JP6123394B2 - 定義情報作成システム、情報処理装置 - Google Patents
定義情報作成システム、情報処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6123394B2 JP6123394B2 JP2013054326A JP2013054326A JP6123394B2 JP 6123394 B2 JP6123394 B2 JP 6123394B2 JP 2013054326 A JP2013054326 A JP 2013054326A JP 2013054326 A JP2013054326 A JP 2013054326A JP 6123394 B2 JP6123394 B2 JP 6123394B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- processing
- definition information
- workflow
- column
- flow definition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/06—Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/08—Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/56—Provisioning of proxy services
- H04L67/564—Enhancement of application control based on intercepted application data
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Economics (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Marketing (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
(i) 処理1〜5の順番
(ii) 処理を行う物理装置
(iii) 各処理1〜5が必要とするジョブ設定
ジョブ設定には、例えば、読み取りの解像度や濃度、メールアドレスなどが含まれる。また、ジョブ設定には、管理者が設定するものとワークフローを実行するユーザが設定するものがある。
図3(a)は、処理実行システム500のシステム構成図の一例を示す。ネットワーク400を介してワークフロー実行要求装置200とワークフロー処理サーバ100、及び、管理サーバ250が接続されている。また、管理者PC150がネットワークに接続可能である。
図6は、管理サーバ250と管理者PC150の機能ブロック図の一例を示す図である。管理者PC150は画面データ要求部51、操作受付部52、表示制御部53、フロー定義情報送信部54を有する。操作受付部52は、管理者によるキーボード・マウス306の操作を受け付ける。画面データ要求部51は画面データを管理サーバ250に要求する。表示制御部53は例えばブラウザアプリであり画面データを解析してディスプレイ320に表示する。このディスプレイ320に表示される画面が対応付け画面である。操作受付部52がディスプレイ320に表示された対応づけ画面に対する管理者の操作を受け付けることで、フロー定義情報が定義される。フロー定義情報送信部54は、管理者が定義したフロー定義情報を管理サーバ250に送信する。
<current_point>
<plugin id=" Compression " />
</current_point>
図10は、ワークフロー実行要求装置(例えばMFP)とワークフロー処理サーバ100の機能ブロック図の一例を示す。ワークフロー実行要求装置200は、ログイン受付部37とフロー定義選択受付部36を有する。ログイン受付部37はワークフローの実行に必要な認証情報を要求する。この認証情報は、例えばユーザが操作しているMFPにログインするためのログイン情報としてもよい。つまり、MFPにログイン可能なユーザにはワークフローを実行する権限を認める。この場合、物理装置が切り替わる際に、各物理装置が接続情報DB46を参照して必要な認証情報を取得しフロー定義情報に添付する。また、厳密に認証情報を要求するのであれば、ログイン受付部37はワークフローに含まれる処理を行う全ての物理装置の認証情報をユーザに要求する。
図11は、管理者PC150と管理サーバ250がフロー定義情報を作成する手順を示すフローチャート図の一例である。
図12はワークフローの定義について説明する図の一例である。図12(a)は対応づけ画面の初期状態の一例であり、管理者は上段の論理フロー欄に処理を順番に設定し、下段の物理装置フロー欄に処理を実行する物理装置を定義する。また、対応づけ画面には、処理リストと装置リストが表示される。装置リストと処理リストのアイコンはいずれも装置リストテーブル45の"物理装置"と"処理"を抽出したものである。処理リストの処理1〜5は実際にはOCR、PDF変換など処理名が把握できるように表示されている。
図12(d)は管理者が処理を追加した場合の対応づけ画面を示す。管理者が処理フロー欄に処理アイコンを追加すると、表示制御部53は、論理フローの処理の追加に対し、自動的に前段の処理の対応づけを踏襲する。すなわち、処理2にはMFPが対応づけられているので、表示制御部53は処理3をMFPとを対応づける。こうすることで、管理者は少ない操作で処理3を物理装置と対応づけることができる。
図14(a)は、管理者が「対応づけの変更に連動する」を選択した場合の対応づけ画面の一例を示す図である。管理者は、処理3とワークフロー処理サーバ100を対応づける。対応づけは、論理フローの処理3からワークフロー処理サーバ100へドラッグすることや、対応づけのメニューから破線を表示させ、処理3からワークフロー処理サーバ100へ接続することで実現される。
図15(a)は、管理者が「対応づけの変更に連動しない」を選択した場合の対応づけ画面の一例を示す図である。図15(b)は対応付けの変更後の対応づけ画面の一例を示す図である。「対応づけの変更に連動しない」が選択されているので、処理3の対応付けを変更しても、処理4,5の物理装置はMFPのままである。この場合、表示制御部53は、MFPの処理アイコンを、ワークフロー処理サーバの処理アイコンの後段に表示し、処理4,5と結線する。
図16(a)は、管理者が「対応づけを変更するか問い合わせる」を選択した場合の対応づけ画面の一例を示す図である。図16(b)は問い合わせのためのダイアログボックスの一例を示す。表示制御部53は「対応づけを変更するか問い合わせる」が選択されており、装置アイコンが物理装置フロー欄に追加され処理3とワークフロー処理サーバの装置アイコンが対応付けられた場合、このダイアログボックスを表示する。
図17(a)は、管理者が処理1〜5と物理装置を対応づけした際の表示例を示す図である。図17(a)では処理1,2の処理アイコンとMFPの装置アイコンが配置されている領域は同一色に塗りつぶされており、処理3の処理アイコンとワークフロー処理サーバ100の装置アイコンが配置されている領域は同一色に塗りつぶされており、処理4,5の処理アイコンとMFPの装置アイコンが配置されている領域は同一色に塗りつぶされている。すなわち、対応付けされている処理と物理装置が同じ色に色分けされている。したがって、管理者は色分けにより、処理と物理装置の対応付けを視覚的に容易に判別できる。
図18は、処理実行システム500がワークフローを実行する手順を示すシーケンス図の一例である。図19は、ワークフローの選択時の画面例を示す図の一例である。
S1:ユーザがMFP201を操作すると、MFP201がワークフローのリストを表示する。図19(a)はワークフローのリストが表示されるワークフロー選択画面の一例を示す。ユーザはワークフロー1〜3から所望のワークフローを選択し、OKボタンを押下する。OKボタンを押下することでワークフローの実行がスタートする。なお、ユーザは必要であれば詳細ボタンを押下して、ワークフローに含まれる処理と処理の順番を表示させることができる。
S3:MFP201はワークフローの処理を開始する。例えば、フロー定義情報に記述されている処理やマシンIDを抽出する。
S4:MFP201は抽出したワークフロー処理サーバ100にワークフロー接続要求を行う。これは、ワークフローを実行する物理装置がワークフローの実行が可能な状態かどうかを確認するための通信である。
S5:ワークフロー処理サーバ100は、ワークフローの受け付け処理を行う。ワークフローの受け付け処理は、例えばワークフローに一意のJobIDを付与するなどの処理である。
S6:ワークフロー処理サーバ100は、ワークフローの処理を開始する。ワークフローの処理開始とは、フロー定義情報等が送信された場合にはワークフローを実行することをいう。
S7:ワークフロー処理サーバ100はワークフロー受付情報(例えばJobIDなど)をMFP201に送信する。
S8:MFP201はワークフローの実行が可能であることを確認すると、処理1〜5の実行を開始する。ジョブ受信部33はフロー定義情報を解析する。この解析は、カレントポイントの処理を自機が実行する処理であることを確認することである。
S9:解析の結果、自機が処理を行う場合は、フロー制御部22がプラグイン21を使用して自機に割り当てられた処理を実行する。処理1は入力なので、原稿をスキャンしたり、ジョブデータとして指定された電子データを読み出す又は受信することでジョブデータが用意される。
S10:フロー制御部22は、カレントポイントを次の処理に変更することで、フロー定義情報を更新する。ジョブデータとフロー定義情報はジョブキューに記憶される。
S11:そして、ジョブ転送部は接続処理として、JobIDに紐づけてフロー定義情報とジョブデータをワークフロー処理サーバ100に送信する。なお、S11 〜S15の間、MFP201は処理の進捗を問い合わせてもよい。
S12:ワークフロー処理サーバ100の処理手順も同様である。ジョブ受信部はジョブキューにフロー定義情報とジョブデータを記憶し、フロー定義情報を解析する。
S13:解析の結果、自機が処理を行う場合は、フロー制御部22がプラグイン21を使用して自機に割り当てられた処理を実行する。
S14:フロー制御部22は、カレントポイントを次の処理に変更することで、フロー定義情報を更新する。
S15:ジョブ転送部は接続処理として、フロー定義情報とジョブデータをMFP201に送信する。
S16:ジョブ受信部はジョブキューにフロー定義情報とジョブデータを記憶し、フロー定義情報を解析する。
S17:解析の結果、自機が処理を行う場合は、フロー制御部22がプラグイン21を使用して自機に割り当てられた処理を実行する。
S18:フロー制御部22は、カレントポイントを次の処理に変更することで、フロー定義情報を更新する。S16〜S18は処理4,5に対し繰り返し実行される。
社内の物理装置がクラウドを監視するため、フロー定義情報には監視処理が含められる。すでに実施例1にて説明したように管理者は図8(a)のようなフロー定義情報を作成する。そして、管理サーバ250のフロー定義情報作成部43は接続処理を含むフロー定義情報を作成するが、本実施例ではフロー定義情報作成部43が監視処理を含むフロー定義情報を作成する。
図24は、処理実行システム500がワークフローを実行する手順を示すシーケンス図の一例である。図24も図18と同様であるが、処理3の実行手順が異なる。
S11:ジョブ転送部は接続処理として、JobIDに紐づけてフロー定義情報とジョブデータをワークフロー処理サーバ100に送信する。ワークフロー処理サーバ100の処理手順は実施例1と同様である。
S31:ジョブキューに少なくとも監視用のフロー定義情報を記憶しているので、ジョブ受信部はフロー定義情報を解析する。
S32:解析の結果、自機が監視処理を行うと解析するので、ジョブ制御部(フロー制御部22でもよい)がクラウドの監視処理を行う。ジョブ制御部は、カレントポイントを次の処理に変更することでフロー定義情報を更新するが、次の処理はないので、フロー定義情報を破棄する。
S15:クラウドのジョブ転送部は接続処理として、問い合わせに対する応答としてフロー定義情報とジョブデータをMFP201に送信する。以降は実施例1と同様である。
22 フロー制御部
23 ジョブ制御部
31 ジョブ実行部
33 ジョブ受信部
34 ジョブ転送部
35 ジョブキュー
100 ワークフロー処理サーバ
150 管理者PC
200 ワークフロー実行要求装置
500 処理実行システム
Claims (10)
- 各機器が実行する処理と処理の順番を指示する処理フロー定義情報にしたがって各処理を順番に実行するシステムに対し、前記処理フロー定義情報を提供する定義情報作成システムであって、
前記機器のリストが登録された機器リスト記憶手段と、
前記処理が順番に設定される第1欄と、処理を実行する前記機器が設定される第2欄とが対比して表示される画面情報を記憶する画面情報記憶手段と、
前記画面情報を解析して表示装置に表示する表示制御手段と、
前記第1欄に対する処理と処理の順番の設定及び前記第2欄に対する処理と該処理を実行する前記機器の対応づけを受け付ける設定受付手段と、
前記設定受付手段が受け付けた処理の順番と処理に対応づけられた前記機器に基づき前記処理フロー定義情報を作成する定義情報作成手段と、
1つ以上の前記処理フロー定義情報を記憶する定義情報記憶手段と、
を有することを特徴とする定義情報作成システム。 - 前記表示制御手段は、前記第1欄のすべての処理を、処理を実行する前記第2欄の前記機器と視覚的に紐づけて表示する、ことを特徴とする請求項1に記載の定義情報作成システム。
- 前記第1欄の処理と前記第2欄の前記機器とが視覚的に紐づけられた状態で、
前記設定受付手段が前記第1欄へ単一の処理の追加を受け付けた場合、前記表示制御手段は、最も後の処理と紐づけられている前記機器と、追加された前記単一の処理とを視覚的に紐づけて表示する、ことを特徴とする請求項2に記載の定義情報作成システム。 - 前記第1欄の処理と前記第2欄の前記機器とが視覚的に紐づけられた状態で、
前記設定受付手段が前記第2欄への機器の追加を受け付け、すでに前記機器と紐づけられている処理と追加された機器との新たな対応づけを受け付けた場合、
前記表示制御手段は、追加された機器と対応づけられた処理及び該処理よりも後段の全ての処理を、追加された機器と視覚的に紐づけて表示する、
ことを特徴とする請求項2又は3に記載の定義情報作成システム。 - 前記第1欄の処理と前記第2欄の前記機器とが視覚的に紐づけられた状態で、
前記設定受付手段が前記第2欄への機器の追加を受け付け、すでに前記機器と紐づけられている処理と追加された機器との新たな対応づけを受け付けた場合、
前記表示制御手段は、追加された機器と対応づけられた処理のみを追加された機器と視覚的に紐づけて表示し、
追加された機器と対応づけられた処理よりも後段の全ての処理を、追加された機器よりも後段に追加した前記機器と視覚的に紐づけて表示する、
ことを特徴とする請求項2又は3に記載の定義情報作成システム。 - 前記第1欄の処理と前記第2欄の前記機器とが視覚的に紐づけられた状態で、前記設定受付手段が前記第2欄への機器の追加を受け付け、すでに前記機器と紐づけられている処理と追加された機器との新たな対応づけを受け付けた場合に、
追加された機器と対応づけられた処理及び該処理よりも後段の全ての処理を、追加された機器と紐づけするか、
追加された機器と対応づけられた処理のみを追加された機器と紐づけするか、又は、
追加された機器と対応づけられた処理よりも後段の処理を追加された機器と紐づけるか否かを問い合わせるか、
の設定を受け付ける設定画面を表示することを特徴とする請求項2〜5のいずれか1項に記載の定義情報作成システム。 - 前記表示制御手段は、前記機器と紐づけされた1つ以上の処理を前記機器と同じ第1色で表示し、異なる前記機器と紐づけされた1つ以上の処理を前記異なる前記機器と同じでかつ前記第1色と異なる第2色で表示する、
ことを特徴とする請求項2に記載の定義情報作成システム。 - 前記機器と通信するための通信情報を記憶する通信情報記憶手段を有し、
前記定義情報作成手段は、各処理の途中で処理を実行する前記機器が切り替わる場合、切り替わる直前の前記機器が切り替わった後の前記機器に前記処理フロー定義情報を送信するための前記通信情報を前記通信情報記憶手段から読み出し、前記処理フロー定義情報の前記機器が切り替わる処理の直前に通信処理として挿入する、
ことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の定義情報作成システム。 - 各処理の途中で処理を実行する前記機器が切り替わり、かつ、切り替わった後の前記機器がファイアウォールより外の機器の場合、
前記定義情報作成手段は、内部の機器が外部の機器に対し処理の完了を周期的に問い合わせる監視処理を含む前記処理フロー定義情報を作成する、
ことを特徴とする請求項8に記載の定義情報作成システム。 - 機器のリストが登録された機器リスト記憶手段と、
処理が順番に設定される第1欄と、処理を実行する前記機器が設定される第2欄とが対比して表示される画面情報を記憶する画面情報記憶手段と、を有する情報処理装置であって、
前記画面情報を端末に送信する画面情報送信手段と、
前記端末が前記画面情報を解析して表示装置に表示し、前記第1欄に対する処理と処理の順番の設定及び前記第2欄に対する処理と該処理を実行する前記機器の対応づけを受け付けた設定内容を受信する受信手段と、
前記受信手段が受信した処理の順番と処理に対応づけられた前記機器に基づき各機器が実行する処理と処理の順番を指示する処理フロー定義情報を作成する定義情報作成手段と、
1つ以上の前記処理フロー定義情報を記憶する定義情報記憶手段と、を有し、
前記処理フロー定義情報を、前記処理フロー定義情報にしたがって各処理を順番に実行するシステムに提供する、ことを特徴とする情報処理装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013054326A JP6123394B2 (ja) | 2013-03-15 | 2013-03-15 | 定義情報作成システム、情報処理装置 |
US14/205,584 US9779369B2 (en) | 2013-03-15 | 2014-03-12 | Process flow definition creating system, process flow definition creating device, and a method of creating process flow definition |
CN201410095100.7A CN104050024B (zh) | 2013-03-15 | 2014-03-14 | 过程流定义的创建系统、创建设备以及创建方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013054326A JP6123394B2 (ja) | 2013-03-15 | 2013-03-15 | 定義情報作成システム、情報処理装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017076258A Division JP6508246B2 (ja) | 2017-04-06 | 2017-04-06 | 処理実行システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014179952A JP2014179952A (ja) | 2014-09-25 |
JP6123394B2 true JP6123394B2 (ja) | 2017-05-10 |
Family
ID=51502925
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013054326A Active JP6123394B2 (ja) | 2013-03-15 | 2013-03-15 | 定義情報作成システム、情報処理装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9779369B2 (ja) |
JP (1) | JP6123394B2 (ja) |
CN (1) | CN104050024B (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015174120A1 (ja) * | 2014-05-15 | 2015-11-19 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、表示制御方法およびプログラム |
JP6323215B2 (ja) * | 2014-06-30 | 2018-05-16 | ブラザー工業株式会社 | 情報処理装置、連携システム、及びプログラム |
WO2016105044A1 (en) | 2014-12-22 | 2016-06-30 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method of establishing connection between mobile device and image forming apparatus, and image forming apparatus and mobile device for performing the method |
EP3037954B1 (en) | 2014-12-22 | 2019-02-20 | HP Printing Korea Co., Ltd. | Method of generating workform by using byod service and mobile device for performing the method |
KR20160076371A (ko) * | 2014-12-22 | 2016-06-30 | 삼성전자주식회사 | 워크플로우를 처리하는 방법 및 이를 수행하는 모바일 디바이스 |
US20160306503A1 (en) * | 2015-04-16 | 2016-10-20 | Vmware, Inc. | Workflow Guidance Widget with State-Indicating Buttons |
EP3125519A1 (en) * | 2015-07-29 | 2017-02-01 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus |
JP6801265B2 (ja) * | 2015-09-30 | 2020-12-16 | 株式会社リコー | サービス提供システム、情報処理装置、プログラム、情報処理システム及び連携処理方法 |
US10187267B2 (en) | 2015-10-15 | 2019-01-22 | Ricoh Company, Ltd. | Device management system, device management method, and server apparatus |
JP6642205B2 (ja) * | 2016-03-30 | 2020-02-05 | ブラザー工業株式会社 | 制御プログラム、および端末装置 |
KR101935249B1 (ko) * | 2017-08-17 | 2019-01-04 | 주식회사 티맥스데이터 | 스토어드 프로시져를 이용하여 플로우 기반의 프로세싱을 수행하기 위한 방법, 시스템, 및 장치 |
WO2019146053A1 (ja) * | 2018-01-25 | 2019-08-01 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 情報処理システム、情報処理方法、情報処理装置 |
JP7006708B2 (ja) * | 2018-01-25 | 2022-01-24 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 情報処理システム、情報処理方法、情報処理装置 |
JP6954383B2 (ja) * | 2018-01-25 | 2021-10-27 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 情報処理システム、情報処理方法、情報処理装置 |
WO2019146051A1 (ja) * | 2018-01-25 | 2019-08-01 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 情報処理システム、情報処理方法、情報処理装置 |
WO2019146046A1 (ja) * | 2018-01-25 | 2019-08-01 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 情報処理システム、情報処理方法、情報処理装置 |
JP6915702B2 (ja) * | 2018-01-25 | 2021-08-04 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 情報処理システム、情報処理方法、情報処理装置 |
US10956108B2 (en) * | 2018-01-25 | 2021-03-23 | Kyocera Document Solutions Inc. | Information processing system, information processing method, and information processing apparatus |
EP3537698B1 (en) * | 2018-03-07 | 2022-05-18 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing system, system, and method of processing workflow |
JP6984506B2 (ja) * | 2018-03-16 | 2021-12-22 | 株式会社リコー | 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム |
CN112005177A (zh) * | 2018-04-27 | 2020-11-27 | 三菱电机株式会社 | 数据处理装置、任务控制方法及程序 |
US11444903B1 (en) * | 2021-02-26 | 2022-09-13 | Slack Technologies, Llc | Contextual discovery and design of application workflow |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100334577C (zh) * | 2000-11-01 | 2007-08-29 | 福来西奥德技术公司 | 用于设备到设备的普适数字输出的控制器及管理器 |
US7603182B2 (en) * | 2001-11-22 | 2009-10-13 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Ultrasonograph, work flow edition system, and ultrasonograph control method |
JP4218384B2 (ja) * | 2003-03-24 | 2009-02-04 | 富士ゼロックス株式会社 | サービス処理装置、サービス処理方法及びプログラム、並びに画像形成装置 |
US7886296B2 (en) * | 2004-07-22 | 2011-02-08 | Computer Associates Think, Inc. | System and method for providing alerts for heterogeneous jobs |
US7836181B2 (en) * | 2004-09-21 | 2010-11-16 | Alcatel-Lucent Usa Inc. | Fairness and load balancing in wireless LANs using association control |
US20110016214A1 (en) * | 2009-07-15 | 2011-01-20 | Cluster Resources, Inc. | System and method of brokering cloud computing resources |
US7523197B2 (en) * | 2006-03-09 | 2009-04-21 | International Business Machines Corporation | Method for IP address discovery in rapidly changing network environment |
US8204979B2 (en) * | 2007-01-31 | 2012-06-19 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Adaptive client/server control protocol |
US20090006154A1 (en) * | 2007-06-29 | 2009-01-01 | Microsoft Corporation | Declarative workflow designer |
US20090027301A1 (en) * | 2007-07-26 | 2009-01-29 | Sean Mosko | Dual-screen electronic machine with content parsing function and display method for distributing display data on the same |
JP2009140401A (ja) | 2007-12-10 | 2009-06-25 | Ricoh Co Ltd | データ処理システム、データ処理装置、データ処理方法、及びデータ処理プログラム |
JP2010026656A (ja) * | 2008-07-16 | 2010-02-04 | Ricoh Co Ltd | 印刷制御装置、設定画面制御方法、及び設定画面制御プログラム |
JP2011035779A (ja) | 2009-08-04 | 2011-02-17 | Ricoh Co Ltd | 画像処理システム、画像処理装置及び画像形成装置 |
US8331224B2 (en) * | 2009-11-23 | 2012-12-11 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Self-management of mobility management entity (MME) pools |
-
2013
- 2013-03-15 JP JP2013054326A patent/JP6123394B2/ja active Active
-
2014
- 2014-03-12 US US14/205,584 patent/US9779369B2/en active Active
- 2014-03-14 CN CN201410095100.7A patent/CN104050024B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104050024B (zh) | 2017-04-12 |
US9779369B2 (en) | 2017-10-03 |
JP2014179952A (ja) | 2014-09-25 |
CN104050024A (zh) | 2014-09-17 |
US20140280445A1 (en) | 2014-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6123394B2 (ja) | 定義情報作成システム、情報処理装置 | |
US9612777B2 (en) | Pull printing method, apparatus and system | |
JP6102264B2 (ja) | 処理実行システム、情報処理装置、プログラム | |
JP5683205B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置を制御する制御方法、およびそのプログラム | |
US9942443B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable medium | |
JP4981860B2 (ja) | 複合機、機械処理可能なジョブ操作の方法、及び媒体 | |
JP2012008860A (ja) | 画像形成装置、印刷制御方法、及びプログラム | |
JP2023090736A (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム | |
US9176682B2 (en) | Job performing control system, job performing system and job performing control method | |
JP6171346B2 (ja) | 情報処理装置、処理実行方法、プログラム | |
US9531905B2 (en) | Scanner that is capable of uploading scan data in a target area within a data storage server | |
US9952810B2 (en) | Information processing system, information processing apparatus, and information processing method | |
JP6508246B2 (ja) | 処理実行システム | |
JP2016015580A (ja) | 連携処理システム、及び連携処理方法 | |
JP2015133614A (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
US20160162481A1 (en) | Information processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium | |
US20220038586A1 (en) | Image processing apparatus, control method, and medium | |
JP2013142921A (ja) | アプリケーション管理装置、アプリケーション管理システム、プログラムおよびその記録媒体 | |
CN109639921B (zh) | 通信装置、其控制方法和存储介质 | |
JP2011186527A (ja) | 画像管理装置、画像形成装置、画像管理システムの制御方法、制御プログラム及び記録媒体 | |
JP2006252321A (ja) | 電子文書管理システム、プリント設定装置、プリント履歴装置、画像形成装置、プリント設定サービス装置、仮文書保管サービス装置及び制御プログラム | |
JP2007208408A (ja) | 画像形成装置及びファイル送信システム | |
US20190068817A1 (en) | Electronic Device, Service Execution System, and Log Acquisition Method | |
JP6418031B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP7067442B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160229 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170307 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170320 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6123394 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |