JP6116587B2 - ショーツ等の衣料 - Google Patents
ショーツ等の衣料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6116587B2 JP6116587B2 JP2014552780A JP2014552780A JP6116587B2 JP 6116587 B2 JP6116587 B2 JP 6116587B2 JP 2014552780 A JP2014552780 A JP 2014552780A JP 2014552780 A JP2014552780 A JP 2014552780A JP 6116587 B2 JP6116587 B2 JP 6116587B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- center line
- back cover
- cover portion
- shorts
- line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 12
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 12
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 claims description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 3
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 claims description 2
- 230000037237 body shape Effects 0.000 description 7
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 210000004013 groin Anatomy 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 3
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 208000031481 Pathologic Constriction Diseases 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 208000037804 stenosis Diseases 0.000 description 1
- 230000036262 stenosis Effects 0.000 description 1
- 230000002966 stenotic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41B—SHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
- A41B9/00—Undergarments
- A41B9/004—Undergarments characterized by the crotch
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)
Description
筒状生地を用いたものであって、
下端の左右に足繰り形成部(15)を形成し下腹部を覆う伸縮性を有する前面覆い部分(11)と、臀部を覆う伸縮性を有する背面覆い部分(12)とを有する筒状の身頃(14)と、前記前面覆い部分(11)の下端(16)と前記背面覆い部分(12)の下端(17)との間に設けられた股間部を覆うまち部(13)とを備えており、
前記身頃(14)は、当該当該身頃(14)の下部を窄ませるための下窄まり部(25)を設けていて、前記背面覆い部分(12)の左右方向中央部を上下方向に通る後中心線(S2)に沿って開いた展開状態において、前記前面覆い部分(11)の左右方向中央部を上下方向に通る前中心線(S1)に対し、前記背面覆い部分(12)の後中心線(S2)がこの後中心線(S2)の下方延長線を前中心線(S1)の下方延長線に近付ける下方窄まりの状態に設定され、
前記身頃(14)を前記背面覆い部分(12)の左右方向中央部を上下方向に通る後中心線(S2)に沿って開いた展開状態において、前記足繰り形成部(15)の内周上のヒップ裾ライン(15a)の前中心線(S1)に最も近い箇所と前中心線(S1)とを最短で結ぶ直線の寸法をAとし、前記後中心線(S2)と前記背面覆い部分(12)の下端(17)とが互いに交わる交点(J)と前中心線(S1)とを最短で結ぶ直線の寸法をBとしたとき、その比率B/Aを1.6〜6の範囲内に設定することに特徴を有するものである。
本実施例においては、背面覆い部分12の左半分12aの左側縁12a−1と背面覆い部分12の右半分12bの右側縁12b−1とは、図3において実線で示すように、それぞれの上側においては背面覆い部分12の後中心線S2と合致する、前中心線S1と略平行な直線状に形成し、それぞれの下側においては背面覆い部分12の後中心線S2と合致する、下方へ向かうに従って前中心線S1側に近づくように前中心線S1に対し傾斜する直線状に形成して下窄まりにしている。
なお、背面覆い部分12の左半分12aにおける左側縁12a−1の下側部分と背面覆い部分12の右半分12bにおける右側縁12b−1の下側部分とは、図3・図4においては直線状に形成しているが、このように直線状に形成する場合に限られず、この直線状に代えて、例えばこれらの下側部分はヒップ下部体形の曲線に可及的に沿うように外方凸形の緩やかな円弧状の曲縁よりなる下窄まりであってもよい。
すなわち、比率B/Aが小さいとヒップの包む面積が小さくなり過ぎ、不安定になる。
逆に比率B/Aが大き過ぎると、下方窄まりが緩慢になり、立体感が出にくくなる。したがって、比率B/Aを1.6〜6の範囲内、より好ましくは比率B/Aを2〜4の範囲内に設定するとよい。
また、比率C/Bが小さ過ぎると、比率B/Aが小さい場合と同様にヒップの包む面積が小さくなり過ぎる。逆に比率C/Bが大き過ぎると、ヒップの包み込み面積が大きくなり過ぎるし、また足回りを希望の寸法に設定できなくなるので、効果を損ねる。したがって、比率C/Bを0.4〜2.5の範囲内、より好ましくは比率C/Bを0.8〜1.5の範囲内に設定するとよい。
具体的には、その一例として、寸法Aを7cm、寸法Bを18cm、寸法Cを20cm、寸法D(背面覆い部分12の左側縁12a−1の最上端部と前面覆い部分11の前中心線S1との間の寸法、背面覆い部分12の右側縁12b−1の最上端部と前面覆い部分11の前中心線S1との間の寸法、以下同じ)を25cm、寸法E(足繰り形成部15の全長寸法)=33cm、寸法F(まち部13の左端縁18の寸法、右端縁18の寸法)を12cm、寸法G(まち部13の中央部の上下寸法)を14cmに設定する。
例えば、図5・図6に示すように、上窄まり部27を背面覆い部分12に1つ設けて、背面覆い部分12の後中心線S2に沿って開いた展開状態において、後中心線S2の上部側を上方へ向かうに従って前中心線S1に近づける形状にすることが可能である。この場合、上窄まり部27は、背面覆い部分12の上端縁を切り欠いてなる上切欠部28の対向する縁部28a同士を接合して構成されるものである。図7に示すように、上切欠部28は、背面覆い部分12の上端縁における左右方向中央部に配置され、かつ、縁部28a間の切欠幅が下方に向かって漸次小さくなるように略V字状に形成される。そして、これら上切欠部28の両縁部28aが、それぞれ、後中心線S2に沿って開いた展開状態では背面覆い部分12の左半分12aにおける左側縁12a−1の上端側部分と背面覆い部分12の右半分12bにおける右側縁12b−1の上端側部分とに対応することとなる。
S2 後中心線
10 ショーツ
11 前面覆い部分
12 背面覆い部分
12a 左半分
12a−1 左半分の左側縁
12b 右半分
12b−1 右半分の右側縁
13 まち部
14 身頃
15 足繰り形成部
16 前面覆い部分の下端
17 背面覆い部分の下端
25 下窄まり部(25)
26 下切欠部
26a 下切欠部の縁部
27 上窄まり部
28 上切欠部
28a 上切欠部の縁部
Claims (3)
- 筒状生地を用いた、ショーツ等の衣料であって、
下端の左右に足繰り形成部(15)を形成し下腹部を覆う伸縮性を有する前面覆い部分(11)と、臀部を覆う伸縮性を有する背面覆い部分(12)とを有する筒状の身頃(14)と、前記前面覆い部分(11)の下端(16)と前記背面覆い部分(12)の下端(17)との間に設けられた股間部を覆うまち部(13)とを備えており、
前記身頃(14)は、当該身頃(14)の下部を窄ませるための下窄まり部(25)を設けていて、前記背面覆い部分(12)の左右方向中央部を上下方向に通る後中心線(S2)に沿って開いた展開状態において、前記前面覆い部分(11)の左右方向中央部を上下方向に通る前中心線(S1)に対し、前記背面覆い部分(12)の後中心線(S2)がこの後中心線(S2)の下方延長線を前中心線(S1)の下方延長線に近付ける下方窄まりの状態に設定され、
前記身頃(14)を前記背面覆い部分(12)の左右方向中央部を上下方向に通る後中心線(S2)に沿って開いた展開状態において、前記足繰り形成部(15)の内周上のヒップ裾ライン(15a)の前中心線(S1)に最も近い箇所と前中心線(S1)とを最短で結ぶ直線の寸法をAとし、前記後中心線(S2)と前記背面覆い部分(12)の下端(17)とが互いに交わる交点(J)と前中心線(S1)とを最短で結ぶ直線の寸法をBとしたとき、その比率B/Aを1.6〜6の範囲内に設定することを特徴とする、ショーツ等の衣料。 - 前記下窄まり部(25)は、前記背面覆い部分(12)の下端縁を切り欠いてなる下切欠部(26)の対向する縁部(26a)同士を接合して構成されるものであり、
前記下切欠部(26)は、前記背面覆い部分(12)の下端縁における左右方向中央部に配置され、かつ、前記縁部(26a)間の切欠幅が上方に向かって小さくなるように形成されていることを特徴とする、請求項1に記載のショーツ等の衣料。 - 前記身頃(14)は、当該身頃(14)の上部を窄ませるための上窄まり部(27)を少なくとも1つ設けており、
前記上窄まり部(27)は、前記背面覆い部分(12)及び/又は前記前面覆い部分(11)の上端縁を切り欠いてなる上切欠部(28)の対向する縁部(28a)同士を接合して構成されていることを特徴とする、請求項1又は請求項2に記載のショーツ等の衣料。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/082769 WO2014097385A1 (ja) | 2012-12-18 | 2012-12-18 | ショーツ等の衣料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014097385A1 JPWO2014097385A1 (ja) | 2017-01-12 |
JP6116587B2 true JP6116587B2 (ja) | 2017-04-19 |
Family
ID=50977770
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014552780A Active JP6116587B2 (ja) | 2012-12-18 | 2012-12-18 | ショーツ等の衣料 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6116587B2 (ja) |
WO (1) | WO2014097385A1 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6130007U (ja) * | 1984-07-25 | 1986-02-22 | アツギ株式会社 | シヨ−ツ |
JPS646103A (en) * | 1987-06-23 | 1989-01-10 | Kao Corp | Manufacture of shorts |
JP2656040B2 (ja) * | 1987-06-23 | 1997-09-24 | 花王株式会社 | ショーツの製造法 |
JP3022949U (ja) * | 1995-09-21 | 1996-04-02 | 福助株式会社 | ヒップ部立体の下穿類 |
CN100521990C (zh) * | 2006-01-25 | 2009-08-05 | 虎谷生央 | 诸如短裤或泳衣等服装 |
JP4783415B2 (ja) * | 2008-10-01 | 2011-09-28 | 株式会社ルシアン | 股部を有する衣類 |
-
2012
- 2012-12-18 WO PCT/JP2012/082769 patent/WO2014097385A1/ja active Application Filing
- 2012-12-18 JP JP2014552780A patent/JP6116587B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2014097385A1 (ja) | 2017-01-12 |
WO2014097385A1 (ja) | 2014-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4416793B2 (ja) | ショーツ、水着等の衣料 | |
JP2021535287A (ja) | 男性用アンダーウェア | |
JP4734479B1 (ja) | ショーツ等の衣料 | |
JP6043540B2 (ja) | ショーツ等の衣料 | |
JP6543528B2 (ja) | 衣類 | |
JP6691187B2 (ja) | ショーツ等の衣料 | |
JP6116587B2 (ja) | ショーツ等の衣料 | |
JP5854656B2 (ja) | ショーツ等の衣料 | |
JP6453809B2 (ja) | ショーツ等の衣料 | |
JP6761162B2 (ja) | ボトム衣類 | |
JP6858800B2 (ja) | ショーツ等の衣料 | |
JP3214243U (ja) | ズボン | |
JP2011179148A (ja) | 袖付き衣類 | |
JP6105424B2 (ja) | 婦人下着 | |
JP6460129B2 (ja) | ボトム衣類 | |
JP6744563B1 (ja) | 下衣 | |
JP5405808B2 (ja) | 生理用ショーツ | |
JP3159424U (ja) | ブリーフ | |
JP2017101375A (ja) | ショーツ等の衣料 | |
JP2015212452A5 (ja) | ||
JP2013147766A (ja) | ビジネスズボン | |
JP3056159U (ja) | ヒップ部立体構造を特徴とした下穿類 | |
JP2015212452A (ja) | ショーツ等の衣料 | |
JP3180459U (ja) | 下腿用衣料 | |
JP3195357U (ja) | 衣服 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170321 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6116587 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |