JP6199727B2 - 太陽電池の製造方法 - Google Patents
太陽電池の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6199727B2 JP6199727B2 JP2013260049A JP2013260049A JP6199727B2 JP 6199727 B2 JP6199727 B2 JP 6199727B2 JP 2013260049 A JP2013260049 A JP 2013260049A JP 2013260049 A JP2013260049 A JP 2013260049A JP 6199727 B2 JP6199727 B2 JP 6199727B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductivity type
- solar cell
- layer
- forming
- manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/547—Monocrystalline silicon PV cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
Description
前記第一導電型層の表面及び前記半導体基板の第二主表面上に凹凸を有するものであることを特徴とする太陽電池を提供する。
前記第一主表面上に、部分的にマスクを形成する工程と、
前記半導体基板上の第二主表面上及び前記第一主表面上の前記マスクが形成されていない部分に凹凸を形成する工程と、
前記凹凸が形成された部分の前記第一主表面上に、前記第一の導電型と同じ導電型の第一導電型層を形成する工程と
を有することを特徴とする太陽電池の製造方法を提供する。
上記のように、コンタクト抵抗を低減して光電変換効率を高めた太陽電池が求められている。
前記第一導電型層の表面及び前記半導体基板の第二主表面上に凹凸を有する太陽電池が、コンタクト抵抗が低く、光電変換効率に優れることを見出し、本発明の太陽電池を完成させた。
前記第一主表面上に、部分的にマスクを形成する工程と、
前記半導体基板上の第二主表面上及び前記第一主表面上の前記マスクが形成されていない部分に凹凸を形成する工程と、
前記凹凸が形成された部分の前記第一主表面上に、前記第一の導電型と同じ導電型の第一導電型層を形成する工程と
を有する太陽電池の製造方法が、マスク工程の少ない太陽電池の製造方法であることを見出し、本発明を完成させた。
以下、本発明の太陽電池について、n型基板の場合を例にとって、図1を用いて説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。また、以下では、第一導電型層をベース層、第二導電型層をエミッタ層、第一主表面を裏面、第二主表面を表面または受光面とも記載する。
以下に、本発明の太陽電池の製造方法の一例を、n型基板の場合を例にとって、図2、3を用いて説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
図3の工程(3−d)に示すように、基板101、101´の2枚を重ね合わせた状態で熱処理炉に載置し、BBr3等の拡散源、アルゴン、窒素等のキャリアガスとともに900〜1100℃、1〜60分程度の熱処理を施すことにより、裏面全面にエミッタ層103、103´を形成することができる(2枚重ね拡散)。また、ホウ酸などを純水やアルコールに溶解した塗布剤を裏面上に塗布し、900〜1100℃、1〜60分程度の熱処理を施すことでも裏面全面にエミッタ層を形成することができる。この際、上記の2枚重ね拡散をすれば、受光面へのホウ素の回り込みを小さくでき、生産性も向上できるので好ましい。
エミッタ層は、パターン状に形成してもよい。パターン形成の場合は、マスク(拡散マスク)が必要となる。拡散マスクとしてはシリコン酸化膜や、シリコン窒化膜等が使用できる。シリコン窒化膜の製膜には化学気相成長(CVD)法が、シリコン酸化膜の製膜にはCVD法や熱酸化法が使用できる。図2の工程(2−b)に示すように、これらの方法を用いて裏面全面に拡散マスク102a、102bを製膜した後、図2の工程(2−c)に示すように、フォトリソグラフィー法やエッチングペースト等を用いてエミッタ形成する部分のみ開口する。パターンは例えば0.5〜2mm周期の平行線が可能であるが、線ではなく周期的に点在させてもかまわないし、略全面をエミッタとし非エミッタ領域を点在させてもかまわない。開口した後、図2の工程(2−d)に示すように、上記方法を用いてエミッタ拡散を行い、エミッタ層103を形成する。
基板厚さ200μm、比抵抗1Ω・cmの、リンドープ{100}n型アズカットシリコン基板8枚に対し、熱濃水酸化カリウム水溶液によりダメージ層を除去した。
比較例として、ベース層にテクスチャを形成しないセルの作製も行った。上記の拡散マスク形成およびマスク開口後にテクスチャ形成せずリン拡散を行い、裏面にのみシリコン窒化膜をプラズマCVDにより95nm製膜した。この後受光面のテクスチャを形成し、受光面にシリコン窒化膜を製膜し、最後にスクリーン印刷法にて電極を形成した。
102a、102b、102c…拡散マスク、
103、103´、203…エミッタ層(第二導電型層)、
104a、104b、204a…凹凸、 105、205…ベース層(第一導電型層)、
106、206…FSF層、 107、207…裏面パッシベーション層、
108、208…反射防止膜、 109、110、209、210…電極。
Claims (5)
- 第一の導電型の半導体基板の第一主表面上の全面に、前記第一の導電型と反対の導電型の第二導電型層を形成する工程と、
前記第一主表面上に、前記第一の導電型と同じ導電型の第一導電型層を形成する部分以外にマスクを形成する工程と、
前記半導体基板上の第二主表面上及び前記第一主表面上の前記マスクが形成されていない部分に凹凸を形成する処理を行い、該処理により、前記マスクが形成されていない部分の前記第二導電型層の除去も行う工程と、
前記凹凸が形成された部分の前記第一主表面上に、前記第一の導電型と同じ導電型の第一導電型層を形成する工程と
をこの順序に従って順次行うことを特徴とする太陽電池の製造方法。 - 前記凹凸をテクスチャとすることを特徴とする請求項1に記載の太陽電池の製造方法。
- 前記テクスチャを、アルカリ性溶液に前記半導体基板を浸漬することにより形成することを特徴とする請求項2に記載の太陽電池の製造方法。
- 前記第一導電型層及び前記第二導電型層を熱拡散により形成することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の太陽電池の製造方法。
- 前記部分的にマスクを形成する工程において、前記形成されるマスクのパターンを平行線とすることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の太陽電池の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013260049A JP6199727B2 (ja) | 2013-12-17 | 2013-12-17 | 太陽電池の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013260049A JP6199727B2 (ja) | 2013-12-17 | 2013-12-17 | 太陽電池の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015118979A JP2015118979A (ja) | 2015-06-25 |
JP6199727B2 true JP6199727B2 (ja) | 2017-09-20 |
Family
ID=53531487
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013260049A Active JP6199727B2 (ja) | 2013-12-17 | 2013-12-17 | 太陽電池の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6199727B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10756223B2 (en) * | 2016-10-14 | 2020-08-25 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Manufacturing method of solar cell with high photoelectric conversion efficiency and solar cell with high photoelectric conversion efficiency |
KR102626554B1 (ko) | 2016-10-25 | 2024-01-18 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 고광전변환효율 태양전지 및 고광전변환효율 태양전지의 제조방법 |
CN110121787B (zh) * | 2016-10-25 | 2022-10-14 | 信越化学工业株式会社 | 高光电变换效率太阳能电池及高光电变换效率太阳能电池的制造方法 |
WO2018078667A1 (ja) | 2016-10-25 | 2018-05-03 | 信越化学工業株式会社 | 高光電変換効率太陽電池及び高光電変換効率太陽電池の製造方法 |
JP6640894B2 (ja) * | 2018-02-08 | 2020-02-05 | 信越化学工業株式会社 | 太陽電池、太陽電池モジュール、及び太陽光発電システム |
JP6564081B2 (ja) * | 2018-02-13 | 2019-08-21 | 信越化学工業株式会社 | 高光電変換効率太陽電池及び高光電変換効率太陽電池の製造方法 |
JP6796176B2 (ja) * | 2019-09-27 | 2020-12-02 | 信越化学工業株式会社 | 太陽電池、太陽電池モジュール、及び太陽光発電システム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001257371A (ja) * | 2000-03-13 | 2001-09-21 | Hitachi Ltd | 太陽電池作製方法及び太陽電池並びに集光型太陽電池モジュール |
JP5879538B2 (ja) * | 2011-03-25 | 2016-03-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 光電変換装置及びその製造方法 |
JP5851284B2 (ja) * | 2012-03-01 | 2016-02-03 | 三菱電機株式会社 | 太陽電池の製造方法 |
JP2013187287A (ja) * | 2012-03-07 | 2013-09-19 | Sharp Corp | 光電変換素子 |
-
2013
- 2013-12-17 JP JP2013260049A patent/JP6199727B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015118979A (ja) | 2015-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6199727B2 (ja) | 太陽電池の製造方法 | |
US8664015B2 (en) | Method of manufacturing photoelectric device | |
KR101225978B1 (ko) | 태양전지 및 그 제조방법 | |
US20100032012A1 (en) | Solar cell and method of manufacturing the same | |
US20150027522A1 (en) | All-black-contact solar cell and fabrication method | |
JP2009295715A (ja) | 光電変換装置およびその製造方法 | |
JP2013165160A (ja) | 太陽電池の製造方法及び太陽電池 | |
WO2013100085A1 (ja) | 太陽電池素子、太陽電池素子の製造方法および太陽電池モジュール | |
WO2012176839A1 (ja) | 裏面電極型太陽電池の製造方法 | |
KR101165915B1 (ko) | 태양전지의 제조방법 | |
WO2015087472A1 (ja) | 太陽電池の製造方法及び該製造方法によって得られた太陽電池 | |
JP6652795B2 (ja) | 結晶太陽電池の製造方法 | |
KR101482130B1 (ko) | 후면전극 태양전지의 제조방법 및 이를 이용한 후면전극 태양전지 | |
JP2013197538A (ja) | 光電変換素子の製造方法 | |
JP5645734B2 (ja) | 太陽電池素子 | |
WO2014137284A1 (en) | Method of fabricating a solar cell | |
JP2014229640A (ja) | 太陽電池の製造方法 | |
TWI649887B (zh) | High photoelectric conversion efficiency solar cell and high photoelectric conversion efficiency solar cell manufacturing method | |
JP6153885B2 (ja) | 裏面接合型太陽電池 | |
JP2014154619A (ja) | 光電変換素子の製造方法 | |
JP2015109361A (ja) | 太陽電池の製造方法 | |
JP6371883B2 (ja) | 裏面接合型太陽電池の製造方法 | |
US11804560B2 (en) | Solar cell and method for manufacturing the same | |
JP5994895B2 (ja) | 太陽電池の製造方法 | |
JP6356855B2 (ja) | 太陽電池の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160817 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160913 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161108 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170411 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170626 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20170705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170808 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170824 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6199727 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |