[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6193492B2 - 金融商品取引システムおよび金融商品取引制御方法 - Google Patents

金融商品取引システムおよび金融商品取引制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6193492B2
JP6193492B2 JP2016528791A JP2016528791A JP6193492B2 JP 6193492 B2 JP6193492 B2 JP 6193492B2 JP 2016528791 A JP2016528791 A JP 2016528791A JP 2016528791 A JP2016528791 A JP 2016528791A JP 6193492 B2 JP6193492 B2 JP 6193492B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
order message
server
order
trading server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016528791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015198400A1 (ja
Inventor
勇気 日高
勇気 日高
剛 塚田
剛 塚田
和彦 小俣
和彦 小俣
好秀 佐藤
好秀 佐藤
忍 坂本
忍 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Tokyo Stock Exchange Inc
Original Assignee
Hitachi Ltd
Tokyo Stock Exchange Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Tokyo Stock Exchange Inc filed Critical Hitachi Ltd
Publication of JPWO2015198400A1 publication Critical patent/JPWO2015198400A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6193492B2 publication Critical patent/JP6193492B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/04Trading; Exchange, e.g. stocks, commodities, derivatives or currency exchange
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0605Supply or demand aggregation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0633Lists, e.g. purchase orders, compilation or processing
    • G06Q30/0635Processing of requisition or of purchase orders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/06Asset management; Financial planning or analysis
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1804Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast for stock exchange and similar applications

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本発明は、金融商品取引システムおよび金融商品取引制御方法に関する。なお、本発明での「金融商品取引」とは、金融商品取引法に規定される有価証券の売買及びデリバティブ取引並びに商品先物取引法に規定される商品デリバティブ取引を指す。
近年の金融商品取引においては、価格や取引量に応じてコンピュータが自動的に金融商品取引の注文を実行する、いわゆるアルゴリズム取引が行われている。その一例として、証券市場において、株価や出来高などに応じたアルゴリズム取引が行われている。コンピュータによる注文処理は高速であり、電文送信の間隔も人間が行う場合よりも非常に短くなっている。従って、証券市場を形作る証券取引システムを含む金融商品取引システムでは、ごく短時間に受信した非常に多くの売買注文をマッチングさせ、約定等の処理を迅速に行う必要がある。こうした、売買注文の多頻度化、大量化の傾向は、市場参加者の使用機器や通信環境の高機能化に伴い、今後益々強まることも予想される。
このような大量の電文を処理するためにレスポンス時間の低下防止を図る技術として、以下の従来技術が提案されている。すなわち、受信した送信フレーム内のヘッダ情報に基づき、該当電文の関係する業務グループを特定し、特定した業務グループに対応した接続先サーバを、電文送信元であるクライアント端末装置の接続先サーバと決定するシステム(特許文献1参照)などが提案されている。
特開2002−269059号公報
ところで、金融商品取引システムの一例である現状の証券取引システムは、市場参加者の端末と専用線で結ばれたGW(GateWay)サーバ、GWサーバが振り分けた注文電文を受信する複数の注文管理サーバ、および、注文管理サーバから配信される注文電文に関して約定処理等を行うトレーディングサーバ、から主として構成されている。
こうした構成において、市場参加者の端末から注文電文を受けたGWサーバは、該当注文電文のフォーマットチェック、論理チェック、各チェックエラーの際のエラー電文送信、チェックOKの際の注文受付通知、該当注文電文の含む銘柄情報に基づいた注文管理サーバへの注文電文の振分処理、市場参加者の端末に対する約定通知書の転送、ジャーナル作成、といった一連の処理を実行することになる。また、注文管理サーバは、GWサーバが振り分けてきた注文電文を受けてトレーディングサーバに配信し、トレーディングサーバでの約定処理結果に応じた約定通知書をGWサーバに返すことになる。
上述したGWサーバや注文管理サーバは、OS(Operating System)制御下で稼働し、一連の処理に対応した機能をソフトウェアレベルで実装する装置であり、処理対象となる注文電文が大量かつ高頻度となる状況が生じた場合、レイテンシが増大しやすい傾向にある。また、現状の証券取引システムにおいては、GWサーバおよびトレーディングサーバが互いにデータ授受を行う構成となっており、各機器で発生するレイテンシが相互に影響して、更なるレイテンシの増大を招く恐れもある。他方、そうしたレイテンシの発生を回避すべく、各機器或いはその間のネットワークの機能増強を図ると、大幅な運用コスト増大は避けがたいこととなる。これは、証券取引システム以外の金融商品取引システムでも同様の課題が生じる。
そこで本発明の目的は、金融商品市場での大量かつ高頻度の注文電文処理に伴うレイテンシの増大を効率的に回避可能とする技術の提供にある。
上記課題を解決する本発明の金融商品取引システムは、
金融商品取引の取引対象銘柄(金融商品名)の種類毎に存在する各トレーディングサーバのアドレスを記憶したサーバ管理テーブルを格納したメモリと、前記参加者端末から受信した注文電文が含む注文銘柄情報を、前記メモリのサーバ管理テーブルに照合して、前記注文電文の振り分け先となるトレーディングサーバのアドレスを特定し、該当アドレスに宛てて前記注文電文を配信し、前記配信した注文電文に対する所定処理結果の通知を前記トレーディングサーバより受信し、前記通知を前記参加者端末宛に送信する演算装置と、を備えるスイッチと、
前記スイッチと電文の送受信を行う通信装置と、前記スイッチから配信された各注文電文に対する所定のエラーチェックと、前記エラーチェックの結果に応じたエラー通知または注文受付通知の前記スイッチへの送信と、前記エラーチェックの結果が正常であった各注文電文に関する約定処理と、前記約定処理に応じた約定通知の前記スイッチへの送信とを実行する演算装置と、を備えるトレーディングサーバとから構成される。
また、本発明の金融商品取引制御方法は、金融商品の銘柄の種類毎に存在する各トレーディングサーバのアドレスを記憶したサーバ管理テーブルをメモリに格納したスイッチが、前記参加者端末から受信した注文電文が含む注文銘柄情報を、前記メモリのサーバ管理テーブルに照合して、前記注文電文の振り分け先となるトレーディングサーバのアドレスを特定し、該当アドレスに宛てて前記注文電文を配信し、前記配信した注文電文に対する所定処理結果の通知を前記トレーディングサーバより受信し、前記通知を前記参加者端末宛に送信し、前記トレーディングサーバが、前記スイッチから配信された各注文電文に対する所定のエラーチェックと、前記エラーチェックの結果に応じたエラー通知または注文受付通知の前記スイッチへの送信と、前記エラーチェックの結果が正常であった各注文電文に関する約定処理と、前記約定処理に応じた約定通知の前記スイッチへの送信とを実行することを特徴とする。
なお、上述した金融商品取引システムないし金融商品取引制御方法を、証券取引に適用した場合、金融商品の銘柄としていわゆる株式銘柄を用いることになる。
本発明によれば、金融商品市場での大量かつ高頻度の注文電文処理に伴うレイテンシの増大を効率的に回避可能となる。
本実施形態の証券取引システムを含むネットワーク構成例を示す図である。 本実施形態の証券取引システムが含むスイッチの構成例を示す図である。 本実施形態におけるサーバ管理テーブルの構成例を示す図である。 本実施形態における参加者管理テーブルの構成例を示す図である。 本実施形態の証券取引システムが含むトレーディングサーバの構成例を示す図である。 本実施形態の証券取引制御方法の処理手順例1を示すフロー図である。 本実施形態における注文電文のパケット構成例を示す図である。 本実施形態の証券取引制御方法の処理手順例2を示すフロー図である。
−−−システム構成例−−−
以下に本発明の実施形態について図面を用いて詳細に説明する。本実施形態では、金融商品取引の一例として、証券取引を用いて説明するが、他の金融商品取引への適用も可能である。図1は本実施形態の証券取引システム10を含むネットワーク構成例を示す図である。図1に示す証券取引システム10は、証券市場での大量かつ高頻度の注文電文処理に伴うレイテンシの増大を効率的に回避可能とするためのコンピュータシステムである。
この証券取引システム10は、取引所が運営するコンピュータシステムであり、証券市場における参加者端末300と専用線30で結ばれたスイッチ100と、このスイッチ100と証券取引所内ネットワーク20で結ばれた複数のトレーディングサーバ200とから構成されている。上述のスイッチ100は、専用線30を介してLANポート106で接続された参加者端末300からの電文を受け取り、この電文に対してスイッチチップ103によって銘柄振分等の適宜な処理を実行し、証券取引所内ネットワーク20を介してトレーディングサーバ200に配信する。つまり、証券取引システム10において、従来は存在していたGWサーバや注文管理サーバを含まない構成となっている。なお、上述の参加者端末300は、証券会社等の証券市場の参加者が、株式売買注文に使用するコンピュータ端末である。
また、上述の証券取引システム10を構成する各装置のハードウェア構成は以下の如くとなる。図2は、本実施形態のスイッチ100の構成例を示す図である。本実施形態におけるスイッチ100は、LANスイッチとルーターの機能を併せ持つ、いわゆるL3スイッチ(Layer3 Switch)であり、従来のルーターの持つIPパケットの転送機能をハードウェア化し、大幅に高速化したネットワーク機器である。
図2にて例示するように、本実施形態におけるスイッチ100の主な構成要素は、パケット用メモリ101、アドレス用メモリ102、スイッチチップ103、CPU104、PHYチップ105、およびLANポート106である。
このうちパケット用メモリ101は、LANポート106から入ってきた注文電文のパケットを一時的に格納するメモリである。また、アドレス用メモリ102は、スイッチチップ103が参照する経路情報である、サーバ管理テーブル125および参加者管理テーブル126を保存するメモリである。また、パケット用メモリ101とアドレス用メモリ102は、物理的に同一でも異なっていてもよい。
上述のサーバ管理テーブル125は、図3にて例示するように、証券市場で取り扱っている株式銘柄のコードと、該当株式銘柄に関する注文電文の処理を担当する各トレーディングサーバ200の、証券取引所内ネットワーク20におけるアドレス(アドレスとの対応関係が別途定められている識別番号であってもよい)とを対応付けたレコードの集合体となっている。また、このサーバ管理テーブル125において、不明な銘柄コードに関する処理を担当するトレーディングサーバ200についても規定している(図3の例では、「***.0.0.4/・・・」が不明分を担当するトレーディングサーバのアドレス)。ここで、不明とは、「123」等の予め設定された銘柄以外のことを示す。また、サーバ管理テーブル125は、更新(作成)については、後述する処理フロー例2にて説明する。
また上述の参加者管理テーブル126は、図4にて例示するように、参加者端末300のIPアドレスと、当該参加者端末を識別する参加者端末IDとを対応付けたレコードの集合体となっている。
また、スイッチチップ103は、スイッチ用ASIC(application specific IC)で構成されており、L2レベルのスイッチング動作と、L3レベルのフォワーディング動作を処理するための専用チップである。L3レベルにおいては、TTLの減算、チェックサムの再計算、などといった一般的処理の他、本実施形態では、アドレス用メモリ102の経路情報における電文配信先となるトレーディングサーバ200のアドレス検索をハードウェアで処理する。このようにスイッチチップ103にてハードウェアレベルでの電文中継処理が行われるため、例えば専用線30の最大速度で電文を送り込まれても、L3スイッチたるスイッチ100ではパケットロスが生じにくい。
また、CPU104は、アドレス用メモリ102への経路情報(サーバ管理テーブル125、参加者管理テーブル126)の書込処理等を行う演算装置である。また、PHYチップ105は、物理層処理を担当するチップであり、各LANポート106から入ってくる電文に対応する電流波形を所定のパルス形状に整形、増幅するチップである。
また、図5にて示すように、上述のトレーディングサーバ200は、サーバ装置として一般的なハードウェア構成を備えており、SSD(Solid State Drive)やハードディスクドライブなど適宜な不揮発性記憶素子で構成される記憶装置201、RAMなど揮発性記憶素子で構成されるメモリ203、記憶装置201に保持されるプログラム202をメモリ203に読み出すなどして実行し装置自体の統括制御を行なうとともに各種判定、演算及び制御処理を行なうCPUなどの演算装置204、証券取引所内ネットワーク20と接続しスイッチ100との通信処理を担う通信装置205を備える。
−−−機能例−−−
続いて、本実施形態の証券取引システム10を構成する各装置、すなわちスイッチ100およびトレーディングサーバ200がそれぞれ備える機能について説明する。上述したように、以下に説明する機能のうちスイッチ100が備える機能は主にスイッチチップ103がハードウェアレベルで実装する機能であり、また、トレーディングサーバ200の機能は、トレーディングサーバ200が備えるプログラム202を演算装置204が実行することで実装される機能である。
このうちスイッチ100は、専用線30およびLANポート106を介して参加者端末300から受信した注文電文をパケット用メモリ101に格納し、当該注文電文が含む注文銘柄情報を、メモリ102のサーバ管理テーブル125に照合して、該当注文電文の振り分け先となるトレーディングサーバ200のアドレスを特定し、証券取引所内ネットワーク20上の該当アドレスに宛てて該当注文電文を配信する機能を備えている。
一方、トレーディングサーバ200は、証券取引所内ネットワーク20を介して上述のスイッチ100から配信される各注文電文に対する、フォーマットチェックおよび論理チェックからなるエラーチェックと、このエラーチェックの結果に応じたエラー通知または注文受付通知のスイッチ100への送信と、上述のエラーチェックの結果が正常であった各注文電文に関する約定処理と、約定処理に応じた約定通知のスイッチ100への送信、の各処理に応じた機能を有している。
他方、スイッチ100は、トレーディングサーバ200に配信した上述の注文電文に対する所定処理結果の通知を、該当注文電文に対する各種処理を行った該当トレーディングサーバ200より証券取引所内ネットワーク20を介して受信し、ここで受信した通知を該当参加者端末300宛のLANポート106(参加者管理テーブル126で特定)を介して、専用線30上の参加者端末300宛に送信する機能を備えている。
なお、スイッチ100は、参加者端末300から受信した注文電文が含む、注文銘柄情報を、アドレス用メモリ102のサーバ管理テーブル125に照合し、サーバ管理テーブル125中にて該当株式銘柄に対応するトレーディングサーバ200が特定出来なかった場合、該当注文電文は証券市場で取扱いの無い銘柄コードが指定された電文であると認識し、上述のサーバ管理テーブル125において予め定めた所定のトレーディングサーバ200に宛てて該当注文電文を配信し、ここで配信した注文電文に対する所定処理結果の通知を上述のトレーディングサーバ200より受信し、該当通知を参加者端末300宛に送信する機能を備えている。
一方、トレーディングサーバ200は、上述のように、スイッチ100において注文銘柄情報に対応するトレーディングサーバが特定出来なかった注文電文を、上述のスイッチ100から受信し、該当注文電文に対するエラーメッセージ生成や誤記訂正要求メッセージ生成といった所定処理を実行して、当該所定処理の結果である上述のエラーメッセージや誤記訂正要請メッセージ等をスイッチ100へ通知する機能を備えている。
なお、各トレーディングサーバ200がどの株式銘柄の処理を担当するかは、例えば、銘柄間での売買注文数の偏り(例:直近所定時間での実績で特定するか、又は所定事象により注文増大が予想される銘柄を特定する等)やサーバメンテナンス計画などに応じて、日々或いは一定時間毎に、証券市場の管理者等が更新している。この証券市場の管理者が操作する端末(不図示)は、上述した各トレーディングサーバ200における株式銘柄の担当情報(トレーディングサーバ200のアドレス含む)について、例えば更新が生じるごとに該当情報をスイッチ100に送信する。或いは、上述の端末は、各トレーディングサーバ200に対し、該当トレーディングサーバ200が処理を担当する株式銘柄の情報を、日々或いは一定時間毎に送信するとしてもよい。この場合、トレーディングサーバ200は、自身が処理を担当する株式銘柄の情報を上述の端末から受信し、これを記憶装置201ないしメモリ203に保持し、当該トレーディングサーバ200のアドレスを含め、スイッチ100に対し所定期間毎に送信する機能を備えているとすれば好適である。
一方、スイッチ100は、上述の証券市場の管理者等の操作端末(またはトレーディングサーバ200)から送信される、トレーディングサーバ200のアドレスと、該当トレーディングサーバ200が注文電文の処理担当となっている株式銘柄の情報とを含む情報を受信し、当該情報が示す、該当株式銘柄の種類と、該当株式銘柄の注文電文の処理担当であるトレーディングサーバ200のアドレスとを、アドレス用メモリ102のサーバ管理テーブル125に格納する機能を備えている。
−−−処理フロー例1−−−
以下、本実施形態における証券取引制御方法の実際手順について図に基づき説明する。図6は、本実施形態における証券取引制御方法の処理手順例1を示すフロー図であり、図7は本実施形態における注文電文のパケット構成例を示す図である。
まずスイッチ100は、いずれかの参加者端末300よりコネクション要求を受信した場合、コネクション確立処理(いわゆる参加者制御)を実行する(s100)。ここで参加者端末300が送信してきたコネクション要求には、参加者端末300のIPアドレスと、接続先の指定情報であるスイッチ100のIPアドレスが含まれている。ここで、この他、IPアドレスと対応する参加者端末IDを含めてもよい。そこでスイッチ100は、当該スイッチ100自身を指定してきた上述の参加者端末300に関して、専用線30のプロトコルに応じた所定のコネクション確立処理を実行する。また、該当参加者端末300のIPアドレスおよび参加者端末IDを参加者管理テーブル126に格納し、コネクション確立完了通知を該当LANポート106および専用線30を介して該当参加者端末300に送信する。なお、IPアドレスに加え、参加者端末IDを参加者管理テーブル126に対応付けて登録してもよい。ここで、参加者端末IDは、IPアドレスに対応づいた名称等であり、なくともよい。このようにコネクション確立を完了した上述のスイッチ100は、上述の参加者端末300からの注文電文受信可の状態で待機することとなる。
一方、上述の参加者端末300は、スイッチ100より上述のコネクション確立完了の通知を受け、例えばアルゴリズム取引用のプログラムが自身のアルゴリズムに従って注文内容を入力することになる。或いは、参加者端末300は、予め記憶装置等に備える株式売買操作の入力画面を出力装置に表示し、当該参加者端末300の操作者による注文内容の入力を受け付けるとしてもよい。ここで株式の売買注文の入力を受け付けた参加者端末300は、その注文内容を含んだ注文電文70を専用線30のプロトコルに応じて生成し、これを専用線30を介してスイッチ100に送信する。
この注文電文70は、図7にて例示するように、IPヘッダ、TCPヘッダ、取引用ヘッダ、注文価格、および注文数といったデータを含むIPパケットである。このうちIPヘッダは、TTL(Time to Live)、上位プロトコル、チェックサム、送信元すなわち参加者端末300のIPアドレス、宛先すなわちスイッチ100のIPアドレスといったIPパケットとして一般的なデータを含んでいる。またTCPヘッダは、送信元ポート番号(送信元すなわち参加者端末300におけるアプリケーションを識別する番号)、宛先ポート番号(宛先すなわちスイッチ100におけるアプリケーションを識別する番号)、チェックサムなどといったTCPパケットとして一般的なデータを含んでいる。また、取引用ヘッダは、証券取引システム10における証券取引のプロトコルに沿ったヘッダであり、少なくとも注文対象である株式の銘柄コードが含まれている。また注文電文70たる当該IPパケットにおける上述の注文価格は、取引用ヘッダが含む銘柄コードの株式に対する注文価格の値であり、上述の注文数は、取引用ヘッダが含む銘柄コードの株式に対する注文数の値である。なお、ここでは、宛先として参加者端末300のIPアドレスを用いたが、参加者端末IDを単体でないしIPアドレスと組み合わせて用いてもよい。
なお、参加者端末300、スイッチ100、およびトレーディングサーバ200のそれぞれは、送受信する上述の注文電文70たるIPパケットについて、通常のパケット通信の手順と同様に、パケット受信の際における組立処理(受信したパケットが分割パケットであった場合、各パケットの組立を行って電文形式にする)と、パケット送信の際における分割処理(電文サイズに応じて該当電文を1つ以上のパケットに分割し送信する)とを適宜実行しているものとする(以下同様)。
一方、スイッチ100のスイッチチップ103は、コネクション確立済みの上述の参加者端末300より、専用線30およびLANポート106を介して、上述の注文電文70(のパケット)を受信し、これをパケット用メモリ101に格納する(s101)。ここでスイッチ100のスイッチチップ103は、上述のように注文電文70をパケット用メモリ101に格納する。また、当該注文電文70の取引用ヘッダが含む銘柄コード(注文銘柄情報)を、メモリ102のサーバ管理テーブル125に照合して、該当注文電文70の振り分け先となるトレーディングサーバ200のアドレスを特定する(s102)。
例えば、注文電文70の取引用ヘッダが含む銘柄コードが「123」であった場合、スイッチ100のスイッチチップ103は、この銘柄コード「123」を、図3に例示したサーバ管理テーブル125に照合すると、該当注文電文70の振り分け先となるトレーディングサーバ200のアドレスを、「***.0.0.1/・・・・」と特定出来る。
上述のように注文電文70の振分先であるトレーディングサーバ200のアドレスを特定できた場合(s102:OK)、スイッチ100のスイッチチップ103は、証券取引所内ネットワーク20上の該当アドレスに宛てて該当注文電文70を配信する(s103)。
一方、上述のステップs102において、該当注文電文70の取引用ヘッダが含む銘柄コードをサーバ管理テーブル125に照合し、該当注文電文70の振り分け先となるトレーディングサーバ200のアドレスを特定出来なかった場合(s102:NG)、スイッチ100のスイッチチップ103は、該当注文電文70は証券市場で取扱いの無い銘柄コードが指定されたイレギュラーな注文電文であると認識し、上述のサーバ管理テーブル125において予め定めた所定のトレーディングサーバ200に宛てて該当注文電文70を配信する(s104)。
この場合、トレーディングサーバ200は、証券取引所内ネットワーク20を介して上述のスイッチ100から配信された、上述のイレギュラーな注文電文70を受信し、該当注文電文70に対する予め定めたエラーメッセージ生成、または誤記訂正要求メッセージ生成といった所定処理を実行し、当該所定処理の結果である上述のエラーメッセージや誤記訂正要請メッセージ等をスイッチ100へ通知する(s105)。この際、本通知には、参加者IPアドレスおよび/または参加者端末IDが含まれる。
他方、スイッチ100のスイッチチップ103は、上述のイレギュラーな注文電文に対する所定処理結果の通知を上述のトレーディングサーバ200より受信し、該当通知を参加者端末300宛に送信し(s106)、該当注文電文70に関する一連の取引処理を終了する。この通知先の参加者端末300は、トレーでキングサーバ200に含まれる参加者IPアドレスおよび/または参加者端末IDで特定される。なお、上記の通知に参加者端末IDが含まれる場合、図4に示す参加者管理テーブル126を用いて、そのIPアドレスを特定してs106の送信先を特定する。これは、後述するs111やs113でも同様である。
ここで上述のステップs103の処理に引き続く処理の説明に戻る。この場合、トレーディングサーバ200は、証券取引所内ネットワーク20を介して上述のスイッチ100から配信される注文電文70を受信し、例えばメモリ203または記憶装置201に格納する。また、ジャーナル取得処理(注文電文70のログを取得し、これを記憶装置201に格納する処理)を実行する(s107)。このジャーナル取得処理の内容自体は、従来のGWサーバ等で実行していたものと同様である。
次にトレーディングサーバ200は、スイッチ100から配信された上述の注文電文70に対し、該当注文電文70の正しさについてフォーマットレベルでチェックするフォーマットチェックの処理と、該当注文電文70で指定された注文価格が該当銘柄における値幅制限以内か、及び該当注文電文70で指定された注文数が該当銘柄における最低注文単位の倍数になっているか等についてチェックする論理チェックの処理を実行する(s108)。
上述の各チェックすなわちエラーチェックの結果、いずれかについてエラーとなった場合(s108:NG)、トレーディングサーバ200は、チェック内容に応じたエラー通知をスイッチ100に送信し(s109)、処理を上述のステップs105に戻す。他方、上述のエラーチェックの結果、いずれについても正常との結果が得られた場合(s108:OK)、トレーディングサーバ200は、該当注文電文70に関する入力保証電文および注文受付通知をスイッチ100に返信し、該当注文電文70を注文受け付け済みの注文電文としてメモリ203または記憶装置201に格納する(s110)。通常、入力保証電文が先に返信される。これは、注文として受け付けられたことを示す注文受付電文に比べデータとして入力されたことを示す入力保証電文の方が、その内容を先に判断されるためである。なお、スイッチ100への返信には、s105と同様に、参加者端末IPアドレスおよび/または参加者端末IDが含まれる。
一方、スイッチ100のスイッチチップ103は、上述のステップs103でトレーディングサーバ200に配信した注文電文70に対する、エラーチェックの結果に関する通知(入力保証電文含む)を、上述のトレーディングサーバ200(該当注文電文70に対するエラーチェックを行ったトレーディングサーバ200)より、証券取引所内ネットワーク20を介して受信し、ここで受信した通知を該当参加者端末300宛のLANポート106(参加者管理テーブル126で特定)を介して、専用線30上の参加者端末300宛に送信する(s111)。上述の注文電文70について証券取引システム10にて受け付けられた場合、この注文電文70を送信した参加者端末300におけるアルゴリズム取引用のプログラム、または操作者は、該当注文の約定を待つことになる。或いは、上述した入力保証電文の受信をもって、アルゴリズム取引用のプログラムまたは参加者端末300の操作者は、次なる注文を参加者端末300にて入力する。
他方、トレーディングサーバ200は、上述したようにエラーチェックの結果が正常で、注文受け付け済みとして保持している注文電文70のうち、同一銘柄に関するものであって互いに売買関係となる各注文電文間で、注文価格および注文数に関するマッチングを行って規定の約定処理を実行し、この約定処理に応じた約定通知をスイッチ100に送信する(s112)。なお、約定通知には、s105やs110と同様に、参加者端末IPアドレスおよび/参加者端末IDが含まれる。
スイッチ100のスイッチチップ103は、トレーディングサーバ200から送信されてきた上述の約定通知を受信し、これを該当参加者端末300宛のLANポート106を介して、専用線30上の参加者端末300宛に送信し(s113)、所定の注文電文70に関する一連の取引処理を終了する。なお、参加者端末300への送信は、約定通知に含まれる参加者端末IPアドレスおよび/参加者端末IDで特定される参加者端末300に対して行われる。なお、参加者端末IDについては、物理的な端末の識別でなく論理的(仮想的な)端末の識別を行うものであってもよい。つまり、参加者端末として、仮想的環境で動作される情報処理装置を用いることが可能である。
−−−処理フロー例2−−−
続いて、スイッチ100のアドレス用メモリ102におけるサーバ管理テーブル125の格納、更新の処理について説明する。図8は本実施形態における証券取引制御方法の処理手順例2を示すフロー図である。
各トレーディングサーバ200がどの株式銘柄の処理を担当するかは、例えば、銘柄間での売買注文数の偏り(例:直近所定時間での実績で特定するか、又は所定事象により注文増大が予想される銘柄を特定する等)やサーバメンテナンス計画などに応じて、日々或いは一定時間毎に、証券市場の管理者等が更新している。
そこでこの証券市場の管理者が操作する端末(不図示)は、上述した各トレーディングサーバ200における株式銘柄の担当情報(トレーディングサーバ200のアドレス含む)について、例えば更新が生じるごとに該当情報をスイッチ100に送信している。或いは、上述の端末は、各トレーディングサーバ200に対し、該当トレーディングサーバ200が処理を担当する株式銘柄の情報を、日々或いは一定時間毎に送信するとしてもよい。この場合、トレーディングサーバ200は、自身が処理を担当する株式銘柄の情報を上述の端末から受信し、これを記憶装置201ないしメモリ203に保持し、当該トレーディングサーバ200のアドレスを含め、スイッチ100に対し所定期間毎に送信するとすれば好適である。
こうした前提の下、スイッチ100のスイッチチップ103は、上述の証券市場の管理者等の操作端末(またはトレーディングサーバ200)から送信される、トレーディングサーバ200のアドレスと、該当トレーディングサーバ200が注文電文70の処理担当となっている株式銘柄の情報とを含む情報を、日々或いは一定時間毎に受信する(s200)。また、スイッチ100のスイッチチップ103は、上述のステップs200で受信した情報が示す、該当株式銘柄の種類と、該当株式銘柄の注文電文の処理担当であるトレーディングサーバ200のアドレスとを、アドレス用メモリ102のサーバ管理テーブル125に格納し(s201)、処理を終了する。上述のステップs200〜s201の処理は、上述した証券市場の管理者が操作する端末(またはトレーディングサーバ200)から上述の情報が送信される度に実行され、サーバ管理テーブル125は日々または一定時間毎に最新の状態に更新されることになる。なお、処理フロー例1および2におけるスイッチ100の処理は、スイッチチップ103が行っているが、これら以外の一般的なスイッチング処理については、CPU104で実行する。
以上、本発明を実施するための最良の形態などについて具体的に説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。
こうした本実施形態によれば、証券取引システムにおいて、従来のGWサーバおよび注文管理サーバを廃し、ネットワーク機器であるスイッチとトレーディングサーバによって必要な処理を実行することが可能となる。こうしたシステム構成では、従来はGWサーバが実行していた、注文電文の銘柄振分処理をスイッチにて高速実行し、レイテンシ増大の原因を的確に抑制し、大量かつ高頻度の注文電文が処理対象となっても十分対応可能な高速化を実現出来る。
また、上述したようにGWサーバおよび注文管理サーバを用いないシステム構成としたことで、サーバ台数削減、GWサーバと注文管理サーバの間のネットワーク削減、更には、多段構成解消に伴うHOP数の削減も図れることとなり、システム全体でのレイテンシ抑制と機器運用コスト等の低減にもつながる。
従って本発明によれば、証券市場での大量かつ高頻度の注文電文処理に伴うレイテンシの増大を効率的に回避可能となる。
本明細書の記載により、少なくとも次のことが明らかにされる。すなわち、本実施形態の証券取引システムにおいて、前記スイッチの演算装置は、前記トレーディングサーバまたは他の所定装置から送信される、株式銘柄の種類と、該当株式銘柄の注文電文の処理担当であるトレーディングサーバのアドレスとを含む情報を受信し、当該情報を、前記サーバ管理テーブルに格納する処理を更に実行するものである、としてもよい。
これによれば、注文電文に対する銘柄振り分け処理の基準となる、サーバ管理テーブルにおける情報を外部から取得して更新することが可能となり、トレーディングサーバへの注文電文の配信を的確なものに維持可能となる。
また、本実施形態の証券取引システムにおいて、前記トレーディングサーバの演算装置は、当該トレーディングサーバが注文電文の処理担当となっている株式銘柄の情報と、当該トレーディングサーバのアドレスとを含む情報を、前記スイッチに所定期間毎に送信する処理を更に実行するものである、としてもよい。
これによれば、注文電文に対する銘柄振り分け処理の基準となる、サーバ管理テーブルにおける情報を定期的に更新して最新のものとし、トレーディングサーバへの注文電文の配信を的確なものに維持可能となる。
また、本実施形態の証券取引システムにおいて、前記スイッチの演算装置は、前記参加者端末から受信した注文電文が含む注文銘柄情報を、前記メモリのサーバ管理テーブルに照合し、サーバ管理テーブル中に該当株式銘柄に対応するトレーディングサーバが特定出来なかった場合、予め定めた所定のトレーディングサーバに宛てて前記注文電文を配信し、前記配信した注文電文に対する所定処理結果の通知を前記トレーディングサーバより受信し、前記通知を前記参加者端末宛に送信する処理を更に実行するものであり、前記トレーディングサーバの演算装置は、前記注文銘柄情報に対応するトレーディングサーバが特定出来なかった注文電文を、前記スイッチから受信し、該当注文電文に対する所定処理を実行して、当該所定処理の結果に応じた前記スイッチへの通知を更に実行するものである、としてもよい。
これによれば、該当証券市場の取扱対象ではない銘柄に関する注文電文に関して、スイッチに余計な負荷をかけずに、トレーディングサーバにて対応処理を行うことが出来る。そのため、システム全体としてスイッチにおける処理の高速性を損なわず、不明な銘柄コード等を指定したイレギュラーな注文電文への対応措置も確実に行い、証券市場の参加者に対するサービスレベルも良好なものと出来る。
また、本実施形態の証券取引システムにおいて、前記注文電文および前記スイッチの通知には、前記注文電文を送信した参加者端末を特定する参加者端末IDが含まれ、前記スイッチのメモリは、前記参加者端末IDと、当該参加者端末IDに対応する参加者端末IPアドレスを対応付けた参加者管理テーブルを格納し、前記スイッチの演算装置が、前記スイッチの通知に含まれる参加者IDに対応付けられた参加者IPアドレスに対して、エラー通知を実行するものである、としてもよい。これによれば、参加者端末の識別処理をIDで行えるために処理の効率化、迅速化を図ることが出来る。
以上、本実施形態では、金融商品取引の一例として、証券取引を用いて説明したが、本実施形態は、デリバティブ取引への適用も可能である。
10 証券取引システム
20 証券取引所内ネットワーク
30 専用線
100 スイッチ
101 パケット用メモリ
102 アドレス用メモリ
103 スイッチチップ
104 CPU
105 PHYチップ
106 LANポート
125 サーバ管理テーブル
126 参加者管理テーブル
200 トレーディングサーバ
201 記憶装置
202 プログラム
203 メモリ
204 演算装置
205 通信装置
300 参加者端末

Claims (10)

  1. 金融商品の銘柄の種類毎に対応する各トレーディングサーバのアドレスを記憶したサーバ管理テーブルを格納したメモリと、参加者端末から受信した注文電文が含む注文銘柄情報を、前記メモリのサーバ管理テーブルに照合して、前記注文電文の振り分け先となるトレーディングサーバのアドレスを特定し、該当アドレスに宛てて前記注文電文を配信し、前記配信した注文電文に対する所定処理結果の通知を前記トレーディングサーバより受信し、前記通知を前記参加者端末宛に送信する演算装置と、を備えるスイッチと、
    前記スイッチと電文の送受信を行う通信装置と、前記スイッチから配信された各注文電文に対する所定のエラーチェックと、前記エラーチェックの結果に応じたエラー通知または注文受付通知の前記スイッチへの送信と、前記エラーチェックの結果が正常であった各注文電文に関する約定処理と、前記約定処理に応じた約定通知の前記スイッチへの送信とを実行する演算装置と、を備えるトレーディングサーバと、を備え、
    前記スイッチの演算装置は、
    前記参加者端末から受信した注文電文が含む注文銘柄情報を、前記メモリのサーバ管理テーブルに照合し、前記メモリのサーバ管理テーブル中に当該金融商品の銘柄に対応するトレーディングサーバを特定できなかった場合、所定の条件に基づいて前記複数のトレーディングサーバの1つに宛てて前記注文電文を配信する
    ことを特徴とする金融商品取引システム。
  2. 前記スイッチの演算装置は、
    前記トレーディングサーバまたは他の所定装置から送信される、金融商品の銘柄の種類と、該当金融商品の銘柄の注文電文の処理担当であるトレーディングサーバのアドレスとを含む情報を受信し、当該情報を、前記サーバ管理テーブルに格納する処理を更に実行するものである、
    ことを特徴とする請求項1に記載の金融商品取引システム。
  3. 前記トレーディングサーバの演算装置は、
    当該トレーディングサーバが注文電文の処理担当となっている金融商品の銘柄の情報と、当該トレーディングサーバのアドレスとを含む情報を、前記スイッチに所定期間毎に送信する処理を更に実行するものである、
    ことを特徴とする請求項2に記載金融商品取引システム。
  4. 前記スイッチの演算装置は、
    前記参加者端末から受信した注文電文が含む注文銘柄情報を、前記メモリのサーバ管理テーブルに照合し、サーバ管理テーブル中に該当金融商品の銘柄に対応するトレーディングサーバが特定出来なかった場合、予め定めた所定のトレーディングサーバに宛てて前記注文電文を配信し、前記配信した注文電文に対する所定処理結果の通知を前記トレーディングサーバより受信し、前記通知を前記参加者端末宛に送信する処理を更に実行するものであり、
    前記トレーディングサーバの演算装置は、
    前記注文銘柄情報に対応するトレーディングサーバが特定出来なかった注文電文を、前記スイッチから受信し、該当注文電文に対する所定処理を実行して、当該所定処理の結果に応じた前記スイッチへの通知を更に実行するものである、
    ことを特徴とする請求項1に記載の金融商品取引システム。
  5. 前記注文電文および前記スイッチの通知には、前記注文電文を送信した参加者端末を特定する参加者端末IDが含まれ、
    前記スイッチのメモリは、前記参加者端末IDと、当該参加者端末IDに対応する参加者端末IPアドレスを対応付けた参加者管理テーブルを格納し、
    前記スイッチの演算装置が、前記スイッチの通知に含まれる参加者IDに対応付けられた参加者IPアドレスに対して、エラー通知を実行するものである、
    ことを特徴とする請求項4に記載の金融商品取引システム。
  6. 金融商品の銘柄の種類毎に対応する各トレーディングサーバのアドレスを記憶したサーバ管理テーブルをメモリに格納したスイッチが、
    参加者端末から受信した注文電文が含む注文銘柄情報を、前記メモリのサーバ管理テーブルに照合して、前記注文電文の振り分け先となるトレーディングサーバのアドレスを特定し、該当アドレスに宛てて前記注文電文を配信し、前記配信した注文電文に対する所定処理結果の通知を前記トレーディングサーバより受信し、前記通知を前記参加者端末宛に送信し、
    前記トレーディングサーバが、
    前記スイッチから配信された各注文電文に対する所定のエラーチェックと、前記エラーチェックの結果に応じたエラー通知または注文受付通知の前記スイッチへの送信と、前記エラーチェックの結果が正常であった各注文電文に関する約定処理と、前記約定処理に応じた約定通知の前記スイッチへの送信とを実行
    前記スイッチが、
    前記参加者端末から受信した注文電文が含む注文銘柄情報を、前記メモリのサーバ管理テーブルに照合し、前記メモリのサーバ管理テーブル中に当該金融商品の銘柄に対応するトレーディングサーバを特定できなかった場合、所定の条件に基づいて前記複数のトレーディングサーバの1つに宛てて前記注文電文を配信する
    ことを特徴とする金融商品取引制御方法。
  7. 前記スイッチが、
    前記トレーディングサーバまたは他の所定装置から送信される、金融商品の銘柄の種類と、該当金融商品の銘柄の注文電文の処理担当であるトレーディングサーバのアドレスとを含む情報を受信し、当該情報を、前記サーバ管理テーブルに格納する処理を更に実行することを特徴とする請求項6に記載の金融商品取引制御方法。
  8. 前記トレーディングサーバが、
    当該トレーディングサーバが注文電文の処理担当となっている金融商品の銘柄の情報と、当該トレーディングサーバのアドレスとを含む情報を、前記スイッチに所定期間毎に送信する処理を更に実行することを特徴とする請求項7に記載の金融商品取引制御方法。
  9. 前記スイッチが、
    前記参加者端末から受信した注文電文が含む注文銘柄情報を、前記メモリのサーバ管理テーブルに照合し、サーバ管理テーブル中に該当金融商品の銘柄に対応するトレーディングサーバが特定出来なかった場合、予め定めた所定のトレーディングサーバに宛てて前記注文電文を配信し、前記配信した注文電文に対する所定処理結果の通知を前記トレーディングサーバより受信し、前記通知を前記参加者端末宛に送信する処理を更に実行し、
    前記トレーディングサーバが、
    前記注文銘柄情報に対応するトレーディングサーバが特定出来なかった注文電文を、前記スイッチから受信し、該当注文電文に対する所定処理を実行して、当該所定処理の結果に応じた前記スイッチへの通知を更に実行する、
    ことを特徴とする請求項6に記載の金融商品取引制御方法。
  10. 前記注文電文および前記スイッチの通知には、前記注文電文を送信した参加者端末を特定する参加者端末IDが含まれ、
    前記スイッチのメモリは、前記参加者端末IDと、当該参加者端末IDに対応する参加者端末IPアドレスを対応付けた参加者管理テーブルを格納し、
    前記スイッチの演算装置が、前記スイッチの通知に含まれる参加者IDに対応付けられた参加者IPアドレスに対して、エラー通知を実行することを特徴とする請求項9に記載の金融商品取引制御方法。
JP2016528791A 2014-06-24 2014-06-24 金融商品取引システムおよび金融商品取引制御方法 Active JP6193492B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/066731 WO2015198400A1 (ja) 2014-06-24 2014-06-24 金融商品取引システムおよび金融商品取引制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015198400A1 JPWO2015198400A1 (ja) 2017-04-20
JP6193492B2 true JP6193492B2 (ja) 2017-09-06

Family

ID=54937537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016528791A Active JP6193492B2 (ja) 2014-06-24 2014-06-24 金融商品取引システムおよび金融商品取引制御方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10540717B2 (ja)
EP (1) EP3163530A4 (ja)
JP (1) JP6193492B2 (ja)
KR (2) KR102118513B1 (ja)
CN (1) CN106104621A (ja)
AU (1) AU2014398480B2 (ja)
MY (1) MY184759A (ja)
SG (1) SG11201607905VA (ja)
TW (1) TWI570649B (ja)
WO (1) WO2015198400A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3800608A4 (en) * 2018-06-05 2021-06-09 GVE Ltd. ORDER PROCESSING DEVICE, DISPENSER DEVICE AND SYSTEM
JP7042177B2 (ja) * 2018-07-10 2022-03-25 富士通フロンテック株式会社 取引システム及びデータ送受信方法
CN117396625A (zh) 2021-06-10 2024-01-12 杰富意钢铁株式会社 钢板桩及其制造方法
CN113409142A (zh) * 2021-06-15 2021-09-17 深圳市丽海弘金科技有限公司 证券交易方法、装置、系统与计算机可读存储介质
TWI761236B (zh) * 2021-06-17 2022-04-11 皓德盛科技有限公司 交易風控裝置
KR102591331B1 (ko) * 2022-05-26 2023-10-20 주식회사 프랙탈에프엔 집합자산의 효율적 리밸런싱을 위한 주문처리시스템 및 그 방법
CN115345746B (zh) * 2022-10-17 2023-01-24 深圳华锐分布式技术股份有限公司 证券交易方法、装置、设备及介质

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08106501A (ja) 1994-10-06 1996-04-23 Hitachi Ltd 売買取引処理システム
JPH1196099A (ja) * 1997-09-19 1999-04-09 Hitachi Ltd サービス提供システム
JP3235058B2 (ja) 1998-06-19 2001-12-04 住友重機械工業株式会社 電動式型締装置
US6424659B2 (en) * 1998-07-17 2002-07-23 Network Equipment Technologies, Inc. Multi-layer switching apparatus and method
KR100300439B1 (ko) * 1999-02-24 2001-11-03 차민호 데이터통신 네트워크를 통한 주식, 채권, 물건, 선물,옵션, 지수, 외환 등의 자동매매주문 방법 및 시스템
KR20020003707A (ko) 2000-06-28 2002-01-15 이종호 수세식 양변기가 일체로 부설된 환자용 침대
KR20020037072A (ko) * 2000-11-13 2002-05-18 라응찬 통신망을 이용한 토털 금융서비스 장치 및 방법
JP2002269059A (ja) 2001-03-08 2002-09-20 Ntt Comware Corp クライアントサーバシステム、中継サーバ、クライアント端末装置の接続先サーバ決定方法
JP2002324022A (ja) * 2001-04-26 2002-11-08 Hitachi Ltd 取引システムにおける負荷分散方法
JP4014155B2 (ja) * 2003-01-27 2007-11-28 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 情報処理装置及び方法、プログラム、データ構造、並びにコンピュータ読取り可能な記録媒体
JP4786218B2 (ja) * 2005-04-13 2011-10-05 株式会社日立製作所 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
US8443372B2 (en) 2006-03-23 2013-05-14 International Business Machines Corporation Methods and systems for partitioning data in parallel processing systems
JP2010211274A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Toshiba Corp 証券取引所シミュレータおよび証券取引所シミュレート方法
TW201110052A (en) * 2009-09-11 2011-03-16 Syspower Corp System and method of placing an order for financial transaction
JP2012009977A (ja) * 2010-06-23 2012-01-12 Panasonic Corp ネットワークシステム
JP5480043B2 (ja) 2010-07-08 2014-04-23 株式会社東海理化電機製作所 携帯機
KR20120053849A (ko) * 2010-11-18 2012-05-29 주식회사 케이티 단말 위치 기반 인터넷 뱅킹 서비스 제공 장치 및 방법
CN102420864B (zh) * 2011-12-01 2014-03-26 河海大学 一种面向海量数据的数据交换方法
CN102571963B (zh) * 2012-01-13 2014-07-30 华为技术有限公司 内容分发的方法、装置和接入网设备
CN103379432B (zh) * 2012-04-20 2016-12-14 中兴通讯股份有限公司 移动广告分发方法及系统
US9275415B2 (en) * 2012-06-01 2016-03-01 Cisco Technology, Inc. System for latency reduction in high frequency trading networks
TW201407528A (zh) * 2012-08-13 2014-02-16 Wei-Cheng Chung 金融商品之下單方法及應用該下單方法之資訊處理裝置
US20140075505A1 (en) * 2012-09-11 2014-03-13 Mcafee, Inc. System and method for routing selected network traffic to a remote network security device in a network environment
JP2015095698A (ja) * 2013-11-11 2015-05-18 セイコーエプソン株式会社 通信制御サーバーおよびサービス提供システム
CN103825975B (zh) * 2014-02-26 2018-03-13 北京六间房科技有限公司 Cdn节点分配服务器及系统

Also Published As

Publication number Publication date
KR20160145553A (ko) 2016-12-20
TWI570649B (zh) 2017-02-11
JPWO2015198400A1 (ja) 2017-04-20
US20170124648A1 (en) 2017-05-04
KR102118513B1 (ko) 2020-06-03
US10540717B2 (en) 2020-01-21
SG11201607905VA (en) 2017-01-27
AU2014398480B2 (en) 2018-04-05
AU2014398480A1 (en) 2016-10-06
MY184759A (en) 2021-04-20
EP3163530A4 (en) 2017-12-06
KR20180083963A (ko) 2018-07-23
WO2015198400A1 (ja) 2015-12-30
CN106104621A (zh) 2016-11-09
EP3163530A1 (en) 2017-05-03
TW201601101A (zh) 2016-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6193492B2 (ja) 金融商品取引システムおよび金融商品取引制御方法
EP3567541B1 (en) Enforcement of latency determinism across a computer network
JP6450471B2 (ja) 電子メッセージを受信するためのシステム、方法及びコンピュータプログラム製品
JP2019133696A (ja) 電子メッセージの転送を制御するためのインターフェース、システム、方法及びコンピュータプログラム製品
CN103907306A (zh) 消息流完整性
CN105843966A (zh) 数据处理系统以及方法
EP2639758B1 (en) Method and system for improving equity trade order acknowledgement times
US20120151001A1 (en) Clearing Message Broker System
CN110011941B (zh) 一种报文转发方法及设备
JP2023539430A (ja) ポイントツーポイントメッシュアーキテクチャに基づく電子取引システム及び方法
CN105224264A (zh) 网络打印控制方法和系统及打印机和网络服务器
WO2009152318A1 (en) Hardware accelerated exchange order routing appliance
CN107705179A (zh) 订单管理方法及装置
CN112465599A (zh) 订单处理方法、订单处理系统及计算设备
US20200193520A1 (en) Customizable Macro-Based Order Entry Protocol and System
CN114462733A (zh) 基于订单管理平台的订单处理方法、装置和订单管理平台
WO2023000729A1 (zh) 一种客户端的系统消息发送方法及装置
CN110428246A (zh) 远程控制终端的方法及装置、存储介质、电子装置
CN102289340A (zh) 数据稽核平台及方法
JP2009009408A (ja) ストレージシステムとストレージシステムにおける管理方法
US10554534B1 (en) Clearing message broker system messaging gateway
CN116962513B (zh) 一种金融行情合约数据接收方法及装置
JP2010039840A (ja) データ配信システム
CN116755904A (zh) 数据处理方法、数据处理装置、设备及存储介质
JP2010002963A (ja) サービス連携方法、サービス連携プログラム、bpノード、および、サービス連携システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6193492

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150