JP6193162B2 - ハニカムセグメント、ハニカム連結体、およびハニカム構造体 - Google Patents
ハニカムセグメント、ハニカム連結体、およびハニカム構造体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6193162B2 JP6193162B2 JP2014061216A JP2014061216A JP6193162B2 JP 6193162 B2 JP6193162 B2 JP 6193162B2 JP 2014061216 A JP2014061216 A JP 2014061216A JP 2014061216 A JP2014061216 A JP 2014061216A JP 6193162 B2 JP6193162 B2 JP 6193162B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- honeycomb
- honeycomb segment
- face
- segment
- outer peripheral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 98
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 85
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 19
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims description 15
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 12
- 241000264877 Hippospongia communis Species 0.000 description 576
- 239000000463 material Substances 0.000 description 78
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 20
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 16
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 13
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 12
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 11
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 description 10
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 9
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 9
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 8
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 8
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical compound [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 description 8
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 7
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 5
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 5
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 229910000505 Al2TiO5 Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 4
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 4
- AABBHSMFGKYLKE-SNAWJCMRSA-N propan-2-yl (e)-but-2-enoate Chemical compound C\C=C\C(=O)OC(C)C AABBHSMFGKYLKE-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 4
- SBEQWOXEGHQIMW-UHFFFAOYSA-N silicon Chemical compound [Si].[Si] SBEQWOXEGHQIMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 3
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 2
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 2
- 238000002276 dielectric drying Methods 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- 238000007602 hot air drying Methods 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 2
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 1
- 238000009924 canning Methods 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- 238000009777 vacuum freeze-drying Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
- Filtering Materials (AREA)
Description
[2] ハニカム構造体を構成するためのハニカムセグメントであり、一方の端面である第1端面から他方の端面である第2端面まで通じる流体の流路となる複数のセルを区画形成する隔壁を有するハニカム構造部と、前記ハニカム構造部の外周を取り囲む外周壁と、を備え、前記外周壁に開口部を有するとともに前記開口部から所定の深さまでの前記隔壁を貫通する穴部を有し、前記開口部は、前記第1端面および前記第2端面には達せず且つ前記外周壁の周方向の全域にはわたらないハニカムセグメント(A)と、前記ハニカムセグメント(A)の前記外周壁において外側方向に突出する凸部を更に有するハニカムセグメント(B)と、前記穴部に嵌合可能な嵌合部材と、を備え、前記ハニカムセグメント(A)と前記ハニカムセグメント(B)とは、互いの前記セルの延びる方向を揃えつつ、互いの前記穴部を対向させて前記穴部に前記嵌合部材を嵌合させることにより連結しているハニカム連結体。
[3] ハニカム構造体を構成するためのハニカムセグメントであり、一方の端面である第1端面から他方の端面である第2端面まで通じる流体の流路となる複数のセルを区画形成する隔壁を有するハニカム構造部と、前記ハニカム構造部の外周を取り囲む外周壁と、を備え、前記外周壁に開口部を有するとともに前記開口部から所定の深さまでの前記隔壁を貫通する穴部を有し、前記開口部は、前記第1端面および前記第2端面には達せず且つ前記外周壁の周方向の全域にはわたらないハニカムセグメント(A)を複数個と、前記ハニカムセグメント(A)の前記外周壁において外側方向に突出する凸部を更に有するハニカムセグメント(B)と、を備え、前記ハニカムセグメント(A)と前記ハニカムセグメント(B)とは、互いの前記セルの延びる方向を揃えつつ、前記ハニカムセグメント(A)の前記穴部に前記ハニカムセグメント(B)の前記凸部を嵌合させることにより連結しているハニカム連結体。
[4] ハニカム構造体を構成するためのハニカムセグメントであり、一方の端面である第1端面から他方の端面である第2端面まで通じる流体の流路となる複数のセルを区画形成する隔壁を有するハニカム構造部と、前記ハニカム構造部の外周を取り囲む外周壁と、を備え、前記外周壁に開口部を有するとともに前記開口部から所定の深さまでの前記隔壁を貫通する穴部を有し、前記開口部は、前記第1端面および前記第2端面には達せず且つ前記外周壁の周方向の全域にはわたらないハニカムセグメント(A)と、ハニカム構造体を構成するためのハニカムセグメントであり、一方の端面である第1端面から他方の端面である第2端面まで通じる流体の流路となる複数のセルを区画形成する隔壁を有するハニカム構造部と、前記ハニカム構造部の外周を取り囲む外周壁と、を備え、前記外周壁において外側方向に突出する凸部を有するハニカムセグメント(C)と、を備え、前記ハニカムセグメント(A)と前記ハニカムセグメント(C)とは、互いの前記セルの延びる方向を揃えつつ、前記ハニカムセグメント(A)の前記穴部に前記ハニカムセグメント(C)の前記凸部を嵌合させることにより連結しているハニカム連結体。
[5] ハニカム構造体を構成するためのハニカムセグメントであり、一方の端面である第1端面から他方の端面である第2端面まで通じる流体の流路となる複数のセルを区画形成する隔壁を有するハニカム構造部と、前記ハニカム構造部の外周を取り囲む外周壁と、を備え、前記外周壁に開口部を有するとともに前記開口部から所定の深さまでの前記隔壁を貫通する穴部を有し、前記開口部は、前記第1端面および前記第2端面には達せず且つ前記外周壁の周方向の全域にはわたらないハニカムセグメント(A)の前記外周壁において外側方向に突出する凸部を更に有するハニカムセグメント(B)を複数個備え、前記複数個のハニカムセグメント(B)は、互いの前記セルの延びる方向を揃えつつ、一方の前記ハニカムセグメント(B)の前記穴部に他方の前記ハニカムセグメント(B)の前記凸部を嵌合させることにより連結しているハニカム連結体。
[6] ハニカム構造体を構成するためのハニカムセグメントであり、一方の端面である第1端面から他方の端面である第2端面まで通じる流体の流路となる複数のセルを区画形成する隔壁を有するハニカム構造部と、前記ハニカム構造部の外周を取り囲む外周壁と、を備え、前記外周壁に開口部を有するとともに前記開口部から所定の深さまでの前記隔壁を貫通する穴部を有し、前記開口部は、前記第1端面および前記第2端面には達せず且つ前記外周壁の周方向の全域にはわたらないハニカムセグメント(A)の前記外周壁において外側方向に突出する凸部を更に有するハニカムセグメント(B)と、ハニカム構造体を構成するためのハニカムセグメントであり、一方の端面である第1端面から他方の端面である第2端面まで通じる流体の流路となる複数のセルを区画形成する隔壁を有するハニカム構造部と、前記ハニカム構造部の外周を取り囲む外周壁と、を備え、前記外周壁において外側方向に突出する凸部を有するハニカムセグメント(C)と、を備え、前記ハニカムセグメント(B)と前記ハニカムセグメント(C)とは、互いの前記セルの延びる方向を揃えつつ、前記ハニカムセグメント(B)の前記穴部に前記ハニカムセグメント(C)の前記凸部を嵌合させることにより連結しているハニカム連結体。
本発明のハニカムセグメントは、ハニカム構造体を構成するためのものであり、以下の3種のハニカムセグメント(A)〜(C)に分類される。
図1〜図3に示されているように、本発明の一実施形態のハニカムセグメント(A)1aは、ハニカム構造体を構成するためのハニカムセグメント1である。ハニカムセグメント(A)1aは、ハニカム構造部10と、ハニカム構造部10の外周を取り囲む外周壁31とを備えている。ハニカム構造部10は、一方の端面である第1端面3から他方の端面である第2端面5まで通じる流体の流路となる複数のセル7を区画形成する隔壁9を有する。さらに、ハニカムセグメント(A)1aは、穴部41を有する。穴部41は、外周壁31に開口部43を有するとともに開口部43から所定の深さDまでの隔壁9を貫通する。また、開口部43は、第1端面3および第2端面5には達せず且つ外周壁31の周方向の全域にはわたらない。なお、図1は、本発明の一実施形態のハニカムセグメント(A)1aの斜視図である。図2は、図1中のA−A’断面の模式図である。図3は、図1中のB−B’断面の模式図である。
図5は、本発明の一実施形態のハニカムセグメント(B)1bの斜視図である。図6は、図5中のC−C’断面の模式図である。図7は、図5中のD−D’断面の模式図である。図示されているように、ハニカムセグメント(B)1bは、上述のハニカムセグメント(A)のうちで、外周壁31において外側方向に突出する凸部45を更に有する。ハニカムセグメント(B)1bにおいて、凸部45の形状や大きさは、特に制限されない。後述するように、ハニカムセグメント(B)1bの凸部45は、ハニカムセグメント(A)1aの穴部41やハニカムセグメント(B)1bの穴部41に嵌め込むためのものである。よって、凸部45の形状は、嵌め込もうとする穴部41の形状と相補的であるとよい。特に、凸部45の長さは、嵌め込もうとする穴部41の深さと同じであることが好ましい。また、凸部45の長さ方向に垂直な断面の形状は、嵌め込もうとする穴部41の開口部43の形状と略一致する形状である、あるいは、嵌め込もうとする穴部41の開口部43内に僅かな隙間をもって収まるような形状であることが好ましい。なお、図5〜図7に示されているハニカムセグメント(B)1bの凸部45は、四角柱状の部材をハニカムセグメントの側壁33に接合することにより形成されている。
図8は、本発明の一実施形態のハニカムセグメント(C)1cの模式的な斜視図である。図9は、図8中のE−E’断面の模式図である。図10は、図8中のF−F’断面の模式図である。ハニカムセグメント(C)1cは、ハニカム構造体を構成するためのハニカムセグメント1である。ハニカムセグメント(C)1cは、ハニカム構造部10と、ハニカム構造部10の外周を取り囲む外周壁31とを備えている。ハニカム構造部10は、一方の端面である第1端面3から他方の端面である第2端面5まで通じる流体の流路となる複数のセル7を区画形成する隔壁9を有する。さらに、ハニカムセグメント(C)1cは、外周壁31において外側方向に突出する凸部45を有する。なお、ハニカムセグメント(C)1cは、上述のハニカムセグメント(A)1aおよびハニカムセグメント(B)1bとは異なり、穴部41を有していない。
本発明のハニカム連結体は、ハニカム構造体を構成するためのものであり、以下の3種のハニカム連結体(I)〜(VI)に分類される。
本発明のハニカム構造体は、ハニカム連結体(I)〜(VI)のうちの少なくともいずれか1種以上から構成されるものである。なお、ハニカム構造体を構成する各ハニカムセグメントがハニカム連結体(I)〜(VI)のいずれかを構成するものであれば、本発明のハニカム構造体に該当するものとする。なお、本発明のハニカム構造体では、当該ハニカム構造体を構成する全てのハニカムセグメント1が、自身が隣接する全てのハニカムセグメントとの間で、ハニカム連結体(I)〜(VI)のうちのいずれかを構成していなくともよい。
次に、本実施形態のハニカムセグメントを製造する方法について説明する。まず、ハニカムセグメントを作製するための坏土を調製し、この坏土を成形して、ハニカムセグメントの成形体を作製する(成形工程)。得られたハニカムセグメントの成形体を、乾燥して、ハニカムセグメントの乾燥体を得ることが好ましい。
まず、成形工程においては、セラミック原料を含有するセラミック成形原料を成形して、流体の流路となる複数のセルを区画形成するハニカム成形体を形成する。例えば、ハニカム成形体は、隔壁と外周壁とを押出成形によって一体的に成形してもよい。
次に、得られたハニカム成形体を焼成してハニカムセグメント(ハニカム焼成体)を得る。なお、目封止を設けたハニカムセグメントを作製する場合には、ハニカム成形体の焼成は、ハニカム成形体に目封止部を配設した後に行ってもよい。
穴部形成工程は、ハニカムセグメントの外周壁に所望の形状の開口部を形成し、さらにその内側で所望の深さまでの隔壁を切り欠くことにより、穴部を形成する工程である。穴部を形成する際には、ドリルや研削機などを適宜用いるとよい。
凸部は、焼成前のハニカム成形体、またはハニカムセグメント(ハニカム焼成体)の外周壁に所望の形状の部材を接着することにより形成してもよい(例えば、図7中に示されている凸部45を参照)。この時、凸部の材質は、ハニカム焼成体の外周壁と同じ材質とすることが好ましい。凸部とハニカム焼成体の外周壁とが同じ材質である場合、熱膨張係数の差が生じにくくなり、耐熱衝撃性に優れるものとなる。
なお、目封止部を設けたハニカムセグメント(目封止ハニカムセグメント)を作製する場合には、ハニカムセグメントにおける複数のセルを、第1セルとなる群と第2セルとなる群とに振り分ける。そして、第1セルの第2端面側の端部と、第2セルの第1端面側の端部とに、目封止材(目封止部の材料)を充填して、目封止部を形成する。
ハニカム連結体(I)を作製する場合には、まず、複数個のハニカムセグメント(A)を用意する。そして、ハニカムセグメント(A)同士を、互いのZ方向を揃えつつ穴部を対向させて穴部に嵌合部材を嵌合させることにより連結するとよい(図13を参照)。
本実施形態のハニカム構造体の製造方法は、上述のハニカム連結体(I)〜(IV)の製造方法の少なくともいずれか1種以上を適宜組合せることにより行うとよい。また、排ガス浄化に使用する際には、得られたハニカム構造体の外周をクッション材で包み、このクッション材で包まれた状態のハニカム構造体をそのまま缶体の内部に収めることにより、排ガス浄化装置を作製するとよい。
セラミック原料として、炭化珪素(SiC)粉末と金属珪素(Si)粉末とを80:20の質量割合で混合したものを用いた。そして、これに、バインダとしてヒドロキシプロピルメチルセルロース、造孔材として吸水性樹脂を添加するとともに、水を添加して成形原料を作製した。得られた成形原料を、ニーダーを用いて混練して、坏土を得た。
実施例2〜4については、穴部および凸部のZ方向での中心位置が、ハニカムセグメントの第1端面からハニカムセグメントの全長の40%(実施例2)、60%(実施例3)、80%(実施例4)の長さの分だけ離れた位置となるように設けた以外は、実施例1と同様にした。
実施例5〜7については、ハニカムセグメント(A)の穴部の開口部およびハニカムセグメント(C)の凸部の外側方向に垂直な断面形状が正方形で、断面積が32.2mm2(ハニカムセグメントの1つの側面の面積の20%)(実施例5)、45.5mm2(ハニカムセグメントの1つの側面の面積の40%)(実施例6)、64.4mm2(ハニカムセグメントの1つの側面の面積の80%)(実施例7)となるようにした以外は、実施例3と同様にした。
実施例8〜10については、ハニカムセグメント(A)の穴部の深さおよびハニカムセグメント(C)の凸部の外側方向への長さを、7.2mm(ハニカムセグメントの幅の20%)(実施例8)、14.4mm(ハニカムセグメントの幅の40%)(実施例9)、28.8mm(ハニカムセグメントの幅の80%)とした以外は、実施例3と同様にした。
連結強度の測定は、次のように行った。まず、ハニカム連結体(IV)を載せるためのアルミ板を用意した。アルミ板には、ハニカム連結体(IV)を構成するハニカムセグメント(A)の端面の輪郭と同形状の穴を開けたものを用いた。そして、ハニカム連結体(IV)のいずれか一方の端面をアルミ板の表面に当てるかたちで、ハニカム連結体(IV)をアルミ板の上に載せた。このとき、アルミ板に開いている上記の穴の中にハニカムセグメント(A)の端面を収めるように、ハニカム連結体(IV)の位置を定めた。このようにハニカム連結体(IV)の位置を定めてアルミ板の上に載せておくと、ハニカムセグメント(A)とハニカムセグメント(C)との連結状態が破壊された時に、アルミ板の穴からハニカムセグメント(A)が落ちることになる。続いて、上記のように、ハニカム連結体(IV)をアルミ板の上に載せた状態で、ハニカムセグメント(A)の上方の端面(アルミ板とは反対側にある端面)に、加重を、順次増加させていく態様で加えた。そして、ハニカムセグメント(A)とハニカムセグメント(C)との連結状態が破壊され、ハニカムセグメント(A)がアルミ板の穴から抜け落ちた時の加重(kg)を、ハニカム連結体(IV)の連結強度(kg)とした。
室温条件下において0.5m3/分の流量でエアーをハニカム連結体(IV)に流通させた。この状態で、エアー流入側の圧力とエアー流出側の圧力との差を測定した。この圧力の差を圧力損失として算出した。
実施例5,6,8,9は、「開口部の開口面積が当該開口部を設けられている側壁の前記外表面の面積の0.6倍以下」および「穴部の深さが当該穴部の深さ方向に沿った前記ハニカム構造部の幅の0.4倍以下」の条件を満たす。実施例5,6,8,9は、連結強度が高く、かつ、圧力損失が適度に抑制されたものであることが判明した。
Claims (10)
- ハニカム構造体を構成するためのハニカムセグメントであり、
一方の端面である第1端面から他方の端面である第2端面まで通じる流体の流路となる複数のセルを区画形成する隔壁を有するハニカム構造部と、
前記ハニカム構造部の外周を取り囲む外周壁と、を備え、
前記外周壁に開口部を有するとともに前記開口部から所定の深さまでの前記隔壁を貫通する穴部を有し、
前記開口部は、前記第1端面および前記第2端面には達せず且つ前記外周壁の周方向の全域にはわたらないハニカムセグメント(A)を複数個と、
前記穴部に嵌合可能な嵌合部材と、を備え、
前記複数個のハニカムセグメント(A)は、互いの前記セルの延びる方向を揃えつつ、前記ハニカムセグメント(A)同士を互いの前記穴部を対向させて前記穴部に前記嵌合部材を嵌合させることにより連結しているハニカム連結体。 - ハニカム構造体を構成するためのハニカムセグメントであり、
一方の端面である第1端面から他方の端面である第2端面まで通じる流体の流路となる複数のセルを区画形成する隔壁を有するハニカム構造部と、
前記ハニカム構造部の外周を取り囲む外周壁と、を備え、
前記外周壁に開口部を有するとともに前記開口部から所定の深さまでの前記隔壁を貫通する穴部を有し、
前記開口部は、前記第1端面および前記第2端面には達せず且つ前記外周壁の周方向の全域にはわたらないハニカムセグメント(A)と、
前記ハニカムセグメント(A)の前記外周壁において外側方向に突出する凸部を更に有するハニカムセグメント(B)と、
前記穴部に嵌合可能な嵌合部材と、を備え、
前記ハニカムセグメント(A)と前記ハニカムセグメント(B)とは、互いの前記セルの延びる方向を揃えつつ、互いの前記穴部を対向させて前記穴部に前記嵌合部材を嵌合させることにより連結しているハニカム連結体。 - ハニカム構造体を構成するためのハニカムセグメントであり、
一方の端面である第1端面から他方の端面である第2端面まで通じる流体の流路となる複数のセルを区画形成する隔壁を有するハニカム構造部と、
前記ハニカム構造部の外周を取り囲む外周壁と、を備え、
前記外周壁に開口部を有するとともに前記開口部から所定の深さまでの前記隔壁を貫通する穴部を有し、
前記開口部は、前記第1端面および前記第2端面には達せず且つ前記外周壁の周方向の全域にはわたらないハニカムセグメント(A)を複数個と、
前記ハニカムセグメント(A)の前記外周壁において外側方向に突出する凸部を更に有するハニカムセグメント(B)と、を備え、
前記ハニカムセグメント(A)と前記ハニカムセグメント(B)とは、互いの前記セルの延びる方向を揃えつつ、前記ハニカムセグメント(A)の前記穴部に前記ハニカムセグメント(B)の前記凸部を嵌合させることにより連結しているハニカム連結体。 - ハニカム構造体を構成するためのハニカムセグメントであり、
一方の端面である第1端面から他方の端面である第2端面まで通じる流体の流路となる複数のセルを区画形成する隔壁を有するハニカム構造部と、
前記ハニカム構造部の外周を取り囲む外周壁と、を備え、
前記外周壁に開口部を有するとともに前記開口部から所定の深さまでの前記隔壁を貫通する穴部を有し、
前記開口部は、前記第1端面および前記第2端面には達せず且つ前記外周壁の周方向の全域にはわたらないハニカムセグメント(A)と、
ハニカム構造体を構成するためのハニカムセグメントであり、
一方の端面である第1端面から他方の端面である第2端面まで通じる流体の流路となる複数のセルを区画形成する隔壁を有するハニカム構造部と、
前記ハニカム構造部の外周を取り囲む外周壁と、を備え、
前記外周壁において外側方向に突出する凸部を有するハニカムセグメント(C)と、を備え、
前記ハニカムセグメント(A)と前記ハニカムセグメント(C)とは、互いの前記セルの延びる方向を揃えつつ、前記ハニカムセグメント(A)の前記穴部に前記ハニカムセグメント(C)の前記凸部を嵌合させることにより連結しているハニカム連結体。 - ハニカム構造体を構成するためのハニカムセグメントであり、
一方の端面である第1端面から他方の端面である第2端面まで通じる流体の流路となる複数のセルを区画形成する隔壁を有するハニカム構造部と、
前記ハニカム構造部の外周を取り囲む外周壁と、を備え、
前記外周壁に開口部を有するとともに前記開口部から所定の深さまでの前記隔壁を貫通する穴部を有し、
前記開口部は、前記第1端面および前記第2端面には達せず且つ前記外周壁の周方向の全域にはわたらないハニカムセグメント(A)の前記外周壁において外側方向に突出する凸部を更に有するハニカムセグメント(B)を複数個備え、
前記複数個のハニカムセグメント(B)は、互いの前記セルの延びる方向を揃えつつ、一方の前記ハニカムセグメント(B)の前記穴部に他方の前記ハニカムセグメント(B)の前記凸部を嵌合させることにより連結しているハニカム連結体。 - ハニカム構造体を構成するためのハニカムセグメントであり、
一方の端面である第1端面から他方の端面である第2端面まで通じる流体の流路となる複数のセルを区画形成する隔壁を有するハニカム構造部と、
前記ハニカム構造部の外周を取り囲む外周壁と、を備え、
前記外周壁に開口部を有するとともに前記開口部から所定の深さまでの前記隔壁を貫通する穴部を有し、
前記開口部は、前記第1端面および前記第2端面には達せず且つ前記外周壁の周方向の全域にはわたらないハニカムセグメント(A)の前記外周壁において外側方向に突出する凸部を更に有するハニカムセグメント(B)と、
ハニカム構造体を構成するためのハニカムセグメントであり、
一方の端面である第1端面から他方の端面である第2端面まで通じる流体の流路となる複数のセルを区画形成する隔壁を有するハニカム構造部と、
前記ハニカム構造部の外周を取り囲む外周壁と、を備え、
前記外周壁において外側方向に突出する凸部を有するハニカムセグメント(C)と、を備え、
前記ハニカムセグメント(B)と前記ハニカムセグメント(C)とは、互いの前記セルの延びる方向を揃えつつ、前記ハニカムセグメント(B)の前記穴部に前記ハニカムセグメント(C)の前記凸部を嵌合させることにより連結しているハニカム連結体。 - 前記ハニカムセグメント(A)の前記外周壁は、複数の平面状の側壁より構成され、前記セルの延びる方向に垂直な断面において多角形形状であり、
前記開口部は、1つの面の前記側壁の外表面内に収まるように設けられている請求項1〜6のいずれか1項に記載のハニカム連結体。 - 前記ハニカムセグメント(A)の前記開口部の開口面積は、前記開口部を設けられている前記側壁の前記外表面の面積の0.6倍以下であり、
前記穴部の前記深さは、前記穴部の深さ方向に沿った前記ハニカム構造部の幅の0.4倍以下である請求項7に記載のハニカム連結体。 - 前記ハニカムセグメント(A)の前記外周壁は、前記セルの延びる方向に垂直な断面において四角形形状である請求項7または8に記載のハニカム連結体。
- 請求項1〜9に記載のハニカム連結体のうちの少なくともいずれか1種以上から構成されるハニカム構造体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014061216A JP6193162B2 (ja) | 2014-03-25 | 2014-03-25 | ハニカムセグメント、ハニカム連結体、およびハニカム構造体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014061216A JP6193162B2 (ja) | 2014-03-25 | 2014-03-25 | ハニカムセグメント、ハニカム連結体、およびハニカム構造体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015182020A JP2015182020A (ja) | 2015-10-22 |
JP6193162B2 true JP6193162B2 (ja) | 2017-09-06 |
Family
ID=54349211
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014061216A Active JP6193162B2 (ja) | 2014-03-25 | 2014-03-25 | ハニカムセグメント、ハニカム連結体、およびハニカム構造体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6193162B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6687438B2 (ja) * | 2016-03-25 | 2020-04-22 | 日本碍子株式会社 | ハニカムフィルタ |
JP7274401B2 (ja) * | 2019-12-05 | 2023-05-16 | 日本碍子株式会社 | ハニカム構造体 |
JP7406359B2 (ja) * | 2019-12-05 | 2023-12-27 | 日本碍子株式会社 | ハニカム構造体 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2705731B2 (ja) * | 1989-11-28 | 1998-01-28 | 日本碍子株式会社 | ハニカム構造体 |
JP2009256187A (ja) * | 2008-03-24 | 2009-11-05 | Ibiden Co Ltd | ハニカム構造体及びハニカム構造体の製造方法 |
WO2009118810A1 (ja) * | 2008-03-24 | 2009-10-01 | イビデン株式会社 | ハニカム構造体 |
JP5156701B2 (ja) * | 2009-07-13 | 2013-03-06 | 日本碍子株式会社 | セラミックハニカム構造体の製造方法 |
WO2013047790A1 (ja) * | 2011-09-30 | 2013-04-04 | 日本碍子株式会社 | ハニカム構造体 |
JP6084497B2 (ja) * | 2013-03-26 | 2017-02-22 | 日本碍子株式会社 | ハニカムフィルタ |
-
2014
- 2014-03-25 JP JP2014061216A patent/JP6193162B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015182020A (ja) | 2015-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5805039B2 (ja) | ハニカム構造体 | |
US9212589B2 (en) | Honeycomb filter | |
KR101025849B1 (ko) | 허니컴 구조체 | |
KR20070097347A (ko) | 허니컴 구조체 | |
US10857499B2 (en) | Plugged honeycomb structure | |
KR20130137673A (ko) | 밀봉된 하니컴 구조체 및 배기 가스 정화 장치 | |
EP2698191B1 (en) | Plugged honeycomb structure | |
JP6847724B2 (ja) | 目封止ハニカム構造体 | |
CN110307060B (zh) | 蜂窝结构体 | |
JP6068274B2 (ja) | ハニカム構造体 | |
JP6014526B2 (ja) | ハニカム構造体 | |
JP6193162B2 (ja) | ハニカムセグメント、ハニカム連結体、およびハニカム構造体 | |
JP5351678B2 (ja) | ハニカム構造体 | |
US11059754B2 (en) | Honeycomb structure | |
JP2008100408A (ja) | セラミックスハニカム構造体 | |
JP6521683B2 (ja) | ハニカム構造体 | |
JP6144946B2 (ja) | ハニカムフィルタ | |
JP6084497B2 (ja) | ハニカムフィルタ | |
JP5324423B2 (ja) | ハニカム構造体 | |
JP7057691B2 (ja) | ハニカム構造体 | |
JP6174511B2 (ja) | ハニカム構造体 | |
JP2014180600A (ja) | ハニカムフィルタ | |
JP6068219B2 (ja) | ハニカムフィルタ | |
JP2020159337A (ja) | ハニカム構造体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161017 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170516 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170725 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170809 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6193162 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |