[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6185552B2 - 石油化学製品を生成させる、統合された、原油のスラリー水素化処理、及び水蒸気熱分解 - Google Patents

石油化学製品を生成させる、統合された、原油のスラリー水素化処理、及び水蒸気熱分解 Download PDF

Info

Publication number
JP6185552B2
JP6185552B2 JP2015501891A JP2015501891A JP6185552B2 JP 6185552 B2 JP6185552 B2 JP 6185552B2 JP 2015501891 A JP2015501891 A JP 2015501891A JP 2015501891 A JP2015501891 A JP 2015501891A JP 6185552 B2 JP6185552 B2 JP 6185552B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
zone
liquid
product stream
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015501891A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015511655A5 (ja
JP2015511655A (ja
Inventor
エッサム・サイード
ラヒール・シャフィ
アブデュル・ラーマン・ザフェル・アクラ
アブデヌール・ブラーヌ
イブラヒム・エイ・アバ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saudi Arabian Oil Co
Original Assignee
Saudi Arabian Oil Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saudi Arabian Oil Co filed Critical Saudi Arabian Oil Co
Publication of JP2015511655A publication Critical patent/JP2015511655A/ja
Publication of JP2015511655A5 publication Critical patent/JP2015511655A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6185552B2 publication Critical patent/JP6185552B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G49/00Treatment of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen-generating compounds, not provided for in a single one of groups C10G45/02, C10G45/32, C10G45/44, C10G45/58 or C10G47/00
    • C10G49/10Treatment of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen-generating compounds, not provided for in a single one of groups C10G45/02, C10G45/32, C10G45/44, C10G45/58 or C10G47/00 with moving solid particles
    • C10G49/12Treatment of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen-generating compounds, not provided for in a single one of groups C10G45/02, C10G45/32, C10G45/44, C10G45/58 or C10G47/00 with moving solid particles suspended in the oil, e.g. slurries
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G69/00Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one other conversion process
    • C10G69/02Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one other conversion process plural serial stages only
    • C10G69/06Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one other conversion process plural serial stages only including at least one step of thermal cracking in the absence of hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G47/00Cracking of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen- generating compounds, to obtain lower boiling fractions
    • C10G47/24Cracking of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen- generating compounds, to obtain lower boiling fractions with moving solid particles
    • C10G47/26Cracking of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen- generating compounds, to obtain lower boiling fractions with moving solid particles suspended in the oil, e.g. slurries
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G49/00Treatment of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen-generating compounds, not provided for in a single one of groups C10G45/02, C10G45/32, C10G45/44, C10G45/58 or C10G47/00
    • C10G49/007Treatment of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen-generating compounds, not provided for in a single one of groups C10G45/02, C10G45/32, C10G45/44, C10G45/58 or C10G47/00 in the presence of hydrogen from a special source or of a special composition or having been purified by a special treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G67/00Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one process for refining in the absence of hydrogen only
    • C10G67/02Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one process for refining in the absence of hydrogen only plural serial stages only
    • C10G67/10Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one process for refining in the absence of hydrogen only plural serial stages only including alkaline treatment as the refining step in the absence of hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G9/00Thermal non-catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
    • C10G9/14Thermal non-catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils in pipes or coils with or without auxiliary means, e.g. digesters, soaking drums, expansion means
    • C10G9/16Preventing or removing incrustation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2400/00Products obtained by processes covered by groups C10G9/00 - C10G69/14
    • C10G2400/20C2-C4 olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2400/00Products obtained by processes covered by groups C10G9/00 - C10G69/14
    • C10G2400/22Higher olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2400/00Products obtained by processes covered by groups C10G9/00 - C10G69/14
    • C10G2400/30Aromatics

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Description

関連出願
本出願は、2012年3月20日に出願された米国仮特許出願第61/613,272号、及び2013年3月15日に出願された同第61/785,932号の優先権の利益を主張し、それらは、本出願において参照により援用される。
背景技術
発明の分野
本発明は、石油化学製品、例えば軽質のオレフィン及び芳香族を、原油を含む原料から生成させる、統合された、スラリー水素化処理、及び水蒸気熱分解処理に関する。
関連技術の記載
低級オレフィン(すなわち、エチレン、プロピレン、ブチレン、及びブタジエン)、並びに芳香族(すなわち、ベンゼン、トルエン、及びキシレン)は、石油化学及び化学工業で広く使用されている基本的な中間体である。熱分解、又は水蒸気熱分解は、典型的には水蒸気の存在下で、そして酸素の非存在下で、これらの物質を形成する主要なタイプの処理である。水蒸気熱分解用の原料には、石油ガス及び蒸留物、例えばナフサ、ケロシン、及びガス油を挙げることができる。通常、これらの原料を入手するには限界があり、原油精製所において、高コストでエネルギー集約型の処理工程が必要である。
重質炭化水素を水蒸気熱分解反応器用の原料として使用する研究が行われてきた。従来の重質炭化水素熱分解の運転における大きな欠点は、コークス形成である。例えば、重質液体炭化水素用の水蒸気分解処理が、米国特許第4,217,204号に開示されており、これは、溶融した塩の霧を水蒸気分解反応ゾーン中に導入し、コークス形成を最小限にしようするものである。3.1重量%のコンラドソン残留炭素分を有する、アラビアンライト原油を使用する一例では、分解装置は、溶融塩の存在下で624時間、連続運転することが可能であった。溶融塩を添加しない比較例では、水蒸気分解反応器は目詰まりし、ほんの5時間後には運転不可能になったが、その理由は、反応器中でのコークス形成であった。
加えて、重質炭化水素を水蒸気熱分解反応器用の原料として使用する、オレフィン及び芳香族の収量と分布は、軽質炭化水素の原料を使用するものとは異なっている。重質炭化水素は、軽質炭化水素より芳香族の含有量が高く、これは、鉱山局相関指標(Bureau of Mines Correlation Index)(BMCI)が高いということで示される。BMCIは、原料の芳香族性の測定結果であり、以下のとおり:
BMCI=87552/VAPB+473.5*(sp.gr.)−456.8 (1)
で計算され、ここで:
VAPB=体積平均したランキン度での沸点
であり、
sp.gr.=原料の比重
である。
BMCIが低下すると、エチレンの収量は増加すると期待される。従って、水蒸気熱分解には、高度にパラフィン性又は低い芳香族性の供給物が通常望ましく、これにより高収量の所望のオレフィンが得られ、反応器コイル区域での望ましくない生成物やコークス形成の増加が回避される。
水蒸気分解器中の絶対コークス生成速度が、Cai et al., “Coke Formation in Steam Crackers for Ethylene Production,” Chem. Eng. & Proc., vol. 41, (2002), 199 − 214で報告されている。概して、絶対コークス生成速度は、昇順で、オレフィン>芳香族>パラフィンの順であり、ここでオレフィンは、重質オレフィンを表す。
これらの石油化学製品の需要増大に応じられるようにするには、もっと大量に入手可能なその他のタイプの供給物、例えば未処理の原油が、生産者には魅力的である。原油供給物を使用すれば、これらの石油化学製品の生成で石油精製施設が障害となる可能性が最小限になる、又はなくなるであろう。
本明細書のシステム及び処理は、スラリー水素化処理ゾーンと統合された水蒸気熱分解ゾーンを提供し、これにより、原油原料を含む原料を直接処理して、オレフィン及び芳香族を含む石油化学製品を生成させることを可能とするものである。
原油原料からオレフィン及び芳香族の石油化学製品を生成する、統合されたスラリー水素化処理及び水蒸気熱分解処理を提供する。原油、水蒸気熱分解残油液体留分、及びスラリー残油(reside)を一つにして、水素化処理ゾーン中で水素の存在中、処理し、これは、増加した水素含有量を有するエフルエントを生成するのに有効な条件下で行う。エフルエントを、水蒸気を用いて熱分解し、これは、混合生成物流及び水蒸気熱分解残油液体留分を生成するのに有効な条件下で行う。混合生成物流を分離し、オレフィン及び芳香族を回収し、水素を精製して再循環させる。
本明細書で使用する場合、「原油」という用語は、従来の源から得られた原油全体を含み、これは、何等かの前処理を経たものも含むと理解されるものとする。「原油」という用語はまた、水油分離;及び/又はガス油分離;及び/又は脱塩;及び/又は安定化を行ったものを含むと理解されるものとする。
本発明の処理の、その他の態様、実施形態、及び利点を、以下に詳細に考察する。さらに、前述の情報及び以下の詳細な記載は、様々な態様及び実施形態をただ例示するだけの例であり、特許請求された特徴及び実施形態の本質並びに性質を理解するための要約及び枠組みを提供することを意図していると理解されるものとする。付随の図面は例示するものであり、本発明の処理の様々な態様及び実施形態をさらに理解するために提供するものである。
本発明を、以下にさらに詳細に、そして添付図面を参照して記載するが、ここで:
本明細書に記載した統合処理の実施形態の処理フロー概略図である; A〜Cは、本明細書に記載の統合処理の特定の実施形態で使用する気液分離器の透視略図、上面略図、及び側面略図である; A〜Cは、本明細書に記載の統合処理の特定の実施形態で使用するフラッシュ容器中の気液分離器の断面略図、拡大断面略図、及び上断面略図である;
本発明の詳細な記載
統合された、スラリー水素化処理、及び水蒸気熱分解処理を含む処理フロー概略図を、図1に示す。統合システムは概して、スラリー水素化処理ゾーン、水蒸気熱分解ゾーン、及び生成物分離ゾーンを含む。
混合ゾーン18を提供し、これは、供給物1、水蒸気熱分解生成物流から再循環させた水素流2、スラリー水素化処理ゾーン4からのスラリーの転換されていない残渣流17、気液分離区域36からの残油液体留分38、及び生成物分離ゾーン70からの熱分解燃料油流72を受け入れる一つ又は複数の吸入口を含む。混合ゾーン18はさらに、混合流19を排出する排出口を含む。
スラリー水素化処理ゾーン4は、混合流19、及び必要に応じて補充水素(図示せず)を取り入れる吸入口を含む。スラリー水素化処理ゾーン4はさらに、水素化処理したエフルエント10aを排出する排出口を含む。
水蒸気熱分解ゾーン30は概して、対流区域32、及び熱分解区域34を含み、この熱分解区域は、当該技術分野で公知の、水蒸気熱分解ユニットの運転に基づいて、すなわち、水蒸気の存在下で熱分解供給物を対流区域に充填して、運転することが可能である。
特定の実施形態では、気液分離ゾーン36は、区域32及び34の間に含まれる。気液分離ゾーン36を、対流区域32からの加熱された分解供給物が通過し分離されるが、この気液分離ゾーンは、フラッシュ分離器、気体及び液体の物理的若しくは機械的分離に基づいた分離器、又はこれらのタイプの機器の少なくとも一つを含む組み合わせであってもよい。
さらなる実施形態では、気液分離ゾーン20は、区域32の上流に含まれる。流れ10aは、気液分離ゾーン20中で分離して気相と液相になるが、このゾーンは、フラッシュ分離器、気体及び液体の物理的若しくは機械的分離に基づいた分離器、又はこれらのタイプの機器の少なくとも一つを含む組み合わせであってもよい。
有用な気液分離器を、図2A〜2C及び3A〜3Cにより、及びこれらを参照して例示する。気液分離器の同様な配置が、米国特許公開第2011/0247500号に記載され、この文献は、その全体が参照により本明細書において援用される。本機器においては、気体及び液体が、サイクロン形状を通って流れ、この形状により機器は、等温的に、そして非常に低い滞留時間(特定の実施形態では10秒未満)で、そして比較的低い圧力降下(特定の実施形態では0.5バール未満)で動作する。概して、気体は、力を発生させる円状のパターンをなして旋回し、ここでより重い小滴及び液体は捕捉され、液体残油として液体排出口を通されて、混合ゾーン18に再循環させることができ、気体は、気体排出口を通され、充填37として熱分解区域34へ向かう。気液分離器18が提供される実施形態では、液相19は、残油として排出され、混合ゾーン18に再循環させることができ、気相は対流区域32への充填10である。気化温度、及び流体速度を変化させて、近似的な温度カットオフ点を調整し、例えば、残留燃料油ブレンドと混合可能な特定の実施形態では、例えば約540℃に調整する。気体部分は、例えば、流れ10aのものに対応する初期沸点、及び約350℃〜約600℃の範囲の最終沸点を有することができる。
クエンチングゾーン40はまた、水蒸気熱分解ゾーン30の下流に統合され、混合生成物流39を取り入れるため水蒸気熱分解ゾーン30の排出口と流体連結した吸入口、クエンチング溶液42を受け入れる吸入口、クエンチした混合生成物流44を分離ゾーンに排出する排出口、クエンチング溶液を排出する排出口36を含む。
概して、中間体であるクエンチした混合生成物流44を、中間体生成物流65及び水素62に変換する。回収した水素は、水素化処理反応ゾーン中で、精製し、再循環水素流2として使用する。中間体生成物流65は概して、分離ゾーン70で分離されて、最終生成物と残油になるが、このゾーンは、一つ又は複数の分離ユニット、例えば脱エタン塔、脱プロパン塔、及び脱ブタン塔を含む複数の分離塔であってもよく、これらは、当業者には既知である。例えば、好適な装置は、Ullmann’s Encyclopedia of Industrial Chemistry、Volume 12の「Ethylene」、531〜581頁、特に図24、図25、図26に記載されており、この文献は、参照により本明細書において援用される。
生成物分離ゾーン70は、生成物流65と流体連結し、複数の生成物73〜78を含み、それらは、メタンを排出する排出口78、エチレンを排出する排出口77、プロピレンを排出する排出口76、ブタジエンを排出する排出口75、混合ブチレンを排出する排出口74、及び熱分解ガソリンを排出する排出口73を含む。更に、熱分解燃料油71は例えば、低硫黄燃料油ブレンドとして回収され、現地外の精油施設でさらに処理されることになる。排出された熱分解燃料油の一部分72は、混合ゾーン18(破線で示す)に充填してもよい。六つの生成物排出口を、水素再循環排出口、及びボトム排出口とともに示すが、これらの生成物排出口は、例えば、適用する分離ユニットの配置、及び収量や分布の要件に応じて、さらに少なくても多くてもよいことに留意されたい。
スラリー水素化処理ゾーン4には、既存の、又は改良された(すなわち、開発されることになる)スラリー水素化処理運転(又は一連のユニット運転)であって、比較的低位の残油又はボトム(例えば、従来は真空蒸留カラム、又は常圧蒸留カラムからのもの、そして本システムでは水蒸気熱分解ゾーン30からのもの)を、比較的低分子量の炭化水素ガス、ナフサ、並びに軽質及び重質ガス油に変換する運転が含まれていてもよい。
スラリー床反応器ユニット運転は、非常に小さい平均寸法を有する触媒粒子の存在を特徴としており、媒質中に均一に効率よく分散し維持されることができ、そのため水素化処理は、効率的な反応器の体積全体にわたって効率的ですみやかになる。スラリー相水素化処理は、比較的高温(400℃〜500℃)、そして高圧(100バール〜230バール)で運転される。処理の過酷度が高いため、比較的より高い転換率を達成することができる。触媒は、均一、又は不均一であってもよく、高過酷度条件で機能的であるように設計される。そのメカニズムは、熱分解処理であり、フリーラジカル形成に基づいている。形成されたフリーラジカルは、触媒の存在下で水素によって安定化し、これによって、コークス形成が阻害される。触媒は、分解に先だって重質原料の部分的な水素化を容易にし、これによりさらに長鎖の化合物の形成が減少する。
スラリー水素化分解において使用される触媒は、小さい粒子であっても、又は油可溶性前駆体として導入してもよく、概して金属の硫化物の形態であって、これは、反応の間、又は予備処理ステップにおいて形成されるものである。分散触媒を構成する金属は概して、一つ又は複数の遷移金属であり、Mo、W、Ni、Co及び/又はRuから選択することができる。モリブデンとタングステンは特に好ましいが、その理由は、それらの性能がバナジウム又は鉄に勝るものであるからであり、同じく、ニッケル、コバルト又はルテニウムよりも好ましい。触媒は、低濃度で、例えば100万分(ppm)の数百という濃度で、貫流式の配置において使用することができるが、それらの条件下でさらに重質の生成物を高品質化するのには特に有効というわけではない。生成物の質をより良好にするには、触媒をさらに高濃度で使用し、処理が充分に経済的になるように、触媒を再循環させる必要がある。触媒は、例えば沈降、遠心分離、又はろ過等の方法により回収することができる。
概して、スラリー床反応器は、二、又は三相の反応器であってもよく、使用される触媒のタイプに依存する。それは、均一触媒を適用する場合には、ガス及び液体の二相システム、又は、小さい粒子サイズの不均一触媒を適用する場合には、ガス、液体、及び固体の三相システムであってもよい。可溶性の液体前駆体、又は小さい粒子サイズの触媒により、液体中への触媒の分散が高まり、触媒と原料の間で緊密な接触が生じる結果、高転換率が得られる。
本明細書のシステム及び処理におけるスラリー床水素化処理ゾーン4に有効な処理条件には、375〜450℃の間の反応温度、及び30〜180バールの間の反応圧が挙げられる。適切な触媒には、油可溶性の触媒前駆体からインサイチュ生成された、担持されないナノサイズの活性粒子が挙げられ、それらには、例えば、VIII族の一金属(Co又はNi)、及びVI族の一金属(Mo又はW)が挙げられ、硫化物の形態をとる。
図1に示す配置を適用する処理においては、原料1、水蒸気熱分解ゾーン30の気液分離区域36からの残油38、又は気液分離器20からの残油17、スラリー残油17、及び生成物分離ゾーン70からの燃料油72、を有効量の水素2(及び、必要であれば補給水素、示さず)と混合する。混合物3をゾーン18中で混合し、混合した構成成分を、スラリー水素化処理ゾーン4の吸入口に充填してエフルエント5を生成させる。
スラリー水素化処理されたエフルエント10aを、随意に分離ゾーン20中で分別する
か、又は直接的に水蒸気熱分解ゾーン30に、流れ10として受け渡す。スラリー水素化
処理ゾーン4からのスラリー水素化処理されたエフルエント10aは、水素含有量が供給
物1と比較して増加している。特定の実施形態では、ボトム流10aは、水蒸気熱分解ゾ
ーン30への供給物10である。さらなる実施形態では、スラリー水素化処理ゾーン4か
らのボトム10aを分離ゾーン18に送り、そこでは、排出された気体部分は、水蒸気熱
分解ゾーン30への供給物10である。さらなる実施形態では、スラリー水素化処理ゾー
ン4からのボトム10aは、分離ゾーン18に送り、ここで、排出された気体部分は、水
蒸気熱分解ゾーン30への供給物10である。転換されなかったスラリー残油流17を、さらなる処理のために、混合ゾーン18に再循環させる。分離ゾーン20は、好適な気液分離ユニット運転、例えばフラッシュ容器、気体及び液体の物理的若しくは機械的分離に基づいた分離器、又はこれらのタイプの機器の少なくとも一つを含む組み合わせを含むことができる。気液分離器の特定の実施形態を、単独型機器、又はフラッシュ容器の吸入口に組み込まれた機器として、本明細書に、それぞれ図2A〜2C、及び3A〜3Cに関して記載する。
水蒸気熱分解供給物流10は、水蒸気熱分解ゾーン30の対流区域32の吸入口に、有効量の、例えば水蒸気吸入口を通じて取り入れられた、水蒸気の存在中、搬送される。対流区域32では、混合物を所定の温度に、例えば廃熱流の一つ若しくは複数、又は他の好適な加熱配置を用いて加熱する。特定の実施形態では、混合物を、400℃〜600℃の範囲の温度に加熱し、所定の温度以下の沸点を有する物質は蒸発させる。
区域32からの加熱した混合物を、随意に気液分離区域36に受け渡し、分離した気体留分と残油液体留分38を生成させる。残油液体留分38を混合ゾーン18に受け渡し、その他の重質供給物(例えば、生成物分離ゾーン70及び/又は重質供給物のその他の源からの燃料油72のすべて又は一部分)と混合し、追加の水蒸気と共に気体留分を、高温で、例えば、800℃〜900℃で運転する熱分解区域34に受け渡し、熱分解熱を実現して混合生成物流39を生成させる。
水蒸気熱分解ゾーン30の運転は、供給物10を分解して所望の生成物、例えばエチレ
ン、プロピレン、ブタジエン、混合ブテン、及び熱分解ガソリンにするのに有効なパラメ
ータの下で行う。特定の実施形態では、水蒸気分解は、以下の条件:対流区域及び熱分解
区域における、400℃〜900℃の範囲の温度;対流区域における、0.3:1〜2:
1の範囲の、水蒸気対炭化水素比;及び対流区域及び熱分解区域における、0.05秒〜
2秒の範囲の滞留時間、を用いて実行する。
特定の実施形態では、気液分離区域36は、一つ又は複数の気液分離器80を含み、図2A〜2Cに示すとおりである。気液分離器80は、電源又は化学物質の供給源を必要としないので、その運転は経済的であり、保守は不要である。概して、機器80は、三つのポートを含み、これらは、気液混合物を取り入れる吸入口ポート82、分離した気相及び液相をそれぞれ排出、収集するための気体排出口84、及び液体排出口ポート86を含む。機器80の運転は、流入混合物の線速度を、大域的な流れの予備回転区域により回転速度に転換することと、液体から気体を予備分離する制御された遠心効果と、液体からの気体の分離を促進するサイクロン効果とを含む現象の組み合わせに基づいて行う。これらの効果を得るために、機器80は、予備回転区域88、制御されたサイクロンの垂直区域90、及び液体収集器/沈降区域92を含む。
図2Bに示すとおり、予備回転区域88は、断面(S1)と断面(S2)の間にある制御された予備回転の構成要素と、断面(S2)及び断面(S3)の間に位置する制御されたサイクロンの垂直区域90への接続構成要素とを含む。直径(D1)を有する吸入口82からやってくる気液混合物は、断面(S1)で、接線方向を向いて装置に入る。入ってくる流れに対する流入区域(S1)の面積は、以下の方程式:
Figure 0006185552
に従って吸入口82の面積の少なくとも10%である。
予備回転の構成要素88は、曲線をなす流れ経路を画定し、吸入口断面S1から排出口断面S2に向け、一定の、減少する、又は増加する断面を特徴とする。制御された予備回転の構成要素からの排出口断面(S2)と、吸入口断面(S1)との比は、特定の実施形態では0.7≦S2/S1≦1.4の範囲にある。
混合物の回転速度は、予備回転の構成要素88の中心線の曲率半径(R1)に依存し、
ここで中心線は、予備回転の構成要素88の、連続した断面表面の全ての中心点を結ぶ曲線として定義される。特定の実施形態では、曲率半径(R1)は、2≦R1/D1≦6の範囲にあり、開口角は、150°≦αR1≦250°の範囲にある。
吸入口区域S1での断面形状は、概して正方形として表現されるが、長方形、角丸長方形、円形、楕円形、又はその他の、直線で囲まれた、曲線で囲まれた、若しくは前述の形状の組合せであってもよい。特定の実施形態では、流体が内部を通過する予備回転の構成要素88の曲線経路に沿った断面の形状は、例えば、概して正方形から長方形に、徐々に変化する。構成要素88の断面を徐々に長方形に変化させることにより、有利なことには開口面積が最大限となり、よって、ガスが初期段階で液体混合物から分離され、均一な速度プロファイルが得られ、流体流中のせん断応力が最小限となる。
制御された予備回転の構成要素88からの流体流は、断面(S2)から、制御されたサイクロンの垂直区域90への接続構成要素を通って区域(S3)を通過する。接続構成要素は、開口領域を含み、この領域は、開口し、制御したサイクロンの垂直区域90中の吸入口に、接続、又は統合されている。流体流は、制御したサイクロンの垂直区域90に、高い回転速度で入って、サイクロン効果を発生させる。特定の実施形態における、接続構成要素の排出口断面(S3)と吸入口断面(S2)との比は、2≦S3/S1≦5の範囲にある。
高い回転速度の混合物は、サイクロンの垂直区域90に入る。運動エネルギーは減少し、気体は、サイクロン効果の下、液体から分離する。サイクロンは、サイクロンの垂直区域90の上方位置90aと下方位置90bとの中で形成する。上方位置90aでは、混合物は気体濃度が高いのが特徴である一方で、下方位置90bでは、混合物は液体濃度が高いのが特徴である。
特定の実施形態では、サイクロンの垂直区域90の内径D2は、2≦D2/D1≦5の範囲にあり、その高さに沿って一定であってもよく、上方部分90aの長さ(LU)は、1.2≦LU/D2≦3の範囲にあり、下方部分90bの長さ(LL)は、2≦LL/D2≦5の範囲にある。
気体排出口84に近接したサイクロンの垂直区域90の端は、部分的に開口した解放ライザー(riser)に接続し、水蒸気熱分解ユニットの熱分解区域に接続する。部分的に開口した解放部の直径(DV)は、特定の実施形態では、0.05≦DV/D2≦0.4の範囲にある。
従って、特定の実施形態では、そして流入混合物の特性に依存して、その中の大容量の気体留分は、排出口84から、直径DVを有する部分開口解放パイプを通して機器80を脱出する。低い又は非存在の気体濃度を有する液相(例えば、残油)は、サイクロンの垂直区域90の、断面積S4を有する底部分を通して脱出し、液体収集器及び沈降パイプ92中に収集される。
サイクロンの垂直区域90と液体収集器及び沈降パイプ92との接続領域は、特定の実施形態では90°の角度を有する。特定の実施形態では、液体収集器及び沈降パイプ92の内径は、2≦D3/D1≦4の範囲にあり、パイプ長さにわたって一定であり、液体収集器及び沈降パイプ92の長さ(LH)は、1.2≦LH/D3≦5の範囲にある。気体体積留分が低い液体は、装置から直径DLを有するパイプ86を通して除去し、このパイプは、特定の実施形態では0.05≦DL/D3≦0.4の範囲にあり、沈降パイプの底又は底に近接して位置する。
特定の実施形態では、気液分離器18又は36は、運転と構造が、液体収集器と沈降パイプ帰還部分を持たない機器80と類似している。例えば、気液分離器180は、フラッシュ容器179の吸入口部分として使用され、図3A〜3Cに示すとおりである。これらの実施形態では、容器179の底は、機器180から回収した液体部分の、収集及び沈降ゾーンとしての役割を果たす。
概して、気相は、排出したフラッシュ容器179の頂部194を通じて排出し、液相は、フラッシュ容器179の底部196から回収する。気液分離器180は、電源又は化学物質供給源を必要としないため、運転が経済的で、保守が不要である。機器180は、三つのポートを含み、これらは、気液混合物を取り入れる吸入口ポート182、分離した気体を排出する気体排出口ポート184、及び分離した液体を排出する液体排出口ポート186を含む。機器180の運転は、流入混合物の線速度を、大域的な流れの予備回転区域により回転速度に転換することと、液体から気体を予備分離する制御された遠心効果と、液体からの気体の分離を促進するサイクロン効果と、を含む現象の組み合わせに基づいて行う。これらの効果を得るために、機器180は、予備回転区域188、及び制御されたサイクロンの垂直区域190を含み、この垂直区域は、上方部分190aと下方部分190bを有する。液体留分の体積が低い気体部分は、直径(DV)を有する排出口ポート184を通じて排出する。上方部分190aは、部分的又は全体的に開口し、特定の実施形態でのその内径(DII)は、0.5<DV/DII<1.3の範囲である。気体留分の体積が低い液体部分は、特定の実施形態では、0.1<DL/DII<1.1の範囲にある内径(DL)を有する液体ポート186から排出する。液体部分を収集し、フラッシュ容器179の底から排出する。
相分離を促進し制御するため、加熱水蒸気を気液分離器80又は180中で使用することができ、特に独立型装置として使用する、又はフラッシュ容器の吸入口の内部に統合する場合には、そうである。
気液分離器の様々な部材を、別個に、そして別個の部分とともに記載する一方で、装置80又は装置180を一体型構造として形成してもよく、例えば、成形若しくはモールド形成、又は、別個の部品から、例えば、別個の構成成分を溶接により、もしくはそうでなければ別個の構成要素を接着により一つにして組み立ててもよく、これらの構成要素は、本明細書に記載の部材及び部分と正確に対応してもしなくてもよいものであることは、当業者によって理解されるであろう。
本明細書に記載の気液分離器は、特定の流量及び組成物により所望の分離が達成されるように、例えば、540℃で適合するように設計することができる。一例では、540℃、2.6バールで2002m/日の全流量、そして吸入口で7%の液体、38%の気体、及び55%の水蒸気であって、それぞれが、729.5kg/m、7.62kg/m、及び0.6941kg/mの密度である流れ組成に対して、機器80の好適な寸法(容器フラッシュの非存在下で)には、D1=5.25cm;S1=37.2cm;S1=S2=37.2cm;S3=100cm;αR1=213°;R1=14.5cm;D2=20.3cm;LU=27cm;LL=38cm;LH=34cm;DL=5.25cm;DV=1.6cm;及びD3=20.3cmが挙げられる。同一の流量及び性質に対して、フラッシュ容器中で使用される機器180には、D1=5.25cm;DV=20.3cm;DL=6cm;及びDII=20.3cmが挙げられる。
様々な寸法を直径として示しているものの、それらの値はまた、構成要素の部品が円筒形でない実施形態においても、等価な有効径となりうることが理解されるであろう。
混合生成物流39を、クエンチングゾーン40の吸入口に受け渡し、別個の吸入口を通じて導入したクエンチング溶液42(例えば水及び/又は熱分解燃料油)と一緒にし、温度低下した、例えば約300℃であるクエンチされた混合生成物流44を生成させ、使用済みのクエンチング溶液46を排出する。分解器からのガス混合物エフルエント39は典型的には、水素、メタン、炭化水素、二酸化炭素、及び硫化水素の混合物である。水又は油クエンチを用いて冷却した後、混合物44を多段圧縮器ゾーン51中、典型的には4〜6段で圧縮し、圧縮したガス混合物52を生成させる。圧縮したガス混合物52は、苛性処理部53中で処理し、硫化水素及び二酸化炭素の枯渇したガス混合物54を発生させる。ガス混合物54は、さらに圧縮器ゾーン55中で圧縮し、得られた分解されたガス56は典型的には、ユニット57中で深冷処理により脱水し、分子ふるいを使用してさらに乾燥する。
ユニット57からの低温の分解されたガス流58は、脱メタン塔59に受け渡され、そこから、水素とメタンを含有するオーバーヘッド流60を、分解されたガス流から生成させる。脱メタン塔59からのボトム流65はその後、さらに処理するため生成物分離ゾーン70に送るが、このゾーンは分離塔、例えば、脱エタン塔、脱プロパン塔、脱ブタン塔を含む。脱メタン塔、脱エタン塔、脱プロパン塔、脱ブタン塔の順序が異なる処理構成を適用することもできる。
本明細書の処理に従って、脱メタン塔59でのメタンからの分離、ユニット61中で
の水素の回収の後、典型的には純度が80〜95vol%の水素62が得られる。ユニッ
ト61での回収方法には、深冷回収(例えば、約−157℃の温度で)が挙げられる。水
素流62はその後、水素精製ユニット64、例えば圧力変動吸着(PSA)ユニットに受
け渡し、純度99.9%+の水素流2を得るか、又は膜分離部に送り、純度95%の水素流2を得る。精製した水素流2はその後、戻して再循環させ、水素化処理反応ゾーンに必要な水素の主要部分として役立てる。加えて、少量を使用して、アセチレン、メチルアセチレン、及びプロパジエン(示さず)の水素化反応を行うことができる。加えて、本明
細書の処理に従って、メタン流63は随意に、水蒸気分解器に再循環させて、バーナー及
び/又はヒーター(破線で表示)用の燃料として使用することができる。
脱メタン塔59からのボトム流65は、生成物分離ゾーン70の吸入口に搬送し、メタン、エチレン、プロピレン、ブタジエン、混合ブチレン、及び熱分解ガソリンに分離し、それぞれ排出口78、77、76、75、74、及び73を通じて排出する。熱分解ガソリンは概してC5〜C9炭化水素を含み、芳香族、例えばベンゼン、トルエン、及びキシレンは、この取り分から抽出することができる。水素は、水素精製ゾーン64の吸入口に受け渡し、高品質の水素ガス流2を生成させ、これを、その排出口を通じて排出し、混合ゾーン18の吸入口に再循環させる。熱分解燃料油は、排出口71を通じて排出し(例えば、「C10+」流として知られる、最低沸点C10化合物の沸点よりも高い温度で沸騰する物質)、熱分解燃料油ブレンド、例えば、低硫黄燃料油ブレンドとして使用し、さらに現地外の場所での精製施設で処理することができる。さらに、本明細書で示すとおり、燃料油72(熱分解燃料油71の全部または一部分であってもよい)を、混合ゾーン18を通じてスラリー水素化処理反応ゾーン4に導入することができる。
分離ゾーン20からのスラリー残油17pr気液分離ゾーン36からの廃棄部分38、及び生成物分離ゾーン70からの熱分解燃料油72を、スラリー処理ゾーン4(流れ17、38、及び72について破線により示す)に再循環させる。
加えて、水蒸気分解ゾーンから生成された水素は、スラリー水素化処理ゾーンに再循環させて、新たな水素の必要性を最小限にする。特定の実施形態では、本明細書に記載の統合システムは、新たな水素が必要なのは運転開始のためだけである。反応が平衡に達するとすぐに、水素精製システムが、システム全体の運転を維持するのに充分高純度の水素を供給する。
以下は、本明細書に開示の処理の実施例である。表1は、アラビンアンライト原油を原料として用いた従来の水素化処理ステップの特性を示す。
Figure 0006185552
以下の表2は、開示の油分散させた触媒を使用するスラリー水素化処理に従った、アラビアンライトの処理の結果である。この処理を最適化して、さらに高い程度の転換と脱硫を達成することができる。
Figure 0006185552
表3は、高品質化されたアラビアンライトを、従来の水素化処理ステップを使用し水蒸気分解して得られる石油化学製品の予想収量を示す。
Figure 0006185552
本発明の方法及びシステムを、上に、そして添付図面中に記載したが、しかし、修正は当技術者には明らかになるであろうし、本発明の保護の範囲は、以下の請求項において定義されるものとする。

Claims (11)

  1. オレフィン及び芳香族の石油化学製品を原油から生成させる、統合された、スラリー水
    素化処理、及び水蒸気熱分解処理方法であって:
    a. 原油、及び、スラリー残油、水蒸気熱分解ゾーン内の加熱流、又は混合生
    成物流の一つ又は複数に由来する重質成分を、スラリー水素化処理ゾーン中で、水素の
    存在中、増加した水素含有量を有するエフルエントを生成させるのに有効な条件下で処理
    すること;
    b. 水素化処理されたエフルエントを、気液分離ゾーンにおいて気相と液相に分離すること;
    c. 水素化処理されたエフルエントの気相を、水蒸気熱分解ゾーン内で水蒸気の存在中、混合生成物流を生成させるのに有効な条件下で熱分解すること、該熱分解ステップ(c)が、水蒸気熱分解供給物を、水蒸気熱分解ゾーンの対流区域において加熱すること、加熱した水蒸気熱分解供給物を、気相と液相に分離すること、前記気相を、水蒸気熱分解ゾーンの熱分解区域に受け渡すこと、及び前記液相を排出して、ステップ(a)において処理される前記重質成分の少なくとも一部分として使用することを含み
    d. 前記混合生成物流を分離すること;
    e. ステップ(d)で回収した水素を精製して、それをステップ(a)に再循環
    させること;及び
    f. オレフィン及び芳香族を、前記分離した混合生成物流から回収すること、
    を含む方法。
  2. 熱分解燃料油を、前記分離した混合生成物流から回収し、ステップ(a)において処理
    される重質成分の少なくとも一部分として使用することをさらに含む、請求項1に記載の
    統合処理方法。
  3. 前記液相の少なくとも一部分は、ステップ(a)におけるスラリー残油として再循環される、請求項1に記載の統合処理方法。
  4. 前記気液分離ゾーンがフラッシュ分離装置である、請求項1に記載の統合処理を行う方法。
  5. 前記気液分離ゾーンが、気体及び液体を分離する、物理的又は機械的な装置である、請
    求項1に記載の統合処理方法。
  6. 請求項1に記載の統合処理方法であって、前記気液分離ゾーンがフラッシュ容器を含み
    、前記フラッシュ容器は吸入口に気液分離器を有し、前記気液分離器が、
    流入混合物の線速度を、回転速度に転換するための予備回転の構成要素であって、吸入口、及び該吸入口に接続された曲線の導管を有し、接続構成要素に通じる流入部分を含む予備回転の構成要素と、
    制御されたサイクロン区域であって、
    前記予備回転の構成要素に、前記曲線の導管及び前記接続構成要素を通じて接続する吸入口、及び
    気体が通過するサイクロン部材の上端にライザー区域を有するサイクロン区域と、
    を有し、
    前記フラッシュ容器の底部分が、前記液相のすべて又は一部分をステップ(a)に受け
    渡すのに先立って、前記液相の収集及び沈降ゾーンとしての役割を果たす、方法。
  7. 前記加熱した水蒸気熱分解供給物を気相と液相に分離することを、物理的及び機械的分
    離に基づく気液分離器を用いて行う、請求項に記載の統合処理方法。
  8. 前記加熱した水蒸気熱分解供給物を気相と液相に分離することを、気液分離器を用いて
    行う、請求項に記載の統合処理方法であって、前記気液分離器が、
    流入混合物の線速度を、回転速度に転換するための予備回転の構成要素であって、吸入口、及び該吸入口に接続された曲線の導管を有し、接続構成要素に通じる流入部分を含む予備回転の構成要素と、
    制御されたサイクロン区域であって、
    前記予備回転の構成要素に、前記曲線の導管及び前記接続構成要素を通じて接続する吸入口、及び
    前記気相が通過するサイクロン部材の上端にライザー区域を有するサイクロン区域
    と、
    前記液相のすべて又は一部分をステップ(a)に搬送するのに先立って、前記液相が
    通過する液体収集器/沈降区域と、
    を有する方法。
  9. 請求項1に記載の統合処理方法であって、
    ステップ(d)が、
    熱分解された混合生成物流を複数段の圧縮を用いて圧縮すること;
    前記圧縮された、熱分解された混合生成物流を苛性処理に付して、硫化水素と二酸化
    炭素の含有量が減少した、熱分解された混合生成物流を生成させること;
    硫化水素と二酸化炭素の含有量が減少した、前記熱分解された混合生成物流を圧縮す
    ること;
    硫化水素と二酸化炭素の含有量が減少した、前記圧縮された、熱分解された混合生成
    物流を脱水させること;
    硫化水素と二酸化炭素の含有量が減少した、前記脱水した、圧縮された、熱分解され
    た混合生成物流から、水素を回収すること;及び
    オレフィン及び芳香族を、硫化水素と二酸化炭素の含有量が減少した、前記脱水した
    、圧縮された、熱分解された混合生成物流の残りから得ること;を含み、そして
    ステップ(e)が、硫化水素と二酸化炭素の含有量が減少した、前記脱水した、圧縮
    された、熱分解された混合生成物流から回収した水素を精製し、スラリー水素化処理ゾー
    ンに再循環させることを含む、方法。
  10. 硫化水素と二酸化炭素の含有量が減少した、前記脱水した、圧縮された、熱分解された
    混合生成物流から水素を回収することがさらに、個別にメタンを回収して、熱分解ステッ
    プにおいてバーナー及び/又はヒーターの燃料として使用することを含む、請求項
    記載の統合処理方法。
  11. 新たな水素が前記方法を開始するために使用され、さらに、反応が平衡に達するとき、ステップ(e)から再循環される水素が、ステップ(a)におけるスラリー水素化処理ゾーンに充分な水素を供給する、請求項1に記載の統合処理方法。
JP2015501891A 2012-03-20 2013-03-20 石油化学製品を生成させる、統合された、原油のスラリー水素化処理、及び水蒸気熱分解 Active JP6185552B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261613272P 2012-03-20 2012-03-20
US61/613,272 2012-03-20
US201361785932P 2013-03-14 2013-03-14
US61/785,932 2013-03-14
PCT/US2013/033185 WO2013142620A1 (en) 2012-03-20 2013-03-20 Integrated slurry hydroprocessing and steam pyrolysis of crude oil to produce petrochemicals

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017087890A Division JP2017171929A (ja) 2012-03-20 2017-04-27 石油化学製品を生成させる、統合された、原油のスラリー水素化処理、及び水蒸気熱分解

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015511655A JP2015511655A (ja) 2015-04-20
JP2015511655A5 JP2015511655A5 (ja) 2015-12-03
JP6185552B2 true JP6185552B2 (ja) 2017-08-23

Family

ID=48045792

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015501891A Active JP6185552B2 (ja) 2012-03-20 2013-03-20 石油化学製品を生成させる、統合された、原油のスラリー水素化処理、及び水蒸気熱分解
JP2017087890A Pending JP2017171929A (ja) 2012-03-20 2017-04-27 石油化学製品を生成させる、統合された、原油のスラリー水素化処理、及び水蒸気熱分解

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017087890A Pending JP2017171929A (ja) 2012-03-20 2017-04-27 石油化学製品を生成させる、統合された、原油のスラリー水素化処理、及び水蒸気熱分解

Country Status (7)

Country Link
US (3) US9284501B2 (ja)
EP (1) EP2828362B1 (ja)
JP (2) JP6185552B2 (ja)
KR (1) KR102136854B1 (ja)
CN (2) CN104254590B (ja)
SG (1) SG11201405900TA (ja)
WO (1) WO2013142620A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6185552B2 (ja) * 2012-03-20 2017-08-23 サウジ アラビアン オイル カンパニー 石油化学製品を生成させる、統合された、原油のスラリー水素化処理、及び水蒸気熱分解
KR102370172B1 (ko) * 2014-02-25 2022-03-04 사빅 글로벌 테크놀러지스 비.브이. 통합된 수소화분해 공정
SG11201606013VA (en) * 2014-02-25 2016-08-30 Saudi Basic Ind Corp An integrated hydrocracking process
KR102370265B1 (ko) * 2014-02-25 2022-03-04 사빅 글로벌 테크놀러지스 비.브이. 통합된 수소화분해 공정
US10603657B2 (en) 2016-04-11 2020-03-31 Saudi Arabian Oil Company Nano-sized zeolite supported catalysts and methods for their production
US10563141B2 (en) 2016-05-13 2020-02-18 Saudi Arabian Oil Company Conversion of crude oil to petrochemicals
US11084992B2 (en) 2016-06-02 2021-08-10 Saudi Arabian Oil Company Systems and methods for upgrading heavy oils
US10301556B2 (en) 2016-08-24 2019-05-28 Saudi Arabian Oil Company Systems and methods for the conversion of feedstock hydrocarbons to petrochemical products
SG11201907037YA (en) 2017-02-02 2019-08-27 Sabic Global Technologies Bv An integrated hydrotreating and steam pyrolysis process for the direct processing of a crude oil to produce olefinic and aromatic petrochemicals
US10689587B2 (en) 2017-04-26 2020-06-23 Saudi Arabian Oil Company Systems and processes for conversion of crude oil
EP3635077A1 (en) 2017-06-05 2020-04-15 SABIC Global Technologies B.V. Conversion of crude oil into lower boiling point chemical feedstocks
EP3655502A1 (en) 2017-07-17 2020-05-27 Saudi Arabian Oil Company Systems and methods for processing heavy oils by oil upgrading followed by distillation
ZA201808089B (en) 2018-02-21 2019-08-28 Indian Oil Corp Ltd A process for the conversion of crude oil to light olefins, aromatics and syngas
CN113710776A (zh) 2019-01-29 2021-11-26 沙特基础全球技术有限公司 在高苛刻度条件下使用热加氢处理、加氢处理与蒸汽裂化器的组合将原油的重质馏分或全原油转化为高价值化学品,以使乙烯、丙烯、丁烯和苯最大化
US11680028B2 (en) * 2019-01-29 2023-06-20 Sabic Global Technologies B.V. Methods and systems for upgrading crude oils, heavy oils, and residues
USD966445S1 (en) * 2019-02-13 2022-10-11 Global Sports Innovation LTD Sports training device
US11220637B2 (en) 2019-10-30 2022-01-11 Saudi Arabian Oil Company System and process for steam cracking and PFO treatment integrating selective hydrogenation and FCC
US11220640B2 (en) 2019-10-30 2022-01-11 Saudi Arabian Oil Company System and process for steam cracking and PFO treatment integrating selective hydrogenation, FCC and naphtha reforming
US11091708B2 (en) 2019-10-30 2021-08-17 Saudi Arabian Oil Company System and process for steam cracking and PFO treatment integrating selective hydrogenation and ring opening
US11390818B2 (en) 2019-10-30 2022-07-19 Saudi Arabian Oil Company System and process for steam cracking and PFO treatment integrating hydrodealkylation
US11091709B2 (en) 2019-10-30 2021-08-17 Saudi Arabian Oil Company System and process for steam cracking and PFO treatment integrating selective hydrogenation, ring opening and naphtha reforming
US11001773B1 (en) 2019-10-30 2021-05-11 Saudi Arabian Oil Company System and process for steam cracking and PFO treatment integrating selective hydrogenation and selective hydrocracking
US11377609B2 (en) 2019-10-30 2022-07-05 Saudi Arabian Oil Company System and process for steam cracking and PFO treatment integrating hydrodealkylation and naphtha reforming
US20210130717A1 (en) 2019-10-30 2021-05-06 Saudi Arabian Oil Company System and process for steam cracking and pfo treatment integrating selective hydrogenation, selective hydrocracking and naphtha reforming
US11279891B2 (en) 2020-03-05 2022-03-22 Saudi Arabian Oil Company Systems and processes for direct crude oil upgrading to hydrogen and chemicals
US11230676B1 (en) 2021-01-12 2022-01-25 Saudi Arabian Oil Company Processes for producing petrochemical products from crude oil
EP4433555A1 (en) 2021-11-30 2024-09-25 Saudi Arabian Oil Company Methods for processing hydrocarbon feed streams
US11840672B2 (en) 2022-01-20 2023-12-12 Indian Oil Corporation Limited Integrated process for converting crude oil to high value petrochemicals

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE793036A (fr) 1971-12-21 1973-04-16 Pierrefitte Auby Sa Procede de craquage sous pression d'hydrogene pour la production d'olefines
US3944481A (en) 1973-11-05 1976-03-16 The Dow Chemical Company Conversion of crude oil fractions to olefins
GB1537822A (en) 1975-01-22 1979-01-04 Shell Int Research Process for the production of normally gaseous olefins
GB1504776A (en) * 1975-08-14 1978-03-22 Davy Powergas Ltd Hydrocracking c3 or higher hydrocarbon feedstock
US4002556A (en) 1976-04-12 1977-01-11 Continental Oil Company Multiple point injection of hydrogen donor diluent in thermal cracking
US4097361A (en) * 1976-08-24 1978-06-27 Arthur G. Mckee & Company Production of liquid and gaseous fuel products from coal or the like
FR2380337A1 (fr) 1977-02-11 1978-09-08 Inst Francais Du Petrole Procede de vapocraquage de charges lourdes precede d'un hydrotraitement
US4217204A (en) 1977-08-12 1980-08-12 Mitsui Engineering And Shipbuilding Co., Ltd. Process for cracking hydrocarbons utilizing a mist of molten salt in the reaction zone
JPS5898387A (ja) * 1981-12-09 1983-06-11 Asahi Chem Ind Co Ltd ガス状オレフイン及び単環芳香族炭化水素の製造方法
US4798665A (en) 1985-09-05 1989-01-17 Uop Inc. Combination process for the conversion of a distillate hydrocarbon to maximize middle distillate production
US5258117A (en) 1989-07-18 1993-11-02 Amoco Corporation Means for and methods of removing heavy bottoms from an effluent of a high temperature flash drum
US5192421A (en) 1991-04-16 1993-03-09 Mobil Oil Corporation Integrated process for whole crude deasphalting and asphaltene upgrading
US6190533B1 (en) 1996-08-15 2001-02-20 Exxon Chemical Patents Inc. Integrated hydrotreating steam cracking process for the production of olefins
US6210561B1 (en) * 1996-08-15 2001-04-03 Exxon Chemical Patents Inc. Steam cracking of hydrotreated and hydrogenated hydrocarbon feeds
US5906728A (en) 1996-08-23 1999-05-25 Exxon Chemical Patents Inc. Process for increased olefin yields from heavy feedstocks
ZA989153B (en) 1997-10-15 1999-05-10 Equistar Chem Lp Method of producing olefins and feedstocks for use in olefin production from petroleum residua which have low pentane insolubles and high hydrogen content
US6632351B1 (en) * 2000-03-08 2003-10-14 Shell Oil Company Thermal cracking of crude oil and crude oil fractions containing pitch in an ethylene furnace
EP1365004A1 (en) 2002-05-23 2003-11-26 ATOFINA Research Production of olefins
US7097758B2 (en) 2002-07-03 2006-08-29 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Converting mist flow to annular flow in thermal cracking application
US7019187B2 (en) 2002-09-16 2006-03-28 Equistar Chemicals, Lp Olefin production utilizing whole crude oil and mild catalytic cracking
NO321638B1 (no) * 2003-05-08 2006-06-12 Aibel As Innlopsanordning og en fremgangsmate for a kontrollere introduksjon av et fluid i en separator
US7128827B2 (en) * 2004-01-14 2006-10-31 Kellogg Brown & Root Llc Integrated catalytic cracking and steam pyrolysis process for olefins
US7413669B2 (en) * 2004-04-06 2008-08-19 Intevep, S.A. Separator for liquids and/or multiphase fluids
US7449103B2 (en) * 2004-04-28 2008-11-11 Headwaters Heavy Oil, Llc Ebullated bed hydroprocessing methods and systems and methods of upgrading an existing ebullated bed system
US7408093B2 (en) 2004-07-14 2008-08-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for reducing fouling from flash/separation apparatus during cracking of hydrocarbon feedstocks
US7311746B2 (en) 2004-05-21 2007-12-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Vapor/liquid separation apparatus for use in cracking hydrocarbon feedstock containing resid
US7220887B2 (en) 2004-05-21 2007-05-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process and apparatus for cracking hydrocarbon feedstock containing resid
WO2007047657A1 (en) 2005-10-20 2007-04-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Hydrocarbon resid processing
CN101292013B (zh) * 2005-10-20 2012-10-24 埃克森美孚化学专利公司 烃残油处理和减粘裂化蒸汽裂化器的原料
WO2007117920A2 (en) 2006-03-29 2007-10-18 Shell Oil Company Process for producing lower olefins
US7862651B2 (en) * 2006-12-11 2011-01-04 Shell Oil Company Apparatus and method for superheated vapor contacting and vaporization of feedstocks containing high boiling point and unvaporizable foulants in an olefins furnace
JP5105326B2 (ja) * 2007-04-19 2012-12-26 昭和電工株式会社 水素化方法及び石油化学プロセス
US7897828B2 (en) * 2007-08-28 2011-03-01 Exxonmobile Research And Engineering Company Process for separating a heavy oil feedstream into improved products
US7744747B2 (en) 2008-01-02 2010-06-29 Equistar Chemicals, Lp Olefin production utilizing whole crude oil/condensate feedstock with a partitioned vaporization unit
US7951745B2 (en) 2008-01-03 2011-05-31 Wilmington Trust Fsb Catalyst for hydrocracking hydrocarbons containing polynuclear aromatic compounds
US8882991B2 (en) 2009-08-21 2014-11-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process and apparatus for cracking high boiling point hydrocarbon feedstock
EP2336272A1 (en) * 2009-12-15 2011-06-22 Total Petrochemicals Research Feluy Debottlenecking of a steam cracker unit to enhance propylene production.
US8691079B2 (en) 2010-01-18 2014-04-08 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Compression reactor and process for hydroprocessing
WO2011130259A1 (en) * 2010-04-12 2011-10-20 Saudi Arabian Oil Company Apparatus for separation of gas-liquid mixtures and promoting coalescence of liquids
JP6185552B2 (ja) * 2012-03-20 2017-08-23 サウジ アラビアン オイル カンパニー 石油化学製品を生成させる、統合された、原油のスラリー水素化処理、及び水蒸気熱分解
US20140174980A1 (en) * 2012-12-24 2014-06-26 Exxonmobil Research And Engineering Company Hydrotreated hydrocarbon tar, fuel oil composition, and process for making

Also Published As

Publication number Publication date
CN107916128B (zh) 2020-05-29
WO2013142620A1 (en) 2013-09-26
KR102136854B1 (ko) 2020-07-23
CN107916128A (zh) 2018-04-17
EP2828362A1 (en) 2015-01-28
CN104254590B (zh) 2018-01-09
US20130248418A1 (en) 2013-09-26
US10011788B2 (en) 2018-07-03
JP2017171929A (ja) 2017-09-28
CN104254590A (zh) 2014-12-31
KR20150010712A (ko) 2015-01-28
US20160122668A1 (en) 2016-05-05
US20170342336A1 (en) 2017-11-30
EP2828362B1 (en) 2020-12-30
SG11201405900TA (en) 2014-11-27
US9771530B2 (en) 2017-09-26
US9284501B2 (en) 2016-03-15
JP2015511655A (ja) 2015-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6185552B2 (ja) 石油化学製品を生成させる、統合された、原油のスラリー水素化処理、及び水蒸気熱分解
JP6166345B2 (ja) 石油化学製品を生成させる、統合された、原油の水素化処理、水蒸気熱分解、及びスラリー水素化処理
JP6081571B2 (ja) 軽質オレフィン及びコークスを生成させる、統合された、原油の水素化処理及び水蒸気熱分解
JP6166344B2 (ja) 原油から石油化学製品を生成させる、統合された、水素化処理、水蒸気熱分解、及び接触分解処理
JP6358606B2 (ja) 原油の直接処理のための水素処理および蒸気熱分解の統合システム
JP6491260B2 (ja) 原油を直接処理してオレフィンおよび芳香族石油化学製品を生産するための水素処理および蒸気熱分解の統合システム
JP6262666B2 (ja) 原油の直接処理のための水素処理、溶剤脱歴および蒸気熱分解統合プロセス
JP6151717B2 (ja) 原油の直接処理のための水素の再分配を含む水素処理および蒸気熱分解統合プロセス
JP6133903B2 (ja) 原油の直接処理のための溶剤脱歴、水素処理および蒸気熱分解統合プロセス
JP6133902B2 (ja) 原油の直接処理のための溶剤脱歴および蒸気熱分解統合プロセス

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151014

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151014

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6185552

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250