JP6163051B2 - Seismic-type article fall prevention device - Google Patents
Seismic-type article fall prevention device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6163051B2 JP6163051B2 JP2013177033A JP2013177033A JP6163051B2 JP 6163051 B2 JP6163051 B2 JP 6163051B2 JP 2013177033 A JP2013177033 A JP 2013177033A JP 2013177033 A JP2013177033 A JP 2013177033A JP 6163051 B2 JP6163051 B2 JP 6163051B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seismic
- engagement
- engagement support
- fall prevention
- taper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002265 prevention Effects 0.000 title claims description 38
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
Description
本発明は、例えば書棚等の物品収納棚の棚段に載置した書籍などの物品が、地震等の振動により落下するのを防止し得るようにした感震式物品落下防止装置に関する。 The present invention relates to an anti-seismic article fall prevention device that can prevent an article such as a book placed on a shelf of an article storage shelf such as a book shelf from falling due to vibration such as an earthquake.
従来の感震式物品落下防止装置としては、棚間口面に沿って水平に指向する水平部材(横杆部)を有する傾動板と、傾動板を上方に付勢支持する付勢手段と、この付勢手段に抗して傾動板を係合支持する係合支持部と、地震などの揺れにより作動する振り子などの感震作動手段を備えているものがある(例えば、特許文献1参照)。これによれば、感震作動手段を係合支持部の下部に衝突させ、係合支持部を縦方向に回動させることで係合支持部と傾動板との係合が解かれるようになっている。そしてこの係合解除により傾動板が回動し、水平部材が棚段に載置した物品の落下を防止するようになっている。 As a conventional seismic-sensing article fall prevention device, there are a tilting plate having a horizontal member (horizontal reed part) oriented horizontally along the shelf front surface, and a biasing means for biasing and supporting the tilting plate upward, Some include an engagement support portion that engages and supports the tilting plate against the biasing means, and a seismic operation means such as a pendulum that operates due to a shake such as an earthquake (for example, see Patent Document 1). According to this, the seismic operation means is collided with the lower portion of the engagement support portion, and the engagement support portion and the tilting plate are disengaged by rotating the engagement support portion in the vertical direction. ing. The tilting plate is rotated by this disengagement, and the horizontal member prevents the article placed on the shelf from dropping.
しかしながら、特許文献1に記載されている感震式物品落下防止装置は、傾動板と係合支持部との回動軸が平行に配置されており、水平部材の作動方向の動きが係合支持部の係合に影響を与える構成になっている。そのため、物品の出し入れ時に手が水平部材に触れる等した場合、容易に傾動板と係合支持部との係合が解かれてしまい、水平部材が移動してしまうなどの誤作動の恐れがあった。
However, in the seismic-type article fall prevention device described in
本発明は、このような課題に着目してなされたもので、想定される地震等の揺れに対して確実に落下防止機能が作動し、誤作動することのない感震式物品落下防止装置を提供することを目的としている。 The present invention has been made by paying attention to such a problem, and an anti-seismic article fall prevention device in which a fall prevention function operates reliably with respect to an assumed shaking such as an earthquake and does not malfunction. It is intended to provide.
上記課題を解決するために、本発明の感震式物品落下防止装置は、
棚段の上下方向の少なくとも棚段上の物品の出し入れに影響しない上方位置と所定位置間において昇降可能であり、所定位置において棚段上の物品の落下を阻止できるように設けられたストッパー部材と、
前記ストッパー部材の被係合部に対して左右いずれか一方の側方から係合し、その移動を規制する係合支持部と、
前記棚の揺れに反応して前記係合支持部を他方の側方に向けて移動させ、前記ストッパー部材の被係合部と前記係合支持部との係合状態を解く感震作動手段と、を備えていることを特徴としている。
この特徴によれば、係合支持部が、上下方向に昇降するストッパー部材の被係合部に対して、左右方向から係合及び係合解除される構成であるため、ストッパー部材の作動方向の動きが係合支持部の係合に影響を与えにくくなっている。そのため、物品の出し入れ時に手がストッパー部材に触れる等して、ストッパー部材に対し上下方向の外力が掛かった場合であってもストッパー部材の被係合部と係合支持部との係合が解かれる心配がなく、感震式物品落下防止装置における誤作動を防止することができる。
In order to solve the above problems, the seismic article falling prevention device of the present invention is
A stopper member provided so as to be able to ascend and descend between a predetermined position and an upper position that does not affect the loading and unloading of the article on the shelf in the vertical direction of the shelf, and to prevent the article on the shelf from falling at the predetermined position; ,
An engagement support portion that engages with the engaged portion of the stopper member from either the left or right side and restricts the movement;
Seismic operation means for moving the engagement support portion toward the other side in response to shaking of the shelf, and releasing the engagement state between the engaged portion of the stopper member and the engagement support portion; It is characterized by having.
According to this feature, the engagement support portion is configured to be engaged and disengaged from the left and right directions with respect to the engaged portion of the stopper member that moves up and down in the vertical direction. The movement is less likely to affect the engagement of the engagement support portion. For this reason, even when an external force in the vertical direction is applied to the stopper member, for example, when a hand touches the stopper member when an article is put in or out, the engaged portion of the stopper member and the engagement support portion are disengaged. There is no fear of being damaged, and malfunctions in the seismic-sensing article fall prevention device can be prevented.
前記感震作動手段は、棚の揺れに反応して前後あるいは左右へ移動可能となっており、この移動により前記係合状態を解くことを特徴としている。
この特徴によれば、地震等における前後あるいは左右のどちらの方向への揺れによっても係合状態が解かれるため、確実な落下防止効果を実現できる。
The seismic operation means can be moved back and forth or left and right in response to shaking of the shelf, and the engagement state is released by this movement.
According to this feature, since the engaged state is released by swinging in either the front-rear direction or the left-right direction in an earthquake or the like, a reliable fall prevention effect can be realized.
前記係合支持部と前記感震作動手段との少なくともいずれかにテーパが設けられており、前記感震作動手段の移動力が前記テーパを介して前記係合支持部に対して斜めに働くように、前記係合支持部と前記感震作動手段とが配設されていることを特徴としている。
この特徴によれば、感震作動手段の移動力は、少なくともテーパを介して係合支持部に対して斜めに働くことになり、感震作動手段と係合支持部との瞬間的な反発が抑えられ、結果的に互いの接触時間が長くなる。感震作動手段により係合支持部に与えられる仕事量は、両者の接触当初、ストッパー部材の被係合部と係合支持部との接触を静止状態から移動状態に変化させるために利用され、それ以降は、ストッパー部材の被係合部と係合支持部との間に存在する動摩擦力に対して両者を相互に離すために利用される。そのため、地震等の揺れに対してストッパー部材の被係合部と係合支持部との係合が外れ、確実な落下防止効果を実現できる。
A taper is provided on at least one of the engagement support part and the seismic operation means, and the moving force of the seismic operation means acts obliquely with respect to the engagement support part via the taper. Further, the engagement support portion and the seismic operation means are arranged.
According to this feature, the moving force of the seismic actuation means acts obliquely with respect to the engagement support portion through at least the taper, and instantaneous repulsion between the seismic actuation means and the engagement support portion occurs. As a result, the contact time with each other becomes longer. The amount of work given to the engagement support by the seismic operation means is used to change the contact between the engaged part of the stopper member and the engagement support from the stationary state to the moving state at the beginning of the contact between them. After that, it is used to separate the two against the dynamic friction force existing between the engaged portion and the engagement support portion of the stopper member. Therefore, the engaged portion of the stopper member and the engagement support portion are disengaged with respect to shaking such as an earthquake, and a reliable fall prevention effect can be realized.
前記係合支持部は、その一方端側に固定部を有し、他方端側に前記ストッパー部材の被係合部と係合する係合部を有するとともに、前記固定部と前記係合部との間にテーパを介する前記感震作動手段の当接個所が設けられていることを特徴としている。
この特徴によれば、固定部と係合部との間にテーパを介する感震作動手段の当接個所を設けたことで、感震作動手段の移動を係合部の大きな移動に効果的に変換でき、係合支持部とストッパー部材の被係合部との係合を確実に解除させることができる。
The engaging support portion has a fixing portion on one end side thereof, an engaging portion that engages with an engaged portion of the stopper member on the other end side, and the fixing portion and the engaging portion, The contact part of the said seismic-sensing action means via a taper is provided in between.
According to this feature, since the contact portion of the seismic operation means via the taper is provided between the fixed portion and the engagement portion, the movement of the seismic operation means can be effectively reduced to the large movement of the engagement portion. Therefore, the engagement between the engagement support portion and the engaged portion of the stopper member can be reliably released.
前記係合支持部は前記感震作動手段の当接個所に第1テーパ部を有し、前記感震作動手段を前記第1テーパ部と協働して案内する第2テーパ部が、前記第1テーパ部と対向するように配設されていることを特徴としている。
この特徴によれば、感震作動手段が第2テーパ部に案内されることにより、感震作動手段を第1テーパ部に対して高い精度で当接させることができる。
The engagement support portion has a first taper portion at a contact portion of the seismic operation means, and a second taper portion that guides the seismic operation means in cooperation with the first taper portion includes the first taper portion. 1 taper part is arrange | positioned so that it may oppose.
According to this feature, the seismic operation means can be brought into contact with the first taper portion with high accuracy by being guided by the second taper portion.
前記感震手段は、前記係合支持部と交差する棒状部と該棒状部の下端部に備えられる重り部材とからなり、前記棒状部は前後および左右に揺動可能に上端部を吊支されていることを特徴としている。
この特徴によれば、前後左右に揺動可能である感震手段における棒状部が係合支持部と交差しているため、地震等における前後左右のどの方向への揺れに対しても確実な落下防止効果を実現できる。
The seismic sensing means includes a rod-shaped portion intersecting with the engagement support portion and a weight member provided at a lower end portion of the rod-shaped portion, and the rod-shaped portion is suspended at the upper end portion so as to be swingable back and forth and right and left. It is characterized by having.
According to this feature, the rod-like part of the seismic means that can swing back and forth and right and left intersects with the engagement support part, so that it can reliably fall against any back and forth swing in any direction during an earthquake or the like Preventive effect can be realized.
本発明に係る感震式物品落下防止装置を実施するための形態を実施例に基づいて以下に説明する。 EMBODIMENT OF THE INVENTION The form for implementing the seismic-type article | item fall prevention apparatus which concerns on this invention is demonstrated below based on an Example.
実施例に係る感震式物品落下防止装置につき、図1から図8を参照して説明する。図1は、本発明の感震式物品落下防止装置(以下、落下防止装置という)1を装着した物品収納棚2の斜視図であり、この物品収納棚2は、左右方向に離間する側板3,3と、各側板3,3の上端部の対向面同士を連結している天板4,4と、各側板3,3の互いに対向し合う側面に支持された上下複数段の棚板5と、から成っており、各段の棚板5の上面に書籍15が複数載置されている。落下防止装置1は、後述するように各段の棚板5上面の両端に取付けられている。尚、本実施例において落下防止装置1は、書棚に取付けられる態様で説明するが、これに限らず例えば商品を陳列するための什器等に取付けて利用されてもよい。
The seismic-type article fall prevention device according to the embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a perspective view of an
図2及び図3に示すように、落下防止装置1は、側面視略矩形をなす左右1対の支持体7,7と、ストッパー部材6とを備えており、ストッパー部材6は、両支持体7,7の内部より前端部が突出する左右1対のアーム部8,8と、両アーム部8の一方端部の対向面に左右両端が固着された横杆部9とを備えている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
左右の支持体7,7は、平板状の外側板7Aと、それと同じ大きさの内側板7Bとを備え、内側板7Bの内側面に突設したスペーサを兼ねる複数のボス軸12の内側端に、外側板7Aの対向面を当接させ、ボス軸12と対向する位置において外側板7Aの外側より挿入した複数の皿ねじ13を、各ボス軸12に設けた雌ねじ孔(図示せず)に螺合することにより、外側板7Aと内側板7Bとは、それらの対向面間に所要の空間が形成されるようにして連結されている。
The left and
支持体7,7の内部には、横杆部9を昇降させるための各種の部材が組み込まれている。尚、以下の説明においては、図2における画面右側の支持体7の構造を説明し、他方の支持体7の説明を省略する。図3に示すように、上述したアーム部8は、支持体7における上下方向中央よりやや上方側に配置されており、略中央部を枢軸16により内側板7Bに対して軸支され、枢軸16を支点として上下方向に回動し得るようになっている。
Various members for raising and lowering the
内側板7Bは、アーム部8を軸支する枢軸16より下方側にアーム部8の後方側端部8bに係止される係合支持部20が固定されている。すなわちアーム部8の後方側端部8bは、本発明のストッパー部材の被係合部を構成する。係合支持部20は、弾性変形可能な合成樹脂などにより略板状に形成され、その前方側端部20aが、固定部である略L字状の屈曲片14により内側板7Bに固定されている。係合支持部20の後端側20bには、アーム部8の後方側端部8bに係合可能な鉤状の係合部25が左右方向即ち内側板7Bに向けて形成されており、これらの係合によりストッパー部材6が係合支持部に回動規制された状態で支持される落下防止機能待機状態とすることができる。
The
図3(b)に示されるように、係合部25は、その中央部分に内側板7B側に開口した凹部25aが形成されている。この凹部25a内にアーム部8の後方側端部8bが嵌入し、アーム部8の後方側端部8bの後端面8cが凹部25aの内壁25bに当接することで、ストッパー部材6の回動方向にかかる荷重が支持されるようになっている。
As shown in FIG. 3B, the engaging
図3(a)に示されるように、ストッパー部材6の前方側には、感震作動手段である振り子部材30が吊支部材33により吊支されている。振り子部材30は、下方端にウエイト32を備える棒状体31を有し、平常時は自重により垂直に垂下するようになっている。吊支部材33は、内側板7Bに固定され外側板7A側に突出片33aを有する屈曲形状に形成されている。突出片33aに設けられた孔部33bには、前後方向に回動可能なリング部34が連結されており、更にこのリング部34に振り子部材30の棒状部31の上端が左右方向に回動可能に連結されている。このような構造により振り子部材30は前後及び左右の揺れに対してそれぞれ揺動するようになっている。棒状体31は自然状態で係合支持部20と交差した状態で配置されており、係合支持部20における略中央部は、棒状部31と所定距離離間するように設計されている。
As shown in FIG. 3A, a
また、係合部25近傍後方側には内側板7Bに向けて傾斜し、前記凸部25aに連続するテーパを有する第1テーパ部26が形成されている。また、内側板7Bには案内部材29が固定されており、前記係合支持部20における第1テーパ部26と対向する位置に第1テーパ部26と協働して振り子部材30の棒状部31の移動を案内する第2テーパ部29aが案内部材29に形成されている。第1テーパ部26及び第2テーパ部29aは、それらの対向面が係合部25に向かって漸次近づくように傾斜している。
In addition, a
続いて、上記実施例の落下防止装置1の作用及び使用方法について図4から図8を用いて説明する。地震等により、物品収納棚2が前後方向に振動した場合、感震作動手段である振り子部材30におけるウエイト32が前後に揺動され、図4(a)に示すように、棒状部31が係合部25方向に揺動される。
Then, the effect | action and usage method of the
まず、棒状部31は図4(b)に示されるように、案内部材29における第2テーパ部29a及び第1テーパ部26に衝突し、その後は、第1テーパ部26及び第2テーパ部29aに摺接しながら係合部25方向に移動する。前記棒状部31の第1テーパ部26への衝突により、アーム部後方側端部8bの後端面8cと係合部凹部25aの内壁25bとが静止した接触状態から移動状態に変化する。
First, as shown in FIG. 4B, the rod-shaped
図5に示されるように、更に棒状部31の移動が進むと、棒状部31による第1テーパ部26への摺接により棒状部31の係合部方向Xへの移動力が、棒状部31と第1テーパ部26とを離す方向Y(画面下方向)に一部変換され、この方向Yへの力により係合支持部20が外側板7A側に弾性変形することになる。係合支持部20は後端(係合部25近傍)が自由端となっているため、前記係合支持部20の弾性変形により係合部25がアーム部8の後方側端部8bから離れる方向に移動される。また、棒状部31は第2テーパ部29aに案内されて係合支持部20側に押し付けられるようにして移動するため、係合支持部20の変形量が増大されることになる。
As shown in FIG. 5, when the movement of the rod-shaped
そして、図6に示されるように、係合支持部20が更に弾性変形したことで、係合部25とアーム部8の後方側端部8bとの係合が解かれる。そして、係合部25とアーム部の後方側端部8bとの係合が解除され、係合支持部20による支持力を失ったストッパー部材6は、その自重で枢軸16を支点として回動し、横杆部9が下方向に回動されて書籍15の落下が防止される。
Then, as shown in FIG. 6, the
上記した一連の振り子部材30による係合部25とアーム部8の後方側端部8bとの係合解除において、アーム部後方側端部8bの後端面8cと係合部凹部25aの内壁25bとの間に存在する摩擦力が、棒状部31と係合支持部20との接触当初以降に移動状態であり、静摩擦に比べ摩擦係数の低い動摩擦力となっている。更に、棒状部31が第1テーパ部26に摺接しながら係合支持部20に対して斜めに働くことになり、棒状部31と係合支持部20との瞬間的な反発が抑えられ、互いの接触時間を長くすることができる。そのため、アーム部8の後方側端部8bと係合部25との係合状態を徐々に解除することになり、結果的に地震などの揺れによる棒状部31の移動力が比較的小さくとも確実な落下防止効果を実現できることになる。
In the disengagement between the engaging
また、振り子部材30は吊支部材33の構造により前後及び左右の揺れに対してそれぞれ揺動するようになっているため、地震等により物品収納棚2が左右方向に振動した場合、図7に示されるように、ウエイト32が左右に揺動され、振り子部材30における棒状部31が交差する係合支持部20の中央部分に衝突するように揺動される。これにより係合支持部20が弾性変形し、係合部25とアーム部8の後方側端部8bとの係合が解除される。
Further, since the
また、上下方向に昇降するストッパー部材6に対して、係合支持部20が左右方向から係合及び係合解除される構成であるため、ストッパー部材6にかかる上下方向の外力がアーム部8の後方側端部8bと係合支持部20との係合に影響を与えにくくなっている。そのため、物品の出し入れ時に手が横杆部9に触れる等して、ストッパー部材6に対し上下方向の外力が掛かった場合であっても、アーム部8の後方側端部8bと係合支持部20との係合が解かれることがなく、誤作動を防止することができる。
Further, since the
落下防止装置1を作動待機状態に復帰させる場合を図8を用いて説明すると、落下防止装置1の管理者は、図8(a)及び(b)に示されるように、作動後に下方に下がった状態の横杆部9を所定の高さまで一旦上方に押し上げ、手を離す。所定の高さにおいてアーム部8の後方側端部8bが係合部25の後端側に設けられた第3テーパ部27に案内されて係合部凹部25a内に嵌入され、ストッパー部材6の荷重が支持されて作動待機状態に復帰する。
The case where the
また、係合支持部20は、その一方端側(前方側端部20a)を略L字状の屈曲片14により固定されており、後端側20bにストッパー部材6におけるアーム部後方側端部8bと係合する係合部25を有するとともに、前方側端部20aと後端側20bとの間に振り子部材30の当接個所が設けられているため、振り子部材30の移動を係合部25側の大きな移動に効果的に変換でき、係合部25とアーム部8の後方側端部8bとの係合を確実に解除させることができる。
Further, the
また、図6(a)に示されるように、支持体7における前方上側のボス軸12は、下方向に回動するアーム部8が当接して回動規制される規制部として機能するようになっており、これによれば、横杆部9が書籍15の前方且つ上端よりも低い所定の高さ位置で安定し、地震などの揺れによる書籍15の前方方向への飛び出しを防止できる。
Further, as shown in FIG. 6A, the front
また、図3に示されるように、アーム部8,振り子部材30の棒状部31及び係合支持部20を薄型の板形状とするとともに、係合部25を左右方向(支持体7の幅方向)に係合及び係合解除する構成としたことで、振り子部材30を薄型かつ小型化して感震反応を敏感にするとともに、支持体7,7を薄型かつ小型化でき、物品収納棚2における書籍15の収納量を極力圧迫しないようになっている。
Further, as shown in FIG. 3, the
以上、本発明の実施例を図面により説明してきたが、具体的な構成はこれら実施例に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれる。 Although the embodiments of the present invention have been described with reference to the drawings, the specific configuration is not limited to these embodiments, and modifications and additions within the scope of the present invention are included in the present invention. It is.
例えば、上述した実施例では、感震作動手段にウエイトを備えた振り子部材30を用いて説明したが、その移動力が係合支持部20の第1テーパ部26に対して斜めに働く態様であれば、その構成は限定されるものではなく、例えば支持体7内に底面を設け、その底面上で上方に棒状部を有したウエイトを直接水平移動させるようにしてもよいし、感震により作動するピストンを用いてもよい。
For example, in the above-described embodiment, the
また、ストッパー部材6の移動力は、ストッパー部材6の荷重に限らず、例えばスプリングなどの付勢手段によるものでもよい。
Further, the moving force of the
更に、アーム部8と係合部25との係合状態においては、係合支持部20がアーム部8の後方側端部8bと直交するように設計されているが、これに限らずアーム部8が係合支持部20に対して傾斜状態で交差するように係合支持される構成であってもよい。
Further, in the engaged state of the
また、係合支持部20は、棚板5と略並行となるように固定される態様に限らず、例えば、棚板5に対して斜め方向や直交方向となるように固定されてもよい。
Moreover, the
また、係合支持部20は弾性変形可能な合成樹脂により構成されるものに限らず、内側板7Bとの固定部分側にバネヒンジ等で連結して係合部25側の移動を可能としたものでもよいし、板状の形状に代わり棒状の部材を用いて構成されてもよい。更に、係合支持部20は内側板7Bに固定される態様に限らず、外側板7Aや棚板5側に固定されてもよい。
In addition, the
また、振り子部材30における棒状部31は、薄型の板形状に限らず、所定の長さを有した棒形状であってもよい。
Moreover, the rod-shaped
また、実施例では、係合支持部20に第1テーパ部26が設けられて、振り子部材30における棒状部31の係合部方向Xへの移動力が棒状部31と第1テーパ部26とを離す方向Yに一部変換されるようになっているが、これに限らず、係合支持部20にテーパを設ける代わりに棒状部31側にもテーパを設けてもよいし、係合支持部20と棒状部31の両方にテーパを設けてもよい。更に、第1テーパ部26を幅方向に大きく形成することで第2テーパ部29aを有する案内部材29を省いた構成としてもよい。
Further, in the embodiment, the
また、ストッパー部材6におけるアーム部8は一体の形状に限らず、例えば、アーム部8の後方側端部を別体の部材を固定することにより形成してもよい。更に、ストッパー部材6における被係合部は、アーム部後方側端部8bに限らずストッパー部材6におけるいずれの箇所に設けられていてもよい。
Further, the
また、横杆部9は、落下防止機能の作動時に上方から下方に降下するように回動する態様であるが、これに限らず、落下防止機能の作動時に横杆部が下方から上方に上昇するように回動するように動作させてもよい。
In addition, the
また、物品の落下を防止する横杆部9は棒状の部材に限らず、例えば落下防止機能の作動時に各棚5の前面を覆うようなカバー部材としてもよい。更に、物品の高さ等の形状に合わせて横杆部の作動後の所定位置(高さ等)を調整可能としてもよい。
Moreover, the
1 感震式物品落下防止装置
2 物品収納棚
3,3 側板
4 天板
5 棚
6 ストッパー部材
7,7 支持体
7A 外側板
7B 内側板
8 アーム部
8b アーム部後方側端部(被係合部)
8c アーム部後方側端部後端面
9 横杆部
12 ボス軸
14 屈曲片
14a 屈曲片上面
15 書籍
16 枢軸
20 係合支持部
25 係合部
25a 係合部凹部
26 第1テーパ部
29a 第2テーパ部
29 案内部材
30 振り子部材(感震作動手段)
31 棒状部
32 ウエイト
33 吊支部材
X 係合部方向
Y 係合支持部に対し斜めに働く力の方向
DESCRIPTION OF
8c Arm part rear side end
31 Rod-shaped
Claims (6)
前記ストッパー部材の被係合部に対して左右いずれか一方の側方から係合し、その移動を規制する係合支持部と、
前記棚の揺れに反応して前記係合支持部を他方の側方に向けて移動させ、前記ストッパー部材の被係合部と前記係合支持部との係合状態を解く感震作動手段と、を備えていることを特徴とする感震式物品落下防止装置。 A stopper member provided so as to be able to ascend and descend between a predetermined position and an upper position that does not affect the loading and unloading of the article on the shelf in the vertical direction of the shelf, and to prevent the article on the shelf from falling at the predetermined position; ,
An engagement support portion that engages with the engaged portion of the stopper member from either the left or right side and restricts the movement;
Seismic operation means for moving the engagement support portion toward the other side in response to shaking of the shelf, and releasing the engagement state between the engaged portion of the stopper member and the engagement support portion; An earthquake-sensing article fall prevention device characterized by comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013177033A JP6163051B2 (en) | 2013-08-28 | 2013-08-28 | Seismic-type article fall prevention device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013177033A JP6163051B2 (en) | 2013-08-28 | 2013-08-28 | Seismic-type article fall prevention device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015043884A JP2015043884A (en) | 2015-03-12 |
JP6163051B2 true JP6163051B2 (en) | 2017-07-12 |
Family
ID=52669971
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013177033A Active JP6163051B2 (en) | 2013-08-28 | 2013-08-28 | Seismic-type article fall prevention device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6163051B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220403687A1 (en) * | 2021-06-18 | 2022-12-22 | International Business Machines Corporation | Multi-axial door catch |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3966159A (en) * | 1975-05-19 | 1976-06-29 | Peter Brown | Safety latch for trays |
JP2826811B2 (en) * | 1995-11-28 | 1998-11-18 | 日本ファイリング株式会社 | Shelf storage device fall prevention device |
JPH09173170A (en) * | 1995-12-25 | 1997-07-08 | Nippon Filing Co Ltd | Fall prevention device for article held on shelf |
JPH11178665A (en) * | 1997-12-18 | 1999-07-06 | Itoki Crebio Corp | Vibration-sensitive fall preventive device of shelf fixture |
JP3597691B2 (en) * | 1998-01-07 | 2004-12-08 | 株式会社岡村製作所 | Apparatus for preventing falling of goods on goods shelves |
JP3333475B2 (en) * | 1999-08-02 | 2002-10-15 | 金剛株式会社 | Shelf storage device fall prevention device |
JP2003052473A (en) * | 2001-08-17 | 2003-02-25 | Haruo Suzuki | Device for preventing fall of book |
JP2008161520A (en) * | 2006-12-28 | 2008-07-17 | Yuyama Manufacturing Co Ltd | Stored object falling prevention device |
-
2013
- 2013-08-28 JP JP2013177033A patent/JP6163051B2/en active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220403687A1 (en) * | 2021-06-18 | 2022-12-22 | International Business Machines Corporation | Multi-axial door catch |
US11674343B2 (en) * | 2021-06-18 | 2023-06-13 | International Business Machines Corporation | Multi-axial door catch |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015043884A (en) | 2015-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6163046B2 (en) | Seismic-type article fall prevention device | |
JP5126863B2 (en) | Storage rack | |
US9487978B2 (en) | Earthquake-proof latch mechanism | |
JP6163051B2 (en) | Seismic-type article fall prevention device | |
JP6136294B2 (en) | Vibration control rack warehouse | |
CN104181991A (en) | Holding mechanism for a display device | |
JP5862971B2 (en) | Floor joint device | |
JP5314951B2 (en) | Fall prevention device | |
JP6360401B2 (en) | Seismic-type article fall prevention device | |
JP6007055B2 (en) | Seismic-type article fall prevention device | |
JP6220317B2 (en) | Seismic-type article fall prevention device | |
JP6194218B2 (en) | Seismic-type article fall prevention device | |
TW201801640A (en) | Furniture parts and vibration detecting device for a movable furniture part | |
JP4849230B2 (en) | Load support device for load storage rack | |
JP6496137B2 (en) | Seismic-type article fall prevention device | |
JP5597445B2 (en) | Storage rack | |
JP2014068996A (en) | Vibration-sensitive article fall prevention device | |
JP6487622B2 (en) | Luggage hanger | |
JP7584193B1 (en) | Earthquake-sensing article fall prevention device | |
JP2014068997A (en) | Vibration-sensitive article fall prevention device | |
JP6445819B2 (en) | Article fall prevention device | |
JP6081342B2 (en) | Seismic fall prevention device | |
JP7348462B2 (en) | Vibration-sensing article fall prevention device | |
JP2006112473A (en) | Base isolation device of shelf for exhibiting article or for storing/displaying goods | |
JP6360310B2 (en) | Goods storage shelf |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150625 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160812 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170523 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170616 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6163051 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |