JP6160325B2 - 現像カートリッジおよび像担持体カートリッジ - Google Patents
現像カートリッジおよび像担持体カートリッジ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6160325B2 JP6160325B2 JP2013150924A JP2013150924A JP6160325B2 JP 6160325 B2 JP6160325 B2 JP 6160325B2 JP 2013150924 A JP2013150924 A JP 2013150924A JP 2013150924 A JP2013150924 A JP 2013150924A JP 6160325 B2 JP6160325 B2 JP 6160325B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressing
- frame
- cartridge
- drum
- developer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0806—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller
- G03G15/0812—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller characterised by the developer regulating means, e.g. structure of doctor blade
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1661—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus
- G03G21/1676—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus for the developer unit
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/18—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
- G03G21/1803—Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof
- G03G21/1817—Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof having a submodular arrangement
- G03G21/1821—Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof having a submodular arrangement means for connecting the different parts of the process cartridge, e.g. attachment, positioning of parts with each other, pressure/distance regulation
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/18—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
- G03G21/1839—Means for handling the process cartridge in the apparatus body
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
Description
(2)筐体は、軸線方向両端部のそれぞれにおいて、取付部を備えていてもよい。
(3)受け部は、軸線方向において、壁部よりも長くてもよい。
(4)筐体は、直交方向において、像担持体に対する現像剤担持体の押圧方向の上流側に延びる延設部を備えてもよい。この場合、延設部は、受け部を有してもよい。
(5)延設部は、像担持体を支持するフレームに当接される当接部を有してもよい。
(6)当接部は、受け部と連続していてもよい。
(7)本発明の像担持体カートリッジは、現像剤像を担持するように構成される像担持体と、像担持体を支持し、上記した現像カートリッジが装着されるように構成されるフレームと、直交方向にスライドするようにフレームに支持され、受け部を押圧するように構成される押圧部材とを備える。
(8)押圧部材は、フレームに対する現像カートリッジの装着方向の上流側に向かって突出する突出部を有してもよい。この場合、突出部は、装着方向の下流側に向かうにつれて像担持体に対する現像剤担持体の押圧方向の下流側に傾斜する傾斜面を有してもよい。
(9)受け部に対する押圧部材の接点と押圧部材の押圧方向上流側端縁との距離は、接点と突出部の装着方向上流側端縁との距離よりも長くてもよい。
(10)突出部の軸線方向長さは、受け部の軸線方向長さ以上であってもよい。
(11)フレームは、突出部の軸線方向両側において押圧部材を支持する押圧部材支持部を有してもよい。
(12)現像カートリッジは、フレームに当接される当接部を有してもよい。この場合、フレームは、当接部が当接される第2当接部を有してもよい。
(13)フレームは、画像形成装置本体に対して位置決めされるように構成される位置決め部を有してもよい。この場合、位置決め部は、軸線方向から見たときに、第2当接部と重なってもよい。
図1に示すように、現像カートリッジ1は、現像剤担持体の一例としての現像ローラ2と、供給ローラ3と、層厚規制部材の一例としての層厚規制ブレード4と、トナー収容部5とを備えている。
2.現像カートリッジの使用態様
図2に示すように、現像カートリッジ1は、画像形成装置11に装着されて使用される。
3.ドラムカートリッジの詳細
(1)ドラムカートリッジの構成
図2および図3に示すように、ドラムカートリッジ20は、フレームの一例としてのドラムフレーム31と、感光ドラム21と、スコロトロン型帯電器22と、転写ローラ23とを備えている。
(1−1)ドラムフレーム
ドラムフレーム31は、図3および図4に示すように、ベースフレーム32と、カバーフレーム33とを備えている。
(3)感光ドラム、転写ローラおよびスコロトロン型帯電器
感光ドラム21は、図4および図5に示すように、ドラム本体54と、2つのフランジ部材55と、摩擦部材58と、圧縮ばね59と、ドラム軸56とを備えている。
(4)ベースフレームに対する感光ドラムの組み付け
ドラムカートリッジ20の組み立て作業では、図4に示すように、作業者は、ベースフレーム32に転写ローラ23を組み付けた後に、ベースフレーム32に感光ドラム21を組み付ける。
4.現像カートリッジの詳細
(1)現像カートリッジの構成
現像カートリッジ1は、図1および図7に示すように、筐体の一例としての現像フレーム71と、上記した層厚規制ブレード4と、ブレードシール93と、2つのサイドシール90と、2つの軸シール89とを備えている。
(1−1)現像フレーム
現像フレーム71は、略ボックス形状を有している。現像フレーム71の後端部は、開放されている。現像フレーム71は、ベースフレーム72と、カバーフレーム73とを備えている。
(1−2)層厚規制ブレードおよびブレードシール
層厚規制ブレード4は、図1および図7に示すように、第1挟持部材95と、第2挟持部材96と、ブレード部材94とを備えている。
(1−3)サイドシールおよび軸シール
2つのサイドシール33のそれぞれは、図12Cに示すように、1対の側壁36のそれぞれの張出部69の後内面69Aと、現像ローラ本体2Bの左右方向両端部のそれぞれとの間に配置されている。すなわち、2つのサイドシール33のそれぞれは、前後方向に見たときに、左右の延設部70のそれぞれと重なる。2つのサイドシール33のそれぞれは、ウレタン樹脂などの樹脂からなるスポンジであり、略平板形状を有している。2つのサイドシール33のそれぞれは、現像ローラ本体2Bの周面に湾曲しながら接触され、張出部69の後内面69Aとの間で圧縮されている。
(2)ドラムカートリッジに対する現像カートリッジの装着作業
ドラムカートリッジ20に対する現像カートリッジ1の装着作業において、作業者は、現像カートリッジ1の後端部をドラムカートリッジ20の現像カートリッジ装着部49に上方から挿入する。
5.作用効果
(1)この現像カートリッジ1によれば、図13に示すように、層厚規制ブレード4が取り付けられるブレード取付部79と、押圧部材46に押圧される延設部70とが、感光ドラム21に対する現像ローラ2の押圧方向、すなわち前後方向において重なっている。
(2)この現像カートリッジ1によれば、図7に示すように、層厚規制ブレード4は、左右両端部のそれぞれにおいて、現像フレーム71に取り付けられている。
(3)この現像カートリッジ1によれば、図13および図14に示すように、延設部70の左右方向寸法L1は、側壁34の本体部68の厚みL2よりも長い。
(4)この現像カートリッジ1によれば、図9に示すように、現像フレーム71は、後方に延びる延設部70を備えている。
(5)この現像カートリッジ1およびドラムカートリッジ20によれば、図11Cに示すように、現像カートリッジ1がドラムカートリッジ20に装着されたときに、延設部70の下面70Bは、ドラムフレーム31の当接凸部48に上方から当接される。
(6)この現像カートリッジ1によれば、図9に示すように、延設部70の下面70Bは、延設部70の下端部の前面70Aと連続している。
(7)このドラムカートリッジ20によれば、図13に示すように、押圧部材46によって現像カートリッジ1の延設部70の下端部の前面70Aを押圧し、その押圧力を確実に現像カートリッジ1のブレード取付部79に作用させることができる。
(8)このドラムカートリッジ20によれば、図3に示すように、押圧部材46の突出部64の後面64Aは、下方に向かうにつれて後方に傾斜している。
(9)このドラムカートリッジ20によれば、図12Cに示すように、突出部64の上端縁E1と押圧部63の後端縁E2との距離D1は、押圧部63の後端縁E2と押圧部63の前端縁E3との距離D2よりも短い。
(10)このドラムカートリッジ20によれば、図10Aに示すように、延設部70の左右方向寸法L1は、ドラムフレーム31の押圧部材46の突出部64の左右方向寸法L3とほぼ同じである。
(11)このドラムカートリッジ20によれば、図3に示すように、押圧部材46は、1対の側板61間に挟まれるように、押圧部材支持部45に支持されている。突出部64は、1対の側板61の上端部間から上方へ突出している。
(12)このドラムカートリッジ20によれば、図12Aに示すように、位置決めボス50は、左右方向から見たときに、当接凸部48と重なっている。
(13)このドラムカートリッジ20によれば、図13に示すように、延設部70は、前後方向に見たときに、現像ローラ本体2Bの左右方向端部と重なる。
(14)このドラムカートリッジ20によれば、図12Cおよび図13に示すように、2つのサイドシール33のそれぞれは、前後方向に見たときに、左右の延設部70のそれぞれと重なる。
6.変形例
(1)上記した実施形態では、左方のフランジ部材55の筒部66は、ドラムフレーム31の左壁34Lの内面に当接している。
(2)現像剤担持体としては、上記した現像ローラ2の他、例えば、現像スリーブなどを適用することもできる。
(3)層厚規制部材としては、上記した層厚規制ブレード4の他、例えば、ゴムブレードや、金属製のブレード部材の先端にゴム製の接触部を備えるブレードなどを適用することもできる。
(4)層厚規制ブレード4は、例えば、固定部97を接着剤でブレード取付部79に接着することにより取り付けることもできる。また、ブレード取付部79は、後方へ延びるボスを有し、層厚規制ブレード4は、ボスを固定部97の図示しない挿通穴に挿通した後、前方へ押圧しながら加熱溶融することにより取り付けることもできる。
(5)上記した実施形態では、ドラムカートリッジ20の押圧部材46によって現像カートリッジ1の延設部70の下端部の前面70Aを押圧している。
2 現像ローラ
4 層厚規制ブレード
12 装置本体
20 ドラムカートリッジ
21 感光ドラム
31 ドラムフレーム
45 押圧部材支持部
46 押圧部材
48 当接凸部
50 位置決めボス
64 突出部
64A 後面
68 本体部
70 延設部
70A 前面
70B 下面
71 現像フレーム
79 ブレード取付部
E1 突出部の上端縁
E2 押圧部の後端縁
E3 押圧部の前端縁
D1 距離
D2 距離
L1 延設部の左右方向寸法
L2 本体部の厚み
L3 突出部の左右方向寸法
Claims (11)
- 現像剤を収容するように構成される筐体と、
前記筐体に回転可能に設けられ、前記筐体内の現像剤を担持するように構成される現像剤担持体と、
前記筐体に設けられ、前記現像剤担持体に担持される現像剤の層厚を規制するように構成される層厚規制部材と
を備え、
前記筐体は、
前記層厚規制部材が取り付けられる取付部と、
前記現像剤担持体の軸線方向と直交する直交方向において前記現像剤担持体を像担持体に対して押圧するための押圧力を受けるように構成される受け部と
前記取付部と前記受け部との間に位置する壁部と、
を備え、
前記受け部は、前記直交方向から見たときに前記取付部の少なくとも一部と重なるように、位置し、
前記筐体は、前記直交方向において、前記像担持体に対する前記現像剤担持体の押圧方向の上流側に延びる延設部を備え、
前記延設部は、前記受け部と、前記像担持体を支持するフレームに当接される当接部を有することを特徴とする、現像カートリッジ。 - 前記筐体は、前記軸線方向両端部のそれぞれにおいて、前記取付部を備えていることを特徴とする、請求項1に記載の現像カートリッジ。
- 前記受け部は、前記軸線方向において、前記壁部よりも長いことを特徴とする、請求項1または2に記載の現像カートリッジ。
- 前記当接部は、前記受け部と連続していることを特徴とする、請求項1ないし3のいずれか一項に記載の現像カートリッジ。
- 現像剤像を担持するように構成される像担持体と、
前記像担持体を支持し、請求項1ないし4のいずれか一項に記載の現像カートリッジが装着されるように構成されるフレームと、
前記直交方向にスライドするように前記フレームに支持され、前記受け部を押圧するように構成される押圧部材と
を備えることを特徴とする、像担持体カートリッジ。 - 前記押圧部材は、前記フレームに対する前記現像カートリッジの装着方向の上流側に向かって突出する突出部を有し、
前記突出部は、前記装着方向の下流側に向かうにつれて前記像担持体に対する前記現像剤担持体の押圧方向の下流側に傾斜する傾斜面を有することを特徴とする、請求項5に記載の像担持体カートリッジ。 - 前記受け部に対する前記押圧部材の接点と前記押圧部材の前記押圧方向上流側端縁との距離は、前記接点と前記突出部の前記装着方向上流側端縁との距離よりも長いことを特徴とする、請求項6に記載の像担持体カートリッジ。
- 前記突出部の前記軸線方向長さは、前記受け部の前記軸線方向長さ以上であることを特徴とする、請求項6または7に記載の像担持体カートリッジ。
- 前記フレームは、前記突出部の前記軸線方向両側において前記押圧部材を支持する押圧部材支持部を有することを特徴とする、請求項6または7に記載の像担持体カートリッジ。
- 前記現像カートリッジは、前記フレームに当接される当接部を有し、
前記フレームは、前記当接部が当接される第2当接部を有することを特徴とする、請求項5ないし9のいずれか一項に記載の像担持体カートリッジ。 - 前記フレームは、画像形成装置本体に対して位置決めされるように構成される位置決め部を有し、
前記位置決め部は、前記軸線方向から見たときに、前記第2当接部と重なることを特徴とする、請求項10に記載の像担持体カートリッジ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013150924A JP6160325B2 (ja) | 2013-07-19 | 2013-07-19 | 現像カートリッジおよび像担持体カートリッジ |
US14/333,992 US9703258B2 (en) | 2013-07-19 | 2014-07-17 | Developing cartridge and process cartridge |
CN201410341484.6A CN104298094B (zh) | 2013-07-19 | 2014-07-17 | 显影盒和处理盒 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013150924A JP6160325B2 (ja) | 2013-07-19 | 2013-07-19 | 現像カートリッジおよび像担持体カートリッジ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015022180A JP2015022180A (ja) | 2015-02-02 |
JP6160325B2 true JP6160325B2 (ja) | 2017-07-12 |
Family
ID=52317876
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013150924A Active JP6160325B2 (ja) | 2013-07-19 | 2013-07-19 | 現像カートリッジおよび像担持体カートリッジ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9703258B2 (ja) |
JP (1) | JP6160325B2 (ja) |
CN (1) | CN104298094B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6421631B2 (ja) * | 2015-02-06 | 2018-11-14 | ブラザー工業株式会社 | プロセスカートリッジおよびドラムカートリッジ |
JP6582972B2 (ja) | 2015-12-25 | 2019-10-02 | ブラザー工業株式会社 | 現像カートリッジ |
EP3588195B1 (en) * | 2018-06-29 | 2022-10-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Method of attaching regulating blade and development apparatus |
JP7254615B2 (ja) * | 2018-06-29 | 2023-04-10 | キヤノン株式会社 | 規制ブレードの取付方法、及び現像装置 |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62192771A (ja) * | 1986-02-20 | 1987-08-24 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
US5404198A (en) * | 1989-12-15 | 1995-04-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Process cartridge and image forming apparatus |
US5623328A (en) * | 1990-04-27 | 1997-04-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Process cartridge and image forming system on which process cartridge is mountable |
US5682579A (en) * | 1990-11-06 | 1997-10-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Detachable two-frame process cartridge for an image forming apparatus |
JPH06282122A (ja) * | 1992-04-16 | 1994-10-07 | Canon Inc | ブレード部材、ブレード部材取り付け方法、プロセスカートリッジ、プロセスカートリッジの組立て方法及び画像形成装置 |
JPH10143050A (ja) * | 1996-09-12 | 1998-05-29 | Canon Inc | プロセスカートリッジ、現像剤容器、残余現像剤容器、プロセスカートリッジの組立方法、プロセスカートリッジの現像剤再充填方法、プロセスカートリッジに用いられる支持枠体及び支持枠体の組立て方法 |
JP2000194248A (ja) * | 1998-12-28 | 2000-07-14 | Canon Inc | プロセスカ―トリッジ及び帯電ユニット及び現像ユニット |
US6330410B1 (en) * | 1999-02-26 | 2001-12-11 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Photosensitive member cartridge |
JP3566697B2 (ja) * | 2001-02-09 | 2004-09-15 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ、電子写真画像形成装置、及び、離隔機構 |
KR100814425B1 (ko) * | 2003-02-20 | 2008-03-18 | 삼성전자주식회사 | 프로세스 카트리지 및 화상형성장치 |
US7072603B2 (en) * | 2003-08-01 | 2006-07-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Process cartridge and holding member |
US7373096B1 (en) * | 2003-12-19 | 2008-05-13 | Cartridge Corporation Of America, Inc. | Toner hopper interconnection |
US7376371B2 (en) * | 2004-06-11 | 2008-05-20 | Brother Koygo Kabushiki Kaisha | Process cartridge with component geometry suitable for recycle of same |
JP2007093753A (ja) * | 2005-09-27 | 2007-04-12 | Brother Ind Ltd | 現像カートリッジ、プロセスカーリッジおよび画像形成装置 |
JP4280770B2 (ja) * | 2006-01-11 | 2009-06-17 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JP2007256351A (ja) | 2006-03-20 | 2007-10-04 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置および現像カートリッジ |
JP4458378B2 (ja) * | 2007-06-29 | 2010-04-28 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JP5339026B2 (ja) * | 2007-12-28 | 2013-11-13 | 株式会社リコー | 現像装置、プロセスユニット及び画像形成装置 |
JP2010091988A (ja) * | 2008-10-10 | 2010-04-22 | Brother Ind Ltd | プロセスカートリッジ |
JP5585183B2 (ja) * | 2010-04-23 | 2014-09-10 | 富士ゼロックス株式会社 | 作像装置及び画像形成装置 |
JP5282768B2 (ja) * | 2010-06-17 | 2013-09-04 | ブラザー工業株式会社 | ドラムユニット |
JP3167015U (ja) * | 2011-01-20 | 2011-03-31 | ブラザー工業株式会社 | ドラムカートリッジ |
JP5206816B2 (ja) * | 2011-02-10 | 2013-06-12 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP5104977B2 (ja) | 2011-04-28 | 2012-12-19 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置、及び、この画像形成装置で用いられる現像ユニット |
JP5884343B2 (ja) * | 2011-08-31 | 2016-03-15 | ブラザー工業株式会社 | プロセスカートリッジおよび現像カートリッジ |
JP5847507B2 (ja) * | 2011-09-14 | 2016-01-20 | キヤノン株式会社 | カートリッジ及び画像形成装置 |
US9176418B2 (en) * | 2011-09-29 | 2015-11-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Developer conveyance apparatus and process cartridge |
JP2013130711A (ja) * | 2011-12-21 | 2013-07-04 | Canon Inc | プロセスカートリッジ |
JP6094795B2 (ja) * | 2012-02-22 | 2017-03-15 | 株式会社リコー | プロセスユニット及び画像形成装置 |
-
2013
- 2013-07-19 JP JP2013150924A patent/JP6160325B2/ja active Active
-
2014
- 2014-07-17 US US14/333,992 patent/US9703258B2/en active Active
- 2014-07-17 CN CN201410341484.6A patent/CN104298094B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015022180A (ja) | 2015-02-02 |
CN104298094A (zh) | 2015-01-21 |
CN104298094B (zh) | 2020-10-02 |
US9703258B2 (en) | 2017-07-11 |
US20150023694A1 (en) | 2015-01-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2551729B1 (en) | Developing device provided with seal | |
US9454102B2 (en) | Developing cartridge and method for manufacturing the same | |
JP6432352B2 (ja) | 現像カートリッジおよびプロセスカートリッジ | |
JP6160325B2 (ja) | 現像カートリッジおよび像担持体カートリッジ | |
US20150139692A1 (en) | Development Cartridge, Process Cartridge, and Image Forming Apparatus Having the Same | |
JP6149545B2 (ja) | 現像装置 | |
US9298157B2 (en) | Cartridge having a plurality of frames and image forming apparatus provided with the cartridge | |
JP2015099221A (ja) | 現像カートリッジ | |
JP2015011230A (ja) | 現像装置 | |
JP6075274B2 (ja) | 現像カートリッジおよびプロセスカートリッジ | |
JP2014109651A (ja) | 現像装置 | |
JP4957738B2 (ja) | 現像カートリッジおよびブレードアッセンブリ | |
JP6156066B2 (ja) | カートリッジ | |
JP6011085B2 (ja) | カートリッジ | |
JP6323008B2 (ja) | 感光体カートリッジおよびプロセスカートリッジ | |
JP6028381B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5131401B2 (ja) | 現像カートリッジおよびブレードアッセンブリ | |
JP6131800B2 (ja) | カートリッジ | |
JP6387741B2 (ja) | ドラムカートリッジ | |
US20150086236A1 (en) | Developing Cartridge | |
JP2015138146A (ja) | 感光体カートリッジ | |
JP2016075763A (ja) | ドラムカートリッジ | |
JP2014016487A (ja) | カートリッジ | |
JP2015129810A (ja) | 現像カートリッジ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160310 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161206 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170516 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170529 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6160325 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |