JP6151068B2 - COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, SERVER, DISPLAY DEVICE, CONTENT DISTRIBUTION SYSTEM, AND CONTROL PROGRAM - Google Patents
COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, SERVER, DISPLAY DEVICE, CONTENT DISTRIBUTION SYSTEM, AND CONTROL PROGRAM Download PDFInfo
- Publication number
- JP6151068B2 JP6151068B2 JP2013081560A JP2013081560A JP6151068B2 JP 6151068 B2 JP6151068 B2 JP 6151068B2 JP 2013081560 A JP2013081560 A JP 2013081560A JP 2013081560 A JP2013081560 A JP 2013081560A JP 6151068 B2 JP6151068 B2 JP 6151068B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- content
- permitted
- display device
- identification information
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Telephone Function (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
本発明は、所定のコンテンツを受信可能な通信装置等に関するものである。 The present invention relates to a communication device that can receive predetermined content.
コンテンツを配信するシステムは、従来から広く研究されてきた。例えば、下記の特許文献1には、テレビ等の表示装置において、携帯機器を手にとって操作することなく、携帯機器が実行すべき通信処理を実行することを可能にする表示装置が開示されている。また、下記の特許文献2には、テレビジョン受像機に対する操作を不要として操作の煩雑さを解消した携帯型電子機器が開示されている。特許文献3には、多くの視聴者に高い満足度を与え得る双方向情報伝達方法が開示されている。
Content distribution systems have been extensively studied. For example,
下記の特許文献4には、携帯型電子装置からの情報を、当該携帯型電子装置から離れたビデオスクリーンに表示することができる方法が開示されている。特許文献5には、手軽に電子メールを利用できるようにするともに、画像、音声等の大量の情報も利用することができる電子メールサービスシステムが開示されている。特許文献6には、電子広告サービスの効率的な提供を可能にする広告表示システムが開示されている。
Patent Document 4 below discloses a method capable of displaying information from a portable electronic device on a video screen remote from the portable electronic device.
例えば、成人向けのコンテンツ、暴力的な内容を含むコンテンツ、特定の思想に偏った内容を含むコンテンツ、その他社会通念上好ましくないと考えられるコンテンツを、家庭のリビングに設置されたテレビなど、家庭内においてパブリックな用途を有する表示装置に表示させることは好ましくない。しかし、上記コンテンツを配信するシステムにおいて、サーバから配信されるコンテンツには上記好ましくないものが含まれる場合がある。上記特許文献1〜6に開示された従来技術は、上記のような好ましくない事態を回避する仕組みを備えておらず、コンテンツを配信するシステムの利便性を、大きく損ねていた。
For example, content for adults, content that contains violent content, content that contains content that is biased to specific thoughts, or other content that is considered unfavorable due to social wisdom, such as televisions installed in the living room of the home It is not preferable to display on a display device having a public use. However, in the system that distributes the content, the content that is distributed from the server may include the undesirable content. The prior arts disclosed in
本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、表示されることが好ましくないコンテンツが表示装置に表示されるという事態を回避しつつ、ユーザの利便性を向上させることができる通信装置等を提供することである。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object thereof is to improve user convenience while avoiding a situation in which content that is not preferably displayed is displayed on a display device. It is providing the communication apparatus etc. which can be performed.
上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る通信装置は、所定のコンテンツを受信可能な通信装置であって、当該通信装置と通信可能に接続された表示装置から、当該表示装置を識別可能な識別情報を取得する識別情報取得手段と、前記識別情報取得手段によって取得された識別情報により識別される表示装置において、表示されることが許可されているコンテンツを、許可コンテンツとして取得するコンテンツ取得手段と、前記コンテンツ取得手段によって取得された許可コンテンツを、前記表示装置に送出する第1のコンテンツ送出手段とを備えている。 In order to solve the above problems, a communication device according to one aspect of the present invention is a communication device that can receive predetermined content, and the display device is connected to the communication device so as to be able to communicate with the communication device. ID information acquisition means for acquiring identification information that can be identified, and content permitted to be displayed in the display device identified by the identification information acquired by the identification information acquisition means is acquired as permitted content And a first content sending unit for sending the permitted content obtained by the content obtaining unit to the display device.
また、上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る通信装置の制御方法は、所定のコンテンツを受信可能な通信装置の制御方法であって、当該通信装置と通信可能に接続された表示装置から、当該表示装置を識別可能な識別情報を取得する識別情報取得ステップと、前記識別情報取得ステップにおいて取得した識別情報により識別される表示装置において、表示されることが許可されているコンテンツを、許可コンテンツとして取得するコンテンツ取得ステップと、前記コンテンツ取得ステップにおいて取得した許可コンテンツを、前記表示装置に送出する第1のコンテンツ送出ステップとを含んでいる。 In order to solve the above problems, a communication device control method according to an aspect of the present invention is a communication device control method capable of receiving predetermined content, and is communicably connected to the communication device. The identification information acquisition step of acquiring identification information that can identify the display device from the display device and the display device identified by the identification information acquired in the identification information acquisition step are permitted to be displayed. A content acquisition step of acquiring content as permitted content; and a first content transmission step of transmitting the permitted content acquired in the content acquisition step to the display device.
また、上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係るサーバは、所定のコンテンツを配信可能なサーバであって、当該サーバと通信可能に接続された通信装置から、当該通信装置と通信可能に接続された表示装置において、所定のコンテンツを表示することが許可されていることを示す許可情報を取得する許可情報取得手段と、前記許可情報取得手段によって取得された許可情報により許可されていることが示される場合、前記所定のコンテンツを許可コンテンツと判定する第2の許否判定手段と、前記第2の許否判定手段によって判定された許可コンテンツを、前記通信装置に送出する第2のコンテンツ送出手段とを備えている。 In order to solve the above-described problem, a server according to one embodiment of the present invention is a server capable of delivering predetermined content, and a communication device connected to the server so as to be able to communicate with the communication device. Permitted by permission information acquisition means for acquiring permission information indicating that display of predetermined content is permitted in a display device connected to be communicable, and permission information acquired by the permission information acquisition means. A second permission determination unit that determines the predetermined content as permitted content, and a second permission content that is determined by the second permission determination unit is transmitted to the communication device. Content sending means.
本発明の一態様によれば、通信装置および当該通信装置の制御方法は、表示装置が設置された環境において表示されることが好ましくないコンテンツを除外することによって、上記コンテンツが表示されるという事態を回避して、ユーザの利便性を向上させることができるという効果を奏する。 According to one aspect of the present invention, the communication device and the control method of the communication device are configured to display the content by excluding content that is not preferably displayed in an environment where the display device is installed. This is advantageous in that the convenience of the user can be improved.
また、本発明の一態様によれば、サーバは、表示装置が設置された環境において表示されることが好ましくないコンテンツを除外することによって、上記コンテンツが表示されるという事態を回避して、ユーザの利便性を向上させることができるという効果を奏する。 Further, according to one aspect of the present invention, the server avoids a situation in which the content is displayed by excluding content that is not preferable to be displayed in an environment where the display device is installed. There is an effect that the convenience can be improved.
〔実施形態1〕
図1〜図5に基づいて、本発明の第1の実施の形態(実施形態1)を説明する。
The first embodiment (Embodiment 1) of the present invention will be described with reference to FIGS.
(コンテンツ配信システム40の概要)
図3に基づいて、コンテンツ配信システム40の概要を説明する。図3は、コンテンツ配信システム40の概要を示す概略図である。図3に示されるように、本実施の形態に係るコンテンツ配信システム40は、スマートフォン10、サーバ20、およびテレビジョン受像機(以下、単に「テレビ」と称する)30を含む。
(Outline of content distribution system 40)
Based on FIG. 3, the outline | summary of the content delivery system 40 is demonstrated. FIG. 3 is a schematic diagram showing an outline of the content distribution system 40. As shown in FIG. 3, content distribution system 40 according to the present embodiment includes a
スマートフォン(通信装置)10は、所定のコンテンツを受信可能な情報処理装置である。また、サーバ20は、スマートフォン10に上記所定のコンテンツを配信する汎用計算機である。なお、スマートフォン10およびサーバ20と同等の機能は、携帯電話、パーソナルコンピュータ、タブレット型端末などでも実現できる。すなわち、必要な情報を入出力可能な装置でありさえすれば、当該装置はスマートフォンや汎用計算機でなくともよい。
The smartphone (communication device) 10 is an information processing device that can receive predetermined content. The
スマートフォン10による送信要求6aに応じて、当該スマートフォン10にインストールされた所定のアプリケーション(以下「スマホアプリ」と称する)に、サーバ20からコンテンツ1aが配信される。ここで、コンテンツ1aは、インターネット、テレビジョン放送、ケーブルテレビなどの情報インフラから提供される個々の情報をいい、映像、画像、音楽、音声、文章、文字、数式、数字、記号、またはこれらの組み合わせなどをすべて含む。なお、コンテンツ1aは、コンテンツデータとコンテンツ情報とを含む(図4を参照して後述する)。
In response to the
スマートフォン10は、サーバ20にコンテンツ1aの送信要求6aを送信する。当該サーバ20は、当該送信要求6aに応じて、当該スマートフォン10に少なくとも1つのコンテンツ1aを送信する。ここで、サーバ20から送信された上記コンテンツ1aには、テレビ30が設置された環境によっては、当該テレビ30が備えた所定の表示面に表示することが好ましくないもの(成人向けのコンテンツ、暴力的な内容を含むコンテンツ、特定の思想に偏った内容を含むコンテンツ、その他社会通念上好ましくないと考えられるコンテンツなど)が含まれ得る。例えば、テレビ30が家庭のリビングに設置されており、当該家庭の子供や訪問客を含む多数の人が視聴するもの(家庭内においてパブリックな用途を有するもの)である場合、暴力的なシーンが頻出するコンテンツ(年齢制限が加えられたビデオゲームなど)が、当該テレビ30に表示されることは好ましくない。
The
そこで、スマートフォン10は、テレビ30を一意に識別可能な識別情報2を当該テレビ30から取得し、当該識別情報2に応じて予め定められた規則にしたがって、コンテンツ1aをフィルタリングする(少なくとも1つのコンテンツ1aから、テレビ30に表示されることが好ましくないものを除外する)。そして、スマートフォン10は、フィルタリングした後のコンテンツ1bを、許可コンテンツ1cとして少なくとも1つ選択し、当該許可コンテンツ1cをテレビ30に送出する。テレビ30は、表示されることが許可された許可コンテンツ1cを、上記表示面に表示する(例えば、図3に示されるように、テレビ30は、テレビジョン番組に重畳させてスマートフォン10の表示画面を含む許可コンテンツ1cを表示してよい)。これにより、スマートフォン10は、上述した好ましくない事態を回避して、ユーザの利便性を向上させることができる。
Therefore, the
(スマートフォン10の構成)
図1に基づいて、スマートフォン10の構成を説明する。図1は、スマートフォン10の要部構成を示すブロック図である。なお、記載の簡潔性を担保するため、本実施の形態に直接関係のない構成(電話回線を利用して通話を実現する部分など)は、説明およびブロック図から省略されている。ただし、実施の実情に則して、スマートフォン10は、当該省略された構成を備えてもよい。図1に示されるように、スマートフォン10は、通信部60a、受信部61a、送信部62a、制御部15a、識別情報取得部51、フィルタリング部52a、コンテンツ取得部53、コンテンツ送出部54a、記憶部80a、および表示部70を備えている。
(Configuration of smartphone 10)
Based on FIG. 1, the structure of the
通信部60aは、所定の通信方式にしたがう通信網を介して他の装置と通信する。当該他の装置との通信を実現する本質的な機能が備わってさえいればよく、通信回線、通信方式、または通信媒体などは限定されない。また、当該他の装置のそれぞれに対する通信において通信回線、通信方式、または通信媒体が同一であってもよいし、異なっていてもよい。通信部60aは、例えばイーサネット(登録商標)アダプタなどの機器で構成できる。また、通信部60aは、例えばIEEE802.11無線通信、Bluetooth(登録商標)、3G(3rd generation)通信、LTE(Long Term Evolution)などの通信方式や通信媒体を利用できる。通信部60aは、送信部62aと受信部61aとを含む。
The
受信部61aは、上記通信網を介してサーバ20と通信することによって、当該サーバ20からコンテンツ1aを受信する。受信部61aは、受信したコンテンツ1aをフィルタリング部52aに出力する。同様に、受信部61aはテレビ30と通信することによって当該テレビ30から識別情報2を受信し、受信した識別情報2を識別情報取得部51に出力する。
The receiving
送信部62aは、コンテンツ送出部54aから許可コンテンツ1cが入力された場合、上記通信網を介してテレビ30と通信することによって、当該テレビ30に当該許可コンテンツ1cを送信する。同様に、送信部62aは、識別情報取得部51から送信要求6bが入力された場合、当該テレビ30に送信要求6bを送信する。また、送信部62aは、コンテンツ取得部53から送信要求6aが入力された場合、サーバ20と通信することによって当該サーバ20に送信要求6a送信する。
When the permitted
制御部15aは、スマートフォン10の各種機能を統括的に制御するものである。制御部15aは、識別情報取得部51、フィルタリング部52a、コンテンツ取得部53、およびコンテンツ送出部54aを含む。
The
識別情報取得部(識別情報取得手段)51は、スマートフォン10と通信可能に接続されたテレビ30から、当該テレビ30を識別可能な識別情報2を取得する。具体的には、識別情報取得部51は、送信要求6bを送信部62aに出力することによって、テレビ30に当該送信要求6bを送信する。受信部61aから識別情報2が入力されると、識別情報取得部51は、当該識別情報2をフィルタリング部52aに出力する。
The identification information acquisition unit (identification information acquisition means) 51 acquires
フィルタリング部(第1の許否判定手段)52aは、受信部61aからコンテンツ1aが入力された場合、識別情報取得部51から入力された識別情報2により識別されるテレビ30において表示されることが許可されているか否かを、コンテンツ1aごとに判定する。そして、フィルタリング部52aは、許可されていると判定されたコンテンツであるコンテンツ1bを、コンテンツ取得部53に出力する。なお、フィルタリング部52aが実行する処理の具体例は、図4を参照して後で詳細に説明される。
When the
コンテンツ取得部(コンテンツ取得手段)53は、フィルタリング部52aによって許可されていると判定されたコンテンツ1bを、許可コンテンツ1cとして取得する。具体的には、コンテンツ取得部53は、送信要求6aを送信部62aに出力することによって、サーバ20に当該送信要求6aを送信する。これにより、受信部61aを介して、コンテンツ1aがフィルタリング部52aに入力される。フィルタリング部52aからコンテンツ1bが入力されると、コンテンツ取得部53は、当該コンテンツ1bを許可コンテンツ1cとしてコンテンツ送出部54aに出力する。
The content acquisition unit (content acquisition unit) 53 acquires the
コンテンツ送出部(第1のコンテンツ送出手段)54aは、コンテンツ取得部53によって取得された許可コンテンツ1cを、テレビ30に送出する。具体的には、コンテンツ取得部53から許可コンテンツ1cが入力された場合、コンテンツ送出部54aは、当該許可コンテンツ1cを送信部62aおよび表示部70に出力する。
The content transmission unit (first content transmission unit) 54 a transmits the permitted
記憶部80aは、コンテンツ1a、許可コンテンツ1c、識別情報2、および許可設定テーブル(図4参照)を格納可能な記憶機器である。記憶部80aは、例えばハードディスク、SSD(silicon state drive)、半導体メモリ、DVDなどで構成できる。また、表示部70は、コンテンツ送出部54aから入力された許可コンテンツ1cを表示する表示装置である(例えば液晶ディスプレイなど)。
The
(サーバ20の構成)
図2に基づいて、サーバ20の構成を説明する。図2は、サーバ20の要部構成を示すブロック図である。図1と同様に、本実施の形態に直接関係のない構成は、説明およびブロック図から省略されている。図2に示されるように、サーバ20は、通信部60b、受信部61b、送信部62b、制御部15b、コンテンツ送出部54b、および記憶部80bを備えている。
(Configuration of server 20)
Based on FIG. 2, the structure of the
通信部60bは、所定の通信方式にしたがう通信網を介して他の装置と通信する。前述した通信部60aと同様の機能を有するため、説明を省略する。通信部60bは、送信部62bと受信部61bとを含む。
The
受信部61bは、上記通信網を介してスマートフォン10と通信することによって、当該スマートフォン10から送信要求6aを受信する。受信部61bは、受信した送信要求6aをコンテンツ送出部54aに出力する。送信部62bは、コンテンツ送出部54bからコンテンツ1aが入力された場合、上記通信網を介してスマートフォン10と通信することによって、当該スマートフォン10に当該コンテンツ1aを送信する。
The receiving
制御部15bは、サーバ20の各種機能を統括的に制御するものである。制御部15bは、コンテンツ送出部54bを含む。コンテンツ送出部54bは、受信部61bから送信要求6aが入力された場合、記憶部80bからコンテンツ1aを読み出し、当該コンテンツ1aを送信部62bに出力する。なお、記憶部80bは、コンテンツ1aを格納可能な記憶機器である。記憶部80aと同様の機能を有するため、説明を省略する。
The
(フィルタリング部52aが実行する処理の具体例)
図4に基づいて、スマートフォン10が備えたフィルタリング部52aが実行する処理の具体例を説明する。図4は、スマートフォン10が用いる各種テーブルの具体例を示す表であり、(a)は、コンテンツ1に含まれるコンテンツ情報を格納するテーブルの一例を示し、(b)は、テレビ30を識別可能な識別情報2を格納するテーブルの一例を示す。図4の(c)は、スマートフォン10が備えた記憶部80aに格納されている許可設定テーブルの一例を示し、(d)は、テレビ30において現在表示されているコンテンツのコンテンツ情報を格納するテーブルの一例を示す。
(Specific example of processing executed by filtering
Based on FIG. 4, the specific example of the process which the
前述したように、スマートフォン10から送信される送信要求6aに応答して、サーバ20が当該スマートフォン10に送信するコンテンツ1aは、コンテンツ情報とコンテンツデータとを含む。ここで、コンテンツ情報は、コンテンツ1aを一意に識別可能なコンテンツID、当該コンテンツ1aが属するジャンル、および上記コンテンツデータのファイル名(コンテンツファイル名)を少なくとも含む情報である。また、コンテンツデータは、コンテンツ1aのデータ(当該コンテンツ1aが静止画である場合は、例えばPNGデータでよいし、動画である場合は、例えばMPEGデータでよい)である。図4の(a)に示されるように、コンテンツ情報は、所定のテーブルの各行に格納されている。
As described above, in response to the
スマートフォン10から送信される送信要求6bに応答して、テレビ30は当該スマートフォン10に識別情報2を送信する。ここで、識別情報2は、当該テレビ30を一意に識別可能な情報であり、例えばテレビID、MACアドレス、テレビ製造番号、またはこれらの任意の組み合わせを含んでよい。図4の(b)において、識別情報2は上記で例示した情報をすべて含んでおり、所定のテーブルの各行に格納されている。
In response to the
図4の(c)に例示される許可設定テーブルは、あらかじめ記憶部80aに格納されている。上記許可設定テーブルの各行には、許可情報4が格納されている。ここで、許可情報4は、上記識別情報2によって識別されるテレビ30において、所定のコンテンツが表示されることが許可されていることを示す情報であり、例えばテレビID、コンテンツが属するジャンル、および、所定のテレビIDを有するテレビが、所定のジャンルに属するコンテンツを表示することが許可されているか否かを示すフラグを含む。
The permission setting table illustrated in FIG. 4C is stored in the
フィルタリング部52aは、テレビ30からMACアドレスが識別情報2(の一部)として取得された場合、図4の(b)に示されるテーブルを参照し、当該MACアドレスに対応するテレビIDを取得する。次に、フィルタリング部52aは図4の(c)に示される許可設定テーブルを参照し、当該テレビIDに許可されたジャンル(許可設定テーブルの「許可」の項目が「true」であるジャンル)を特定する。そして、フィルタリング部52aは図4の(a)に示されるテーブルを参照し、上記ジャンルに属するコンテンツのコンテンツIDを抽出する。最後に、フィルタリング部52aは、抽出されたコンテンツIDの中から少なくとも1つを選択し、当該選択されたコンテンツIDを有するコンテンツを、コンテンツ1bとしてコンテンツ取得部53に出力する。
When the MAC address is acquired from the
例えば、「00-FF-12-34-56-78」というMACアドレスが識別情報2として取得された場合、フィルタリング部52aは、「1」をテレビIDとして取得する(図4の(b)参照)。次に、フィルタリング部52aは、テレビIDが「1」であるテレビに表示が許可されたコンテンツが属するジャンルとして、「旅行」、「書籍」、および「CD」を特定する(図4の(c)参照)。そして、フィルタリング部52aは、上記ジャンルに属するコンテンツのコンテンツIDとして、「1001」、「3002」、および「4010」を抽出する(図4の(a)参照)。最後に、フィルタリング部52aは、例えば「1001」を選択し、当該コンテンツIDを有するコンテンツを、コンテンツ1bとしてコンテンツ取得部53に出力する。なお、上記コンテンツIDを選択する方法は任意である。例えば、フィルタリング部52aは、毎回ランダムにコンテンツIDを選択してもよいし、前回選択したコンテンツIDに対応するジャンルとは異なるジャンルのコンテンツIDを選択してもよいし、所定の順序でローテーションするようにコンテンツIDを選択してもよい。
For example, when the MAC address “00-FF-12-34-56-78” is acquired as the
図4の(d)に示されるように、フィルタリング部52aは、選択したコンテンツID、当該コンテンツIDに対応するジャンル、およびコンテンツデータのファイル名を所定のテーブルに格納し、当該テーブルを記憶部80aに格納する。当該テーブルは、前述した「前回選択したコンテンツIDに対応するジャンルとは異なるジャンルのコンテンツIDを選択」する場合に利用され得る。
As shown in FIG. 4D, the
なお、図4を参照して説明したすべての情報は、図4の(a)〜(d)に例示したテーブル以外のデータ形式で保存されてよい。例えば、C言語の構造体やJava(登録商標)のクラスのようなデータ構造を利用して保存され得る。また、前述した「旅行」、「ゲーム」、「書籍」、「CD」などのジャンルは一例であり、当該一例とは異なるジャンルにコンテンツが分類されていてもよい。さらに、上記した一例ではジャンルを文字列で記述しているが、ジャンルIDを定義し、当該ジャンルIDと上記文字列とを対応付けたテーブルを参照することによって、ジャンルを特定してもよい。 Note that all the information described with reference to FIG. 4 may be stored in a data format other than the table illustrated in FIGS. For example, it can be stored using a data structure such as a C language structure or a Java (registered trademark) class. Further, the above-described genres such as “travel”, “game”, “book”, “CD” are examples, and the content may be classified into a genre different from the example. Furthermore, although the genre is described as a character string in the above example, the genre may be specified by defining a genre ID and referring to a table in which the genre ID is associated with the character string.
(コンテンツ配信システム40において実行される処理)
図5に基づいて、コンテンツ配信システム40において実行される処理の流れを説明する。図5は、コンテンツ配信システム40(スマートフォン10、サーバ20、テレビ30)において実行される処理の一例を示すフローチャートである。なお、以下の説明において、カッコ書きの「〜ステップ」は、スマートフォン10の制御方法の各ステップを表す。
(Processes executed in the content distribution system 40)
Based on FIG. 5, the flow of processing executed in the content distribution system 40 will be described. FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of processing executed in the content distribution system 40 (the
まず、コンテンツ取得部53が、送信部62aを介して送信要求6aをサーバ20に送信する(S1)。当該サーバ20が上記送信要求6aを受信すると(S2)、コンテンツ送出部54bは、送信部62bを介してコンテンツ1aをスマートフォン10に送信し(S3)、フィルタリング部52aが、受信部61aを介して当該コンテンツ1aを受信する(S4)。次に、識別情報取得部51が、送信部62aを介して送信要求6bをテレビ30に送信する(S5)。当該テレビ30が上記送信要求6bを受信すると(S6)、テレビ30は識別情報2をスマートフォン10に送信し(S7)、識別情報取得部51が、受信部61aを介して当該識別情報2を取得する(S8、識別情報取得ステップ)。なお、上記S1〜S4とS5〜S8とは、順序が逆でもよい。すなわち、スマートフォン10は、コンテンツ1aを取得した後に識別情報2を取得してもよいし、識別情報2を取得した後にコンテンツ1aを取得してもよい。
First, the
次に、フィルタリング部52aは、テレビ30に表示させるコンテンツをフィルタリングする(S9)。コンテンツ取得部53は、フィルタリングされた後のコンテンツ1bを、許可コンテンツ1cとして取得する(S10、コンテンツ取得ステップ)。コンテンツ送出部54aは、送信部62aを介して、当該許可コンテンツ1cをテレビ30に送出する(S11、第1のコンテンツ送出ステップ)。同時に、コンテンツ送出部54aは、表示部70に当該許可コンテンツ1cを出力するため、当該許可コンテンツ1cが表示部70に表示される。許可コンテンツ1cを受信したテレビ30は(S12)、当該許可コンテンツ1cを所定の表示面に表示させる(S13)。
Next, the
〔実施形態2〕
図6〜図8に基づいて、本発明の第2の実施の形態(実施形態2)を説明する。本実施の形態に係るコンテンツ配信システム41は、スマートフォン11、サーバ21、およびテレビ30を含む。なお、本実施の形態では、実施形態1に追加される構成や、実施形態1の構成とは異なる構成のみについて説明する。すなわち、実施形態1で記載された構成等は、実施形態2にもすべて含まれ得る。また、実施形態1で記載した用語の定義も同じである。
[Embodiment 2]
Based on FIGS. 6-8, the 2nd Embodiment (Embodiment 2) of this invention is described. A content distribution system 41 according to the present embodiment includes a
(実施形態1との相違点)
図6に基づいて、スマートフォン11の構成を説明する。図6は、スマートフォン11の要部構成を示すブロック図である。なお、記載の簡潔性を担保するため、本実施の形態に直接関係のない構成は、説明およびブロック図から省略されている。ただし、実施の実情に則して、スマートフォン11は、当該省略された構成を備えてもよい。
(Differences from Embodiment 1)
Based on FIG. 6, the structure of the
図6に示されるように、スマートフォン11は、スマートフォン10が備えた制御部15aに代えて制御部16aを備え、当該制御部16aは上記制御部15aが備えたフィルタリング部52aを備えていない。すなわち、実施形態1においては、サーバ20から受信したコンテンツ1aをフィルタリングしてコンテンツ1bとし、当該コンテンツ1bを許可コンテンツ1cとする処理を、スマートフォン10が実行していた。一方、実施形態2においては、上記フィルタリングに関する処理をサーバ21(図7を参照して後述する)が実行し、スマートフォン11は許可コンテンツ1cを当該サーバ21から取得する。
As shown in FIG. 6, the
識別情報取得部(識別情報取得手段)51は、スマートフォン10と通信可能に接続されたテレビ30から、当該テレビ30を識別可能な識別情報2を取得する。具体的には、識別情報取得部51は、送信要求6bを送信部62aに出力することによって、テレビ30に当該送信要求6bを送信する。受信部61aから識別情報2が入力されると、識別情報取得部51は、当該識別情報2をコンテンツ取得部53に出力する。
The identification information acquisition unit (identification information acquisition means) 51 acquires
コンテンツ取得部(コンテンツ取得手段)53は、識別情報取得部51によって取得された識別情報2により識別されるテレビ30において、表示されることが許可されているコンテンツを、許可コンテンツ1cとして取得する。具体的には、コンテンツ取得部53は、送信要求6aを送信部62aに出力することによって、サーバ21に当該送信要求6aを送信する。このとき、コンテンツ取得部53は、当該テレビ30において表示されることが許可されているコンテンツを示す許可情報4を、パラメータとして当該送信要求6aに付加して送信する。受信部61aを介してサーバ21から許可コンテンツ1cを取得すると、コンテンツ取得部53は、当該許可コンテンツ1cをコンテンツ送出部54aに出力する。
The content acquisition unit (content acquisition unit) 53 acquires, as permitted
例えば、「00-FF-12-34-56-78」というMACアドレスが識別情報2として取得された場合、コンテンツ取得部53は、「1」をテレビIDとして取得する(図4の(b)参照)。次に、コンテンツ取得部53は、テレビIDが「1」であるテレビに表示が許可されたコンテンツが属するジャンルとして、「旅行」、「書籍」、および「CD」を特定する(図4の(c)参照)。コンテンツ取得部53は、特定された上記ジャンル(許可情報4)を送信要求6aのパラメータとして、当該送信要求6aと共にサーバ21に送信する。
For example, when the MAC address “00-FF-12-34-56-78” is acquired as the
図7に基づいて、サーバ21の構成を説明する。図7は、サーバ21の要部構成を示すブロック図である。図6と同様に、本実施の形態に直接関係のない構成は、説明およびブロック図から省略されている。図7に示されるように、サーバ21は、サーバ20が備えた制御部15bに代えて制御部16bを備え、当該制御部16bは上記制御部15bが備えた構成に加えて、許可情報取得部56、およびフィルタリング部52bをさらに備えている。
Based on FIG. 7, the structure of the
許可情報取得部(許可情報取得手段)56は、サーバ21と通信可能に接続されたスマートフォン11から、当該スマートフォン11と通信可能に接続されたテレビ30において、所定のコンテンツを表示することが許可されているか否かを示す許可情報4を取得する。具体的には、受信部61bから送信要求6aが入力された場合、許可情報取得部56は、当該送信要求6aにパラメータとして含まれる許可情報4を抽出し、抽出した許可情報4をフィルタリング部52bに出力する。
The permission information acquisition unit (permission information acquisition unit) 56 is permitted to display predetermined content from the
フィルタリング部(第2の許否判定手段)52bは、許可情報取得部56によって取得された許可情報4により許可されていることが示される場合、コンテンツ1aを許可コンテンツ1cと判定する。具体的には、許可情報取得部56から許可情報4が入力された場合、フィルタリング部52bは、コンテンツ1aを記憶部80bから読み出し、当該許可情報4に基づいて、読み出したコンテンツ1aがテレビ30において表示されることが許可されているか否かを判定する。フィルタリング部52bは、許可されていると判定されたコンテンツを、許可コンテンツ1cとして選択し、当該許可コンテンツ1cをコンテンツ送出部54bに出力する。
When the permission information 4 acquired by the permission
コンテンツ送出部(第2のコンテンツ送出手段)54bは、フィルタリング部52bから許可コンテンツ1cが入力された場合、当該許可コンテンツ1cを送信部62bに出力する。すなわち、コンテンツ送出部54bは、送信部62bを介し、フィルタリング部52bにより判定された許可コンテンツ1cを、スマートフォン11に送出する。
When the permitted
(コンテンツ配信システム41において実行される処理)
図8に基づいて、コンテンツ配信システム41において実行される処理の流れを説明する。図8は、コンテンツ配信システム41(スマートフォン11、サーバ21、テレビ30)において実行される処理の一例を示すフローチャートである。なお、図8において、図5を参照して説明した処理と同一の処理の説明は、先と同一の符号を振ることにより省略されるため、以下ではS14〜S18の処理のみが説明される。
(Processes executed in the content distribution system 41)
Based on FIG. 8, the flow of processing executed in the content distribution system 41 will be described. FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of processing executed in the content distribution system 41 (the
コンテンツ取得部53は、許可情報4をパラメータとして送信要求6aに付加し(S14)、送信部62aを介して当該送信要求6aをサーバ21に送信する(S1)。許可情報取得部56が、送信要求6aから許可情報4を抽出し(S15)、フィルタリング部52bが、当該許可情報4に基づいて、読み出したコンテンツ1aがテレビ30において表示されることが許可されているか否かを判定する(S16)。コンテンツ送出部54bは、当該判定された許可コンテンツ1cを、送信部62bを介してスマートフォン11に送出する(S17)。コンテンツ取得部53は、受信部61aを介して当該許可コンテンツ1cを取得する(S18、コンテンツ取得ステップ)。
The
〔実施形態3〕
図9〜図10に基づいて、本発明の第3の実施の形態(実施形態3)を説明する。本実施の形態に係るコンテンツ配信システム42は、スマートフォン12、サーバ20、およびテレビ30を含む。本実施の形態では、実施形態1または実施形態2に追加される構成や、実施形態1または実施形態2の構成とは異なる構成のみについて説明する。すなわち、実施形態1または実施形態2で記載された構成等は、実施形態3にもすべて含まれ得る。また、実施形態1または実施形態2で記載した用語の定義も同じである。
[Embodiment 3]
A third embodiment (Embodiment 3) of the present invention will be described with reference to FIGS. The content distribution system 42 according to the present embodiment includes a
(実施形態1または実施形態2との相違点)
図9に基づいて、スマートフォン12の構成を説明する。図9は、スマートフォン12の要部構成を示すブロック図である。なお、記載の簡潔性を担保するため、本実施の形態に直接関係のない構成は、説明およびブロック図から省略されている。ただし、実施の実情に則して、スマートフォン12は、当該省略された構成を備えてもよい。図9に示されるように、スマートフォン12は、スマートフォン10が備えた制御部15aに代えて制御部17aを備え、当該制御部17aは上記制御部15aが備えた構成に加えて、識別情報送出部55をさらに備えている。
(Differences from
Based on FIG. 9, the structure of the
識別情報送出部(識別情報送出手段)55は、コンテンツ送出部54aによってテレビ30に送出された許可コンテンツ1cを識別可能なコンテンツ識別情報7を、所定のサーバ(例えば、サーバ20)に送出する。具体的には、コンテンツ送出部54aから許可コンテンツ1cが入力された場合、識別情報送出部55は、当該許可コンテンツ1cに含まれるコンテンツ情報のうち任意の1つ(例えば、コンテンツID)を、コンテンツ識別情報7として送信部62aに出力する。これにより、サーバ20は、テレビ30に実際に表示されたコンテンツを特定できる。
The identification information sending unit (identification information sending means) 55 sends the
なお、図9において、本実施の形態に係るスマートフォン12は、実施形態1に係るスマートフォン10に識別情報送出部55をさらに備えたものとして説明したが、実施形態2に係るスマートフォン11に識別情報送出部55をさらに備えたものであってもよい。この場合、スマートフォン12は、サーバ21から取得した許可コンテンツ1cを識別可能なコンテンツ識別情報7を、当該サーバ21に送り返す。また、識別情報送出部55は、当該コンテンツ識別情報7を任意のサーバに送出することができる。すなわち、サーバ20(またはサーバ21)がテレビ30に実際に表示されたコンテンツを特定できさえすれば、識別情報送出部55がコンテンツ識別情報7を送出する先は限定されない。
In FIG. 9, the
(コンテンツ配信システム42において実行される処理)
図10に基づいて、コンテンツ配信システム42において実行される処理の流れを説明する。図10は、コンテンツ配信システム42(スマートフォン12、サーバ20、テレビ30)において実行される処理の一例を示すフローチャートである。なお、図10において、図5を参照して説明した処理と同一の処理の説明は、先と同一の符号を振ることにより省略されるため、以下ではS19〜S20の処理のみが説明される。
(Processes executed in the content distribution system 42)
Based on FIG. 10, the flow of processing executed in the content distribution system 42 will be described. FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of processing executed in the content distribution system 42 (the
コンテンツ送出部54aが、送信部62aを介して、許可コンテンツ1cをテレビ30に送出した後(S11)、識別情報送出部55は、当該許可コンテンツ1cを識別可能なコンテンツ識別情報7を、所定のサーバ(例えば、サーバ20)に送出する(S19)。サーバ20は、当該コンテンツ識別情報7を受信する(S20)。
After the
〔実施形態4〕
本発明の第4の実施の形態(実施形態4)を説明する。本実施の形態に係るコンテンツ配信システム43は、スマートフォン13、サーバ20またはサーバ21、およびテレビ30を含む。本実施の形態では、実施形態1、実施形態2、または実施形態3に追加される構成や、実施形態1、実施形態2、または実施形態3の構成とは異なる構成のみについて説明する。すなわち、実施形態1、実施形態2、または実施形態3で記載された構成等は、実施形態4にもすべて含まれ得る。また、実施形態1、実施形態2、または実施形態3で記載した用語の定義も同じである。
[Embodiment 4]
A fourth embodiment (Embodiment 4) of the present invention will be described. Content distribution system 43 according to the present embodiment includes smartphone 13,
(実施形態1、実施形態2、または実施形態3との相違点)
まず、スマートフォン13が、前述したスマートフォン10またはスマートフォン12と同じ構成を備えており、テレビ30において表示されることが許可されていないコンテンツ1aが、スマートフォン13が備えた表示部70に表示された状態で、当該スマートフォン13とテレビ30とが通信可能に接続された場合を考える。
(Differences from
First, the
この場合、フィルタリング部52aは、テレビ30がスマートフォン13に接続されたことを検知すると、表示部70に現在表示されているコンテンツ1aが、当該スマートフォン13において表示されることが許可されているか否かを判定する。許可されていないと判定される場合、コンテンツ取得部53は、送信部62aを介してサーバ20に送信要求6aを送信することにより、少なくとも1つのコンテンツ1aを取得する。
In this case, when the
フィルタリング部52aが、接続されたテレビ30のフィルタ条件(許可情報4、図4の(c)参照)に基づいて、当該テレビ30において表示されることが許可された別のコンテンツ1bを選択すると、コンテンツ取得部53は当該コンテンツ1bを、許可コンテンツ1cとして取得する。そして、コンテンツ送出部54aは、当該許可コンテンツ1cをテレビ30に表示させるために、テレビ30に送出する。同時に、コンテンツ送出部54aは、当該許可コンテンツ1cを表示部70に表示させる。このとき、識別情報送出部55がコンテンツ識別情報7をサーバ20に送出することによって、許可コンテンツ1cが表示されたことを当該サーバ20に通知してもよい。
When the
なお、テレビ30に許可コンテンツ1cを映す処理を、スマートフォン13のOSが実行し、スマホアプリは実行しない。すなわち、上記OSがスマートフォン13の表示画面(許可コンテンツ1c)をテレビ30に表示するまでに、スマホアプリ(識別情報取得部51、フィルタリング部52a、コンテンツ取得部53、コンテンツ送出部54a、識別情報送出部55)がそれぞれの処理を完了するように、当該スマートフォン13が実装されることが好ましい。また、許可コンテンツ1cが表示されたことを、識別情報送出部55がサーバ20に通知する処理と、コンテンツ送出部54aが許可コンテンツ1cを表示部70に表示させる処理とは、順序が入れ替わってもよい。
In addition, the OS of the smartphone 13 executes the process of displaying the permitted
次に、スマートフォン13が、前述したスマートフォン11と同じ構成を備えており、テレビ30において表示されることが許可されていないコンテンツ1aが、スマートフォン13が備えた表示部70に表示された状態で、当該スマートフォン13とテレビ30とが通信可能に接続された場合を考える。
Next, the
この場合、コンテンツ取得部53は、テレビ30がスマートフォン13に接続されたことを検知すると、当該テレビ30のフィルタ条件(許可情報4、図4の(c)参照)に、許可されないものが含まれるか否かを判定する。許可されないものが含まれると判定される場合、コンテンツ送出部54aが、表示部70に表示しているコンテンツを非表示にする(例えば、「お待ちください」という文字列を表示するなど、一時的な非表示状態を示す画面を出力する)とともに、当該非表示の画面をテレビ30に送出することによって、当該非表示の画面を当該テレビ30に表示させる。
In this case, when the
コンテンツ取得部53は、送信要求6aを送信部62aに出力することによって、サーバ21に当該送信要求6aを送信する。このとき、コンテンツ取得部53は、当該テレビ30において表示されることが許可されているコンテンツを示す許可情報4を、パラメータとして当該送信要求6aに付加して送信する。受信部61aを介してサーバ21から許可コンテンツ1cを取得すると、コンテンツ取得部53は、当該許可コンテンツ1cをコンテンツ送出部54aに出力する。そして、コンテンツ送出部54aは、当該許可コンテンツ1cをテレビ30に表示させるために、テレビ30に送出する。同時に、コンテンツ送出部54aは、当該許可コンテンツ1cを表示部70に表示させる。このとき、識別情報送出部55がコンテンツ識別情報7をサーバ21に送出することによって、許可コンテンツ1cが表示されたことを当該サーバ21に通知してもよい。
The
〔実施形態5〕
スマートフォン10〜13の制御ブロック(特に、制御部15a〜17a、制御部15b〜16b)は、集積回路(ICチップ)等に形成された論理回路(ハードウェア)によって実現してもよいし、CPU(Central Processing Unit)を用いてソフトウェアによって実現してもよい。
[Embodiment 5]
The control blocks (in particular, the
後者の場合、スマートフォン10〜13は、各機能を実現するソフトウェアであるプログラムの命令を実行するCPU、上記プログラムおよび各種データがコンピュータ(またはCPU)で読み取り可能に記録されたROM(Read Only Memory)または記憶装置(これらを「記録媒体」と称する)、上記プログラムを展開するRAM(Random Access Memory)などを備えている。そして、コンピュータ(またはCPU)が上記プログラムを上記記録媒体から読み取って実行することにより、本発明の目的が達成される。上記記録媒体として、「一時的でない有形の媒体」、例えば、テープ、ディスク、カード、半導体メモリ、プログラマブルな論理回路などが用いられ得る。また、上記プログラムは、当該プログラムを伝送可能な任意の伝送媒体(通信ネットワークや放送波など)を介して上記コンピュータに供給されてもよい。本発明は、上記プログラムが電子的な伝送によって具現化された、搬送波に埋め込まれたデータ信号の形態でも実現され得る。
In the latter case, the
〔まとめ〕
本発明の態様1に係る通信装置(スマートフォン10〜13)は、
(1)所定のコンテンツを受信可能な通信装置であって、
(2)当該通信装置と通信可能に接続された表示装置(テレビ30)から、当該表示装置を識別可能な識別情報を取得する識別情報取得手段(識別情報取得部51)と、
(3)前記識別情報取得手段によって取得された識別情報により識別される表示装置において、表示されることが許可されているコンテンツを、許可コンテンツとして取得するコンテンツ取得手段(コンテンツ取得部53)と、
(4)前記コンテンツ取得手段によって取得された許可コンテンツを、前記表示装置に送出する第1のコンテンツ送出手段(コンテンツ送出部54a)とを備えている。
[Summary]
The communication device (
(1) A communication device capable of receiving predetermined content,
(2) identification information acquisition means (identification information acquisition unit 51) that acquires identification information that can identify the display device from a display device (television 30) that is communicably connected to the communication device;
(3) content acquisition means (content acquisition unit 53) for acquiring, as permitted content, content permitted to be displayed on the display device identified by the identification information acquired by the identification information acquisition means;
(4) First content sending means (
また、本発明の態様1に係る通信装置の制御方法は、
(1)所定のコンテンツを受信可能な通信装置の制御方法であって、
(2)当該通信装置と通信可能に接続された表示装置から、当該表示装置を識別可能な識別情報を取得する識別情報取得ステップ(S8)と、
(3)前記識別情報取得ステップにおいて取得した識別情報により識別される表示装置において、表示されることが許可されているコンテンツを、許可コンテンツとして取得するコンテンツ取得ステップ(S10、S18)と、
(4)前記コンテンツ取得ステップにおいて取得した許可コンテンツを、前記表示装置に送出する第1のコンテンツ送出ステップ(S11)とを含んでいる。
Moreover, the control method of the communication apparatus according to
(1) A method for controlling a communication device capable of receiving predetermined content,
(2) an identification information acquisition step (S8) for acquiring identification information capable of identifying the display device from a display device communicably connected to the communication device;
(3) a content acquisition step (S10, S18) for acquiring, as permitted content, content permitted to be displayed on the display device identified by the identification information acquired in the identification information acquisition step;
(4) includes a first content transmission step (S11) for transmitting the permitted content acquired in the content acquisition step to the display device.
通信装置に配信されたコンテンツを表示装置に表示させるシステムにおいて、家庭内においてパブリックな用途を有する表示装置に不適切な内容を含むコンテンツ(例えば、成人向けのコンテンツ、暴力的な内容を含むコンテンツ、特定の思想に偏った内容を含むコンテンツ、その他社会通念上好ましくないと考えられるコンテンツなど)をそのまま表示させることは、好ましくない場合がある。 In a system for displaying content distributed to a communication device on a display device, content including content inappropriate for a display device having a public use in the home (for example, content for adults, content including violent content, It may not be preferable to display the content including content that is biased to a specific idea, or other content that is considered unfavorable from a social norm as it is.
上記構成によれば、本発明の態様1に係る通信装置および当該装置の制御方法は、サーバから配信されたコンテンツをそのまま表示させるのではなく、上記表示装置に応じて予め定められた規則にしたがって、フィルタリングされたもの(少なくとも1つのコンテンツから、当該表示装置に表示されることが好ましくないものが除外されたもの)を、許可コンテンツとして当該表示装置に表示させるために送出できる。
According to the above configuration, the communication device according to
これにより、上記通信装置および当該装置の制御方法は、上記表示装置が設置された環境において表示されることが好ましくないコンテンツを除外することによって、上記コンテンツが表示されるという事態を回避して、ユーザの利便性を向上させることができる。 Thereby, the communication device and the method for controlling the device avoid the situation where the content is displayed by excluding the content that is not preferably displayed in the environment where the display device is installed, User convenience can be improved.
また、本発明の態様2に係る通信装置は、上記態様1において、
(1)前記識別情報取得手段によって取得された識別情報により識別される表示装置において表示されることが許可されているか否かを、コンテンツごとに判定する第1の許否判定手段(フィルタリング部52a)をさらに備え、
(2)前記コンテンツ取得手段は、前記第1の許否判定手段によって許可されていると判定されたコンテンツを、前記許可コンテンツとして取得してよい。
Moreover, the communication apparatus according to
(1) First permission determination unit (filtering
(2) The content acquisition unit may acquire the content determined to be permitted by the first permission determination unit as the permitted content.
上記構成によれば、本発明の態様2に係る通信装置は、サーバから配信されたコンテンツをそのまま表示させるのではなく、上記表示装置に応じて予め定められた規則にしたがって、コンテンツをフィルタリングし(少なくとも1つのコンテンツから、当該表示装置に表示されることが好ましくないものを除外し)、フィルタリング後の許可コンテンツを当該表示装置に表示させるために送出できる。
According to the said structure, the communication apparatus which concerns on
これにより、上記通信装置は、上記表示装置が設置された環境において表示されることが好ましくないコンテンツを除外することによって、上記コンテンツが表示されるという事態を回避して、ユーザの利便性を向上させることができる。 As a result, the communication device avoids a situation in which the content is displayed by excluding content that is not preferably displayed in an environment in which the display device is installed, thereby improving user convenience. Can be made.
また、本発明の態様3に係る通信装置は、上記態様2において、
(1)前記第1の許否判定手段は、前記表示装置が通信可能に接続された時、前記通信装置が備えた表示部に現在表示されているコンテンツが、当該表示装置において表示されることが許可されているか否かを判定し、
(2)前記コンテンツ取得手段は、前記第1の許否判定手段によって許可されていないと判定される場合、当該表示装置において表示されることが許可されているコンテンツを、許可コンテンツとして取得し、
(3)前記第1のコンテンツ送出手段は、前記コンテンツ取得手段によって取得された許可コンテンツを前記表示装置に表示させるために、当該許可コンテンツを当該表示装置に送出してよい。
A communication apparatus according to
(1) When the display device is connected to be communicable, the first permission / refusal determination unit may display the content currently displayed on the display unit included in the communication device on the display device. Determine if it is allowed,
(2) When the content acquisition unit determines that the content is not permitted by the first permission determination unit, the content acquisition unit acquires content permitted to be displayed on the display device as permitted content,
(3) The first content transmission unit may transmit the permitted content to the display device in order to display the permitted content acquired by the content acquisition unit on the display device.
上記構成によれば、ユーザが本発明の態様3に係る通信装置にコンテンツを表示させた状態で、当該通信装置を上記表示装置に接続した場合であって、上記コンテンツが当該表示装置において表示されることが許可されていない場合であっても、上記通信装置は、当該表示装置に応じて予め定められた規則にしたがって、コンテンツをフィルタリングし、フィルタリング後の許可コンテンツを当該表示装置に表示させるために送出できる。
According to the above configuration, the content is displayed on the display device when the user connects the communication device to the display device while the content is displayed on the communication device according to
これにより、上記通信装置は、上記表示装置が設置された環境において表示されることが好ましくないコンテンツを除外することによって、上記コンテンツが表示されるという事態を回避して、ユーザの利便性を向上させることができる。 As a result, the communication device avoids a situation in which the content is displayed by excluding content that is not preferably displayed in an environment in which the display device is installed, thereby improving user convenience. Can be made.
また、本発明の態様4に係る通信装置は、上記態様1から態様3のいずれか1つの態様において、
(1)前記第1のコンテンツ送出手段によって送出された許可コンテンツを識別可能なコンテンツ識別情報を、所定の外部装置に送出する識別情報送出手段(識別情報送出部55)をさらに備えてよい。
A communication device according to aspect 4 of the present invention is the communication apparatus according to any one of the
(1) You may further provide the identification information transmission means (identification information transmission part 55) which transmits the content identification information which can identify the permitted content transmitted by the said 1st content transmission means to a predetermined | prescribed external device.
上記構成によれば、本発明の態様4に係る通信装置は、上記コンテンツ識別情報を上記所定のサーバに送出するため、当該所定のサーバは、上記表示装置に表示されているコンテンツを特定できる。 According to the above configuration, the communication device according to aspect 4 of the present invention sends the content identification information to the predetermined server, so that the predetermined server can specify the content displayed on the display device.
本発明の態様1に係るサーバは、
(1)所定のコンテンツを配信可能なサーバであって、
(2)当該サーバと通信可能に接続された通信装置から、当該通信装置と通信可能に接続された表示装置において、所定のコンテンツを表示することが許可されていることを示す許可情報を取得する許可情報取得手段(許可情報取得部56)と、
(3)前記許可情報取得手段によって取得された許可情報により許可されていることが示される場合、前記所定のコンテンツを許可コンテンツと判定する第2の許否判定手段(フィルタリング部52b)と、
(4)前記第2の許否判定手段によって判定された許可コンテンツを、前記通信装置に送出する第2のコンテンツ送出手段(コンテンツ送出部54b)とを備えている。
A server according to
(1) A server capable of delivering predetermined content,
(2) Acquisition of permission information indicating that display of predetermined content is permitted on a display device communicably connected to the communication device from a communication device communicably connected to the server. Permission information acquisition means (permission information acquisition unit 56);
(3) second permission determination means (filtering
(4) Second content transmission means (
上記構成によれば、本発明の態様1に係るサーバは、上記表示装置に応じて予め定められた規則にしたがって、コンテンツをフィルタリングし(少なくとも1つのコンテンツから、当該表示装置に表示されることが好ましくないものを除外し)、フィルタリング後の許可コンテンツを当該表示装置に表示させるために、上記通信装置に送出できる。
According to the said structure, the server which concerns on
これにより、上記サーバは、上記表示装置が設置された環境において表示されることが好ましくないコンテンツを除外することによって、上記コンテンツが表示されるという事態を回避して、ユーザの利便性を向上させることができる。 Accordingly, the server excludes content that is not preferable to be displayed in the environment where the display device is installed, thereby avoiding a situation in which the content is displayed and improving user convenience. be able to.
本発明の態様6に係るコンテンツ配信システムは、
(1)上記態様1から4のいずれか1つの態様の通信装置と、
(2)上記態様1のサーバと、
(3)前記通信装置と通信可能に接続され、前記サーバから配信されたコンテンツを表示可能な表示面を備えた表示装置とを含んでよい。
A content distribution system according to aspect 6 of the present invention provides:
(1) The communication device according to any one of the
(2) the server of
(3) A display device including a display surface that is communicably connected to the communication device and is capable of displaying content distributed from the server.
したがって、本発明の態様6に係るコンテンツ配信システムは、上記通信装置および上記サーバと同じ効果を奏する。 Therefore, the content distribution system according to aspect 6 of the present invention has the same effects as the communication device and the server.
本発明の各態様に係る通信装置は、コンピュータによって実現されてもよく、この場合、コンピュータを上記通信装置が備えた各手段として動作させることにより、上記通信装置をコンピュータにおいて実現させる通信装置の制御プログラム、およびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も、本発明の範疇に入る。 The communication apparatus according to each aspect of the present invention may be realized by a computer. In this case, the communication apparatus is controlled by the computer so that the communication apparatus is realized by causing the computer to operate as each unit included in the communication apparatus. A program and a computer-readable recording medium on which the program is recorded also fall within the scope of the present invention.
本発明は上述したそれぞれの実施の形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施の形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施の形態についても、本発明の技術的範囲に含まれる。さらに、各実施の形態にそれぞれ開示された技術的手段を組み合わせることにより、新しい技術的特徴を形成できる。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the claims, and the technical means disclosed in different embodiments can be appropriately combined. Embodiments to be made are also included in the technical scope of the present invention. Furthermore, a new technical feature can be formed by combining the technical means disclosed in each embodiment.
本発明は、スマートフォン、携帯電話、パーソナルコンピュータ、タブレット型端末、汎用計算機など、所定のコンテンツを受信可能な通信装置または所定のコンテンツを配信可能なサーバに広く適用することができる。 The present invention can be widely applied to a communication device capable of receiving predetermined content or a server capable of distributing predetermined content, such as a smartphone, a mobile phone, a personal computer, a tablet terminal, and a general-purpose computer.
1a コンテンツ(所定のコンテンツ)
1b コンテンツ(コンテンツ)
1c 許可コンテンツ(許可コンテンツ)
2 識別情報(識別情報)
4 許可情報
7 コンテンツ識別情報(コンテンツ識別情報)
10〜13 スマートフォン(通信装置)
20〜21 サーバ
30 テレビ(表示装置)
40〜43 コンテンツ配信システム
51 識別情報取得部(識別情報取得手段)
52a フィルタリング部(第1の許否判定手段)
52b フィルタリング部(第2の許否判定手段)
53 コンテンツ取得部(コンテンツ取得手段)
54a コンテンツ送出部(第1のコンテンツ送出手段)
54b コンテンツ送出部(第2のコンテンツ送出手段)
55 識別情報送出部(識別情報送出手段)
56 許可情報取得部(許可情報取得手段)
1a Content (predetermined content)
1b Content (content)
1c Permitted content (permitted content)
2 Identification information (identification information)
4
10-13 Smartphone (communication device)
20-21
40-43
52a Filtering unit (first permission determination unit)
52b Filtering unit (second permission determination unit)
53 Content acquisition unit (content acquisition means)
54a Content sending section (first content sending means)
54b Content sending section (second content sending means)
55 Identification information sending part (identification information sending means)
56 Permission information acquisition unit (Permission information acquisition means)
Claims (7)
当該通信装置と通信可能に接続された表示装置から、当該表示装置を識別可能な識別情報を取得する識別情報取得手段と、
前記識別情報取得手段によって取得された識別情報により識別される表示装置において、表示されることが許可されているコンテンツを、許可コンテンツとして取得するコンテンツ取得手段と、
前記コンテンツ取得手段によって取得された許可コンテンツを前記表示装置に表示させるために、当該許可コンテンツを前記表示装置に送出する第1のコンテンツ送出手段と、
前記識別情報取得手段によって取得された識別情報により識別される表示装置において表示されることが許可されているか否かを、コンテンツごとに判定する第1の許否判定手段と、を備え、
前記第1の許否判定手段は、前記表示装置が通信可能に接続された時、前記通信装置が備えた表示部に現在表示されているコンテンツが、当該表示装置において表示されることが許可されているか否かを判定し、
前記コンテンツ取得手段は、前記第1の許否判定手段によって許可されていると判定されたコンテンツを、前記許可コンテンツとして取得し、
前記コンテンツ取得手段は、前記第1の許否判定手段によって許可されていないと判定される場合、当該表示装置において表示されることが許可されているコンテンツを、許可コンテンツとして取得することを特徴とする通信装置。 A communication device capable of receiving predetermined content,
Identification information acquisition means for acquiring identification information capable of identifying the display device from a display device communicably connected to the communication device;
Content acquisition means for acquiring content permitted to be displayed as permitted content in the display device identified by the identification information acquired by the identification information acquisition means;
First content sending means for sending the permitted content to the display device in order to display the permitted content obtained by the content obtaining means on the display device;
First permission determination means for determining for each content whether or not it is permitted to be displayed on a display device identified by the identification information acquired by the identification information acquisition means;
The first permission / rejection determining unit is configured to permit content currently displayed on a display unit included in the communication device to be displayed on the display device when the display device is connected to be communicable. Whether or not
The content acquisition unit acquires the content determined to be permitted by the first permission determination unit as the permitted content,
The content acquisition unit acquires, as permitted content, content permitted to be displayed on the display device when it is determined that the content is not permitted by the first permission determination unit. Communication device.
当該サーバと通信可能に接続された通信装置から、当該通信装置と通信可能に接続された表示装置において、所定のコンテンツを表示することが許可されていることを示す許可情報を取得する許可情報取得手段と、
前記許可情報取得手段によって取得された許可情報により許可されていることが示される場合、前記所定のコンテンツを許可コンテンツと判定する第2の許否判定手段と、
前記第2の許否判定手段によって判定された許可コンテンツを、前記通信装置に送出する第2のコンテンツ送出手段とを備え、
前記第2のコンテンツ送出手段は、前記表示装置が前記通信装置に通信可能に接続された時、前記通信装置が備えた表示部に現在表示されているコンテンツが、前記表示装置において表示されることが許可されていないと前記通信装置によって判定された場合に、前記許可コンテンツを前記通信装置に送出することを特徴とするサーバ。 A server capable of delivering predetermined content,
Permission information acquisition for acquiring permission information indicating that a predetermined content is permitted to be displayed on a display device communicatively connected to the communication device from a communication device communicatively connected to the server Means,
A second permission determination unit that determines that the predetermined content is permitted content when the permission information acquired by the permission information acquisition unit indicates permission;
Second content sending means for sending the permitted content determined by the second permission determination means to the communication device;
When the display device is communicably connected to the communication device, the second content sending means displays the content currently displayed on the display unit included in the communication device on the display device. A server that sends the permitted content to the communication device when it is determined by the communication device that the content is not permitted.
上記表示装置は、テレビジョン番組を表示面に表示するテレビであり、
上記コンテンツは、上記通信装置において表示されているコンテンツであり、上記テレビジョン番組と共に上記表示面に表示されることを特徴とする表示装置。 The communication apparatus according to claim 1 or 2, and transmits its own display identifiable the identification information device to the communication device in the vicinity of the display device receives the content sent from the communication device a the display device for displaying,
The display device is a television that displays a television program on a display surface,
The content is content displayed on the communication device, and is displayed on the display surface together with the television program.
請求項3に記載のサーバと、
請求項4に記載の表示装置とを含むことを特徴とするコンテンツ配信システム。 The communication device according to claim 1 or 2,
A server according to claim 3;
A content distribution system comprising the display device according to claim 4.
当該通信装置と通信可能に接続された表示装置から、当該表示装置を識別可能な識別情報を取得する識別情報取得ステップと、
前記識別情報取得ステップにおいて取得した識別情報により識別される表示装置において表示されることが許可されているか否かを、コンテンツごとに判定する判定ステップと、
前記識別情報取得ステップにおいて取得した識別情報により識別される表示装置において、表示されることが許可されているコンテンツを、許可コンテンツとして取得するコンテンツ取得ステップと、
前記コンテンツ取得ステップにおいて取得した許可コンテンツを前記表示装置に表示させるために、当該許可コンテンツを前記表示装置に送出する第1のコンテンツ送出ステップとを含み、
前記判定ステップは、前記表示装置が通信可能に接続された時、前記通信装置が備えた表示部に現在表示されているコンテンツが、当該表示装置において表示されることが許可されているか否かを判定し、
前記コンテンツ取得ステップは、前記判定ステップにおいて許可されていると判定したコンテンツを、前記許可コンテンツとして取得し、
前記コンテンツ取得ステップは、前記判定ステップにおいて許可されていないと判定する場合、当該表示装置において表示されることが許可されているコンテンツを、許可コンテンツとして取得することを特徴とする通信装置の制御方法。 A method for controlling a communication device capable of receiving predetermined content,
An identification information acquisition step of acquiring identification information capable of identifying the display device from a display device communicably connected to the communication device;
A determination step of determining, for each content, whether or not display on a display device identified by the identification information acquired in the identification information acquisition step is permitted;
A content acquisition step of acquiring content permitted to be displayed as permitted content in the display device identified by the identification information acquired in the identification information acquisition step;
A first content sending step for sending the permitted content to the display device in order to display the permitted content obtained in the content obtaining step on the display device;
In the determination step, it is determined whether or not the content currently displayed on the display unit included in the communication device is permitted to be displayed on the display device when the display device is connected to be communicable. Judgment,
The content acquisition step acquires the content determined to be permitted in the determination step as the permitted content,
When the content acquisition step determines that the content is not permitted in the determination step, the content acquisition step acquires content permitted to be displayed on the display device as permitted content. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013081560A JP6151068B2 (en) | 2013-04-09 | 2013-04-09 | COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, SERVER, DISPLAY DEVICE, CONTENT DISTRIBUTION SYSTEM, AND CONTROL PROGRAM |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013081560A JP6151068B2 (en) | 2013-04-09 | 2013-04-09 | COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, SERVER, DISPLAY DEVICE, CONTENT DISTRIBUTION SYSTEM, AND CONTROL PROGRAM |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014204400A JP2014204400A (en) | 2014-10-27 |
JP6151068B2 true JP6151068B2 (en) | 2017-06-21 |
Family
ID=52354453
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013081560A Active JP6151068B2 (en) | 2013-04-09 | 2013-04-09 | COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, SERVER, DISPLAY DEVICE, CONTENT DISTRIBUTION SYSTEM, AND CONTROL PROGRAM |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6151068B2 (en) |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3537993B2 (en) * | 1997-05-21 | 2004-06-14 | 株式会社東芝 | Main terminal device and slave terminal device |
JP4203232B2 (en) * | 2001-05-11 | 2008-12-24 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | Communication terminal and communication control program |
JP4104847B2 (en) * | 2001-11-14 | 2008-06-18 | シャープ株式会社 | Information storage device device and digital channel information distribution system |
JP4604736B2 (en) * | 2005-01-27 | 2011-01-05 | 日本電気株式会社 | Information acquisition control system, portable terminal and program |
JP2007166365A (en) * | 2005-12-15 | 2007-06-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Method of displaying vod operation information and digital television receiver |
JP4683128B2 (en) * | 2009-01-06 | 2011-05-11 | ソニー株式会社 | Presence information sharing apparatus, presence information sharing method, presence information sharing program, and presence information sharing system |
JP5503933B2 (en) * | 2009-09-28 | 2014-05-28 | Kddi株式会社 | Portable wireless communication terminal, content viewing system, portable wireless communication terminal control method, portable wireless communication terminal control program |
JP2012015643A (en) * | 2010-06-29 | 2012-01-19 | Sharp Corp | Display device and notification information display system |
JP2012019463A (en) * | 2010-07-09 | 2012-01-26 | Sharp Corp | Transmission side device, identification method, system, program, and recording medium |
JP2012213111A (en) * | 2011-03-31 | 2012-11-01 | Sony Corp | Communication system, communication device, and communication method |
JP2012249267A (en) * | 2011-05-31 | 2012-12-13 | Sharp Corp | Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and information processing system |
JP2011176896A (en) * | 2011-06-17 | 2011-09-08 | Toshiba Corp | Communication apparatus and control method in communication apparatus |
JP2012231509A (en) * | 2012-06-21 | 2012-11-22 | Toshiba Corp | Electronic apparatus, display processing method and display processing program |
-
2013
- 2013-04-09 JP JP2013081560A patent/JP6151068B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014204400A (en) | 2014-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11539993B2 (en) | Methods, systems, and media for presenting notifications indicating recommended content | |
US10110699B2 (en) | Method and system to enable mobile users to receive personalized notifications | |
EP3089466A1 (en) | Method and device for same-screen interaction | |
EP2801037B1 (en) | Method and terminal for sharing content | |
US8495495B2 (en) | Information processing apparatus, bookmark setting method, and program | |
JP6232492B2 (en) | User-customized advertisement providing system based on sound signal output from TV, method for providing user-customized advertisement, and computer-readable recording medium recording MIM service program | |
US20130330019A1 (en) | Arrangement of image thumbnails in social image gallery | |
US20110281568A1 (en) | Management of incoming telephony communications in a local media network | |
EP2779039A1 (en) | Computing system with content-based alert mechanism and method of operation thereof | |
KR20150082940A (en) | Apparatas and method for controlling a rotation of screen in an electronic device | |
CN104935955B (en) | A kind of methods, devices and systems transmitting live video stream | |
US20150147961A1 (en) | Content Retrieval via Remote Control | |
US20160050449A1 (en) | User terminal apparatus, display apparatus, system and control method thereof | |
WO2017195411A1 (en) | Terminal device control method, terminal device, and program | |
US9538248B2 (en) | Method for sharing broadcast channel information and electronic device thereof | |
US20140161414A1 (en) | Technique to coordinate activities between a content device and a wireless device based on context awareness | |
JP2014011702A (en) | Content distribution system, content distribution method, and content distribution program | |
US9865273B2 (en) | Tangible multimedia content playback method and apparatus | |
JP2015064689A (en) | Notification server, notification system, notification method, program, and recording medium | |
CN105592349A (en) | Method for screen sharing between wireless terminals and wireless terminal | |
JP6151068B2 (en) | COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, SERVER, DISPLAY DEVICE, CONTENT DISTRIBUTION SYSTEM, AND CONTROL PROGRAM | |
JP5740367B2 (en) | Relay device, information presentation method, control program, terminal device, and display device | |
CN103491125A (en) | Remote multimedia information receiving method and terminals | |
US20150382054A1 (en) | Multimedia playing control method, apparatus for the same and system | |
JP6147098B2 (en) | Comment management device, terminal device, comment management program, and terminal program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150331 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151117 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151225 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160223 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160324 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20160426 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20160708 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170524 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6151068 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |