JP6149846B2 - 注意喚起装置 - Google Patents
注意喚起装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6149846B2 JP6149846B2 JP2014231682A JP2014231682A JP6149846B2 JP 6149846 B2 JP6149846 B2 JP 6149846B2 JP 2014231682 A JP2014231682 A JP 2014231682A JP 2014231682 A JP2014231682 A JP 2014231682A JP 6149846 B2 JP6149846 B2 JP 6149846B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- intersection
- host vehicle
- vehicle
- alerting
- moving obstacle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 47
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 14
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 101100079340 Rattus norvegicus Nalcn gene Proteins 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 3
- 230000037007 arousal Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
- G08G1/161—Decentralised systems, e.g. inter-vehicle communication
- G08G1/163—Decentralised systems, e.g. inter-vehicle communication involving continuous checking
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/08—Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
- B60W30/095—Predicting travel path or likelihood of collision
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
- B60W50/08—Interaction between the driver and the control system
- B60W50/14—Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
- G08G1/166—Anti-collision systems for active traffic, e.g. moving vehicles, pedestrians, bikes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2520/00—Input parameters relating to overall vehicle dynamics
- B60W2520/10—Longitudinal speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2552/00—Input parameters relating to infrastructure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2552/00—Input parameters relating to infrastructure
- B60W2552/05—Type of road, e.g. motorways, local streets, paved or unpaved roads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2556/00—Input parameters relating to data
- B60W2556/45—External transmission of data to or from the vehicle
- B60W2556/50—External transmission of data to or from the vehicle of positioning data, e.g. GPS [Global Positioning System] data
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/08—Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
- B60W30/095—Predicting travel path or likelihood of collision
- B60W30/0953—Predicting travel path or likelihood of collision the prediction being responsive to vehicle dynamic parameters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
この注意喚起装置によれば、例えば、左側通行地域で片側一車線の交差道路の手前側の車線に自車両が左折する場合において、前後方向における長さが交差道路の道路幅の半分以下の交差判定範囲を設定する。従って、この注意喚起装置によれば、交差道路の奥側の車線を走行する移動障害物の進路と交差判定範囲とが交差することが避けられ、交差点における注意喚起によって運転者に煩わしさを感じさせることをより適切に抑制することができる。なお、前後方向における長さが交差道路の道路幅の半分以下の交差判定範囲を設定することには、注意喚起装置が道路幅を認識して道路幅の半分以下の交差判定範囲を設定する場合に限られず、注意喚起装置が道路幅を認識することなく、結果として道路幅の半分以下の長さの交差判定範囲を設定する場合も含まれる。
この注意喚起装置によれば、例えば、右側通行地域で片側一車線の交差道路の手前側の車線に自車両が右折する場合において、前後方向における長さが交差道路の道路幅の半分以下の交差判定範囲を設定する。従って、この注意喚起装置によれば、交差道路の奥側の車線を走行する移動障害物の進路と交差判定範囲とが交差することが避けられ、交差点における注意喚起によって運転者に煩わしさを感じさせることをより適切に抑制することができる。なお、前後方向における長さが交差道路の道路幅の半分以下の交差判定範囲を設定することには、注意喚起装置が道路幅を認識して道路幅の半分以下の交差判定範囲を設定する場合に限られず、注意喚起装置が道路幅を認識することなく、結果として道路幅の半分以下の長さの交差判定範囲を設定する場合も含まれる。
この注意喚起装置によれば、自車両が交差点を左折する場合、運転者は自車両の右側に位置する移動障害物(例えば左折後の自車両と同方向に進行する移動障害物)と比べて自車両の左側に位置する移動障害物(例えば左折後の自車両と逆方向に進行する移動障害物)に気づきにくいことから、注意喚起すべき移動障害物(交差判定範囲と進路が交差する移動障害物)が自車両の左側に位置するとき、移動障害物が自車両の右側に位置するときと比べて注意喚起のタイミングを早いタイミングに設定する。同様に、この注意喚起装置によれば、自車両が交差点を右折する場合、移動障害物が自車両の左側に位置するときと比べて、注意喚起すべき移動障害物が自車両の右側に位置するときの注意喚起のタイミングを早いタイミングに設定する。従って、この注意喚起装置によれば、右左折する自車両の運転者が気付きにくい方向に位置する移動障害物を運転者に早期に気付かせることができる。
図1は、第1の実施形態に係る注意喚起装置を示すブロック図である。図1に示す注意喚起装置1は、例えば、乗用車等の自車両に搭載されており、自車両の運転者に対して移動障害物に関する注意喚起を行う。移動障害物とは、例えば、他車両、歩行者、自転車等の移動可能な障害物である。他車両には、四輪車の他、二輪車も含まれる。移動障害物に関する注意喚起とは、例えば、自車両のスピーカからの音声出力又は自車両のディスプレイの画像表示により移動障害物に対する注意を運転者に促す処理である。移動障害物に関する注意喚起は、音声出力及び画像表示の両方によって行われてもよい。具体的には、注意喚起装置1は、移動障害物に関する注意喚起として、移動障害物の接近方向を運転者に音声出力で伝えてもよく、移動障害物の位置等をディスプレイの画像表示により運転者に示してもよい。
以下、第1の実施形態に係る注意喚起装置1の構成について図面を参照して説明する。図1に示されるように、注意喚起装置1は、自車両Mの走行を制御する注意喚起ECU[Electronic Control Unit]2を備えている。注意喚起ECU2は、CPU[Central Processing Unit]、ROM[Read Only Memory]、RAM[Random Access Memory]等からなる電子制御ユニットである。注意喚起ECU2では、ROMに記憶されているプログラムをRAMにロードし、CPUで実行することで、各種の車両制御を実行する。注意喚起ECU2は、複数の電子制御ユニットから構成されていてもよい。また、以下に説明する注意喚起ECU2の機能の一部は、自車両Mと通信可能な情報管理センター等の施設のコンピュータにおいて実行されてもよい。
ここで、第1の実施形態に係る注意喚起装置1の通行地域判定制御について説明する。図7は、第1の実施形態に係る注意喚起装置における通行地域判定制御を示すフローチャートである。この通行地域判定制御は、例えば、自車両Mが予め設定された距離(例えば、10km)を走行する度に行われる。
次に、第1の実施形態に係る注意喚起装置1の注意喚起制御の方法について説明する。図8は、第1の実施形態に係る注意喚起装置における注意喚起制御を示すフローチャートである。ここでは、自車両Mの走行する通行地域が左側通行地域であるとして説明を行う。この注意喚起制御は、例えば、走行中の自車両Mにおいて予め設定された時間毎(例えば0.1秒毎)に繰り返し行われる。
以上説明した第1の実施形態に係る注意喚起装置1によれば、左側通行地域を走行する自車両Mが交差点Tを左折する場合、自車両Mが交差点Tを右折する場合と比べて、前後方向の長さの短い交差判定範囲Bを設定する。従って、この注意喚起装置1によれば、例えば自車両Mが片側一車線の交差道路Rbの手前側車線Rb2に左折する場合に、交差判定範囲の長さを短くしないときと比べて、交差道路Rbの奥側車線Rb1を走行する移動障害物の進路(例えば他車両N1の進路C1)と交差判定範囲Bとが交差し、自車両Mと接触する可能性の低い当該移動障害物に関する注意喚起が行われることを低減できる。従って、この注意喚起装置1によれば、交差点Tにおける注意喚起によって運転者に煩わしさを感じさせることを抑制することができる。
次に、第1の実施形態に係る注意喚起装置1の変形例について説明する。変形例に係る注意喚起装置1では、自車両Mの操舵角に応じて交差判定範囲が曲げ変形(湾曲)する点が、第1の実施形態と比べて異なっている。
図13は、第2の実施形態に係る注意喚起装置31を示すブロック図である。図13に示す第2の実施形態に係る注意喚起装置31は、第1の実施形態と比べて、自車両Mの進行方向に基づいて交差判定範囲の長さを変更しない点、及び、注意喚起のタイミングを変更する点が異なっている。
図13に示されるように、第2の実施形態に係る注意喚起装置31では、第1の実施形態と比べて、注意喚起ECU32における交差判定範囲設定部33及び注意喚起部34の機能が異なる。第1の実施形態と重複する構成については、同じ符号を付して説明を省略する。
続いて、第2の実施形態に係る注意喚起装置31の注意喚起制御の方法について説明する。図16は、第2の実施形態に係る注意喚起装置31における注意喚起制御を示すフローチャートである。この注意喚起制御は、例えば、自車両Mの走行中に予め設定された時間毎(例えば0.1秒毎)に繰り返し行われる。なお、この注意喚起制御は、左側通行地域及び右側通行地域の何れでも適用可能である。
以上説明した第2の実施形態に係る注意喚起装置31によれば、自車両Mが交差点Tを左折する場合、運転者は自車両Mの右側に位置する移動障害物(例えば、左折後の自車両Mと同方向に進行する移動障害物)と比べて自車両Mの左側に位置する移動障害物(例えば、左折後の自車両と逆方向に進行する移動障害物)に気づきにくいことから、注意喚起すべき移動障害物が自車両Mの左側に位置するとき、移動障害物が自車両Mの右側に位置するときと比べて注意喚起のタイミングを早いタイミングに設定する。同様に、この注意喚起装置31によれば、自車両Mが交差点Tを右折する場合、注意喚起すべき移動障害物が自車両Mの右側に位置するとき、移動障害物が自車両Mの左側に位置するときと比べて注意喚起のタイミングを早いタイミングに設定する。従って、この注意喚起装置31によれば、右左折する自車両Mの運転者が気付きにくい方向に位置する移動障害物を運転者に早期に気付かせることができる。これにより、この注意喚起装置31によれば、自車両Mと他車両等の移動障害物との接触の可能性を低減することができる。
以下、第2の実施形態の注意喚起装置31において、第1の実施形態のように、自車両Mの進行方向に基づいて交差判定範囲を設定する態様について図面を参照して説明する。ここでは、自車両Mが左側通行地域を走行している場合について説明する。
Claims (6)
- 左側通行地域において、自車両の走行する走行道路が接続する交差道路と前記走行道路との交差点への前記自車両の進入時に、移動障害物に関する注意喚起を前記自車両の運転者に行う注意喚起装置であって、
前記交差点に進入する前記自車両の進行方向を判定する進行方向判定部と、
前記進行方向判定部の判定結果に基づいて、前記自車両から前記自車両の前方に延在する交差判定範囲を設定する交差判定範囲設定部と、
前記移動障害物の位置情報を取得する移動障害物情報取得部と、
前記移動障害物情報取得部の取得した前記移動障害物の位置情報に基づいて、前記移動障害物の進路を推定する進路推定部と、
前記進路推定部の推定した前記移動障害物の前記進路と前記交差判定範囲とが交差するか否かを判定する交差判定部と、
前記交差判定部により前記移動障害物の前記進路と前記交差判定範囲とが交差すると判定された場合、当該移動障害物に関する注意喚起を前記運転者に行う注意喚起部と、
を備え、
前記交差判定範囲設定部は、前記進行方向判定部の判定した前記自車両の進行方向が左折である場合、前記自車両の進行方向が右折である場合と比べて、前記自車両の前後方向における長さが短い前記交差判定範囲を設定する、注意喚起装置。 - 前記交差判定範囲設定部は、前記進行方向判定部の判定した前記自車両の進行方向が左折である場合、前記前後方向における長さが前記交差道路の道路幅の半分以下の前記交差判定範囲を設定する、請求項1に記載の注意喚起装置。
- 右側通行地域において、自車両の走行する走行道路が接続する交差道路と前記走行道路との交差点への前記自車両の進入時に、移動障害物に関する注意喚起を前記自車両の運転者に行う注意喚起装置であって、
前記交差点に進入する前記自車両の進行方向を判定する進行方向判定部と、
前記進行方向判定部の判定結果に基づいて、前記自車両から前記自車両の前方に延在する交差判定範囲を設定する交差判定範囲設定部と、
前記移動障害物の位置情報を取得する移動障害物情報取得部と、
前記移動障害物情報取得部の取得した前記移動障害物の位置情報に基づいて、前記移動障害物の進路を推定する進路推定部と、
前記進路推定部の推定した前記移動障害物の前記進路と前記交差判定範囲とが交差するか否かを判定する交差判定部と、
前記交差判定部により前記移動障害物の前記進路と前記交差判定範囲とが交差すると判定された場合、当該移動障害物に関する注意喚起を前記運転者に行う注意喚起部と、
を備え、
前記交差判定範囲設定部は、前記進行方向判定部の判定した前記自車両の進行方向が右折である場合、前記自車両の進行方向が左折である場合と比べて、前記自車両の前後方向における長さが短い前記交差判定範囲を設定する、注意喚起装置。 - 前記交差判定範囲設定部は、前記進行方向判定部の判定した前記自車両の進行方向が右折である場合、前記前後方向における長さが前記交差道路の道路幅の半分以下の前記交差判定範囲を設定する、請求項3に記載の注意喚起装置。
- 前記注意喚起部は、前記進行方向判定部の判定した前記自車両の進行方向が左折である場合に、前記移動障害物が前記自車両の左側に位置するとき、前記移動障害物が前記自車両の右側に位置するときと比べて、前記移動障害物に関する注意喚起のタイミングを早いタイミングに設定し、
前記進行方向判定部の判定した前記自車両の進行方向が右折である場合に、前記移動障害物が前記自車両の右側に位置するとき、前記移動障害物が前記自車両の左側に位置するときと比べて、前記移動障害物に関する注意喚起のタイミングを早いタイミングに設定する、請求項1〜4のうち何れか一項に記載の注意喚起装置。 - 自車両の走行する走行道路が接続する交差道路と前記走行道路との交差点への前記自車両の進入時に、移動障害物に関する注意喚起を前記自車両の運転者に行う注意喚起装置であって、
前記交差点に進入する前記自車両の進行方向を判定する進行方向判定部と、
前記移動障害物の位置情報を取得する移動障害物情報取得部と、
前記移動障害物情報取得部の取得した前記移動障害物の位置情報に基づいて、前記移動障害物の進路を推定する進路推定部と、
前記自車両から前記自車両の前方に延在する予め設定された交差判定範囲と前記進路推定部の推定した前記移動障害物の前記進路とが交差するか否かを判定する交差判定部と、
前記交差判定部により前記交差判定範囲と前記移動障害物の前記進路とが交差すると判定された場合、当該移動障害物に関する注意喚起を前記自車両の運転者に行う注意喚起部と、
前記交差点に進入する前記自車両の進行方向を判定する進行方向判定部と、
を備え、
前記注意喚起部は、前記進行方向判定部の判定した前記自車両の進行方向が左折である場合に、前記移動障害物が前記自車両の左側に位置するとき、前記移動障害物が前記自車両の右側に位置するときと比べて、前記移動障害物に関する注意喚起のタイミングを早いタイミングに設定し、
前記進行方向判定部の判定した前記自車両の進行方向が右折である場合に、前記移動障害物が前記自車両の右側に位置するとき、前記移動障害物が前記自車両の左側に位置するときと比べて、前記移動障害物に関する注意喚起のタイミングを早いタイミングに設定する、注意喚起装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014231682A JP6149846B2 (ja) | 2014-11-14 | 2014-11-14 | 注意喚起装置 |
EP15194364.4A EP3021305B1 (en) | 2014-11-14 | 2015-11-12 | Alerting apparatus |
US14/939,524 US9514648B2 (en) | 2014-11-14 | 2015-11-12 | Alerting apparatus |
KR1020150158747A KR101821862B1 (ko) | 2014-11-14 | 2015-11-12 | 주의 환기 장치 |
CN201510784292.7A CN105608927B (zh) | 2014-11-14 | 2015-11-16 | 警告装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014231682A JP6149846B2 (ja) | 2014-11-14 | 2014-11-14 | 注意喚起装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016095697A JP2016095697A (ja) | 2016-05-26 |
JP6149846B2 true JP6149846B2 (ja) | 2017-06-21 |
Family
ID=54542068
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014231682A Active JP6149846B2 (ja) | 2014-11-14 | 2014-11-14 | 注意喚起装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9514648B2 (ja) |
EP (1) | EP3021305B1 (ja) |
JP (1) | JP6149846B2 (ja) |
KR (1) | KR101821862B1 (ja) |
CN (1) | CN105608927B (ja) |
Families Citing this family (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2699716C1 (ru) * | 2016-05-30 | 2019-09-09 | Ниссан Мотор Ко., Лтд. | Способ обнаружения объектов и устройство обнаружения объектов |
US10011277B2 (en) * | 2016-06-02 | 2018-07-03 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle collision avoidance |
JP6340037B2 (ja) * | 2016-06-07 | 2018-06-06 | 株式会社Subaru | 車両の走行制御装置 |
US10089875B2 (en) * | 2016-09-06 | 2018-10-02 | Delphi Technologies, Inc. | Automated vehicle cross-traffic detection system |
KR102581779B1 (ko) | 2016-10-11 | 2023-09-25 | 주식회사 에이치엘클레무브 | 교차로충돌방지시스템 및 교차로충돌방지방법 |
US10026321B2 (en) * | 2016-10-31 | 2018-07-17 | Delphi Technologies, Inc. | Automated vehicle cross-traffic detection system |
JP6493364B2 (ja) * | 2016-11-18 | 2019-04-03 | トヨタ自動車株式会社 | 運転支援装置 |
JP6597585B2 (ja) | 2016-12-15 | 2019-10-30 | トヨタ自動車株式会社 | 運転支援装置 |
KR102395285B1 (ko) * | 2016-12-16 | 2022-05-09 | 현대자동차주식회사 | 주변차량의 위험도 판단 방법 |
JP6597590B2 (ja) * | 2016-12-21 | 2019-10-30 | トヨタ自動車株式会社 | 運転支援装置 |
JP6536557B2 (ja) * | 2016-12-26 | 2019-07-03 | トヨタ自動車株式会社 | 運転支援装置 |
CN110199336A (zh) * | 2017-01-20 | 2019-09-03 | 日产自动车株式会社 | 车辆行为预测方法及车辆行为预测装置 |
KR102693159B1 (ko) * | 2017-02-28 | 2024-08-08 | 주식회사 에이치엘클레무브 | 교차로 충돌 방지 시스템 및 방법 |
JP7120742B2 (ja) * | 2017-05-10 | 2022-08-17 | 株式会社Soken | 運転支援装置 |
WO2019004633A1 (ko) * | 2017-06-30 | 2019-01-03 | 엘지전자 주식회사 | 이동 로봇의 동작 방법 및 이동 로봇 |
US10178337B1 (en) * | 2017-07-05 | 2019-01-08 | GM Global Technology Operations LLC | Oncoming left turn vehicle video transmit |
CN107274722A (zh) * | 2017-07-14 | 2017-10-20 | 武汉理工大学 | 一种面向使用手机行人的交通安全预警系统和方法 |
US10850740B2 (en) * | 2017-07-27 | 2020-12-01 | Nissan Motor Co., Ltd. | Driving assistance method and driving assistance device |
JP6717272B2 (ja) * | 2017-08-01 | 2020-07-01 | トヨタ自動車株式会社 | 車外報知装置 |
US10363943B2 (en) | 2017-12-11 | 2019-07-30 | Robert Bosch Gmbh | Cross-traffic assistance and control |
CN108189754B (zh) * | 2017-12-23 | 2018-12-18 | 西安科技大学 | 一种多点式主动探测的汽车防撞方法 |
JP7043845B2 (ja) | 2018-01-17 | 2022-03-30 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用表示連携制御装置 |
DE102018200858A1 (de) * | 2018-01-19 | 2019-07-25 | Honda Motor Co., Ltd. | Fahrzeug-Fahrt-Unterstützungs-Vorrichtung |
DE102018104986A1 (de) * | 2018-03-05 | 2019-09-05 | Jungheinrich Aktiengesellschaft | Verfahren zum Betreiben eines Flurförderzeugs |
JP7150245B2 (ja) * | 2018-06-01 | 2022-10-11 | マツダ株式会社 | 車両用警報システム |
JP7150247B2 (ja) * | 2018-06-01 | 2022-10-11 | マツダ株式会社 | 車両用警報システム |
JP7032698B2 (ja) * | 2018-06-01 | 2022-03-09 | マツダ株式会社 | 車両用警報システム |
JP7150246B2 (ja) * | 2018-06-01 | 2022-10-11 | マツダ株式会社 | 車両用警報システム |
JP7245006B2 (ja) * | 2018-07-05 | 2023-03-23 | 株式会社デンソー | 車両の運転支援制御装置、車両の運転支援システムおよび車両の運転支援制御方法 |
JP7145034B2 (ja) * | 2018-10-26 | 2022-09-30 | 株式会社デンソー | 運転支援装置 |
US20200202706A1 (en) * | 2018-12-20 | 2020-06-25 | Qualcomm Incorporated | Message Broadcasting for Vehicles |
US10974732B2 (en) | 2019-01-04 | 2021-04-13 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | System, method, and computer-readable storage medium for traffic intersection navigation |
CN110989624B (zh) * | 2019-12-25 | 2023-03-31 | 东软睿驰汽车技术(沈阳)有限公司 | 行车控制方法、装置及车辆 |
CN113879295B (zh) * | 2020-07-02 | 2024-04-12 | 华为技术有限公司 | 轨迹预测方法及装置 |
CN112141100B (zh) * | 2020-09-10 | 2021-09-21 | 恒大新能源汽车投资控股集团有限公司 | 车辆控制方法、装置及车辆 |
JP7526707B2 (ja) * | 2021-04-02 | 2024-08-01 | 株式会社デンソー | 地図情報出力装置、自動運転制御システム、地図情報出力システムおよび地図情報出力方法 |
CN113341824A (zh) * | 2021-06-17 | 2021-09-03 | 鄂尔多斯市普渡科技有限公司 | 一种开放式自动驾驶避障控制系统及控制方法 |
JP2023008213A (ja) * | 2021-07-05 | 2023-01-19 | 株式会社Subaru | 車両制御システム |
CN113628477A (zh) * | 2021-08-20 | 2021-11-09 | 东风汽车集团股份有限公司 | 一种基于v2x的十字路口左转预警防碰撞方法 |
CN113888875B (zh) * | 2021-11-09 | 2022-09-30 | 京东鲲鹏(江苏)科技有限公司 | 路口通行信息的确定方法、装置、终端设备及存储介质 |
JP7191186B1 (ja) | 2021-11-30 | 2022-12-16 | 三菱電機株式会社 | 車両走行管制装置 |
CN114274978B (zh) * | 2021-12-28 | 2023-12-22 | 深圳一清创新科技有限公司 | 一种无人驾驶物流车的避障方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003029922A2 (en) * | 2001-10-01 | 2003-04-10 | Kline & Walker, Llc | Pfn/trac system faa upgrades for accountable remote and robotics control |
JP4578795B2 (ja) * | 2003-03-26 | 2010-11-10 | 富士通テン株式会社 | 車両制御装置、車両制御方法および車両制御プログラム |
US20060206246A1 (en) * | 2004-10-28 | 2006-09-14 | Walker Richard C | Second national / international management and security system for responsible global resourcing through technical management to brige cultural and economic desparity |
DE102006006850B4 (de) * | 2006-02-15 | 2022-12-29 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Verfahren zur Ausrichtung eines verschwenkbaren Fahrzeugsensors |
US20080068146A1 (en) * | 2006-09-16 | 2008-03-20 | Cauldwell Jack D | Red light accident warning |
JP2008242544A (ja) * | 2007-03-26 | 2008-10-09 | Hitachi Ltd | 衝突回避装置および方法 |
JP2010083314A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Fuji Heavy Ind Ltd | 車両の運転支援装置 |
US8352111B2 (en) * | 2009-04-06 | 2013-01-08 | GM Global Technology Operations LLC | Platoon vehicle management |
JP5601453B2 (ja) * | 2010-03-30 | 2014-10-08 | マツダ株式会社 | 車両用運転支援装置 |
DE102010044631A1 (de) | 2010-09-07 | 2012-03-08 | Volkswagen Ag | Verfahren zur Bestimmung der Kollisionswahrscheinlichkeit eines Kraftfahrzeugs |
KR20150058531A (ko) * | 2011-04-20 | 2015-05-28 | 도요타 지도샤(주) | 차량용 주변 경계 장치 |
JP2013134567A (ja) | 2011-12-26 | 2013-07-08 | Suzuki Motor Corp | 運転支援装置 |
CN105050868B (zh) * | 2012-10-17 | 2018-12-21 | 安全堡垒有限责任公司 | 用于检测和防止对交通工具的攻击的设备 |
KR101811470B1 (ko) * | 2013-05-03 | 2017-12-22 | 주식회사 만도 | 차량 간 교차로 충돌 방지방법 |
JP6429368B2 (ja) * | 2013-08-02 | 2018-11-28 | 本田技研工業株式会社 | 歩車間通信システムおよび方法 |
-
2014
- 2014-11-14 JP JP2014231682A patent/JP6149846B2/ja active Active
-
2015
- 2015-11-12 EP EP15194364.4A patent/EP3021305B1/en active Active
- 2015-11-12 US US14/939,524 patent/US9514648B2/en active Active
- 2015-11-12 KR KR1020150158747A patent/KR101821862B1/ko active IP Right Grant
- 2015-11-16 CN CN201510784292.7A patent/CN105608927B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20160058042A (ko) | 2016-05-24 |
EP3021305A3 (en) | 2016-08-31 |
CN105608927B (zh) | 2018-12-14 |
CN105608927A (zh) | 2016-05-25 |
US9514648B2 (en) | 2016-12-06 |
US20160140847A1 (en) | 2016-05-19 |
JP2016095697A (ja) | 2016-05-26 |
EP3021305A2 (en) | 2016-05-18 |
EP3021305B1 (en) | 2019-09-04 |
KR101821862B1 (ko) | 2018-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6149846B2 (ja) | 注意喚起装置 | |
JP5979259B2 (ja) | 衝突回避制御装置 | |
US9898006B2 (en) | Drive assist device | |
JP3214122B2 (ja) | 危険状況警報装置 | |
US20170174261A1 (en) | Vehicle Turn Signal Detection | |
JP6168025B2 (ja) | 車両用交差点関連警報装置 | |
CN111919211A (zh) | 用于改进转弯操纵中的空间和情景感知的转弯路径可视化 | |
US10909848B2 (en) | Driving assistance device | |
JP2016203745A (ja) | 車両走行制御装置 | |
US20120109521A1 (en) | System and method of integrating lane position monitoring with locational information systems | |
WO2020194017A1 (ja) | 移動体の挙動予測方法、挙動予測装置及び車両 | |
JP2015225366A (ja) | 事故防止システム、事故防止装置、事故防止方法 | |
JP2008065481A (ja) | 車両用運転支援システム | |
JP2013033324A (ja) | 周辺車両情報通知装置 | |
JP2008210051A (ja) | 車両用運転支援システム | |
JP2008065482A (ja) | 車両用運転支援システム | |
JP2019197303A (ja) | 車外報知装置 | |
US20200211379A1 (en) | Roundabout assist | |
JP2017033403A (ja) | 運転支援装置 | |
JP5924395B2 (ja) | 周辺車両情報通知装置 | |
JP7521862B2 (ja) | 運転支援装置 | |
JP2019139454A (ja) | 通信装置、通信方法 | |
JP6210071B2 (ja) | 衝突回避システム | |
JP5354193B2 (ja) | 車両用運転支援装置 | |
JP2015114931A (ja) | 車両警告装置、サーバ装置および車両警告システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160916 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170425 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170508 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6149846 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |