JP6147716B2 - Diagnosis support apparatus, diagnosis support method, and diagnosis support program - Google Patents
Diagnosis support apparatus, diagnosis support method, and diagnosis support program Download PDFInfo
- Publication number
- JP6147716B2 JP6147716B2 JP2014226211A JP2014226211A JP6147716B2 JP 6147716 B2 JP6147716 B2 JP 6147716B2 JP 2014226211 A JP2014226211 A JP 2014226211A JP 2014226211 A JP2014226211 A JP 2014226211A JP 6147716 B2 JP6147716 B2 JP 6147716B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color map
- color
- time phase
- correction
- display means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
Description
この発明は、診断支援装置、診断支援方法および診断支援プログラムに関し、特に、乳房の断層を撮像する乳房MRI(Magnetic Resonance Imaging)装置のような断層撮像装置からMRI画像(断層画像)を取得して乳房などの患部を診断する、診断支援装置、診断支援方法および診断支援プログラムに関する。 The present invention relates to a diagnosis support apparatus, a diagnosis support method, and a diagnosis support program, and in particular, acquires an MRI image (tomographic image) from a tomographic imaging apparatus such as a breast MRI (Magnetic Resonance Imaging) apparatus that images a breast tomogram. The present invention relates to a diagnosis support apparatus, a diagnosis support method, and a diagnosis support program for diagnosing an affected area such as a breast.
乳がんの画像診断方式には、マンモグラフィ方式、超音波方式、MRI方式がある。このうち、マンモグラフィ方式および超音波方式は、視触診とともに乳がん検診に用いられている。これに対して、MRI方式に関しては、検査に造影剤が使用されることもあり、乳がん検診に用いることは推奨されていない(「乳がん発症ハイリスクグループに対する乳房MRIスクリーニングに関するガイドラインVer.1.0」日本乳癌検診学会 2012)。 Breast cancer imaging methods include mammography, ultrasound, and MRI. Among these, the mammography method and the ultrasound method are used for breast cancer screening as well as visual inspection. On the other hand, the MRI system may not be recommended for breast cancer screening because contrast agents may be used for the examination ("Breast MRI screening guidelines for breast cancer onset high risk group Ver.1.0" Japan Breast Cancer Screening Society 2012).
しかし、がんの進行度や広がりなどを調べる診断目的としては、海外では乳房MRIの有用性は広く認識されており、日本でもエビデンス不足からその有用性が認められていなかった経緯はあるものの、2013年に日本乳癌学会の乳癌診療ガイドラインで推奨グレードB(「エビデンス(有効な根拠・証拠)があり、推奨内容を日常診療で実践するように推奨する」)とされ、現在はその有用性が認識されるようになった。 However, the usefulness of breast MRI has been widely recognized overseas as a diagnostic purpose to examine the degree of progression and spread of cancer. Although it has not been recognized in Japan due to lack of evidence, In 2013, it was designated as Grade B (“Evidence (effective evidence / evidence) is recommended and recommended to be practiced in daily practice”) in the Breast Cancer Practice Guidelines of the Japan Breast Cancer Society. It came to be recognized.
また、有用性の認識が広まるとともに、米国で生まれた乳房MRI検査のガイドライン「BI-RADS-MRI」が注目されるようになり、現在は日本版BI-RADS-MRIに則った検査方法、読影方法、レポート記述方法が多くの施設で採用されるようになってきた。 In addition, as awareness of usefulness spreads, the guidelines for breast MRI examination “BI-RADS-MRI”, which was born in the United States, have attracted attention. Currently, examination methods and interpretation based on the Japanese version of BI-RADS-MRI Methods and report description methods have been adopted by many facilities.
このBI-RADS-MRIが推奨する診断レポートに記載する内容の1つに「Kinetic curve assessment , Signal intensity / time curve description」という項目があり、「Initial phase(初期相)」と「Delayed phase(遅延相)」の評価を行うことが推奨されている。この評価のための検査をダイナミックMRマンモグラフィという。 One of the contents of the diagnostic report recommended by this BI-RADS-MRI is the item “Kinetic curve assessment, Signal intensity / time curve description”, which includes “Initial phase” and “Delayed phase”. It is recommended that a phase This examination for evaluation is called dynamic MR mammography.
なお、造影剤の注入開始時刻を“T0”とし、時刻T0から60秒〜120秒が経過した時刻を“T1”とし、時刻T1から300秒〜420秒が経過した時刻を“Tn”とすると、時刻T0から時刻T1までの時相が“初期相”に相当し、時刻T1から時刻Tnまでの時相が“遅延相”に相当する。また、初期相における信号強度の変化特性は“Slow”、“Medium”、“Fast”の3つに分類され、遅延相における信号強度の変化特性は“Persistent”、“Plateau”、“Washout”の3つに分類される。 Note that the injection start time of the contrast medium is “T0”, the time when 60 to 120 seconds have elapsed from the time T0 is “T1”, and the time when 300 to 420 seconds have elapsed from the time T1 is “Tn”. The time phase from time T0 to time T1 corresponds to the “initial phase”, and the time phase from time T1 to time Tn corresponds to the “delay phase”. In addition, the signal strength change characteristics in the initial phase are classified into “Slow”, “Medium”, and “Fast”, and the signal strength change characteristics in the delayed phase are “Persistent”, “Plateau”, “Washout”. There are three categories.
乳房MRI検査においてBI-RADS-MRIに沿った読影を行うには、Kinetic curve assessmentにおいて、初期相および遅延相の各々における信号強度の変化特性を簡便かつ同時に評価できることが理想的である。 In order to perform interpretation in accordance with BI-RADS-MRI in breast MRI examination, it is ideal that the change characteristics of the signal intensity in each of the initial phase and the delayed phase can be easily and simultaneously evaluated in Kinetic curve assessment.
しかし、現状ではKinetic curve assessmentは従来のTime Intensity Curve計測で行われているため、計測に時間がかかり簡便ではない。また、断層画像を形成する画素毎の信号強度(画素値)の変化量または変化率を用いてカラーマップ化し、Time Intensity Curve計測を簡便にするアプリケーションはあるが、初期相および遅延相を同時に評価することは難しい。この結果、現状では、患部を診断する際の利便性の限界がある。 However, at present, Kinetic curve assessment is performed by the conventional Time Intensity Curve measurement, so the measurement takes time and is not convenient. In addition, although there is an application that makes color intensity mapping using the amount or rate of change in signal intensity (pixel value) for each pixel that forms a tomographic image, and simplifies Time Intensity Curve measurement, the initial phase and the delayed phase are evaluated simultaneously. Difficult to do. As a result, at present, there is a limit in convenience when diagnosing the affected area.
それゆえに、この発明の主たる目的は、患部を診断する際の利便性を高めることができる、診断支援装置、診断支援方法および診断支援プログラムを提供することである。 Therefore, a main object of the present invention is to provide a diagnosis support apparatus, a diagnosis support method, and a diagnosis support program, which can improve convenience when diagnosing an affected area.
この発明に従う診断支援装置(10:実施例で相当する参照符号。以下同じ)は、複数の第1時相特性(Fast, Medium, Slow)のいずれか1つに対応する色を各画素が表す第1カラーマップを第1時相に対応しかつ患部の断層を表す第1断層画像に基づいて作成する第1カラーマップ作成手段(S7)、複数の第2時相特性(Persistent, Plateau, Washout)のいずれか1つに対応する色を各画素が表す第2カラーマップを第2時相に対応しかつ患部の断層を表す第2断層画像に基づいて作成する第2カラーマップ作成手段(S9)、複数の第1時相特性の中から可視化を制限すべき第1時相特性を選択する第1選択操作を繰り返し受け付ける第1受け付け手段(S65)、第1選択操作によって選択された第1時相特性に対応する色が排除された第1修正カラーマップ(MP01)を第1カラーマップ作成手段によって作成された第1カラーマップに基づいて表示する第1修正カラーマップ表示手段(S67, S39, S49)、および第1修正カラーマップ表示手段によって表示された第1修正カラーマップ上で色が現れた第1領域(R1)と共通する第2領域(R2)の外側の色が排除された第2修正カラーマップを第2カラーマップ作成手段によって作成された第2カラーマップに基づいて表示する第2修正カラーマップ表示手段(S41~S49)を備える。 In the diagnosis support apparatus according to the present invention (10: reference numeral corresponding to the embodiment, the same applies hereinafter), each pixel represents a color corresponding to one of a plurality of first time phase characteristics (Fast, Medium, Slow). First color map creating means (S7) for creating the first color map based on the first tomographic image corresponding to the first time phase and representing the tomographic lesion, and a plurality of second time phase characteristics (Persistent, Plateau, Washout ), A second color map creating means (S9) that creates a second color map in which each pixel represents a color corresponding to any one of the above, based on a second tomographic image corresponding to the second time phase and representing a tomogram of the affected area. ), First receiving means (S65) for repeatedly receiving a first selection operation for selecting a first time phase characteristic whose visualization should be restricted from among a plurality of first time phase characteristics, a first selection selected by the first selection operation The first modified color map (MP01) from which the color corresponding to the temporal characteristics is excluded is the first color map. First modified color map display means (S67, S39, S49) for displaying based on the first color map created by the pop creating means, and on the first modified color map displayed by the first modified color map display means Based on the second color map created by the second color map creating means, the second modified color map from which the color outside the second region (R2) common to the first region (R1) where the color appears is excluded. Second modified color map display means (S41 to S49).
好ましくは、第1修正カラーマップ表示手段および第2修正カラーマップ表示手段は互いに並列して処理を実行し、第1受け付け手段は第1修正カラーマップ表示手段および第2修正カラーマップ表示手段の処理と並列して第1選択操作を受け付ける。 Preferably, the first correction color map display means and the second correction color map display means execute processing in parallel with each other, and the first reception means is processing of the first correction color map display means and the second correction color map display means. The first selection operation is accepted in parallel with the.
好ましくは、複数の第2時相特性の中から可視化を制限すべき第2時相特性を選択する第2選択操作を受け付ける第2受け付け手段(S71)、および第2選択操作によって選択された第2時相特性に対応する色を第2修正カラーマップ表示手段によって表示すべき第2修正カラーマップから排除する色排除手段(S73, S75)がさらに備えられる。 Preferably, second receiving means (S71) for receiving a second selection operation for selecting a second time phase characteristic whose visualization should be restricted from a plurality of second time phase characteristics, and the second selection means selected by the second selection operation. There is further provided color exclusion means (S73, S75) for excluding the color corresponding to the two temporal characteristics from the second corrected color map to be displayed by the second corrected color map display means.
好ましくは、断層上の所望の位置における画素値の時間的変化を表すグラフを第1断層画像および第2断層画像に基づいて表示するグラフ表示手段(S55)がさらに備えられる。 Preferably, a graph display means (S55) is further provided for displaying a graph representing a temporal change of the pixel value at a desired position on the tomogram based on the first tomographic image and the second tomographic image.
或る局面では、ポインタ移動操作に従って所望の位置を共通的に指向する第1ポインタおよび第2ポインタを第1修正カラーマップ表示手段および第2修正カラーマップ表示手段によってそれぞれ表示された第1修正カラーマップおよび第2修正カラーマップにそれぞれ多重するポインタ多重手段(S51, S59, S61)がさらに備えられる。 In one aspect, the first modified color displayed by the first modified color map display unit and the second modified color map display unit respectively, with the first pointer and the second pointer commonly pointing to a desired position according to the pointer moving operation. Pointer multiplexing means (S51, S59, S61) for multiplexing the map and the second modified color map are further provided.
他の局面では、所望の位置が第2領域の外側の位置に相当するときグラフ表示手段の処理を制限するグラフ表示制限手段(S53, S57)がさらに備えられる。 In another aspect, graph display restriction means (S53, S57) is further provided for restricting the processing of the graph display means when a desired position corresponds to a position outside the second region.
その他の局面では、グラフの横軸および縦軸には時間および画素値がそれぞれ割り当てられ、複数の第1時相特性にそれぞれ対応する複数の色を示すカラーバーをグラフの縦軸に沿って表示するカラーバー表示手段(S17)がさらに備えられる。 In other aspects, time and pixel values are assigned to the horizontal and vertical axes of the graph, respectively, and color bars indicating a plurality of colors respectively corresponding to a plurality of first time phase characteristics are displayed along the vertical axis of the graph. Color bar display means (S17) is further provided.
好ましくは、第1時相を代表する第1代表画像を第1断層画像に基づいて表示する第1代表画像表示手段(S3, S21, S37)、および第2時相を代表する第2代表画像を第2断層画像に基づいて表示する第2代表画像表示手段(S5, S21, S37)がさらに備えられ、第1修正カラーマップ表示手段は第1代表画像表示手段によって表示された第1代表画像に第1修正カラーマップを多重し、第2修正カラーマップ表示手段は第2代表画像表示手段によって表示された第2代表画像に第2修正カラーマップを多重する。 Preferably, first representative image display means (S3, S21, S37) for displaying a first representative image representing the first time phase based on the first tomographic image, and a second representative image representing the second time phase Is further provided with second representative image display means (S5, S21, S37) for displaying the first representative image displayed by the first representative image display means. The second correction color map display means multiplexes the second correction color map on the second representative image displayed by the second representative image display means.
この発明に従う診断支援方法は、診断支援装置(10)のプロセッサ(14)によって実行される診断支援方法であって、複数の第1時相特性(Fast, Medium, Slow)のいずれか1つに対応する色を各画素が表す第1カラーマップを第1時相に対応しかつ患部の断層を表す第1断層画像に基づいて作成する第1カラーマップ作成ステップ(S7)、複数の第2時相特性(Persistent, Plateau, Washout)のいずれか1つに対応する色を各画素が表す第2カラーマップを第2時相に対応しかつ患部の断層を表す第2断層画像に基づいて作成する第2カラーマップ作成ステップ(S9)、複数の第1時相特性の中から可視化を制限すべき第1時相特性を選択する第1選択操作を繰り返し受け付ける第1受け付けステップ(S65)、第1選択操作によって選択された第1時相特性に対応する色が排除された第1修正カラーマップ(MP01)を第1カラーマップ作成ステップによって作成された第1カラーマップに基づいて表示する第1修正カラーマップ表示ステップ(S67, S39, S49)、および第1修正カラーマップ表示ステップによって表示された第1修正カラーマップ上で色が現れた第1領域(R1)と共通する第2領域(R2)の外側の色が排除された第2修正カラーマップを第2カラーマップ作成ステップによって作成された第2カラーマップに基づいて表示する第2修正カラーマップ表示ステップ(S41~S49)を備える。 The diagnosis support method according to the present invention is a diagnosis support method executed by the processor (14) of the diagnosis support apparatus (10), and includes any one of a plurality of first time phase characteristics (Fast, Medium, Slow). A first color map creating step (S7) for creating a first color map representing a corresponding color by each pixel based on a first tomographic image corresponding to a first time phase and representing a tomogram of an affected area, a plurality of second times A second color map in which each pixel represents a color corresponding to any one of phase characteristics (Persistent, Plateau, Washout) is created based on a second tomographic image corresponding to the second time phase and representing a tomographic lesion A second color map creation step (S9), a first reception step (S65) for repeatedly receiving a first selection operation for selecting a first time phase characteristic whose visualization should be restricted from a plurality of first time phase characteristics, The color corresponding to the first time phase characteristic selected by the selection operation is excluded. A first corrected color map display step (S67, S39, S49) for displaying the first corrected color map (MP01) obtained based on the first color map generated by the first color map generating step, and a first corrected color The second modified color map in which the color outside the second region (R2) common to the first region (R1) where the color appears on the first modified color map displayed by the map display step is excluded is the second color. A second corrected color map display step (S41 to S49) for displaying based on the second color map created by the map creating step is provided.
この発明に従う診断支援プログラムは、診断支援装置(10)のプロセッサ(14)に、複数の第1時相特性(Fast, Medium, Slow)のいずれか1つに対応する色を各画素が表す第1カラーマップを第1時相に対応しかつ患部の断層を表す第1断層画像に基づいて作成する第1カラーマップ作成ステップ(S7)、複数の第2時相特性(Persistent, Plateau, Washout)のいずれか1つに対応する色を各画素が表す第2カラーマップを第2時相に対応しかつ患部の断層を表す第2断層画像に基づいて作成する第2カラーマップ作成ステップ(S9)、複数の第1時相特性の中から可視化を制限すべき第1時相特性を選択する第1選択操作を繰り返し受け付ける第1受け付けステップ(S65)、第1選択操作によって選択された第1時相特性に対応する色が排除された第1修正カラーマップ(MP01)を第1カラーマップ作成ステップによって作成された第1カラーマップに基づいて表示する第1修正カラーマップ表示ステップ(S67, S39, S49)、および第1修正カラーマップ表示ステップによって表示された第1修正カラーマップ上で色が現れた第1領域(R1)と共通する第2領域(R2)の外側の色が排除された第2修正カラーマップを第2カラーマップ作成ステップによって作成された第2カラーマップに基づいて表示する第2修正カラーマップ表示ステップ(S41~S49)を実行させるための、診断支援プログラムである。 In the diagnosis support program according to the present invention, each pixel represents a color corresponding to any one of a plurality of first time phase characteristics (Fast, Medium, Slow) in the processor (14) of the diagnosis support apparatus (10). A first color map creating step (S7) for creating one color map based on a first tomographic image corresponding to the first time phase and representing a tomographic lesion, and a plurality of second time phase characteristics (Persistent, Plateau, Washout) A second color map creating step (S9) for creating a second color map in which each pixel represents a color corresponding to any one of the above based on a second tomographic image corresponding to the second time phase and representing a tomogram of the affected area First reception step (S65) for repeatedly receiving a first selection operation for selecting a first time phase characteristic whose visualization should be restricted from among a plurality of first time phase characteristics, and a first time selected by the first selection operation The first modified color map (MP01) in which the color corresponding to the phase characteristic is excluded A first modified color map display step (S67, S39, S49) for displaying based on the first color map created by the first color map creating step, and a first modified color displayed by the first modified color map display step The second color map created by the second color map creating step is the second modified color map in which the color outside the second area (R2) common to the first area (R1) where the color appears on the map is excluded. This is a diagnosis support program for executing the second corrected color map display step (S41 to S49) to be displayed based on the above.
第1カラーマップは各画素が複数の第1時相特性のいずれか1つに対応する色を表すマップであり、第2カラーマップも各画素が複数の第2時相特性のいずれか1つに対応する色を表すマップである。 The first color map is a map in which each pixel represents a color corresponding to one of a plurality of first time phase characteristics, and the second color map is also one of a plurality of second time phase characteristics for each pixel. It is a map showing the color corresponding to.
可視化を制限したい第1時相特性が第1選択操作によって選択されると、選択された第1時相特性に対応する色が排除された第1修正カラーマップが第1カラーマップに基づいて表示され、第1修正カラーマップ上で色が現れた第1領域と共通する第2領域の外側の色が排除された第2修正カラーマップが第2カラーマップに基づいて表示される。 When the first time phase characteristic whose visualization is to be limited is selected by the first selection operation, the first modified color map from which the color corresponding to the selected first time phase characteristic is excluded is displayed based on the first color map. Then, the second corrected color map in which the color outside the second area common to the first area where the color appears on the first corrected color map is excluded is displayed based on the second color map.
したがって、可視化を制限したい第1時相特性が第1選択操作によって変更されると、第1修正カラーマップの表現態様が変化し、さらには第2修正カラーマップの表現態様が変化する。これによって、患部を診断する際の利便性が向上する。 Therefore, when the first temporal characteristic for which visualization is to be restricted is changed by the first selection operation, the expression mode of the first correction color map changes, and further the expression mode of the second correction color map changes. This improves convenience when diagnosing the affected area.
この発明の上述の目的,その他の目的,特徴および利点は、図面を参照して行う以下の実施例の詳細な説明から一層明らかとなろう。 The above object, other objects, features and advantages of the present invention will become more apparent from the following detailed description of embodiments with reference to the drawings.
図1を参照して、この実施例の医療診断支援システムは、通信ネットワーク40を介して互いに接続された診断支援装置10およびMRI装置30によって構成される。診断支援装置10において、バスBS1には、通信I/F12,CPU14,キーボード16,マウス18,ディスプレイ装置20,DRAM22,および主記憶装置24が接続される。ディスプレイ装置20には、画面SCRが設けられる。
With reference to FIG. 1, the medical diagnosis support system of this embodiment is configured by a
MRI装置30は、核磁気共鳴現象を利用して患者の乳房のMRI画像を作成する装置である。撮像は、造影剤を乳房に注入する前に1回実行され(これを“プレーン撮像”と呼ぶ)、造影剤の注入が開始された後は60秒に1回の割合で合計4回実行される。造影剤の注入開始時刻を“T0”と定義すると、その後に60秒毎に到来する4つの撮像時刻はそれぞれ“T1”,“T2”,“T3”,“Tn”と定義される。
The
なお、各回の撮像は数秒を要し、時刻T0〜Tnの各々は厳密には撮像開始時刻を示す。また、この実施例では、造影剤の注入開始時刻がプレーン撮像時刻と一致することを前提としており、時刻T0はプレーン撮像時刻でもある。さらに、時刻T0から時刻T1までの時相は“初期相”と呼ばれ、時刻T1から時刻Tnまでの時相は“遅延相”と呼ばれる。 Note that each imaging takes several seconds, and each of the times T0 to Tn strictly indicates an imaging start time. Further, in this embodiment, it is assumed that the contrast medium injection start time coincides with the plane imaging time, and the time T0 is also the plane imaging time. Furthermore, the time phase from time T0 to time T1 is called “initial phase”, and the time phase from time T1 to time Tn is called “delayed phase”.
MRI装置30では、互いに異なる200個のスライス位置P0〜P199にそれぞれ対応する200フレームのMRI画像F0〜F199が、時刻T0〜Tnの各々で作成される。作成されたMRI画像をなす各画素の値(=信号強度)は、撮像時にスライス位置の断層を流れる造影剤の濃度つまりは血液濃度を反映する。
In the
MRI装置30は、こうして作成されたMRI画像をファイルサイズ,患者情報,撮像時刻,スライス位置とともにDICOMファイルに収める。なお、撮像時刻は、DICOM規格で規定されている収集時刻(0008,0032)のタグで管理される。
The
この結果、時刻T0では図2(A)に示す200個のDICOMファイルが作成され、時刻T1では図2(B)に示す200個のDICOMファイルが作成され、時刻T2では図2(C)に示す200個のDICOMファイルが作成される。また、時刻T3では図2(D)に示す200個のDICOMファイルが作成され、時刻Tnでは図2(E)に示す200個のDICOMファイルが作成される。 As a result, 200 DICOM files shown in FIG. 2A are created at time T0, 200 DICOM files shown in FIG. 2B are created at time T1, and FIG. 2C is created at time T2. The 200 DICOM files shown are created. At time T3, 200 DICOM files shown in FIG. 2D are created, and at time Tn, 200 DICOM files shown in FIG. 2E are created.
診断支援装置10に設けられた通信I/F12は、こうして作成された合計1000個のDICOMファイルを通信ネットワーク40を通して診断支援装置10から取得する。取得されたDICOMファイルは、バスBS1を介して主記憶装置24に保存される。
The communication I /
なお、DICOMファイルは、図示しない外部サーバによって管理するようにしてもよい。この場合、診断支援装置10は、所望のDICOMファイルを所望のタイミングで外部サーバから取得する。
The DICOM file may be managed by an external server (not shown). In this case, the
CPU14は、主記憶装置24に保存されたDICOMファイルに基づいて診断画像をディスプレイ装置20の画面SCRに表示するべく、図19〜図23に示すフロー図に従う処理を実行する。なお、このフロー図に相当するプログラムは、診断支援プログラムとして主記憶装置24に記憶される。
The
まず、スライス位置を識別する変数KをステップS1で“0”に設定する。ステップS3では、時刻T0およびT1の各々におけるスライス位置PKの断層を表すMRI画像を主記憶装置24からDRAM22に転送し、転送された2フレームのMRI画像に補完処理を施して補完画像IM01を作成する。作成された補完画像IM01は、初期相を代表する代表画像に相当する。
First, a variable K for identifying a slice position is set to “0” in step S1. In step S3, an MRI image representing a slice at the slice position PK at each of the times T0 and T1 is transferred from the
ステップS5では、時刻T1〜Tnの各々におけるスライス位置PKの断層を表すMRI画像を主記憶装置24からDRAM22に転送し、転送された4フレームのMRI画像に補完処理を施して補完画像IM1nを作成する。作成された補完画像IM1nは遅延相を代表する代表画像に相当する。
In step S5, the MRI image representing the slice at the slice position PK at each of the times T1 to Tn is transferred from the
ステップS7では、ステップS3でDRAM22に転送された2フレームのMRI画像に基づいて、スライス位置PKに対応する初期相カラーマップMP01fst,MP01mdおよびMP01slwを作成する。ステップS9では、ステップS7でDRAM22に転送された4フレームのMRI画像に基づいて、スライス位置PKに対応する遅延相カラーマップMP1npst,MP1npltおよびMP1nwshを作成する。
In step S7, initial phase color maps MP01fst, MP01md, and MP01slw corresponding to the slice position PK are created based on the two-frame MRI image transferred to the
BI-RADS-MRIによれば、初期相における画素値の時間的変化の態様つまり初期相特性は“Fast”,“Medium”および“Slow”の3つに分類され、遅延相における画素値の時間的変化の態様つまり遅延相特性は“Persistent”,“Plateau”および“Washout”の3つに分類される。 According to BI-RADS-MRI, the temporal changes of pixel values in the initial phase, that is, the initial phase characteristics, are classified into three categories, “Fast”, “Medium”, and “Slow”. The mode of change, that is, the delayed phase characteristic, is classified into three types, “Persistent”, “Plateau”, and “Washout”.
初期相カラーマップMP01fstは“Fast”を示す画素に色付けをしたマップに相当し、初期相カラーマップMP01mdは“Medium”を示す画素に色付けをしたマップに相当し、初期相カラーマップMP01slwは“Slow”を示す画素に色付けをしたマップに相当する。 The initial phase color map MP01fst corresponds to a map in which the pixels indicating “Fast” are colored, the initial phase color map MP01md corresponds to a map in which the pixels indicating “Medium” are colored, and the initial phase color map MP01slw is “Slow”. It corresponds to a map in which the pixels indicating "" are colored.
また、遅延相カラーマップMP1npstは“Persistent”を示す画素に色付けをしたマップに相当し、遅延相カラーマップMP1npltは“Plateau”を示す画素に色付けをしたマップに相当し、遅延相カラーマップMP1nwshは“Washout”を示す画素に色付けをしたマップに相当する。 The delay phase color map MP1npst corresponds to a map in which pixels indicating “Persistent” are colored, the delay phase color map MP1nplt corresponds to a map in which pixels indicating “Plateau” are colored, and the delay phase color map MP1nwsh is This corresponds to a map in which pixels indicating “Washout” are colored.
なお、初期相カラーマップMP01fst,MP01md,MP01slwおよび遅延相カラーマップMP1npst,MP1nplt,MP1nwshのいずれにおいても、対象画素に付される色は、対象画素の値に応じて異なる。 In any of the initial phase color maps MP01fst, MP01md, MP01slw and the delayed phase color maps MP1npst, MP1nplt, MP1nwsh, the color assigned to the target pixel differs depending on the value of the target pixel.
ステップS11では変数Kが“199”に達したか否かを判別し、判別結果がNOであればステップS13で変数KをインクリメントしてからステップS3に戻る一方、判別結果がYESであればステップS15に進む。したがって、ステップS3〜S9の処理は200回繰り返される。 In step S11, it is determined whether or not the variable K has reached “199”. If the determination result is NO, the variable K is incremented in step S13 and then the process returns to step S3. Proceed to S15. Therefore, the processes in steps S3 to S9 are repeated 200 times.
この結果、補完画像IM01およびIM1nがスライス位置P0〜P199の各々に対応して作成され、さらに初期相カラーマップMP01fst,MP01md,MP01slwおよび遅延相カラーマップMP1npst,MP1nplt,MP1nwshがスライス位置P0〜P199の各々に対応して作成される。 As a result, complementary images IM01 and IM1n are created corresponding to each of the slice positions P0 to P199, and the initial phase color maps MP01fst, MP01md, MP01slw and the delayed phase color maps MP1npst, MP1nplt, MP1nwsh are the slice positions P0 to P199. Created for each.
ステップS15では、グラフの枠をDRAM22に描画し、この枠の表示をディスプレイ装置20に要求する。また、ステップS17では、カラーバーをDRAM22に描画し、このカラーバーの表示をディスプレイ装置20に要求する。
In step S15, a frame of the graph is drawn on the
ディスプレイ装置20は、グラフの枠およびカラーバーをDRAM22から読み出し、読み出された枠およびカラーバーを図7に示す要領で画面SCRの上段に表示する。図7によれば、グラフの枠は画面SCRの上段中央に表示され、カラーバーはグラフの枠の左側に縦軸に沿って表示される。
The
グラフの枠の横軸および縦軸には、時間および画素値がそれぞれ割り当てられる。詳しくは、横軸には、上述した時刻T0を起点として時刻Tnまでの時間が割り当てられる。また、縦軸には、時刻T0における対象スライス位置のMRI画像をなす対象画素の値を初期値として、250%までの値が割り当てられる。また、縦軸に沿って表示されるカラーバーは、画素値に応じて異なる色を示す。 Time and pixel values are assigned to the horizontal and vertical axes of the graph frame, respectively. Specifically, a time from time T0 described above to time Tn is assigned to the horizontal axis. On the vertical axis, a value of up to 250% is assigned with the value of the target pixel forming the MRI image at the target slice position at time T0 as an initial value. In addition, the color bar displayed along the vertical axis indicates a different color depending on the pixel value.
ステップS19では、初期相カラーモードおよび遅延相カラーモードを初期化する。初期相カラーモードは、初期相カラーマップMP01fst,MP01md,MP01slwのいずれを表示するかを定義するモードであり、全てを表示するモードからいずれが1つだけを表示するモードまで合計7モードが用意される。同様に、遅延相カラーモードは、遅延相カラーマップMP1npst,MP1nplt,MP1nwshのいずれを表示するかを定義するモードであり、全てを表示するモードからいずれが1つだけを表示するモードまで合計7モードが用意される。 In step S19, the initial phase color mode and the delayed phase color mode are initialized. The initial phase color mode is a mode that defines which of the initial phase color maps MP01fst, MP01md, and MP01slw is displayed. A total of seven modes are prepared from a mode that displays all to a mode that displays only one. The Similarly, the delay phase color mode is a mode that defines which of the delay phase color maps MP1npst, MP1nplt, and MP1nwsh is displayed, and a total of 7 modes from a mode that displays all to a mode that displays only one. Is prepared.
初期状態において、初期相カラーモードは初期相カラーマップMP01fst,MP01md,MP01slwの全てを表示するモードに設定され、遅延相カラーモードは遅延相カラーマップMP1npst,MP1nplt,MP1nwshの全てを表示するモードに設定される。 In the initial state, the initial phase color mode is set to a mode for displaying all of the initial phase color maps MP01fst, MP01md, and MP01slw, and the delayed phase color mode is set to a mode for displaying all of the delayed phase color maps MP1npst, MP1nplt, and MP1nwsh. Is done.
ステップS21では、先頭スライス位置(=スライス位置P0)に対応する補完画像IM01およびIM1nの表示をディスプレイ装置20に要求する。ディスプレイ装置20は、対象の補完画像IM01およびIM1nをDRAM22から読み出し、読み出された補完画像IM01およびIM1nを画面SCRに表示する。
In step S21, the
ステップS23では、先頭スライス位置に対応する初期相カラーマップMP01をステップS19で設定された初期相カラーモードに従って作成する。また、ステップS25では、先頭スライス位置に対応する遅延相カラーマップMP1nをステップS19で設定された遅延相カラーモードに従って作成する。 In step S23, an initial phase color map MP01 corresponding to the head slice position is created according to the initial phase color mode set in step S19. In step S25, the delayed phase color map MP1n corresponding to the head slice position is created in accordance with the delayed phase color mode set in step S19.
初期化された初期相カラーモードおよび遅延相カラーモードは上述のとおりであるため、ステップS23では、初期相カラーマップMP01fst,MP01md,MP01slwの合成によって初期相カラーマップMP01が作成され、遅延相カラーマップMP1npst,MP1nplt,MP1nwshの合成によって遅延相カラーマップMP1nが作成される。 Since the initialized initial phase color mode and delayed phase color mode are as described above, in step S23, the initial phase color map MP01 is created by combining the initial phase color maps MP01fst, MP01md, and MP01slw, and the delayed phase color map is obtained. A delayed phase color map MP1n is created by combining MP1npst, MP1nplt, and MP1nwsh.
ステップS27では、こうして作成された初期相カラーマップMP01およびMP1nの多重表示をディスプレイ装置20に要求する。ディスプレイ装置20は、初期相カラーマップMP01および遅延相カラーマップMP1nをDRAM22から読み出し、読み出された初期相カラーマップMP01およびMP1nを画面SCRに表示された補完画像IM01およびIM1nにそれぞれ多重する。
In step S27, the
先頭スライス位置の補完画像IM01およびIM1nが図3(A)および図3(B)に示す画像をなし、先頭スライス位置の初期相カラーマップMP01fst,MP01md,MP01slwが図5(A)〜図5(C)に示すマップをなし、先頭スライス位置の遅延相カラーマップMP1npst,MP1nplt,MP1nwshが図5(D)〜図5(F)に示すマップをなす場合、補完画像IM01〜IM1n,初期相カラーマップMP01および遅延相カラーマップMP1nは、図7に示す要領で画面SCRに表示される。つまり、補完画像IM01およびIM1nは画面SCRの下段の位置に左右並んで表示され、初期相カラーマップMP01および遅延相カラーマップMP1nは補完画像IM01およびIM1nにそれぞれ多重される。 The complementary images IM01 and IM1n at the first slice position form the images shown in FIGS. 3A and 3B, and the initial phase color maps MP01fst, MP01md, and MP01slw at the first slice position are shown in FIGS. C), when the delay phase color maps MP1npst, MP1nplt, and MP1nwsh at the head slice position form the maps shown in FIGS. 5D to 5F, the complementary images IM01 to IM1n, the initial phase color map MP01 and delayed phase color map MP1n are displayed on the screen SCR in the manner shown in FIG. That is, the complementary images IM01 and IM1n are displayed side by side at the lower position of the screen SCR, and the initial phase color map MP01 and the delayed phase color map MP1n are multiplexed on the complementary images IM01 and IM1n, respectively.
なお、初期相カラーマップMP01の色は、カラーバーの色と同期する。この結果、初期相カラーマップMP01をカラーバーと照らし合わせることで、各画素の初期相特性が“Fast”,“Medium”および“Slow”のいずれであるかを容易に把握することができる。 The color of the initial phase color map MP01 is synchronized with the color of the color bar. As a result, by comparing the initial phase color map MP01 with the color bar, it is possible to easily grasp whether the initial phase characteristic of each pixel is “Fast”, “Medium”, or “Slow”.
ステップS29では、ステップS19で初期化された初期相カラーモードおよび遅延相カラーモードを示すカラーモード情報を表すグラフィック画像(以下、単に「カラーモード情報」と呼ぶ。)をDRAM22上で作成し、カラーモード情報の表示をディスプレイ装置20に要求する。ディスプレイ装置20は、対象のカラーモード情報をDRAM22から読み出し、読み出されたカラーモード情報を画面SCRの最下段の位置に左右に並べて表示する。
In step S29, a graphic image (hereinafter simply referred to as “color mode information”) representing the color mode information indicating the initial phase color mode and the delayed phase color mode initialized in step S19 is created on the
図7に示すように、カラーモード情報は、初期相に対応して“FAST”,“MEDIUM”および“SLOW”の3つの項目を有し、遅延相に対応して“PERSISTENT”,“PLATEAU”および“WASHOUT”の3つの項目を有する。初期化された初期相カラーモードおよび遅延相カラーモードは上述のとおりであるため、初期相に対応する3つの項目および遅延相に対応する3つの項目の全てが高輝度で表示される。 As shown in FIG. 7, the color mode information has three items “FAST”, “MEDIUM” and “SLOW” corresponding to the initial phase, and “PERSISTENT” and “PLATEAU” corresponding to the delay phase. And “WASHOUT”. Since the initialized initial phase color mode and delayed phase color mode are as described above, all of the three items corresponding to the initial phase and the three items corresponding to the delayed phase are displayed with high luminance.
ステップS31では、キーボード16および/またはマウス18によってスライス位置変更操作が行われたか否かを繰り返し判別する。判別結果がNOからYESに更新されると、ステップS33でポインタPT01およびPT1nの表示位置を初期化する。初期化によって、ポインタPT01およびPT1nは断層上の初期位置を指向する。
In step S31, it is repeatedly determined whether or not a slice position changing operation has been performed with the
ステップS35では、変数Kの値をスライス位置変更操作に従う値に変更し、ステップS37では、スライス位置PKに対応する補完画像IM01およびIM1nの表示をディスプレイ装置20に要求する。ディスプレイ装置20は、対象の補完画像IM01およびIM1nをDRAM22から読み出し、読み出された補完画像IM01およびIM1nを画面SCRに代替表示する。
In step S35, the value of the variable K is changed to a value according to the slice position changing operation. In step S37, the
ステップS39では、スライス位置PKに対応する初期相カラーマップMP01を現時点の初期相カラーモードに従って作成する。また、ステップS41では、スライス位置PKに対応する遅延相カラーマップMP1nを現時点の遅延相カラーモードに従って作成する。 In step S39, an initial phase color map MP01 corresponding to the slice position PK is created according to the current initial phase color mode. In step S41, the delay phase color map MP1n corresponding to the slice position PK is created according to the current delay phase color mode.
ステップS43では現時点の初期相カラーモードが初期状態にあるか否かを判別し、判別結果がYESであればそのままステップS49に進む一方、判別結果がNOであればステップS45およびS47の処理を経てステップS49に進む。なお、ステップS45およびS47の処理は後述する。 In step S43, it is determined whether or not the current initial phase color mode is in the initial state. If the determination result is YES, the process proceeds directly to step S49. If the determination result is NO, the process proceeds to steps S45 and S47. Proceed to step S49. The processes in steps S45 and S47 will be described later.
ステップS49では、初期相カラーマップMP01および遅延相カラーマップMP1nの多重表示をディスプレイ装置20に要求する。ディスプレイ装置20は、初期相カラーマップMP01および遅延相カラーマップMP1nをDRAM22から読み出し、読み出された初期相カラーマップMP01および遅延相カラーマップMP1nを画面SCRに表示された補完画像IM01およびIM1nにそれぞれ多重する。
In step S49, the
スライス位置PKの補完画像IM01およびIM1nが図4(A)および図4(B)に示す画像をなし、スライス位置PKの初期相カラーマップMP01fst,MP01md,MP01slwが図6(A)〜図6(C)に示すマップをなし、スライス位置PKの遅延相カラーマップMP1npst,MP1nplt,MP1nwshが図6(D)〜図6(F)に示すマップをなす場合において、初期相カラーモードおよび遅延相カラーモードが初期状態であれば、補完画像IM01〜IM1n,初期相カラーマップMP01および遅延相カラーマップMP1nは、図8に示す要領で画面SCRに代替表示される。 The complementary images IM01 and IM1n at the slice position PK form the images shown in FIGS. 4A and 4B, and the initial phase color maps MP01fst, MP01md, and MP01slw at the slice position PK are shown in FIGS. C), and when the delay phase color maps MP1npst, MP1nplt, and MP1nwsh at the slice position PK form the maps shown in FIGS. 6D to 6F, the initial phase color mode and the delay phase color mode Is the initial state, the complementary images IM01 to IM1n, the initial phase color map MP01, and the delayed phase color map MP1n are alternatively displayed on the screen SCR in the manner shown in FIG.
ステップS51では、ポインタPT01およびPT1nの各々を表すキャラクタ画像(以下、単に「ポインタPT01」または「ポインタPT1n」と呼ぶ。)をDRAM22に展開し、ポインタPT01およびPT1nの表示をディスプレイ装置20に要求する。ディスプレイ装置20は、ポインタPT01およびPT1nをDRAM22から読み出し、読み出されたポインタPT01およびPT1nを画面SCR上の初期相カラーマップMP01および遅延相カラーマップMP1nに多重表示する。
In step S51, a character image representing each of the pointers PT01 and PT1n (hereinafter simply referred to as “pointer PT01” or “pointer PT1n”) is developed in the
ポインタPT01およびPT1nは断層上の共通の位置を指向し、かつ指向位置はステップS33または後述するステップS61の処理に従う。したがって、初期相カラーマップMP01および遅延相カラーマップMP1nに共通の座標を割り当てた場合、ポインタPT01の多重位置を示す座標値は、ポインタPT1nの多重位置を示す座標値と一致する。ポインタPT01およびPT1nは、断層上の共通の位置を表す画素を指向する。 The pointers PT01 and PT1n point to a common position on the slice, and the pointing position follows the processing of step S33 or step S61 described later. Therefore, when common coordinates are assigned to the initial phase color map MP01 and the delay phase color map MP1n, the coordinate value indicating the multiplexed position of the pointer PT01 matches the coordinate value indicating the multiplexed position of the pointer PT1n. The pointers PT01 and PT1n point to pixels that represent a common position on the slice.
ステップS53では、ポインタPT1nが指向する画素が色付けされているか否かを判別し、判別結果がYESであればステップS55に進む。 In step S53, it is determined whether or not the pixel pointed by the pointer PT1n is colored. If the determination result is YES, the process proceeds to step S55.
ステップS55では、時刻T0〜Tnの各々におけるスライス位置PKの断層を表すMRI画像を主記憶装置24からDRAM22に転送し、転送された5フレームのMRI画像の各々からポインタPT01またはPT1nが指向する画素の値を抽出する。ステップS55ではまた、時刻T0およびT1にそれぞれ対応する2つの画素値に基づいてグラフG01を作成するとともに、時刻T1〜Tnにそれぞれ対応する4つの画素値に基づいてグラフG1nを作成する。
In step S55, the MRI image representing the slice at the slice position PK at each of the times T0 to Tn is transferred from the
グラフG01は、ポインタPT01が指向する画素値の初期相における時間的変化を表す。また、グラフG1nは、ポインタPT1nが指向する画素値の遅延相における時間的変化を表す。また、作成されたグラフG01およびG1nは、DRAM22に描画される。
The graph G01 represents a temporal change in the initial phase of the pixel value pointed by the pointer PT01. The graph G1n represents a temporal change in the delay phase of the pixel value directed by the pointer PT1n. The created graphs G01 and G1n are drawn on the
ステップS55ではさらに、DRAM22に描画されたグラフG01およびG1nの表示をディスプレイ装置20に要求する。ディスプレイ装置20は、グラフG01およびG1nをDRAM22から読み出し、読み出されたグラフG01およびG1nをステップS15で表示された枠に合わせて画面SCRに表示する。グラフG01およびG1nは、たとえば図8に示す要領で表示される。
In step S55, the
図9〜図12を参照して、グラフG01およびG1nについてより詳しく説明する。ここでは、説明の便宜上、初期相特性が“Fast”のグラフを“G01fst”と定義し、初期相特性が“Medium”のグラフを“G01md”と定義し、初期相特性が“Slow”のグラフを“G01slw”と定義する。また、遅延相特性が“Persistent”のグラフを“G1npst”と定義し、遅延相特性が“Plateau”のグラフを“G1nplt”と定義し、遅延相特性が“Washout ”のグラフを“G1nwsh”と定義する。 The graphs G01 and G1n will be described in more detail with reference to FIGS. Here, for convenience of explanation, a graph whose initial phase characteristic is “Fast” is defined as “G01fst”, a graph whose initial phase characteristic is “Medium” is defined as “G01md”, and a graph whose initial phase characteristic is “Slow”. Is defined as “G01slw”. Also, a graph having a delay phase characteristic “Persistent” is defined as “G1npst”, a graph having a delay phase characteristic “Plateau” is defined as “G1nplt”, and a graph having a delay phase characteristic “Washout” is defined as “G1nwsh”. Define.
初期相において、グラフG01fst,G01mdまたはG01slwは、図9に示すように描画される。グラフG01fst,G01mdおよびG01slwのいずれも、時刻T0における対象画素の値を初期値とし、この初期値からの増加率を示す。 In the initial phase, the graph G01fst, G01md, or G01slw is drawn as shown in FIG. In each of the graphs G01fst, G01md, and G01slw, the value of the target pixel at time T0 is set as an initial value, and an increase rate from the initial value is shown.
初期相においてグラフG01fstが描画された場合、グラフG1npst,G1npltまたはG1nwshは、図10に示すように、グラフG01fstに連続して描画される。初期相においてグラフG01mdが描画された場合、グラフG1npst,G1npltまたはG1nwshは、図11に示すように、グラフG01mdに連続して描画される。初期相においてグラフG01slwが描画された場合、グラフG1npst,G1npltまたはG1nwshは、図12に示すように、グラフG01slwに連続して描画される。図10〜図12のいずれにおいても、グラフG1npst,G1npltおよびG1nwshは、初期値からの画素値の増減率を示す。 When the graph G01fst is drawn in the initial phase, the graph G1npst, G1nplt, or G1nwsh is drawn continuously on the graph G01fst as shown in FIG. When the graph G01md is drawn in the initial phase, the graph G1npst, G1nplt or G1nwsh is drawn continuously on the graph G01md as shown in FIG. When the graph G01slw is drawn in the initial phase, the graph G1npst, G1nplt or G1nwsh is continuously drawn on the graph G01slw as shown in FIG. 10 to 12, the graphs G1npst, G1nplt, and G1nwsh indicate the rate of increase / decrease of the pixel value from the initial value.
ステップS55では、このようにしてグラフG01およびG1nが描画される。ステップS55の処理が完了すると、ステップS59に進む。なお、ステップS53の判別結果がNOであれば、ステップS57でグラフG01およびG1nを非表示とし、その後にステップS59に進む。 In step S55, the graphs G01 and G1n are drawn in this way. When the process of step S55 is completed, the process proceeds to step S59. If the determination result in step S53 is NO, the graphs G01 and G1n are not displayed in step S57, and then the process proceeds to step S59.
ステップS59ではマウス18によってポインタ移動操作が行われたか否かを判別し、ステップS63ではキーボード16および/またはマウス18によってスライス位置変更操作が行われたか否かを判別する。ステップS59の判別結果がYESであれば、ステップS61でポインタPT01およびPT1nの位置を共通的に変更し、その後にステップS51に戻る。また、ステップS63の判別結果がYESであれば、ステップS35に戻る。
In step S59, it is determined whether or not a pointer moving operation has been performed with the
したがって、ポインタPT01〜PT1nおよびグラフG01〜G1nの表示態様はポインタ移動操作に従って動的に変化し、補完画像IM01〜IM1n,初期相カラーマップMP01,遅延相カラーマップMP1nの表示態様はスライス位置変更操作に従って動的に変化する。 Accordingly, the display modes of the pointers PT01 to PT1n and the graphs G01 to G1n dynamically change according to the pointer movement operation, and the display modes of the complementary images IM01 to IM1n, the initial phase color map MP01, and the delay phase color map MP1n are slice position change operations. It changes dynamically according to.
ステップS59の判別結果およびステップS63の判別結果のいずれもがNOであれば、キーボード16および/またはマウス18によって初期相カラーモード変更操作が行われたか否かをステップS65で判別し、キーボード16および/またはマウス18によって遅延相カラーモード変更操作が行われたか否かをステップS71で判別する。
If both the determination result in step S59 and the determination result in step S63 are NO, it is determined in step S65 whether or not the initial phase color mode changing operation has been performed by the
ステップS65で受け付ける初期相カラーモード変更操作は、可視化を制限すべき初期相特性を“Fast”,“Medium”および“Slow”の中から選択する操作に相当する。ステップS65の判別結果がYESであれば、ステップS67で初期相カラーモードを変更し、ステップS69でカラーモード情報を変更し、その後にステップS39に戻る。 The initial phase color mode change operation accepted in step S65 corresponds to an operation of selecting the initial phase characteristics whose visualization should be restricted from “Fast”, “Medium”, and “Slow”. If the decision result in the step S65 is YES, the initial phase color mode is changed in a step S67, the color mode information is changed in a step S69, and then the process returns to the step S39.
ステップS39では、スライス位置PKに対応する初期相カラーマップMP01を変更後の初期相カラーモードに従って作成する。続くステップS41では、スライス位置PKに対応する遅延相カラーマップMP1nを変更後の遅延相カラーモードに従って作成する。 In step S39, the initial phase color map MP01 corresponding to the slice position PK is created according to the changed initial phase color mode. In the subsequent step S41, the delayed phase color map MP1n corresponding to the slice position PK is created according to the changed delayed phase color mode.
変更後の初期相カラーモードが初期状態の初期相カラーモードと異なれば、ステップS43の判別結果がNOと判断され、ステップS45に進む。ステップS45では、ステップS39で作成された初期相カラーマップMP01において色が現れた領域R1を特定し、さらに領域R1と共通の領域R2をステップS41で作成された遅延相カラーマップMP1n上で特定する。ステップS45では、ステップS43で特定された領域R2の外側の色が排除されるように、ステップS41で作成された遅延相カラーマップMP1nを修正する。 If the changed initial phase color mode is different from the initial phase color mode in the initial state, the determination result in step S43 is determined to be NO, and the process proceeds to step S45. In step S45, the region R1 where the color appears in the initial phase color map MP01 created in step S39 is specified, and the region R2 common to the region R1 is specified on the delayed phase color map MP1n created in step S41. . In step S45, the delayed phase color map MP1n created in step S41 is modified so that the color outside the region R2 specified in step S43 is excluded.
初期相カラーモード変更操作の結果、可視化を制限すべき初期相特性として“Slow”が選択されると、初期相カラーマップMP01,遅延相カラーマップMP1nおよびカラーモード情報は、図13に示すように更新される。このときの処理を図15(A)および図15(B)を参照して詳しく説明する。 When “Slow” is selected as the initial phase characteristic whose visualization should be restricted as a result of the initial phase color mode changing operation, the initial phase color map MP01, the delayed phase color map MP1n, and the color mode information are as shown in FIG. Updated. The processing at this time will be described in detail with reference to FIGS. 15 (A) and 15 (B).
まず、初期相カラーマップMP01slwが初期相カラーマップMP01から消失する。続いて、初期相カラーマップMP01において色が現れた領域R1が特定され(図15(A)参照)、この領域R1と共通する遅延相カラーマップMP1n上の領域R2が特定される(図15(B)参照)。領域R2の外側の色は、遅延相カラーマップMP1nから排除される。また、カラーモード情報をなす“SLOW”の項目は、低輝度で表示される。 First, the initial phase color map MP01slw disappears from the initial phase color map MP01. Subsequently, a region R1 where a color appears in the initial phase color map MP01 is specified (see FIG. 15A), and a region R2 on the delayed phase color map MP1n common to the region R1 is specified (FIG. 15 ( B)). Colors outside the region R2 are excluded from the delayed phase color map MP1n. In addition, the item “SLOW” forming the color mode information is displayed with low luminance.
図23のステップS71で受け付ける遅延相カラーモード変更操作は、可視化を制限すべき遅延相特性を“Persistent”,“Plateau”および“Washout”の中から選択する操作に相当する。ステップS71の判別結果がYESであれば、ステップS73で遅延相カラーモードを変更する。ステップS75では、DRAM22上の遅延相カラーマップMP1nを変更後の遅延相カラーモードに従って修正する。修正が完了すると、ステップS75でカラーモード情報を変更し、その後にステップS49に戻る。
The delayed phase color mode change operation accepted in step S71 in FIG. 23 corresponds to an operation of selecting a delayed phase characteristic whose visualization should be restricted from “Persistent”, “Plateau”, and “Washout”. If the decision result in the step S71 is YES, the delayed phase color mode is changed in a step S73. In step S75, the delayed phase color map MP1n on the
図13に示す表示状態で遅延相カラーモード変更操作が行われ、可視化を制限すべき遅延相特性として“Persistent”が選択されると、初期相カラーマップMP01,遅延相カラーマップMP1nおよびカラーモード情報は図14に示す要領で表示される。図14によれば、遅延相カラーマップMP1npstが遅延相カラーマップMP1nから消失し、カラーモード情報をなす“PERSISTENT”の項目が低輝度で表示される。遅延相カラーマップMP1nおよび遅延相のカラーモード情報を拡大した図16から分かるように、遅延相カラーモード変更操作が行われた場合は、領域R2の内側に現れた色の一部が変更後の遅延相カラーモードに合わせて排除される。 When the delayed phase color mode changing operation is performed in the display state shown in FIG. 13 and “Persistent” is selected as the delayed phase characteristic whose visualization should be limited, the initial phase color map MP01, the delayed phase color map MP1n, and the color mode information are displayed. Is displayed as shown in FIG. According to FIG. 14, the delayed phase color map MP1npst disappears from the delayed phase color map MP1n, and the item “PERSISTENT” forming the color mode information is displayed with low luminance. As can be seen from FIG. 16 in which the delayed phase color map MP1n and the delayed phase color mode information are enlarged, when the delayed phase color mode change operation is performed, some of the colors that appear inside the region R2 are changed. Excluded according to the delayed phase color mode.
ここからさらに初期相カラーモード変更操作が行われ、可視化を制限すべき初期相特性として“Medium”が追加的に選択されると、初期相カラーマップMP01,遅延相カラーマップMP1nおよびカラーモード情報は、図17に示す要領で表示される。図17によれば、初期相カラーマップMP01mdが初期相カラーマップMP01から消失し、初期相カラーマップMP01mdと共通する領域の色が遅延相カラーマップMP1nから消失する。さらに、カラーモード情報をなす“MEDIUM”の項目が低輝度で表示される。 When an initial phase color mode changing operation is further performed from this point, and “Medium” is additionally selected as an initial phase characteristic whose visualization should be limited, the initial phase color map MP01, the delayed phase color map MP1n, and the color mode information are Are displayed in the manner shown in FIG. According to FIG. 17, the initial phase color map MP01md disappears from the initial phase color map MP01, and the color of the region common to the initial phase color map MP01md disappears from the delayed phase color map MP1n. In addition, the “MEDIUM” item that forms the color mode information is displayed with low brightness.
この状態でさらに遅延相カラーモード変更操作が行われ、可視化を制限すべき遅延相特性として“Plateau”が選択されると、初期相カラーマップMP01,遅延相カラーマップMP1nおよびカラーモード情報は、図18に示す要領で表示される。図18によれば、遅延相カラーマップMP1npltが遅延相カラーマップMP1nから消失し、カラーモード情報をなす“PLATEAU”の項目が低輝度で表示される。 In this state, when the delayed phase color mode changing operation is further performed and “Plateau” is selected as the delayed phase characteristic whose visualization should be restricted, the initial phase color map MP01, the delayed phase color map MP1n, and the color mode information are shown in FIG. 18 is displayed in the manner shown in FIG. According to FIG. 18, the delayed phase color map MP1nplt disappears from the delayed phase color map MP1n, and the item “PLATEAU” forming the color mode information is displayed with low luminance.
BI-RADS-MRIによれば、初期相特性が“Fast”でかつ遅延相特性が“Washout”を示す部位が最も悪性度が高いとされているところ、図18に示す表示状態を選択することで最も悪性度が互い部位に限定した可視化が可能となる。 According to BI-RADS-MRI, the part having the initial phase characteristic “Fast” and the delayed phase characteristic “Washout” is considered to have the highest malignancy, and the display state shown in FIG. 18 is selected. Visualization with the highest malignancy limited to each other is possible.
以上の説明から分かるように、CPU14は、“Fast”,“Medium”,“Slow”の初期相特性にそれぞれ対応する初期相カラーマップMP01fst,MP01md,MP01slwを初期相のMRI画像に基づいて作成し(S7)、“Persistent”,“Plateau”,“Washout”の遅延相特性にそれぞれ対応する遅延相カラーマップMP1npst,MP1nplt,MP1nwshを遅延相のMRI画像に基づいて作成する(S9)。
As can be seen from the above description, the
3つの初期相特性の中から可視化を制限すべき初期相特性を選択する初期相カラーモード変更操作を受け付けると、CPU14は、選択された初期相特性に対応する色が排除された初期相カラーマップMP01を初期相カラーマップMP01fst,MP01md,MP01slwに基づいて表示し(S67, S39, S49)、初期相カラーマップMP01上で色が現れた領域R1と共通する領域R2の外側の色が排除された遅延相カラーマップMP1nを遅延相カラーマップMP1npst,MP1nplt,MP1nwshに基づいて表示する(S41~S49)。
When accepting an initial phase color mode change operation for selecting an initial phase characteristic whose visualization should be restricted from among the three initial phase characteristics, the
したがって、可視化を制限したい初期相特性が初期相カラーモード変更操作によって変更されると、初期相カラーマップMP01の表現態様が変化し、さらには遅延相カラーマップMP1nの表現態様が変化する。これによって、患部を診断する際の利便性が向上する。 Therefore, when the initial phase characteristic for which visualization is to be restricted is changed by the initial phase color mode change operation, the expression mode of the initial phase color map MP01 changes, and further the expression mode of the delayed phase color map MP1n changes. This improves convenience when diagnosing the affected area.
10 …診断支援装置
14 …CPU
20 …ディスプレイ装置
24 …主記憶装置
30 …MRI装置
40 …通信ネットワーク
10 ...
DESCRIPTION OF
Claims (10)
複数の第2時相特性のいずれか1つに対応する色を各画素が表す第2カラーマップを第2時相に対応しかつ前記患部の断層を表す第2断層画像に基づいて作成する第2カラーマップ作成手段、
前記複数の第1時相特性の中から可視化を制限すべき第1時相特性を選択する第1選択操作を繰り返し受け付ける第1受け付け手段、
前記第1選択操作によって選択された第1時相特性に対応する色が排除された第1修正カラーマップを前記第1カラーマップ作成手段によって作成された第1カラーマップに基づいて表示する第1修正カラーマップ表示手段、および
前記第1修正カラーマップ表示手段によって表示された第1修正カラーマップ上で色が現れた第1領域と共通する第2領域の外側の色が排除された第2修正カラーマップを前記第2カラーマップ作成手段によって作成された第2カラーマップに基づいて表示する第2修正カラーマップ表示手段を備える、診断支援装置。 A first color map in which each pixel represents a color corresponding to any one of a plurality of first time phase characteristics is generated based on a first tomographic image corresponding to the first time phase and representing a tomogram of an affected area. Color map creation means,
A second color map in which each pixel represents a color corresponding to any one of a plurality of second time phase characteristics is generated based on a second tomographic image corresponding to the second time phase and representing a tomogram of the affected area. 2 color map creation means,
First receiving means for repeatedly receiving a first selection operation for selecting a first time phase characteristic whose visualization should be restricted from the plurality of first time phase characteristics;
A first correction color map from which a color corresponding to the first time phase characteristic selected by the first selection operation is excluded is displayed based on the first color map created by the first color map creating means. A corrected color map display means, and a second correction in which a color outside the second area common to the first area where the color appears on the first corrected color map displayed by the first corrected color map display means is excluded A diagnosis support apparatus comprising second modified color map display means for displaying a color map based on the second color map created by the second color map creating means.
前記第1受け付け手段は前記第1修正カラーマップ表示手段および前記第2修正カラーマップ表示手段の処理と並列して前記第1選択操作を受け付ける、請求項1記載の診断支援装置。 The first correction color map display means and the second correction color map display means execute processing in parallel with each other;
The diagnosis support apparatus according to claim 1, wherein the first receiving unit receives the first selection operation in parallel with the processing of the first corrected color map display unit and the second corrected color map display unit.
前記第2選択操作によって選択された第2時相特性に対応する色を前記第2修正カラーマップ表示手段によって表示すべき第2修正カラーマップから排除する色排除手段をさらに備える、請求項1または2記載の診断支援装置。 Second receiving means for receiving a second selection operation for selecting a second time phase characteristic whose visualization should be restricted from the plurality of second time phase characteristics; and a second time phase characteristic selected by the second selection operation The diagnosis support apparatus according to claim 1, further comprising: a color exclusion unit that excludes a color corresponding to the second correction colormap to be displayed by the second correction colormap display unit.
前記複数の第1時相特性にそれぞれ対応する複数の色を示すカラーバーを前記グラフの縦軸に沿って表示するカラーバー表示手段をさらに備える、請求項4ないし6のいずれかに記載の診断画像処理装置。 The horizontal and vertical axes of the graph are assigned time and the pixel value, respectively.
The diagnosis according to any one of claims 4 to 6, further comprising color bar display means for displaying color bars indicating a plurality of colors respectively corresponding to the plurality of first time phase characteristics along a vertical axis of the graph. Image processing device.
前記第2時相を代表する第2代表画像を前記第2断層画像に基づいて表示する第2代表画像表示手段をさらに備え、
前記第1修正カラーマップ表示手段は前記第1代表画像表示手段によって表示された第1代表画像に前記第1修正カラーマップを多重し、
前記第2修正カラーマップ表示手段は前記第2代表画像表示手段によって表示された第2代表画像に前記第2修正カラーマップを多重する、請求項1ないし7のいずれかに記載の診断支援装置。 First representative image display means for displaying a first representative image representative of the first time phase based on the first tomographic image, and a second representative image representative of the second time phase as the second tomographic image. Further comprising a second representative image display means for displaying on the basis of,
The first correction color map display means multiplexes the first correction color map on the first representative image displayed by the first representative image display means;
8. The diagnosis support apparatus according to claim 1, wherein the second corrected color map display means multiplexes the second corrected color map on the second representative image displayed by the second representative image display means.
複数の第1時相特性のいずれか1つに対応する色を各画素が表す第1カラーマップを第1時相に対応しかつ患部の断層を表す第1断層画像に基づいて作成する第1カラーマップ作成ステップ、
複数の第2時相特性のいずれか1つに対応する色を各画素が表す第2カラーマップを第2時相に対応しかつ前記患部の断層を表す第2断層画像に基づいて作成する第2カラーマップ作成ステップ、
前記複数の第1時相特性の中から可視化を制限すべき第1時相特性を選択する第1選択操作を繰り返し受け付ける第1受け付けステップ、
前記第1選択操作によって選択された第1時相特性に対応する色が排除された第1修正カラーマップを前記第1カラーマップ作成ステップによって作成された第1カラーマップに基づいて表示する第1修正カラーマップ表示ステップ、および
前記第1修正カラーマップ表示ステップによって表示された第1修正カラーマップ上で色が現れた第1領域と共通する第2領域の外側の色が排除された第2修正カラーマップを前記第2カラーマップ作成ステップによって作成された第2カラーマップに基づいて表示する第2修正カラーマップ表示ステップを備える、診断支援方法。 A diagnostic support method executed by a processor of a diagnostic support device,
A first color map in which each pixel represents a color corresponding to any one of a plurality of first time phase characteristics is generated based on a first tomographic image corresponding to the first time phase and representing a tomogram of an affected area. Color map creation step,
A second color map in which each pixel represents a color corresponding to any one of a plurality of second time phase characteristics is generated based on a second tomographic image corresponding to the second time phase and representing a tomogram of the affected area. 2 color map creation step,
A first receiving step of repeatedly receiving a first selection operation for selecting a first time phase characteristic whose visualization should be restricted from the plurality of first time phase characteristics;
A first correction color map from which a color corresponding to the first time phase characteristic selected by the first selection operation is excluded is displayed based on the first color map created by the first color map creation step. A correction color map display step, and a second correction in which a color outside the second region common to the first region where the color appears on the first correction color map displayed by the first correction color map display step is excluded A diagnostic support method comprising a second modified color map display step of displaying a color map based on the second color map created by the second color map creation step.
複数の第1時相特性のいずれか1つに対応する色を各画素が表す第1カラーマップを第1時相に対応しかつ患部の断層を表す第1断層画像に基づいて作成する第1カラーマップ作成ステップ、
複数の第2時相特性のいずれか1つに対応する色を各画素が表す第2カラーマップを第2時相に対応しかつ前記患部の断層を表す第2断層画像に基づいて作成する第2カラーマップ作成ステップ、
前記複数の第1時相特性の中から可視化を制限すべき第1時相特性を選択する第1選択操作を繰り返し受け付ける第1受け付けステップ、
前記第1選択操作によって選択された第1時相特性に対応する色が排除された第1修正カラーマップを前記第1カラーマップ作成ステップによって作成された第1カラーマップに基づいて表示する第1修正カラーマップ表示ステップ、および
前記第1修正カラーマップ表示ステップによって表示された第1修正カラーマップ上で色が現れた第1領域と共通する第2領域の外側の色が排除された第2修正カラーマップを前記第2カラーマップ作成ステップによって作成された第2カラーマップに基づいて表示する第2修正カラーマップ表示ステップを実行させるための、診断支援プログラム。 In the processor of the diagnostic support device,
A first color map in which each pixel represents a color corresponding to any one of a plurality of first time phase characteristics is generated based on a first tomographic image corresponding to the first time phase and representing a tomogram of an affected area. Color map creation step,
A second color map in which each pixel represents a color corresponding to any one of a plurality of second time phase characteristics is generated based on a second tomographic image corresponding to the second time phase and representing a tomogram of the affected area. 2 color map creation step,
A first receiving step of repeatedly receiving a first selection operation for selecting a first time phase characteristic whose visualization should be restricted from the plurality of first time phase characteristics;
A first correction color map from which a color corresponding to the first time phase characteristic selected by the first selection operation is excluded is displayed based on the first color map created by the first color map creation step. A correction color map display step, and a second correction in which a color outside the second region common to the first region where the color appears on the first correction color map displayed by the first correction color map display step is excluded A diagnostic support program for executing a second modified color map display step for displaying a color map based on the second color map created by the second color map creation step.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014226211A JP6147716B2 (en) | 2014-11-06 | 2014-11-06 | Diagnosis support apparatus, diagnosis support method, and diagnosis support program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014226211A JP6147716B2 (en) | 2014-11-06 | 2014-11-06 | Diagnosis support apparatus, diagnosis support method, and diagnosis support program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016087161A JP2016087161A (en) | 2016-05-23 |
JP6147716B2 true JP6147716B2 (en) | 2017-06-14 |
Family
ID=56015951
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014226211A Active JP6147716B2 (en) | 2014-11-06 | 2014-11-06 | Diagnosis support apparatus, diagnosis support method, and diagnosis support program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6147716B2 (en) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0998961A (en) * | 1995-10-09 | 1997-04-15 | Hitachi Ltd | Method of image display |
IL116810A0 (en) * | 1996-01-18 | 1996-05-14 | Yeda Res & Dev | A method of diagnosis of living tissues |
JP2005237825A (en) * | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Hitachi Medical Corp | Image diagnostic support system |
JP4772788B2 (en) * | 2005-05-27 | 2011-09-14 | 株式会社日立メディコ | Ultrasonic diagnostic apparatus and ultrasonic image display method |
EP1966762A2 (en) * | 2005-12-29 | 2008-09-10 | Carestream Health, Inc. | Cross-time and cross-modality medical diagnosis |
US8929632B2 (en) * | 2011-09-22 | 2015-01-06 | Siemens Aktiengesellschaft | Temporal difference encoding for angiographic image sequences |
JP5984252B2 (en) * | 2012-04-13 | 2016-09-06 | 東芝メディカルシステムズ株式会社 | Ultrasonic diagnostic apparatus, image processing apparatus, and program |
-
2014
- 2014-11-06 JP JP2014226211A patent/JP6147716B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016087161A (en) | 2016-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11410353B2 (en) | Combination of temporally resolved angiographic images with a spatially resolved angiographic image | |
JP4850892B2 (en) | Fundus image display apparatus, control method therefor, and computer program | |
JP6309253B2 (en) | Medical information processing apparatus, medical image diagnostic apparatus, and medical information processing program | |
CA2892326A1 (en) | Method and system for displaying to a user a transition between a first rendered projection and a second rendered projection | |
JP2008526382A (en) | Blood flow display method and system | |
JP2007151881A (en) | Blood stream kinetics analyzing apparatus | |
KR102333479B1 (en) | Method and apparatus for breast lesion diagnosis | |
US8107697B2 (en) | Time-sequential volume rendering | |
JP2012045299A (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program recording medium | |
Coto et al. | MammoExplorer: an advanced CAD application for breast DCE-MRI | |
JP6564075B2 (en) | Selection of transfer function for displaying medical images | |
US20110115785A1 (en) | Image processing apparatus, method, and program | |
JP4801892B2 (en) | Medical image display device | |
Zhang et al. | MR and ultrasound cardiac image dynamic visualization and synchronization over Internet for distributed heart function diagnosis | |
JP6147716B2 (en) | Diagnosis support apparatus, diagnosis support method, and diagnosis support program | |
US9905001B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
GB2523531A (en) | Arrangements for viewing clinical images | |
JP6364294B2 (en) | Diagnosis support apparatus, diagnosis support method, and diagnosis support program | |
Baum et al. | Investigation of PET/MRI image fusion schemes for enhanced breast cancer diagnosis | |
JP5484425B2 (en) | Ophthalmic apparatus, control method therefor, and computer program | |
Handayani et al. | Intermodel agreement of myocardial blood flow estimation from stress-rest myocardial perfusion magnetic resonance imaging in patients with coronary artery disease | |
JP6813759B2 (en) | Projection image calculation processing device, projection image calculation processing method and projection image calculation processing program | |
Christensen et al. | Improved dynamic CT angiography visualization by flow territory masking | |
CN105615906A (en) | Method for determining a resultant image, computer program, machine-readable data carrier and imaging device | |
JP2016131836A (en) | Blood flow profile measuring method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160525 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170502 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170517 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6147716 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |