JP6144166B2 - Vehicle lighting - Google Patents
Vehicle lighting Download PDFInfo
- Publication number
- JP6144166B2 JP6144166B2 JP2013192671A JP2013192671A JP6144166B2 JP 6144166 B2 JP6144166 B2 JP 6144166B2 JP 2013192671 A JP2013192671 A JP 2013192671A JP 2013192671 A JP2013192671 A JP 2013192671A JP 6144166 B2 JP6144166 B2 JP 6144166B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- inner lens
- light source
- light
- source unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 9
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 claims 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 3
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Description
本発明は、自動二輪車、自動四輪車等の車体に取り付ける車両用灯具に関するもので、例えば、車両の後方に設けるリアコンビネーションランプ、リッドランプ、ハイマウントストップランプや、ドアミラー等の車両側方に設けるサイドターンランプ等の車両用信号灯具や、車両前方に設けるポジションランプ、車内に設ける室内灯などの各種車両用灯具に関するものである。 The present invention relates to a vehicular lamp that is attached to a vehicle body such as a motorcycle or an automobile, such as a rear combination lamp, a lid lamp, a high-mount stop lamp, a door mirror, or the like provided at the rear of the vehicle. The present invention relates to a vehicular signal lamp such as a side turn lamp provided, a position lamp provided in front of the vehicle, and an indoor lamp provided in the vehicle.
従来の車両用灯具として、LED(発光ダイオード)を光源とする車両用灯具が実用化されている。LEDを光源とする場合には、一般的に白熱光源バルブを光源とした場合に比べてLED光源の照射角度が狭く、複数のLEDを配置して用いることが多い。多くのLEDを用いると、車両用灯具の発光面(意匠面)を照射方向正面から観察したときに、LED光源の各々に対応する部分が明るく観察され、点光という現象が観察される。 As a conventional vehicular lamp, a vehicular lamp using an LED (light emitting diode) as a light source has been put into practical use. When an LED is used as a light source, the irradiation angle of the LED light source is generally narrower than that when an incandescent light source bulb is used as a light source, and a plurality of LEDs are often used. When many LEDs are used, when the light emitting surface (design surface) of the vehicular lamp is observed from the front in the irradiation direction, a portion corresponding to each of the LED light sources is observed brightly, and a phenomenon called spotlight is observed.
また、多くのLEDを光源として用いることはコストアップおよび温度上昇による性能の低下などの問題を生じる。そこで、光源として用いるLEDの総数を減じて、実際のLED使用数に比べて多くのLEDを用いているかのように観視させる車両用灯具も提案されている(特許文献1)。 Moreover, using many LEDs as a light source causes problems such as an increase in cost and a decrease in performance due to a temperature rise. Therefore, a vehicular lamp has also been proposed in which the total number of LEDs used as the light source is reduced so that the number of LEDs used is larger than the actual number of LEDs used (Patent Document 1).
特許文献1に記載された車両用灯具を図9、図10に、レンズ面での発光状態を図11に示す。車両用灯具91は、LED92の列に直交する断面に複数の異なる屈折角を組合せて形成した多面体プリズムを列方向に沿い平行に連続させた直線状多面プリズムカット95を設けたインナーレンズ94を形成し、該レンズ94を少なくともLED92の列の正面部分以外の部分を覆うように配置した車両用灯具1とする。複数のLED92は、図11におけるX軸に沿って一列に配置され、直線状多面プリズムカット95もX軸に沿って複数個配設されている。このようにしたことで、前記直線状多面プリズムカット95により前記LED92の列方向(X)に対する直交方向(Y)にも恰もLED92が配置しているように観視される。図11においてA(1)およびA(2)は発光点であり、列方向X上の発光点(A1)に対しての直交方向Yに沿い整列する発光点A(2)が表れ、恰も前記した直交方向YにもLED92が配置されているように観視されるものとなる。
The vehicular lamp described in Patent Document 1 is shown in FIGS. 9 and 10, and the light emission state on the lens surface is shown in FIG. The
また、光源として用いる奥行のある見え方を可能とした車両用灯具も提案されている(特許文献2)。 In addition, a vehicular lamp that can be viewed as a light source with a depth is proposed (Patent Document 2).
特許文献2に記載された多数のLED98を備えた車両用灯具96は、図12および図13に示すように反射面97で覆った基板の開口裏側に設けた内面側LED98aと、反射面97および内面側LED98aを覆う適宜な外形とされたハーフミラーを設けたインナーレンズ99と、インナーレンズ99の外面に対して光を照射する外周部LED98bを備える。ハーフミラーを設けたインナーレンズ99と反射面97とで繰り返し反射が生じさせて立体感に富む外観として観視される。
The
特許文献1に開示された車両用灯具91を観視したとき、直線状多面プリズムカット95を設けたインナーレンズ94を通して出射する発光面には、実際に使用しているLED92の数および大きさに相当する各LEDの前面で観察される明るい発光点A1と、その発光点と同じように観察されるが、実際にはLEDを設けていない位置においても発光点と近似する疑似的な発光点A2が観察される。
When the
すなわち、発光面全体としては、明るい発光点A1および疑似的な発光点A2が整列し、これらの発光点間に暗い非発光点領域が繰り返して存在するものとなる。したがって、発光点非発光領域との間で明るさのムラが生じており発光面全体としての均一性に劣る。
また、LEDを設けたLED列に対応する明るい発光点が発光面の中央列に位置し、中央列の発光点に比べて暗い疑似的な発光点とが異なる発光点として観察される。そのため、インナーレンズを透過して使用しているLED列を推定することができる。
そのため、車両用灯具の発光面、すなわち意匠面を観視したとき、明るさにムラのある意匠面として認識される。
That is, on the entire light emitting surface, bright light emitting points A1 and pseudo light emitting points A2 are aligned, and dark non-light emitting point regions are repeatedly present between these light emitting points. Therefore, unevenness in brightness occurs between the light emitting point non-light emitting region and the uniformity of the entire light emitting surface is poor.
Moreover, the bright light emission point corresponding to the LED row | line | column which provided LED is located in the center row | line | column of a light emission surface, and it is observed as a light emission point different from a dark pseudo light emission point compared with the light emission point of a center row | line. Therefore, it is possible to estimate the LED array that is transmitted through the inner lens.
Therefore, when viewing the light emitting surface of the vehicular lamp, that is, the design surface, it is recognized as a design surface with uneven brightness.
特許文献2に開示された車両用灯具95を観視したとき、ハーフミラーを設けたインナーレンズ99を用いることで、奥行き感が高まる。しかしながら、より多くの発光点を得るためには、内面側LED98aの数を増やさなければならなかった。
When viewing the
そこで、本発明は、面発光、好ましくは明るさムラの少ない面発光の背景とし、その面発光の中に、微小な発光点が奥行感を持って散在する発光面を有する車両用灯具を提供することを目的とする。
Accordingly, the present invention provides a vehicular lamp having a light emitting surface in which surface light emission, preferably surface light emission with less brightness unevenness, is provided, and minute light emitting points are scattered with a sense of depth in the surface light emission. The purpose is to do.
上記課題を解決するため、本発明は、インナーレンズの両面の夫々に複数列のシリンドリカル状プリズム列が交差するように形成し、そのシリンドリカル状プリズム列が多面体プリズムレンズ列を設けたインナーレンズユニットを用い、且つ、上記したインナーレンズとレンズカバーとの間に半透過鏡および導光部材を備えることを主要な特徴とする。 In order to solve the above problems, the present invention provides an inner lens unit in which a plurality of cylindrical prism rows are formed so as to intersect each of both surfaces of an inner lens, and the cylindrical prism rows are provided with polyhedral prism lens rows. The main feature is that a semi-transparent mirror and a light guide member are provided between the inner lens and the lens cover.
本発明は、上記したインナーレンズのレンズカバーと反対側には、インナーレンズと対向する第1の反射面とLED光源を設けた基板を備え、第1の反射面とインナーレンズとで挟まれた空間の周囲の位置に配置した第2の反射面を備えることを主要な特徴とする。
The present invention includes a substrate provided with a first reflective surface and an LED light source facing the inner lens on the side opposite to the lens cover of the inner lens, and is sandwiched between the first reflective surface and the inner lens. The main feature is that a second reflecting surface is provided at a position around the space.
上記に記載の発明によれば、明るさムラの少ない均一性に優れた面発光の発光面とし、且つ、その発光面の中に、小さな発光点を奥行感を持って散在させることができる。これにより新規の見栄えの車両用灯具を提供することができる。
According to the above-described invention, a surface-emitting light-emitting surface excellent in uniformity with little brightness unevenness can be obtained, and small light-emitting points can be scattered in the light-emitting surface with a sense of depth. As a result, a new-looking vehicle lamp can be provided.
以下、本発明の一実施形態について、車両用灯具の一例としてリアコンビネーションランプについて図面を参照しながら説明する。
なお、本明細書において特に断りがない限り「光源ユニット」とは、車両用信号灯具の機能を発揮するための光源もしくは、発光源と発光源から出射した光を反射および/または屈折させるレンズ素子などの光学系を含むものをいう。「車両ボディ」とは、エンジンや電装品等を除いた車両の骨格をなす構造物をいう。また、「前方」とは車両進行方向をいい、「後方」とは車両の進行方向と反対側の方向をいう。前照灯の場合には車両前方側に向かって光を照射し、リアコンビネーションランプならば車両後方側に向かって照射する。右側、左側、上側、下側についても同様に車両進行方向を基準とする。例えば前照灯の場合には自動車の運転者が進行方向を向いて運転姿勢とした状態を基準とした場合と等しくなる。「灯具正面」とは車両用灯具の主たる照射方向側からみた状態をいう。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings for a rear combination lamp as an example of a vehicular lamp.
Unless otherwise specified in the present specification, the “light source unit” refers to a light source for exhibiting the function of a vehicle signal lamp, or a lens element that reflects and / or refracts light emitted from the light source and the light source. This includes an optical system such as “Vehicle body” refers to a structure that forms the skeleton of a vehicle excluding an engine and electrical components. “Front” refers to the vehicle traveling direction, and “rear” refers to the direction opposite to the vehicle traveling direction. In the case of a headlamp, light is emitted toward the front side of the vehicle, and in the case of a rear combination lamp, the light is emitted toward the rear side of the vehicle. Similarly, the right side, the left side, the upper side, and the lower side are also based on the vehicle traveling direction. For example, in the case of a headlamp, this is equivalent to a case where the driver of the automobile is in a driving posture in the direction of travel. “Lamp front” refers to a state seen from the main irradiation direction side of the vehicular lamp.
図1は、車両後方の隅部(右後方コーナー部)に設けるリアコンビネーションランプの概略水平断面図である。符号1が車両用灯具であるリアコンビネーションランプを示す。リアコンビネーションランプ1は、ランプハウジング2の前面(車両後方側)が透明なレンズカバー3で覆われており、ランプハウジング2とレンズカバー3とで囲まれた灯室4内に、光源ユニット5が配置されている。光源ユニット5はテール・ストップランプとして機能する光源ユニットである。テール・ストップランプ1aの車両側面側の灯室4内に他の機能、例えばターンランプの図示しない光源ユニットが設置されている。光源ユニット5の照射方向前方、すなわち車両後方側のにはインナーレンズユニット6(以後レンズユニットと省略する)および導光部材10が設けてある。
FIG. 1 is a schematic horizontal sectional view of a rear combination lamp provided at a corner at the rear of the vehicle (right rear corner). Reference numeral 1 denotes a rear combination lamp which is a vehicular lamp. The rear combination lamp 1 is covered with a
図2は、図1のテール・ストップランプ1aを拡大して示す水平断面図である。
光源ユニット5は、凹形状リフレクタ21の凹部底面に設けた光源取付け孔に取り付けられている。光源取付け孔の開口側には基盤54が位置し、その反対側にソケット54aが位置するように取付けられている。基盤54上には、複数のLED光源50が搭載されている。基盤54にはLED光源と図示しない電源とを接続するための電気配線が設けてあり、電気配線はソケット54aの図示しない電極端子に接続され、LED光源50に電源を供給可能なものとしている。電気配線はリフレクタ21に設けた孔を通ってリフレクタ21の後方側に延設されている。
FIG. 2 is an enlarged horizontal sectional view of the tail / stop lamp 1a of FIG.
The light source unit 5 is attached to a light source attachment hole provided on the bottom surface of the concave portion of the
LED光源50は、第1列のLED光源51と、第2列のLED光源52の2列のLED光源が設けてある。本実施形態においては、図1および図2において紙面垂直方向、すなわち灯具上下方向に延びる図示しない基盤上に、複数の第1列のLED光源51が整列し、同様に複数の第2列のLED光源52が整列した2列をなして設置されている。第1列および第2列のLED光源51、52は、いずれも赤色発光する面実装形式のLEDであり、テールランプとして機能するときには第1列のLED光源51が点灯し、ストップランプとして機能するときには第1列のLED光源51および第2列のLED光源52の双方が点灯して、車両後方をテールランプに比べてストップランプの場合には明るく照射するものとしている。
The
基盤54のLED光源50を搭載した面の表面には、第1の反射面55が形成されている。第1の反射面55は、基盤54上のLED光源50を搭載する箇所を除いたLED光源搭載面上に形成されている。第1の反射面55は、酸化バリウム、酸化チタン等の高反射特性を持つセラミックス材料やガラスビーズを樹脂中に分散混合した絶縁性反射樹脂や、アルミニウム等の高反射率の金属膜を絶縁層を介して形成した金属反射膜を用いることができる。好ましくは絶縁性反射樹脂、特に、セラミックを分散混合した白色樹脂からなる塗膜からなる拡散反射面が好ましい。拡散反射面とすることで、より明るさムラを少なくすることができるからである。なお、基盤54上に図示しない実装基板を介してLED光源50を設けても良い。その場合、第1の反射面55も図示しない実装基板上に形成して、第1の反射面55の反射機能を損なわないようにすることが好ましい。
A first reflecting
リフレクタ21は、内面にアルミニウム等の反射膜を設けた樹脂部材より形成され、凹部の底面に光源ユニット5取付け用の光源取付け孔が形成された凹形状をなしている。リフレクタ21の底面に光源ユニット5を設置しても良い。リフレクタ21の内面、特にLED光源50からの照射光を反射する領域は、多数の領域に分割した個別反射面が集まった反射面とされ、各個別反射面による反射光が、後述するレンズユニット6に向かうように設計されている。凹部底面の反射面を底面反射面22、底面反射面22以外の反射面を側壁反射面23と呼ぶ。側壁反射面23に上記した個別反射面を形成している。光源ユニット5とレンズユニット6との間には所定の距離を隔てた空間24aが形成されている。側壁反射面23が、第1の反射面と第1インナーレンズとで挟まれた空間の周囲において、第1の反射面と第1インナーレンズを結ぶ方向に延びる第2の反射面に相当する。
The
レンズユニット6は、LED光源50の照射方向前方に配置された第1インナーレンズ61および半透過鏡62を備える。第1インナーレンズ61はLED光源50側に配置される。第1インナーレンズ61の表面および裏面には、プリズム素子が形成されている。プリズム素子は、多数のシリンドリカル状プリズム7が並んだシリンドリカルプリズム列8からなる。
The
シリンドリカル状プリズム7は、円筒形の屈折面を持ったシリンドリカルレンズもしくはトーリックレンズのプリズムである。シリンドリカルレンズは一方向だけの集光や発散を行うことができ、トーリックレンズはシリンドリカルレンズを円筒形の屈折面の軸方向においても曲げた形状の屈折面を持たせたもので、軸方向においても任意に、集光・発散を行うことができるレンズをいう。また、本明細書においてシリンドリカル状プリズム7は、厳密な意味での円筒形の屈折面に限らず、円筒形の屈折面に近似可能な多面体プリズムレンズ素子PPLを形成したものも含む。したがって、シリンドリカル状プリズム7には特許文献1に記載した直線状多面プリズムカット95も含まれる。また、多面体の数は少ない枚数のインナーレンズのレンズユニットが好ましく。均一発光を得るためには少なくとも5面以上が好ましい。
The
図3は、一方の表面に形成されたシリンドリカルプリズム列8の一例を拡大して示すもので、軸方向Dに沿った断面においては平面で、軸方向Dに直交する方向の断面においては多角形をなす多面体プリズムレンズ素子PPLが、一定のピッチpで連続して並んで形成されている。
FIG. 3 is an enlarged view of an example of the
第1インナーレンズ61は、アクリル、ポリカーボネートなどの透光性材料により形成されており、無色透明な板形状に成形されている。透光性光源ユニット5から出射した光が入射する入射面となる光源ユニット側表面63と、その反対側の表面であって出射面となる半透過鏡側表面64の両方の表面には、シリンドリカル状プリズム7が所定の方向に並んで一体に成形されている。図2において、光源ユニット側表面63に形成されたシリンドリカル状プリズムが紙面と平行方向に延び、半透過鏡側表面64に形成されたシリンドリカル状プリズムが紙面法線方向に延びている。
The first
半透過鏡62は、アクリル、PET(ポリエチレンテフタレート)、PP(ポリプロピレン)などの透光性樹脂材料により形成したシート上にアルミニウム、銀などの反射性材料が薄く形成されている。また、第1インナーレンズ61と接するように/または間隔を開けてレンズカバー3側に固定されている。光源ユニット5から出射した光が第1インナーレンズ61を通過してきた光が入射する第1インナーレンズ側表面64が入射面となり、その反対側の表面であってレンズカバー側表面66が出射面となる。また、第1インナーレンズ61と半透過鏡62との間にはシリンドリカル状プリズム間の空気を含む空気層が形成されている。なお、図2において半透過鏡62は第1インナーレンズ61と区別しやすいように斜線にてハッチングして図示している。
The
導光部材10は、アクリル、ポリカーボネートなどの透光性材料により形成され中実の導光体である。また、半透過鏡62とレンズカバー3との間の空間24bにおいて、半透過鏡62よりもレンズカバー3寄りの位置に導光部材10が設置されている。半透過鏡62を通過してきた光が入射する入射面11と、その反対側の表面であってレンズカバー側に位置する出射面12と、側面13を備えた立方体形状をなしている。側面13がレンズカバー3の出射面および前記半透過鏡64を結ぶ方向に延びる全反射面に相当する。
The
図4はレンズユニット6と光源ユニット5との関係を説明するために簡略化して図示したしたものである。
FIG. 4 is a simplified illustration for explaining the relationship between the
図4において、第1インナーレンズ61のそれぞれの表面に形成されたシリンドリカル状プリズム列8の方向、すなわち各シリンドリカルプリズム7の軸方向Dを矢印で示している。点線で示す矢印が光源ユニット5側の表面におけるプリズム方向、実線で示す矢印が出射面側の表面におけるプリズム方向である。
In FIG. 4, the direction of the
第1インナーレンズ61において、光源ユニット側表面63に設けたシリンドリカル状プリズム列8のプリズム方向D1は、鉛直方向とされ、出射面側(半透過鏡62側)表面64に設けたシリンドリカル状プリズム列8のプリズム方向D2は、プリズム方向D1と直交する水平線方向とされている。
In the first
図5は、レンズユニット6の半透過鏡における出射面の発光状態、すなわち半透過鏡62を観察した状態を示す概略図である。図6は、本実施形態における光源ユニット5から半透過鏡62までの間の光線を説明するための模式的な縦断面図である。符合CLは光源ユニットの光軸(中心軸)である。
FIG. 5 is a schematic view showing a light emission state of the exit surface of the semi-transmissive mirror of the
本実施形態では、それぞれの表面に形成したシリンドリカル状プリズム7を次のようにしたものを用いた。ピッチpが0.5mm、シリンドリカル状プリズムに近似する円筒断面の半径が0.5mm、多面体の数が10平面(半円筒の表面を10分割した面)である。また第1インナーレンズ61と半透過鏡62は約3mmの距離を隔てて配置した。
In the present embodiment,
図6に示したように、光源ユニット5から照射された光L0は、第1インナーレンズ61に形成された両面のプリズムを通過することで、一つの光源(LED)の光であるにもかかわらず、発光点の大きさが小さく分割され、縦横に多数の光源が並んで見えるように散在して発光する。散在する発光点を図5において符号A61,A62で図示している。LEDの光軸上においては第1インナーレンズ61の出射面の中で大きな発光点A61となり、大きな発光点A61の周囲に小さな発光点A62が存在する。これらの発光点の光は半透過鏡62に向かい、一部は半透過鏡62を通過し、一部は反射する。半透過鏡62を通過して観測される発光点を図5において点線で示し、符号S61,S62,S63で示す。発光点は大別してA62の発光点からの光の一部が通過する発光点S62と、発光点A61からの光の一部が通過する発光点S61およびそれら以外の発光点S63に大別される。発光点S63は、半透過鏡62による反射光が再反射されて戻ってきた光線による発光点である。またS64は拡散反射により輝点とならずにバックグラウンドとして発光する拡散光を出射する発光面である。
As shown in FIG. 6, the light L0 emitted from the light source unit 5 passes through the prisms on both sides formed on the first
LED光源50から照射された光L0は、第1インナーレンズ61を通過する際に両面に形成したプリズム列の作用により発光点が分割してL1,L4、L5等を生じて出射する。符合L1の光線は、発光点A61となって半透過鏡62に向かい、半透過鏡62を通過した光線、すなわち発光点S61を示す。分割した光線のうち一部の光線L4はリフレクタ21の側壁反射面23にて反射する。半透過鏡62の表面にて反射された光L2は光源ユニット5側に向かって反射される。反射光L2は、光源ユニット5の表面に形成した第1の反射面55にて再度反射される。また、光源ユニット5から側壁反射面23に向かって照射された拡散光L3は、側壁反射面23にて反射した後に第1インナーレンズ61を通過する。拡散光L3は、LEDの出射光軸から傾いた方向に出射する照度の低い光である。半透過鏡62にて反射して照度が低くなった光線、拡散光L3などの光線は、反射・屈折を繰り返して拡散光を生じる。これらの拡散光がS64の出射光となる。
When the light L0 emitted from the LED
発光点S61、S62,S63および拡散発光S64は、半透過鏡62に対向して配置した導光部材10の入射面11から内部に入射する。導光部材10内を導光した光は出射面12から出射する。このとき、導光部材10内を導光して進む光の一部が側壁13にて全反射するように厚みを持って形成されている。したがって、導光部材側壁13における全反射光線も出射面12から出射する。導光部材側壁13にて全反射する発光点S61、S62,S63の光線は、斜め方向から視認した場合においても発光点が観視されるようにするとともに、奥行感を高める。
The light emitting points S61, S62, S63 and the diffused light emission S64 are incident on the inside from the
本実施の形態においては、導光部材の側壁23での全反射、反透過鏡62による一部反射、光源ユニットの第1の反射面55およびリフレクタの側壁反射面(第2の反射面)23を設けたことで、単一のLED光源50の光を分割形成した複数の発光点の一部は、繰り返し反射を行う。繰り返し反射した光線は輝点となって観視される際には、光路の長い奥行感のある光線として観視される。よって、全体として拡散発光した発光面の中に多数の輝点が奥行感をもって点在するものとなる。
In the present embodiment, total reflection on the
(第2の実施の形態)
図7は、第2の実施の形態の車両用灯具を示す概略縦断面図である。第2の実施の形態においては、導光部材15の厚み(奥行)を長くして、LED光源50から第1インナーレンズ61までの距離と略同一としている。具体的には、導光部材15の入射面から出射面までの奥行長およびLED光源50から第1インナーレンズ61までの長さを600mmとしている。なお、第1インナーレンズ61の厚さは、両面に形成したシリンドリカル状プリズムを含む厚さとして100μm未満であり、反透過鏡62の厚みも100μm未満である。また、ランプハウジング2の内面にアルミニウム蒸着を施して側壁反射面(第2の反射面)23が形成してある。なお、図7における符号17は、導光部材15等を取り付ける固定部材である。
(Second Embodiment)
FIG. 7 is a schematic longitudinal sectional view showing the vehicular lamp according to the second embodiment. In the second embodiment, the thickness (depth) of the
導光部材15の厚み(奥行)を厚く(長く)することで、導光部材の側面16での全反射成分を増加させることができる。また、導光部材15の厚み(奥行)と、LED光源50から第1インナーレンズ61までの距離とを略同一とすることで、導光部材の側面16での全反射による奥行感と、LED光源50と第1インナーレンズ61との間の奥行感とを、非点灯時においても等しくすることができる。導光部材の厚みを厚く形成するために射出成形にて製造しようとすると、ヒケ等を生じやすく歩留り低下を招きやすい。また、金型中に射出した後の冷却時間が増加する。それゆえ量産効率が悪く、製造コストが上昇する。それゆえ、実用的には、導光部材15の厚み(奥行)を、LED光源50から第1インナーレンズ61までの距離に対して40〜110%、好的には50〜70%とすると視認性と量産効率の双方のバランスに優れたものとすることができる。
By increasing the thickness (depth) of the
第2の実施形態においても、光源ユニット5から照射される光線は、発光面のほぼ全面が拡散発光する中で複数の発光点が点在して奥行感を持って発光する発光面として観察される。
Also in the second embodiment, the light beam emitted from the light source unit 5 is observed as a light emitting surface that emits light with a sense of depth due to a plurality of light emitting points scattered while almost all of the light emitting surface diffuses and emits light. The
(第3の実施の形態)
図8は、第3の実施の形態の車両用灯具要部の原理を模式的に示す断面図である。第3の実施の形態においては、第1の実施の形態の第1インナーレンズ61と、半透過鏡62との間に第2のインナーレンズ70を配設している点のみが第1の実施の形態と相違する。他の構成については第1の実施の形態と同一であるので、同一の符号を付し、ここでの説明は省略する。
(Third embodiment)
FIG. 8 is a cross-sectional view schematically showing the principle of the main part of the vehicle lamp according to the third embodiment. In the third embodiment, only the second
第2インナーレンズ70も、アクリル、ポリカーボネートなどの透光性材料により形成されており、無色透明な板形状に成形されている。透光性光源ユニット5から出射した光が第1インナーレンズ61を通過して入射する入射面となる第1インナーレンズ側表面71と、その反対側の表面であって出射面となるレンズカバー側表面72の両方の表面には、シリンドリカル状プリズム7が所定の方向に並んで一体に成形されている。
また、第1インナーレンズ61と第2インナーレンズ62との間は空気層とされ、また両者の距離は、シリンドリカル状プリズム7のピッチpよりも長い距離を離して第1インナーレンズ61と平行に配置している。
The second
The space between the first
第2インナーレンズ70において、第1インナーレンズ側表面71に設けたシリンドリカル状プリズム列8のプリズム方向D3は、鉛直方向とされ、レンズカバー側表面72に設けたシリンドリカル状プリズム列8のプリズム方向D4は、プリズム方向D3と直交する水平線方向とされている。すなわち、第2インナーレンズ70は第1インナーレンズ61と同一のものを同方向に並べて設けている。
それぞれの表面に形成したシリンドリカル状プリズム7は、ピッチpが0.5mm、シリンドリカル状プリズムに近似する円筒断面の半径が0.5mm、多面体の数が10平面(半円筒の表面を10分割した面)である。また第1インアーレンズ61と第2インナーレンズ62とは10mmの距離を隔てて配置した。
In the second
光源ユニット5から照射された光は、第1インナーレンズ61に形成された両面のプリズムを通過することで、一つの光源(LED)の光であるにもかかわらず、縦横に多数の光源が並んで見えるように出射する。この第1インナーレンズ61に観察される発光点が更に第2インナーレンズ70を通過することで、さらに分割され、縦横により多数の光源が並んで見えるように出射する。これにより第2インナーレンズ70の出射面(レンズカバー側表面72)を観視すると均一性な非発光点領域の中に、発光点A61に比べて小さくなった微小発光点が点在して観察される。
The light emitted from the light source unit 5 passes through the prisms on both sides formed on the first
第3の実施の形態によれば、第1の実施の形態の車両用灯具に比べてより微小な発光点が多数点在するものとすることができる。また、第1の実施の形態の車両用灯具と同様に奥行感のある車両用灯具を得ることができる。 According to the third embodiment, it is possible to have a larger number of finer light emission points than the vehicular lamp of the first embodiment. Moreover, the vehicular lamp with a feeling of depth can be obtained similarly to the vehicular lamp of the first embodiment.
(第3の実施の形態の変形例)
第3の実施の形態の車両用灯具1において、第1のインナーレンズ61、第2のインナーレンズ70の夫々の両面に設けたシリンドリカル状プリズムの代わりに、第1のインナーレンズ6を片面のみにシリンドリカル状プリズムが設けてあるものとし、シリンドリカル状プリズムを設けない表面を平坦面とした。この場合においても、第3の実施の形態と同様に、ほぼ全面が明るさムラの少ない均一に拡散発光する非発光点領域の中に奥行感のある発光点が点在して存在する発光面として視認される出射面を得ることができ得る。
また、第1のインナーレンズ61の両面と第2のインナーレンズ70の片面にシリンドリカル状プリズムを設け、第2のインナーレンズ70の片面をシリンドリカル状プリズムを設けない表面を平坦面とした場合においても同様であろう。
(Modification of the third embodiment)
In the vehicular lamp 1 according to the third embodiment, the first
In addition, even when cylindrical prisms are provided on both surfaces of the first
上記実施形態はあらゆる点で単なる例示にすぎない。これらの記載によって本発明は限定的に解釈されるものではない。例えば、通常、車両用灯具の出射面側の外形形状は屈曲面として形成されている。レンズユニットを構成するインナーレンズも外形形状に対応して屈曲面として形成しても良い。屈曲面に形成するシリンドリカル状プリズムは、直線軸のシンドリカルレンズ形状ではなくその中心軸が屈曲したトーリックレンズ形状にして屈曲面に沿って形成すれば良い。
The above embodiment is merely an example in all respects. The present invention is not construed as being limited to these descriptions. For example, the outer shape of the exit surface side of the vehicular lamp is usually formed as a bent surface. The inner lens constituting the lens unit may also be formed as a bent surface corresponding to the outer shape. The cylindrical prism formed on the bent surface may be formed along the bent surface in a toric lens shape whose central axis is bent instead of the linear lens shape of the linear axis.
本発明に係る車両用灯具によれば、均一性に優れた拡散面発光の発光面と、その発光面内に点在する発光点を同時に得ることができる車両用灯具を提供することが可能となる。したがって、車両の後方に設ける停止灯、方向指示灯、後退灯、イルミネーションランプ、ハイマウントストップランプなどに限らず各種車両用信号灯具に適用できる。
According to the vehicular lamp according to the present invention, it is possible to provide a vehicular lamp capable of simultaneously obtaining a light emitting surface of diffuse surface emission excellent in uniformity and light emitting points scattered in the light emitting surface. Become. Therefore, the present invention can be applied not only to a stop lamp, a direction indicator lamp, a reverse lamp, an illumination lamp, and a high-mount stop lamp provided at the rear of the vehicle, but also to various vehicle signal lamps.
1 車両用灯具
1a テール・ストップランプ
2 ランプハウジング
3 レンズカバー
4 灯室
5 光源ユニット
6 レンズユニット(インナーレンズユニット)
7 シリンドリカル状プリズム
8 シリンドリカル状プリズム列
10 導光部材
11 導光部材入射面
12 導光部材出射面
13 導光部材側面
15 導光部材
16 導光部材側面
17 固定部材
21 リフレクタ
22 底面反射面
23 側壁反射面(第2の反射面)
24a、24b 空間
50 LED光源
51 第1列のLED光源
52 第2列のLED光源
54 基盤 (54…光源部)
54a ソケット
55 第1の反射面
61 第1インナーレンズ
62 半透過鏡
63 光源ユニット側表面
64 半透過鏡
65 第1インナーレンズ側表面
66 レンズカバー側表面
70 第2インナーレンズ
71 第1インナーレンズ側表面
72 レンズカバー側表面
91 車両用灯具
92 LED
94 インナーレンズ
95 直線状多面プリズムカット
96 車両用灯具
97 反射面
98 LED
98a 内面LED
98b 外周部LED
99 インナーレンズ
A1、A2、 発光点
A61、A62 発光点
S61、S62、S63 発光点
S64 拡散発光領域
D1、D2,D3,D4 プリズム方向
p ピッチ
PPL 多面体プリズムレンズ素子
L0〜L6 光線
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Vehicle lamp 1a
24a,
91 Vehicle lamp 92 LED
94
98a Internal LED
98b Outer peripheral LED
99 inner lens
A1, A2, Emission point A61, A62 Emission point S61, S62, S63 Emission point S64 Diffuse emission region D1, D2, D3, D4 Prism direction p Pitch PPL Polyhedral prism lens element L0-L6 Ray
Claims (3)
前記インナーレンズユニットは、前記光源ユニット側から出射した光が入射する入射面となる光源ユニット側表面と、当該光源ユニット側表面の反対側の表面であって出射面となるレンズカバー側表面を備えた第1インナーレンズと、、
前記第1インナーレンズのレンズカバー側表面に沿って設けられた半透過鏡と、を備え、
前記光源ユニット側表面には、複数列のシリンドリカル状プリズム列が第1の方向に延びて規則的に並んで形成されており、
前記レンズカバー側表面には、シリンドリカル状プリズム列が前記第1の方向と交差する第2の方向に延びて規則的に並んで形成されており、
前記シリンドリカル状プリズム列は、円筒形の屈折面を持つプリズムレンズ素子またはプリズム列方向と直交する断面が円筒形に近似可能な5面以上の多角形断面を持つ多面体屈折面を有する多面体プリズムレンズ素子が複数並んだプリズム列であり、
前記光源ユニット側表面および前記レンズカバー側表面に形成されたシリンドリカル状プリズム列は、前記2つの表面の夫々の表面に形成されたシリンドリカル状プリズム列が、前記多面体プリズムレンズ素子であり、
前記光源ユニットは、複数のLED光源を設けた基板および前記基板表面に設けた第1の反射面を有しており、
前記第1の反射面と前記第1インナーレンズが対向して配置されるとともに、前記第1の反射面と前記第1インナーレンズとで挟まれた空間の周囲には前記第1の反射面と前記第1インナーレンズを結ぶ方向に延びる第2の反射面が形成されており、
前記インナーレンズユニットとレンズカバーの間には、前記レンズカバーの出射面および前記半透過鏡を結ぶ方向に延びる全反射面を有する導光部材が設けられている、
ことを特徴とする車両用灯具。
A lamp housing attached to the vehicle body; a lens cover covering a front surface of the lamp housing; at least one light source unit provided in a lamp chamber surrounded by the lamp housing and the lens cover; and between the light source unit and the lens cover A vehicular lamp having an inner lens unit provided on the vehicle,
The inner lens unit includes a light source unit side surface that is an incident surface on which light emitted from the light source unit is incident, and a lens cover side surface that is a surface opposite to the light source unit surface and serves as an output surface. A first inner lens;
A semi-transmission mirror provided along the lens cover side surface of the first inner lens,
On the light source unit side surface, a plurality of cylindrical prism rows are formed in a regular manner extending in the first direction,
A cylindrical prism array is formed on the lens cover side surface so as to extend in a second direction intersecting the first direction and regularly arranged.
The cylindrical prism array is a prism lens element having a cylindrical refracting surface or a polyhedral prism lens element having a polyhedral refracting surface having a polygonal cross section having five or more polygonal cross sections that can be approximated to a cylindrical shape. Is a row of prisms,
Cylindrical prism rows formed on the light source unit side surface and the lens cover side surface, the cylindrical prism rows formed on the respective surfaces of the two surfaces are the polyhedral prism lens elements,
The light source unit has a substrate provided with a plurality of LED light sources and a first reflecting surface provided on the substrate surface,
The first reflective surface and the first inner lens are arranged to face each other, and the first reflective surface is disposed around a space sandwiched between the first reflective surface and the first inner lens. A second reflecting surface extending in a direction connecting the first inner lenses is formed;
Between the inner lens unit and the lens cover, a light guide member having a total reflection surface extending in a direction connecting the emission surface of the lens cover and the semi-transmissive mirror is provided.
A vehicular lamp characterized by the above.
前記インナーレンズユニットは、前記光源ユニット側から出射した光が入射する入射面となる光源ユニット側表面と、当該光源ユニット側表面の反対側の表面であって出射面となるレンズカバー側表面を備えた第1インナーレンズと、、
前記第1インナーレンズのレンズカバー側表面に沿って設けられた半透過鏡と、を備え、
前記光源ユニット側表面には、複数列のシリンドリカル状プリズム列が第1の方向に延びて規則的に並んで形成されており、
前記レンズカバー側表面には、シリンドリカル状プリズム列が前記第1の方向と交差する第2の方向に延びて規則的に並んで形成されており、
前記シリンドリカル状プリズム列は、円筒形の屈折面を持つプリズムレンズ素子またはプリズム列方向と直交する断面が円筒形に近似可能な5面以上の多角形断面を持つ多面体屈折面を有する多面体プリズムレンズ素子が複数並んだプリズム列であり、
前記光源ユニットは、複数のLED光源を設けた基板および前記基板表面に設けた第1の反射面を有しており、
前記基板反射面と前記第1インナーレンズが対向して配置されるとともに、前記第1の反射面と前記第1インナーレンズとで挟まれた空間の周囲には前記第1の反射面と交差する方向に延びる第2の反射面が形成されており、
前記インナーレンズユニットとレンズカバーの間には、前記レンズカバーの出射面および前記半透過鏡を結ぶ方向に延びる全反射面を有する導光部材が設けられており、
さらに、前記インナーレンズユニットは、第1インナーレンズと前記半透過鏡との間に第2インナーレンズを備えており、
前記第2インナーレンズは、前記第1インナーレンズから出射した光が入射する入射面となる第1インナーレンズ側表面と、当該第1インナーレンズ側表面の反対側の表面であって出射面となる半透過鏡側表面を備え、
前記第1インナーレンズ側表面には、複数列の前記シリンドリカル状プリズム列が前記第2の方向と交差する第3の方向に延びて規則的に並んで形成されており、
前記半透過鏡側表面には、前記シリンドリカル状プリズム列が前記第3の方向と交差する第4の方向に延びて規則的に並んで形成されており、
前記第1インナーレンズの光源ユニット側表面および前記アウターレンズ側表面、前記第2インナーレンズの前記第1インナーレンズ側表面および前記半透過鏡側表面の夫々の表面に形成されたシリンドリカル状プリズム列は、前記4つの表面のうち、少なくとも何れか3つの表面に形成されたシリンドリカル状プリズム列が、前記多面体プリズムレンズ素子であり、
前記第1インナーレンズと第2インナーレンズとは、前記3つの表面に形成されたシリンドリカル状プリズム列レンズの中で最も長いピッチよりも離れている、
ことを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具。
A lamp housing attached to the vehicle body; a lens cover covering a front surface of the lamp housing; at least one light source unit provided in a lamp chamber surrounded by the lamp housing and the lens cover; and between the light source unit and the lens cover A vehicular lamp having an inner lens unit provided on the vehicle,
The inner lens unit includes a light source unit side surface that is an incident surface on which light emitted from the light source unit is incident, and a lens cover side surface that is a surface opposite to the light source unit surface and serves as an output surface. A first inner lens;
A semi-transmission mirror provided along the lens cover side surface of the first inner lens,
On the light source unit side surface, a plurality of cylindrical prism rows are formed in a regular manner extending in the first direction,
A cylindrical prism array is formed on the lens cover side surface so as to extend in a second direction intersecting the first direction and regularly arranged.
The cylindrical prism array is a prism lens element having a cylindrical refracting surface or a polyhedral prism lens element having a polyhedral refracting surface having a polygonal cross section having five or more polygonal cross sections that can be approximated to a cylindrical shape. Is a row of prisms,
The light source unit has a substrate provided with a plurality of LED light sources and a first reflecting surface provided on the substrate surface,
The substrate reflecting surface and the first inner lens are disposed to face each other, and the space between the first reflecting surface and the first inner lens intersects with the first reflecting surface. A second reflecting surface extending in the direction is formed;
Between the inner lens unit and the lens cover, a light guide member having a total reflection surface extending in a direction connecting the emission surface of the lens cover and the semi-transmissive mirror is provided,
Further, the inner lens unit includes a second inner lens between the first inner lens and the semi-transmissive mirror,
The second inner lens is a first inner lens side surface serving as an incident surface on which light emitted from the first inner lens is incident, and a surface opposite to the first inner lens side surface and serving as an emission surface. It has a semi-transparent mirror side surface,
A plurality of cylindrical prism rows are formed on the first inner lens side surface in a regular manner extending in a third direction intersecting the second direction,
The cylindrical prism array is formed on the semi-transparent mirror side surface in a regular manner extending in a fourth direction intersecting the third direction,
Cylindrical prism arrays formed on the light source unit side surface and the outer lens side surface of the first inner lens and the first inner lens side surface and the semi-transparent mirror side surface of the second inner lens, respectively. , A cylindrical prism array formed on at least any three of the four surfaces is the polyhedral prism lens element;
The first inner lens and the second inner lens are separated from the longest pitch among the cylindrical prism array lenses formed on the three surfaces.
The vehicular lamp according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013192671A JP6144166B2 (en) | 2013-09-18 | 2013-09-18 | Vehicle lighting |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013192671A JP6144166B2 (en) | 2013-09-18 | 2013-09-18 | Vehicle lighting |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015060679A JP2015060679A (en) | 2015-03-30 |
JP6144166B2 true JP6144166B2 (en) | 2017-06-07 |
Family
ID=52818054
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013192671A Active JP6144166B2 (en) | 2013-09-18 | 2013-09-18 | Vehicle lighting |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6144166B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102396898B1 (en) * | 2015-07-13 | 2022-05-12 | 현대모비스 주식회사 | Light guide system for vehicle |
EP3343089B1 (en) * | 2017-01-02 | 2020-10-07 | odelo GmbH | Lighting device and vehicle light equipped with the same |
JP6978849B2 (en) | 2017-04-20 | 2021-12-08 | スタンレー電気株式会社 | Grommets for vehicle lighting |
JP7579744B2 (en) * | 2021-04-19 | 2024-11-08 | 株式会社小糸製作所 | Vehicle lighting fixtures |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3218551B2 (en) * | 1993-08-27 | 2001-10-15 | スタンレー電気株式会社 | Signal lights for vehicles |
JP2005142132A (en) * | 2003-10-14 | 2005-06-02 | Honda Motor Co Ltd | Vehicular lighting device |
FR2954457B1 (en) * | 2009-12-21 | 2014-08-22 | Valeo Vision | SIGNALING DEVICE FOR VEHICLE WITH 3D OPTICAL EFFECT |
JP6032790B2 (en) * | 2012-03-02 | 2016-11-30 | 現代自動車株式会社Hyundai Motor Company | Vehicle lighting |
-
2013
- 2013-09-18 JP JP2013192671A patent/JP6144166B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015060679A (en) | 2015-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4930787B2 (en) | VEHICLE LIGHT AND LIGHT GUIDE LENS USED FOR VEHICLE LIGHT | |
JP4311371B2 (en) | Vehicle lighting | |
JP6507035B2 (en) | Light flux control member, light emitting device and lighting device | |
JP2010165484A (en) | Optical lens for lighting fixture, and lighting fixture for vehicle | |
JP6725281B2 (en) | Vehicle lighting | |
WO2014054226A1 (en) | Light flux control member, light emitting device and illumination device | |
JP6144166B2 (en) | Vehicle lighting | |
JP5977636B2 (en) | Luminous flux control member, light emitting device, and illumination device | |
JP2016225254A (en) | Vehicular lighting fixture | |
JP6096059B2 (en) | Vehicle lighting | |
JP2017228420A (en) | Light source unit and lighting fixture | |
JP6383583B2 (en) | Vehicle lighting device | |
JP4565653B2 (en) | LED lights for vehicles | |
JP6727043B2 (en) | Light source device and lighting equipment | |
WO2017002723A1 (en) | Light flux control member, light-emitting device and illumination device | |
JP2017168335A (en) | Lighting fixture for vehicle | |
JP2004022223A (en) | Lighting system | |
WO2016009798A1 (en) | Light flux control member, light-emitting device and lighting device | |
JP2016212371A (en) | Luminous flux control member, light-emitting device and luminaire | |
JP7023780B2 (en) | Vehicle lighting | |
JP2022177876A (en) | Vehicle lighting appliance | |
JP2017174628A (en) | Vehicular lighting fixture | |
WO2016181789A1 (en) | Light beam control member, light-emitting device, and illumination device | |
JP2021002450A (en) | Vehicle lamp fitting unit | |
JP7419836B2 (en) | Vehicle lights |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160728 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170413 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170425 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170510 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6144166 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |