JP6032871B2 - 自走車両 - Google Patents
自走車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6032871B2 JP6032871B2 JP2011133672A JP2011133672A JP6032871B2 JP 6032871 B2 JP6032871 B2 JP 6032871B2 JP 2011133672 A JP2011133672 A JP 2011133672A JP 2011133672 A JP2011133672 A JP 2011133672A JP 6032871 B2 JP6032871 B2 JP 6032871B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- torque
- drive
- vehicle
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L15/00—Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
- B60L15/20—Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
- B60L15/2036—Electric differentials, e.g. for supporting steering vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L50/00—Electric propulsion with power supplied within the vehicle
- B60L50/10—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
- B60L50/16—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L50/00—Electric propulsion with power supplied within the vehicle
- B60L50/50—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
- B60L50/51—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2200/00—Type of vehicles
- B60L2200/40—Working vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2210/00—Converter types
- B60L2210/40—DC to AC converters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2220/00—Electrical machine types; Structures or applications thereof
- B60L2220/40—Electrical machine applications
- B60L2220/46—Wheel motors, i.e. motor connected to only one wheel
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2240/00—Control parameters of input or output; Target parameters
- B60L2240/10—Vehicle control parameters
- B60L2240/12—Speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2240/00—Control parameters of input or output; Target parameters
- B60L2240/40—Drive Train control parameters
- B60L2240/42—Drive Train control parameters related to electric machines
- B60L2240/421—Speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2240/00—Control parameters of input or output; Target parameters
- B60L2240/40—Drive Train control parameters
- B60L2240/42—Drive Train control parameters related to electric machines
- B60L2240/423—Torque
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2240/00—Control parameters of input or output; Target parameters
- B60L2240/40—Drive Train control parameters
- B60L2240/46—Drive Train control parameters related to wheels
- B60L2240/461—Speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2250/00—Driver interactions
- B60L2250/26—Driver interactions by pedal actuation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/64—Electric machine technologies in electromobility
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/72—Electric energy management in electromobility
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Guiding Agricultural Machines (AREA)
- Harvester Elements (AREA)
- Non-Deflectable Wheels, Steering Of Trailers, Or Other Steering (AREA)
Description
具体的には、前後方向に向いた車両の重心を通る軸を中心として車両が左右いずれかに傾いて揺動した状態を検出するロール角度検出手段(ロール角センサ)及びロール角度補正手段を備え、ロール角度補正手段は、走行時でのアクセルペダルの非操作時である惰性走行時またはペダル制動時で、かつ、ロール角センサからの信号が表すロール角度θが0でない場合に、ロール角度θが0の場合の平地走行時のステアリング操作子の操作方向に対応する方向に向くように、左右車輪1のそれぞれの制動力を、ロール角度θに応じて補正する機能を有する。この構成により、左右車輪を左右の電動モータにより独立に走行駆動する、例えば左右の電動モータの回転速度差により旋回可能とする電動対地作業車両において、惰性走行時等の、走行時での加速操作子の非操作時でも、車両の安定走行が確保できる。
このような実情に鑑み、熟練を要せずに傾斜面を駆動走行して自在に横切ることできる、上述したタイプの自走車両が要望されている。
傾斜横切り走行時における前記左操縦レバーの操作量及び前記右操縦レバーの操作量に基づく目標走行方向と実走行方向との方向ずれを解消する補償トルクを前記第1駆動部と前記第2駆動部とに対して前記傾斜度に基づいてそれぞれ算出する補償トルク算定部と、前記必要駆動トルクと前記補償トルクとに基づいて前記制御量を補正する補正部と、を備え、前記補正部が、前記第1駆動部に対する前記補償トルクに前記左操縦レバーの操作量に基づく前記必要駆動トルクを付加し、且つ、前記第2駆動部に対する前記補償トルクに前記右操縦レバーの操作量に基づく前記必要駆動トルクを付加して、前記制御量を補正することで、傾斜横切り走行であっても、車輪に作用する傾斜下向きの力を抑制する。
C=F(S)
左右一対の後輪が独立して制御されるので、上記式は左後輪系がCL=F(SL)で、右後輪系がCR=F(SR)で表すことができる。
V=H(N,M)
この必要トルクが追加されるように制御量を補正することで、トルク不足のない走行が実現する。
W=G(θ)
この補償トルクが左右の後輪のそれぞれに振り分けるとすれば、
WL=GL(θ)、WR=G(θR)
となる。
この補償トルクが追加されるように制御量を補正することで、傾斜横切り走行であっても車輪に作用する傾斜下向きの力が抑制され、操縦性が向上する。
K=J(C,V,W)
車両が走行抵抗の少ない平坦な路面を走行する平坦走行時は、必要トルク:V=0、補償トルク:W=0となるので、補正制御量:Kは基本制御量:Cと同じとなる。
これに対して、傾斜横切り走行時は、補償トルク:Wが付加されるように、また必要に応じて必要トルク:Vが付加されるように、補正制御量:Kが生成され、この補正制御量:Kに基づいて後輪を駆動制御される。なお、その際、補償トルク:Wは左右の後輪に振り分けることができる。例えば、一方の車輪に負の補償トルクを付加し、他方の車輪に正の補償トルクを付加するような方法を採用してもよい。
なお、図示されていないが、モーアユニット13内に装備されている、芝刈りのためのブレードモータへの給電も、インバータ4を介して行われる。
車輪状態検出器7には、左後車輪2aの回転数(車輪状態情報)を検出する左後輪回転検出センサ70a、右後車輪2bの回転数(車輪状態情報)を右後輪回転検出センサ70bなど、走行に関する情報を検出するセンサが含まれる。操縦状態検出器8には、左操縦レバー1aの揺動角(操縦状態情報)を検出する左操縦角検出センサ80a、右操縦レバー1bの揺動角(操縦状態情報)を検出する右操縦角検出センサ80b、ブレーキペダル14の操作角を検出するブレーキ検出センサなど操縦に関する情報を検出するセンサが含まれる。傾斜検出器9には、車両長手方向軸回りの傾斜角(傾斜度情報)を検出する第1傾斜センサ90aと車両横断方向軸回りの傾斜角を検出する第2傾斜センサ90bとが含まれている。第1傾斜センサ90aと第2傾斜センサ90bとの検出値から斜面横切り走行時に車輪に作用する傾斜下向き力成分を求めることができる。演算処理上は、車両が斜面を斜め走行している場合でも斜面横切り走行しているとみなして、その車両傾斜度を正規化して表すと好都合である。また、説明上もそのほうが簡単となるので、ここで扱われる傾斜度は斜面横切り走行での傾斜度に正規化されているとする。
傾斜度算定部55は、前述した傾斜検出器9からの検出信号に基づいて車両の傾斜度を算定する。センサ情報処理部59は、車輪状態検出器7や操縦状態検出器8や傾斜検出器9から入力されたセンサ信号を処理して、制御ユニット5の内部で利用可能な情報に変換する。
また、補償トルクの算定においては、車両重量、特に車両重量バランスが重要な因子となる。従って、毎回の走行毎に、車両重量や車両重量バランスが変化する集草容器つきの芝刈機の場合や、荷物運搬車両としても利用する場合には、車両重量の分布値も入力パラメータとするとよい。車両重量分布値は、例えば、各車輪にかかる荷重を検出するセンサを車輪状態検出器として追加して、これらのセンサからの検出値に基づいて算出することができる。その際、補償トルク算定部56は、種々の車両重量分布値毎の傾斜度/補償トルク導出テーブルを用意しておき、車輪状態情報に含まれる車両重量分布値によって適合する傾斜度/補償トルク導出テーブルを選択設定するとよい。
乗用電動芝刈機のキースイッチがオンされると、この制御ルーチンがスタートする。まず、センサ情報処理部59を介して、車輪状態情報に含まれる左後車輪2aと右後車輪2bの回転数が取得される(#01)。さらに操縦状態情報に含まれる左操縦レバー1aの揺動角(操作量)と右操縦レバー1bの揺動角(操作量)の取得も行われる(#03)。左右操縦レバー1a,1bの操作量が取得されると、その操作量に基づいて、前述したように基本制御量が算定される。この基本制御量は、以下に述べる必要トルクや補償トルクで補正されてインバータ4に与えられる制御量となる。その際、制御ユニット5からインバータ4に与えられる制御量に対応する車輪回転数(速度)を目標回転数とするとともに、取得した後車輪回転数を実回転数として比較すると、実回転数が目標回転数を下回っている不足回転数が不足トルクに対応するので、この目標回転数と実回転数とから必要トルクが算定される(#05)。
この一連のルーチンはキースイッチがオフにされるまで繰り返し実行され(#60No分岐)、キースイッチがオフになることにより終了する(#60Yes分岐)。
(1)上述した実施形態では、駆動ユニットはインバータである左輪給電部41と右輪給電部42及び電動モータである左輪モータ21と右輪モータ22で構成されていたが、他の形態を採用することができる。例えば、図7に示すように、駆動ユニットと、エンジン30を駆動源として、左右一対の静油圧式トランスミッション(以下HSTと略称する)31と伝動機構32とを介して左後車輪2aと右後車輪2bとに油圧ユニット33によって制御される回転動力を伝達する駆動ユニットを用いてもよい。HST31は、油圧ポンプ又は油圧モータあるいはその両方の斜板角度を調整することで無段変速が可能であり、その各斜板角度はサーボ油圧制御機器を搭載した油圧ユニット33によって制御される。従って、制御ユニット5に関しては、そこから出力される制御量は、油圧ユニット33の制御機器に適合した制御信号となるが、その基本的な構成は同じである。基本的には、作動油の圧力を制御することによりトルク制御が実現し、作動油の流量を制御することにより速度制御が実現する。従って、先の実施形態における電動モータと同様な制御をHST31によって行うことができる。油圧による斜板制御に変えて、電気による斜板制御を採用してもよい。
(2)上述した最初の実施形態では、制御ユニット5の機能を分かり易く説明するために、基本制御量を算定する基本制御量算定部50、必要トルクを算定する駆動トルク算定部53、補償トルクを算定する54などを区分けしている。従って、これらの機能部を統合したり、さらに分割したりすることは、本発明の枠内で自由である。
(3)上述した最初の実施形態では、駆動ユニットとしてインバータ制御される電動モータが採用されていたが、その他の制御形態を採用してもよい。
(4)上述した実施形態の自走車両は、駆動源をバッテリとする完全電気車両、又は駆動源をエンジン(内燃機関)の回転動力をHSTで変速するHST車両であったが、エンジンの駆動力で発電機を回してバッテリを充電するハイブリッド型車両であってもよい。
(5)上述した実施形態では、自走車両として乗用電動芝刈機を例としていたが、本発明が適用できる乗用作業車としては、芝刈機以外、フォークリフト、耕耘機、トラクタ、田植機、コンバイン、土木・建築作業機、除雪車などが挙げられる。
1a左操縦レバー
1b右操縦レバー
2駆動輪ユニット
2a左駆動輪
2b右駆動輪
21電動モータ
22電動モータ
3キャスタ輪ユニット
3a,3bキャスタ輪
31静油圧トランスミッション装置
4インバータ
40A第1駆動部
40B第2駆動部
41左輪給電部
42右輪給電部
5制御ユニット
50基本制御量算定部
53駆動トルク算定部
54補正部
55傾斜度算定部
56補償トルク算定部
59センサ情報処理部
7車輪状態検出器
8操縦状態検出器
9傾斜検出器
Claims (6)
- 車体と、前記車体に搭載されるとともに車体に乗り込んだ運転者によって操作される操縦ユニットと、前記操縦ユニットからの操作量に基づいて前記車体の速度及び走行方向を変更するための制御量を生成する制御ユニットと、自由操向可能な少なくとも1つのキャスタ輪と、前記制御量により互いに独立して駆動制御される第1駆動部及び第2駆動部を含む駆動ユニットと、前記第1駆動部によって走行駆動される左駆動輪及び前記第2駆動部によって走行駆動される右駆動輪を含む駆動輪ユニットとを備え、前記左駆動輪と前記右駆動輪との回転差によって走行方向が変更される自走車両において、
車両の傾斜度を検出して前記制御ユニットに送る傾斜検出器を備え、
前記操縦ユニットは左操縦レバーと右操縦レバーとを有し、
前記制御ユニットが、前記左操縦レバーの操作量に基づいて前記第1駆動部に対する制御量を生成し、前記右操縦レバーの操作量に基づいて前記第2駆動部に対する制御量を生成するように構成され、
前記制御ユニットには、前記左操縦レバーの操作量に基づいて前記第1駆動部に要求される必要駆動トルクを算出し、前記右操縦レバーの操作量に基づいて前記第2駆動部に要求される必要駆動トルクを算出する駆動トルク算定部と、
傾斜横切り走行時における前記左操縦レバーの操作量及び前記右操縦レバーの操作量に基づく目標走行方向と実走行方向との方向ずれを解消する補償トルクを前記第1駆動部と前記第2駆動部とに対して前記傾斜度に基づいてそれぞれ算出する補償トルク算定部と、
前記必要駆動トルクと前記補償トルクとに基づいて前記制御量を補正する補正部と、を備え、
前記補正部が、前記第1駆動部に対する前記補償トルクに前記左操縦レバーの操作量に基づく前記必要駆動トルクを付加し、且つ、前記第2駆動部に対する前記補償トルクに前記右操縦レバーの操作量に基づく前記必要駆動トルクを付加して、前記制御量を補正することで、傾斜横切り走行であっても、車輪に作用する傾斜下向きの力を抑制する自走車両。 - 前記駆動トルク算定部は、前記第1駆動部と前記第2駆動部とにおける目標回転数と実回転数とに基づいて前記必要駆動トルクを算出する請求項1に記載の自走車両。
- 前記補償トルク算定部は、傾斜横切り走行時における車両傾斜度を入力パラメータとして前記補償トルクを導出する補償トルク導出テーブルを備えており、前記補償トルク導出テーブルは実験と学習によって構築される請求項1または2に記載の自走車両。
- 前記自走車両が、集草容器への集草状況によって車両重量バランスが変化する乗用芝刈機であり、前記補償トルク導出テーブルは、入力パラメータとしてさらに車両重量分布値を設定している請求項3に記載の自走車両。
- 前記駆動ユニットは電動モータで構成されている請求項1から4のいずれか一項に記載の自走車両。
- 前記駆動ユニットは静油圧トランスミッション装置で構成されている請求項1から4のいずれか一項に記載の自走車両。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011133672A JP6032871B2 (ja) | 2011-06-15 | 2011-06-15 | 自走車両 |
US13/422,055 US8838311B2 (en) | 2011-06-15 | 2012-03-16 | Vehicle having independently driven and controlled right and left drive wheels |
US14/450,778 US9656687B2 (en) | 2011-06-15 | 2014-08-04 | Vehicle having independently driven and controlled right and left drive wheels |
US15/490,157 US10293853B2 (en) | 2011-06-15 | 2017-04-18 | Vehicle having independently driven and controlled right and left drive wheels |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011133672A JP6032871B2 (ja) | 2011-06-15 | 2011-06-15 | 自走車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013001229A JP2013001229A (ja) | 2013-01-07 |
JP6032871B2 true JP6032871B2 (ja) | 2016-11-30 |
Family
ID=47670246
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011133672A Active JP6032871B2 (ja) | 2011-06-15 | 2011-06-15 | 自走車両 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6032871B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10919463B1 (en) | 2018-06-18 | 2021-02-16 | Hydro-Gear Limited Partnership | Vehicle drive and control system |
US10925216B1 (en) | 2015-02-28 | 2021-02-23 | Hydro-Gear Limited Partnership | Lawn tractor with electronic drive and control system |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6171541B2 (ja) * | 2013-05-07 | 2017-08-02 | 村田機械株式会社 | 自律移動体の移動制御装置、自律移動体、及び自律移動体の制御方法 |
JP6115776B2 (ja) * | 2013-07-26 | 2017-04-19 | アイシン精機株式会社 | パーソナルビークル |
JP6559111B2 (ja) | 2016-11-25 | 2019-08-14 | 本田技研工業株式会社 | 乗用作業機 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2660992B2 (ja) * | 1987-02-06 | 1997-10-08 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 電動機付車両の駆動力制御装置 |
JP2910244B2 (ja) * | 1990-12-11 | 1999-06-23 | 井関農機株式会社 | 無人走行作業車 |
JPH1120579A (ja) * | 1997-07-08 | 1999-01-26 | Hitachi Ltd | 移動体用バンパ装置 |
JP2004120875A (ja) * | 2002-09-25 | 2004-04-15 | Matsushita Electric Works Ltd | 動力車 |
JP2008168870A (ja) * | 2007-01-15 | 2008-07-24 | Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd | 乗用型芝刈車両 |
JP5401682B2 (ja) * | 2008-04-18 | 2014-01-29 | 株式会社 神崎高級工機製作所 | 電動対地作業車両 |
JP5463463B2 (ja) * | 2009-11-30 | 2014-04-09 | 株式会社 神崎高級工機製作所 | 乗用型対地作業車両 |
-
2011
- 2011-06-15 JP JP2011133672A patent/JP6032871B2/ja active Active
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10925216B1 (en) | 2015-02-28 | 2021-02-23 | Hydro-Gear Limited Partnership | Lawn tractor with electronic drive and control system |
US12114607B1 (en) | 2015-02-28 | 2024-10-15 | Hydro-Gear Limited Partnership | Lawn tractor with electronic drive and control system |
US10919463B1 (en) | 2018-06-18 | 2021-02-16 | Hydro-Gear Limited Partnership | Vehicle drive and control system |
US10926768B1 (en) | 2018-06-18 | 2021-02-23 | Hydro-Gear Limited Partnership | Vehicle drive and control system |
US11427203B1 (en) | 2018-06-18 | 2022-08-30 | Hydro-Gear Limited Partnership | Vehicle drive and control system |
US11833985B1 (en) | 2018-06-18 | 2023-12-05 | Hydro-Gear Limited Partnership | Vehicle drive and control system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013001229A (ja) | 2013-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10293853B2 (en) | Vehicle having independently driven and controlled right and left drive wheels | |
JP5542094B2 (ja) | 自走車両 | |
JP5445532B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御プログラム、および車両制御方法 | |
US10029571B2 (en) | Electric work vehicle | |
US20180086168A1 (en) | Rocking control device for two front wheels rocking vehicle | |
JP6321970B2 (ja) | 芝刈機 | |
JP6032871B2 (ja) | 自走車両 | |
JP2018047842A (ja) | 車両の制御装置及び車両の制御方法 | |
JP6603953B2 (ja) | 車両 | |
JP6948936B2 (ja) | 電動作業車 | |
CN110386216B (zh) | 自动倾斜车辆 | |
JP6559111B2 (ja) | 乗用作業機 | |
JP5699509B2 (ja) | 乗用型芝刈り車両及びその制御方法 | |
JP5521941B2 (ja) | 乗用型芝刈り車両及びその制御方法 | |
JP6267440B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP5839347B2 (ja) | 作業車両 | |
JP6156691B2 (ja) | パーソナルビークル | |
JP2015119817A (ja) | パーソナルビークル | |
JP5678549B2 (ja) | 乗用型芝刈り車両及びその制御方法 | |
JP2005271815A (ja) | 自律走行型二輪車および自律制御方法 | |
EP3498573B1 (en) | Electric work vehicle | |
JP5751465B2 (ja) | 乗用型芝刈り車両及びその制御方法 | |
JP2013112234A (ja) | 車両 | |
JP2020010436A (ja) | 走行制御装置 | |
JPH09110392A (ja) | 産業車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130926 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140403 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141023 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141222 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150604 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150902 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20150903 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20151111 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20160108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160722 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161025 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6032871 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |