JP6030861B2 - 住宅用分電盤 - Google Patents
住宅用分電盤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6030861B2 JP6030861B2 JP2012132116A JP2012132116A JP6030861B2 JP 6030861 B2 JP6030861 B2 JP 6030861B2 JP 2012132116 A JP2012132116 A JP 2012132116A JP 2012132116 A JP2012132116 A JP 2012132116A JP 6030861 B2 JP6030861 B2 JP 6030861B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- distribution board
- conductive
- heat dissipating
- conductive bar
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Distribution Board (AREA)
Description
図4に示すように、3本の導電バー11を重ねて配置し、その両脇に分岐ブレーカ12を列設した場合、導電バー11の発熱も顕著になるため放熱対策が必要となってきた。この放熱対策として、特許文献1にあるように導電バーの端部に複数のスリットを設けて表面積を増やす構成や、特許文献2に開示されているように、導電バー11の幅を広くして放熱効率を高める構成があった。
また、特許文献2の場合、導電バーの幅を広くすることで、分岐ブレーカが列設された狭い空間の温度上昇を抑制することは可能であるが、導電バーを形成する銅等の金属の使用量が増加する為、コストアップを招いたし、導電バーの広い設置空間が必要であり、分電盤の大きな設計変更を必要とした。
この構成によれば、熱放射率が特定の値以上の放熱部材を導電バーの間に配置することで、導電バーの放熱が促進される。よって、導電バーを重ねて配置しても、導電バーの幅を広くする等の大きな設計変更をすること無く発熱による温度上昇を抑制することが可能となる。
この構成によれば、最奥部の導電バーの放熱も促進されるため、重ねられた導電バーの奥部の発熱による温度上昇も抑制できる。
この構成によれば、放熱部材は熱伝導率が所定値以上であってパネルにも密着する為、最奥部の導電バーは、放熱部材を介してパネルに放熱できる。よって、分電盤奥部に配置された導電バーの発熱を良好に放熱させることが可能となる。
この構成によれば、放熱部材は熱伝導率が所定値以上であって双方の導電バーに密着するため、導電バー間の熱伝達を良好に実施でき、内部の導電バーの放熱を最前部の導電バーを介して良好に放熱させることが可能となる。
導電バー3は、銅板を打ち抜いて形成したものが通常使用され、主幹ブレーカ1の二次側端子からこの導電バー3で形成される単相3線式電路Lは配設されている。そして、分岐ブレーカ2が配設される部位の導電バー3は直線状に配設されている。
具体的に、3本の導電バー2で形成される2箇所の空間の間隔(奥行き)は図2に示すように同一の幅W1(第1の幅)で形成され、最下部の導電バー3とパネル5の間の間隔W2(第2の幅)は第1の幅W1とは異なっているが、放熱部材4の断面を長方形状として高さを第1の幅W1、幅を第2の幅W2とすることで、1種類の形状で対応させている。
尚、銅の熱伝導率λ=398W/mk、空気の熱伝導率は約0.6W/mkである。また、銅(研磨面)の熱放射率ε=0.02〜0.04、銅(酸化面)の熱放射率ε=0.5であり、熱放射率は1.0に近いほど熱放射率が高く、熱を発散し易い。
また、最奥部の導電バー3とパネル5の間にも放熱部材4を配置することで、最奥部の導電バー3の放熱も促進され、重ねられた導電バー3の奥部の発熱による温度上昇も抑制できる。
更に、放熱部材4の熱伝導率が170W/mkであるため、前後の導電バー3に密着することで、導電バー3間の熱伝達を良好に実施でき、内部の導電バー3の放熱を最前部の導電バー3を介して良好に放熱できるし、パネル5と導電バー3の双方に密着する為、パネル5を介しても放熱が促進される。よって、分電盤奥部の発熱を良好に放熱でき、内部に熱がこもるのを防止できる。
これは、導電バー3とパネル5の間に設けた放熱部材4に対しても同様であり、導電バー3或いはパネル5の一方に密着させるだけでも放熱に有効となる。
そして、このように一方のみに密着させる構成の場合、放熱部材4は熱放射率が高ければ良く、熱伝導率は低くても良い。具体的に、熱放射率は、1.0に近い値であれば勿論好ましいが、導電バー3を構成する部材より大きな値であれば良く、上記実施形態では銅を使用しているため、銅を超える熱放射率特性を有する物質であれば有効である。そのため、酸化銅の熱放射率より大きな値である0.5以上であれば導電バー3の発熱の抑制に有効である。
Claims (4)
- 3本の導電バーを重ねて配置し、左右或いは上下方向に帯状に延設した単相3線式電路に対し、その両脇に複数の分岐ブレーカを配設して前記単相3線式電路の分岐電路を形成した住宅用分電盤において、
前記導電バーの放熱を促進させるために重ねられた導電バーの間に放熱部材を配置してなり、
前記放熱部材は、熱放射率が特定の値以上の絶縁性放熱材で少なくとも表面が覆われると共に、重ねて配置された前記導電バーの長さに合わせた寸法で形成された棒体であり、少なくとも一方の導電バーに密着して配置されたことを特徴とする住宅用分電盤。 - 前記分岐ブレーカは、分電盤ケース背面上に配置された金属製パネルに取り付けられ、最奥部の前記導電バーと前記パネルの間にも前記放熱部材を配置してなることを特徴とする請求項1記載の住宅用分電盤。
- 前記最奥部の導電バーと前記パネルの間に配置される前記放熱部材の絶縁性放熱材は、所定値以上の熱伝導率を有し、前記放熱部材は配置する隙間に合わせた厚みを有して前記導電バーと前記パネルの双方に密着することを特徴とする請求項2記載の住宅用分電盤。
- 前記導電バー間に配置される前記放熱部材の絶縁性放熱材は、所定値以上の熱伝導率を有し、前記放熱部材は導電バーの間隔に合わせた厚みを有して前後双方の導電バーに密着することを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載の住宅用分電盤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012132116A JP6030861B2 (ja) | 2012-06-11 | 2012-06-11 | 住宅用分電盤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012132116A JP6030861B2 (ja) | 2012-06-11 | 2012-06-11 | 住宅用分電盤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013258816A JP2013258816A (ja) | 2013-12-26 |
JP6030861B2 true JP6030861B2 (ja) | 2016-11-24 |
Family
ID=49954776
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012132116A Active JP6030861B2 (ja) | 2012-06-11 | 2012-06-11 | 住宅用分電盤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6030861B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6803146B2 (ja) * | 2016-03-17 | 2020-12-23 | 河村電器産業株式会社 | 感震遮断機能付分電盤 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0528902A (ja) * | 1991-07-24 | 1993-02-05 | Mitsubishi Electric Corp | 限流器付回路遮断器 |
JP3555526B2 (ja) * | 1999-11-19 | 2004-08-18 | 松下電工株式会社 | 住宅用分電盤 |
JP4385364B2 (ja) * | 2002-04-05 | 2009-12-16 | 日東工業株式会社 | 主幹バーの保持用のブッシュ |
JP2006271063A (ja) * | 2005-03-23 | 2006-10-05 | Mitsubishi Electric Corp | バスバーの冷却構造 |
JP2011036035A (ja) * | 2009-07-31 | 2011-02-17 | Panasonic Electric Works Denro Co Ltd | 分電盤 |
WO2011024256A1 (ja) * | 2009-08-25 | 2011-03-03 | 三菱電機株式会社 | 開閉装置 |
JP5478458B2 (ja) * | 2010-10-18 | 2014-04-23 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 制御盤装置 |
US8270167B2 (en) * | 2010-10-21 | 2012-09-18 | General Electric Company | Heat transfer apparatus for use with electrical devices |
JP2012095399A (ja) * | 2010-10-25 | 2012-05-17 | Panasonic Eco Solutions Switchgear Devices Co Ltd | 盤装置 |
US8792226B2 (en) * | 2012-03-27 | 2014-07-29 | General Electric Company | Heat transfer system for use with electrical devices and method of operating the same |
-
2012
- 2012-06-11 JP JP2012132116A patent/JP6030861B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013258816A (ja) | 2013-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5977499B2 (ja) | バスバーからの熱伝達が高められた電気デバイス、バスバーからの熱伝達が高められた回路遮断器アセンブリ、及び、その回路遮断器アセンブリを組み上げるための方法 | |
CN105655129B (zh) | 平面电容器端子 | |
JP6499124B2 (ja) | 導電部材および電気接続箱 | |
US8339772B2 (en) | Heat dissipation means for increasing power density in enclosed equipment | |
US10652994B2 (en) | Circuit assembly with increased mounting area | |
JP2007228691A (ja) | 電気接続箱 | |
KR200481213Y1 (ko) | 직류 배선용 차단기의 커먼 버스바 | |
JP2008251856A (ja) | 太陽電池モジュール用端子ボックス | |
KR20140083231A (ko) | 방열구조를 갖는 인덕터 | |
JP6030861B2 (ja) | 住宅用分電盤 | |
CN114203393A (zh) | 一种电动车充电器用变压器骨架 | |
JP2007330044A (ja) | 高電圧ジャンクションボックス | |
EP2645486B1 (en) | A pole connector for in-series circuit breakers | |
KR200457471Y1 (ko) | 플러그인 부스웨이 | |
JP6306297B2 (ja) | 中継ユニットおよび太陽光発電装置 | |
JP5423005B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2007259539A (ja) | 車載用電気接続箱 | |
US9991180B2 (en) | Semiconductor device for reducing self-inductance | |
JP2015173526A (ja) | 太陽光発電用接続箱 | |
CN211352830U (zh) | 一种高压配电模块 | |
JP2009290945A (ja) | 分電盤 | |
JP4989535B2 (ja) | 分電盤 | |
EP2942849B1 (en) | Circuit breaker box, and switching device for electric power | |
JP6849219B2 (ja) | 分電盤 | |
JP2018037218A (ja) | 電池モジュール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150420 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160301 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161021 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6030861 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |