JP6028553B2 - 記録媒体搬送装置、画像形成装置、記録媒体搬送方法、画像形成システム - Google Patents
記録媒体搬送装置、画像形成装置、記録媒体搬送方法、画像形成システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6028553B2 JP6028553B2 JP2012270152A JP2012270152A JP6028553B2 JP 6028553 B2 JP6028553 B2 JP 6028553B2 JP 2012270152 A JP2012270152 A JP 2012270152A JP 2012270152 A JP2012270152 A JP 2012270152A JP 6028553 B2 JP6028553 B2 JP 6028553B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording medium
- positional deviation
- deviation amount
- steady
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H7/00—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
- B65H7/02—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
- B65H7/06—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/01—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
- G03G15/0142—Structure of complete machines
- G03G15/0178—Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image
- G03G15/0189—Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image primary transfer to an intermediate transfer belt
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/65—Apparatus which relate to the handling of copy material
- G03G15/6555—Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
- G03G15/6558—Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point
- G03G15/6561—Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point for sheet registration
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Description
図1は、本実施形態の画像形成装置の概略的な特徴を説明する図の一例である。図示するように、転写タイミングローラと二次転写部の間に用紙検知センサが配置されている。
(1)搬送制御部は用紙検知センサが検出する用紙の位置に基づき、二次転写部における中間転写ベルト上の画像と用紙の位置ずれ量を検出する。
(2)搬送制御部は、過去のX個の位置ずれ量を記憶しておく。位置ずれ量は、毎回、全く同じではない。したがって、一回、測定された位置ずれ量にのみ基づき、用紙の位置を補正しても、補正しすぎたり補正が足りなかったりすることがある。しかし、位置ずれ量はばらつきながらも傾向を有するものであるため、過去の複数個の位置ずれ量を記憶しておくことで、どの程度用紙が遅れやすいのか早まりやすいのかという傾向を把握できる。搬送制御部は、この傾向を定常的な位置ずれ量として算出する。
(3)搬送制御部はレジストローラの回転速度を制御することで定常的な位置ずれ量を低減する。
(4)定常的な位置ずれ量を低減しただけでは、位置ずれ量がゼロにならない場合があるので、搬送制御部は、さらに、二次転写部における中間転写ベルト上の画像と用紙の位置ずれ量を検出する。
(5)搬送制御部は、定常的な位置ずれ量が低減された状態で、転写タイミングローラの回転速度を制御することで位置ずれ量を低減する。
図2は画像形成装置の全体構成図の一例を示す図である。図2の画像形成装置100は電子写真方式にて画像形成を行うが、移動する画像の位置にあわせて用紙を投入する画像形成装置100であれば、画像形成の方式を問わず本実施形態の用紙搬送制御が可能である。また、用紙とは紙であることを必要とせず、画像形成位置で搬送可能なシート状の媒体であればよい。
補正量の算出手法の一例について説明する。上述したように、用紙検知センサ74は、用紙Pの所定の位置(例えば、始端)を検知して、用紙検知信号を補正量演算部82に出力する。また、搬送制御部80には画像書き出し信号が提供されている。感光体ドラムや中間転写ベルトの回転速度は経年に関わらず一定であり、又は、定期的なメンテナンスにより大きなずれはないものとする。このため、画像書き出し信号が検出されてから、画像Qが二次転写部22に到達するまでの画像到着時間は一定であるとみなすことができる。
画像到着時間≠時間T+用紙到着時間
したがって画像到着時刻と「時間T+用紙到着時間」の差が補正量である。また、補正量は時間を単位に検出されるので、レジストローラ49又は転写タイミングローラ72の搬送速度から位置ずれ量も一意に求めることができる。
補正量=画像到着時間−(時間T+用紙到着時間)
位置ずれ量=補正量×搬送速度
具体的には以下のように補正量を求める。
(A)まず、感光体ドラム40への静電画像形成開始(つまり画像書き出し信号出力時)などをトリガとして、搬送制御部80が理想速度Vhで用紙Pを搬送した時から、用紙検知センサ74で用紙Pの先端を検知した時までの理想時間thを設定する。ここで、理想速度Vhとは、画像Qと用紙Pの位置ズレが生じないとされる用紙P(搬送制御部80)の搬送速度である。
(B)次に、(A)と同様の画像書き出し信号出力時に、(現在)実際の速度Vrで用紙Pを搬送した時から、用紙検知センサ74で用紙Pの先端を検知した時までの実時間trを測定する。
(C)そして、実時間と理想時間の差である差分時間Δt=tr−thを算出する。
(D)差分時間Δtに理想速度Vhを乗算することで(つまり、Δt×Vhを演算することにより)、用紙検知センサ74が用紙の先端を検知した時点での補正量ΔXが算出される。
補正量定常値演算部84は、例えば、新たに所定数個の補正量を算出した時、画像形成装置100が起動した直後、最後に定常値を求めてから所定時間が経過した時、ユーザが画像形成装置100を使用していない時間帯等、にメモリ86から補正量を読み出して定常値を算出する。
・過去X回分の位置ずれ量の平均値を補正量定常値とする
・過去X回分の位置ずれ量の最大値と最小値を加算し、2で割って補正量定常値とする
・過去X回分の位置ずれ量の発生確率が最大の位置ずれ量を補正量定常値とする
補正量定常値演算部83は補正量定常値を制御演算部2に出力する。制御演算部2は、補正量定常値が閾値以上であった場合、補正量定常値をレジストローラ49の回転速度で打ち消すように、モータ2の回転速度を制御する。
速度指令値=
{転写タイミングローラとレジストローラ間距離 /(転写タイミングローラとレジストローラ間距離+補正量定常値)} × (X回分の位置ずれ量を補正する前の搬送速度) …(1)
すなわち、補正量定常値がどの程度の搬送速度に相当するかが速度指令値として算出される。制御演算部2が、この速度指令値でモータ2を制御することで、補正量定常値をレジストローラ49の回転速度で打ち消すことができる。
図7は、搬送制御部80が速度指令値を算出するまでの処理手順を示すフローチャート図の一例である。
図8は、搬送制御部80による転写タイミングローラ72の回転速度の制御ブロック図の一例を示す。より具体的には、制御演算部1がモータ1を制御する際の制御ブロック図である。制御ブロック図は制御論理を示す表記にすぎず、図示するような構成がハード的に存在してもよいし、ソフト的に実現してもよい。
・切換え部107がA端と速度制御ループを接続すると、位置制御ループによる第1目標速度(補正量を含めた位置制御を行うための目標速度)を速度制御ループの目標速度にすることができる。この場合、目標位置記憶部102の目標位置は不要なので、目標位置記憶部102の目標位置から微分回路が微分した第2目標速度は速度制御ループに入力されない。
・切換え部107がB端と速度制御ループを接続すると、ゼロを速度制御ループの目標速度にすることができる。よって、この場合、位置制御ループは動作していないとみなすことができる。この場合、目標位置記憶部102の目標位置から微分回路110が微分した第2目標速度(用紙を搬送するための定常速度)が速度制御ループに入力される。
図9は、搬送制御部80による転写タイミングローラ72の回転速度の制御ブロック図の一例を示す。図9において図8と同一部の説明は簡単に行う。
なお、レジストローラ49の回転速度を制御する制御演算部2の制御ブロック図も図8と同様に構成できる。この場合、図8の補正量はゼロとして(速度指令値に補正量が含まれている)、速度指令値を時間積分した値を目標位置記憶部102からの出力とする。また、図9と同様に構成する場合、補正量はゼロとして、目標速度記憶部202から速度指令値を出力する。
速度の制御値=kp×速度偏差+ki×∫速度偏差dt
積分定数kiをゼロにすることは、比例制御のみとすることを意味する。比例制御では、制御量が目標値に近づくと、目標値に近い状態で安定してしまうという性質がある。このため、積分定数kiをゼロにすることは定常的な速度偏差(目標速度に対する回転速度の偏差)が生じることを意味する。しかし、積分定数kiがゼロになっても、比例定数kpの作用により、レジストローラ49は、用紙の搬送負荷を補助するが転写タイミングローラ72を押す動作をしなくなる。一方、レジストローラ49の回転速度が転写タイミングローラ72より遅くなると、転写タイミングローラ72が用紙に僅かな張力を与えながら搬送することになる。すなわち、レジストローラ49は、転写タイミングローラの従動ローラのように振る舞うようになる。よって、転写タイミングローラ72とレジストローラ49の回転速度の不一致による、転写タイミングローラ72への速度干渉を抑制できる。
補正量定常値演算部83は、補正量又は位置ずれ量により補正量定常値を算出するので、必ずしも画像形成装置内にある必要はない。
71、73 従動ローラ
72 転写タイミングローラ
74 用紙検知センサ
75 レジストローラ接離機構
76 用紙搬送部
80 搬送制御部
81 制御演算部1
82 補正量演算部
83 補正量定常値演算部
84 制御演算部2
85 駆動部1
86 メモリ
87 駆動部2
88 モータ1
90 モータ2
91 操作部
92 メイン制御部
93 通信装置
94 メンテナンスサーバ
Claims (10)
- 被転写画像を転写位置まで移動する画像移動手段と、
搬送された記録媒体を搬送方向下流側へ搬送する第一の記録媒体搬送手段と、
前記第一の記録媒体搬送手段よりも搬送方向下流側にあり、前記第一の記録媒体搬送手段から搬送された記録媒体を前記転写位置の方向へ搬送する第二の記録媒体搬送手段と、
前記第二の記録媒体搬送手段が搬送する記録媒体の位置を検出する記録媒体検出手段と、
前記転写位置に前記被転写画像が到達する時に記録媒体が存在する位置と、前記転写位置との位置ずれ量を、前記記録媒体検出手段が検出した記録媒体の位置に基づき検出する位置ずれ量検出手段と、
前記位置ずれ量検出手段が検出した複数の位置ずれ量を記憶する位置ずれ量記憶手段と、
前記位置ずれ量記憶手段に記憶された複数の位置ずれ量から定常的に生じる定常位置ずれ量を算出する定常位置ずれ量算出手段と、
前記定常位置ずれ量を低減するように前記第一の記録媒体搬送手段の搬送速度を制御する第一の制御手段と、
前記第一の制御手段により前記定常位置ずれ量が低減された状態で、前記位置ずれ量検出手段が検出した位置ずれ量を低減するように、前記第二の記録媒体搬送手段の搬送速度を制御する第二の制御手段と、
を有すること特徴とする記録媒体搬送装置。 - 前記第一の記録媒体搬送手段は一対のローラを回転させることで記録媒体を搬送し、
前記第一の記録媒体搬送手段が記録媒体を前記第二の記録媒体搬送手段まで到達させた時、前記一対のローラを離間させるローラ離間手段を有する、
ことを特徴とする請求項1記載の記録媒体搬送装置。 - 前記第一の記録媒体搬送手段と前記第二の記録媒体搬送手段の両方が記録媒体を搬送する間、前記第二の制御手段は、前記第一の制御手段が前記定常位置ずれ量を低減するために設定した目標速度と同じ速度を、前記第二の記録媒体搬送手段の搬送速度の目標速度に設定する、
ことを特徴とする請求項1記載の記録媒体搬送装置。 - 前記定常位置ずれ量算出手段は、算出した前記定常位置ずれ量を、予め、前記位置ずれ量記憶手段に記憶している、
ことを特徴とする請求項1〜3いずれか1項記載の記録媒体搬送装置。 - 記録媒体の種類を判別する記録媒体判別手段、又は、記録媒体の種類を受け付ける種類受け付け手段を有し、
前記位置ずれ量検出手段は、記録媒体の種類毎に位置ずれ量を検出して、前記位置ずれ量記憶手段に記録し、
前記定常位置ずれ量算出手段は、前記位置ずれ量記憶手段に記録媒体の種類毎に記憶された複数の位置ずれ量から、記録媒体の種類毎に前記定常位置ずれ量を算出する、
ことを特徴とする請求項1〜3いずれか1項記載の記録媒体搬送装置。 - 前記位置ずれ量記憶手段に、予め、記録媒体の種類毎に、前記定常位置ずれ量が記憶されている、
ことを特徴とする請求項4項記載の記録媒体搬送装置。 - 請求項1〜6いずれか1項記載の記録媒体搬送装置と
記録媒体に画像を形成する画像形成手段と、
を有する画像形成装置。 - 前記定常位置ずれ量算出手段が算出した前記定常位置ずれ量が閾値以上の場合、ネットワークを介して接続されたサーバに定常的に生じる位置ずれ量を送信する通信手段、を有する請求項7記載の画像形成装置。
- 画像移動手段が、被転写画像を転写位置まで移動するステップと、
第一の記録媒体搬送手段が、搬送された記録媒体を搬送方向下流側へ搬送するステップと、
前記第一の記録媒体搬送手段よりも搬送方向下流側にある第二の記録媒体搬送手段が、前記第一の記録媒体搬送手段から搬送された記録媒体を前記転写位置の方向へ搬送するステップと、
記録媒体検出手段が、前記第二の記録媒体搬送手段が搬送する記録媒体の位置を検出するステップと、
位置ずれ量検出手段が、前記転写位置に前記被転写画像が到達する時に記録媒体が存在する位置と、前記転写位置との位置ずれ量を、前記記録媒体検出手段が検出した記録媒体の位置に基づき検出するステップと、
前記位置ずれ量検出手段が検出した複数の位置ずれ量を記憶する位置ずれ量記憶手段に記憶された複数の位置ずれ量から、定常位置ずれ量算出手段が定常的に生じる定常位置ずれ量を算出するステップと、
第一の制御手段が、前記定常位置ずれ量を低減するように前記第一の記録媒体搬送手段の搬送速度を制御するステップと、
前記第一の制御手段により前記定常位置ずれ量が低減された状態で、第二の制御手段が、前記位置ずれ量検出手段が検出した位置ずれ量を低減するように、前記第二の記録媒体搬送手段の搬送速度を制御するステップと、
を有すること特徴とする記録媒体搬送方法。 - 少なくとも画像形成手段を有する画像形成システムにおいて、
前記画像形成手段は、
被転写画像を転写位置まで移動する画像移動手段と、
搬送された記録媒体を搬送方向下流側へ搬送する第一の記録媒体搬送手段と、
前記第一の記録媒体搬送手段よりも搬送方向下流側にあり、前記第一の記録媒体搬送手段から搬送された記録媒体を前記転写位置の方向へ搬送する第二の記録媒体搬送手段と、
前記第二の記録媒体搬送手段が搬送する記録媒体の位置を検出する記録媒体検出手段と、
前記転写位置に前記被転写画像が到達する時に記録媒体が存在する位置と、前記転写位置との位置ずれ量を、前記記録媒体検出手段が検出した記録媒体の位置に基づき検出する位置ずれ量検出手段と、
前記位置ずれ量検出手段が検出した複数の位置ずれ量を記憶する位置ずれ量記憶手段と、を備え、
前記画像形成システムは、
前記複数の位置ずれ量から定常的に生じる定常位置ずれ量を算出する定常位置ずれ量算出手段と、
前記定常位置ずれ量を低減するように前記第一の記録媒体搬送手段の搬送速度を制御する第一の制御手段と、
前記第一の制御手段により前記定常位置ずれ量が低減された状態で、前記位置ずれ量検出手段が検出した位置ずれ量を低減するように、前記第二の記録媒体搬送手段の搬送速度を制御する第二の制御手段と、
を備えることを特徴とする画像形成システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012270152A JP6028553B2 (ja) | 2011-12-21 | 2012-12-11 | 記録媒体搬送装置、画像形成装置、記録媒体搬送方法、画像形成システム |
US13/719,482 US8590891B2 (en) | 2011-12-21 | 2012-12-19 | Image forming apparatus, recording medium conveying method, and image forming system |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011279847 | 2011-12-21 | ||
JP2011279847 | 2011-12-21 | ||
JP2012270152A JP6028553B2 (ja) | 2011-12-21 | 2012-12-11 | 記録媒体搬送装置、画像形成装置、記録媒体搬送方法、画像形成システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013147351A JP2013147351A (ja) | 2013-08-01 |
JP6028553B2 true JP6028553B2 (ja) | 2016-11-16 |
Family
ID=48653756
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012270152A Active JP6028553B2 (ja) | 2011-12-21 | 2012-12-11 | 記録媒体搬送装置、画像形成装置、記録媒体搬送方法、画像形成システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8590891B2 (ja) |
JP (1) | JP6028553B2 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5522143B2 (ja) * | 2011-10-05 | 2014-06-18 | コニカミノルタ株式会社 | 用紙搬送装置、用紙搬送装置の制御方法、および用紙搬送装置の制御プログラム |
JP6366219B2 (ja) * | 2012-08-07 | 2018-08-01 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP6366222B2 (ja) * | 2013-01-31 | 2018-08-01 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP6084938B2 (ja) * | 2014-02-27 | 2017-02-22 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP6084939B2 (ja) * | 2014-02-27 | 2017-02-22 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
CN104880920B (zh) * | 2014-02-27 | 2018-08-17 | 京瓷办公信息系统株式会社 | 图像形成装置与图像形成方法 |
JP6395034B2 (ja) * | 2014-07-17 | 2018-09-26 | 株式会社リコー | 制御装置、画像形成装置及び制御方法 |
JP6079972B2 (ja) * | 2014-08-27 | 2017-02-15 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置および画像形成システム |
JP2016136241A (ja) | 2015-01-20 | 2016-07-28 | 株式会社リコー | 加圧装置、画像形成装置および加圧装置の制御方法 |
JP2017125950A (ja) * | 2016-01-14 | 2017-07-20 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成システム、画像形成装置、及びプログラム |
JP7412067B2 (ja) * | 2017-05-09 | 2024-01-12 | コニカミノルタ株式会社 | 印刷装置および印刷方法 |
CN118317531A (zh) * | 2017-11-28 | 2024-07-09 | 株式会社尼康 | 层叠基板的制造装置以及制造方法 |
JP6801017B2 (ja) * | 2019-01-07 | 2020-12-16 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP7326786B2 (ja) * | 2019-03-15 | 2023-08-16 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 画像形成装置 |
JP2022164016A (ja) | 2021-04-15 | 2022-10-27 | 株式会社リコー | ベルト駆動装置、ベルト駆動方法及び画像形成装置 |
JP2022173742A (ja) | 2021-05-10 | 2022-11-22 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3041454B2 (ja) * | 1988-12-28 | 2000-05-15 | 株式会社日立製作所 | 印刷位置決め制御方法及び制御装置並びにプリンタ |
JP3492832B2 (ja) * | 1995-11-20 | 2004-02-03 | 東北リコー株式会社 | 画像形成装置 |
JP2002347976A (ja) * | 2001-03-21 | 2002-12-04 | Ricoh Co Ltd | 用紙搬送装置、画像形成装置および画像形成システム |
JP2006071922A (ja) | 2004-09-01 | 2006-03-16 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置及び位置ずれ補正方法 |
JP2011057412A (ja) | 2009-09-11 | 2011-03-24 | Ricoh Co Ltd | 搬送装置、画像形成装置、被搬送媒体搬送方法、プログラム |
JP5460222B2 (ja) * | 2009-10-05 | 2014-04-02 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及びシート搬送方法 |
US9002256B2 (en) * | 2009-10-14 | 2015-04-07 | Xerox Corporation | Adaptive scheduler that corrects for paper process directional arrival errors to print engine registration subsystem |
JP5845572B2 (ja) | 2010-01-19 | 2016-01-20 | 株式会社リコー | 画像形成装置、画像形成プログラム、記録媒体 |
JP5648388B2 (ja) * | 2010-09-16 | 2015-01-07 | 株式会社リコー | 搬送媒体駆動装置、搬送媒体駆動方法およびプログラム、ならびに、画像形成装置 |
-
2012
- 2012-12-11 JP JP2012270152A patent/JP6028553B2/ja active Active
- 2012-12-19 US US13/719,482 patent/US8590891B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130161900A1 (en) | 2013-06-27 |
JP2013147351A (ja) | 2013-08-01 |
US8590891B2 (en) | 2013-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6028553B2 (ja) | 記録媒体搬送装置、画像形成装置、記録媒体搬送方法、画像形成システム | |
JP4730838B2 (ja) | シート状部材搬送装置、および画像形成装置 | |
US9056737B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method, and storage medium | |
JP5262564B2 (ja) | 連続紙印刷装置 | |
US7591460B2 (en) | Sheet feeding apparatus, image forming apparatus and sheet feeding method | |
US20090297222A1 (en) | Color-image forming apparatus | |
US9187280B2 (en) | Sheet feeding device, control method for the sheet feeding device, and image forming apparatus incorporating the sheet feeding device | |
JP2020183976A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7187773B2 (ja) | 搬送装置、画像形成装置 | |
JP2008090102A (ja) | 印刷システム、画像形成装置、制御装置およびプログラム | |
US10474078B2 (en) | Image forming apparatus and method of controlling the same | |
JP2014038241A (ja) | 画像形成装置 | |
EP2713215B1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2009003263A (ja) | 画像形成装置 | |
US10520873B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP4940741B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2015145967A (ja) | 画像形成装置、エンジンおよびこれらの制御方法 | |
JP2005208406A (ja) | カラー画像形成装置及びカラー画像形成方法 | |
JP6326331B2 (ja) | 転写装置およびそれを備える画像形成装置 | |
JP2012098396A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007310126A (ja) | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 | |
JP2010217727A (ja) | 画像形成装置、及び画像形成方法 | |
US11809114B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6922363B2 (ja) | 画像形成制御装置、画像形成制御方法及び画像形成装置 | |
JP2011237743A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160912 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160920 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161003 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6028553 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |