JP6010539B2 - 符号化装置、復号装置、符号化方法および復号方法 - Google Patents
符号化装置、復号装置、符号化方法および復号方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6010539B2 JP6010539B2 JP2013532417A JP2013532417A JP6010539B2 JP 6010539 B2 JP6010539 B2 JP 6010539B2 JP 2013532417 A JP2013532417 A JP 2013532417A JP 2013532417 A JP2013532417 A JP 2013532417A JP 6010539 B2 JP6010539 B2 JP 6010539B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spectrum
- subband
- band
- encoding
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 53
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 682
- 238000010606 normalization Methods 0.000 claims description 132
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 24
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims description 12
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 30
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 30
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 28
- 230000008569 process Effects 0.000 description 19
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 17
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 12
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 6
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- ZYXYTGQFPZEUFX-UHFFFAOYSA-N benzpyrimoxan Chemical compound O1C(OCCC1)C=1C(=NC=NC=1)OCC1=CC=C(C=C1)C(F)(F)F ZYXYTGQFPZEUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000012792 core layer Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002381 microspectrum Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L19/00—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
- G10L19/04—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using predictive techniques
- G10L19/26—Pre-filtering or post-filtering
- G10L19/265—Pre-filtering, e.g. high frequency emphasis prior to encoding
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L19/00—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
- G10L19/02—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using spectral analysis, e.g. transform vocoders or subband vocoders
- G10L19/0204—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using spectral analysis, e.g. transform vocoders or subband vocoders using subband decomposition
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L21/00—Speech or voice signal processing techniques to produce another audible or non-audible signal, e.g. visual or tactile, in order to modify its quality or its intelligibility
- G10L21/02—Speech enhancement, e.g. noise reduction or echo cancellation
- G10L21/038—Speech enhancement, e.g. noise reduction or echo cancellation using band spreading techniques
- G10L21/0388—Details of processing therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
Description
図1は、実施の形態1に係る符号化装置100の構成を示すブロック図である。
上述したように、入力信号の拡張帯域(高域部)のスペクトルを符号化する際、符号化装置は、正規化低域スペクトルを拡張帯域にコピーしたスペクトルをスペクトル微細構造として利用している。これは、入力信号の低域部のスペクトルのハーモニクス(調波)構造を利用しているとも言える。すなわち、入力信号の低域部のスペクトルにおいてハーモニクス構造をより強調することにより、明瞭性がより高い復号信号を得ることが期待できる。
実施の形態3では、さらに、実施の形態2のハーモニクス強調処理におけるハーモニクス構造の強調の程度を適応的に制御する。
入力信号は、必ずしも拡張帯域スペクトルのエネルギの偏りが小さいとは限らない。例えば、鉄琴を鳴らした音のように拡張帯域スペクトルのエネルギの偏りが大きい信号も存在する。このような入力信号では、サブバンド振幅正規化部103にて正規化低域スペクトルを生成するよりも、従来技術であるスペクトルパワーの包絡で正規化を行い、正規化拡張帯域スペクトルを生成する方が高音質化を図ることができる。加えて、一つの入力サンプルの中に、オーケストラのような一般的な音楽の信号とエネルギの偏りの大きい鉄琴の音のような信号とが混在する場合、低域スペクトルの正規化の方法をフレーム毎に判定して切り替える手法を用いることで、高音質化を安定して図ることができる。
実施の形態1では、帯域探索部104において、ラグ候補で表される既定のサンプル値だけシフトした位置を始点となるように相関値算出に用いる候補スペクトルを生成する方法を説明した。
上記実施の形態では、入力信号を20ミリ秒程度のフレームに分割し、各フレームのスペクトルを低域スペクトルと拡張帯域スペクトルとに分割し、低域スペクトルと拡張帯域スペクトルのそれぞれで異なる符号化方式を用いて符号化処理を行っている。この場合、拡張帯域部に割り当てられるビット数はどのような符号化方式を用いるかで決まり、ここに固定ビットレートの方式を用いた場合にはビット数は一定となる。これは、拡張帯域スペクトルのエネルギが非常に小さい場合においても常に一定のビットが消費されることを意味し、ビット配分が非効率的となる場合がある。
図20の符号化装置では、拡張帯域スペクトルの符号化を少ないビット数を用いて行う符号化方法を選択し、低域部に多くのビットを割り振ることで音質の向上を実現した。しかしながら、低ビットレートにおける符号化の場合、より少ないビット消費量で行われる拡張帯域スペクトルの符号化方法を選択したとしても、低域部へのビット配分増加量は非常に少ない。よって低域部の音質を少ないビットで改善するためには、低域部に対して効率的なビット配分を行う必要がある。
実施の形態4では、入力信号の特性をフレーム毎に判定し、その判定結果に応じて、サブバンドに含まれるスペクトルの最大値で正規化を行う手法とスペクトルパワーの包絡で正規化を行う手法とを切替えて正規化拡張帯域スペクトルを生成する構成について説明した。本実施形態では、スペクトルパワーの包絡で正規化を行う際に、スペクトルの過渡なピークに起因する異音の発生を回避するため、乱数に基づいてい生成されるノイズをコア符号化低域スペクトルに付加する処理、および、生成される正規化低域スペクトルに対するクリッピング処理の少なくとも一方を用いる構成について説明する。
101、901 時間−周波数変換部
102 コア符号化部
103、203、501、601 サブバンド振幅正規化部
104 帯域探索部
105 ゲイン算出部
106 拡張帯域符号化部
107、906 多重化部
131 サブバンド分割部
132 最大値探索部
133 振幅正規化部
200、400、600、800、1010 復号装置
201、1011 分離部
202 コア復号部
204 拡張帯域復号部
205 周波数−時間変換部
301、401、503、603 ハーモニクス強調部
502、602 閾値制御部
701、801 正規化方法判定部
702、702a、802、802a スペクトル包絡正規化部
731 サブバンド分割部
732 サブバンドエネルギ算出部
733 平滑化部
734 スペクトル修正部
902 モード判定部
903、905 ビット配分決定部
904 変換符号化部
907、908 スイッチ
1015 変換符号化復号部
Claims (14)
- 音声信号または/および音楽信号である入力信号の所定周波数以下の低域部を符号化して、第1の符号化データを生成する第1符号化手段と、
前記第1の符号化データを復号して得られる第1のスペクトルを複数のサブバンドに分割し、前記複数のサブバンドにおいて各サブバンド内の振幅の最大値でそれぞれ正規化して、前記低域部の正規化スペクトルを生成する正規化手段と、
前記入力信号の前記所定周波数より高い高域部のスペクトルである第2のスペクトルと、前記低域部の正規化スペクトルとの間で相関値が最大となる特定の帯域を探索する帯域探索手段と、
前記特定の帯域の前記正規化スペクトルを前記高域部に写して得られるスペクトルである第3のスペクトルと、前記第2のスペクトルとの間のゲインを算出するゲイン算出手段と、
前記特定の帯域を示す情報と前記ゲインを示す情報とをそれぞれ符号化して、第2の符号化データを生成する第2の符号化手段と、
を具備する、
符号化装置。 - 前記正規化スペクトルのハーモニクス構造を強調する強調手段、を更に具備し、
前記帯域探索手段は、ハーモニクス構造が強調された前記正規化スペクトルと、前記第2のスペクトルとを用いて、前記特定の帯域を探索し、
前記強調手段は、前記低域部内の前記正規化スペクトルのうち、各サブバンドの前記振幅最大値に対して、所定の比率以上の振幅を持つスペクトルを残し、前記所定の比率以上の振幅を持つスペクトル以外のスペクトルを抑圧もしくは除去する、
請求項1記載の符号化装置。 - 前記複数のサブバンドのうちで振幅の最大値を探索し、探索した最大値に対して、各サブバンドの前記振幅の最大値の比率が所定値以上のサブバンドでは、前記強調手段において前記正規化スペクトルを残すか除去するかを判定するための閾値を小さく設定し、前記複数のサブバンドのうち、前記比率が前記所定値未満のサブバンドでは、前記閾値を大きく設定する閾値制御手段、をさらに具備し、
前記強調手段は、各サブバンドに含まれる前記正規化スペクトルのうち、各サブバンドに設定された前記閾値以上の振幅を有するスペクトルを残し、各サブバンドに設定された前記閾値未満の振幅を有するスペクトルを抑圧もしくは除去する、
請求項2記載の符号化装置。 - 前記第1のスペクトルを正規化して、正規化スペクトルを生成する第2の正規化手段と、
前記第1のスペクトルを分析して判定情報を得る判定手段と、をさらに具備し、
前記第2の正規化手段は、
前記低域部を分割して得られる複数のサブバンドのそれぞれのエネルギを求め、
前記サブバンドエネルギを平滑化して平滑化サブバンドエネルギを求め、
前記平滑化サブバンドエネルギで前記第1のスペクトルを正規化して正規化スペクトルを生成し、
前記判定手段は、
前記第1のスペクトルのスペクトルを分析して前記第1のスペクトルの特徴量を求め、
前記特徴量に応じて前記正規化手段または前記第2の正規化手段のいずれかを選択し、
前記選択された正規化手段を用いて前記第1のスペクトルを正規化して、正規化スペクトルを生成する、
請求項1記載の符号化装置。 - 前記第2の正規化手段は、
乱数に基づいて生成されるノイズを前記第1のスペクトルに付加する付加手段、をさらに具備する、
請求項4記載の符号化装置。 - 前記第2の正規化手段は、
前記正規化スペクトルに対してクリッピング処理を行うクリッピング手段、をさらに具備する、
請求項4記載の符号化装置。 - 前記帯域探索手段は、前記正規化スペクトルの振幅値が非零である位置を始点にした帯域の複数の候補の中から相関値が最大となる特定の帯域を探索する、
請求項1記載の符号化装置。 - 符号化装置において音声信号または/および音楽信号である入力信号の所定周波数以下の低域部を符号化して生成された第1の符号化データを入力して復号し、第1のスペクトルを生成する第1の復号手段と、
前記第1のスペクトルを複数のサブバンドに分割し、複数のサブバンドにおいてサブバンド内の振幅の最大値でそれぞれ正規化して、前記低域部の正規化スペクトルを生成する正規化手段と、
前記正規化スペクトル、および、前記符号化装置で生成された第2の符号化データを入力して復号し、第2のスペクトルを生成する第2の復号手段と、
を具備し、
前記第2の符号化データは、
前記符号化装置における前記入力信号の前記所定周波数より高い高域部のスペクトルである符号化側第1スペクトルと前記符号化装置において前記第1の符号化データを復号して生成されたスペクトルを正規化した符号化側第2スペクトルとの間で相関値が最大となる特定の帯域を示す情報、および、
前記特定の帯域の前記符号化側第2スペクトルを前記高域部に写して得られたスペクトルである符号化側第3のスペクトルと前記符号化側第1スペクトルとの間で算出されたゲインを示す情報、
を含む、
復号装置。 - 前記正規化スペクトルのハーモニクス構造を強調する強調手段、を更に具備し、
前記第2の復号手段は、ハーモニクス構造が強調された前記正規化スペクトル、および、前記第2の符号化データを入力して復号し、第2のスペクトルを生成し、
前記強調手段は、前記低域部内の前記正規化スペクトルのうち、各サブバンドの前記振幅最大値に対して、所定の比率以上の振幅を持つスペクトルを残し、前記所定の比率以上の振幅を持つスペクトル以外のスペクトルを抑圧もしくは除去する、
請求項8記載の復号装置。 - 前記複数のサブバンドのうちで振幅の最大値を探索し、探索した最大値に対して、各サブバンドの前記振幅の最大値の比率が所定値以上のサブバンドでは、前記強調手段において前記正規化スペクトルを残すか除去するかを判定するための閾値を小さく設定し、前記複数のサブバンドのうち、前記比率が前記所定値未満のサブバンドでは、前記閾値を大きく設定する閾値制御手段、をさらに具備し、
前記強調手段は、各サブバンドに含まれる前記正規化スペクトルのうち、各サブバンドに設定された前記閾値以上の振幅を有するスペクトルを残し、各サブバンドに設定された前記閾値未満の振幅を有するスペクトルを抑圧もしくは除去する、
請求項9記載の復号装置。 - 前記第1のスペクトルを正規化して、正規化スペクトルを生成する第2の正規化手段と、
前記第1のスペクトルを分析して判定情報を得る判定手段と、をさらに具備し、
前記第2の正規化手段は、
前記低域部を分割して得られる複数のサブバンドのそれぞれのエネルギを求め、
前記サブバンドエネルギを平滑化して平滑化サブバンドエネルギを求め、
前記平滑化サブバンドエネルギで前記第1のスペクトルを正規化して正規化スペクトルを生成し、
前記判定手段は、
前記第1のスペクトルのスペクトルを分析して前記第1のスペクトルの特徴量を求め、
前記特徴量に応じて前記正規化手段または前記第2の正規化手段のいずれかを選択し、
前記選択された正規化手段を用いて前記第1のスペクトルを正規化して、正規化スペクトルを生成する、
請求項8記載の復号装置。 - 前記第2の復号手段は、前記正規化スペクトルの振幅値が非零である位置を始点にした帯域の複数の候補の中から相関値が最大となる特定の帯域を探索する、
請求項8記載の復号装置。 - 音声信号または/および音楽信号である入力信号の所定周波数以下の低域部を符号化して、第1の符号化データを生成する第1符号化ステップと、
前記第1の符号化データを復号して得られる第1のスペクトルを複数のサブバンドに分割し、前記複数のサブバンドにおいて各サブバンド内の振幅の最大値でそれぞれ正規化して、前記低域部の正規化スペクトルを生成する正規化ステップと、
前記入力信号の前記所定周波数より高い高域部のスペクトルである第2のスペクトルと前記正規化スペクトルとの間で相関値が最大となる特定の帯域を探索する帯域探索ステップと、
前記特定の帯域の前記正規化スペクトルを前記高域部に写して得られるスペクトルである第3のスペクトルと、前記第2のスペクトルとの間のゲインを算出するゲイン算出ステップと、
前記特定の帯域を示す情報と前記ゲインを示す情報とをそれぞれ符号化して、第2の符号化データを生成する第2の符号化ステップと、
を具備する、
符号化方法。 - 符号化装置において音声信号または/および音楽信号である入力信号の所定周波数以下の低域部を符号化して生成された第1の符号化データを入力して復号し、第1のスペクトルを生成する第1の復号ステップと、
前記第1のスペクトルを複数のサブバンドに分割し、前記複数のサブバンドにおいて各サブバンド内の振幅の最大値でそれぞれ正規化して、前記低域部の正規化スペクトルを生成する正規化ステップと、
前記正規化スペクトル、および、前記符号化装置で生成された第2の符号化データを入力して復号し、第2のスペクトルを生成する第2の復号ステップと、
を具備し、
前記第2の符号化データは、
前記符号化装置における前記入力信号の前記所定周波数より高い高域部のスペクトルである符号化側第1スペクトルと前記符号化装置において前記第1の符号化データを復号して生成されたスペクトルを正規化した符号化側第2スペクトルとの間で相関値が最大となる特定の帯域を示す情報、および、
前記特定の帯域の前記符号化側第2スペクトルを前記高域部に写して得られたスペクトルである符号化側第3のスペクトルと前記符号化側第1スペクトルとの間で算出されたゲインを示す情報、
を含む、
復号方法。
Applications Claiming Priority (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011197295 | 2011-09-09 | ||
JP2011197295 | 2011-09-09 | ||
JP2011279623 | 2011-12-21 | ||
JP2011279623 | 2011-12-21 | ||
JP2012019004 | 2012-01-31 | ||
JP2012019004 | 2012-01-31 | ||
JP2012079682 | 2012-03-30 | ||
JP2012079682 | 2012-03-30 | ||
PCT/JP2012/005312 WO2013035257A1 (ja) | 2011-09-09 | 2012-08-24 | 符号化装置、復号装置、符号化方法および復号方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016180548A Division JP6371812B2 (ja) | 2011-09-09 | 2016-09-15 | 符号化装置および符号化方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013035257A1 JPWO2013035257A1 (ja) | 2015-03-23 |
JP6010539B2 true JP6010539B2 (ja) | 2016-10-19 |
Family
ID=47831734
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013532417A Active JP6010539B2 (ja) | 2011-09-09 | 2012-08-24 | 符号化装置、復号装置、符号化方法および復号方法 |
JP2016180548A Active JP6371812B2 (ja) | 2011-09-09 | 2016-09-15 | 符号化装置および符号化方法 |
JP2018132263A Active JP6570151B2 (ja) | 2011-09-09 | 2018-07-12 | 符号化装置、復号装置、符号化方法および復号方法 |
JP2019142250A Active JP6823121B2 (ja) | 2011-09-09 | 2019-08-01 | 符号化装置および符号化方法 |
Family Applications After (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016180548A Active JP6371812B2 (ja) | 2011-09-09 | 2016-09-15 | 符号化装置および符号化方法 |
JP2018132263A Active JP6570151B2 (ja) | 2011-09-09 | 2018-07-12 | 符号化装置、復号装置、符号化方法および復号方法 |
JP2019142250A Active JP6823121B2 (ja) | 2011-09-09 | 2019-08-01 | 符号化装置および符号化方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (5) | US9384749B2 (ja) |
JP (4) | JP6010539B2 (ja) |
CN (2) | CN103718240B (ja) |
WO (1) | WO2013035257A1 (ja) |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6010539B2 (ja) | 2011-09-09 | 2016-10-19 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | 符号化装置、復号装置、符号化方法および復号方法 |
RU2601188C2 (ru) * | 2012-02-23 | 2016-10-27 | Долби Интернэшнл Аб | Способы и системы для эффективного восстановления высокочастотного аудиоконтента |
WO2014199632A1 (ja) * | 2013-06-11 | 2014-12-18 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 音響信号の帯域幅拡張を行う装置及び方法 |
EP2830064A1 (en) | 2013-07-22 | 2015-01-28 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Apparatus and method for decoding and encoding an audio signal using adaptive spectral tile selection |
US9666202B2 (en) * | 2013-09-10 | 2017-05-30 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Adaptive bandwidth extension and apparatus for the same |
CN110867190B (zh) * | 2013-09-16 | 2023-10-13 | 三星电子株式会社 | 信号编码方法和装置以及信号解码方法和装置 |
WO2015081699A1 (zh) | 2013-12-02 | 2015-06-11 | 华为技术有限公司 | 一种编码方法及装置 |
EP4325488A3 (en) * | 2014-02-28 | 2024-05-15 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Decoding device, encoding device, decoding method, encoding method, terminal device, and base station device |
CN111312278B (zh) | 2014-03-03 | 2023-08-15 | 三星电子株式会社 | 用于带宽扩展的高频解码的方法及设备 |
US9741349B2 (en) | 2014-03-14 | 2017-08-22 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Audio coding method and apparatus |
CN104934034B (zh) * | 2014-03-19 | 2016-11-16 | 华为技术有限公司 | 用于信号处理的方法和装置 |
US10468035B2 (en) * | 2014-03-24 | 2019-11-05 | Samsung Electronics Co., Ltd. | High-band encoding method and device, and high-band decoding method and device |
BR112016019838B1 (pt) | 2014-03-31 | 2023-02-23 | Fraunhofer-Gesellschaft Zur Forderung Der Angewandten Forschung E.V. | Codificador de áudio, decodificador de áudio, método de codificação, método de decodificação e mídia de registro legível por computador não transitória |
CN107077855B (zh) | 2014-07-28 | 2020-09-22 | 三星电子株式会社 | 信号编码方法和装置以及信号解码方法和装置 |
JP2016038435A (ja) * | 2014-08-06 | 2016-03-22 | ソニー株式会社 | 符号化装置および方法、復号装置および方法、並びにプログラム |
US9763209B2 (en) * | 2014-09-26 | 2017-09-12 | Xg Technology, Inc. | Interference-tolerant multi-band synchronizer |
WO2016142002A1 (en) | 2015-03-09 | 2016-09-15 | Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. | Audio encoder, audio decoder, method for encoding an audio signal and method for decoding an encoded audio signal |
US10147443B2 (en) * | 2015-04-13 | 2018-12-04 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Matching device, judgment device, and method, program, and recording medium therefor |
CN105513601A (zh) * | 2016-01-27 | 2016-04-20 | 武汉大学 | 一种音频编码带宽扩展中频带复制的方法及装置 |
JP6763194B2 (ja) * | 2016-05-10 | 2020-09-30 | 株式会社Jvcケンウッド | 符号化装置、復号装置、通信システム |
US10825467B2 (en) * | 2017-04-21 | 2020-11-03 | Qualcomm Incorporated | Non-harmonic speech detection and bandwidth extension in a multi-source environment |
CN107343201B (zh) * | 2017-06-21 | 2019-11-26 | 珠海市杰理科技股份有限公司 | Cabac编码方法和系统 |
US10331400B1 (en) * | 2018-02-22 | 2019-06-25 | Cirrus Logic, Inc. | Methods and apparatus for soft clipping |
CN109388156B (zh) * | 2018-11-26 | 2021-07-09 | 中国航空工业集团公司洛阳电光设备研究所 | 一种通过象区码的增量式编码器的寻零方法 |
CN109525250B (zh) * | 2018-11-27 | 2023-01-17 | 湖南国科微电子股份有限公司 | 一种llr归一化实现方法、装置及电子设备 |
WO2020253941A1 (en) * | 2019-06-17 | 2020-12-24 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Audio encoder with a signal-dependent number and precision control, audio decoder, and related methods and computer programs |
BR112022003066A2 (pt) * | 2019-08-20 | 2022-05-17 | Dolby Int Ab | Formato multi-lag para codificação de áudio |
Family Cites Families (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0427953B1 (en) * | 1989-10-06 | 1996-01-17 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Apparatus and method for speech rate modification |
JP3246715B2 (ja) * | 1996-07-01 | 2002-01-15 | 松下電器産業株式会社 | オーディオ信号圧縮方法,およびオーディオ信号圧縮装置 |
JP3255047B2 (ja) * | 1996-11-19 | 2002-02-12 | ソニー株式会社 | 符号化装置および方法 |
GB9811019D0 (en) * | 1998-05-21 | 1998-07-22 | Univ Surrey | Speech coders |
JP4639441B2 (ja) * | 1999-09-01 | 2011-02-23 | ソニー株式会社 | ディジタル信号処理装置および処理方法、並びにディジタル信号記録装置および記録方法 |
JP4645869B2 (ja) * | 2000-08-02 | 2011-03-09 | ソニー株式会社 | ディジタル信号処理方法、学習方法及びそれらの装置並びにプログラム格納媒体 |
JP2002314429A (ja) * | 2001-04-12 | 2002-10-25 | Sony Corp | 信号処理装置および信号処理方法 |
JP3923783B2 (ja) * | 2001-11-02 | 2007-06-06 | 松下電器産業株式会社 | 符号化装置及び復号化装置 |
JP4272897B2 (ja) * | 2002-01-30 | 2009-06-03 | パナソニック株式会社 | 符号化装置、復号化装置およびその方法 |
US20040002856A1 (en) * | 2002-03-08 | 2004-01-01 | Udaya Bhaskar | Multi-rate frequency domain interpolative speech CODEC system |
JP4296753B2 (ja) * | 2002-05-20 | 2009-07-15 | ソニー株式会社 | 音響信号符号化方法及び装置、音響信号復号方法及び装置、並びにプログラム及び記録媒体 |
KR100463417B1 (ko) * | 2002-10-10 | 2004-12-23 | 한국전자통신연구원 | 상관함수의 최대값과 그의 후보값의 비를 이용한 피치검출 방법 및 그 장치 |
KR100524065B1 (ko) | 2002-12-23 | 2005-10-26 | 삼성전자주식회사 | 시간-주파수 상관성을 이용한 개선된 오디오 부호화및/또는 복호화 방법과 그 장치 |
JP2004362747A (ja) * | 2003-05-12 | 2004-12-24 | Canon Inc | 信号処理装置 |
JP4091506B2 (ja) * | 2003-09-02 | 2008-05-28 | 日本電信電話株式会社 | 2段音声画像符号化方法、その装置及びプログラム及びこのプログラムを記録した記録媒体 |
CN101783141B (zh) * | 2003-09-16 | 2012-06-20 | 松下电器产业株式会社 | 编码装置和译码装置 |
US7844451B2 (en) | 2003-09-16 | 2010-11-30 | Panasonic Corporation | Spectrum coding/decoding apparatus and method for reducing distortion of two band spectrums |
CN101556800B (zh) * | 2003-10-23 | 2012-05-23 | 松下电器产业株式会社 | 音频频谱编解码方法和装置、声音信号发送和接收装置 |
CN1691710A (zh) * | 2004-04-30 | 2005-11-02 | 华为技术有限公司 | 端到端语音质量自动测试系统及其方法 |
CN101656073B (zh) | 2004-05-14 | 2012-05-23 | 松下电器产业株式会社 | 解码装置、解码方法以及通信终端和基站装置 |
EP1798724B1 (en) | 2004-11-05 | 2014-06-18 | Panasonic Corporation | Encoder, decoder, encoding method, and decoding method |
US7707034B2 (en) * | 2005-05-31 | 2010-04-27 | Microsoft Corporation | Audio codec post-filter |
WO2007043648A1 (ja) * | 2005-10-14 | 2007-04-19 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 変換符号化装置および変換符号化方法 |
KR100958144B1 (ko) * | 2005-11-04 | 2010-05-18 | 노키아 코포레이션 | 오디오 압축 |
WO2007105586A1 (ja) | 2006-03-10 | 2007-09-20 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 符号化装置および符号化方法 |
KR100935650B1 (ko) | 2006-05-09 | 2010-01-07 | 니폰덴신뎅와 가부시키가이샤 | 비디오 품질 추정 장치, 방법 및 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독가능한 기록매체 |
CN101140759B (zh) * | 2006-09-08 | 2010-05-12 | 华为技术有限公司 | 语音或音频信号的带宽扩展方法及系统 |
US8005671B2 (en) * | 2006-12-04 | 2011-08-23 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for dynamic normalization to reduce loss in precision for low-level signals |
EP2101322B1 (en) * | 2006-12-15 | 2018-02-21 | III Holdings 12, LLC | Encoding device, decoding device, and method thereof |
JP4708446B2 (ja) * | 2007-03-02 | 2011-06-22 | パナソニック株式会社 | 符号化装置、復号装置およびそれらの方法 |
WO2009035615A1 (en) * | 2007-09-12 | 2009-03-19 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Speech enhancement |
KR100922897B1 (ko) * | 2007-12-11 | 2009-10-20 | 한국전자통신연구원 | Mdct 영역에서 음질 향상을 위한 후처리 필터장치 및필터방법 |
CN101471072B (zh) * | 2007-12-27 | 2012-01-25 | 华为技术有限公司 | 高频重建方法、编码装置和解码装置 |
US8463412B2 (en) | 2008-08-21 | 2013-06-11 | Motorola Mobility Llc | Method and apparatus to facilitate determining signal bounding frequencies |
CN102223337B (zh) * | 2010-04-16 | 2014-04-16 | 华为技术有限公司 | 基准对消信号生成方法和装置 |
JP6010539B2 (ja) | 2011-09-09 | 2016-10-19 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | 符号化装置、復号装置、符号化方法および復号方法 |
US9786292B2 (en) | 2011-10-28 | 2017-10-10 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Audio encoding apparatus, audio decoding apparatus, audio encoding method, and audio decoding method |
-
2012
- 2012-08-24 JP JP2013532417A patent/JP6010539B2/ja active Active
- 2012-08-24 CN CN201280036790.8A patent/CN103718240B/zh active Active
- 2012-08-24 US US14/238,041 patent/US9384749B2/en active Active
- 2012-08-24 WO PCT/JP2012/005312 patent/WO2013035257A1/ja active Application Filing
- 2012-08-24 CN CN201611125260.7A patent/CN106847295B/zh active Active
-
2016
- 2016-05-31 US US15/168,805 patent/US9741356B2/en active Active
- 2016-09-15 JP JP2016180548A patent/JP6371812B2/ja active Active
-
2017
- 2017-07-11 US US15/646,645 patent/US9886964B2/en active Active
- 2017-12-15 US US15/843,842 patent/US10269367B2/en active Active
-
2018
- 2018-07-12 JP JP2018132263A patent/JP6570151B2/ja active Active
-
2019
- 2019-03-01 US US16/290,321 patent/US10629218B2/en active Active
- 2019-08-01 JP JP2019142250A patent/JP6823121B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9384749B2 (en) | 2016-07-05 |
JP6823121B2 (ja) | 2021-01-27 |
JP6371812B2 (ja) | 2018-08-08 |
US10629218B2 (en) | 2020-04-21 |
US20190198035A1 (en) | 2019-06-27 |
US20180158466A1 (en) | 2018-06-07 |
US9886964B2 (en) | 2018-02-06 |
WO2013035257A1 (ja) | 2013-03-14 |
US20160293178A1 (en) | 2016-10-06 |
JPWO2013035257A1 (ja) | 2015-03-23 |
CN103718240A (zh) | 2014-04-09 |
CN103718240B (zh) | 2017-02-15 |
JP2017027069A (ja) | 2017-02-02 |
JP2019204118A (ja) | 2019-11-28 |
US10269367B2 (en) | 2019-04-23 |
US9741356B2 (en) | 2017-08-22 |
US20140200901A1 (en) | 2014-07-17 |
CN106847295A (zh) | 2017-06-13 |
JP2018180554A (ja) | 2018-11-15 |
CN106847295B (zh) | 2021-03-23 |
US20170337931A1 (en) | 2017-11-23 |
JP6570151B2 (ja) | 2019-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6570151B2 (ja) | 符号化装置、復号装置、符号化方法および復号方法 | |
US8639500B2 (en) | Method, medium, and apparatus with bandwidth extension encoding and/or decoding | |
JP5404418B2 (ja) | 符号化装置、復号装置および符号化方法 | |
US8606586B2 (en) | Bandwidth extension encoder for encoding an audio signal using a window controller | |
KR101376098B1 (ko) | 대역폭 확장 복호화 방법 및 장치 | |
WO2009084221A1 (ja) | 符号化装置、復号装置およびこれらの方法 | |
JP2009524099A (ja) | 符号化/復号化装置及び方法 | |
KR20150126806A (ko) | 고주파수 신호 복호화 방법 및 장치 | |
JP4272897B2 (ja) | 符号化装置、復号化装置およびその方法 | |
KR20080049085A (ko) | 음성 부호화 장치 및 음성 부호화 방법 | |
JPWO2007126015A1 (ja) | 音声符号化装置、音声復号化装置、およびこれらの方法 | |
JP5565914B2 (ja) | 符号化装置、復号装置およびこれらの方法 | |
JP5602769B2 (ja) | 符号化装置、復号装置、符号化方法及び復号方法 | |
WO2013057895A1 (ja) | 符号化装置及び符号化方法 | |
WO2011058752A1 (ja) | 符号化装置、復号装置およびこれらの方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150618 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160302 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160823 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160916 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6010539 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |