JP6009472B2 - センサ端末およびセンサネットワークシステム - Google Patents
センサ端末およびセンサネットワークシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6009472B2 JP6009472B2 JP2013557435A JP2013557435A JP6009472B2 JP 6009472 B2 JP6009472 B2 JP 6009472B2 JP 2013557435 A JP2013557435 A JP 2013557435A JP 2013557435 A JP2013557435 A JP 2013557435A JP 6009472 B2 JP6009472 B2 JP 6009472B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sensor
- signal
- network control
- control device
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000006854 communication Effects 0.000 claims description 43
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 43
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 30
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 13
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 9
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 5
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 claims description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 8
- 230000007958 sleep Effects 0.000 description 5
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 3
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 3
- 101150012579 ADSL gene Proteins 0.000 description 2
- 102100020775 Adenylosuccinate lyase Human genes 0.000 description 2
- 108700040193 Adenylosuccinate lyases Proteins 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000001012 protector Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 101000892301 Phomopsis amygdali Geranylgeranyl diphosphate synthase Proteins 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q9/00—Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D4/00—Tariff metering apparatus
- G01D4/002—Remote reading of utility meters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q2209/00—Arrangements in telecontrol or telemetry systems
- H04Q2209/70—Arrangements in the main station, i.e. central controller
- H04Q2209/75—Arrangements in the main station, i.e. central controller by polling or interrogating the sub-stations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q2209/00—Arrangements in telecontrol or telemetry systems
- H04Q2209/80—Arrangements in the sub-station, i.e. sensing device
- H04Q2209/82—Arrangements in the sub-station, i.e. sensing device where the sensing device takes the initiative of sending data
- H04Q2209/823—Arrangements in the sub-station, i.e. sensing device where the sensing device takes the initiative of sending data where the data is sent when the measured values exceed a threshold, e.g. sending an alarm
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
図17において、ガスメーター11や水道メーター12などの通信機能付きメーターは、高圧ガス保安協会(KHK)の標準インタフェースである5ビットインタフェースあるいは8ビットインタフェースを介して、網制御装置(以下「NCU」と記述する)10に接続される。このNCU10は、保安器15、電話回線13を介してセンタ装置14と接続され、センタ装置14との間で双方向通信するようになっている。電話回線13に代えて、例えばISDN、ADSL、光回線、携帯電話回線、PHS回線等の公衆回線を用いることも可能である。NCU10がこのように多種多様な公衆回線に対応しているのは、公衆回線が通信技術の進展、市場ニーズの変化により、現在に至るまで継続して変遷してきたためであり、遠隔監視システムが古くから継続して利用されている実績の高いシステムであることを示唆している。
図1において、電話回線13に、保安器15を介してNCU10が接続される。NCU10は、5ビットインタフェースと8ビットインタフェースを有しており、5ビットインタフェースには既存の通信機能付きのガスメーター11が接続されている。また、8 ビットインタフェースには、本発明の特徴であるセンサ端末100が接続される。
図2において、センサ端末100は、端子台101,102、8ビットインタフェース回路部103、マイクロコントローラ104、メモリ105、電源回路部106、電池107、DC電源ジャック108、信号調整回路部110から構成される。センサ端末100は、一方の端子台101を介してNCU10と接続されており、端子台101に接続される8ビットインタフェース回路部103とNCU10との間で例えば通信速度300bpsのデータ信号の送受信処理を行う。8ビットインタフェース回路部103の制御および送受信データの処理は、マイクロコントローラ104により実行される。
図3において、信号調整回路部110は、各クランプ式電流センサ17からの入力信号ごとに、フィルタ111、ダイオードブリッジと電解コンデンサからなる整流/平滑化回路112、選択スイッチ113、2種類の負荷抵抗R1,R2、アンプ114から構成される。まず、クランプ式電流センサ17からの入力信号は、フィルタ111により高周波成分が除去され、整流/平滑化回路112のダイオードブリッジによる整流、電解コンデンサによる平滑化が行われる。次いで、選択スイッチ113で選択された負荷抵抗R1,R2により入力信号(電流信号)が所望のレベルの電圧信号に変換される。この負荷抵抗を選択することにより、マイクロコントローラ104のAD変換器の入力電圧範囲に適合した電圧信号に調整される。負荷抵抗R1,R2を選択する選択スイッチ113は、機械的なスイッチのほか、電気的に切り替え可能なリレー、半導体スイッチ等を使ってもよい。また、ピンヘッダとジャンパソケットにより切り替える構成としてもよい。また、選択スイッチ113と負荷抵抗R1,R2の代わりに、1つの可変抵抗を用いて調整してもよい。さらに、後段のアンプ114で増幅率を調整してもよい。以上の処理を経て、マイクロコントローラ104に搭載されているAD変換器へ入力される。
図4において、信号調整回路部110は、選択スイッチ115,116、フィルタ111、ダイオードブリッジと電解コンデンサからなる整流/平滑化回路112、4種類の負荷抵抗R1〜R4、アンプ114から構成される。ここでは、負荷抵抗は、4種類から選択できる構成を示す。マイクロコントローラ104は、各センサからの入力信号1〜4と負荷抵抗R1〜R4の対応関係を記憶した測定レンジ設定テーブルを持っており、これに基づいて選択スイッチ115,116を同期制御し、所望の経路を設定する。
図7において、光回線18に光終端装置19を介してNCU親機10Aが接続されており、NCU親機10AとNCU子機10B,10Cは特定小電力無線により通信を行う。NCU子機10B,10Cは、5ビットインタフェースと8ビットインタフェースを有しており、NCU子機10Bの5ビットインタフェースと8ビットインタフェースには、それぞれ通信機能付きのガスメーター11と水道メーター12が接続されている。また、NCU子機10Cの8ビットインタフェースには、センサ端末100が接続されている。センサ端末100の詳細構成は、上述したものと同じである。
図8において、携帯電話回線20の基地局にユーザ宅外のNCU親機10Aが接続されており、NCU親機10Aとユーザ宅内のNCU子機10B,10Cは特定小電力無線により通信を行う。NCU子機10Bの5ビットインタフェースと8ビットインタフェースには、それぞれ通信機能付きのガスメーター11と水道メーター12が接続されている。また、NCU子機10Cの8ビットインタフェースには、センサ端末100が接続されている。センサ端末100の詳細構成は、上述したものと同じである。
図10において、センサ端末100は、端子台101,102、8ビットインタフェース回路部103、マイクロコントローラ104、メモリ105、電源回路部106、信号調整回路部110、蓄電部121、充電制御回路部122から構成される。蓄電部121および充電制御回路部122を除く各部は、実施例1のセンサ端末100と同じである。充電制御回路部122は、蓄電部121と信号調整回路部110を接続し、クランプ式電流センサ17から信号調整回路部110に入力する電流の一部を蓄電部121に蓄積する。
図11において、信号調整回路部110は、図3に示す実施例1の信号調整回路部110の2種類の負荷抵抗R1,R2の一端をグランドまたは充電制御回路部122に切り替える選択スイッチ117を備える。
ここで、閾値1<閾値2<閾値3及びN0 <N1 <N2 とする。まず、AD変換器で入力電圧値を初期サンプリング回数であるN0 回サンプリングし、取得したデジタル値(取得データ)を予め規定した閾値1と比較する。取得データが閾値1を超えない場合には、取得データをそのままメモリに保存し、取得データが閾値1を超える場合は閾値2と比較する。取得データが閾値2を超えない場合には、N0 回サンプリングによる取得データを廃棄し、サンプリング回数をN1 回へ増大させて再度電圧値のサンプリングを行い、取得データをメモリに保存する。N0 回サンプリングによる取得データが閾値2を超える場合は閾値3と比較する。取得データが閾値3を超えない場合には、N0 回サンプリングによる取得データを廃棄し、サンプリング回数をN2 回へ増大させて再度電圧値のサンプリングを行い、取得データをメモリに保存する。N0 回サンプリングによる取得データが閾値3を超える場合には、取得データを廃棄する。
10A NCU親機
10B,10C,10D NCU子機
11 ガスメーター
12 水道メーター
13 電話回線
14 センタ装置
15 保安器
16 分電盤
17 クランプ式電流センサ
18 光回線
19 光終端装置
20 携帯電話回線
100 センサ端末
101,102 端子台
103 8ビットインタフェース回路部
104 マイクロコントローラ
105 メモリ
106 電源回路部
107 電池
108 DC電源ジャック
110 信号調整回路部
111 フィルタ
112 整流/平滑化回路
113,115,116,117,118,119 選択スイッチ
114 アンプ
121 蓄電部
122 充電制御回部
131 電流制限抵抗
132 フォトカプラ132
133 プルアップ抵抗
141 コンパレータ
142,143 抵抗
R1,R2,R3,R4 負荷抵抗
Claims (5)
- 少なくとも1つのセンサから出力されるセンサ信号を処理し、網制御装置および通信回線を介してセンタ装置に転送するセンサ端末において、
前記センサは、前記センサ信号として電流信号を出力するクランプ式電流センサまたは計測装置であり、
前記網制御装置と接続可能な通信インタフェース手段と、
前記クランプ式電流センサまたは計測装置に接続して前記電流信号を入力するセンサ入力インタフェース手段と、
前記センサ入力インタフェース手段を介して入力する前記電流信号を電圧信号に変換し、サンプリングしてセンサデータを生成し、前記網制御装置から前記通信インタフェース手段を介して入力する前記センタ装置の要求信号に対応するセンサデータまたは自発的に送信するセンサデータを、前記通信インタフェース手段から前記網制御装置を介して前記センタ装置へ送信する制御手段と
を備え、
前記制御手段は、前記センサデータと少なくとも1つの閾値とを比較し、閾値との大小関係に応じたサンプリング回数でサンプリングして前記センサデータを平均化する構成である
ことを特徴とするセンサ端末。 - 少なくとも1つのセンサから出力されるセンサ信号を処理し、網制御装置および通信回線を介してセンタ装置に転送するセンサ端末において、
前記センサは、前記センサ信号として電流信号を出力するクランプ式電流センサまたは計測装置であり、
前記網制御装置と接続可能な通信インタフェース手段と、
前記クランプ式電流センサまたは計測装置に接続して前記電流信号を入力するセンサ入力インタフェース手段と、
前記センサ入力インタフェース手段を介して入力する前記電流信号を電圧信号に変換し、サンプリングしてセンサデータを生成し、前記網制御装置から前記通信インタフェース手段を介して入力する前記センタ装置の要求信号に対応するセンサデータまたは自発的に送信するセンサデータを、前記通信インタフェース手段から前記網制御装置を介して前記センタ装置へ送信する制御手段と、
ACアダプタまたは電池からセンサ端末各部へ給電を行うとともに、前記網制御装置へ給電を行う手段と
を備え、
前記制御手段は、前記電圧信号をサンプリングするタイミングで前記ACアダプタからの給電の有無を検知し、無給電を示す停電検知により前記電池からの給電に切り替える制御を行い、さらに前記電圧信号をサンプリングするタイミングで前記電池からの給電電圧を検出して閾値と比較し、前記電池からの給電に切り替えたときおよび前記電池からの給電電圧が閾値を下回ったときに、前記網制御装置を介して前記センタ装置へ通知する信号を送信する構成である
ことを特徴とするセンサ端末。 - 少なくとも1つのセンサから出力されるセンサ信号を処理し、網制御装置および通信回線を介してセンタ装置に転送するセンサ端末において、
前記センサは、前記センサ信号として電流信号を出力するクランプ式電流センサまたは計測装置であり、
前記網制御装置と接続可能な通信インタフェース手段と、
前記クランプ式電流センサまたは計測装置に接続して前記電流信号を入力するセンサ入力インタフェース手段と、
前記センサ入力インタフェース手段を介して入力する前記電流信号を電圧信号に変換し、サンプリングしてセンサデータを生成し、前記網制御装置から前記通信インタフェース手段を介して入力する前記センタ装置の要求信号に対応するセンサデータまたは自発的に送信するセンサデータを、前記通信インタフェース手段から前記網制御装置を介して前記センタ装置へ送信する制御手段と、
ACアダプタまたは電池からセンサ端末各部へ給電を行うとともに、前記網制御装置へ給電を行う手段と
を備え、
前記制御手段は、前記電圧信号をサンプリングするタイミングで前記ACアダプタからの給電の有無を検知し、無給電を示す停電検知により前記電池からの給電に切り替える制御を行うとともに、当該停電検知と前記電圧信号の有無に応じて停電範囲を切り分け、前記網制御装置を介して前記センタ装置へ通知する信号を送信する構成である
ことを特徴とするセンサ端末。 - 少なくとも1つのセンサから出力されるセンサ信号を処理し、網制御装置および通信回線を介してセンタ装置に転送するセンサ端末において、
前記センサは、前記センサ信号として電流信号を出力するクランプ式電流センサまたは計測装置であり、
前記網制御装置と接続可能な通信インタフェース手段と、
前記クランプ式電流センサまたは計測装置に接続して前記電流信号を入力するセンサ入力インタフェース手段と、
前記センサ入力インタフェース手段を介して入力する前記電流信号を電圧信号に変換し、サンプリングしてセンサデータを生成し、前記網制御装置から前記通信インタフェース手段を介して入力する前記センタ装置の要求信号に対応するセンサデータまたは自発的に送信するセンサデータを、前記通信インタフェース手段から前記網制御装置を介して前記センタ装置へ送信する制御手段と、
蓄電部からセンサ端末各部へ給電を行うとともに、前記網制御装置へ給電を行う手段と、
前記クランプ式電流センサまたは前記計測装置から入力する電流信号から前記センサデータを生成しないときに、当該電流信号を用いて前記蓄電部を充電する手段と
を備えたことを特徴とするセンサ端末。 - 請求項1〜請求項4のいずれかに記載のセンサ端末と、
前記センサ端末に接続されるとともに、前記通信回線を介して前記センタ装置に接続される網制御装置と、
前記網制御装置を介して前記センサ端末に前記要求信号を送信して対応する前記センサデータを収集し、または前記網制御装置を介して前記センサ端末から自発的に送信された前記センサデータを収集し、前記センサの遠隔監視を行うセンタ装置と
を備えたことを特徴とするセンサネットワークシステム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012025223 | 2012-02-08 | ||
JP2012025223 | 2012-02-08 | ||
PCT/JP2013/000715 WO2013118515A1 (ja) | 2012-02-08 | 2013-02-08 | センサ端末およびセンサネットワークシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013118515A1 JPWO2013118515A1 (ja) | 2015-05-11 |
JP6009472B2 true JP6009472B2 (ja) | 2016-10-19 |
Family
ID=48947285
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013557435A Active JP6009472B2 (ja) | 2012-02-08 | 2013-02-08 | センサ端末およびセンサネットワークシステム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9638544B2 (ja) |
JP (1) | JP6009472B2 (ja) |
WO (1) | WO2013118515A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9768908B2 (en) * | 2013-10-25 | 2017-09-19 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Protection method and optical communication system |
JP6122770B2 (ja) * | 2013-11-26 | 2017-04-26 | 日本電信電話株式会社 | センサ端末 |
US10307909B1 (en) | 2015-10-05 | 2019-06-04 | X Development Llc | Selectively uploading operational data generated by robot based on physical communication link attribute |
EP3200033B1 (de) * | 2016-01-29 | 2019-07-10 | Siemens Aktiengesellschaft | Anordnung mit zumindest zwei peripherie-einheiten und mit einem sensor |
CN107124458B (zh) * | 2017-04-27 | 2020-01-31 | 大连云动力科技有限公司 | 智能感知设备及感知系统 |
DE102018204615A1 (de) | 2018-03-27 | 2019-10-02 | Robert Bosch Gmbh | Sensoranordnung für ein Fahrzeug |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0685938A (ja) | 1992-02-24 | 1994-03-25 | Tokyo Gas Co Ltd | 自動検針システム |
JPH05292571A (ja) * | 1992-04-10 | 1993-11-05 | Toshiba Corp | デジタル制御装置の入出力装置 |
JP3411414B2 (ja) * | 1994-11-08 | 2003-06-03 | シャープ株式会社 | データ通信システム |
JPH1168996A (ja) * | 1997-08-08 | 1999-03-09 | Tamura Electric Works Ltd | 通信端末装置 |
JP2003044971A (ja) * | 2001-07-31 | 2003-02-14 | Tokyo Gas Co Ltd | 計量装置および計量システム |
JP4160315B2 (ja) * | 2002-04-05 | 2008-10-01 | 株式会社荏原製作所 | ポンプ装置の管理装置 |
JP2007142932A (ja) * | 2005-11-21 | 2007-06-07 | Nakayo Telecommun Inc | Dsl対応データ送信装置 |
JP2010262510A (ja) | 2009-05-08 | 2010-11-18 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | センサネットワークシステム、データ処理装置、およびデータ処理方法 |
-
2013
- 2013-02-08 WO PCT/JP2013/000715 patent/WO2013118515A1/ja active Application Filing
- 2013-02-08 US US14/376,086 patent/US9638544B2/en active Active
- 2013-02-08 JP JP2013557435A patent/JP6009472B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2013118515A1 (ja) | 2015-05-11 |
US9638544B2 (en) | 2017-05-02 |
US20140375473A1 (en) | 2014-12-25 |
WO2013118515A1 (ja) | 2013-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6009472B2 (ja) | センサ端末およびセンサネットワークシステム | |
US9521733B2 (en) | Dual-mode luminaire controllers | |
US20120173177A1 (en) | Management apparatus and management method for electrical appliances | |
CN103092147B (zh) | 具有电路保护的过程控制现场装置 | |
JP2010206724A (ja) | 省電力型無線通信装置及び無線通信装置 | |
JP5754750B2 (ja) | 無線センサ端末 | |
CN211347920U (zh) | 气体监测装置 | |
CN105680256A (zh) | 一种智能插座 | |
CN201812217U (zh) | 干式变压器温度控制器 | |
US11955968B2 (en) | Combined logic control circuit and sewage treatment system | |
CN212229020U (zh) | 一种三相安规电表 | |
CN117629282A (zh) | 一种无线温振传感器、无线监测系统及其周期性工作方法 | |
JP2015103062A (ja) | センサ端末 | |
CN211086541U (zh) | 一种基于NB-IoT的一体化电源监测设备 | |
CN202793609U (zh) | 多功能开关柜在线测温装置 | |
JP4692240B2 (ja) | 監視装置 | |
CN203310504U (zh) | 一种基于数字传感器的称重系统的防遥控器作弊装置 | |
CN215420784U (zh) | 隧道内远距离低功耗无线传输系统 | |
CN220457606U (zh) | 一种新型水务数据传输模块 | |
CN213904102U (zh) | 智能电源管理装置 | |
CN104236692B (zh) | 基于数字传感器的称重系统的防作弊装置及检测方法 | |
CN111103535B (zh) | 断路器监测装置 | |
CN210327643U (zh) | 一种基于泛在电力物联网的智能物联终端监控装置 | |
CN207281559U (zh) | 基于无线通信的电表远程控制系统 | |
CN201413461Y (zh) | 供电自动计时系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150609 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160315 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160913 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160914 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6009472 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |