[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6009064B2 - バッファー状態報告の方法、システム及び装置 - Google Patents

バッファー状態報告の方法、システム及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6009064B2
JP6009064B2 JP2015515380A JP2015515380A JP6009064B2 JP 6009064 B2 JP6009064 B2 JP 6009064B2 JP 2015515380 A JP2015515380 A JP 2015515380A JP 2015515380 A JP2015515380 A JP 2015515380A JP 6009064 B2 JP6009064 B2 JP 6009064B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network side
buffer status
status information
side device
aggregation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015515380A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015520585A (ja
Inventor
▲亞▼利 ▲趙▼
▲亞▼利 ▲趙▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
China Academy of Telecommunications Technology CATT
Original Assignee
China Academy of Telecommunications Technology CATT
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by China Academy of Telecommunications Technology CATT filed Critical China Academy of Telecommunications Technology CATT
Publication of JP2015520585A publication Critical patent/JP2015520585A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6009064B2 publication Critical patent/JP6009064B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/0278Traffic management, e.g. flow control or congestion control using buffer status reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/52Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on load
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1221Wireless traffic scheduling based on age of data to be sent
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1263Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
    • H04W72/1268Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows of uplink data flows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は無線通信技術分野に関し、特にバッファー状態報告の方法、システム及び装置に関する。
本出願は、2012年6月4日に中国特許局に提出し、出願番号が201210181298.1であり、発明名称が「バッファー状態報告の方法、システム及び装置」との中国特許出願を基礎とする優先権を主張し、その開示の総てをここに取り込む。
ロング・ターム・エボリューション・アドバンスト(Long Term Evolution-Advanced,LTE-A)システムのピーク速度は、LTEと比べ、大幅に高められ、ダウンリンクの場合は、1Gbpsとなり、アップリンクの場合、500Mbpsとなる。また、LTE-Aシステムは、LTEシステムとの優れる交換性が求められている。ピーク速度、LTEシステムとの交換性及びスペクトルリソースを十分に利用するとの要望に基づいて、LTE-Aシステムには、キャリア・アグリゲーション(Carrier Aggregation,CA)技術が導入されている。
キャリア・アグリゲーション技術とは、端末が複数のセルで同時に動作でき、これらのセルが、周波数領域上で連続または非連続であり、各セルの帯域幅が同一になってもよいし、異なってもよい技術である。LTEシステムとの交換性を保つため、各セルの最大帯域幅を20MHzに制限する。現在1つのユーザー装置のアグリゲーションできるセルの数は、最大で5つである。
キャリア・アグリゲーションシステムにおいて、基地局から端末へ割り当てるセル(cell)は、サービングセル(Serving cell)と呼ばれるが、異なるserving cellの機能は異なる可能性があるため、LTE-Aシステムにおいて、serving cellは下記のように分けられる。
プライマリーセル(Primary Cell,PCell)
ユーザー装置がアグリゲーションする複数のセルのうち、ただ1つのみのセルがPCellとして定義される。PCellは、基地局より選定されて、無線リソース制御(Radio Resource Control,RRC)シグナリングにより端末に割り当てる。また、PCell上にのみ、物理アップリンク制御チャネル(Physical Uplink Control Channel,PUCCH)が割り当てられている。
セカンダリーセル(Secondary Cell,SCell)
ユーザー装置によりアグリゲーションした全部のセルには、Pcell以外のセルは、SCellである。
リリース10(R10)/リリース11(R11)のキャリア・アグリゲーション概念としては、1つのユーザー装置(UE)が、同一基地局のセルしかアグリゲーションできないように許可され、即ち、基地局内(intra-eNB)のアグリゲーションが許可されている。
LTE及びLTE-Aシステムは、スケジューリングをベースとしたシステムであり、基地局によりUEへデータ伝送に用いられる時間/周波数リソースを割り当てる。端末は、基地局のスケジューリング指令に基づいて、ダウンリンクデータ受信またはアップリンクデータ送信を行う。
アップリンクデータ伝送は、基地局によりスケジューリングされる。基地局スケジューラは、アップリンクリソースの割り当て情報を確認した後に、アップリンク・グラント(UL grant)により端末に通知することができる。基地局スケジューラによるアップリンクリソース割り当ては、UEが送信しようとするアップリンクデータ量に基づいて行い、即ちUEのバッファー状態に基づいて行う。当該バッファーは、UE側に位置する。基地局が当該情報を取得しようとすれば、UEから基地局へのバッファー状態報告(Buffer state report,BSR)が必要となる。
前述のように、R11リリース前のキャリア・アグリゲーションは、いずれも同一基地局下のセルアグリゲーションであり、即ち、基地局内(intra-eNB)のアグリゲーションである。リリース12(R12)には、基地局間(inter-eNB)アグリゲーションが導入される可能性がある。Inter-eNBアグリゲーションは、Mode-1と、Mode-2がある。
〈Mode-1〉
同一UEの同一RBは、異なる基地局により伝送される。
〈Mode-2〉
同一UE的異なるRBは、異なる基地局により伝送される。
R11及び前のリリースのUEの場合、BSR報告は、UEにより各論理チャネルグループのバッファーサイズを報告されたが、R12にinter-eNBアグリゲーションが導入されれば、2つのeNBは、それぞれアップリンクスケジューリングを行うことができる。現在のBSRスキームは、inter-eNBアグリゲーションが導入されたシナリオに適応できないことは、明らかである。
総じて、inter-eNBアグリゲーションのシナリオに対し、現在までは、バッファー状態報告案は、まだ案出されていない。
本発明にかかる実施例により提供するBSRは、inter-eNBアグリゲーションのシナリオに対して、バッファー状態報告を行う案である。
本発明にかかる実施例により提供するバッファー状態報告の方法は、複数のネットワーク側装置のリソースをアグリゲーションするユーザー装置が、バッファー状態情報を確定するステップと、前記ユーザー装置が、アグリゲーションに参加する少なくとも1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告するステップとを備える。
本発明にかかる実施例により提供する他のバッファー状態報告の方法は、ネットワーク側装置が、複数のネットワーク側装置のリソースをアグリゲーションするユーザー装置からのバッファー状態情報を受信するステップと、前記ネットワーク側装置が、前記バッファー状態情報に基づいてスケジューリングするステップとを備える。
本発明にかかる実施例により提供するバッファー状態報告のユーザー装置は、複数のネットワーク側装置のリソースをアグリゲーションするユーザー装置が、バッファー状態情報を確定するための確定モジュールと、アグリゲーションに参加する少なくとも1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する報告モジュールとを備える。
本発明にかかる実施例により提供するバッファー状態報告のネットワーク側装置は、複数のネットワーク側装置のリソースをアグリゲーションするユーザー装置からのバッファー状態情報を受信する受信モジュールと、前記バッファー状態情報に基づいてスケジューリングする処理モジュールとを備える。
本発明にかかる実施例により提供するバッファー状態報告的システムは、バッファー状態情報を確定し、アグリゲーションに参加する少なくとも1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する、複数のネットワーク側装置のリソースをアグリゲーションするユーザー装置と、複数のネットワーク側装置のリソースをアグリゲーションするユーザー装置からのバッファー状態情報を受信し、前記バッファー状態情報に基づいてスケジューリングする、ネットワーク側装置とを備える。
本発明にかかる実施例の他のネットワーク側装置は、複数のネットワーク側装置のリソースをアグリゲーションするユーザー装置からのバッファー状態情報を受信する受信器と、前記バッファー状態情報に基づいてスケジューリングする処理器とを備える。
複数のネットワーク側装置のリソースをアグリゲーションするユーザー装置が、少なくとも1つのアグリゲーションに参加するネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告するため、inter-eNBアグリゲーションのシナリオに対するバッファー状態報告が実現でき、さらに、基地局間アグリゲーション状況の複数の基地局がバッファー状態情報を獲得できるようになり、リソーススケジューリングを実現する。
図1は本発明にかかる実施例のバッファー状態報告のシステム構造図である。 図2は本発明にかかる実施例のバッファー状態報告のシステムにおけるユーザー装置のシステム構造図である。 図3は本発明にかかる実施例のバッファー状態報告のシステムにおけるネットワーク側装置のシステム構造図である。 図4は本発明にかかる実施例のユーザー装置がバッファー状態報告を行なう方法のフローチャートである 図5は本発明にかかる実施例のネットワーク側装置がバッファー状態報告を処理する方法のフローチャートである。
本発明にかかる実施例の、複数のネットワーク側装置のリソースをアグリゲーションするユーザー装置は、アグリゲーションに参加する少なくとも1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する。複数のネットワーク側装置のリソースをアグリゲーションするため、ユーザー装置少なくとも1つのアグリゲーションに参加するネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告し、inter-eNBアグリゲーションのシナリオに対するバッファー状態報告を実施する。
以下、図面を参照しながら、本発明にかかる実施例を更に詳しく説明する。
以下の説明において、まずは、ネットワーク側とユーザー装置側の協同実施から始め、最後に、ネットワーク側とユーザー装置側のそれぞれの実施に対して説明するが、これは、二者が必ず協同実施すべくことではなく、実に、ネットワーク側とユーザー装置側がそれぞれ単独に実施する際も、ネットワーク側、ユーザー装置側それぞれに存在する問題を解決できるが、二者がセットで使う場合、より優れな技術効果が得られるものである。
図1に示すように、本発明にかかる実施例のバッファー状態報告のシステムは、ユーザー装置10と、ネットワーク側装置20とを備える。。
当該ユーザー装置10は、バッファー状態情報を確定し、アグリゲーションに参加する少なくとも1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する。ユーザー装置10は、複数のネットワーク側装置的リソースをアグリゲーションする。
当該ネットワーク側装置20は、ユーザー装置10からのバッファー状態情報を受信し、バッファー状態情報に基づいてスケジューリングする。
好ましくは、ユーザー装置10がバッファー状態報告を行う粒度は、LCGまたはRBに基づく粒度である。
具体的には、LCGか、またはRBに基づいて報告するのかは、報告粒度のニーズと関わる。もし報告粒度のニーズが精確に要求すれば、RBに基づく報告を選び、報告粒度のニーズが精確に要求しなければ、LCGに基づく報告を選ぶ。
ここで、BSR情報コンテンツは、各LCGまたはRBに対応するバッファー内のデータ量のサイズである。例えば、1つのRBが同時に2つの基地局によりスケジューリングされれば、異なる基地局に異なるBSR情報を報告することができ、リソースをもっと効果的に利用できる。
実施の際に、ネットワーク側装置20がバッファー状態情報に基づいてスケジューリングするコンテンツは、3GPP TS 36.321プロトコルを参照することができるため、この以上説明しない。
実施の際に、ユーザー装置10は、アグリゲーションに参加する1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告することができるし、アグリゲーションに参加する少なくとも2つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告することもできる。以下それぞれについて説明する。
〈場合1〉
ユーザー装置に基づいてBSRトリガー及び報告を行い、アグリゲーションに参加するネットワーク側装置間には、ネットワーク側装置間のインタフェースを介してバッファー状態情報を交換する。
具体的には、ユーザー装置10は、アグリゲーションに参加する1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する。
これに応じて、バッファー状態情報を受信したネットワーク側装置20は、他のネットワーク側装置にバッファー状態情報を送信する必要がある。
ここで、場合1には、LTE R11及び前のリリースのトリガーメカニズム及び報告原則を用いる。
LTEシステムにおいて、RRC層でのBSRに対して設定したパラメータは、下記の2つのタイマーを含む。この2つのタイマーは、ともにUEにより設定且つ保守される。
retxBSR-Timerは、BSR報告を禁止するタイマーである。
periodicBSR-Timerは、BSR報告を周期的に行うタイマーである。
BSR分類及びトリガーメカニズム
普通BSR(Regular BSR)
(1)現在バッファー(buffer)におけるデータより高い優先レベルを有するデータが受信されるが、またはアイドル状態だったbufferでデータを受信する場合、トリガーする。
(2)retxBSR-Timerがイクスパイア(expire)し、且つバッファーにデータがある場合、トリガーする。
周期BSR(Periodic BSR)
periodicBSR-Timerがイクスパイア(expire)する場合、Periodic BSRをトリガーする。
パッデング(Padding BSR)
UEがメディアをプロトコルデータユニット(Medium Access Control Packet Data Unit,MAC PDU)に接続させるようにする場合、伝送すべくデータ以外利用可能リソース(padding)のある場合、Padding BSRをトリガーすることができる。
BSR報告原則:
普通(Regular)BSRと周期(Periodic)BSRの場合、もし1つ以上の論理チャネルグループ(logical channel group,LCG)に利用可能データがあれば、long BSRを報告し、1つ以上の論理チャネルグループ(logical channel group,LCG)に利用可能データがなければ、short BSRを報告する。
padding BSRの場合、もしpadding bitが(short BSR+MAC subheader)より大か等しいが、(long BSR+MAC subheader)より小さければ、UEは、1つ以上のLCGに利用可能データがあると、短縮されたBSRを報告し、1つ以上のLCGに利用可能データがないと、short BSRを報告する。もしpadding bitが(long BSR+MAC subheader)より大か等しければ、long BSRを報告する。
BSRをトリガー後、Periodic BSR及びPadding BSRは、アップリンクリソースがあり場合のみ報告でき、Regular BSRは、利用可能なアップリンクリソースがないと、スケジューリング・リクウェスト(Scheduling Request,SR)プロシージャをトリガーし、基地局がUEにアップリンクリソースを割り当てるようにリクウェストする。
基地局がUEにアップリンクリソースを割り当てた後、当該リソースが全部のアップリンクデータの伝送にちょうど満足できれば、BSRを送信せず、アップリンクデータを直接に送信する。当該リソースが全部のアップリンクデータの伝送に足りないのであれば、Regular BSRまたはPeriodic BSRを優先的に報告し、そして、基地局は、BSRから報告したUEに必要とするアップリンクデータ量に基づいて後続伝送をスケジューリングする。
1つのMAC PDUには、最大1つのBSRが含まれる。BSR優先レベルは、Regular BSR=Periodic BSR>padding BSRであり、もし複数のBSRがトリガーされる場合、優先レベルが最大のほうを報告し、Regular BSRとPeriodic BSRの場合、報告コンテンツが同一であり、いずれもUE buffer内の全部利用可能データ量情報が含まれ、報告フォーマットが完全に同一であり、いずれの1つを選んで報告してもよい。MAC層がMAC PDUを統合する際に、この2種類のMAC CEを優先的に置き、その後にMAC SDUを置く。
padding BSRの優先レベルは、データより低い。同一のサブフレームにおいて、異なるMAC PDUでpadding BSR及びregular/periodic BSRを報告することができる。
ここで、LTE R11及び前のリリースに利用されたトリガーメカニズム及び報告原則は、3GPP TS36.321プロトコルを参照することができるため、この以上説明しない。
実施の際に、基地局はUEのためにBSRと係わる層パラメータを設定し、retxBSR-Timer及びperiodicBSR-Timerが含まれる。当該BSRと係わるパラメータ設定の場合、基地局は、Macro eNB またはアグリゲーションに参加するローカル・ノードであることができる。例えば、アグリゲーションしたいずれの1つの基地局、移動管理を担当する基地局、または、Macroカバリッジを提供する基地局、BSR受信を担当する基地局、またはRBの搬送分離を決める基地局、またはスケジューリングを担当する基地局であることができる。
BSRをトリガーすると、ユーザー装置10は、下記スキーム中の1つを選択してアグリゲーションに参加する1つのネットワーク側装置20にバッファー状態情報を報告する。
ユーザー装置10は、アグリゲーションに参加する1つの活性化され且つアップリンクリソースを有するセルを介して、バッファー状態情報を報告する。
または、ユーザー装置10は、スケジューリングを担当するネットワーク側装置により管理される1つの活性化され且つアップリンクリソースを有するセルを介して、バッファー状態情報を報告する。
または、ユーザー装置10は、搬送分離を担当するネットワーク側装置的アップリンクリソースを有する1つのセルを介して、バッファー状態情報を報告する。
または、ユーザー装置10は、バッファー状態報告パラメータの設定を担当するネットワーク側装置のアップリンクリソースを有する1つのセルを介して、バッファー状態情報を報告する。
実施の際に、BSRをトリガー後、当時にアップリンクリソース(例えば、物理アップリンク共有チャネル(Physical Uplink Shared Channel,PUSCH))がなければ、ユーザー装置10は、ネットワーク側装置にスケジューリング・リクウェスト(Scheduling Request,SR)を送信し、ネットワーク側装置に、BSRを搬送するアップリンクリソースを割り当てるようにリクウェストする。そして、ユーザー装置10は、ネットワーク側装置により割り当てたアップリンクリソースを介して、少なくとも1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する。好ましくは、ユーザー装置10は、SRをトリガーするRBが位置するネットワーク側装置にSRを送信する。
実施の際に、バッファー状態情報を受信したネットワーク側装置20は、基地局間インタフェース(例えば、X2インタフェース、または他のインタフェース)を介してバッファー状態情報を交換する。
バッファー状態情報を受信したネットワーク側装置20は、他のネットワーク側装置とバッファー状態情報を交換する際に、バッファー状態情報のコンテンツを修正することができる。コンテンツ修正は、buffer size、論理チャネルグループ数(基于LCG報告BSR)または無線ベアラ(Radio Bearer,RB)数(RBに基づいてBSRを報告)である。好ましくは、論理チャネルグループを設定する場合、ネットワーク側が、BSRから異なるeNBがサービングするRBのアップリンクバッファーを分離することを確保できる。例えば、異なる基地局が搬送するRBは、1つの論理チャネルグループに設定しないようにする。
具体的には、バッファー状態情報を受信したネットワーク側装置20は、他のネットワーク側装置に受信したバッファー状態情報を送信する。
または、バッファー状態情報を受信したネットワーク側装置20は、受信したバッファー状態情報の一部論理チャネルグループのバッファー状態情報または一部RBのバッファー状態情報を修正し、他のネットワーク側装置に修正後のバッファー状態情報を送信する。
または、バッファー状態情報を受信したネットワーク側装置20は、受信したバッファー状態情報のうち、他のネットワーク側装置と係わる論理チャネルグループのバッファー状態情報またはRBのバッファー状態情報を、対応するネットワーク側装置に送信する。
または、バッファー状態情報を受信したネットワーク側装置20は、受信したバッファー状態情報のうち、他のネットワーク側装置と係わる論理チャネルグループのバッファー状態情報またはRBのバッファー状態情報を修正後に、対応するネットワーク側装置に送信する。
ここで、上述他のネットワーク側装置は、アグリゲーションに参加するネットワーク側装置のうちの、バッファー状態情報を受信できていないネットワーク側装置であるか、またはアグリゲーションに参加し、且つスケジューリングするネットワーク側装置のうちの、バッファー状態情報を受信できていないネットワーク側装置であるか、またはアグリゲーションに参加し且つスケジューリングし、且つ活性化セルを有するネットワーク側装置のうち、バッファー状態情報を受信できていないネットワーク側装置である。
〈場合2〉
UEは、複数のアグリゲーションするネットワーク側装置にBSRをそれぞれに報告し、基地局間の情報交換が必要ではない。
ここで、場合2は、2つのスキームに分けられる。
スキーム1
LTE R11及び前のリリースに利用されるトリガーメカニズム及び報告原則を利用する。LTE R11及び前のリリースに利用されるトリガーメカニズム及び報告原則は、3GPP TS36.321プロトコルを参照することができ、この以上説明しない。
これに応じて、BSRをトリガーすると、ユーザー装置10は、RBとスケジューリングする当該RBのネットワーク装置の対応関係に基づいて、各ネットワーク側装置に報告するBSR情報を確定し、且つ、異なるネットワーク側装置に対する報告時刻は、同一である必要がある。即ち、同一サブフレームにおいて、複数のアグリゲーションに参加するか、またはアグリゲーションに参加し、且つスケジューリングするネットワーク側装置20にユーザー装置10のバッファー状態情報を報告する。
実施の際に、ユーザー装置10は、アグリゲーションセルとネットワーク側装置の対応関係またはRBとネットワーク側装置との対応関係に基づいて、アグリゲーションに参加するネットワーク側装置を確定する。
具体的には、ユーザー装置10は、アグリゲーションセルとネットワーク側装置の対応関係に基づいて、アグリゲーションセルに対応する、アグリゲーションに参加するネットワーク側装置を直接に確定することができる。
好ましくは、ネットワーク側装置は、アグリゲーションセルとネットワーク側装置の対応関係及び/又はRBとネットワーク側装置との対応関係を、ユーザー装置に送信する10。
具体的には、ネットワーク側装置は、無線リソース制御(Radio Resource Control,RRC)シグナリングを介して、上記対応関係を、ユーザー装置10に通知する。
実施の際に、ユーザー装置10が確定した異なるネットワーク側装置に報告するバッファー状態情報のうちの、同一論理チャネルグループに対するバッファー状態情報または同一RBに対するバッファー状態情報が、同一であるか、異なる。即ち、ユーザー装置10が異なるネットワーク側装置20に報告する同一論理チャネルグループまたはRBのバッファー状態情報は、同一であってもよいし、異なってもよい。例えば、1つのRBが2つの基地局より同時にスケジューリングされる場合、異なる基地局に報告する当該RBまたは当該RBが帰属するLCGのバッファー状態情報は、異なってもよい。
または、ユーザー装置10が確定した異なるネットワーク側装置に報告するバッファー状態情報には、当該ネットワーク側装置がサービングするRBに対応するバッファー状態情報または当該ネットワーク側装置がサービングするRBに対応する論理チャネルグループのバッファー状態情報のみが含まれる。即ち、各アグリゲーションに参加するか、またはアグリゲーションに参加し、且つスケジューリングする当該ネットワーク側装置のバッファー状態情報には、当該ネットワーク側装置によりスケジューリングすべくRBまたは論理チャネルグループのバッファー状態情報のみが、含まれる。例えば、ネットワーク側装置Aに対し、ユーザー装置からネットワーク側装置Aに送信するバッファー状態情報には、ネットワーク側装置AがスケジューリングするRBまたは論理チャネルグループのバッファー状態情報のみが、含まれる。1つのRBが複数のネットワーク側装置によりスケジューリングされる場合、異なるネットワーク側に報告する当該RBに対応するLCGまたはRBのバッファー状態情報は、同一であってもよいし、異なってもよい。
好ましくは、ユーザー装置10は、RBとネットワーク側装置との対応関係に基づいて、各ネットワーク側装置20がスケジューリングするRBを確定する。
スキーム2
Per eNBをトリガーし、即ち、UEは、スケジューリングする各ネットワーク側装置がスケジューリングできるRBまたはLCGに対し、LTE R11及び前のリリースのBSRトリガーメカニズムに基づいて、当該ネットワーク側装置に、トリガーするBSRがあるかを判断する。このようなスキームにおいて、retxBSR-Timer及びperiodicBSR-Timerは、UEまたはeNBにより設定され、eNBにより保守される。
具体的には、ユーザー装置10が確定した異なるネットワーク側装置に報告するバッファー状態情報には、当該ネットワーク側装置がサービングするRBに対応するバッファー状態情報または当該ネットワーク側装置がサービングするRBに対応する論理チャネルグループのバッファー状態情報のみが、含まれる。即ち、各アグリゲーションに参加するか、またはアグリゲーションに参加し、且つケジューリングする当該ネットワーク側装置のバッファー状態情報には、当該ネットワーク側装置がスケジューリングすべくRBまたは論理チャネルグループのバッファー状態情報のみが、含まれる。
BSRをトリガーすると、ユーザー装置10は、当該ネットワーク側装置下の活性化され且つアップリンクリソースを有するセルのみを介して、バッファー状態情報を報告する。
好ましくは、1つのネットワーク側装置に対し、ユーザー装置10は、当該ネットワーク側装置20バッファー状態情報を報告した後、短縮されたバッファー状態情報が報告される場合、当該ネットワーク側装置に対応する周期BSRタイマー(periodicBSR-Timer)及びBSR再送タイマー(retxBSR-Timer)を起動又は再起動する。もし短縮されていないバッファー状態情報が報告される場合、当該ネットワーク側装置に対応するretxBSR-Timerを起動又は再起動する。
好ましくは、ユーザー装置は、少なくとも2つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する。
1つのユーザー装置10が、1セットのperiodicBSR-Timer及びretxBSR-Timerがあれば、アグリゲーションに参加するまたはアグリゲーションに参加し、且つスケジューリングする1つのネットワーク側装置は、ユーザー装置10のために、周期BSRタイマーperiodicBSR-Timer及びBSR再送タイマーretxBSR-Timerを設定する。
1つのユーザー装置10に、複数セットのperiodicBSR-Timer及びretxBSR-Timerがあれば、アグリゲーションに参加するまたはアグリゲーションに参加し、且つスケジューリングする各ネットワーク側装置は、前記ユーザー装置のために、周期BSRタイマーperiodicBSR-Timer及びBSR再送タイマーretxBSR-Timerをそれぞれ設定する。
スキーム1とスキーム2に対し、実施の際に、BSRをトリガー後、現在利用可能なアップリンクリソースがなければ、ユーザー装置10は、ネットワーク側装置にスケジューリング・リクウェスト(Scheduling Request,SR)を送信し、ネットワーク側装置がアップリンクリソースを割り当てるようにリクウェストする。そして、ユーザー装置10は、ネットワーク側装置により割り当てたアップリンクリソースを介して、少なくとも1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する。好ましくは、ユーザー装置10は、SRをトリガーするRBが位置するネットワーク側装置にSRを送信する。
スキーム1とスキーム2に対し、ユーザー装置10は、報告すべくバッファー状態情報に対応するネットワーク側装置20により管理されるセルに、利用可能なアップリンクリソースがないと確定した後、少なくとも1つの他のネットワーク側装置に当該バッファー状態情報を送信し、他のネットワーク側装置に、前記バッファー状態情報を対応するネットワーク側装置に送信するように通知する。
ここで、本発明にかかる実施例のネットワーク側装置は、基地局(例えば、Macro eNB,home eNB)であってもよいし、中継(RN)装置であってもよい、他のネットワーク側装置であってもよい。
図2に示すように、本発明にかかる実施例のバッファー状態報告のシステムにおけるユーザー装置は、確定モジュール200と、報告モジュール210とを備える。
確定モジュール200は、ユーザー装置が複数のネットワーク側装置のリソースをアグリゲーションした後、バッファー状態情報を確定する。
報告モジュール210は、アグリゲーションに参加する少なくとも1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する。
好ましくは、アグリゲーションに参加する1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する場合、報告モジュール210は、アグリゲーションに参加する1つの活性化され且つアップリンクリソースを有するセルを介して、バッファー状態情報を報告する。または、スケジューリングを担当するネットワーク側装置により管理される1つの活性化され且つアップリンクリソースを有するセルを介して、バッファー状態情報を報告する。または、搬送分離を担当するネットワーク側装置のアップリンクリソースを有する1つのセルを介して、バッファー状態情報を報告する。または、バッファー状態報告パラメータの設定を担当するネットワーク側装置のアップリンクリソースを有する1つのセルを介して、バッファー状態情報を報告する。
好ましくは、少なくとも2つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する場合、報告モジュール210は、アグリゲーションに参加するか、またはアグリゲーションに参加し、且つスケジューリングするか、またはアグリゲーションに参加し且つスケジューリングし、且つ活性化セルを有するネットワーク側装置にバッファー状態情報をそれぞれ報告する。且つ、ユーザー装置から異なるネットワーク装置にバッファー状態情報を報告する時刻は、同一であるかまたは異なる。
好ましくは、報告モジュール210は、下記ステップに基づいて、アグリゲーションに参加するネットワーク側装置を確定する。
アグリゲーションセルとネットワーク側装置の対応関係または無線ベアラRBとネットワーク側装置との対応関係に基づいて、アグリゲーションに参加するネットワーク側装置を確定する。
好ましくは、確定モジュール200が確定した異なるネットワーク側装置に報告するバッファー状態情報のうちの、同一論理チャネルグループに対するバッファー状態情報または同一RBに対するバッファー状態情報が、同一であるか、異なる。
好ましくは、確定モジュール200は、下記のステップに基づいてネットワーク側装置がスケジューリングするRBを確定する。
RBとネットワーク側装置との対応関係に基づいて、各ネットワーク側装置がスケジューリングするRBを確定する。
好ましくは、少なくとも2つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する場合、1つのネットワーク側装置に対し、報告モジュール210は、当該ネットワーク側装置管理的活性化され且つアップリンクリソースを有するセルを介して、バッファー状態情報を報告する。
好ましくは、確定モジュール200が確定した異なるネットワーク側装置に報告するバッファー状態情報には、当該ネットワーク側装置がサービングするRBに対応するバッファー状態情報または当該ネットワーク側装置がサービングするRBに対応する論理チャネルグループのバッファー状態情報のみが、含まれる。
好ましくは、少なくとも2つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告した後、1つのネットワーク側装置に対し、報告モジュール210は、当該ネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告した後、短縮されたバッファー状態情報が報告される場合、当該ネットワーク側装置に対応するperiodicBSR-Timer及びretxBSR-Timerを起動又は再起動する。もし短縮されていないバッファー状態情報が報告される場合、当該ネットワーク側装置に対応するretxBSR-Timerを起動又は再起動する。
好ましくは、少なくとも2つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する場合、報告モジュール210は、報告すべくバッファー状態情報に対応するネットワーク側装置により管理されるセルに利用可能なアップリンクリソースがないことを確定した後、他のネットワーク側装置に、前記バッファー状態情報を送信し、他のネットワーク側装置に、前記バッファー状態情報を対応するネットワーク側装置に送信するように通知する。これに応じて、ネットワーク側装置は、ユーザー装置から送信した他のネットワーク側装置のバッファー状態情報を受信した後、バッファー状態情報を対応するネットワーク側装置に送信する。
好ましくは、報告モジュール210は、現在利用可能なアップリンクリソースがないことを確定した後、ネットワーク側装置にスケジューリング・リクウェスト(SR)を送信し、ネットワーク側装置がアップリンクリソースを割り当てるようにリクウェストし、ネットワーク側装置により割り当てたアップリンクリソースを介して、少なくとも1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する。
好ましくは、報告モジュール210は、SRをトリガーするRBが位置するネットワーク側装置に、スケジューリング・リクウェスト(SR)を送信する。
ここで、前記的確定モジュール200は処理器であることができ、前記報告モジュール210は、送信装置であることができる。
本発明にかかる実施例により提供する他のユーザー装置は、処理器と、送信装置とを備える。
処理器は、前記ユーザー装置が、複数のネットワーク側装置的リソースをアグリゲーションする後に、バッファー状態情報を確定する。
送信装置は、アグリゲーションに参加する少なくとも1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する。
好ましくは、前記送信装置は下記のことに用いられる。
アグリゲーションに参加する1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する場合、アグリゲーションに参加する1つの活性化され且つアップリンクリソースを有するセルを介して、バッファー状態情報を報告する。または、スケジューリングを担当するネットワーク側装置により管理される1つの活性化され且つアップリンクリソースを有するセルを介して、バッファー状態情報を報告する。または、搬送分離を担当するネットワーク側装置のアップリンクリソースを有する1つのセルを介して、バッファー状態情報を報告する。または、バッファー状態報告パラメータの設定を担当するネットワーク側装置のアップリンクリソースを有する1つのセルを介して、バッファー状態情報を報告する。
好ましくは、前記送信装置は下記のことに用いられる。
少なくとも2つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する場合、アグリゲーションに参加するか、またはアグリゲーションに参加し、且つスケジューリングするか、またはアグリゲーションに参加し且つスケジューリング史、且つ活性化セルを有するネットワーク側装置にバッファー状態情報をそれぞれに報告する。且つユーザー装置から異なるネットワーク装置にバッファー状態情報を報告する時刻は、同一であるかまたは異なる。
好ましくは、前記送信装置は、アグリゲーションセルとネットワーク側装置の対応関係または無線ベアラRBとネットワーク側装置との対応関係に基づいて、アグリゲーションに参加するネットワーク側装置を確定する。
好ましくは、前記処理器が確定した異なるネットワーク側装置に報告するバッファー状態情報のうちの、同一論理チャネルグループに対するバッファー状態情報または同一RBに対するバッファー状態情報は、同一であるか、異なる。
好ましくは、前記処理器は、RBとネットワーク側装置との対応関係に基づいて、各ネットワーク側装置がスケジューリングするRBを確定する。
好ましくは、前記送信装置は、少なくとも2つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する場合、1つのネットワーク側装置に対し、当該ネットワーク側装置管理的活性化され且つアップリンクリソースを有するセルを介して、バッファー状態情報を報告する。
好ましくは、前記処理器は、
確定した異なるネットワーク側装置に報告するバッファー状態情報には、当該ネットワーク側装置がサービングするRBに対応するバッファー状態情報または当該ネットワーク側装置がサービングするRBに対応する論理チャネルグループのバッファー状態情報のみが、含まれる。
好ましくは、前記送信装置は、少なくとも2つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告した後、1つのネットワーク側装置に対し、当該ネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告した後、短縮されたバッファー状態情報が報告される場合、当該ネットワーク側装置に対応する周期BSRタイマーperiodicBSR-Timer及びBSR再送タイマーretxBSR-Timerを起動又は再起動する。もし短縮されていないバッファー状態情報が報告される場合、当該ネットワーク側装置に対応するBSR再送タイマーretxBSR-Timerを起動又は再起動する。
好ましくは、前記送信装置は下記のことに用いられる。
少なくとも2つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する場合、報告すべくバッファー状態情報に対応するネットワーク側装置により管理されるセルに利用可能なアップリンクリソースがないことを確定した後、他のネットワーク側装置に、前記バッファー状態情報を送信し、他のネットワーク側装置に、前記バッファー状態情報を対応するネットワーク側装置に送信するように通知する。
好ましくは、前記送信装置は、現在利用可能なアップリンクリソースがないことを確定した後、ネットワーク側装置にスケジューリング・リクウェスト(SR)を送信し、ネットワーク側装置がアップリンクリソースを割り当てるようにリクウェストし、ネットワーク側装置により割り当てたアップリンクリソースを介して、少なくとも1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する。
好ましくは、前記送信装置は、SRをトリガーするRBが位置するネットワーク側装置に、スケジューリング・リクウェスト(SR)を送信する。
図3に示すように、本発明にかかる実施例のバッファー状態報告のシステムにおけるネットワーク側装置は、受信モジュール300と処理モジュール310とを備える。
受信モジュール300は、複数のネットワーク側装置のリソースをアグリゲーションするユーザー装置からのバッファー状態情報を受信する。
処理モジュール310は、バッファー状態情報に基づいてスケジューリングする。
好ましくは、ユーザー装置が1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する場合、処理モジュール310は、複数のネットワーク側装置のリソースをアグリゲーションするユーザー装置からのバッファー状態情報を受信した後、他のネットワーク側装置に受信したバッファー状態情報を送信する。または、受信したバッファー状態情報の一部論理チャネルグループのバッファー状態情報または一部RBのバッファー状態情報を修正し、他のネットワーク側装置に修正後のバッファー状態情報を送信する。または、受信したバッファー状態情報のうち、他のネットワーク側装置と係わる論理チャネルグループのバッファー状態情報またはRBのバッファー状態情報を、対応するネットワーク側装置に送信する。または、受信したバッファー状態情報のうち、他のネットワーク側装置と係わる論理チャネルグループのバッファー状態情報またはRBのバッファー状態情報を修正後に、対応するネットワーク側装置に送信する。
好ましくは、他のネットワーク側装置は、アグリゲーションに参加するネットワーク側装置のうちの、バッファー状態情報を受信できていないネットワーク側装置であるか、またはアグリゲーションに参加し、且つスケジューリングするネットワーク側装置のうちの、バッファー状態情報を受信できていないネットワーク側装置であるか、またはアグリゲーションに参加し且つスケジューリングし、且つ活性化セルを有するネットワーク側装置のうち、バッファー状態情報を受信できていないネットワーク側装置である。
好ましくは、ユーザー装置は、少なくとも2つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告するする場合、処理モジュール310は、アグリゲーションセルとネットワーク側装置の対応関係をユーザー装置に送信し、及び/又は、RBとネットワーク側装置との対応関係をユーザー装置に送信する。
好ましくは、ユーザー装置は、少なくとも2つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する。
もし1つのユーザー装置に1セットのperiodicBSR-Timer及びretxBSR-Timerがあれば、ユーザー装置のために設定すべきと確定する場合、処理モジュール310は、ユーザー装置のために、periodicBSR-Timer和retxBSR-Timerを設定する。もし1つのユーザー装置に複数セットのperiodicBSR-Timer及びretxBSR-Timerがあれば、処理モジュール310は、ユーザー装置のためにperiodicBSR-Timer和retxBSR-Timerを設定する。
同一発明思想に基づいて、本発明にかかる実施例は、ユーザー装置がバッファー状態報告を行う方法及びネットワーク側装置がバッファー状態報告を処理する方法とを提供する。このような方法の課題解決原理は、本発明にかかる実施例バッファー状態報告のシステムと類似するため、これらの方法の実施は、システムの実施を参照することができ、繰り返すところは、説明を省略する。
上述受信モジュールは、受信器であってもよい、処理モジュールは、処理器であってもよい。
本発明にかかる実施例の他のネットワーク側装置は、受信器と、処理器とを備える。
受信器は、複数のネットワーク側装置のリソースをアグリゲーションするユーザー装置からのバッファー状態情報を受信する。
処理器は、前記バッファー状態情報に基づいてスケジューリングする。
好ましくは、ユーザー装置が1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する場合、前記処理器は、下記のことに用いられる。
複数のネットワーク側装置のリソースをアグリゲーションするユーザー装置からのバッファー状態情報を受信した後、他のネットワーク側装置に受信した前記バッファー状態情報を送信する。または、受信した前記バッファー状態情報の一部論理チャネルグループのバッファー状態情報または一部RBのバッファー状態情報を修正し、他のネットワーク側装置に修正後のバッファー状態情報を送信する。または、受信した前記バッファー状態情報のうち、他のネットワーク側装置と係わる論理チャネルグループのバッファー状態情報またはRBのバッファー状態情報を、対応するネットワーク側装置に送信する。または、受信した前記バッファー状態情報のうち、他のネットワーク側装置と係わる論理チャネルグループのバッファー状態情報またはRBのバッファー状態情報を修正した後、対応するネットワーク側装置に送信する。
ユーザー装置が、少なくとも2つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する場合、前記処理器は、下記のことに用いられる。
アグリゲーションセルとネットワーク側装置の対応関係を、前記ユーザー装置に送信する。
及び/又はRBとネットワーク側装置との対応関係を前記ユーザー装置に送信する。
ユーザー装置が、少なくとも2つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する場合、前記処理器は、もし1つのユーザー装置に1セットのperiodicBSR-Timer及びretxBSR-Timerがあれば、ユーザー装置のために設定すべきと確定する場合、前記ユーザー装置のためにperiodicBSR-Timer及びretxBSR-Timerを設定する。
また、前記処理器は、もし1つのユーザー装置に複数セットのperiodicBSR-Timer及びretxBSR-Timerがあれば、前記ユーザー装置のためにperiodicBSR-Timer及びretxBSR-Timerを設定する。
図4に示すように、本発明にかかる実施例のユーザー装置がバッファー状態報告の方法を実施するのに、ステップ401と、ステップ402とを備える
ステップ401において、複数のネットワーク側装置のリソースをアグリゲーションするユーザー装置が、バッファー状態情報を確定する。
ステップ402において、ユーザー装置は、アグリゲーションに参加する少なくとも1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する。
好ましくは、ユーザー装置がバッファー状態報告を行う粒度は、LCGまたはRBに基づく粒度である。
実施の際に、ユーザー装置アグリゲーションに参加する1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告することができるし、アグリゲーションに参加する少なくとも2つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告することもできる。
場合1
ユーザー装置に基づいてBSRトリガー及び報告を行い、アグリゲーションに参加するネットワーク側装置間には、ネットワーク側装置間のインタフェースを介してバッファー状態情報を交換する。
具体的には、ユーザー装置は、アグリゲーションに参加する1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する。
ここで、場合1LTE R11及び前のリリースに利用されるトリガーメカニズム及び報告原則を利用し、具体的には、3GPP TS36.321プロトコルを参照することができ、この以上説明しない。
BSRをトリガーすると、ユーザー装置は、下記スキームうちの1つを選んで、アグリゲーションに参加する1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する。
ユーザー装置は、アグリゲーションに参加する1つの活性化され且つアップリンクリソースを有するセルを介して、バッファー状態情報を報告する。
または、ユーザー装置は、スケジューリングを担当するネットワーク側装置により管理される1つの活性化され且つアップリンクリソースを有するセルを介して、バッファー状態情報を報告する。または、
ユーザー装置は、搬送分離を担当するネットワーク側装置のアップリンクリソースを有する1つのセルを介して、バッファー状態情報を報告する。または、
ユーザー装置は、バッファー状態報告パラメータの設定を担当するネットワーク側装置のアップリンクリソースを有する1つのセルを介して、バッファー状態情報を報告する。
実施の際に、若BSRをトリガー後、現在利用可能なアップリンクリソースがなければ、ユーザー装置は、ネットワーク側装置にSRを送信し、ネットワーク側装置がアップリンクリソースを割り当てるようにリクウェストする。そして、ユーザー装置は、ネットワーク側装置により割り当てたアップリンクリソースを介して、少なくとも1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する。好ましくは、ユーザー装置は、SRをトリガーするRBが位置するネットワーク側装置にSRを送信する。
場合2
UEは、複数のアグリゲーションするネットワーク側装置にBSRをそれぞれに報告し、基地局間の情報交換が必要ではない。
ここで、場合2は2つのスキームにさらに分けられる。
スキーム1
LTE R11及び前のリリースに利用されるトリガーメカニズム及び報告原則を利用する。LTE R11及び前のリリースに利用されるトリガーメカニズム及び報告原則は、3GPP TS36.321プロトコルを参照することができ、これ以上説明しない。
これに応じて、BSRをトリガーすると、ユーザー装置は、アグリゲーションに参加するか、またはアグリゲーションに参加し、且つスケジューリングするか、またはアグリゲーションに参加し且つスケジューリングし、且つ活性化セルを有するネットワーク側装置にバッファー状態情報をそれぞれに報告する。且つユーザー装置から異なるネットワーク装置にバッファー状態情報を報告する時刻は、同一であるかまたは異なる。即ち、同一サブフレームにおいて、以同時向複数のアグリゲーションに参加するか、またはアグリゲーションに参加し、且つスケジューリングするネットワーク側装置に、ユーザー装置のバッファー状態情報を同時に報告することができる。
実施の際に、ユーザー装置は、アグリゲーションセルとネットワーク側装置の対応関係またはRBとネットワーク側装置との対応関係に基づいて、アグリゲーションに参加するネットワーク側装置を確定する。
具体的には、ユーザー装置は、アグリゲーションセルとネットワーク側装置の対応関係に基づいて、アグリゲーションセルに対応する、アグリゲーションに参加するネットワーク側装置を直接に確定することができる。
ここで、アグリゲーションセルとネットワーク側装置の対応関係及び/又はRBとネットワーク側装置との対応関係は、プロトコルに規定されることもできるし、ネットワーク側より通知されてもよい。
実施の際に、ユーザー装置が確定した異なるネットワーク側装置に報告するバッファー状態情報のうち、同一論理チャネルグループに対するバッファー状態情報または同一RBに対するバッファー状態情報は、同一であるか、または異なる。または、
ユーザー装置により確定した異なるネットワーク側装置に報告するバッファー状態情報が、当該ネットワーク側装置がサービングするRBに対応するバッファー状態情報または当該ネットワーク側装置がサービングするRBに対応する論理チャネルグループのバッファー状態情報のみが、含まれる。
好ましくは、ユーザー装置は、RBとネットワーク側装置との対応関係に基づいて、各ネットワーク側装置がスケジューリングするRBを確定する。
スキーム2
Per eNBトリガー、即ち、UEは、スケジューリングする各ネットワーク側装置に対し、ネットワーク側装置がスケジューリングするRBまたはLCGを、LTE R11及び前のリリースのメカニズムに基づいて、当該ネットワーク側装置にBSRトリガーの有無を判断する。このようなスキームにおけるretxBSR-Timer及びperiodicBSR-Timerは、eNBに基づいて設定及び保守される。
具体的には、ユーザー装置により確定した異なるネットワーク側装置に報告するバッファー状態情報は、当該ネットワーク側装置がサービングするRBに対応するバッファー状態情報または当該ネットワーク側装置がサービングするRBに対応する論理チャネルグループのバッファー状態情報のみを含む。
BSRをトリガーすると、ユーザー装置は、当該ネットワーク側装置下の活性かされ且つアップリンクリソースを有するセルを介して、バッファー状態情報を報告する。
好ましくは、1つのネットワーク側装置に対し、ユーザー装置は、当該ネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告した後、短縮されたバッファー状態情報が報告される場合、当該ネットワーク側装置に対応するperiodicBSR-Timer及びretxBSR-Timerを起動又は再起動する。もし短縮されていないバッファー状態情報が報告される場合、当該ネットワーク側装置に対応するretxBSR-Timerを起動又は再起動する。
スキーム1とスキーム2に対し、実施の際に、BSRをトリガー後、現在利用可能なアップリンクリソースがなければ、ユーザー装置は、ネットワーク側装置にSRを送信し、ネットワーク側装置がアップリンクリソースを割り当てるようにリクウェストする。そして、ユーザー装置は、ネットワーク側装置により割り当てたアップリンクリソースを介して、少なくとも1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する。好ましくは、ユーザー装置は、SRをトリガーするRBが位置するネットワーク側装置にSRを送信する。
スキーム1とスキーム2に対し、ユーザー装置は、報告すべくバッファー状態情報に対応するネットワーク側装置により管理されるセルに利用可能なアップリンクリソースが無いことを確定した後、少なくとも1つの他のネットワーク側装置に当該バッファー状態情報を送信し、他のネットワーク側装置に、前記バッファー状態情報を対応するネットワーク側装置に送信するように通知する。
図5に示すように、本発明にかかる実施例ネットワーク側装置がバッファー状態報告の処理方法ステップ501と、ステップ502とを備える。
ステップ501において、ネットワーク側装置は、複数のネットワーク側装置のリソースをアグリゲーションするユーザー装置からのバッファー状態情報を受信する。
ステップ502において、ネットワーク側装置は、バッファー状態情報に基づいてスケジューリングする。
実施の際に、ユーザー装置アグリゲーションに参加する1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告することができるし、アグリゲーションに参加する少なくとも2つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告することもできる。
場合1
ユーザー装置に基づいてBSRトリガー及び報告を行い、アグリゲーションに参加するネットワーク側装置間には、ネットワーク側装置間のインタフェースを介してバッファー状態情報を交換する。
具体的には、バッファー状態情報を受信したネットワーク側装置は、他のネットワーク側装置にバッファー状態情報を送信する必要がある。
実施の際に、基地局は、UEのためにBSRと係わるRRC層パラメータを設定し、retxBSR-Timer及びperiodicBSR-Timerが含まれる。当該BSRと係わるパラメータを設定する基地局は、Macro eNB またはアグリゲーションに参加するローカル・ノードであることができる。例えば、アグリゲーションしたいずれの1つの基地局であるか、移動管理を担当する基地局であるか、または、macroカバリッジを提供する基地局であるか、またはBSR受信を担当する基地局であるか、またはRBの搬送分離を決める基地局であるか、またはスケジューリングを担当する基地局である。
実施の際に、バッファー状態情報を受信したネットワーク側装置は、通過基地局間インタフェース(例えば、X2インタフェース、または他のインタフェース)バッファー状態情報を交換する。
バッファー状態情報を受信したネットワーク側装置は、他のネットワーク側装置とバッファー状態情報を交換する際に、バッファー状態情報のコンテンツを修正することができる。コンテンツ修正は、buffer sizeサイズ、論理チャネルグループ数(LCGに基づいてBSRを報告)または無線ベアラ(Radio Bearer,RB)数(基于RB報告BSR)に対する修正である。好ましくは、論理チャネルグループを設定する場合、ネットワーク側が、BSRから異なるeNBサービングするRBのアップリンク・バッファーを分離させることを確保できる。例えば、異なる基地局が搬送するRBは、1つの論理チャネルグループ内に設定しない。
具体的には、バッファー状態情報を受信したネットワーク側装置は、他のネットワーク側装置に受信したバッファー状態情報を送信する。
または、バッファー状態情報を受信したネットワーク側装置は、受信したバッファー状態情報の一部論理チャネルグループのバッファー状態情報または一部RBのバッファー状態情報を修正し、他のネットワーク側装置に修正後のバッファー状態情報を送信する。
または、バッファー状態情報を受信したネットワーク側装置は、受信したバッファー状態情報のうち、他のネットワーク側装置と係わる論理チャネルグループのバッファー状態情報またはRBのバッファー状態情報を、対応するネットワーク側装置に送信する。
または、バッファー状態情報を受信したネットワーク側装置は、受信したバッファー状態情報のうち、他のネットワーク側装置と係わる論理チャネルグループのバッファー状態情報またはRBのバッファー状態情報を修正後に、対応するネットワーク側装置に送信する。
ここで、上述の他のネットワーク側装置は、アグリゲーションに参加するネットワーク側装置のうちの、バッファー状態情報を受信できていないネットワーク側装置であるか、またはアグリゲーションに参加し、且つスケジューリングするネットワーク側装置のうちの、バッファー状態情報を受信できていないネットワーク側装置であるか、またはアグリゲーションに参加し且つスケジューリングし、且つ活性化セルを有するネットワーク側装置のうち、バッファー状態情報を受信できていないネットワーク側装置である。
場合2
UEは、複数のアグリゲーション的ネットワーク側装置にBSRをそれぞれに報告し、基地局間の情報交換が必要ではない。
場合2に対し、ネットワーク側装置は、ユーザー装置から送信した他のネットワーク側装置のバッファー状態情報を受信した後、バッファー状態情報を対応するネットワーク側装置に送信する。
好ましくは、ネットワーク側装置は、アグリゲーションセルとネットワーク側装置の対応関係及び/又はRBとネットワーク側装置との対応関係を、ユーザー装置に送信する。
具体的には、ネットワーク側装置は、RRCシグナリングを介して、上記対応関係をユーザー装置に通知する。
好ましくは、ユーザー装置は、少なくとも2つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する。
もし1つのユーザー装置に1セットのperiodicBSR-Timer及びretxBSR-Timerがあれば、アグリゲーションに参加するまたはアグリゲーションに参加し、且つスケジューリングする1つのネットワーク側装置は、ユーザー装置のためにperiodicBSR-Timer及びretxBSR-Timerを設定する。
もし1つのユーザー装置に複数セットのperiodicBSR-Timer及びretxBSR-Timerがあれば、アグリゲーションに参加するまたはアグリゲーションに参加し、且つスケジューリングする各ネットワーク側装置は、ユーザー装置のために、periodicBSR-Timer及びretxBSR-Timerをそれぞれ設定する。
ここで、図4と図5は、1つのフローチャートに組み合わせて、バッファー状態報告の方法を構成することができる。即ち、まずは、ステップ401及びステップ402を執行し、さらに、ステップ501及びステップ502を執行することができる。
以下、1つの例を挙げて、上述の場合1を詳細に説明する。
ステップ1において、BSRパラメータを設定する。
基地局は、UEのためにBSRと係わるRRC層パラメータを設定し、retxBSR-Timer及びperiodicBSR-Timerを含む。当該BSRと係わるパラメータ設定の場合、基地局は、Macro eNB またはアグリゲーションに参加するローカル・ノードであることができる。
ステップ2において、BSRをトリガーする。
BSRトリガータイプ及びトリガースキームは、R12前のリリースのBSRトリガーメカニズムに従うことができ、背景技術の部分を参照することができる。BSRトリガーがあるが、利用可能なULリソースがなければ、SRをトリガーし、SRリソースは、UEに基づいて設定される。
ステップ3において、BSRを報告する。
BSR報告原則は、R12前のリリース的BSR報告原則に従うことができ、背景技術の部分を参照することができる。BSR報告リソースの選択は、下記いくつかのスキームがある。
いずれ1つの活性化され且つアップリンクリソースを有するセルを介して基地局に報告する。
搬送分離を担当する基地局に帰属するセルを介して、基地局に報告する。
BSRパラメータ設定を担当する基地局により管理されるセルを介して、基地局に報告する。
スケジューリングを担当する基地局により管理されるセルを介して、基地局に報告する。
ステップ4において、BSR報告後の処理を行う。
UEにおいて、トリガーされたBSRがあり且つ報告できれば、periodicBSR-Timer及びretxBSR-Timerを起動又は再起動する。ただし、短縮されたBSRのみが報告される場合、periodicBSR-Timerを起動/再起動できず、retxBSR-Timerを起動又は再起動する。
ステップ5において、基地局間で、BSR情報を交換する。
アグリゲーションする異なる基地局のうち、1つのみの基地局がスケジューリングを担当すれば、当該基地局は、BSR情報に基づいて複数のアグリゲーション基地局リソースをスケジューリングすればよい。もしアグリゲーションする異なる基地局のうち、複数の基地局がスケジューリングする必要があれば、BSR情報を獲得する基地局は、基地局間インタフェース(例えば、X2インタフェース)を介して、BSR情報を関連基地局に転送することができ、下記のいくつかのスキームがある。
基地局が受信した全部BSR情報を、他の基地局に全部転送し、さらに、基地局が一部のRBまたは論理チャネルグループのbuffer情報を修正することを許可する。即ち、1つのRBが同時に2つの基地局によりスケジューリングされれば、BSRを転送する基地局は、自身のリソース状況に基づいて対応するRBまたはLCGのbuffer情報を修正することができる。
基地局は、ある基地局に関連するRBまたは論理チャネルグループのBuffer情報を対応の基地局に転送し、さらに、UEが一部のRBまたは論理チャネルグループのBuffer情報を修正することを許可する。即ち、もし1つのRBが同時に2つの基地局によりスケジューリングされれば、BSRを転送する基地局は、自身のリソース状況に基づいて対応するRBまたはLCGのbufferを修正することができる。
以下、3つの例を挙げて上述の場合2を詳細に説明する。
例1
各UEが報告をトリガーし、アグリゲーションに参加し且つスケジューリングする基地局に同時に報告する。また、各UEのBSR情報を報告し、各RBまたはLCGに対応するbufferコンテンツは、異なってもよい。
ステップ1において、設定情報を獲得する。
UEは、下記の設定情報を獲得する。
UEは、RRCシグナリングを介してアグリゲーションセルと基地局間の対応関係を獲得する。
UEは、RRCシグナリングを介して、RBと伝送基地局間の対応関係を獲得する。
UERRCシグナリングを介して、retxBSR-Timer及びperiodicBSR-Timer設定を獲得する。当該BSRと係わるパラメータ設定基地局可以是参与Macro eNB またはアグリゲーションに参加するローカル・ノード。
設定情報の送信は、アグリゲーションに参加するいずれ1つの基地局、移動管理を担当する基地局、macroカバリッジを提供する基地局、BSR受信を担当する基地局、またはRBの搬送分離を決める基地局、またはスケジューリングを担当する基地局により行うことができる。
ステップ2において、BSRをトリガーする。
BSRトリガータイプとトリガースキームは、R12前のリリースのBSRトリガーメカニズムに従い、背景技術部分を参照することができる。BSRトリガーがあるが、利用可能なULリソースがなければ、SRをトリガーし、SRリソースは、UEに基づいて設定される。
ステップ3において、BSRを報告する。
BSR報告原則は、R12前のリリースのBSR報告原則と下記のところで異なる。
1つの伝送時間間隔(Transmission Time Interval,TTI)において、同時に複数のMAC PDUがRegular BSR及びPeriodic BSR(R12前のリリースの場合、1つのTTIにおいて、1つのみのMAC PDUがRegular/Periodic BSRを搬送する)を搬送することができる。
同一のRBまたはLCGの場合、各BSRに含まれるbufferサイズが同一であってもよいし、異なってもよい(R12前のリリース場合、完全に一致しなければならない)
BSR報告リソースの選択は、下記のいくつかのスキームがある。
UEは、すくなくとも各アグリゲーションに参加し且つスケジューリングする基地局に、当該各UEのBSR情報を送信する。異なる基地局に送信する各RBまたはLCGのbuffer情報は、異なってもよいし、完全に一致してもよい。本発明において、基地局がSRを受信して、他のスケジューリングeNBが同時にUEにBSRリソースを割り当てるように調整する。
ステップ4において、BSR報告後の処理を行う。
UEにおいて、トリガーされたBSRがあり且つ報告できれば、periodicBSR-Timer及びretxBSR-Timerを起動又は再起動する。ただし、短縮されたBSRのみが報告される場合、periodicBSR-Timerを起動/再起動できず、retxBSR-Timerを起動又は再起動する。
例2
各UEが報告をトリガーし、アグリゲーションに参加し且つスケジューリングする基地局に同時に報告する。各eNBに対する報告には、当該eNBがスケジューリングするRBまたはLCG的BSR情報のみが含まれる。
ステップ1において、設定情報を獲得する。
UEは、下記の設定情報を獲得する。
UEは、RRCシグナリングを介してアグリゲーションセルと基地局間の対応関係を獲得する。
UEは、RRCシグナリングを介して、RBと伝送基地局間の対応関係を獲得する。
UEは、RRCシグナリングを介して、retxBSR-Timer及びperiodicBSR-Timer設定を獲得する。当該BSRと係わるパラメータ設定基地局は、Macro eNB またはアグリゲーションに参加するローカル・ノードであることができる。
設定情報の送信は、アグリゲーションに参加するいずれ1つの基地局、移動管理を担当する基地局、macroカバリッジを提供する基地局、BSR受信を担当する基地局、またはRBの搬送分離を決める基地局、またはスケジューリングを担当する基地局により行うことができる。
ステップ2において、BSRをトリガーする。
BSRトリガータイプとトリガースキームは、R12前のリリースのBSRトリガーメカニズムに従い、背景技術部分を参照することができる。BSRトリガーがあるが、利用可能なULリソースがなければ、SRをトリガーし、SRリソースは、UEに基づいて設定される。
ステップ3において、BSRを報告する。
BSR報告原則は、R12前のリリース的BSR報告原則と下記のところで異なる。
1つのTTIにおいて、同時に複数のMAC PDUがRegular BSRとPeriodic BSR(R12前のリリースの場合、1つのTTIにおいて、1つ1つのみのMAC PDUがRegular/Periodic BSRを搬送する)を搬送することができる。
UEは、アグリゲーションに参加するまたはアグリゲーションに参加し且つスケジューリングする異なる基地局に対してそれぞれBSR MAC CEを統合する。各BSR MAC CEには、当該基地局に関連するRBまたはLCG的情報のみが含まれる。複数のBSR MAC CEには、同一のRBまたはLCGのbuffer情報が含まれれば、異なるBSR MAC CE内のbuffer値が異なることができる。
BSR報告リソースの選択は、下記のいくつかのスキームがある。
UEが、各アグリゲーションに参加するか、またはアグリゲーションに参加し且つスケジューリングする基地局に対応するBSR情報を報告する場合、当該基地局に従う活性化セル上で割り当てられたアップリンクリソースを選択する必要がある。当該基地局に従うセルには、UL grantがなければ、他の基地局により当該BSR MAC CEを送信することが許可される。ただし、BSR MAC CEには、基地局指令を追加する必要があり、基地局が基地局間インタフェースを介してどちらの基地局に転送しようとするかを受信しやすくなる。
ステップ4において、BSR報告後の処理を行う。
UEにおいて、トリガーされたBSRがあり且つ報告できれば、periodicBSR-Timer及びretxBSR-Timerを起動又は再起動する。ただし、短縮されたBSRのみが報告される場合、periodicBSR-Timerを起動/再起動できず、retxBSR-Timerを起動又は再起動する。
例3
per eNBのBSRトリガー及び報告を行う。
ステップ1において、設定情報を獲得する。
UEは、下記の設定情報を獲得する。
UEは、RRCシグナリングを介して、アグリゲーションセルと基地局間の対応関係を獲得する。
UEは、RRCシグナリングを介して、RBと伝送基地局間の対応関係を獲得する。
各アグリゲーションに参加するか、またはアグリゲーションに参加し且つスケジューリングする基地局は、RRCシグナリングを介して、UEに、当該基地局に対応するretxBSR-Timer及びperiodicBSR-Timerを割り当てる。
前の2つの設定情報の送信は、アグリゲーションに参加するいずれ1つの基地局、移動管理を担当する基地局、macroカバリッジを提供する基地局、BSR受信を担当する基地局、またはRBの搬送分離を決める基地局、またはスケジューリングを担当する基地局により行うことができる。もし1つの基地局により、他の基地局のretxBSR-Timer及びperiodicBSR-Timerを送信する必要があれば、関連ENB識別子情報が含まれるべきである。
ステップ2において、BSRをトリガーする。
各eNBに対して、RBは、それぞれR12前のリリースのBSRトリガータイプ及びトリガースキームに従って、BSRトリガー有無を判断するが、以下で具体的に説明する。
普通BSR(Regular BSR)
当該eNBによりスケジューリングするRBの場合、下記2つ条件の1つを満足すれば、普通BSRをトリガーする。
条件(1) 現在buffer内のデータより優先レベルが高いデータが受信されるか、または アイドル状態だったbuffer内に受信するデータがある場合、トリガーする。
条件(2) retxBSR-Timerがイクスパイアし、且つバッファー内にデータがある場合トリガーする。
周期BSR(Periodic BSR)
当該基地局に対応するperiodicBSR-Timerがイクスパイアする場合、Periodic BSRをトリガーする。
Padding BSR
UEがMAC PDUを統合する場合、当該基地局より割り当てられたリソースのうち、データ伝送用の以外、利用可能リソース(padding)がまだあれば、Padding BSRをトリガーすることができる。
ステップ3において、BSRを報告する
報告すべくBSRがあるが、利用可能なULリソースがない場合、UEは当該基地局の下でSRをトリガーし、対応の基地局が自分にULリソースを割り当てるようにリクウェストする。
UEは、BSRを報告すべく基地局に対し、R12リリース前の的BSR報告メカニズムに基づいてBSR報告を行う。もし、複数の基地局は、1つのRBまたは論理チャネルグループの情報を報告する必要がある場合、異なる基地局により報告したコンテンツが異なることができる。BSRは、基地局により活性かされ、且つアップリンク利用可能リソースがあるセルを介して、報告されることができる。
ステップ4において、BSR報告後の処理を行う。
ある基地局の場合、UEによりBSRが報告されれば、当該基地局により設定したperiodicBSR-Timer及びretxBSR-Timerをを起動又は再起動する必要がある。ただし、短縮されたBSRのみが報告される場合、periodicBSR-Timerを起動/再起動できず、retxBSR-Timerを起動又は再起動する。他の基地局により設定したperiodicBSR-Timer及びretxBSR-Timerは、影響を受けない。
本分野の技術者として、本発明の実施形態が、方法、システム或いはコンピュータプログラム製品を提供できるため、本発明は完全なハードウェア実施形態、完全なソフトウェア実施形態、またはソフトウェアとハードウェアの両方を結合した実施形態を採用できることがかわるはずである。さらに、本発明は、一つ或いは複数のコンピュータプログラム製品の形式を採用できる。当該製品はコンピュータ使用可能なプログラムコードを含むコンピュータ使用可能な記憶媒体(ディスク記憶装置と光学記憶装置等を含むがそれとは限らない)において実施する。
以上は本発明の実施形態の方法、装置(システム)、およびコンピュータプログラム製品のフロー図および/またはブロック図によって、本発明を記述した。理解すべきことは、コンピュータプログラム指令によって、フロー図および/またはブロック図における各フローおよび/またはブロックと、フロー図および/またはブロック図におけるフローおよび/またはブロックの結合を実現できる。プロセッサはこれらのコンピュータプログラム指令を、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、組込み式処理装置、或いは他のプログラム可能なデータ処理装置設備の処理装置器に提供でき、コンピュータ或いは他のプログラム可能なデータ処理装置のプロセッサは、これらのコンピュータプログラム指令を実行し、フロー図における一つ或いは複数のフローおよび/またはブロック図における一つ或いは複数のブロックに指定する機能を実現する。
これらのコンピュータプログラム指令は又、コンピュータ或いは他のプログラム可能なデータ処理装置を特定方式で動作させるコンピュータ読取記憶装置に記憶できる。これによって、指令を含む装置は当該コンピュータ読取記憶装置内の指令を実行でき、フロー図における一つ或いは複数のフローおよび/またはブロック図における一つ或いは複数のブロックに指定する機能を実現する。
これらコンピュータプログラム指令はさらに、コンピュータ或いは他のプログラム可能なデータ処理装置設備に実装もできる。コンピュータプログラム指令が実装されたコンピュータ或いは他のプログラム可能設備は、一連の操作ステップを実行することによって、関連の処理を実現し、コンピュータ或いは他のプログラム可能な設備において実行される指令によって、フロー図における一つ或いは複数のフローおよび/またはブロック図における一つ或いは複数のブロックに指定する機能を実現する。
上述した実施形態に記述された技術的な解決手段を改造し、或いはその中の一部の技術要素を置換することもできる。そのような、改造と置換は本発明の各実施形態の技術の範囲から逸脱するとは見なされない。
無論、当業者によって、上述した実施形態に記述された技術的な解決手段を改造し、或いはその中の一部の技術要素を置換することもできる。そのような、改造と置換は本発明の各実施形態の技術の範囲から逸脱するとは見なされない。そのような改造と置換は、すべて本発明の請求の範囲に属する。
10 ユーザー装置
20 ネットワーク側装置
200 確定モジュール
210 報告モジュール
300 受信モジュール
310 処理モジュール

Claims (11)

  1. バッファー状態報告の方法であって、
    前記方法は、
    複数のネットワーク側装置のリソースをアグリゲーションするユーザー装置が、バッファー状態情報を確定するステップと、
    前記ユーザー装置が、アグリゲーションに参加する少なくとも1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告するステップとを備え、
    1) 前記ユーザー装置が、アグリゲーションに参加する1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する場合、
    前記ユーザー装置が、アグリゲーションに参加する1つの活性化され且つアップリンクリソースを有するセルを介して、バッファー状態情報を報告するか、
    または、
    前記ユーザー装置が、スケジューリングを担当するネットワーク側装置により管理される1つの活性化され且つアップリンクリソースを有するセルを介して、バッファー状態情報を報告するか、
    または、
    前記ユーザー装置が、搬送分離を担当するネットワーク側装置のアップリンクリソースを有する1つのセルを介して、バッファー状態情報を報告するか、
    または、
    前記ユーザー装置が、バッファー状態報告パラメータの設定を担当するネットワーク側装置のアップリンクリソースを有する1つのセルを介して、バッファー状態情報を報告し
    ) 前記ユーザー装置が、少なくとも2つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する場合、
    前記ユーザー装置が、アグリゲーションに参加するか、またはアグリゲーションに参加し且つスケジューリングするか、またはアグリゲーションに参加し且つスケジューリングし、且つ活性化セルを有するネットワーク側装置に、バッファー状態情報を報告し、且つユーザー装置から異なるネットワーク装置にバッファー状態情報を報告する時刻が同一であるかまたは異なり
    ) 前記ユーザー装置が、少なくとも2つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告することは、
    1つのネットワーク側装置に対し、前記ユーザー装置が、前記ネットワーク側装置により管理される活性化され且つアップリンクリソースを有するセルを介して、バッファー状態情報を報告し、
    前記ユーザー装置が、少なくとも2つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する後に、
    1つのネットワーク側装置に対し、前記ユーザー装置が前記ネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する後、短縮されたバッファー状態情報が報告される場合、前記ネットワーク側装置に対応する周期BSRタイマーperiodicBSR-Timer及びBSR再送タイマーretxBSR-Timerを起動又は再起動し、もし短縮されていないバッファー状態情報が報告される場合、前記ネットワーク側装置に対応するretxBSR-Timerを起動又は再起動することを備えることを特徴とするバッファー状態報告の方法。
  2. 請求項1における2)の場合において、
    前記ユーザー装置は、アグリゲーションセルとネットワーク側装置の対応関係、または無線ベアラRBとネットワーク側装置との対応関係に基づいて、アグリゲーションに参加するネットワーク側装置を確定することを特徴とする請求項1に記載のバッファー状態報告の方法。
  3. 請求項1における2)の場合において、
    前記ユーザー装置が、少なくとも2つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告することは、
    前記ユーザー装置が、報告すべくバッファー状態情報に対応するネットワーク側装置により管理されるセルに利用可能なアップリンクリソースがないことを確定した後、他のネットワーク側装置に、前記バッファー状態情報を送信し、他のネットワーク側装置に、前記バッファー状態情報を対応するネットワーク側装置に送信するように通知することを備えることを特徴とする請求項1に記載のバッファー状態報告の方法。
  4. 請求項1における2)の場合において、
    前記ユーザー装置が少なくとも1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する前に、
    前記ユーザー装置が、現在、利用可能なアップリンクリソースがないことを確定した後、ネットワーク側装置にスケジューリング・リクウェスト(SR)を送信し、ネットワーク側装置がアップリンクリソースを割り当てるようにリクウェストすることを備え、
    前記ユーザー装置が少なくとも1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告することは、
    前記ユーザー装置が、ネットワーク側装置により割り当てたアップリンクリソースを介して、少なくとも1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告することを備えることを特徴とする、請求項1に記載のバッファー状態報告の方法。
  5. 前記ユーザー装置がバッファー状態報告を行う粒度は、論理チャネルグループLCGまたはRBに基づく粒度であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のバッファー状態報告の方法。
  6. バッファー状態報告の方法であって、
    前記方法は、
    ネットワーク側装置が、複数のネットワーク側装置のリソースをアグリゲーションするユーザー装置からのバッファー状態情報を受信するステップと、
    前記ネットワーク側装置が、前記バッファー状態情報に基づいてスケジューリングするステップとを備え、
    1) ユーザー装置が1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する場合、
    前記ネットワーク側装置が、ユーザー装置からのバッファー状態情報を受信した後に、
    前記ネットワーク側装置が、他のネットワーク側装置に受信した前記バッファー状態情報を送信するか、
    または、
    前記ネットワーク側装置が、受信した前記バッファー状態情報の一部論理チャネルグループのバッファー状態情報または一部RBのバッファー状態情報を修正し、他のネットワーク側装置に修正後のバッファー状態情報を送信するか、
    または、
    前記ネットワーク側装置が、受信した前記バッファー状態情報のうち、他のネットワーク側装置と係わる論理チャネルグループのバッファー状態情報またはRBのバッファー状態情報を、対応するネットワーク側装置に送信するか、
    または、
    前記ネットワーク側装置が、受信した前記バッファー状態情報のうち、他のネットワーク側装置と係わる論理チャネルグループのバッファー状態情報またはRBのバッファー状態情報を修正後に、対応するネットワーク側装置に送信し
    ) ユーザー装置が少なくとも2つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する場合、
    前記ネットワーク側装置がユーザー装置からのバッファー状態情報を受信する前に、
    前記ネットワーク側装置が、アグリゲーションセルとネットワーク側装置の対応関係を、前記ユーザー装置に送信し、
    及び/又は、
    前記ネットワーク側装置が、RBとネットワーク側装置との対応関係を、前記ユーザー装置に送信し
    ) ユーザー装置は、少なくとも2つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告し、
    前記ネットワーク側装置がユーザー装置からのバッファー状態情報を受信する前に、
    もし1つのユーザー装置に1セットのperiodicBSR-Timer及びretxBSR-Timerがあれば、アグリゲーションに参加するまたはアグリゲーションに参加し、且つスケジューリングする1つのネットワーク側装置が、前記ユーザー装置に、periodicBSR-Timer及びretxBSR-Timerを設定し、
    もし1つのユーザー装置に複数セットのperiodicBSR-Timer及びretxBSR-Timerがあれば、アグリゲーションに参加するまたはアグリゲーションに参加し、且つスケジューリングする各ネットワーク側装置が、前記ユーザー装置のために、periodicBSR-Timer及びretxBSR-Timerをそれぞれ設定することを備えることを特徴とするバッファー状態報告の方法。
  7. 請求項6における1)の場合において、
    前記他のネットワーク側装置は、アグリゲーションに参加するネットワーク側装置のうち、バッファー状態情報を受信できていないネットワーク側装置、またはアグリゲーションに参加し、且つスケジューリングするネットワーク側装置のうち、バッファー状態情報を受信できていないネットワーク側装置、またはアグリゲーションに参加し且つスケジューリングし、且つ活性化セルを有するネットワーク側装置のうち、バッファー状態情報を受信できていないネットワーク側装置であることを特徴とする請求項6に記載のバッファー状態報告の方法。
  8. ユーザー装置であって、
    前記ユーザー装置は、
    前記ユーザー装置が、複数のネットワーク側装置的リソースをアグリゲーションする後に、バッファー状態情報を確定する処理器と、
    アグリゲーションに参加する少なくとも1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する送信装置と、を備え、
    1)前記送信装置は、
    アグリゲーションに参加する1つのネットワーク側装置に、バッファー状態情報を報告する場合、アグリゲーションに参加する1つの活性化され且つアップリンクリソースを有するセルを介して、バッファー状態情報を報告するか、または、スケジューリングを担当するネットワーク側装置により管理される1つの活性化され且つアップリンクリソースを有するセルを介して、バッファー状態情報を報告するか、または、搬送分離を担当するネットワーク側装置のアップリンクリソースを有する1つのセルを介して、バッファー状態情報を報告するか、または、バッファー状態報告パラメータの設定を担当するネットワーク側装置のアップリンクリソースを有する1つのセルを介して、バッファー状態情報を報告し
    ) 前記送信装置は、少なくとも2つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する場合、アグリゲーションに参加するか、または、アグリゲーションに参加し、且つスケジューリングするか、または、アグリゲーションに参加し、且つスケジューリングし、且つ活性化セルを有するネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告し、且つ、ユーザー装置から異なるネットワーク装置にバッファー状態情報を報告する時刻が同一であるかまたは異なり
    ) 前記送信装置は、
    少なくとも2つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する場合、1つのネットワーク側装置に対し、前記ネットワーク側装置により管理される活性化され且つアップリンクリソースを有するセルを介して、バッファー状態情報を報告し、
    少なくとも2つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告した後、1つのネットワーク側装置に対し、前記ネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告した後、短縮されたバッファー状態情報が報告される場合、前記ネットワーク側装置に対応する周期BSRタイマーperiodicBSR-Timer及びBSR再送タイマーretxBSR-Timerを起動又は再起動し、もし短縮されていないバッファー状態情報が報告される場合、前記ネットワーク側装置に対応するBSR再送タイマーretxBSR-Timerを起動又は再起動することを特徴とするユーザー装置。
  9. 請求項8における2)の場合において、
    前記送信装置は、アグリゲーションセルとネットワーク側装置の対応関係または無線ベアラRBとネットワーク側装置との対応関係に基づいて、アグリゲーションに参加するネットワーク側装置を確定することを特徴とする請求項8に記載のユーザー装置。
  10. 前記送信装置は、
    少なくとも2つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告する場合、報告すべくバッファー状態情報に対応するネットワーク側装置により管理されるセルに利用可能なアップリンクリソースがないことを確定した後、他のネットワーク側装置に、前記バッファー状態情報を送信し、他のネットワーク側装置に、前記バッファー状態情報を対応するネットワーク側装置に送信するように通知することを特徴とする請求項8に記載のユーザー装置。
  11. 前記送信装置は、
    現在利用可能なアップリンクリソースがないことを確定した後、ネットワーク側装置にスケジューリング・リクウェスト(SR)を送信し、ネットワーク側装置がアップリンクリソースを割り当てるようにリクウェストし、ネットワーク側装置により割り当てたアップリンクリソースを介して、少なくとも1つのネットワーク側装置にバッファー状態情報を報告することを特徴とする請求項8に記載のユーザー装置。
JP2015515380A 2012-06-04 2013-06-04 バッファー状態報告の方法、システム及び装置 Active JP6009064B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201210181298.1A CN103458526B (zh) 2012-06-04 2012-06-04 一种缓冲区状态上报的方法、系统和设备
CN201210181298.1 2012-06-04
PCT/CN2013/076704 WO2013182035A1 (zh) 2012-06-04 2013-06-04 一种缓冲区状态上报的方法、系统和设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015520585A JP2015520585A (ja) 2015-07-16
JP6009064B2 true JP6009064B2 (ja) 2016-10-19

Family

ID=49711368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015515380A Active JP6009064B2 (ja) 2012-06-04 2013-06-04 バッファー状態報告の方法、システム及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9775064B2 (ja)
EP (1) EP2858447B1 (ja)
JP (1) JP6009064B2 (ja)
KR (1) KR101643957B1 (ja)
CN (2) CN107249197B (ja)
ES (1) ES2644603T3 (ja)
WO (1) WO2013182035A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014180351A1 (en) * 2013-05-10 2014-11-13 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Enhanced mechanism of scheduling request to multiple schedulers in a wireless network with inter base station carrier aggregation
US10892879B2 (en) 2013-05-10 2021-01-12 Hfi Innovation Inc. Enhanced mechanism of scheduling request to multiple schedulers in a wireless network with multiple connectivity
CN105230100B (zh) 2013-05-15 2018-10-16 Lg电子株式会社 在无线通信系统中分配上行链路资源的方法及针对该方法的装置
US20160157211A1 (en) * 2013-07-25 2016-06-02 Sharp Kabushiki Kaisha Wireless communication system, base station apparatus, terminal apparatus, wireless communication method, and integrated circuit
CN105432111B (zh) * 2013-07-26 2019-07-05 Lg电子株式会社 计算可用于传输的数据的量的方法及其装置
ES2806007T3 (es) * 2013-09-26 2021-02-16 Lg Electronics Inc Procedimiento para activar y notificar un estado de la memoria tampón, y dispositivo correspondiente
US9924405B2 (en) * 2013-10-04 2018-03-20 Industrial Technology Research Institute Method for buffer status report in dual connectivity
US9572171B2 (en) * 2013-10-31 2017-02-14 Intel IP Corporation Systems, methods, and devices for efficient device-to-device channel contention
CN104735791B (zh) * 2013-12-23 2018-09-11 中国电信股份有限公司 一种用户缓存状态汇报方法和系统
CN104936291A (zh) * 2014-03-21 2015-09-23 中兴通讯股份有限公司 一种控制终端能力的方法、终端及基站
CN106304411B (zh) * 2015-05-15 2020-02-21 上海诺基亚贝尔股份有限公司 用于双连接系统中的上行链路分割承载的方法及装置
US10972981B2 (en) 2016-01-05 2021-04-06 Lg Electronics Inc. Method for performing DRX operation in wireless communication system and a device therefor
CN107295561B (zh) * 2016-04-01 2022-06-21 中兴通讯股份有限公司 资源的申请方法及装置
US10667170B2 (en) * 2017-03-21 2020-05-26 Htc Corporation Device and method of handling buffer status reporting for packet duplication
US11082992B2 (en) * 2017-04-26 2021-08-03 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Resource scheduling method and device
US11425747B2 (en) * 2017-09-28 2022-08-23 Nokia Technologies Oy Method, apparatus, computer program product and computer program
CN110139388B (zh) * 2018-02-08 2022-05-03 大唐移动通信设备有限公司 缓冲区状态的上报、数据调度方法、终端及网络侧设备
CN110139389B (zh) * 2018-02-09 2021-05-11 电信科学技术研究院有限公司 一种缓冲区状态上报的方法、装置及计算机存储介质
WO2019246382A1 (en) * 2018-06-20 2019-12-26 Convida Wireless, Llc Quality of service realization in multi-hop data forwarding
WO2020139811A1 (en) 2018-12-28 2020-07-02 Google Llc User-equipment-coordination set for a wireless network
US11240817B2 (en) 2019-02-07 2022-02-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Bandwidth allocation request in cellular mesh networks
US10873986B1 (en) * 2019-06-04 2020-12-22 Sprint Spectrum L.P. Use of buffer occupancy as a basis to control configuration of dual-connectivity service
BR112020016223A2 (pt) 2019-07-25 2021-03-23 Google Llc reagrupamento de conjunto de coordenação de equipamento de usuário
US11350439B2 (en) 2019-08-13 2022-05-31 Google Llc User-equipment-coordination-set control aggregation
US11638272B2 (en) 2019-09-19 2023-04-25 Google Llc User-equipment-coordination-set selective participation

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101541099B (zh) * 2008-03-21 2011-12-07 中兴通讯股份有限公司 缓冲区状态报告方法及装置、数据量设置方法
US8279818B2 (en) * 2008-10-31 2012-10-02 Htc Corporation Methods of packet element transmission in wireless communications system
US8437798B2 (en) * 2009-04-27 2013-05-07 Motorola Mobility Llc Uplink scheduling support in multi-carrier wireless communication systems
CN101925128B (zh) * 2009-06-17 2012-07-04 电信科学技术研究院 一种上报缓存状态报告的方法及装置
CN101932019B (zh) * 2009-06-19 2015-06-03 中兴通讯股份有限公司 一种实现上报缓冲区状态报告的方法、终端及网络系统
CN102111751B (zh) * 2009-12-28 2013-08-14 电信科学技术研究院 缓存状态报告上报方法和设备
US8638815B2 (en) * 2010-01-08 2014-01-28 Blackberry Limited Method and apparatus for logical channel prioritization for uplink carrier aggregation
JP2013520096A (ja) * 2010-02-12 2013-05-30 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション 複数のサイト間のデータ分割
CN101835191B (zh) 2010-04-19 2012-11-14 新邮通信设备有限公司 载波聚合通信系统的上行载波调度方法、基站和用户设备
KR101740447B1 (ko) * 2010-06-18 2017-05-26 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말이 버퍼 상태 보고를 전송하는 방법 및 이를 위한 장치
US9258088B2 (en) * 2010-06-18 2016-02-09 Acer Incorporated Method of performing buffer status reporting and communication device thereof
CN102291760B (zh) 2010-06-21 2014-04-02 电信科学技术研究院 一种上报和确认缓存状态信息的方法、系统及设备
CN103139918B (zh) * 2011-11-30 2016-05-18 华为技术有限公司 一种实现数据调度的方法、装置和系统
EP2813118A4 (en) * 2012-02-07 2015-09-30 Nokia Technologies Oy METHOD AND DEVICE FOR NOTIFYING AND HANDLING A BUFFER STATUS FOR A USER DEVICE IN A SITE-ALLOCATING AGGREGATE MODE

Also Published As

Publication number Publication date
KR101643957B1 (ko) 2016-07-29
EP2858447B1 (en) 2017-08-09
WO2013182035A1 (zh) 2013-12-12
CN103458526B (zh) 2017-07-14
EP2858447A4 (en) 2015-04-29
JP2015520585A (ja) 2015-07-16
ES2644603T3 (es) 2017-11-29
US20150110040A1 (en) 2015-04-23
CN103458526A (zh) 2013-12-18
US9775064B2 (en) 2017-09-26
KR20150020633A (ko) 2015-02-26
CN107249197A (zh) 2017-10-13
CN107249197B (zh) 2019-12-13
EP2858447A1 (en) 2015-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6009064B2 (ja) バッファー状態報告の方法、システム及び装置
USRE50037E1 (en) Method and apparatus for transceiving data using plurality of carriers in mobile communication system
US12041665B2 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving data using plurality of carriers in mobile communication system
JP6480540B2 (ja) 搬送波集積技術を使用する無線通信システムにおける副搬送波の不活性化方法及び装置
EP2536234B1 (en) Data transmission method and device in multi-carrier system
EP3609290A2 (en) Terminal for supporting device to device communication and method for operating same
US9955377B2 (en) Transmission control method for buffer status report, user equipment, and mobile communication system
WO2015010647A1 (zh) 一种bsr上报方法、上行资源分配方法及其设备
WO2012003719A1 (zh) 一种上行资源分配方法、系统及相关装置
US10743216B2 (en) Device and method for processing plurality of resource requests in wireless communication system
US20210385851A1 (en) Data transmission method of internet of vehicles, sending terminal and network-side device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160713

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160815

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6009064

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250