JP6092493B1 - データベース管理装置およびその方法 - Google Patents
データベース管理装置およびその方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6092493B1 JP6092493B1 JP2016568076A JP2016568076A JP6092493B1 JP 6092493 B1 JP6092493 B1 JP 6092493B1 JP 2016568076 A JP2016568076 A JP 2016568076A JP 2016568076 A JP2016568076 A JP 2016568076A JP 6092493 B1 JP6092493 B1 JP 6092493B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- element data
- field
- specifying
- stored
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 86
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims description 132
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 46
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 39
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 21
- 238000013075 data extraction Methods 0.000 claims description 6
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 194
- 230000008569 process Effects 0.000 description 74
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 62
- PGZUMBJQJWIWGJ-ONAKXNSWSA-N oseltamivir phosphate Chemical compound OP(O)(O)=O.CCOC(=O)C1=C[C@@H](OC(CC)CC)[C@H](NC(C)=O)[C@@H](N)C1 PGZUMBJQJWIWGJ-ONAKXNSWSA-N 0.000 description 17
- 229940061367 tamiflu Drugs 0.000 description 17
- 206010022000 influenza Diseases 0.000 description 16
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 16
- 241001672694 Citrus reticulata Species 0.000 description 11
- 235000008534 Capsicum annuum var annuum Nutrition 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 240000004160 Capsicum annuum Species 0.000 description 6
- 229940126585 therapeutic drug Drugs 0.000 description 5
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 4
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 3
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 3
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 3
- QFTYEBTUFIFTHD-UHFFFAOYSA-N 1-[6,7-dimethoxy-1-[1-(6-methoxynaphthalen-2-yl)ethyl]-3,4-dihydro-1H-isoquinolin-2-yl]-2-piperidin-1-ylethanone Chemical compound C1=CC2=CC(OC)=CC=C2C=C1C(C)C(C1=CC(OC)=C(OC)C=C1CC1)N1C(=O)CN1CCCCC1 QFTYEBTUFIFTHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 2
- 238000000547 structure data Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- OQCFWECOQNPQCG-UHFFFAOYSA-N 1,3,4,8-tetrahydropyrimido[4,5-c]oxazin-7-one Chemical compound C1CONC2=C1C=NC(=O)N2 OQCFWECOQNPQCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000008384 Capsicum annuum var. annuum Species 0.000 description 1
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 1
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000003168 generic drug Substances 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002547 new drug Substances 0.000 description 1
- 229940061374 relenza Drugs 0.000 description 1
- ARAIBEBZBOPLMB-UFGQHTETSA-N zanamivir Chemical compound CC(=O)N[C@@H]1[C@@H](N=C(N)N)C=C(C(O)=O)O[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)CO ARAIBEBZBOPLMB-UFGQHTETSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/20—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
- G06F16/24—Querying
- G06F16/245—Query processing
- G06F16/2455—Query execution
- G06F16/24553—Query execution of query operations
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/90—Details of database functions independent of the retrieved data types
- G06F16/901—Indexing; Data structures therefor; Storage structures
- G06F16/9024—Graphs; Linked lists
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/20—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
- G06F16/22—Indexing; Data structures therefor; Storage structures
- G06F16/2282—Tablespace storage structures; Management thereof
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/20—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
- G06F16/24—Querying
- G06F16/242—Query formulation
- G06F16/2433—Query languages
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/20—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
- G06F16/28—Databases characterised by their database models, e.g. relational or object models
- G06F16/289—Object oriented databases
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Computing Systems (AREA)
Abstract
Description
C)前記データベース管理装置は、前記内容素子データ特定フィールドについて、第1素子データ特定情報を特定した検索要求が与えられると、前記第1素子データを含む素子関連データを抽出して、連結されている素子データを抽出すること、を特徴とする。
を備えている。
23・・・CPU
27・・・メモリ
図1に、本発明にかかるデータベース管理装置1の機能ブロック図を示す。データベース管理装置1は、素子関連データ記憶部3、複数素子群データ記憶部4、および複数素子群データ連結データ記憶部5を有するテーブル10および抽出手段6、および書き込み手段7を備えている。
図1に示すデータベース管理装置1のハードウェア構成について、図3を用いて説明する。同図は、データベース管理装置1を、CPUを用いて構成したハードウェア構成の一例である。
3.1 読み出し処理について
各モナドを読み出して、ミーニングツリーを生成するメインプログラム26pの処理について図7を用いて説明する。この場合、「本田リサ」に対応する「61」で読み出す場合について説明する。
メインプログラム26pによる各モナドの書き込み処理について図9を用いて説明する。以下では、「本田リサが、カフェテリアで、みかんを食べる」という文章を分析して、データ「本田リサ」(基格)、「みかん」(先格)、および「食べる」(路格)、「カフェテリア」(場所)が与えられた場合に、図8A、B、Cに示す叙述節構成データ、叙述節連結モナドおよび主従モナドが生成される場合について説明する。
CPU23は、叙述節構成モナドを生成して、書き込みを行う(図9ステップS41)。ステップS41の詳細を図10に示す。CPU23は起点モナド、経路モナド、および着点モナドを決定する(図10ステップS51)。具体的には、与えられたデータ「本田リサ」、「みかん」、「食べる」「カフェテリア」のうち、「基格」、「先格」、および「路格」が属性として付加されているデータを抽出する。
つぎに、CPU23はミーニングツリーモナドおよび叙述節連結モナドを生成して、テーブルに書き込む(図9ステップS43)。ステップS43の詳細を、図11を用いて説明する。
上記実施形態では、ミーニングツリーモナドを書き込む際、既に存在する場合には既にあるモナドを使用するようにして、重複して書き込まないようにしている。すなわち、同じモナドが書き込まれても、その頻度は分からない。
上記各実施形態においては、主従モナドの下位モナドから、上位モナドに連結した場合の関係をリレーションフィールド64に記憶するようにしている。これは、詳細モナドにおける関係性と一致させるためである。
6.1 〈第1実施形態との違い〉
上記実施形態では、理解を容易にするために、図5に示すような1のラベルに対して1の実体が対応していること、具体的には、図12のミーニングツリーで特定されるID61の実体は、「本田リサ」というラベルに1対1で対応していることを前提として説明をした(図5参照)。
図23A、Bの各レコードをメインプログラムが読み出して、各モナドを連結することにより、図24に示すようなミーニングツリーおよびリファレンスツリーを生成することができる。
図23ではID61の実体のラベルが「本田リサ」である場合について説明したが、かかるラベルは複数の実体に対して1のラベルがある場合(多対1)、1の実体に対して複数のラベルがある場合(1対多)、複数の実体に対して複数のラベルがある場合(多対多)に、あるミーニングツリーからラベルモナドをたどり、さらにそのラベルモナドから別のミーニングツリーと、つぎつぎに連想させることもできる。
多対1の場合について説明する。テーブルに図29に示すレコードが記憶されており、2つの実体ID61および実体ID1061のラベルが「本田リサ」である場合に、図27に示す読み出し処理により、図30のようなミーニングツリーおよびリファレンスツリーが構築される。
1対多の場合について説明する。テーブルに図31に示すレコードが記憶されている場合、1の実体ID61が「本田」および「HONDA」の2つのラベルを有する場合、図32のような2つのリファレンスツリーに対して、1のID61の実体から参照連結関係が構築される。
多対多の場合について説明する。テーブルに図31および図33に示すレコードが記憶されている場合、実体であるモナドID61、ID656がそれぞれ図34のような2つのリファレンスツリー(「本田」および「HONDA」)に対して、ID61およびID656の実体からそれぞれ参照連結関係が構築される。具体的には、図34では、図32に加えて、ID656は2つのモナドID1131とID1141を有しており、モナドID1131とID1141から、ID632およびID631がそれぞれ、参照連結されている。これにより、ID61およびID656の実体は、同じ2つのラベルをそれぞれ有することを表すことができる。
以上説明した、実体とラベルとの対応、1対多、多対1、または多対多の関係を応用すると、同音異義語の処理が可能となる。たとえば、1の読み「くも」について、実体「雲」も「蜘蛛」も存在する。英語の場合、”bean”と”been”が該当する。
メインプログラム26pによる各モナドの書き込み処理について説明する。以下では、図35に示すテーブルが記憶されている場合に、叙述節「本田は豊田一郎の部下である本田リサの姓の日本語表記である」のデータが与えられた場合について、説明する。この場合、以下の処理により、図36に示すレコードが追加される。
まず、叙述節データ「”本田”は豊田一郎の部下である本田リサの姓の日本語表記である」の入力手法について図37を用いて説明する。
その後の書き込み処理については、リファレンスフィールドへの書き込み処理以外は第1実施形態とほぼ同じである。なお、図40では、さらに内容を理解しやすくするために、第1実施形態とは処理の順番を入れ替えている。
CPU23は、叙述節構成モナドを生成して、書き込みを行う(図40ステップS41)。叙述節構成モナドの生成処理について図41を用いて説明する。CPU23は、起点モナド、経路モナドおよび着点モナドを決定する(図41ステップS171)。この実施形態では、ユーザは叙述節データを入力する時に、基格S、路格P、先格Gを決めて入力されている。したがって、第1実施形態のように、形態素解析なしに、起点モナド、経路モナドおよび着点モナドを決定することができる。この場合、与えられたデータ”本田”は基格S、”姓の日本語表記である”は路格P、”本田リサ”は先格Gとなる。
つぎに、CPU23はツリーモナドおよび叙述節連結モナドの書き込み処理を行う(図40ステップS44)。ツリーモナドとはミーニングツリーモナドおよびリファレンスツリーモナドの総称である。この実施形態では、リファレンスモナドを参照するモナド(以下、他参照モナドという)の書き込みか否かを判断している点で、以下のように、第1実施形態とは異なる。
上記実施形態では、ミーニングツリーとリファレンスツリー間の参照について説明したが、リファレンスツリー間の参照も可能である。たとえば、図32にて、ラベル「HONDA」を表すID631のモナドが存在する場合に、「HONDAはhondaの大文字表記である」という叙述節を追加すると、以下のような参照関係となる。
図47に、第3実施形態にかかるデータベース管理装置1の機能ブロック図を示す。データベース管理装置1は、記憶部203、関係付け部205、読出し部207、および書き込み部209を備えている。
C)前記属性値データフィールドについて、第1素子データ特定情報を特定した検索要求が与えられると、前記第1素子データを含む素子関連データを抽出するとともに、これに関連する複数素子群データおよび複数素子群データ連結データを抽出して、これにより、連結されている素子データを抽出する抽出手段を備えている。
Claims (28)
- A)少なくとも下記4つのフィールドa1)〜a4)から構成されたテーブルであって、1レコードで1の素子データが構成されるテーブルを有するデータベース管理装置であって、
a1)当該素子データの素子データIDが記憶される素子データIDフィールド、
a2)当該素子データの上位に位置する上位素子データのIDである上位素子データIDが記憶される上位素子データフィールド、
a3)当該素子データと前記上位素子データとの連結属性を表す連結属性素子データのIDである連結属性素子データIDが記憶される連結属性素子データフィールド、
a4)前記連結属性の内容を表す内容素子データを特定する内容素子データIDが記憶される内容素子データ特定フィールド、
B)前記テーブルは、b1)素子関連データを記憶する素子関連データ記憶部、b2)複数素子群データを記憶する複数素子群データ記憶部、およびb3)前記素子関連データと前記複数素子群データの複数素子群最上位素子データとを連結する複数素子群データ連結データを記憶する複数素子群データ連結データ記憶部を、少なくとも有しており、
b1)前記素子関連データは、主素子データと従素子データの関連性を特定するデータであり、前記従素子データの素子データIDが前記内容素子データ特定フィールドに、前記主素子データの素子データIDが前記上位素子データフィールドに、前記従素子データからみた前記主素子データの述語関係情報である逆述語関係情報を示す素子データIDが前記連結属性素子データフィールドに、それぞれ記憶されている、
b2)前記複数素子群データは、少なくとも、起点素子データ、着点素子データおよび経路素子データと、これらを連結する複数素子群最上位素子データとを有しており、
b21)前記複数素子群最上位素子データは、当該素子データのIDが前記素子データIDフィールドおよび前記内容素子データ特定フィールドにそれぞれ記憶されている、
b22)前記起点素子データは、前記主素子データの素子データIDが前記内容素子データ特定フィールドに、前記最上位素子データの素子データIDが前記上位素子データフィールドに、基格を意味する素子データIDが前記連結属性素子データ特定フィールドにそれぞれ記憶されている、
b23)前記着点素子データは、前記従素子データの素子データIDが前記内容素子データ特定フィールドに、前記最上位素子データの素子データIDが前記上位素子データフィールドに、先格を意味する素子データIDが前記連結属性素子データ特定フィールドにそれぞれ記憶されている、
b24)前記経路素子データは、前記主素子データからみた前記従素子データの述語関係情報を示す素子データIDが前記内容素子データ特定フィールドに、前記最上位素子データの素子データIDが前記上位素子データフィールドに、路格を意味する素子データIDが前記連結属性素子データ特定フィールドにそれぞれ記憶されている、
b3)前記複数素子群データ連結データは、前記複数素子群データの複数素子群最上位素子データIDが前記内容素子データ特定フィールドに、前記素子関連データの素子データIDが前記上位素子データ特定フィールドに、当該複数素子群最上位素子データが当該素子関連データに連結されていることを示す焦点化属性の連結属性IDが連結属性素子データ特定フィールドに記憶されている、
C)前記上位素子データフィールドについて、主素子データIDを特定した検索要求が与えられると、この主素子データを含む素子関連データを、抽出し、当該抽出した素子関連データの素子データIDを含む複数素子群データ連結データを抽出し、抽出した複数素子群データ連結データで特定される複数素子群データを抽出して、連結されている素子データを抽出する抽出手段、
を備えたことを特徴とするデータベース管理装置。 - A)少なくとも下記4つのフィールドa1)〜a4)から構成されたテーブルであって、1レコードで1の素子データが構成されるテーブルを有するデータベース管理装置であって、
a1)当該素子データの素子データIDが記憶される素子データIDフィールド、
a2)当該素子データの上位に位置する上位素子データのIDである上位素子データIDが記憶される上位素子データフィールド、
a3)当該素子データと前記上位素子データとの連結属性を表す連結属性素子データのIDである連結属性素子データIDが記憶される連結属性素子データフィールド、
a4)前記連結属性の内容を表す内容素子データを特定する内容素子データIDが記憶される内容素子データ特定フィールド、
B)前記テーブルは、b1)素子関連データを記憶する素子関連データ記憶部、b2)複数素子群データを記憶する複数素子群データ記憶部、およびb3)前記素子関連データと前記複数素子群データの複数素子群最上位素子データとを連結する複数素子群データ連結データを記憶する複数素子群データ連結データ記憶部を、少なくとも有しており、
b1)前記素子関連データは、主素子データと従素子データの関連性を特定するデータであり、前記従素子データの素子データIDが前記内容素子データ特定フィールドに、前記主素子データの素子データIDが前記上位素子データフィールドに、前記従素子データからみた前記主素子データの述語関係情報である逆述語関係情報を示す素子データIDが前記連結属性素子データフィールドに、それぞれ記憶されている、
b2)前記複数素子群データは、少なくとも、起点素子データ、着点素子データおよび経路素子データと、これらを連結する複数素子群最上位素子データとを有しており、
b21)前記複数素子群最上位素子データは、当該素子データのIDが前記素子データIDフィールドおよび前記内容素子データ特定フィールドにそれぞれ記憶されている、
b22)前記起点素子データは、前記主素子データの素子データIDが前記内容素子データ特定フィールドに、前記最上位素子データの素子データIDが前記上位素子データフィールドに、基格を意味する素子データIDが前記連結属性素子データ特定フィールドにそれぞれ記憶されている、
b23)前記着点素子データは、前記従素子データの素子データIDが前記内容素子データ特定フィールドに、前記最上位素子データの素子データIDが前記上位素子データフィールドに、先格を意味する素子データIDが前記連結属性素子データ特定フィールドにそれぞれ記憶されている、
b24)前記経路素子データは、前記主素子データからみた前記従素子データの述語関係情報を示す素子データIDが前記内容素子データ特定フィールドに、前記最上位素子データの素子データIDが前記上位素子データフィールドに、路格を意味する素子データIDが前記連結属性素子データ特定フィールドにそれぞれ記憶されている、
b3)前記複数素子群データ連結データは、前記複数素子群データの複数素子群最上位素子データIDが前記内容素子データ特定フィールドに、前記素子関連データの素子データIDが前記上位素子データ特定フィールドに、当該複数素子群最上位素子データが当該素子関連データに連結されていることを示す焦点化属性の連結属性IDが連結属性素子データ特定フィールドに記憶されている、
C)新たな複数素子群データとして、起点素子データ、着点素子データ、経路素子データが与えられると、下記ステップを実行する書き込み手段、
c1)起点素子データ、着点素子データ、経路素子データの複数素子群最上位素子データを生成して、与えられた起点素子データ、着点素子データ、経路素子データとともに、複数素子群データとして前記テーブルに書き込む複数素子群データ生成ステップ、
c2)その起点素子データの内容素子データ特定フィールドの素子データIDを上位素子データフィールドに、その着点素子データの内容素子データ特定フィールドの素子データIDを内容素子データ特定フィールドに、その経路素子データの内容素子データ特定フィールドの素子データIDと逆関係にある素子データIDを連結属性素子データフィールドに、それぞれ書き込んだ素子関連データを生成して前記テーブルに書き込む素子関連データ生成ステップ、
c3)前記生成した複数素子群最上位素子データの素子データIDを内容素子データ特定フィールドに、前記生成した素子関連データの素子データIDを上位素子データフィールドに、前記焦点化属性の連結属性の素子データIDを連結属性素子データ特定フィールドに、それぞれ書き込んだ複数素子群データ連結データを生成して前記テーブルに書き込む複数素子群データ連結データ生成ステップ、
を備えたことを特徴とするデータベース管理装置。 - A)少なくとも下記4つのフィールドa1)〜a4)から構成されたテーブルであって、1レコードで1の素子データが構成されるテーブルを有するデータベース管理装置であって、
a1)当該素子データを特定する素子データ特定情報が記憶される素子データ特定情報フィールド、
a2)当該素子データの上位に位置する上位素子データを特定する上位素子データ特定情報が記憶される上位素子データフィールド、
a3)当該素子データと前記上位素子データとの連結属性を表す連結属性素子データを特定する連結属性素子データ特定情報が記憶される連結属性素子データフィールド、
a4)前記連結属性の内容を表す内容素子データを特定する内容素子データ特定情報が記憶される内容素子データ特定フィールド、
B)前記テーブルは、b1)素子関連データを記憶する素子関連データ記憶部、b2)複数素子群データを記憶する複数素子群データ記憶部、およびb3)前記素子関連データと前記複数素子群データの複数素子群最上位素子データとを連結する複数素子群データ連結データを記憶する複数素子群データ連結データ記憶部を、少なくとも有しており、
b1)前記素子関連データは、主素子データと従素子データの関連性を特定するデータであり、前記従素子データの素子データ特定情報が前記内容素子データ特定フィールドに、前記主素子データの素子データ特定情報が前記上位素子データフィールドに、前記従素子データからみた前記主素子データの述語関係情報である逆述語関係情報を示す素子データ特定情報が前記連結属性素子データフィールドに、それぞれ記憶されている、
b2)前記複数素子群データは、少なくとも、起点素子データ、着点素子データおよび経路素子データと、これらを連結する複数素子群最上位素子データとを有しており、
b21)前記複数素子群最上位素子データは、当該素子データの素子データ特定情報が前記素子データ特定情報フィールドおよび前記内容素子データ特定フィールドにそれぞれ記憶されている、
b22)前記起点素子データは、前記主素子データの素子データ特定情報が前記内容素子データ特定フィールドに、前記最上位素子データの素子データ特定情報が前記上位素子データフィールドに、基格を意味する素子データ特定情報が前記連結属性素子データ特定フィールドにそれぞれ記憶されている、
b23)前記着点素子データは、前記従素子データの素子データ特定情報が前記内容素子データ特定フィールドに、前記最上位素子データの素子データ特定情報が前記上位素子データフィールドに、先格を意味する素子データ特定情報が前記連結属性素子データ特定フィールドにそれぞれ記憶されている、
b24)前記経路素子データは、前記主素子データからみた前記従素子データの述語関係情報を示す素子データ特定情報が前記内容素子データ特定フィールドに、前記最上位素子データの素子データ特定情報が前記上位素子データフィールドに、路格を意味する素子データ特定情報が前記連結属性素子データ特定フィールドにそれぞれ記憶されている、
b3)前記複数素子群データ連結データは、前記複数素子群データの複数素子群最上位素子データ特定情報が前記内容素子データ特定フィールドに、前記素子関連データの素子データ特定情報が前記上位素子データ特定フィールドに、当該複数素子群最上位素子データが当該素子関連データに連結されていることを示す焦点化属性の連結属性特定情報が連結属性素子データ特定フィールドに記憶されている、
C)前記内容素子データ特定フィールドについて、第1素子データ特定情報を特定した検索要求が与えられると、前記第1素子データを含む素子関連データを抽出するとともに、これに関連する複数素子群データおよび複数素子群データ連結データを抽出して、これにより、連結されている素子データを抽出する抽出手段、
を備えたことを特徴とするデータベース管理装置。 - A)少なくとも下記4つのフィールドa1)〜a4)から構成されたテーブルであって、1レコードで1の素子データが構成されるテーブルを有するデータベース管理装置であって、
a1)当該素子データを特定する素子データ特定情報が記憶される素子データ特定情報フィールド、
a2)当該素子データの上位に位置する上位素子データを特定する上位素子データ特定情報が記憶される上位素子データフィールド、
a3)当該素子データと前記上位素子データとの連結属性を表す連結属性素子データを特定する連結属性素子データ特定情報が記憶される連結属性素子データフィールド、
a4)前記連結属性の内容を表す内容素子データを特定する内容素子データ特定情報が記憶される内容素子データ特定フィールド、
B)前記テーブルは、b1)素子関連データを記憶する素子関連データ記憶部、b2)複数素子群データを記憶する複数素子群データ記憶部、およびb3)前記素子関連データと前記複数素子群データの複数素子群最上位素子データとを連結する複数素子群データ連結データを記憶する複数素子群データ連結データ記憶部を、少なくとも有しており、
b1)前記素子関連データは、主素子データと従素子データの関連性を特定するデータであり、前記従素子データの素子データ特定情報が前記内容素子データ特定フィールドに、前記主素子データの素子データ特定情報が前記上位素子データフィールドに、前記従素子データからみた前記主素子データの述語関係情報である逆述語関係情報を示す素子データ特定情報が前記連結属性素子データフィールドに、それぞれ記憶されている、
b2)前記複数素子群データは、少なくとも、起点素子データ、着点素子データおよび経路素子データと、これらを連結する複数素子群最上位素子データとを有しており、
b21)前記複数素子群最上位素子データは、当該素子データの素子データ特定情報が前記素子データ特定情報フィールドおよび前記内容素子データ特定フィールドにそれぞれ記憶されている、
b22)前記起点素子データは、前記主素子データの素子データ特定情報が前記内容素子データ特定フィールドに、前記最上位素子データの素子データ特定情報が前記上位素子データフィールドに、基格を意味する素子データ特定情報が前記連結属性素子データ特定フィールドにそれぞれ記憶されている、
b23)前記着点素子データは、前記従素子データの素子データ特定情報が前記内容素子データ特定フィールドに、前記最上位素子データの素子データ特定情報が前記上位素子データフィールドに、先格を意味する素子データ特定情報が前記連結属性素子データ特定フィールドにそれぞれ記憶されている、
b24)前記経路素子データは、前記主素子データからみた前記従素子データの述語関係情報を示す素子データ特定情報が前記内容素子データ特定フィールドに、前記最上位素子データの素子データ特定情報が前記上位素子データフィールドに、路格を意味する素子データ特定情報が前記連結属性素子データ特定フィールドにそれぞれ記憶されている、
b3)前記複数素子群データ連結データは、前記複数素子群データの複数素子群最上位素子データ特定情報が前記内容素子データ特定フィールドに、前記素子関連データの素子データ特定情報が前記上位素子データ特定フィールドに、当該複数素子群最上位素子データが当該素子関連データに連結されていることを示す焦点化属性の連結属性特定情報が連結属性素子データ特定フィールドに記憶されている、
C)新たな複数素子群データとして、起点素子データ、着点素子データ、経路素子データが与えられると、複数素子群最上位素子データを生成して複数素子群データとして書き込むとともに、素子関連データおよび複数素子群データ連結データを生成して、書き込む書き込み手段、
を備えたことを特徴とするデータベース管理装置。 - 請求項4のデータベース管理装置において、
B)前記テーブルには、さらに従素子データについての、素子関連データおよび複数素子群データ連結データが、記憶されていること、
b1)前記従素子データについての素子関連データは、前記主素子データの素子データ特定情報が前記内容素子データ特定フィールドに、前記従素子データの素子データ特定情報が前記上位素子データフィールドに、前記主素子データからみた前記従素子データの述語関係情報である述語関係情報を示す素子データ特定情報が前記連結属性素子データフィールドに、それぞれ記憶されている、
b2)前記複数素子群データ連結データは、前記複数素子群最上位素子データ特定情報が前記内容素子データ特定フィールドに、前記従素子データについての素子関連データの素子データ特定情報が前記上位素子データ特定フィールドに、当該複数素子群最上位素子データが当該素子関連データに連結されていることを示す焦点化属性の連結属性特定情報が連結属性素子データ特定フィールドに記憶されている、
を特徴とするデータベース管理装置。 - 請求項4のデータベース管理装置において、
前記書き込み手段は、前記生成する素子関連データおよび複数素子群データ連結データを特定する素子データ特定情報について、それぞれ重み付与候補素子データとして、当該重み付与候補素子データの素子データ特定情報を上位素子データフィールドに、重みを表す素子データ特定情報が前記連結属性素子データフィールドに、重みの程度を表す素子データ特定情報が内容素子データ特定フィールドに、それぞれ記憶すること、
を特徴とするデータベース管理装置。 - 請求項4のデータベース管理装置において、
前記書き込み手段は、前記生成した素子関連データについて、既に前記テーブルに同じ素子関連データが記憶されている場合には、それに関連づけられており、重みを表す素子データ特定情報が前記連結属性素子データフィールドに記憶されている素子関連データについては、その内容素子データ特定フィールドの素子データ特定情報を重みの程度を増加させ、さらに、
前記内容素子データ特定フィールドについて、前記第1素子データ特定情報を特定した検索要求が与えられると、前記第1素子データを含む素子関連データを抽出するとともに、これに関連する複数素子群データおよび複数素子群データ連結データを抽出して、これにより、連結されている素子データを抽出する抽出手段を備えており、
前記抽出手段は、前記検索要求のうち関連づけられている重みが重い素子関連データを抽出すること、
を特徴とするデータベース管理装置。 - データベース管理装置におけるデータ抽出方法であって、前記データベース管理装置は、
A)少なくとも下記4つのフィールドa1)〜a4)から構成されたテーブルであって、1レコードで1の素子データが構成されるテーブルを有し、
a1)当該素子データを特定する素子データ特定情報が記憶される素子データ特定情報フィールド、
a2)当該素子データの上位に位置する上位素子データを特定する上位素子データ特定情報が記憶される上位素子データフィールド、
a3)当該素子データと前記上位素子データとの連結属性を表す連結属性素子データを特定する連結属性素子データ特定情報が記憶される連結属性素子データフィールド、
a4)前記連結属性の内容を表す内容素子データを特定する内容素子データ特定情報が記憶される内容素子データ特定フィールド、
B)前記テーブルは、b1)素子関連データを記憶する素子関連データ記憶部、b2)複数素子群データを記憶する複数素子群データ記憶部、およびb3)前記素子関連データと前記複数素子群データの複数素子群最上位素子データとを連結する複数素子群データ連結データを記憶する複数素子群データ連結データ記憶部を、少なくとも有しており、
b1)前記素子関連データは、主素子データと従素子データの関連性を特定するデータであり、前記従素子データの素子データ特定情報が前記内容素子データ特定フィールドに、前記主素子データの素子データ特定情報が前記上位素子データフィールドに、前記従素子データからみた前記主素子データの述語関係情報である逆述語関係情報を示す素子データ特定情報が前記連結属性素子データフィールドに、それぞれ記憶されている、
b2)前記複数素子群データは、少なくとも、起点素子データ、着点素子データおよび経路素子データと、これらを連結する複数素子群最上位素子データとを有しており、
b21)前記複数素子群最上位素子データは、当該素子データの素子データ特定情報が前記素子データ特定情報フィールドおよび前記内容素子データ特定フィールドにそれぞれ記憶されている、
b22)前記起点素子データは、前記主素子データの素子データ特定情報が前記内容素子データ特定フィールドに、前記最上位素子データの素子データ特定情報が前記上位素子データフィールドに、基格を意味する素子データ特定情報が前記連結属性素子データ特定フィールドにそれぞれ記憶されている、
b23)前記着点素子データは、前記従素子データの素子データ特定情報が前記内容素子データ特定フィールドに、前記最上位素子データの素子データ特定情報が前記上位素子データフィールドに、先格を意味する素子データ特定情報が前記連結属性素子データ特定フィールドにそれぞれ記憶されている、
b24)前記経路素子データは、前記主素子データからみた前記従素子データの述語関係情報を示す素子データ特定情報が前記内容素子データ特定フィールドに、前記最上位素子データの素子データ特定情報が前記上位素子データフィールドに、路格を意味する素子データ特定情報が前記連結属性素子データ特定フィールドにそれぞれ記憶されている、
b3)前記複数素子群データ連結データは、前記複数素子群データの複数素子群最上位素子データ特定情報が前記内容素子データ特定フィールドに、前記素子関連データの素子データ特定情報が前記上位素子データ特定フィールドに、当該複数素子群最上位素子データが当該素子関連データに連結されていることを示す焦点化属性の連結属性特定情報が連結属性素子データ特定フィールドに記憶されている、
C)前記データベース管理装置は、前記内容素子データ特定フィールドについて、第1素子データ特定情報を特定した検索要求が与えられると、前記第1素子データを含む素子関連データを抽出して、連結されている素子データを抽出すること、
を備えたことを特徴とするデータベース管理装置のデータ抽出方法。 - 請求項8のデータベース管理装置のデータ抽出方法において、
前記第1素子データを含む素子関連データの抽出に加えて、さらに、これに関連する複数素子群データおよび複数素子群データ連結データを抽出して、これにより、連結されている素子データを抽出すること、
を特徴とするデータベース管理装置のデータ抽出方法。 - データベース管理装置におけるデータ書き込み方法であって、前記データベース管理装置は、
A)少なくとも下記4つのフィールドa1)〜a4)から構成されたテーブルであって、1レコードで1の素子データが構成されるテーブルを有し、
a1)当該素子データを特定する素子データ特定情報が記憶される素子データ特定情報フィールド、
a2)当該素子データの上位に位置する上位素子データを特定する上位素子データ特定情報が記憶される上位素子データフィールド、
a3)当該素子データと前記上位素子データとの連結属性を表す連結属性素子データを特定する連結属性素子データ特定情報が記憶される連結属性素子データフィールド、
a4)前記連結属性の内容を表す内容素子データを特定する内容素子データ特定情報が記憶される内容素子データ特定フィールド、
B)前記テーブルは、b1)素子関連データを記憶する素子関連データ記憶部、b2)複数素子群データを記憶する複数素子群データ記憶部、およびb3)前記素子関連データと前記複数素子群データの複数素子群最上位素子データとを連結する複数素子群データ連結データを記憶する複数素子群データ連結データ記憶部を、少なくとも有しており、
b1)前記素子関連データは、主素子データと従素子データの関連性を特定するデータであり、前記従素子データの素子データ特定情報が前記内容素子データ特定フィールドに、前記主素子データの素子データ特定情報が前記上位素子データフィールドに、前記従素子データからみた前記主素子データの述語関係情報である逆述語関係情報を示す素子データ特定情報が前記連結属性素子データフィールドに、それぞれ記憶されている、
b2)前記複数素子群データは、少なくとも、起点素子データ、着点素子データおよび経路素子データと、これらを連結する複数素子群最上位素子データとを有しており、
b21)前記複数素子群最上位素子データは、当該素子データの素子データ特定情報が前記素子データ特定情報フィールドおよび前記内容素子データ特定フィールドにそれぞれ記憶されている、
b22)前記起点素子データは、前記主素子データの素子データ特定情報が前記内容素子データ特定フィールドに、前記最上位素子データの素子データ特定情報が前記上位素子データフィールドに、基格を意味する素子データ特定情報が前記連結属性素子データ特定フィールドにそれぞれ記憶されている、
b23)前記着点素子データは、前記従素子データの素子データ特定情報が前記内容素子データ特定フィールドに、前記最上位素子データの素子データ特定情報が前記上位素子データフィールドに、先格を意味する素子データ特定情報が前記連結属性素子データ特定フィールドにそれぞれ記憶されている、
b24)前記経路素子データは、前記主素子データからみた前記従素子データの述語関係情報を示す素子データ特定情報が前記内容素子データ特定フィールドに、前記最上位素子データの素子データ特定情報が前記上位素子データフィールドに、路格を意味する素子データ特定情報が前記連結属性素子データ特定フィールドにそれぞれ記憶されている、
b3)前記複数素子群データ連結データは、前記複数素子群データの複数素子群最上位素子データ特定情報が前記内容素子データ特定フィールドに、前記素子関連データの素子データ特定情報が前記上位素子データ特定フィールドに、当該複数素子群最上位素子データが当該素子関連データに連結されていることを示す焦点化属性の連結属性特定情報が連結属性素子データ特定フィールドに記憶されている、
C)前記データベース管理装置は、新たな複数素子群データとして、起点素子データ、着点素子データ、経路素子データが与えられると、複数素子群最上位素子データを生成して複数素子群データとして書き込むとともに、素子関連データおよび複数素子群データ連結データを生成して、書き込むこと、
を備えたことを特徴とするデータベース管理装置におけるデータ書き込み方法。 - A)少なくとも下記4つのフィールドa1)〜a4)から構成されたテーブルであって、1レコードで1の素子データが構成されるテーブルを有するデータベース管理装置であって、
a1)当該素子データを特定する素子データ特定情報が記憶される素子データ特定情報フィールド、
a2)当該素子データの上位に位置する上位素子データを特定する上位素子データ特定情報が記憶される上位素子データフィールド、
a3)当該素子データと前記上位素子データとの連結属性を表す連結属性素子データを特定する連結属性素子データ特定情報が記憶される連結属性素子データフィールド、
a4)前記連結属性の内容を表す内容素子データを特定する内容素子データ特定情報が記憶される内容素子データ特定フィールド、
B)前記テーブルは、
素子関連データを記憶する素子関連データ記憶部、を、少なくとも有しており、
前記素子関連データは、主素子データと従素子データの関連性を特定するデータであり、前記従素子データの素子データ特定情報が前記内容素子データ特定フィールドに、前記主素子データの素子データ特定情報が前記上位素子データフィールドに、前記従素子データからみた前記主素子データの述語関係情報である逆述語関係情報を示す素子データ特定情報が前記連結属性素子データフィールドに、それぞれ記憶されている、
C)前記データベース管理装置は、前記内容素子データ特定フィールドについて、第1素子データ特定情報を特定した検索要求が与えられると、前記第1素子データを含む素子関連データを抽出して、連結されている素子データを抽出すること、
を特徴とするデータベース管理装置。 - A)少なくとも下記4つのフィールドa1)〜a4)から構成されたテーブルであって、1レコードで1の素子データが構成されるテーブルを有するデータベース管理装置であって、
a1)当該素子データを特定する素子データ特定情報が記憶される素子データ特定情報フィールド、
a2)当該素子データの上位に位置する上位素子データを特定する上位素子データ特定情報が記憶される上位素子データフィールド、
a3)当該素子データと前記上位素子データとの連結属性を表す連結属性素子データを特定する連結属性素子データ特定情報が記憶される連結属性素子データフィールド、
a4)前記連結属性の内容を表す内容素子データを特定する内容素子データ特定情報が記憶される内容素子データ特定フィールド、
B)前記テーブルは、
素子関連データを記憶する素子関連データ記憶部を、少なくとも有しており、
前記素子関連データは、主素子データと従素子データの関連性を特定するデータであり、前記従素子データの素子データ特定情報が前記内容素子データ特定フィールドに、前記主素子データの素子データ特定情報が前記上位素子データフィールドに、前記従素子データからみた前記主素子データの述語関係情報である逆述語関係情報を示す素子データ特定情報が前記連結属性素子データフィールドに、それぞれ記憶されている、
C)起点素子データ、着点素子データ、経路素子データを特定した複数素子群データが与えられると、前記素子関連データを生成して、書き込む書き込み手段、
を備えたことを特徴とするデータベース管理装置。 - A)少なくとも下記5つのフィールドa1)〜a5)から構成されたテーブルであって、1レコードで1の素子データが構成されるテーブルが記憶された記憶手段、
a1)当該素子データの素子データIDが記憶される素子データIDフィールド、
a2)当該素子データの上位に位置する上位素子データのIDである上位素子データIDが記憶される上位素子データフィールド、
a3)当該素子データと前記上位素子データとの連結属性を表す連結属性素子データのIDである連結属性素子データIDが記憶される連結属性素子データフィールド、
a4)前記連結属性の値を表す属性値を特定する属性値特定IDが記憶される属性値データフィールド、
a5)前記属性値データフィールドに記憶される属性値特定IDが表す表記データ、または、参照先の素子データIDが記憶される参照素子データフィールド、
B)あるレコードについて、その素子データIDフィールドに記憶されているIDが上位素子データフィールドに記憶されているレコードを、前記あるレコードを上位レコードとしてその下位レコードとして位置づけるとともに、前記上位レコードと前記下位レコードとの関係は、前記下位レコードの連結属性素子データフィールドに記憶された連結属性素子データで示される連結属性について、前記下位レコードの属性値データフィールドに記憶された属性値を持つ関係であるとして関係づける関係付け手段、
C)前記関係付け手段に前記関係付けを繰り返させることにより、前記上位レコードに対して複数の下位レコードを連結させた連結知識データを読み出す読み出し手段、を備えたデータベース管理装置であって、
D)前記関係付け手段は、前記下位レコードについて属性値データフィールドが空の場合、前記参照素子データフィールドに記憶されているIDで参照されるレコードを特定し、特定したレコードの参照素子データフィールドに記憶されているデータを前記ミーニングフィールドが空のレコードのラベルとして関係づけること、
を特徴とするデータベース管理装置。 - 請求項13のデータベース管理装置において、
前記参照素子データフィールドに記憶されているIDで参照されるレコードは、属性値データフィールドと素子データIDフィールドに同じIDが記憶されており、かつ、前記参照素子データフィールドに文字列が記憶されていること、
を特徴とするデータベース管理装置。 - A)少なくとも下記4つのデータa1)〜a4)で定義される個別素子データが複数記憶された記憶手段、
a1)当該素子データの素子データID、
a2)当該素子データの上位に位置する上位素子データのIDである上位素子データID、
a3)当該素子データと前記上位素子データとの連結属性を表す連結属性素子データのIDである連結属性素子データID、
a4)前記連結属性の値を表す属性値を特定する属性値特定ID、
B)前記記憶手段に記憶されている各個別素子データについて、ある素子データIDで特定される個別素子データを上位個別素子データとして、その素子データIDと一致する上位素子データIDを有する個別素子データを下位個別素子データとして位置づけるとともに、前記上位レコードと前記下位レコードとの関係は、前記下位レコードの連結属性素子データフィールドに記憶された連結属性素子データで示される属性について、前記下位レコードの属性値データフィールドに記憶された属性値を持つ関係であるとして関係づける関係付け手段、
C)前記関係付けを繰り返すことにより、前記上位個別素子データに対して複数の下位個別素子データを連結させた連結知識データを読み出す読み出し手段、を備えたデータベース管理装置であって、
D)前記個別素子データはさらに、前記属性値特定IDが表す表記データ、または前記参照先の個別素子データの素子データIDによって参照される素子データの素子データIDを記憶可能であり、
E)前記関係付け手段は、前記下位個別素子データについて属性値データを有しておらず、かつ、前記参照先の個別素子データの素子データIDによって参照される個別素子データの素子データIDを有している場合には、その素子データIDで特定される個別素子データを特定し、特定した個別素子データの表記データを前記個別素子データのラベルとして関係づけること、
を特徴とするデータベース管理装置。 - 請求項15のデータベース管理装置において、
前記複数の連結知識データのうち、少なくとも2以上の連結知識データについて、下記が成立する個別素子データが前記記憶手段に記憶されていること、
第1の連結知識データの上位個別素子データに関連づけられる複数の下位個別素子データのうち、少なくとも1の下位個別素子データは、前記属性値データを有しておらず、かつ、前記参照先の個別素子データの素子データIDによって参照される個別素子データが関連づけられており、
第2の連結知識データの上位個別素子データに関連づけられる複数の下位個別素子データのうち、少なくとも1の下位個別素子データは、前記属性値データを有しておらず、かつ、前記参照先の個別素子データの素子データIDによって参照される個別素子データが関連づけられており、前記参照される個別素子データは同じ個別素子データであること、
を特徴とするデータベース管理装置。 - 請求項15のデータベース管理装置において、
前記複数の連結知識データのうち、少なくとも2以上の連結知識データについて、下記が成立する個別素子データが前記記憶手段に記憶されていること、
第1の連結知識データの上位個別素子データに関連づけられる複数の下位個別素子データのうち、第1および第2の下位個別素子データは、前記属性値データを有しておらず、かつ、前記参照先の個別素子データの素子データIDによって参照される参照先の個別素子データが関連づけられており、前記参照個別素子データは、各々異なる個別素子データである、
を特徴とするデータベース管理装置。 - 請求項15のデータベース管理装置において、
前記複数の連結知識データのうち、少なくとも2以上の連結知識データについて、下記が成立する個別素子データが前記記憶手段に記憶されていること、
第1の連結知識データの上位個別素子データに関連づけられる複数の下位個別素子データのうち、第1および第2の下位個別素子データは、前記属性値データを有しておらず、かつ、前記参照先の個別素子データの素子データIDによって参照される参照先個別素子データが関連づけられており、前記第1、第2の下位個別素子データが関連づけられている参照先個別素子データは異なり、
第2の連結知識データの上位個別素子データに関連づけられる複数の下位個別素子データのうち、少なくとも2の下位個別素子データは、前記属性値データを有しておらず、かつ、その一方は、前記第1の下位個別素子データが関連づけられた参照先個別素子データと関連づけられていること、
を特徴とするデータベース管理装置。 - 請求項18のデータベース管理装置において、
さらに、前記参照先個別素子データとは異なる別の参照先個別素子データを記憶しており、
前記第2の連結知識データの上位個別素子データに関連づけられる複数の下位個別素子データのうち、前記一方とは異なる下位個別素子データは、前記、別の参照先個別素子データと関連づけられていること、
を特徴とするデータベース管理装置。 - 請求項13のデータベース管理装置において、前記下位個別素子データには、さらに連結している個別素子データとの連結属性およびその連結属性の値が定義された叙述節データが関連づけられており、この叙述節データは、前記下位個別素子データからみた前記上位個別素子データの述語関係情報である逆述語関係情報で構成されており、前記関係付け手段は、各叙述節データをも併せて抽出すること、
を特徴とするデータベース管理装置。 - 請求項13のデータベース管理装置において、
さらに、読み出し対象の素子について、上位素子IDおよびこの上位素子との連結属性における連結属性素子データおよびその属性値が与えられると、前記上位素子IDを上位素子データフィールドに、前記連結属性素子データを連結属性素子データフィールドに、その属性値を属性値データフィールドに書き込む時に、さらに、前記書き込み対象の素子データIDを上位素子データフィールドに、重みを表す素子データIDを前記連結属性素子データフィールドに、重みの程度を表す素子データIDを前記属性値データフィールドに、書き込んだレコードを生成して記憶する重み付与手段を備えていること、
を特徴とするデータベース管理装置。 - 請求項21のデータベース管理装置において、
前記下位レコードについて属性値データフィールドが空の場合に、特定したレコードについて、前記重み付与手段は、前記特定したレコードの素子データIDを上位素子データフィールドに、重みを表す素子データIDを前記連結属性素子データフィールドに、重みの程度を表す素子データIDを前記属性値データフィールドに、書き込んだレコードを生成して記憶すること、
を特徴とするデータベース管理装置。 - A)少なくとも下記5つのフィールドa1)〜a5)から構成されたテーブルであって、1レコードで1の素子データが構成されるテーブルが記憶された記憶手段、
a1)当該素子データの素子データIDが記憶される素子データIDフィールド、
a2)当該素子データの上位に位置する上位素子データのIDである上位素子データIDが記憶される上位素子データフィールド、
a3)当該素子データと前記上位素子データとの連結属性を表す連結属性素子データのIDである連結属性素子データIDが記憶される連結属性素子データフィールド、
a4)前記連結属性の値を表す属性値を特定する属性値特定IDが記憶される属性値データフィールド、
a5)前記属性値データフィールドに記憶される属性値特定IDが表す表記データ、または、参照先の素子データIDが記憶される参照素子データフィールド、
B)書き込み対象の素子について、上位素子IDおよびこの上位素子との連結属性における連結属性素子データおよびその属性値が与えられると、前記上位素子IDを上位素子データフィールドに、前記連結属性素子データを連結属性素子データフィールドに、その属性値を属性値データフィールドに書き込む書き込み手段、
を備えたデータベース管理装置であって、
C)前記書き込み手段は、
書き込み対象の素子について、上位素子IDおよびこの上位素子との連結属性における連結属性素子データおよび参照先の素子データIDが与えられると、前記上位素子IDを上位素子データフィールドに、前記連結属性素子データを連結属性素子データフィールドに、参照先の素子データIDを参照素子データフィールドに書き込むこと、
を特徴とするデータベース管理装置。 - A)少なくとも下記5つのフィールドa1)〜a4)から構成されたテーブルであって、1レコードで1の素子データが構成されるテーブルが記憶された記憶手段、
a1)当該素子データの素子データ特定情報が記憶される素子データ特定情報フィールド、
a2)当該素子データの上位に位置する上位素子データの特定情報を特定する上位素子データ特定情報が記憶される上位素子データフィールド、
a3)当該素子データと前記上位素子データとの連結属性を表す連結属性素子データを特定する連結属性素子データ特定情報が記憶される連結属性素子データフィールド、
a4)前記連結属性の値を表す属性値を特定する属性値特定情報が記憶される属性値データフィールド、
a5)前記属性値データフィールドに記憶される属性値特定特定情報が表す表記データ、または、参照先の素子データ特定情報が記憶される参照素子データフィールド、
B)書き込み対象の素子について、上位素子特定情報およびこの上位素子との連結属性における連結属性素子データおよびその属性値が与えられると、前記上位素子特定情報を上位素子データフィールドに、前記連結属性素子データを連結属性素子データフィールドに、その属性値を属性値データフィールドに書き込む書き込み手段、
を備えたデータベース管理装置であって、
C)前記書き込み手段は、
書き込み対象の素子について、上位素子特定情報およびこの上位素子との連結属性における連結属性素子データおよび参照先の素子データ特定情報が与えられると、前記上位素子特定情報を上位素子データフィールドに、前記連結属性素子データを連結属性素子データフィールドに、参照先の素子データ特定情報を参照素子データフィールドに書き込むこと、
を特徴とするデータベース管理装置。 - 請求項23のデータベース管理装置において、前記下位個別素子データからみた前記上位個別素子データの述語関係情報である逆述語関係情報で構成された叙述節データが与えられると、これを複数のレコードに分けて、下記のように関連づけて記憶すること、前記下位個別素子データを基格個別素子データとし、前記上位個別素子データを先格個別素子データとし、および前記逆述語関係を示すデータを路格個別素子データとして、それぞれ関連づけるとともに、これらの個別素子データを束ねる個別素子データを叙述節トップ個別素子データとし、叙述節連結個別素子データで前記下位個別素子データに連結させる、
を特徴とするデータベース管理装置。 - 請求項25のデータベース管理装置において、
前記連結属性素子データで参照される素子データがラベルに属する素子である場合には、前記書き込み手段に、上位素子ID、この上位素子との連結属性における連結属性素子データおよび参照先の素子データIDを与えること、
を特徴とするデータベース管理装置。 - 請求項23のデータベース管理装置において、
前記書き込み手段は、書き込み対象の素子について、上位素子IDおよびこの上位素子との連結属性における連結属性素子データおよび参照先の素子データIDが与えられると、前記上位素子IDを上位素子データフィールドに、前記連結属性素子データを連結属性素子データフィールドに、参照先の素子データIDを参照素子データフィールドに書き込む時に、さらに、前記書き込み対象の素子データIDを上位素子データフィールドに、重みを表す素子データIDを前記属性値データフィールドに、重みの程度を表す素子データIDを連結属性素子データフィールドに、書き込んだレコードを生成して記憶すること、
を特徴とするデータベース管理装置。 - 請求項27のデータベース管理装置において、
前記書き込み手段は、前記生成した素子関連データについて、既に前記テーブルに同じ素子関連データが記憶されている場合には、それに関連づけられており、重みを表す素子データIDが前記連結属性素子データフィールドに記憶されている素子関連データについては、その属性値データフィールドの素子データIDを重みの程度を増加させること、
を特徴とするデータベース管理装置。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015166698 | 2015-08-26 | ||
JP2015166698 | 2015-08-26 | ||
JP2016087849 | 2016-04-26 | ||
JP2016087849 | 2016-04-26 | ||
PCT/JP2016/070089 WO2017033588A1 (ja) | 2015-08-26 | 2016-07-07 | データベース管理装置およびその方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017020895A Division JP2017199348A (ja) | 2015-08-26 | 2017-02-08 | データベース管理装置およびその方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6092493B1 true JP6092493B1 (ja) | 2017-03-08 |
JPWO2017033588A1 JPWO2017033588A1 (ja) | 2017-08-24 |
Family
ID=58099803
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016568076A Active JP6092493B1 (ja) | 2015-08-26 | 2016-07-07 | データベース管理装置およびその方法 |
JP2017020895A Pending JP2017199348A (ja) | 2015-08-26 | 2017-02-08 | データベース管理装置およびその方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017020895A Pending JP2017199348A (ja) | 2015-08-26 | 2017-02-08 | データベース管理装置およびその方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20180089274A1 (ja) |
EP (1) | EP3343396A4 (ja) |
JP (2) | JP6092493B1 (ja) |
CN (1) | CN107924417B (ja) |
WO (1) | WO2017033588A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020140699A (ja) * | 2019-02-27 | 2020-09-03 | ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド | データを記憶およびクエリするための方法、装置、設備、および媒体 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108897811A (zh) * | 2018-06-19 | 2018-11-27 | 广州地铁集团有限公司 | 一种地铁设备维修数据的标准化方法及装置 |
KR20210063862A (ko) | 2019-11-25 | 2021-06-02 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 키-값 기반의 데이터 저장 장치 및 이를 포함하는 시스템 |
CN113094415B (zh) * | 2019-12-23 | 2024-03-29 | 北京懿医云科技有限公司 | 数据抽取方法、装置、计算机可读介质及电子设备 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61220027A (ja) * | 1985-03-27 | 1986-09-30 | Hitachi Ltd | 文書ファイリングシステム及び情報記憶検索システム |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7461077B1 (en) * | 2001-07-31 | 2008-12-02 | Nicholas Greenwood | Representation of data records |
US7284010B2 (en) * | 2003-10-23 | 2007-10-16 | Microsoft Corporation | System and method for storing and retrieving a field of a user defined type outside of a database store in which the type is defined |
US9104779B2 (en) * | 2005-03-30 | 2015-08-11 | Primal Fusion Inc. | Systems and methods for analyzing and synthesizing complex knowledge representations |
JP4998237B2 (ja) * | 2007-12-06 | 2012-08-15 | 富士通株式会社 | 論理構造モデル作成支援プログラム、論理構造モデル作成支援装置および論理構造モデル作成支援方法 |
CN100492370C (zh) * | 2007-12-14 | 2009-05-27 | 清华大学 | 面向集成化企业模型的文档管理方法 |
US9805020B2 (en) * | 2009-04-23 | 2017-10-31 | Deep Sky Concepts, Inc. | In-context access of stored declarative knowledge using natural language expression |
US20110191320A1 (en) * | 2010-02-02 | 2011-08-04 | Game Plan Technologies, Inc. | Digital asset management system |
WO2014114761A1 (en) * | 2013-01-25 | 2014-07-31 | Face Recording And Measurements Ltd. | Data management system |
CN103455606B (zh) * | 2013-09-03 | 2016-07-06 | 何云坤 | 一种大数据库创建及数据管理方法 |
-
2016
- 2016-07-07 JP JP2016568076A patent/JP6092493B1/ja active Active
- 2016-07-07 WO PCT/JP2016/070089 patent/WO2017033588A1/ja active Application Filing
- 2016-07-07 CN CN201680049061.4A patent/CN107924417B/zh active Active
- 2016-07-07 EP EP16838935.1A patent/EP3343396A4/en not_active Withdrawn
-
2017
- 2017-02-08 JP JP2017020895A patent/JP2017199348A/ja active Pending
- 2017-11-20 US US15/817,529 patent/US20180089274A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61220027A (ja) * | 1985-03-27 | 1986-09-30 | Hitachi Ltd | 文書ファイリングシステム及び情報記憶検索システム |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6016035497; 宇津宮孝一、外5名: '知識表現機構をもつハイパメディア文書モデルとその試作' 情報処理学会研究報告 Vol.90,No.45(90-DSP-45), 19900525, pp.109〜117, 社団法人情報処理学会 * |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020140699A (ja) * | 2019-02-27 | 2020-09-03 | ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド | データを記憶およびクエリするための方法、装置、設備、および媒体 |
JP6998928B2 (ja) | 2019-02-27 | 2022-01-18 | ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス テクノロジー カンパニー リミテッド | データを記憶およびクエリするための方法、装置、設備、および媒体 |
US11334544B2 (en) | 2019-02-27 | 2022-05-17 | Beijing Baidu Netcom Science And Technology Co., Ltd. | Method, apparatus, device and medium for storing and querying data |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107924417B (zh) | 2022-04-15 |
JPWO2017033588A1 (ja) | 2017-08-24 |
EP3343396A4 (en) | 2019-01-02 |
US20180089274A1 (en) | 2018-03-29 |
WO2017033588A1 (ja) | 2017-03-02 |
JP2017199348A (ja) | 2017-11-02 |
EP3343396A1 (en) | 2018-07-04 |
CN107924417A (zh) | 2018-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2020147758A1 (zh) | 药品的推荐方法、装置、介质和电子设备 | |
CN110990579B (zh) | 跨语言的医学知识图谱构建方法、装置与电子设备 | |
KR102033395B1 (ko) | 심층 자연어 질문 분석 기반 구조화된 지식베이스 질의응답 시스템 및 그 방법 | |
US12007939B1 (en) | Method and apparatus for determining search result demographics | |
JP5512489B2 (ja) | ファイル管理装置及びファイル管理方法 | |
US9613125B2 (en) | Data store organizing data using semantic classification | |
US20120290561A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, program, and information processing system | |
US9239872B2 (en) | Data store organizing data using semantic classification | |
US20150006528A1 (en) | Hierarchical data structure of documents | |
JP6092493B1 (ja) | データベース管理装置およびその方法 | |
Rodrigues et al. | Advanced applications of natural language processing for performing information extraction | |
TW202121230A (zh) | 自然語言處理方法與其計算裝置 | |
US11244109B2 (en) | Information processing device and information processing method | |
JP6409071B2 (ja) | 文の並び替え方法および計算機 | |
Balsmeier et al. | Automated disambiguation of us patent grants and applications | |
KR20200053334A (ko) | 융합 연구 촉진을 위한 연구원 맵 구축 방법 및 시스템 | |
Szekely et al. | Publishing the data of the Smithsonian American Art Museum to the linked data cloud | |
Zhang et al. | Teddy: A system for interactive review analysis | |
WO2015177861A1 (ja) | 教師データ作成装置及び方法 | |
KR20120070713A (ko) | 자연어 및 수식 색인화 방법과 그를 위한 장치 및 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록매체 | |
Revanth et al. | Nl2sql: Natural language to sql query translator | |
US11093509B2 (en) | Data processing system for curating search result facets | |
JP2014049044A (ja) | コンテンツ管理装置、コンテンツ管理システム、コンテンツ管理方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
JP6612291B2 (ja) | 類似文書検索装置、類似文書検索方法及びプログラム | |
Wouters et al. | Large scale ontology visualisation using ontology extraction |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161205 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20170110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6092493 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |