JP6090695B2 - 投写型表示装置 - Google Patents
投写型表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6090695B2 JP6090695B2 JP2013081829A JP2013081829A JP6090695B2 JP 6090695 B2 JP6090695 B2 JP 6090695B2 JP 2013081829 A JP2013081829 A JP 2013081829A JP 2013081829 A JP2013081829 A JP 2013081829A JP 6090695 B2 JP6090695 B2 JP 6090695B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fan
- light source
- fans
- projection display
- lamp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/16—Cooling; Preventing overheating
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/20—Lamp housings
- G03B21/2053—Intensity control of illuminating light
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3141—Constructional details thereof
- H04N9/3144—Cooling systems
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/20—Lamp housings
- G03B21/206—Control of light source other than position or intensity
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
Description
図1は、本実施の形態におけるプロジェクター50の概略構成図である。プロジェクター50は、投写型表示装置の一例であり、DMD(Digital Micromirror Device)を使用したプロジェクターである。
図1に示すプロジェクター50は、光源となる第1ランプ100a及び第2ランプ100bと、第1ランプ100a及び第2ランプ100bの点灯/消灯を制御するランプ制御部101と、第1ランプ100aを冷却する第1ファン102aと、第2ランプ100bを冷却する第2ファン102bと、第1ファン102a及び第2ファン102bを制御するファン制御部103とを備える。各ファン102a、102bは、各ランプ100a、100bに対応して設けられている。ファン制御部103は、第1ファン102a及び第2ファン102bの各々の回転数を制御すると共に、第1ファン102a及び第2ファン102bの各々の回転数を検出する。また、図1のプロジェクター50は、入力されたビデオ信号(PC又はビデオなどから出力される信号)に基づく画像の画質調整を行う映像処理部105と、第1ランプ100a及び第2ランプ100bから発せられる光を映像処理部105の出力信号に基づき変調して反射するDMD(Digital Mirror Device)106と、外部のスクリーン上にDMD106からの映像を投射するレンズ107と、各制御ブロック(ランプ制御部101、ファン制御部103など)の制御を行うマイコン104と、それらを格納する筐体108とを備える。
次に、図2に示したフローチャートを用いて、本実施の形態におけるプロジェクター50の動作について説明する。
本実施の形態では、複数のランプ100a、100bの点灯中に、マイコン104によって複数のファン102a、102bの一部に異常が検出された場合、ランプ制御部103は、その一部のファンに対応する一部のランプを消灯すると共に、残りのランプの点灯を継続する。
実施の形態の変形例1について説明する。図3は、本変形例におけるプロジェクター51の概略構成図である。
図4は、本変形例におけるプロジェクター51の動作を示すフローチャートである。以下に、図4に示したフローチャートを用いて、本変形例におけるプロジェクター51の動作について説明する。
変形例1では、複数のファンによってプロジェクター51へ吸い込まれる吸気空気の温度を検出する吸気温度センサー110が設けられ、ファン制御部103が、吸気温度センサー110により検出された吸気温度に基づいて、複数のファン102a、102bの各々の回転数を制御する。そして、目標回転数にファン102a、102bの回転数が一致しない場合は、ファン電圧を昇圧又は降圧することで、ファン102a、102bの回転数が適正化される。そのため、ランプ100a、100bを適正な温度に維持することででき、ランプ100a、100bの長寿命を図ることができる。
実施の形態の変形例2について説明する。本変形例のプロジェクターは、図3に示す構成要素を備えている。本変形例は、各ランプ100a、100bについて異常であると判断する前にユーザーへの報知を行う点が、上記実施の形態とは異なる。
図5は、本変形例におけるプロジェクターの動作を示すフローチャートである。以下に、図5に示したフローチャートを用いて、本変形例におけるプロジェクターの動作について説明する。
本変形例では、ファン102a、102bの状態をユーザーに報知するための報知部111が設けられ、マイコン104は、各ファン102a、102bについて、異常であると判断する前の段階で、ユーザーへ警告する警告状態(計測回転数が目標回転数の80%以下の状態)に達しているか否かを判断する。そして、マイコン104によって警告状態のファンが検出された場合に、報知部111を用いてユーザーへの報知を行う。そのため、ファンが異常な状態に達する前に、ユーザーは、ファンに対して修理などの措置を講ずることができる。従って、プロジェクター51の使用中に突然何れかのランプが消灯される事態を避けることができる。
実施の形態の変形例3について説明する。本変形例のプロジェクターは、図3に示す構成要素を備えている。本変形例は、ランプ制御部101によって各ランプ100a、100bの明るさを調節可能である点が、上記実施の形態とは異なる。
図6は、本変形例におけるプロジェクターの動作を示すフローチャートである。以下に、図6に示したフローチャートを用いて、本変形例におけるプロジェクターの動作について説明する。
本変形例では、ファン制御部103が、ランプ100a、100bの明るさに応じて、そのランプ100a、100bに対応するファン102a、102bの回転数を制御する。ランプ100a、100bの明るさを明るくするほど、ランプ100a、100bに対応するファン102a、102bの回転数を高くする。そして、ランプ制御部101が、マイコン104によるファン102a、102bの診断結果に基づいて、ファン102a、102bに対応するランプ100a、100bの明るさを調節する。具体的に、マイコン104によって所定の能力低下状態(計測回転数が目標回転数の70%以下の状態)に陥っているファンが検出された場合に、ランプ制御部101は、検出されたファンに対応するランプの明るさを低下させる。
以上のように、本出願において開示する技術の例示として、実施の形態及び変形例を説明した。しかしながら、本開示における技術は、これに限定されず、適宜、変更、置き換え、付加、省略などを行った実施の形態にも適用可能である。また、上記実施の形態及び変形例で説明した各構成要素を組み合わせて、新たな実施の形態とすることも可能である。
100a 第1ランプ
100b 第2ランプ
101 ランプ制御部
102a 第1ファン
102b 第2ファン
103 ファン制御部
104 マイコン
105 映像処理部
106 DMD
107 レンズ
108 筐体
110 吸気温度センサー
111 報知部
Claims (9)
- 投写型表示装置であって、
複数の光源と、
前記複数の光源の各々を制御する光源制御部と、
前記複数の光源の各々に対応して設けられ、対応する光源を冷却する複数のファンと、
前記複数のファンの各々の状態を診断するファン診断部と、
前記ファンの状態をユーザーに報知するための報知部とを備え、
前記複数の光源の点灯中に、前記ファン診断部によって前記複数のファンの一部に異常が検出された場合、前記光源制御部は、前記一部のファンに対応する一部の光源を消灯すると共に、残りの光源の点灯を継続し、
前記ファン診断部は、前記ファンについて、異常であると判断する前の段階で、ユーザーへ警告する警告状態に達しているか否かを判断し、
前記ファン診断部によって前記警告状態のファンが検出された場合に、前記報知部を用いてユーザーへの報知を行うことを特徴とする投写型表示装置。 - 前記光源制御部によって前記光源の明るさが調節可能であり、
前記光源の明るさに応じて、該光源に対応するファンの回転数を制御するファン制御部をさらに備え、
前記光源制御部は、前記ファン診断部による前記ファンの診断結果に基づいて、前記ファンに対応する前記光源の明るさを調節することを特徴とする請求項1に記載の投写型表示装置。 - 前記ファン診断部によって所定の能力低下状態に陥っているファンが検出された場合に、前記光源制御部は、前記検出されたファンに対応する光源の明るさを低下させることを特徴とする請求項2に記載の投写型表示装置。
- 前記ファン診断部によって前記能力低下状態に陥っているファンが検出された場合に、前記光源制御部は、前記検出されたファンに対応する光源の明るさが設定可能な最低値であれば、前記光源を消灯することを特徴とする請求項3に記載の投写型表示装置。
- 前記ファン診断部は、前記ファンの回転数に基づいて、前記ファンの異常を検出することを特徴とする請求項1に記載の投写型表示装置。
- 前記複数のファンによって当該投写型表示装置へ吸い込まれる吸気空気の温度を検出する温度検出部と、
前記温度検出部により検出された前記吸気温度に基づいて、前記複数のファンの各々の回転数を制御するファン制御部とをさらに備えていることを特徴とする請求項1に記載の投写型表示装置。 - 前記光源は、高圧水銀ランプであることを特徴とする請求項1に記載の投写型表示装置。
- 前記光源は、固体光源であることを特徴とする請求項1に記載の投写型表示装置。
- 複数の光源と、前記複数の光源の各々に対応して設けられて対応する光源を冷却する複数のファンとを備えた投写型表示装置の制御に用いられるコンピュータを、
前記複数の光源の各々を制御する光源制御部、及び
前記複数のファンの各々の状態を診断するファン診断部として機能させ、
前記複数の光源の点灯中に、前記ファン診断部によって前記複数のファンの一部に異常が検出された場合、前記光源制御部は、前記一部のファンに対応する一部の光源を消灯すると共に、残りの光源の点灯を継続し、
前記ファン診断部は、前記ファンについて、異常であると判断する前の段階で、ユーザーへ警告する警告状態に達しているか否かを判断し、
前記ファン診断部によって前記警告状態のファンが検出された場合に、前記ファンの状態をユーザーに報知するための報知部を用いてユーザーへの報知を行うことを特徴とするプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013081829A JP6090695B2 (ja) | 2012-05-22 | 2013-04-10 | 投写型表示装置 |
US13/898,489 US9091909B2 (en) | 2012-05-22 | 2013-05-21 | Projection type display apparatus |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012116197 | 2012-05-22 | ||
JP2012116197 | 2012-05-22 | ||
JP2013081829A JP6090695B2 (ja) | 2012-05-22 | 2013-04-10 | 投写型表示装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014002360A JP2014002360A (ja) | 2014-01-09 |
JP2014002360A5 JP2014002360A5 (ja) | 2016-02-04 |
JP6090695B2 true JP6090695B2 (ja) | 2017-03-08 |
Family
ID=49621353
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013081829A Active JP6090695B2 (ja) | 2012-05-22 | 2013-04-10 | 投写型表示装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9091909B2 (ja) |
JP (1) | JP6090695B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015215377A (ja) * | 2014-05-07 | 2015-12-03 | ソニー株式会社 | 画像表示装置及び送風ファンの制御方法 |
WO2016179542A1 (en) | 2015-05-06 | 2016-11-10 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Thermal compensation in image projection |
JP6774146B2 (ja) * | 2016-12-14 | 2020-10-21 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機、及び遊技用装置 |
JP6774145B2 (ja) * | 2016-12-14 | 2020-10-21 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機、及び遊技用装置 |
CN107949247B (zh) * | 2017-11-28 | 2019-11-22 | 深圳市康冠商用科技有限公司 | 一种工业监视器的过温保护方法及装置 |
CN111090214A (zh) * | 2018-10-23 | 2020-05-01 | 台达电子工业股份有限公司 | 投影机及投影机保护方法 |
CN111031361B (zh) * | 2019-12-25 | 2021-11-16 | 河北润森信息科技有限公司 | 露天电影院系统 |
CN112882329B (zh) * | 2021-01-19 | 2022-04-19 | 杭州当贝网络科技有限公司 | 投影仪温度控制方法及系统 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000352708A (ja) * | 1999-06-11 | 2000-12-19 | Toshiba Corp | 液晶表示装置 |
TWI333120B (en) | 2003-06-02 | 2010-11-11 | Seiko Epson Corp | Projection device having blower and/or lamp with feedback control |
US7458690B2 (en) * | 2005-03-29 | 2008-12-02 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Light source module |
EP1929366A4 (en) * | 2005-09-06 | 2008-11-12 | Lg Electronics Inc | POWER ON / OFF SYSTEM OF A THIN-TYPE PROJECTOR AND METHOD FOR CONTROLLING IT |
JP2007093880A (ja) | 2005-09-28 | 2007-04-12 | Casio Comput Co Ltd | 投影装置、投影装置の運転制御方法及びプログラム |
JP5320661B2 (ja) * | 2006-03-28 | 2013-10-23 | セイコーエプソン株式会社 | 画像表示装置 |
KR101183457B1 (ko) * | 2006-10-16 | 2012-09-14 | 삼성전자주식회사 | 액정표시장치 및 그 제어방법 |
TWI346244B (en) | 2007-05-28 | 2011-08-01 | Young Optics Inc | Method for controlling dual lamp module |
JP5150162B2 (ja) * | 2007-08-10 | 2013-02-20 | 株式会社東芝 | 投射型表示装置及び投射型表示装置の制御方法 |
JP2010032944A (ja) * | 2008-07-31 | 2010-02-12 | Panasonic Corp | 投写型表示装置 |
JP2010164679A (ja) | 2009-01-14 | 2010-07-29 | Panasonic Corp | 投写型表示装置 |
JP5197404B2 (ja) * | 2009-01-23 | 2013-05-15 | 三菱電機株式会社 | 投写型表示装置 |
WO2012017541A1 (ja) * | 2010-08-05 | 2012-02-09 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | 画像表示装置および光源冷却方法 |
JP2012037709A (ja) * | 2010-08-06 | 2012-02-23 | Sanyo Electric Co Ltd | 投写型映像表示装置 |
JP2012078428A (ja) * | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Nippon Avionics Co Ltd | 高圧ランプ点灯制御方法および画像投影装置 |
JP2012128253A (ja) * | 2010-12-16 | 2012-07-05 | Sanyo Electric Co Ltd | 投写型表示装置 |
JP5815044B2 (ja) * | 2011-11-21 | 2015-11-17 | 日立マクセル株式会社 | プロジェクタ装置 |
-
2013
- 2013-04-10 JP JP2013081829A patent/JP6090695B2/ja active Active
- 2013-05-21 US US13/898,489 patent/US9091909B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9091909B2 (en) | 2015-07-28 |
US20130314674A1 (en) | 2013-11-28 |
JP2014002360A (ja) | 2014-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6090695B2 (ja) | 投写型表示装置 | |
JP3471772B2 (ja) | プロジェクタ | |
JP5455275B2 (ja) | 画像表示装置および光源冷却方法 | |
JP2008305568A (ja) | 高圧放電ランプ点灯装置及び光源装置並びにその制御方法 | |
US9851628B2 (en) | Light source control apparatus, image projection apparatus and storage medium storing light source control program | |
JP2012215750A (ja) | プロジェクター | |
JPH09152575A (ja) | 遊戯機等用の液晶プロジェクタ | |
US20090096616A1 (en) | Warning method and apparatus for reducing risk of damage to projection device | |
JP2009036870A (ja) | プロジェクタ装置及びプロジェクタ装置の制御方法 | |
JP2007256570A (ja) | 投写型映像表示装置 | |
JP2017152355A (ja) | 光源装置および投射型表示装置 | |
EP2416576A2 (en) | Video projector | |
JP5193653B2 (ja) | 投写型映像表示装置 | |
JP5561804B2 (ja) | 画像表示装置および光源冷却方法 | |
JP5324036B2 (ja) | プロジェクタおよびプロジェクタの光源冷却方法 | |
JP2004309691A (ja) | 投影装置 | |
JP2005181412A (ja) | プロジェクタ | |
JP2012032583A (ja) | プロジェクター | |
US9891512B2 (en) | Image projection apparatus and storage medium storing light source power control program | |
JPH07333571A (ja) | 液晶投影装置 | |
JP2012003043A (ja) | プロジェクター、およびプロジェクターの制御方法 | |
JP2016090605A (ja) | 画像投射装置および画像投射装置の制御方法 | |
JP2005148622A (ja) | 映像投射装置 | |
JP7188191B2 (ja) | 画像投影装置およびプログラム | |
JP2010250083A (ja) | 投写型表示装置およびリモコン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20141006 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20141016 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151214 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161101 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170127 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6090695 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |