JP6083197B2 - 配線構造及びその製造方法 - Google Patents
配線構造及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6083197B2 JP6083197B2 JP2012245594A JP2012245594A JP6083197B2 JP 6083197 B2 JP6083197 B2 JP 6083197B2 JP 2012245594 A JP2012245594 A JP 2012245594A JP 2012245594 A JP2012245594 A JP 2012245594A JP 6083197 B2 JP6083197 B2 JP 6083197B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- graphene
- wiring structure
- metal
- wiring
- manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 42
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 208
- 229910021389 graphene Inorganic materials 0.000 claims description 121
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 109
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 109
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 claims description 87
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 claims description 86
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 41
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 38
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 33
- 238000009830 intercalation Methods 0.000 claims description 12
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910003481 amorphous carbon Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 230000002687 intercalation Effects 0.000 claims description 9
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910003771 Gold(I) chloride Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910018287 SbF 5 Inorganic materials 0.000 claims description 6
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- FDWREHZXQUYJFJ-UHFFFAOYSA-M gold monochloride Chemical compound [Cl-].[Au+] FDWREHZXQUYJFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052701 rubidium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 56
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 25
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 21
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 17
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 17
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 13
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 12
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 11
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 11
- 229910004166 TaN Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 7
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 6
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 5
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 5
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 5
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 3
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004299 exfoliation Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004380 ashing Methods 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBAFATDZDUQKNH-UHFFFAOYSA-M iron chloride Chemical compound [Cl-].[Fe] FBAFATDZDUQKNH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Substances [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/52—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
- H01L23/522—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
- H01L23/532—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body characterised by the materials
- H01L23/53204—Conductive materials
- H01L23/53276—Conductive materials containing carbon, e.g. fullerenes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B32/00—Carbon; Compounds thereof
- C01B32/15—Nano-sized carbon materials
- C01B32/158—Carbon nanotubes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B32/00—Carbon; Compounds thereof
- C01B32/15—Nano-sized carbon materials
- C01B32/182—Graphene
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/71—Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
- H01L21/768—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
- H01L21/76838—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/71—Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
- H01L21/768—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
- H01L21/76838—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
- H01L21/76877—Filling of holes, grooves or trenches, e.g. vias, with conductive material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/71—Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
- H01L21/768—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
- H01L21/76838—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
- H01L21/76877—Filling of holes, grooves or trenches, e.g. vias, with conductive material
- H01L21/76879—Filling of holes, grooves or trenches, e.g. vias, with conductive material by selective deposition of conductive material in the vias, e.g. selective C.V.D. on semiconductor material, plating
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/71—Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
- H01L21/768—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
- H01L21/76838—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
- H01L21/76877—Filling of holes, grooves or trenches, e.g. vias, with conductive material
- H01L21/76883—Post-treatment or after-treatment of the conductive material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/71—Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
- H01L21/768—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
- H01L21/76838—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
- H01L21/76885—By forming conductive members before deposition of protective insulating material, e.g. pillars, studs
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/71—Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
- H01L21/768—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
- H01L21/76838—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
- H01L21/76886—Modifying permanently or temporarily the pattern or the conductivity of conductive members, e.g. formation of alloys, reduction of contact resistances
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/482—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of lead-in layers inseparably applied to the semiconductor body
- H01L23/485—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of lead-in layers inseparably applied to the semiconductor body consisting of layered constructions comprising conductive layers and insulating layers, e.g. planar contacts
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/52—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
- H01L23/522—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
- H01L23/5226—Via connections in a multilevel interconnection structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/52—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
- H01L23/522—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
- H01L23/532—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body characterised by the materials
- H01L23/53204—Conductive materials
- H01L23/53209—Conductive materials based on metals, e.g. alloys, metal silicides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y30/00—Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y40/00—Manufacture or treatment of nanostructures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2221/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
- H01L2221/10—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device
- H01L2221/1068—Formation and after-treatment of conductors
- H01L2221/1094—Conducting structures comprising nanotubes or nanowires
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
Description
本発明の配線構造の製造方法は、カーボンナノチューブを含んでなるビア部を形成する工程と、前記ビア部上にグラフェンを含んでなる配線部を形成する工程と、前記グラフェンに開口を形成する工程と、前記グラフェン及び前記カーボンナノチューブと接続される、Tiを含むバリア金属を形成する工程と、前記開口に金属を形成する工程とを備えており、前記グラフェンと前記カーボンナノチューブとは、前記バリア金属及び前記金属を介して電気的に接続される。
本発明の配線構造の製造方法は、カーボンナノチューブを含んでなるビア部と、グラフェンを含んでなる配線部とを、金属ブロックを介して電気的に接続するに際して、前記グラフェンに開口を形成する工程と、前記開口を通じて、前記グラフェン内に異種分子をインターカレーションする工程と、前記インターカレーションの後に、前記開口内に前記金属ブロックを埋め込む工程とを含む。
本実施形態では、配線構造について、その製造方法と共に開示する。図1及び図2は、第1の実施形態による配線構造の製造方法を工程順に示す概略断面図である。
詳細には、表面に導電体層2が形成されたシリコン基板1上に、導電体層2を覆うように層間絶縁膜3を形成する。導電体層2は、例えば配線層又はシリサイド層等である。層間絶縁膜3は、SiO2、SiOC、低誘電率材料等からなり、ここでは例えばCVD法によりSiO2を堆積して形成する。
詳細には、多層グラフェン4A上にレジストを塗布し、このレジストをリソグラフィーにより加工して、開口を有するレジストマスクを形成する。このレジストマスクを用いて、多層グラフェン4A及び層間絶縁膜3を、導電体層2の表面の一部が露出するまでエッチング、ここでは反応性イオンエッチング(RIE)を行う。以上により、層間絶縁膜3には底面で導電体層2の表面の一部を露出するビア孔5aが、多層グラフェン4Aにはビア孔5aと連通する開口5bがそれぞれ形成される。
詳細には、先ず、ビア孔5aの底面に露出する導電体層2の表面上に、例えばスパッタ法により触媒6を堆積する。触媒6としては、例えばTaN,TiとCoの積層構造(TaNが最下層、Tiがその上層、Coが最上層)とする。その後、レジストマスクを、酸素プラズマを用いたアッシング処理又は薬液を用いたウェット処理により、レジストマスク上のTaN,Ti及びCoと共に除去する。
詳細には、先ず、ビア部7のCNT7aについて、RIEにより、層間絶縁膜3の表面から突き出ている部分を適度にエッチングする。
次に、多層グラフェン4Aに、開口5bの側面から、異種分子のインターカレーションを行う。インターカレーションする異種分子は、特に限定するものではないが、FeCl3,K,Rb,Cs,Li,HNO3,SbCl5,SbF5,Br2,AlCl3,NiCl2,AsF5及びAuCl3から選択された少なくとも1種を用いることが望ましい。ここでは、例えばFeCl3を用いる。このインターカレーションにより、多層グラフェン4Aの電気抵抗を大きく低下させることが可能になる。
詳細には、先ず、CNT7aの上面と接触するように、多層グラフェン4A上に、Cuの拡散を防止する薄いバリア金属8を形成する。バリア金属8は、例えばスパッタ法により、Ti及びTaの積層構造(Tiが下層で厚み3nm程度、Taが上層で厚み5nm程度)とする。バリア金属8は、後述する金属9の研磨時のストッパーとしても機能する。
詳細には、金属9の多層グラフェン4A上の部分を、化学機械研磨(CMP)法により研磨除去する。ここでは、金属9下のバリア金属8を研磨ストッパーとして用いる。以上により、開口5b内のみに金属9が残存し、金属ブロック10が形成される。多層グラフェン4A上には、バリア金属8が残存する。金属ブロック10は、バリア金属8を介してビア孔5aのCNT7aと電気的に接続される。
本実施形態では、第1の実施形態と同様に配線構造及びその製造方法を開示するが、ビア部の形成方法が異なる点で第1の実施形態と相違する。なお、第1の実施形態の構成部材等と同一のものについては、同符号を付す。
図4〜図6は、第2の実施形態による配線構造の製造方法を工程順に示す概略断面図である。
詳細には、シリコン基板1とは別個の成長用基板11上に形成された配向CNT12の上部に、密着用の金属をスパッタ法等により堆積する。この金属は、特に限定されるものではなく、例えばTi、Ta及びAuの積層構造(Tiが下層(CNT12と接触)で厚み3nm程度、Taが中間層で厚み5nm程度、Auが上層で厚み10nm程度)とする。
CNT12を、密着用の金属を介して、成長用基板11ごとシリコン基板1上に押し付ける。この状態で圧力をかけながら温度を250℃程度とする。以上により、シリコン基板1上にCNT12が転写される。
詳細には、リソグラフィー及びRIEによりCNT12の余分な部分を除去し、CNT12を導電体層2上の所定部位のみに残す。
詳細には、シリコン基板1上に、CNT12を埋め込むように層間絶縁膜13を形成する。層間絶縁膜13は、SiO2、SiOC、低誘電率材料等からなり、ここでは例えば所定の低誘電率材料をシリコン基板1上に塗布する。塗布後、低誘電率材料をアニール処理する。
詳細には、層間絶縁膜13の表面及びCNT12の先端部分をCMPにより研磨する。これにより、層間絶縁膜13の表面及びCNT12上部が平坦化され、ビア部14が形成される。ビア部14は、隣り合うCNT12同士の間隙が層間絶縁膜13の低誘電率材料で埋められており、上面からCNT12の先端が露出する。
詳細には、ビア部14上を含む層間絶縁膜13上に、別個の成長用基板上に形成された多層グラフェン15Aを転写する。多層グラフェン15Aは、グラフェン15aが多層に積層されてなり、グラフェン15aの層数は問わないが、1層〜10000層程度の範囲内(厚み約0.3nm程度〜3.4μm程度)が好適である。ここでグラフェンの形成法は問わない。方法にはいくつかあるが、代表的なものとして、結晶グラファイトからの剥離や、化学気相成長(CVD)法がある。CVD法では、例えば非特許文献3に記載された方法でグラフェンを形成する。また、CVD法を用いた際の転写法は、例えば非特許文献4に記載された方法を利用する。
詳細には、多層グラフェン15A上にレジストを塗布し、このレジストをリソグラフィーにより加工して、開口を有するレジストマスクを形成する。このレジストマスクを用いて、多層グラフェン15Aを、ビア部14の上面の一部が露出するまでエッチング、ここではRIEを行う。以上により、多層グラフェン15Aに、底面でビア部14の上面を露出する開口15bが形成される。
詳細には、多層グラフェン15Aに、開口15bで露出する側面から、異種分子のインターカレーションを行う。インターカレーションする異種分子は、特に限定するものではないが、FeCl3,K,Rb,Cs,Li,HNO3,SbCl5,SbF5,Br2,AlCl3,NiCl2,AsF5及びAuCl3から選択された少なくとも1種を用いることが望ましい。ここでは、例えばBr2を用いる。このインターカレーションにより、多層グラフェン15Aの電気伝導度を大きく低下させることが可能になる。
詳細には、先ず、ビア部14のCNT12の上面と接触するように、開口15bの内壁を覆うように多層グラフェン15A上に、Cuの拡散を防止する薄いバリア金属16を形成する。バリア金属16は、例えばスパッタ法により、Ti及びTaの積層構造(Tiが下層で厚み3nm程度、Taが上層で厚み5nm程度)とする。バリア金属16は、後述する金属17の研磨時のストッパーとしても機能する。
詳細には、金属17の多層グラフェン17A上の部分を、CMP法により研磨除去する。ここでは、金属17下のバリア金属16を研磨ストッパーとして用いる。以上により、ビア部14上の開口15a内のみに金属17が残存し、金属ブロック20が形成される。多層グラフェン15A上には、バリア金属16が残存する。金属ブロック20は、バリア金属16を介してビア部14のCNT12と電気的に接続される。
本実施形態では、第1の実施形態と同様に配線構造及びその製造方法を開示するが、多層グラフェンの形成方法が異なる点で第1の実施形態と相違する。なお、第1の実施形態の構成部材等と同一のものについては、同符号を付す。
図8は、第3の実施形態による配線構造の製造方法の主要工程を示す概略断面図である。
詳細には、スパッタ法等により、シリコン基板1上にアモルファスカーボンを例えば30nm程度の厚みに堆積する。これにより、アモルファスカーボン層21が形成する。
詳細には、スパッタ法又は蒸着法により、アモルファスカーボン層21上に金属を堆積する。以上により、金属層22が形成される。金属としては、Ni,Co,Fe,Cu,Au,Pt,Lu,Ti,Taから選ばれた少なくとも1種、或いはこれらの合金等が挙げられる。ここでは、Coを選択する。Coの厚みは限定しないが、例えば5nm程度〜10000nm程度の範囲とし、ここでは50nm程度とする。
詳細には、シリコン基板1をアニール炉内に設置し、アモルファスカーボン層21及び金属層22をアニール処理する。加熱雰囲気は、真空中や、アルゴン、窒素等の不活性ガス中、水素中、或いはフォーミングガス中等で行われるが、ここでは窒素雰囲気で行う。加熱温度は200℃程度〜1000℃程度の範囲内で、加熱時間は例えば30分間程度とする。ここで、配線構造下のトランジスタや絶縁膜として用いられている低誘電率膜の損傷を防止するためには、加熱温度は450℃程度以下が望ましい。また、極短時間の加熱を行うRTA装置を利用しても良い。このアニール処理により、金属層22下のアモルファスカーボン層21が多層グラフェン23に変質する。多層グラフェン23は、複数のグラフェン23aが積層した構成となる。アニール処理の後、シリコン基板1は、所定のエッチング液(塩酸、塩化鉄溶液等)で処理され、多層グラフェン23上の金属層22が除去される。このように本実施形態では、層間絶縁膜3上に多層グラフェン23を直接的に形成することができる。
本実施形態では、第1〜第3の実施形態のいずれかで開示した配線構造、ここでは第1の実施形態で開示した配線構造を、MOSトランジスタの配線構造に適用する場合を例示する。なお、第1の実施形態の構成部材等と同一のものについては、同符号を付す。
図9は、第4の実施形態によるMOSトランジスタの製造方法を工程順に示す概略断面図である。
詳細には、シリコン基板1の表層に例えばSTI(Shallow Trench Isolation)法により素子分離構造31を形成し、素子活性領域を確定する。
次に、素子活性領域に熱酸化等により例えばシリコン酸化膜をCVD法により堆積し、シリコン酸化膜上にCVD法により例えば多結晶シリコン膜を堆積する。多結晶シリコン膜及びシリコン酸化膜をリソグラフィー及びそれに続くドライエッチングにより電極形状に加工する。以上により、ゲート絶縁膜32上にゲート電極33が形成される。
次に、全面に例えばシリコン酸化膜をCVD法により堆積し、このシリコン酸化膜をいわゆるエッチバックする。これにより、ゲート電極33の側面のみにシリコン酸化膜が残存して、サイドウォール絶縁膜36が形成される。
次に、素子活性領域におけるゲート電極33及びサイドウォール絶縁膜36の両側に、エクステンション領域34a,35aと同じ導電型の不純物をイオン注入する。これにより、エクステンション領域34a,35aと一部重畳されるソース領域34b及びドレイン領域35bが形成される。
以上により、トランジスタ素子が形成される。
詳細には、第1の実施形態の図1(a)〜図2(b)の諸工程を順次行う。図示の例では、ドレイン領域35bの近傍に複数(ここでは3個)のビア部7を並列して形成する場合を示す。図2(b)の工程に引き続き、図3の工程を実行する。
以上により、並設されたビア部7のうちの1つがシリサイド層37(第1の実施形態における導電性層2に対応する。)を介してドレイン領域35bと電気的に接続されてなる配線構造が形成される。図9(b)では、ドレイン領域35bのシリサイド層37上に形成された配線構造のみを例示する。
詳細には、ビア部7、配線部4、及び金属ブロック10を備えた構造体を複数層に積層する。即ち、再び第1の実施形態の図1(a)〜図2(b)、図3の諸工程を順次行う。以上により、ビア部7が配線層4(第1の実施形態における導電性層2に対応する。)と金属ブロック10を介して電気的に接続されてなる配線構造が形成される。図9(c)では、ドレイン領域35bのシリサイド層37の上方に形成された多層配線構造のみを例示する。図示の例では、2層の多層配線構造を示すが、更に多層に配線構造が積層形成される。
前記開口を通じて、前記グラフェン内に前記異種分子をインターカレーションする工程と、
前記インターカレーションの後に、前記開口内に前記金属ブロックを埋め込む工程と
を含むことを特徴とする付記13に記載の配線構造の製造方法。
2 導電性層
3,13 層間絶縁膜
4,15 配線部
4A,15A,23 多層グラフェン
4a,15a,23a グラフェン
4b,5b 開口
5a ビア孔
6 触媒
7,14 ビア部
7a,12 CNT
8 バリア金属
9 金属
10 金属ブロック
11 成長用基板
15b 開口
21 アモルファスカーボン層
22 金属層
31 素子分離構造
32 ゲート絶縁膜
33 ゲート電極
34a,35a エクステンション領域
34b ソース領域
35b ドレイン領域
36 サイドウォール絶縁膜
37 シリサイド層
Claims (19)
- 開口が設けられたグラフェンを含んでなる配線部と、
前記開口に向かって延びるカーボンナノチューブを含んでなるビア部と、
前記開口に設けられた金属と、
前記グラフェン及び前記カーボンナノチューブと接続された、Tiを含むバリア金属と
を備えており、
前記グラフェンと前記カーボンナノチューブとは、前記バリア金属及び前記金属を介して電気的に接続されていることを特徴とする配線構造。 - 前記グラフェンは、複数層に積層されてなることを特徴とする請求項1に記載の配線構造。
- 前記カーボンナノチューブ、前記グラフェン及び前記金属を備えた構造体が複数層に積層されてなることを特徴とする請求項1又は2に記載の配線構造。
- 前記金属は、Cu,Ni,Co,Lu,Al,Ti,Ta,TiN及びTaNから選択された少なくとも1種を含有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の配線構造。
- 前記グラフェンは、異種分子によってインターカレーションされていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の配線構造。
- 前記異種分子は、FeCl3,K,Rb,Cs,Li,HNO3,SbCl5,SbF5,Br2,AlCl3,NiCl2,AsF5及びAuCl3から選択された少なくとも1種とされることを特徴とする請求項5に記載の配線構造。
- 前記カーボンナノチューブは、基板上の絶縁膜に形成された開孔内に形成されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の配線構造。
- 前記カーボンナノチューブは、基板上の絶縁膜内に埋め込まれて形成されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の配線構造。
- カーボンナノチューブを含んでなるビア部を形成する工程と、
前記ビア部上にグラフェンを含んでなる配線部を形成する工程と、
前記グラフェンに開口を形成する工程と、
前記グラフェン及び前記カーボンナノチューブと接続される、Tiを含むバリア金属を形成する工程と、
前記開口に金属を形成する工程と
を備えており、
前記グラフェンと前記カーボンナノチューブとは、前記バリア金属及び前記金属を介して電気的に接続されることを特徴とする配線構造の製造方法。 - 前記グラフェンを複数層に積層形成することを特徴とする請求項9に記載の配線構造の製造方法。
- 前記カーボンナノチューブ、前記グラフェン及び前記金属を備えた構造体を複数層に積層することを特徴とする請求項9又は10に記載の配線構造の製造方法。
- 前記金属は、Cu,Ni,Co,Lu,Al,Ti,Ta,TiN及びTaNから選択された少なくとも1種を含有することを特徴とする請求項9〜11のいずれか1項に記載の配線構造の製造方法。
- 前記グラフェンを、異種分子によってインターカレーションすることを特徴とする請求項9〜12のいずれか1項に記載の配線構造の製造方法。
- カーボンナノチューブを含んでなるビア部と、グラフェンを含んでなる配線部とを、金属ブロックを介して電気的に接続するに際して、
前記グラフェンに開口を形成する工程と、
前記開口を通じて、前記グラフェン内に異種分子をインターカレーションする工程と、
前記インターカレーションの後に、前記開口内に前記金属ブロックを埋め込む工程と
を含むことを特徴とする配線構造の製造方法。 - 前記異種分子は、FeCl3,K,Rb,Cs,Li,HNO3,SbCl5,SbF5,Br2,AlCl3,NiCl2,AsF5及びAuCl3から選択された少なくとも1種とされることを特徴とする請求項13又は14に記載の配線構造の製造方法。
- 前記グラフェンは、別個の基板からの転写により得られることを特徴とする請求項9〜15のいずれか1項に記載の配線構造の製造方法。
- 前記グラフェンは、金属膜が積層されたアモルファスカーボン膜を熱処理することにより得られることを特徴とする請求項9〜15のいずれか1項に記載の配線構造の製造方法。
- 前記カーボンナノチューブは、基板上の絶縁膜に形成された開孔内に形成されることを特徴とする請求項9〜17のいずれか1項に記載の配線構造の製造方法。
- 前記カーボンナノチューブは、基板上の絶縁膜内に埋め込まれて形成されることを特徴とする請求項9〜17のいずれか1項に記載の配線構造の製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012245594A JP6083197B2 (ja) | 2012-11-07 | 2012-11-07 | 配線構造及びその製造方法 |
PCT/JP2013/065352 WO2014073232A1 (ja) | 2012-11-07 | 2013-06-03 | 配線構造及びその製造方法 |
TW102120108A TWI567915B (zh) | 2012-11-07 | 2013-06-06 | Wiring structure and manufacturing method thereof |
US14/703,136 US9576907B2 (en) | 2012-11-07 | 2015-05-04 | Wiring structure and method of manufacturing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012245594A JP6083197B2 (ja) | 2012-11-07 | 2012-11-07 | 配線構造及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014096411A JP2014096411A (ja) | 2014-05-22 |
JP6083197B2 true JP6083197B2 (ja) | 2017-02-22 |
Family
ID=50684353
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012245594A Expired - Fee Related JP6083197B2 (ja) | 2012-11-07 | 2012-11-07 | 配線構造及びその製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9576907B2 (ja) |
JP (1) | JP6083197B2 (ja) |
TW (1) | TWI567915B (ja) |
WO (1) | WO2014073232A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8735280B1 (en) | 2012-12-21 | 2014-05-27 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Method of semiconductor integrated circuit fabrication |
GB2518858A (en) * | 2013-10-02 | 2015-04-08 | Univ Exeter | Graphene |
JP2016063096A (ja) | 2014-09-18 | 2016-04-25 | 株式会社東芝 | グラフェン配線とその製造方法 |
JP5944547B1 (ja) * | 2015-03-23 | 2016-07-05 | 株式会社東芝 | グラフェン配線構造及びその製造方法 |
JP6077076B1 (ja) | 2015-09-11 | 2017-02-08 | 株式会社東芝 | グラフェン配線構造及びグラフェン配線構造の作製方法 |
JP6181224B1 (ja) | 2016-03-04 | 2017-08-16 | 株式会社東芝 | グラフェン配線構造とその作製方法 |
CN106591622B (zh) * | 2016-12-30 | 2018-07-24 | 宁波墨西科技有限公司 | 一种石墨烯-碳纳米管复合改性铜铁合金及其制备方法 |
JP6845568B2 (ja) * | 2017-04-03 | 2021-03-17 | 学校法人 名城大学 | グラフェン基板、及びこの製造方法 |
US20180308696A1 (en) * | 2017-04-25 | 2018-10-25 | Texas Instruments Incorporated | Low contact resistance graphene device integration |
CN108933082B (zh) * | 2017-05-25 | 2020-09-29 | 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 | 晶体管及其制作方法 |
US11640940B2 (en) | 2021-05-07 | 2023-05-02 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Methods of forming interconnection structure including conductive graphene layers |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3454901B2 (ja) * | 1994-02-24 | 2003-10-06 | 株式会社東芝 | グラファイト層間化合物の製造方法 |
JP4212258B2 (ja) | 2001-05-02 | 2009-01-21 | 富士通株式会社 | 集積回路装置及び集積回路装置製造方法 |
JP4921945B2 (ja) * | 2006-12-13 | 2012-04-25 | 株式会社東芝 | 半導体装置の製造方法及び半導体装置 |
JP5194513B2 (ja) | 2007-03-29 | 2013-05-08 | 富士通セミコンダクター株式会社 | 配線構造及びその形成方法 |
JP2009070911A (ja) * | 2007-09-11 | 2009-04-02 | Fujitsu Ltd | 配線構造体、半導体装置および配線構造体の製造方法 |
JP2009283819A (ja) * | 2008-05-26 | 2009-12-03 | Seiko Epson Corp | 半導体装置の製造方法、半導体装置、電気光学装置、および電子機器 |
JP2010141046A (ja) * | 2008-12-10 | 2010-06-24 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体メモリ及び半導体記憶装置 |
JP2011032156A (ja) * | 2009-07-06 | 2011-02-17 | Kaneka Corp | グラフェンまたは薄膜グラファイトの製造方法 |
US8927057B2 (en) * | 2010-02-22 | 2015-01-06 | International Business Machines Corporation | Graphene formation utilizing solid phase carbon sources |
JP2011175996A (ja) * | 2010-02-23 | 2011-09-08 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | グラフェントランジスタおよびその製造方法 |
KR101537638B1 (ko) * | 2010-05-18 | 2015-07-17 | 삼성전자 주식회사 | 그라펜 박막을 이용한 수지의 도금 방법 |
WO2012008789A2 (ko) * | 2010-07-15 | 2012-01-19 | 성균관대학교산학협력단 | 그래핀의 저온 제조 방법, 및 이를 이용한 그래핀 직접 전사 방법 및 그래핀 시트 |
JP5671896B2 (ja) * | 2010-09-10 | 2015-02-18 | 富士通株式会社 | 半導体装置及びその製造方法 |
JP5414760B2 (ja) * | 2011-09-27 | 2014-02-12 | 株式会社東芝 | 半導体装置およびその製造方法 |
-
2012
- 2012-11-07 JP JP2012245594A patent/JP6083197B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-06-03 WO PCT/JP2013/065352 patent/WO2014073232A1/ja active Application Filing
- 2013-06-06 TW TW102120108A patent/TWI567915B/zh not_active IP Right Cessation
-
2015
- 2015-05-04 US US14/703,136 patent/US9576907B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI567915B (zh) | 2017-01-21 |
US9576907B2 (en) | 2017-02-21 |
WO2014073232A1 (ja) | 2014-05-15 |
TW201419481A (zh) | 2014-05-16 |
JP2014096411A (ja) | 2014-05-22 |
US20150235960A1 (en) | 2015-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6083197B2 (ja) | 配線構造及びその製造方法 | |
US8169085B2 (en) | Semiconductor device and method of fabricating the same | |
KR101298789B1 (ko) | 반도체 장치 | |
JP2009070911A (ja) | 配線構造体、半導体装置および配線構造体の製造方法 | |
KR20120035854A (ko) | 그래핀 배선 및 그 제조 방법 | |
US9117738B2 (en) | Interconnection of semiconductor device with graphene wire | |
JP2011204769A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
TW201227902A (en) | Graphene interconnection and method of manufacturing the same | |
JP5414760B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
TW201221466A (en) | Carbon nanotube wire and manufacturing method thereof | |
US9355916B2 (en) | Semiconductor manufacturing method and semiconductor device | |
US9209125B2 (en) | Semiconductor device and manufacturing method of the same | |
JP6225596B2 (ja) | 配線構造の製造方法及び配線構造 | |
JP5701920B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP5870758B2 (ja) | 電子デバイス及びその製造方法 | |
US9184133B2 (en) | Graphene wiring and semiconductor device | |
US9484206B2 (en) | Semiconductor device including catalyst layer and graphene layer thereon and method for manufacturing the same | |
US9924593B2 (en) | Graphene wiring structure and method for manufacturing graphene wiring structure | |
JP6244770B2 (ja) | カーボン導電構造及びその製造方法 | |
US9076794B2 (en) | Semiconductor device using carbon nanotube, and manufacturing method thereof | |
JP5893096B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US20140284814A1 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
WO2014038244A1 (ja) | グラフェン構造及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20150223 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160920 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170109 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6083197 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |