[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6079647B2 - Process cartridge and developer cartridge - Google Patents

Process cartridge and developer cartridge Download PDF

Info

Publication number
JP6079647B2
JP6079647B2 JP2014000610A JP2014000610A JP6079647B2 JP 6079647 B2 JP6079647 B2 JP 6079647B2 JP 2014000610 A JP2014000610 A JP 2014000610A JP 2014000610 A JP2014000610 A JP 2014000610A JP 6079647 B2 JP6079647 B2 JP 6079647B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
main body
process cartridge
developing
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014000610A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015129816A (en
Inventor
石川 悟
悟 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2014000610A priority Critical patent/JP6079647B2/en
Priority to US14/590,195 priority patent/US9645545B2/en
Publication of JP2015129816A publication Critical patent/JP2015129816A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6079647B2 publication Critical patent/JP6079647B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Description

本発明は、電子写真方式が採用される画像形成装置に装着されるように構成されるプロセスカートリッジおよび現像カートリッジに関する。   The present invention relates to a process cartridge and a developing cartridge configured to be mounted on an image forming apparatus employing an electrophotographic system.

従来より、画像形成装置において、感光ドラムを備えるドラムカートリッジに現像ローラを備える現像カートリッジが装着され、これらがプロセスカートリッジとして画像形成装置の装置本体に着脱可能に装着されるものが知られている。   2. Description of the Related Art Conventionally, in an image forming apparatus, a developing cartridge including a developing roller is mounted on a drum cartridge including a photosensitive drum, and these are detachably mounted on a main body of the image forming apparatus as a process cartridge.

例えば、プロセスカートリッジにおいて、ドラムカートリッジは、現像カートリッジを装着するための現像カートリッジ装着部と、装着された現像カートリッジの離脱を抑制するロック部材とを備える。ドラムカートリッジに現像カートリッジを装着する際は、まず、現像カートリッジをドラムカートリッジの上方に位置させる。その後、現像カートリッジを下方に移動させることにより、ドラムカートリッジの現像カートリッジ装着部に現像カートリッジを装着させる。このとき、ロック部材が現像カートリッジのボスに対して上方から係合し、ドラムカートリッジからの現像カートリッジの離脱が抑制される。そして、プロセスカートリッジを、レーザプリンタの本体ケーシングに装着させる(例えば、特許文献1参照)。   For example, in the process cartridge, the drum cartridge includes a developing cartridge mounting portion for mounting the developing cartridge, and a lock member that suppresses detachment of the mounted developing cartridge. When mounting the developing cartridge on the drum cartridge, first, the developing cartridge is positioned above the drum cartridge. Thereafter, by moving the developing cartridge downward, the developing cartridge is mounted on the developing cartridge mounting portion of the drum cartridge. At this time, the lock member engages with the boss of the developing cartridge from above, and the detachment of the developing cartridge from the drum cartridge is suppressed. Then, the process cartridge is mounted on the main body casing of the laser printer (see, for example, Patent Document 1).

特開2011−203365号公報JP 2011-203365 A

しかるに、上記特許文献1に記載のプロセスカートリッジでは、ドラムカートリッジに現像カートリッジを装着させる際に、ドラムカートリッジの現像カートリッジ装着部において現像カートリッジが未完全な状態で装着されることがある。そして、この状態でプロセスカートリッジが本体ケーシングに装着されると、画像形成動作ができないという不具合が生じる。   However, in the process cartridge described in Patent Document 1, when the developing cartridge is mounted on the drum cartridge, the developing cartridge may be mounted in an incomplete state at the developing cartridge mounting portion of the drum cartridge. If the process cartridge is mounted on the main casing in this state, a problem that an image forming operation cannot be performed occurs.

そこで、本発明の目的は、プロセスカートリッジが画像形成装置本体に装着された状態において、現像カートリッジを感光体カートリッジに確実に装着させることができるプロセスカートリッジおよび現像カートリッジを提供することにある。   SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a process cartridge and a developing cartridge that can securely attach the developing cartridge to the photosensitive cartridge in a state where the process cartridge is attached to the image forming apparatus main body.

(1)上記目的を達成するために、本発明のプロセスカートリッジは、現像剤を収容する現像カートリッジと、現像カートリッジを離脱可能に収容するように構成される感光体カートリッジとを備え、画像形成装置本体に対して着脱可能なプロセスカートリッジであって、感光体カートリッジは、感光体と、現像カートリッジを感光体へ向けて押圧するように構成される押圧部材と、を備える。現像カートリッジは、押圧部材によって押圧される第1位置と、感光体カートリッジから離脱可能な第2位置とをとるように構成され、画像形成装置本体に設けられる駆動源から駆動力を受けるように構成され、駆動力を受けて回転するとともに画像形成装置本体に設けられる検知装置に検知されるように構成される被検知体を有する駆動機構と、駆動機構を被覆する被覆部材であって、被検知体の回転軸線が延びる第1方向と直交するベース部と、ベース部から第1方向に突出し、被検知体の少なくとも一部を収容する収容部と、ベース部から第1方向に突出するとともに収容部と連続する当接部であって、現像カートリッジが第2位置にある状態で当該プロセスカートリッジが画像形成装置本体に装着されたときに、画像形成装置本体内部の部材と当接して現像カートリッジを第1位置に移動させる当接部とを備える被覆部材と、を備える。 (1) In order to achieve the above object, a process cartridge according to the present invention includes a developing cartridge for storing a developer and a photosensitive cartridge configured to detachably store the developing cartridge, and an image forming apparatus. A process cartridge that is attachable to and detachable from a main body, and the photosensitive cartridge includes a photosensitive member and a pressing member configured to press the developing cartridge toward the photosensitive member. The developing cartridge is configured to take a first position pressed by the pressing member and a second position removable from the photosensitive cartridge, and configured to receive a driving force from a driving source provided in the image forming apparatus main body. A driving mechanism having a detected body configured to be rotated by receiving a driving force and to be detected by a detecting device provided in the image forming apparatus main body, and a covering member covering the driving mechanism, A base portion orthogonal to a first direction in which the rotation axis of the body extends, a housing portion projecting from the base portion in the first direction and housing at least a part of the body to be detected, and projecting from the base portion in the first direction and housing An abutting portion that is continuous with the image forming apparatus when the process cartridge is mounted in the image forming apparatus main body with the developing cartridge in the second position. Comprising a covering member and a contact portion to the the member moving the contact with the developing cartridge in a first position.

このような構成によれば、被覆部材は、ベース部から第1方向に突出する当接部を備える。また、当接部は、現像カートリッジが第2位置にある状態でプロセスカートリッジが画像形成装置本体に装着されたときに、画像形成装置本体内部の部材と当接して現像カートリッジを第1位置に移動させる。   According to such a configuration, the covering member includes the contact portion that protrudes from the base portion in the first direction. The abutting portion contacts the member inside the image forming apparatus main body and moves the developing cartridge to the first position when the process cartridge is mounted on the image forming apparatus main body with the developing cartridge in the second position. Let

そのため、たとえ現像カートリッジが第2位置に位置していても、プロセスカートリッジが画像形成装置本体に装着される際に当接部が画像形成装置本体内部の部材と当接することにより、現像カートリッジを第1位置に位置させることができる。   For this reason, even when the developing cartridge is located at the second position, the abutting portion comes into contact with a member inside the image forming apparatus main body when the process cartridge is mounted on the image forming apparatus main body, thereby It can be located in one position.

その結果、プロセスカートリッジが画像形成装置本体に装着された状態において、現像カートリッジを感光体カートリッジに確実に装着させることができる。
(2)また、現像カートリッジは、第1方向に延びる第1回転軸線について回転することで現像剤を撹拌するように構成される撹拌部材と、撹拌部材が位置する現像剤収容室を有する第1筐体を備えてもよい。当接部は、第1方向において、現像剤収容室と重なる位置に位置してもよい。
As a result, the developing cartridge can be securely attached to the photoconductor cartridge in a state where the process cartridge is attached to the image forming apparatus main body.
(2) Further, the developing cartridge includes a first member having a stirring member configured to stir the developer by rotating about a first rotation axis extending in the first direction, and a developer containing chamber in which the stirring member is located. A housing may be provided. The contact portion may be located at a position overlapping the developer storage chamber in the first direction.

このような構成によれば、当接部は、第1方向において、現像剤収容室と重なる位置に位置する。   According to such a configuration, the contact portion is located at a position overlapping the developer storage chamber in the first direction.

そのため、プロセスカートリッジが画像形成装置本体に装着されたときに、現像剤収容室を感光体カートリッジに確実に収容させることができる。   Therefore, when the process cartridge is mounted on the main body of the image forming apparatus, the developer storage chamber can be reliably stored in the photoreceptor cartridge.

その結果、現像カートリッジを感光体カートリッジに確実に収容させることができる。
(3)また、第1筐体は、撹拌部材が設けられる第1フレームと、第1フレームと接合する第2フレームとを備えてもよい。当接部は、第1フレームと第2フレームとが対向し第1方向と直交する第2方向において、第1回転軸線よりも第2フレーム側に位置してもよい。
As a result, the developing cartridge can be reliably accommodated in the photosensitive cartridge.
(3) Moreover, the first housing may include a first frame provided with a stirring member and a second frame joined to the first frame. The contact portion may be positioned closer to the second frame than the first rotation axis in a second direction in which the first frame and the second frame face each other and are orthogonal to the first direction.

このような構成によれば、当接部は、第2方向において、第1回転軸線よりも第2フレーム側に位置する。   According to such a configuration, the contact portion is located on the second frame side with respect to the first rotation axis in the second direction.

そのため、当接部が画像形成装置本体内部の部材と当接したときに、現像カートリッジを第2方向において第1フレーム側に向かわせて、確実に感光体カートリッジに収容させることができる。
(4)また、現像カートリッジは、第1方向に延びる第2回転軸線について回転するように構成される現像ローラをさらに備えてもよい。当接部は、第1回転軸線と第2回転軸線とを結ぶ線分よりも第2フレーム側に位置してもよい。
Therefore, when the abutting portion comes into contact with a member inside the main body of the image forming apparatus, the developing cartridge can be surely accommodated in the photosensitive cartridge in the second direction toward the first frame.
(4) The developing cartridge may further include a developing roller configured to rotate about a second rotation axis extending in the first direction. The contact portion may be located closer to the second frame than a line segment connecting the first rotation axis and the second rotation axis.

このような構成によれば、当接部は、第1回転軸線と第2回転軸線とを結ぶ線分よりも第2フレーム側に位置する。   According to such a configuration, the contact portion is located on the second frame side with respect to a line segment connecting the first rotation axis and the second rotation axis.

そのため、当接部が画像形成装置本体内部の部材と当接したときに、現像カートリッジを第2フレームと反対側に向かわせて、確実に感光体カートリッジに収容させることができる。
(5)また、当接部は、第1方向と第2方向との両方向に直交する第3方向に沿って収容部から延びる当接面であって、画像形成装置本体内の部材と当接するように構成される当接面と、当接面と連続し、第2方向に延びる第1補強面と、第3方向に延び、第1補強面と収容部とをつなぐ第2補強面とを有してもよい。
Therefore, when the abutting portion comes into contact with a member inside the image forming apparatus main body, the developing cartridge can be surely accommodated in the photosensitive cartridge by facing the side opposite to the second frame.
(5) The contact portion is a contact surface extending from the housing portion along a third direction orthogonal to both the first direction and the second direction, and contacts a member in the image forming apparatus main body. A contact surface configured as described above, a first reinforcement surface that is continuous with the contact surface and extends in the second direction, and a second reinforcement surface that extends in the third direction and connects the first reinforcement surface and the housing portion. You may have.

このような構成によれば、当接部は、当接面と第1補強面と第2補強面とを備える。   According to such a configuration, the contact portion includes the contact surface, the first reinforcing surface, and the second reinforcing surface.

そのため、画像形成装置本体内の部材と当接面とを当接させつつ、第1補強面および第2補強面により当接面を補強できる。   Therefore, the contact surface can be reinforced by the first reinforcement surface and the second reinforcement surface while the member in the image forming apparatus main body is in contact with the contact surface.

その結果、当接面と画像形成装置本体内の部材との当接状態を確実に確保できる。
(6)また、ベース部は、第1方向において撹拌部材の回転軸と重なる開口を有してもよい。第2補強面は、開口の周縁部に沿う形状を有してもよい。
As a result, the contact state between the contact surface and the member in the image forming apparatus main body can be reliably ensured.
(6) Moreover, the base part may have an opening which overlaps with the rotating shaft of the stirring member in the first direction. The second reinforcing surface may have a shape along the peripheral edge of the opening.

このような構成によれば、ベース部は、撹拌部材の回転軸と重なる開口を有する。   According to such a configuration, the base portion has an opening that overlaps the rotating shaft of the stirring member.

そのため、開口を介して撹拌部材の位相を確認できる。   Therefore, the phase of the stirring member can be confirmed through the opening.

また、第2補強面は、第1方向に投影したときに、開口の周縁部に沿う形状を有する。   The second reinforcing surface has a shape along the peripheral edge of the opening when projected in the first direction.

そのため、ベース部の第1方向の外方の領域を効率よく活用できる。
(7)また、当接部は、当接面と第1補強面と第2補強面との第1方向における縁部を連結する連結面を有してもよい。
For this reason, the outer region in the first direction of the base portion can be efficiently utilized.
(7) Moreover, the contact part may have a connection surface which connects the edge part in the 1st direction of a contact surface, a 1st reinforcement surface, and a 2nd reinforcement surface.

このような構成によれば、当接部は、連結面をさらに備える。   According to such a configuration, the contact portion further includes a connection surface.

そのため、プロセスカートリッジを画像形成装置本体に装着させる際に、他部材が、当接面と第1補強面と第2補強面との第1方向における縁部に引っ掛かることを防ぐことができる。
(8)また、第1方向に投影したときに、当接面と収容部とがなす角度が鈍角であってもよい。
Therefore, when the process cartridge is mounted on the main body of the image forming apparatus, it is possible to prevent other members from being caught by the edges in the first direction of the contact surface, the first reinforcing surface, and the second reinforcing surface.
(8) Further, the angle formed between the contact surface and the housing portion when projected in the first direction may be an obtuse angle.

このような構成によれば、当接部が画像形成装置本体内部の他部材と当接したときに、現像カートリッジを第2方向における第1フレーム側に向かわせて、確実に感光体カートリッジに収容させることができる。
(9)また、駆動機構は、外部から駆動力を受けるように構成される受動部材を備えてもよい。当接部の少なくとも一部は、第1方向において受動部材よりも外側に位置してもよい。
According to such a configuration, when the abutting portion abuts on another member inside the image forming apparatus main body, the developing cartridge is directed toward the first frame in the second direction, and is securely accommodated in the photosensitive cartridge. Can be made.
(9) The driving mechanism may include a passive member configured to receive a driving force from the outside. At least a part of the abutting portion may be located outside the passive member in the first direction.

このような構成によれば、当接部の少なくとも一部は、第1方向において、受動部材よりも外側に位置する。   According to such a configuration, at least a part of the contact portion is located outside the passive member in the first direction.

そのため、当接部と画像形成装置本体内部の部材とが当接する際に受動部材が妨げになることを防ぐことができる。   Therefore, it is possible to prevent the passive member from being obstructed when the contact portion and the member inside the image forming apparatus main body contact.

その結果、当接部と画像形成装置本体内部の部材とを確実に当接させることができる。
(10)また、感光体カートリッジは、現像カートリッジを離脱可能に収容するカートリッジ収容部を備える第2筐体をさらに備えてもよい。押圧部材は、第2筐体に係合する本体部と、押圧部材が現像カートリッジを押圧する押圧方向において本体部から感光体側に突出し、カートリッジ収容部に収容された現像カートリッジと接触する押圧部と、押圧方向において本体部から感光体に向けて突出するとともに本体部から第2方向に突出する突出部であって、押圧部と連続し、現像カートリッジをカートリッジ収容部にガイドするように構成されるガイド面を備える突出部と、を備えてもよい。
As a result, the contact portion and the member inside the image forming apparatus main body can be reliably contacted.
(10) The photoreceptor cartridge may further include a second housing including a cartridge housing portion that detachably houses the developing cartridge. The pressing member includes a main body portion that engages with the second housing, a pressing portion that protrudes from the main body portion toward the photosensitive member in a pressing direction in which the pressing member presses the developing cartridge, and that contacts the developing cartridge accommodated in the cartridge accommodating portion. A protruding portion protruding from the main body portion toward the photosensitive member in the pressing direction and protruding in the second direction from the main body portion, and is configured to be continuous with the pressing portion and guide the developing cartridge to the cartridge housing portion. And a protrusion provided with a guide surface.

このような構成によれば、押圧部材は、押圧方向において本体部から感光体に向けて突出するとともに、第2方向に沿って本体部から突出する突出部を備える。突出部は、押圧部と連続し、現像カートリッジをカートリッジ収容部にガイドするように構成されるガイド面を備える。   According to such a configuration, the pressing member includes the protruding portion protruding from the main body portion along the second direction while protruding from the main body portion toward the photoconductor in the pressing direction. The protruding portion includes a guide surface that is continuous with the pressing portion and configured to guide the developing cartridge to the cartridge housing portion.

そのため、現像カートリッジをカートリッジ収容部に円滑に収容できる。   Therefore, the developing cartridge can be smoothly accommodated in the cartridge accommodating portion.

また、現像カートリッジが押圧部に乗り上げるように係合することを抑制できる。   Moreover, it can suppress that a developing cartridge engages so that it may ride on a press part.

その結果、現像カートリッジを感光体に向けて確実に押圧できる。
(11)また、突出部は、第2方向において本体部と反対側に位置し、かつ、ガイド面と連続する湾曲面を有してもよい。
As a result, the developing cartridge can be reliably pressed toward the photoconductor.
(11) Further, the protruding portion may have a curved surface that is located on the opposite side of the main body portion in the second direction and that is continuous with the guide surface.

このような構成によれば、突出部は、ガイド面と連続する湾曲面を備える。   According to such a configuration, the protrusion includes a curved surface that is continuous with the guide surface.

そのため、現像カートリッジを湾曲面を介してガイド面に案内できる。
(12)また、ガイド面は、第1方向に見たときに、第2方向に突出するにつれて感光体から離れるように傾斜して延びてもよい。ガイド面と押圧方向とのなす角度は、45°以上、90°未満であってもよい。
Therefore, the developing cartridge can be guided to the guide surface via the curved surface.
(12) When viewed in the first direction, the guide surface may extend so as to be separated from the photoreceptor as it protrudes in the second direction. The angle formed by the guide surface and the pressing direction may be 45 ° or more and less than 90 °.

このような構成によれば、ガイド面と押圧方向とのなす角度は、45°以上、90°未満である。   According to such a configuration, the angle formed by the guide surface and the pressing direction is 45 ° or more and less than 90 °.

そのため、現像カートリッジを円滑にカートリッジ収容部に収容できるように、ガイド面の傾斜角度を適切に保つことができる。
(13)また、ガイド面は、第1方向に見たときに、第2方向に突出するにつれて感光体から離れるように傾斜して延びてもよい。ガイド面と押圧方向とのなす角度は、65°以上、85°以下であってもよい。
For this reason, the inclination angle of the guide surface can be appropriately maintained so that the developing cartridge can be smoothly accommodated in the cartridge accommodating portion.
(13) When viewed in the first direction, the guide surface may extend so as to be separated from the photoreceptor as it protrudes in the second direction. The angle formed by the guide surface and the pressing direction may be 65 ° or more and 85 ° or less.

このような構成によれば、ガイド面と押圧方向とのなす角度は、65°以上、85°以下である。   According to such a configuration, the angle formed by the guide surface and the pressing direction is 65 ° or more and 85 ° or less.

そのため、現像カートリッジを円滑にカートリッジ収容部に収容できるように、ガイド面の傾斜角度を適切に保つことができる。
(14)また、ガイド面は、押圧部に連続し、かつ、第2方向に投影したときに押圧部と重なってもよい。
For this reason, the inclination angle of the guide surface can be appropriately maintained so that the developing cartridge can be smoothly accommodated in the cartridge accommodating portion.
(14) The guide surface may be continuous with the pressing portion and overlap the pressing portion when projected in the second direction.

このような構成によれば、現像カートリッジが押圧部に乗り上げるように係合することを、一層確実に抑制できる。
(15)また、本発明の現像カートリッジは、感光体を備える感光体カートリッジに対して装着可能であり、感光体カートリッジが備える押圧部材によって感光体に向けて押圧される第1位置と、感光体カートリッジから離脱可能な第2位置とをとるように構成され、画像形成装置本体に対して着脱可能な現像カートリッジであって、画像形成装置本体に設けられる駆動源から駆動力を受けるように構成され、駆動力を受けて回転するとともに画像形成装置本体に設けられる検知装置によって検知されるように構成される被検知体を備える駆動機構と、駆動機構を被覆する被覆部材であって、被検知体の回転軸線が延びる第1方向と直交するベース部と、ベース部から第1方向に突出し、被検知体の少なくとも一部を収容する収容部と、ベース部から第1方向に突出するとともに収容部と連続する当接部であって、第2位置にある状態で画像形成装置本体に装着されたときに、画像形成装置本体内部の部材と当接して第1位置に移動させる当接部とを備える被覆部材と、を備える。
According to such a structure, it can suppress more reliably that a developing cartridge engages so that it may ride on a press part.
(15) Further, the developing cartridge of the present invention can be attached to the photosensitive member cartridge including the photosensitive member, the first position pressed toward the photosensitive member by the pressing member included in the photosensitive member cartridge, and the photosensitive member A developing cartridge detachable from the main body of the image forming apparatus and configured to receive a driving force from a driving source provided in the main body of the image forming apparatus. A driving mechanism including a detected body configured to be rotated by receiving a driving force and to be detected by a detecting device provided in the main body of the image forming apparatus, and a covering member covering the driving mechanism, the detected body A base portion orthogonal to the first direction in which the rotation axis extends, a housing portion projecting from the base portion in the first direction and housing at least a part of the detected object, and a base A contact portion that protrudes in the first direction and is continuous with the housing portion, and is in contact with a member inside the image forming apparatus main body when mounted in the image forming apparatus main body in the second position. A covering member including a contact portion that is moved to the first position.

このような構成によれば、被覆部材は、ベース部から第1方向に突出する当接部を備える。また、当接部は、画像形成装置本体内部の部材と当接して現像カートリッジを第1位置に移動させる。   According to such a configuration, the covering member includes the contact portion that protrudes from the base portion in the first direction. The abutting portion abuts on a member inside the image forming apparatus main body and moves the developing cartridge to the first position.

そのため、たとえ現像カートリッジが第2位置に位置していても、プロセスカートリッジが画像形成装置本体に装着される際に当接部が画像形成装置本体内部の部材と当接することにより、現像カートリッジを第1位置に位置させることができる。   For this reason, even when the developing cartridge is located at the second position, the abutting portion comes into contact with a member inside the image forming apparatus main body when the process cartridge is mounted on the image forming apparatus main body, thereby It can be located in one position.

その結果、プロセスカートリッジが画像形成装置本体に装着された状態において、現像カートリッジを感光体カートリッジに確実に装着させることができる。   As a result, the developing cartridge can be securely attached to the photoconductor cartridge in a state where the process cartridge is attached to the image forming apparatus main body.

本発明の現像カートリッジおよびプロセスカートリッジでは、プロセスカートリッジが画像形成装置本体に装着された状態において、現像カートリッジを感光体カートリッジに確実に装着させることができる。   In the developing cartridge and the process cartridge of the present invention, the developing cartridge can be securely attached to the photosensitive cartridge in a state where the process cartridge is attached to the image forming apparatus main body.

図1は、本発明のプロセスカートリッジの一実施形態を示す側断面図である。FIG. 1 is a side sectional view showing an embodiment of the process cartridge of the present invention. 図2は、図1に示すプロセスカートリッジを備えるプリンタの中央断面図である。FIG. 2 is a central sectional view of a printer including the process cartridge shown in FIG. 図3は、図1に示すプロセスカートリッジを左上から見た斜視図である。FIG. 3 is a perspective view of the process cartridge shown in FIG. 1 as viewed from the upper left. 図4は、図1に示すプロセスカートリッジの平面図である。4 is a plan view of the process cartridge shown in FIG. 図5は、図3に示すドラムカートリッジにおいて、押圧部材の筐体への係合状態を示す平断面図である。FIG. 5 is a cross-sectional plan view showing a state in which the pressing member is engaged with the housing in the drum cartridge shown in FIG. 3. 図6Aは、図3に示す押圧部材を左上から見た斜視図である。図6Bは、図3に示す押圧部材の左側面図である。6A is a perspective view of the pressing member shown in FIG. 3 as viewed from the upper left. 6B is a left side view of the pressing member shown in FIG. 3. 図7は、図3に示す現像カートリッジを左下から見た斜視図である。7 is a perspective view of the developing cartridge shown in FIG. 3 as viewed from the lower left. 図8Aは、図3に示す現像カートリッジの左側面図である。図8Bは、図3に示す現像カートリッジにおいて、ギアカバーを外した状態を示す左側面図である。8A is a left side view of the developing cartridge shown in FIG. FIG. 8B is a left side view of the developing cartridge shown in FIG. 3 with the gear cover removed. 図9Aは、ドラムカートリッジに対する現像カートリッジの装着動作を説明するための説明図であって、現像カートリッジの延設部が押圧部材の湾曲面に当接する状態を示す側断面図である。図9Bは、図9Aに続いて、ドラムカートリッジに対する現像カートリッジの装着動作を説明するための説明図であって、現像カートリッジが第1位置に位置する状態を示す側断面図である。FIG. 9A is an explanatory diagram for explaining the mounting operation of the developing cartridge with respect to the drum cartridge, and is a side sectional view showing a state in which the extending portion of the developing cartridge is in contact with the curved surface of the pressing member. FIG. 9B is an explanatory diagram for explaining the mounting operation of the developing cartridge with respect to the drum cartridge, following FIG. 9A, and is a side sectional view showing a state where the developing cartridge is located at the first position. 図10Aは、ドラムカートリッジに対する現像カートリッジの装着動作を説明するための説明図であって、現像カートリッジが第2位置に位置する状態を示す左側面図である。図10Bは、図10Aに続いて、ドラムカートリッジに対する現像カートリッジの装着動作を説明するための説明図であって、現像カートリッジが第1位置に位置する状態を示す左側面図である。FIG. 10A is an explanatory diagram for explaining the mounting operation of the developing cartridge with respect to the drum cartridge, and is a left side view showing a state where the developing cartridge is located at the second position. FIG. 10B is an explanatory diagram for explaining the mounting operation of the developing cartridge with respect to the drum cartridge, following FIG. 10A, and is a left side view showing a state where the developing cartridge is located at the first position.

1.プロセスカートリッジの概略
図1に示すように、プロセスカートリッジ1は、感光体カートリッジの一例としてのドラムカートリッジ2と、現像カートリッジ3とを備えている。
1. Outline of Process Cartridge As shown in FIG. 1, the process cartridge 1 includes a drum cartridge 2 as an example of a photoreceptor cartridge and a developing cartridge 3.

なお、以下の説明において、プロセスカートリッジ1の方向に言及するときには、プロセスカートリッジ1を水平に載置した状態を上下の基準とする。すなわち、図1の紙面上方が上方であり、紙面下方が下方である。また、図1の紙面右方が前方であり、図1の紙面左方が後方である。また、プロセスカートリッジ1を前方から見たときを左右の基準とする。すなわち、図1の紙面手前が左方であり、紙面奥が右方である。左右方向は、第1方向の一例であり、上下方向は、第2方向の一例であり、前後方向は、第3方向の一例である。   In the following description, when referring to the direction of the process cartridge 1, the state in which the process cartridge 1 is placed horizontally is set as the upper and lower reference. That is, the upper side in FIG. 1 is the upper side, and the lower side in the paper is the lower side. Further, the right side of FIG. 1 is the front, and the left side of FIG. 1 is the rear. Further, when the process cartridge 1 is viewed from the front, the left and right reference is used. That is, the front side of the page of FIG. 1 is the left side, and the back side of the page is the right side. The left-right direction is an example of the first direction, the up-down direction is an example of the second direction, and the front-back direction is an example of the third direction.

ドラムカートリッジ2は、第2筐体の一例としてのドラムフレーム4と、感光体の一例としての感光ドラム5と、転写ローラ6と、スコロトロン型帯電器7とを備えている。   The drum cartridge 2 includes a drum frame 4 as an example of a second housing, a photosensitive drum 5 as an example of a photoconductor, a transfer roller 6, and a scorotron charger 7.

ドラムフレーム4は、平面視略矩形状であって、左右方向に延びる有底枠形状を有している。   The drum frame 4 has a substantially rectangular shape in plan view and has a bottomed frame shape extending in the left-right direction.

感光ドラム5は、ドラムフレーム4の後端部に位置している。感光ドラム5は、左右方向に延びる略円筒形状を有している。感光ドラム5は、左右方向両端部がドラムフレーム4に回転可能に支持されることによって、左右方向に延びる回転軸線A3を中心として回転するように構成されている。   The photosensitive drum 5 is located at the rear end of the drum frame 4. The photosensitive drum 5 has a substantially cylindrical shape extending in the left-right direction. The photosensitive drum 5 is configured to rotate about a rotation axis A <b> 3 extending in the left-right direction by rotatably supporting both ends in the left-right direction on the drum frame 4.

転写ローラ6は、ドラムフレーム4の後下端部に回転可能に支持されている。転写ローラ6は、感光ドラム5の下方に位置している。転写ローラ6は、略円筒形状を有しており、その上端部が感光ドラム5の下端部と接触している。   The transfer roller 6 is rotatably supported at the rear lower end portion of the drum frame 4. The transfer roller 6 is located below the photosensitive drum 5. The transfer roller 6 has a substantially cylindrical shape, and an upper end portion thereof is in contact with a lower end portion of the photosensitive drum 5.

スコロトロン型帯電器7は、感光ドラム5の後上方に位置している。   The scorotron charger 7 is located above the photosensitive drum 5.

現像カートリッジ3は、第1筐体の一例としての現像フレーム10と、撹拌部材の一例としてのアジテータ11と、現像ローラ12と、供給ローラ13と、層厚規制ブレード14とを備えている。   The developing cartridge 3 includes a developing frame 10 as an example of a first housing, an agitator 11 as an example of a stirring member, a developing roller 12, a supply roller 13, and a layer thickness regulating blade 14.

現像フレーム10は、左右方向に延びる略ボックス形状を有している。現像フレーム10の後端部は、前後方向に開放されている。現像フレーム10は、その内部において現像剤収容室の一例としてのトナー収容室15と現像室16とを有している。トナー収容室15と現像室16とは、前後方向に並列するように位置している。トナー収容室15の内部にはトナーが収容されている。   The developing frame 10 has a substantially box shape extending in the left-right direction. The rear end of the developing frame 10 is open in the front-rear direction. The development frame 10 includes a toner storage chamber 15 and a development chamber 16 as an example of a developer storage chamber. The toner storage chamber 15 and the developing chamber 16 are positioned so as to be juxtaposed in the front-rear direction. The toner is stored in the toner storage chamber 15.

アジテータ11は、トナー収容室15の前後上下方向略中央部分に位置している。アジテータ11は、回転軸の一例としてのアジテータ軸17と、攪拌羽根18とを備えている。アジテータ軸17は、左右方向に延びる略円柱形状を有している。攪拌羽根18は、アジテータ軸17から、アジテータ軸17の径方向の外方に向かって延びている。アジテータ11は、アジテータ軸17の左右両端部が現像フレーム10に回転可能に支持されることによって、左右方向に延びる第1回転軸線の一例としての回転軸線A1を中心として回転するように構成されている。   The agitator 11 is located at a substantially central portion in the front-rear and up-down directions of the toner storage chamber 15. The agitator 11 includes an agitator shaft 17 as an example of a rotation shaft and a stirring blade 18. The agitator shaft 17 has a substantially cylindrical shape extending in the left-right direction. The stirring blade 18 extends from the agitator shaft 17 outward in the radial direction of the agitator shaft 17. The agitator 11 is configured to rotate about a rotation axis A1 as an example of a first rotation axis that extends in the left-right direction, with both left and right ends of the agitator shaft 17 being rotatably supported by the developing frame 10. Yes.

現像ローラ12は、現像室16の後端部に位置している。現像ローラ12は、左右方向に延びる略円柱形状を有している。現像ローラ12は、左右方向両端部が現像フレーム10に回転可能に支持されることによって、左右方向に延びる第2回転軸線の一例としての回転軸線A2を中心として回転するように構成されている。現像ローラ12の後方部分は、現像フレーム10から露出している。現像ローラ12の後端部は、感光ドラム5の前下端部と接触している。   The developing roller 12 is located at the rear end of the developing chamber 16. The developing roller 12 has a substantially cylindrical shape extending in the left-right direction. The developing roller 12 is configured to rotate about a rotation axis A2 as an example of a second rotation axis that extends in the left-right direction by rotatably supporting both ends in the left-right direction on the developing frame 10. A rear portion of the developing roller 12 is exposed from the developing frame 10. The rear end portion of the developing roller 12 is in contact with the front lower end portion of the photosensitive drum 5.

供給ローラ13は、現像室16において現像ローラ12の前下方に位置している。供給ローラ13は、左右方向に延びる略円柱形状を有している。供給ローラ13は、左右方向両端部が現像フレーム10に回転可能に支持されることによって、左右方向に延びる軸線を中心として回転するように構成されている。供給ローラ13の後上端部は、現像ローラ12の前下端部と接触している。   The supply roller 13 is positioned in front of and below the developing roller 12 in the developing chamber 16. The supply roller 13 has a substantially cylindrical shape extending in the left-right direction. The supply roller 13 is configured to rotate about an axis extending in the left-right direction, with both ends in the left-right direction being rotatably supported by the developing frame 10. The rear upper end portion of the supply roller 13 is in contact with the front lower end portion of the developing roller 12.

層厚規制ブレード14は、現像ローラ12の前方において上下方向に延びており、その下端部が現像ローラ12の前端部に接触している。
2.プロセスカートリッジの使用態様
図2に示すように、プロセスカートリッジ1は、画像形成装置20に装着されて使用される。
The layer thickness regulating blade 14 extends in the vertical direction in front of the developing roller 12, and the lower end thereof is in contact with the front end of the developing roller 12.
2. Usage of Process Cartridge As shown in FIG. 2, the process cartridge 1 is used by being mounted on an image forming apparatus 20.

画像形成装置20は、電子写真方式のモノクロプリンタである。画像形成装置20は、画像形成装置本体の一例としての装置本体21と、上記したプロセスカートリッジ1と、スキャナユニット22と、定着ユニット23とを備えている。   The image forming apparatus 20 is an electrophotographic monochrome printer. The image forming apparatus 20 includes an apparatus main body 21 as an example of an image forming apparatus main body, the process cartridge 1 described above, a scanner unit 22, and a fixing unit 23.

装置本体21は、略ボックス形状を有している。装置本体21は、開口部24と、フロントカバー25と、給紙トレイ26と、排紙トレイ27とを有している。   The apparatus main body 21 has a substantially box shape. The apparatus main body 21 has an opening 24, a front cover 25, a paper feed tray 26, and a paper discharge tray 27.

開口部24は、装置本体21の前壁に開口されている。開口部24は、プロセスカートリッジ1の通過を許容するように、装置本体21の内外を前後方向に連通している。   The opening 24 is opened in the front wall of the apparatus main body 21. The opening 24 communicates the inside and outside of the apparatus main body 21 in the front-rear direction so as to allow passage of the process cartridge 1.

フロントカバー25は、装置本体21の前端部に位置している。フロントカバー25は、略平板形状を有している。フロントカバー25は、上下方向に延び、その下端部を支点として装置本体21の前壁に揺動可能に支持されている。フロントカバー25は、開口部24を開放または閉鎖するように構成されている。   The front cover 25 is located at the front end of the apparatus main body 21. The front cover 25 has a substantially flat plate shape. The front cover 25 extends in the vertical direction, and is supported on the front wall of the apparatus main body 21 so as to be swingable with the lower end portion as a fulcrum. The front cover 25 is configured to open or close the opening 24.

給紙トレイ26は、装置本体21の底部に位置している。給紙トレイ26は、用紙Pを収容するように構成されている。   The paper feed tray 26 is located at the bottom of the apparatus main body 21. The paper feed tray 26 is configured to accommodate the paper P.

排紙トレイ27は、装置本体21の上壁の後半分に位置している。排紙トレイ27は、用紙Pが載置されるように、装置本体21の上面から下方へ凹んでいる。   The paper discharge tray 27 is located in the rear half of the upper wall of the apparatus main body 21. The paper discharge tray 27 is recessed downward from the upper surface of the apparatus main body 21 so that the paper P is placed thereon.

プロセスカートリッジ1は、装置本体21の上下方向略中央に収容されている。プロセスカートリッジ1は、装置本体21に対して装着または離脱するように構成されている。   The process cartridge 1 is accommodated in the center of the apparatus main body 21 in the vertical direction. The process cartridge 1 is configured to be attached to or detached from the apparatus main body 21.

スキャナユニット22は、プロセスカートリッジ1の上方に位置している。スキャナユニット22は、感光ドラム5に向けて画像データに基づくレーザービームを出射するように構成されている。   The scanner unit 22 is located above the process cartridge 1. The scanner unit 22 is configured to emit a laser beam based on image data toward the photosensitive drum 5.

定着ユニット23は、プロセスカートリッジ1の後方に位置している。定着ユニット23は、加熱ローラ28と、加熱ローラ28の後下端部に圧接される加圧ローラ29とを備えている。   The fixing unit 23 is located behind the process cartridge 1. The fixing unit 23 includes a heating roller 28 and a pressure roller 29 pressed against the rear lower end of the heating roller 28.

画像形成装置20が画像形成動作を開始すると、スコロトロン型帯電器7は、感光ドラム5の表面を一様に帯電する。   When the image forming apparatus 20 starts an image forming operation, the scorotron charger 7 uniformly charges the surface of the photosensitive drum 5.

スキャナユニット22は、画像データに基づいて感光ドラム5の表面を露光する。これにより、画像データに基づく静電潜像が、感光ドラム5の表面に形成される。   The scanner unit 22 exposes the surface of the photosensitive drum 5 based on the image data. Thereby, an electrostatic latent image based on the image data is formed on the surface of the photosensitive drum 5.

また、アジテータ11は、トナー収容室15内のトナーを撹拌して、供給ローラ13にトナーを供給する。供給ローラ13は、アジテータ11によって供給されたトナーを現像ローラ12に供給する。このとき、トナーは、現像ローラ12と供給ローラ13との間で正極性に摩擦帯電され、現像ローラ12に担持される。層厚規制ブレード14は、現像ローラ12に担持されたトナーの層厚を一定厚さに規制する。   In addition, the agitator 11 agitates the toner in the toner storage chamber 15 and supplies the toner to the supply roller 13. The supply roller 13 supplies the toner supplied from the agitator 11 to the developing roller 12. At this time, the toner is frictionally charged positively between the developing roller 12 and the supply roller 13 and is carried on the developing roller 12. The layer thickness regulating blade 14 regulates the layer thickness of the toner carried on the developing roller 12 to a certain thickness.

そして、現像ローラ12に担持されたトナーは、感光ドラム5表面の静電潜像に供給される。これにより、トナー像が、感光ドラム5の表面に担持される。   The toner carried on the developing roller 12 is supplied to the electrostatic latent image on the surface of the photosensitive drum 5. As a result, the toner image is carried on the surface of the photosensitive drum 5.

用紙Pは、給紙トレイ26から、各種ローラの回転により、所定のタイミングで1枚ずつ、感光ドラム5と転写ローラ6との間に給紙される。感光ドラム5表面のトナー像は、用紙Pが感光ドラム5と転写ローラ6との間を通過するときに、用紙Pに転写される。   The paper P is fed from the paper feed tray 26 between the photosensitive drum 5 and the transfer roller 6 one by one at a predetermined timing by the rotation of various rollers. The toner image on the surface of the photosensitive drum 5 is transferred to the paper P when the paper P passes between the photosensitive drum 5 and the transfer roller 6.

その後、用紙Pは、加熱ローラ28と加圧ローラ29との間を通過するときに加熱および加圧される。これにより、用紙P上のトナー像は、用紙Pに熱定着される。その後、用紙Pは、排紙トレイ27に排紙される。
3.プロセスカートリッジの詳細
図3および図4に示すように、プロセスカートリッジ1は、ドラムカートリッジ2と現像カートリッジ3とを備えている。
(1)ドラムカートリッジ
ドラムカートリッジ2は、ベースフレーム40と、カバーフレーム41とを備えている。
(1−1)ベースフレーム
ベースフレーム40は、平面視略矩形の有底枠形状を有している。ベースフレーム40は、1対の側壁42と、後壁43と、前壁44と、下壁45とを一体的に備えている。
Thereafter, the paper P is heated and pressed when it passes between the heating roller 28 and the pressure roller 29. As a result, the toner image on the paper P is thermally fixed to the paper P. Thereafter, the paper P is discharged to the paper discharge tray 27.
3. Details of Process Cartridge As shown in FIGS. 3 and 4, the process cartridge 1 includes a drum cartridge 2 and a developing cartridge 3.
(1) Drum Cartridge The drum cartridge 2 includes a base frame 40 and a cover frame 41.
(1-1) Base frame The base frame 40 has a bottomed frame shape that is substantially rectangular in a plan view. The base frame 40 is integrally provided with a pair of side walls 42, a rear wall 43, a front wall 44, and a lower wall 45.

1対の側壁42のそれぞれは、ベースフレーム40の左右方向両端部のそれぞれに位置している。1対の側壁42のそれぞれは、側面視略矩形の平板形状を有している。1対の側壁42のそれぞれは、前後方向に延びている。左方の側壁42の前端部には、上端部が開放された側面視略半円形状を有する受入部46が備えられている。   Each of the pair of side walls 42 is located at each of both ends of the base frame 40 in the left-right direction. Each of the pair of side walls 42 has a flat plate shape that is substantially rectangular in a side view. Each of the pair of side walls 42 extends in the front-rear direction. The front end portion of the left side wall 42 is provided with a receiving portion 46 having a substantially semicircular shape in a side view with an upper end portion opened.

後壁43は、1対の側壁42の後端部間に架設されている。後壁43は、正面視略矩形の平板形状を有しており、左右方向に延びている。   The rear wall 43 is constructed between the rear end portions of the pair of side walls 42. The rear wall 43 has a substantially rectangular flat plate shape when viewed from the front, and extends in the left-right direction.

前壁44は、1対の側壁42の前端部間に架設されている。前壁44は、正面視略矩形の平板形状を有しており、左右方向に延びている。前壁44は、ドラムカートリッジ把持部47を備えている。   The front wall 44 is constructed between the front end portions of the pair of side walls 42. The front wall 44 has a substantially rectangular flat plate shape when viewed from the front, and extends in the left-right direction. The front wall 44 includes a drum cartridge gripping portion 47.

ドラムカートリッジ把持部47は、前壁44の左右方向略中央に位置している。ドラムカートリッジ把持部47は、平面視略矩形の平板形状を有している。ドラムカートリッジ把持部47は、前壁44の上端部から前方へ延びている。   The drum cartridge gripping portion 47 is located at the approximate center of the front wall 44 in the left-right direction. The drum cartridge gripping portion 47 has a flat plate shape that is substantially rectangular in plan view. The drum cartridge gripping portion 47 extends forward from the upper end portion of the front wall 44.

下壁45は、1対の側壁42の下端部、後壁43の下端部、および、前壁44の下端部の間に架設されている。下壁45は、平面視略矩形の平板形状を有しており、左右方向に延びている。下壁45は、2つの支持部50と、2つの当接凸部51とを有している。
(1−2)支持部および当接凸部
2つの支持部50のそれぞれは、図4および図5に示すように、下壁45の左右両端部のそれぞれに位置しており、下壁45に一体的に備えられている。2つの支持部50のそれぞれは、後方側が開放された平面視略コ字状を有しており、下壁45の上面から上方に突出している。2つの支持部50のそれぞれは、1対の側板55と、前板58とを備えている。
The lower wall 45 is constructed between a lower end portion of the pair of side walls 42, a lower end portion of the rear wall 43, and a lower end portion of the front wall 44. The lower wall 45 has a substantially rectangular flat plate shape in plan view, and extends in the left-right direction. The lower wall 45 has two support portions 50 and two contact convex portions 51.
(1-2) Supporting portion and contact convex portion As shown in FIGS. 4 and 5, each of the two supporting portions 50 is located at each of the left and right end portions of the lower wall 45, and It is provided integrally. Each of the two support portions 50 has a substantially U shape in plan view with the rear side open, and protrudes upward from the upper surface of the lower wall 45. Each of the two support portions 50 includes a pair of side plates 55 and a front plate 58.

図5に示すように、1対の側板55のそれぞれは、互いに左右方向に間隔を隔てて略前後方向に延びている。1対の側板55のそれぞれは、前側板部56と後側板部57とを備えている。   As shown in FIG. 5, each of the pair of side plates 55 extends substantially in the front-rear direction with a space in the left-right direction. Each of the pair of side plates 55 includes a front side plate portion 56 and a rear side plate portion 57.

1対の前側板部56のそれぞれは、支持部50において前方部分に位置している。1対の前側板部56のそれぞれは、側面視略矩形状を有しており、平面視において、ドラムカートリッジ2の前壁44の後方から後方に向かって延びている。1対の前側板部56は、左右方向において互いに間隔を隔てて位置している。   Each of the pair of front side plate portions 56 is located in the front portion of the support portion 50. Each of the pair of front plate portions 56 has a substantially rectangular shape in a side view, and extends from the rear to the rear of the front wall 44 of the drum cartridge 2 in a plan view. The pair of front side plate portions 56 are spaced from each other in the left-right direction.

1対の後側板部57のそれぞれは、支持部50において後方部分に位置している。1対の後側板部57のそれぞれは、側面視略矩形状を有しており、平面視において、1対の前側板部56のそれぞれの後端部から後方に向かって延びている。具体的には、1対の後側板部57のそれぞれは、1対の前側板部56のそれぞれの後端部から左右方向内方に突出した後、後方に向かって延び、その後、後方に向かうにつれて左右方向外方に向かうように傾斜して延びている。   Each of the pair of rear side plate portions 57 is located in the rear portion of the support portion 50. Each of the pair of rear side plate portions 57 has a substantially rectangular shape in a side view, and extends rearward from each rear end portion of the pair of front side plate portions 56 in a plan view. Specifically, each of the pair of rear side plate portions 57 protrudes inward in the left-right direction from the rear end portion of each of the pair of front side plate portions 56, then extends rearward, and then moves rearward. As it extends, it is inclined to extend outward in the left-right direction.

前板58は、1対の前側板部56のそれぞれの前端部間において、左右方向に延びている。前板58の左右方向の中央部からは、係止突起59が後方に向かって突出している。係止突起59は、後述する圧縮バネ81の左右方向の移動を規制している。前板58の左右方向両端部のそれぞれには、前板58を前後方向に貫通するガイド穴58Aが位置している。   The front plate 58 extends in the left-right direction between the front end portions of the pair of front side plate portions 56. A locking projection 59 protrudes rearward from the central portion of the front plate 58 in the left-right direction. The locking projection 59 restricts the movement in the left-right direction of the compression spring 81 described later. 58 A of guide holes which penetrate the front board 58 in the front-back direction are located in each of the both ends of the front board 58 in the left-right direction.

2つの当接凸部51のそれぞれは、2つの支持部50のそれぞれの後方に位置している。2つの当接凸部51のそれぞれは、下壁45に一体的に備えられている。2つの当接凸部51のそれぞれは、略半球形状を有しており、下壁45の上面から上方へ膨出している。   Each of the two contact convex portions 51 is located behind each of the two support portions 50. Each of the two contact convex portions 51 is integrally provided on the lower wall 45. Each of the two contact protrusions 51 has a substantially hemispherical shape, and bulges upward from the upper surface of the lower wall 45.

2つの支持部50のそれぞれには、押圧部材70が取り付けられている。
(1−3)押圧部材
図5に示すように、2つの押圧部材70のそれぞれは、2つの支持部50のそれぞれの1対の側板55間に位置している。2つの押圧部材70のそれぞれは、前後方向に延びる略筒形状を有しており、後方が閉鎖されている。図5および図6Aに示すように、2つの押圧部材70のそれぞれは、本体部71と、押圧部72と、突出部73、ばね取付部74とを備えている。
A pressing member 70 is attached to each of the two support portions 50.
(1-3) Pressing Member As shown in FIG. 5, each of the two pressing members 70 is located between the pair of side plates 55 of the two support portions 50. Each of the two pressing members 70 has a substantially cylindrical shape extending in the front-rear direction, and the rear is closed. As shown in FIGS. 5 and 6A, each of the two pressing members 70 includes a main body portion 71, a pressing portion 72, a protruding portion 73, and a spring mounting portion 74.

図6Aおよび図6Bに示すように、本体部71は、前後方向に延びる略筒形状を有している。本体部71は、下方が開放され、後方が閉鎖されている。本体部71は、1対の本体側壁75と、本体上壁76と、本体後壁77とを備えている。   As shown in FIGS. 6A and 6B, the main body 71 has a substantially cylindrical shape extending in the front-rear direction. The main body 71 is open at the bottom and closed at the back. The main body 71 includes a pair of main body side walls 75, a main body upper wall 76, and a main body rear wall 77.

1対の本体側壁75は、前後方向に延びる側面視略矩形の板形状を有している。1対の本体側壁75は、左右方向において互いに間隔を隔てて位置している。1対の本体側壁75のそれぞれは、切欠部79と係止部80とを有している。   The pair of main body side walls 75 have a substantially rectangular plate shape in side view extending in the front-rear direction. The pair of main body side walls 75 are spaced from each other in the left-right direction. Each of the pair of body side walls 75 has a notch 79 and a locking portion 80.

1対の切欠部79のそれぞれは、側面視略矩形状を有しており、1対の本体側壁75のそれぞれを後端部から前方に向かって切り欠いている。これにより、1対の本体側壁75のそれぞれは、後端部以外の領域が、切欠部79を挟んで上端部分と下端部分とで構成されている。図5に示すように、1対の本体側壁75のそれぞれは、支持部50のガイド穴58Aに挿通されている。図6Aおよび図6Bに示すように、1対の本体側壁75のそれぞれの上端部分と下端部分との間には、係止部80が位置している。   Each of the pair of notches 79 has a substantially rectangular shape in side view, and each of the pair of main body side walls 75 is notched forward from the rear end. Thus, each of the pair of main body side walls 75 includes an upper end portion and a lower end portion with the notch 79 interposed therebetween in a region other than the rear end portion. As shown in FIG. 5, each of the pair of main body side walls 75 is inserted into the guide hole 58 </ b> A of the support portion 50. As shown in FIGS. 6A and 6B, a locking portion 80 is positioned between the upper end portion and the lower end portion of each of the pair of main body side walls 75.

1対の係止部80のそれぞれは、1対の本体側壁75のそれぞれの上端部分と下端部分との間において前後方向に延びている。1対の係止部80のそれぞれは、係止基端部80Aと係止突起80Bとを備えている。1対の係止基端部80Aのそれぞれは、前後方向に延びる側面視略矩形の板形状を有しており、1対の切欠部79のそれぞれにおける本体側壁75の後端部から前方に向かって延びている。1対の係止突起80Bのそれぞれは、1対の係止基端部80Aのそれぞれの前端部に位置している。1対の係止突起80Bのそれぞれは、左右方向外方に向かって略鉤状に突出している。図5に示すように、1対の係止突起80Bのそれぞれは、支持部50における1対の後側板部57のそれぞれの前方に位置している。   Each of the pair of locking portions 80 extends in the front-rear direction between the upper end portion and the lower end portion of the pair of main body side walls 75. Each of the pair of locking portions 80 includes a locking base end portion 80A and a locking projection 80B. Each of the pair of locking base end portions 80A has a substantially rectangular plate shape in side view extending in the front-rear direction, and faces forward from the rear end portion of the main body side wall 75 in each of the pair of cutout portions 79. It extends. Each of the pair of locking projections 80B is located at the front end of each of the pair of locking base end portions 80A. Each of the pair of locking projections 80B protrudes in a substantially bowl shape outward in the left-right direction. As shown in FIG. 5, each of the pair of locking protrusions 80 </ b> B is located in front of each of the pair of rear side plate portions 57 in the support portion 50.

図6Aおよび図6Bに示すように、本体上壁76は、1対の本体側壁75の上端部間に架設されている。本体上壁76は、前後方向に延びる平面視略矩形の板形状を有している。   As shown in FIGS. 6A and 6B, the main body upper wall 76 is constructed between the upper ends of a pair of main body side walls 75. The main body upper wall 76 has a substantially rectangular plate shape in plan view extending in the front-rear direction.

本体後壁77は、1対の本体側壁75のそれぞれの後端部、および、本体上壁76の後端部の間に架設されている。   The main body rear wall 77 is constructed between the rear end portions of the pair of main body side walls 75 and the rear end portion of the main body upper wall 76.

押圧部72は、本体部71の本体後壁77から後方に向かって湾曲するように突出している。押圧部72は、側面視略円弧形状を有している。押圧部72は、背面視において、本体部71の本体後壁77の略中央部に位置している。   The pressing portion 72 protrudes from the main body rear wall 77 of the main body portion 71 so as to curve backward. The pressing part 72 has a substantially arc shape in a side view. The pressing portion 72 is located at a substantially central portion of the main body rear wall 77 of the main body portion 71 in the rear view.

突出部73は、本体部71の本体上壁76から上方に向かって突出しており、かつ、本体部71の本体後壁77から後方に向かって突出している。突出部73は、左右方向において一定の厚みを有する側面視略台形の板形状を有している。突出部73は、1対の突出側面73Aと、突出上面73Bと、突出前面73Cと、ガイド面73Eと、湾曲面73Dとを有している。   The protruding portion 73 protrudes upward from the main body upper wall 76 of the main body portion 71, and protrudes rearward from the main body rear wall 77 of the main body portion 71. The protruding portion 73 has a substantially trapezoidal plate shape in side view having a certain thickness in the left-right direction. The projecting portion 73 has a pair of projecting side surfaces 73A, a projecting upper surface 73B, a projecting front surface 73C, a guide surface 73E, and a curved surface 73D.

1対の突出側面73Aは、突出部73において左右方向両側面を構成している。1対の突出側面73Aは、側面視略台形状を有しており、本体部71の本体上壁76から上方に向かって延び、かつ、本体部71の本体後壁77から後方に向かって延びている。   The pair of protruding side surfaces 73 </ b> A constitutes both side surfaces in the left-right direction at the protruding portion 73. The pair of protruding side surfaces 73 </ b> A has a substantially trapezoidal shape in side view, extends upward from the main body upper wall 76 of the main body 71, and extends rearward from the main body rear wall 77 of the main body 71. ing.

突出上面73Bは、突出部73において上面を構成している。突出上面73Bは、前後方向に延びる平面視略矩形状を有しており、1対の突出側面73Aのそれぞれの上端に連続している。   The protruding upper surface 73 </ b> B forms an upper surface at the protruding portion 73. The projecting upper surface 73B has a substantially rectangular shape in plan view extending in the front-rear direction, and is continuous with the upper ends of the pair of projecting side surfaces 73A.

突出前面73Cは、突出部73において前面を構成している。突出前面73Cは、上下方向に延びる正面視略矩形状を有しており、1対の突出側面73Aのそれぞれの前端、および、突出上面73Bの前端に連続している。   The protruding front surface 73 </ b> C forms a front surface at the protruding portion 73. The protruding front surface 73C has a substantially rectangular shape in front view extending in the vertical direction, and is continuous with the front ends of the pair of protruding side surfaces 73A and the front end of the protruding upper surface 73B.

ガイド面73Eは、突出部73において、後面を構成している。ガイド面73Eは、突出前面73Cと間隔を隔てて後方に位置しており、かつ、突出上面73Bの後下方に位置している。ガイド面73Eは、前上方から後下方に向かう方向に延びる背面視略矩形状を有しており、その下端部が押圧部72の中央部に連続している。ガイド面73Eは、押圧部72の中央部を通過し上下方向に延びる仮想線L1に対して前方に傾斜している。換言すれば、ガイド面73Eは、図1に示すように、感光ドラム5と向かい合っており、上方に突出するにつれて感光ドラム5から離れるように傾斜して延びている。具体的には、図6Bに示すように、側面視において、前後方向に延びる仮想線L2とガイド面73Eのなす角度θ1は、45°以上、90°未満であって、より詳しくは、65°以上、85°以下である。具体的には、角度θ1は、80°である。上下方向に投影したときに、ガイド面73Eの下方部分は、押圧部72と重なっている。   The guide surface 73E forms a rear surface at the protruding portion 73. The guide surface 73E is located rearwardly with a distance from the projecting front surface 73C, and is located below the projecting upper surface 73B. The guide surface 73E has a substantially rectangular shape in rear view extending in a direction from the front upper side to the rear lower side, and a lower end portion thereof is continuous with the central portion of the pressing portion 72. The guide surface 73E is inclined forward with respect to an imaginary line L1 that passes through the central portion of the pressing portion 72 and extends in the vertical direction. In other words, as shown in FIG. 1, the guide surface 73 </ b> E faces the photosensitive drum 5 and extends so as to be separated from the photosensitive drum 5 as it protrudes upward. Specifically, as shown in FIG. 6B, in a side view, an angle θ1 formed by a virtual line L2 extending in the front-rear direction and the guide surface 73E is 45 ° or more and less than 90 °, and more specifically, 65 ° Above, it is 85 degrees or less. Specifically, the angle θ1 is 80 °. When projected in the vertical direction, the lower portion of the guide surface 73E overlaps the pressing portion 72.

図6Aおよび図6Bに示すように、湾曲面73Dは、突出部73において後上面を構成している。湾曲面73Dは、突出上面73Bとガイド面73Eとの間に位置している。湾曲面73Dは、側面視形状が後上方側に湾曲する略円弧形状を有している。湾曲面73Dの上端は、突出上面73Bの後端に連続しており、湾曲面73Dの下端は、ガイド面73Eの上端に連続している。側面視において、湾曲面73Dは、本体部71と反対側に位置している。   As shown in FIGS. 6A and 6B, the curved surface 73 </ b> D forms a rear upper surface at the protruding portion 73. The curved surface 73D is located between the protruding upper surface 73B and the guide surface 73E. The curved surface 73D has a substantially arc shape whose side view is curved rearward and upward. The upper end of the curved surface 73D is continuous with the rear end of the protruding upper surface 73B, and the lower end of the curved surface 73D is continuous with the upper end of the guide surface 73E. In the side view, the curved surface 73 </ b> D is located on the side opposite to the main body 71.

ばね取付部74は、本体部71の本体後壁77の前面から前方に向かって延びている。ばね取付部74は、略円柱形状を有しており、前方に向かって先細るテーパー形状を有している。ばね取付部74には、圧縮ばね81が取付られている。   The spring mounting portion 74 extends forward from the front surface of the main body rear wall 77 of the main body portion 71. The spring mounting portion 74 has a substantially cylindrical shape, and has a tapered shape that tapers forward. A compression spring 81 is attached to the spring attachment portion 74.

圧縮ばね81は、線材が巻回されることにより構成されるコイルばねであって、前後方向に延びている。圧縮ばね81の後端部は、押圧部材70のばね取付部74の外周面に嵌っている。圧縮ばね81の前端部は、係止突起59に嵌るようにして前板58の後面に当接している。圧縮ばね81は、圧縮状態で押圧部材70のばね取付部74と前板58との間に位置している。これにより、圧縮ばね81は、常には、押圧部材70を後方へ付勢している。   The compression spring 81 is a coil spring configured by winding a wire, and extends in the front-rear direction. The rear end portion of the compression spring 81 is fitted on the outer peripheral surface of the spring mounting portion 74 of the pressing member 70. The front end portion of the compression spring 81 is in contact with the rear surface of the front plate 58 so as to fit the locking protrusion 59. The compression spring 81 is positioned between the spring mounting portion 74 of the pressing member 70 and the front plate 58 in the compressed state. Thereby, the compression spring 81 always urges the pressing member 70 backward.

2つの押圧部材70のそれぞれは、図5において仮想線で示す前方位置と実線で示す後方位置との間で前後方向にスライド可能である。2つの押圧部材70のそれぞれが後方位置に位置すると、係止突起80Bが後側板部57に係合し、後方へのさらなる移動が規制される。
(1−4)カバーフレーム
図1および図3に示すように、カバーフレーム41は、ベースフレーム40の後端部の上方に位置している。カバーフレーム41は、平面視略矩形の平板形状を有しており、左右方向に延びている。カバーフレーム41、1対の側壁42のそれぞれの後端部、後壁43、および、下壁45の後端部により囲まれる空間がドラム収容部85である。側面視において、ドラム収容部85の中央部分に感光ドラム5が収容されており、ドラム収容部85の後上方部分にスコロトロン型帯電器7が収容されており、ドラム収容部85の下方部分に転写ローラ6が収容されている。ドラム収容部85よりも前方において、1対の側壁42、前壁44、および、下壁45によって囲まれる空間が、カートリッジ収容部86である。カートリッジ収容部86には、現像カートリッジ3が収容されている。
(2)現像カートリッジ
現像カートリッジ3は、図7および図8Aに示すように、現像フレーム100と、駆動部101とを備えている。
(2−1)現像フレーム
現像フレーム100は、略ボックス形状を有している。現像フレーム100は、1対の側壁102と、下壁103と、前壁104と、上壁105とを備えている。
Each of the two pressing members 70 is slidable in the front-rear direction between a front position indicated by a virtual line and a rear position indicated by a solid line in FIG. When each of the two pressing members 70 is located at the rear position, the locking projection 80B engages with the rear side plate portion 57, and further movement to the rear is restricted.
(1-4) Cover Frame As shown in FIGS. 1 and 3, the cover frame 41 is located above the rear end portion of the base frame 40. The cover frame 41 has a flat plate shape that is substantially rectangular in plan view, and extends in the left-right direction. A space surrounded by the rear end of each of the cover frame 41 and the pair of side walls 42, the rear wall 43, and the rear end of the lower wall 45 is a drum housing portion 85. When viewed from the side, the photosensitive drum 5 is accommodated in the central portion of the drum accommodating portion 85, the scorotron charger 7 is accommodated in the rear upper portion of the drum accommodating portion 85, and transferred to the lower portion of the drum accommodating portion 85. A roller 6 is accommodated. A space surrounded by the pair of side walls 42, the front wall 44, and the lower wall 45 in front of the drum accommodating portion 85 is a cartridge accommodating portion 86. The developing cartridge 3 is accommodated in the cartridge accommodating portion 86.
(2) Developing Cartridge The developing cartridge 3 includes a developing frame 100 and a drive unit 101 as shown in FIGS. 7 and 8A.
(2-1) Development Frame The development frame 100 has a substantially box shape. The development frame 100 includes a pair of side walls 102, a lower wall 103, a front wall 104, and an upper wall 105.

1対の側壁102のそれぞれは、現像フレーム100の左右方向両端部のそれぞれに位置している。1対の側壁102のそれぞれは、前後方向および上下方向に延びる側面視略矩形の平板形状を有している。図7に示すように、1対の側壁102のそれぞれは、延設部107を有している。延設部107は、1対の側壁102のそれぞれの前端部に位置している。延設部107は、側面視略矩形の略平板形状を有している。延設部107は、1対の側壁102のそれぞれの前端部から前方へ延びている。延設部107の左右方向の寸法は、押圧部材70の突出部73の左右方向の寸法と略同一である。   Each of the pair of side walls 102 is located at each of both end portions of the developing frame 100 in the left-right direction. Each of the pair of side walls 102 has a flat plate shape that is substantially rectangular in a side view and extends in the front-rear direction and the up-down direction. As shown in FIG. 7, each of the pair of side walls 102 has an extending portion 107. The extending portion 107 is located at each front end portion of the pair of side walls 102. The extending portion 107 has a substantially flat plate shape that is substantially rectangular in a side view. The extending portion 107 extends forward from each front end portion of the pair of side walls 102. The dimension in the left-right direction of the extending portion 107 is substantially the same as the dimension in the left-right direction of the protruding portion 73 of the pressing member 70.

図7および図8Aに示すように、下壁103は、前後方向および左右方向に延びる略平板形状を有している。下壁103の左右両端部は、1対の側壁102の下端部に連続している。   As shown in FIGS. 7 and 8A, the lower wall 103 has a substantially flat plate shape extending in the front-rear direction and the left-right direction. The left and right ends of the lower wall 103 are continuous with the lower ends of the pair of side walls 102.

前壁104は、上下方向および左右方向に延びる略平板形状を有している。前壁104の下端部は、下壁103の前端部に連続している。前壁104の左右両端部のそれぞれは、1対の側壁102のそれぞれの前端部に連続している。図3および図4に示すように、前壁104は、現像把持部106を備えている。   The front wall 104 has a substantially flat plate shape extending in the vertical direction and the horizontal direction. The lower end portion of the front wall 104 is continuous with the front end portion of the lower wall 103. Each of the left and right end portions of the front wall 104 is continuous with the respective front end portions of the pair of side walls 102. As shown in FIGS. 3 and 4, the front wall 104 is provided with a developing gripping portion 106.

現像把持部106は、前壁104の左右方向略中央に位置している。現像把持部106は、平面視略矩形状を有している。現像把持部106は、前壁104の左右方向略中央から前上方に向かって突出している。現像把持部106は、ドラムカートリッジ2のカートリッジ収容部86に現像カートリッジ3が収容された状態で、ドラムカートリッジ2のドラムカートリッジ把持部47と間隔を隔てて、ドラムカートリッジ把持部47の後方に位置している。   The development gripping portion 106 is located at the approximate center of the front wall 104 in the left-right direction. The development gripper 106 has a substantially rectangular shape in plan view. The development gripping portion 106 protrudes from the substantially horizontal center of the front wall 104 toward the front upper side. The developer gripping portion 106 is positioned behind the drum cartridge gripping portion 47 with a space from the drum cartridge gripping portion 47 of the drum cartridge 2 in a state where the developing cartridge 3 is stored in the cartridge storage portion 86 of the drum cartridge 2. ing.

上壁105は、前後方向および左右方向に延びる略平板形状を有している。上壁105の前端部は、前壁104の上端部に連続している。上壁105の左右両端部のそれぞれは、1対の側壁102のそれぞれの上端部に連続している。   The upper wall 105 has a substantially flat plate shape extending in the front-rear direction and the left-right direction. The front end portion of the upper wall 105 is continuous with the upper end portion of the front wall 104. Each of the left and right ends of the upper wall 105 is continuous with the respective upper ends of the pair of side walls 102.

1対の側壁102と、下壁103と、前壁104とが第1フレームの一例を構成しており、上壁105が第2フレームの一例を構成している。すなわち、上壁105は、1対の側壁102、下壁103、および、前壁104に対して上方に位置しており、これらに接合されている。
(2−2)駆動部
駆動部101は、図7および図8Aに示すように、現像カートリッジ3の左端部において、現像フレーム100の左方に位置している。駆動部101は、ギア列110と、被検知体の一例としての検知ギア120と、被覆部材の一例としてのギアカバー112とを備えている。ギア列110および検知ギア120は、駆動機構を構成する。
(2−2−1)ギア列
ギア列110は、図8Bに示すように、受動部材の一例としての現像カップリング113と、現像ギア114と、供給ギア115と、アイドルギア116と、アジテータギア117とを備えている。
The pair of side walls 102, the lower wall 103, and the front wall 104 constitute an example of the first frame, and the upper wall 105 constitutes an example of the second frame. That is, the upper wall 105 is located above and joined to the pair of side walls 102, the lower wall 103, and the front wall 104.
(2-2) Drive Unit The drive unit 101 is located to the left of the developing frame 100 at the left end of the developing cartridge 3 as shown in FIGS. 7 and 8A. The drive unit 101 includes a gear train 110, a detection gear 120 as an example of a detection target, and a gear cover 112 as an example of a covering member. The gear train 110 and the detection gear 120 constitute a drive mechanism.
(2-2-1) Gear Train As shown in FIG. 8B, the gear train 110 includes a development coupling 113, a development gear 114, a supply gear 115, an idle gear 116, and an agitator gear as an example of a passive member. 117.

現像カップリング113は、現像カートリッジ3の後端部に位置している。現像カップリング113は、左右方向に延びる略円柱形状を有している。現像カップリング113は、その全周にわたってギア歯を有している。   The development coupling 113 is located at the rear end of the development cartridge 3. The development coupling 113 has a substantially cylindrical shape extending in the left-right direction. The development coupling 113 has gear teeth over the entire circumference.

現像ギア114は、現像カップリング113の後下方に位置している。左方の側壁102からは、上記した現像ローラ12の軸芯の左端部が突出しており、現像ギア114は、現像ローラ12の軸芯の左端部に相対回転不能に支持されている。現像ギア114は、現像カップリング113に噛み合っている。   The development gear 114 is located below the development coupling 113. From the left side wall 102, the left end portion of the shaft core of the developing roller 12 described above protrudes, and the developing gear 114 is supported on the left end portion of the shaft core of the developing roller 12 so as not to be relatively rotatable. The development gear 114 meshes with the development coupling 113.

供給ギア115は、現像カップリング113の下方に位置している。左方の側壁102からは、上記した供給ローラ13の軸芯の左端部が突出しており、供給ギア115は、供給ローラ13の軸芯の左端部に相対回転不能に支持されている。供給ギア115は、現像カップリング113に噛み合っている。   The supply gear 115 is located below the development coupling 113. From the left side wall 102, the left end portion of the shaft core of the supply roller 13 described above protrudes, and the supply gear 115 is supported on the left end portion of the shaft core of the supply roller 13 so as not to be relatively rotatable. The supply gear 115 meshes with the development coupling 113.

アイドルギア116は、現像カップリング113の前方に位置している。アイドルギア116は、左方の側壁102において回転可能に支持されている。アイドルギア116は、大径ギア116Aと、大径ギア116Aよりも右方に位置する小径ギア116Bとを一体的に備えている。大径ギア116Aは、現像カップリング113に噛み合っている。   The idle gear 116 is located in front of the development coupling 113. The idle gear 116 is rotatably supported on the left side wall 102. The idle gear 116 is integrally provided with a large-diameter gear 116A and a small-diameter gear 116B located on the right side of the large-diameter gear 116A. The large diameter gear 116 </ b> A meshes with the development coupling 113.

アジテータギア117は、アイドルギア116の前下方に位置している。アジテータギア117は、第1ギア部117Aと、第2ギア部117Bと、当接リブ117Cとを備えている。   The agitator gear 117 is positioned in front of and below the idle gear 116. The agitator gear 117 includes a first gear portion 117A, a second gear portion 117B, and a contact rib 117C.

第1ギア部117Aは、アイドルギア116の小径ギア116Bの前端部に噛み合っている。   The first gear portion 117A meshes with the front end portion of the small-diameter gear 116B of the idle gear 116.

第2ギア部117Bは、第1ギア部117Aの左方に隣接するようにして位置している。第2ギア部117Bは、第1ギア部117Aと中心軸線を共有している。第2ギア部117Bの外径は、第1ギア部117Aの外径よりも小さい。   The second gear portion 117B is positioned so as to be adjacent to the left side of the first gear portion 117A. The second gear portion 117B shares the central axis with the first gear portion 117A. The outer diameter of the second gear portion 117B is smaller than the outer diameter of the first gear portion 117A.

当接リブ117Cは、第1ギア部117Aの左面から左方に向かって突出している。   The contact rib 117C protrudes leftward from the left surface of the first gear portion 117A.

アジテータギア117は、アジテータ軸17の左端部に相対回転不能に嵌まっている。
(2−2−2)検知ギア
検知ギア120は、左右方向に延びる略円柱形状を有している。検知ギア120は、左方の側壁102に回転可能に支持されている。検知ギア120は、本体部121と、ギア部122、と、検知部123とを備えている。
The agitator gear 117 is fitted to the left end portion of the agitator shaft 17 so as not to be relatively rotatable.
(2-2-2) Detection gear The detection gear 120 has a substantially cylindrical shape extending in the left-right direction. The detection gear 120 is rotatably supported on the left side wall 102. The detection gear 120 includes a main body part 121, a gear part 122, and a detection part 123.

本体部121は、左右方向に厚みを有する略円板形状を有している。本体部121の右面からは、スライド部124が右方に突出している。スライド部124は、本体部121の径方向に延びる略平板形状を有している。   The main body 121 has a substantially disk shape having a thickness in the left-right direction. From the right surface of the main body 121, a slide part 124 protrudes to the right. The slide part 124 has a substantially flat plate shape extending in the radial direction of the main body part 121.

ギア部122は、本体部121の右面から右方へ延び、その径方向一端部が開放された部分円筒形状を有している。   The gear portion 122 has a partial cylindrical shape that extends rightward from the right surface of the main body portion 121 and has one end portion in the radial direction opened.

検知部123は、本体部121の左面から左方に突出している。左右方向において、検知部123の外方の端部の位置は、後述する収容部142の外方の縁部の位置と略等しい。
(2−3)ギアカバー
ギアカバー112は、第1カバー131と、第2カバー132とを備えている。
The detection unit 123 protrudes leftward from the left surface of the main body 121. In the left-right direction, the position of the outer end of the detection unit 123 is substantially equal to the position of the outer edge of the storage unit 142 described later.
(2-3) Gear Cover The gear cover 112 includes a first cover 131 and a second cover 132.

第1カバー131は、駆動部101の後端部に位置している。第1カバー131は、左右方向に延び、左端部が閉鎖された略角筒形状を有している。第1カバー131は、現像カップリング113のギア歯、現像ギア114および供給ギア115を被覆している。第1カバー131は、カップリングカラー133と、現像ローラカラー134とを備えている。   The first cover 131 is located at the rear end of the drive unit 101. The first cover 131 has a substantially rectangular tube shape extending in the left-right direction and closed at the left end. The first cover 131 covers the gear teeth of the development coupling 113, the development gear 114, and the supply gear 115. The first cover 131 includes a coupling collar 133 and a developing roller collar 134.

カップリングカラー133は、第1カバー131の中央に位置している。カップリングカラー133は、左右方向に延びる略円筒形状を有している。第1カバー131には、カップリングカラー133に対応する穴が開口されており、それによってカップリングカラー133は、第1カバー131を左右方向に貫通している。カップリングカラー133の内径は、現像カップリング113の外径とほぼ同じである。カップリングカラー133は、現像カップリング113に嵌まっている。   The coupling collar 133 is located at the center of the first cover 131. The coupling collar 133 has a substantially cylindrical shape extending in the left-right direction. A hole corresponding to the coupling collar 133 is opened in the first cover 131, whereby the coupling collar 133 penetrates the first cover 131 in the left-right direction. The inner diameter of the coupling collar 133 is substantially the same as the outer diameter of the development coupling 113. The coupling collar 133 is fitted into the development coupling 113.

現像ローラカラー134は、カップリングカラー133の後下方に位置している。現像ローラカラー134は、左右方向に延び、左端部が閉鎖された略円筒形状を有している。第1カバー131には、現像ローラカラー134に対応する穴が開口されており、それによって現像ローラカラー134は、第1カバー131を左右方向に貫通している。そして、現像ローラカラー134は、現像ローラ12の軸芯の左端部に嵌まっている。   The developing roller collar 134 is located below the coupling collar 133. The developing roller collar 134 has a substantially cylindrical shape extending in the left-right direction and closed at the left end. A hole corresponding to the developing roller collar 134 is opened in the first cover 131, so that the developing roller collar 134 penetrates the first cover 131 in the left-right direction. The developing roller collar 134 is fitted to the left end of the axial center of the developing roller 12.

第2カバー132は、第1カバー131の前方に位置している。第2カバー132は、アイドルギア116、アジテータギア117および検知ギア120を被覆している。第2カバー132は、ベース部140と、収容部142と、開口の一例としての貫通穴141と、当接部143とを有している。   The second cover 132 is located in front of the first cover 131. The second cover 132 covers the idle gear 116, the agitator gear 117 and the detection gear 120. The second cover 132 includes a base portion 140, a storage portion 142, a through hole 141 as an example of an opening, and a contact portion 143.

ベース部140は、左右方向に延び、左端部が閉鎖された略角筒形状を有している。ベース部140の左壁は、左右方向に直交している。   The base portion 140 has a substantially rectangular tube shape extending in the left-right direction and closed at the left end. The left wall of the base part 140 is orthogonal to the left-right direction.

収容部142は、第2カバー132の前端部に位置している。収容部142は、ベース部140の左面から左方に延び、左端部が閉鎖された略円筒形状を有している。収容部142の右端部は、ベース部140の前端部内に連通している。収容部142は、検知ギア120の本体部121および検知部123を収容している。収容部142は、露出口145を有している。   The accommodating portion 142 is located at the front end portion of the second cover 132. The accommodating part 142 has a substantially cylindrical shape extending leftward from the left surface of the base part 140 and closed at the left end. The right end portion of the accommodating portion 142 communicates with the front end portion of the base portion 140. The housing part 142 houses the main body part 121 and the detection part 123 of the detection gear 120. The accommodating part 142 has an exposure port 145.

露出口145は、収容部142の左壁の周縁部に沿う側面視略C字形状を有している。露出口145は、収容部142の左壁を左右方向に貫通している。露出口145は、その内部に検知ギア120の検知部123を収容している。   The exposure port 145 has a substantially C shape in side view along the peripheral edge of the left wall of the housing part 142. The exposure port 145 penetrates the left wall of the housing part 142 in the left-right direction. The exposure port 145 accommodates the detection unit 123 of the detection gear 120 therein.

貫通穴141は、第2カバー132の前後方向略中央であって、収容部142の後方に隣接するように位置している。貫通穴141は、側面視略円形状を有している。貫通穴141は、ベース部140の左壁を左右方向に貫通している。左右方向に投影したときに、貫通穴141は、アジテータギア117に嵌っているアジテータ軸17と重なっている。   The through hole 141 is located at the approximate center in the front-rear direction of the second cover 132 and adjacent to the rear of the accommodating portion 142. The through hole 141 has a substantially circular shape in side view. The through hole 141 penetrates the left wall of the base portion 140 in the left-right direction. When projected in the left-right direction, the through hole 141 overlaps the agitator shaft 17 fitted in the agitator gear 117.

当接部143は、第2カバー132の前後方向略中央であって、収容部142の後方に隣接し、かつ、貫通穴141の上方に隣接するように位置している。当接部143は、ベース部140の左面から左方に突出する側面視略角柱形状を有している。当接部143の前端部は、収容部142の後端部に連続している。当接部143は、当接面143Aと、第1補強面143Bと、第2補強面143Cと、連結面143Dとを有している。   The abutting portion 143 is located at the approximate center in the front-rear direction of the second cover 132, adjacent to the rear of the accommodating portion 142 and adjacent to the upper portion of the through hole 141. The abutting portion 143 has a substantially prismatic shape in side view protruding leftward from the left surface of the base portion 140. The front end portion of the contact portion 143 is continuous with the rear end portion of the accommodating portion 142. The contact portion 143 includes a contact surface 143A, a first reinforcement surface 143B, a second reinforcement surface 143C, and a connection surface 143D.

当接面143Aは、当接部143の上面を構成しており、左右方向に延びる平面視略矩形状を有している。当接面143Aは、側面視において、前上方から後下方に向かう方向に延びている。当接面143Aの前端は、収容部142の後上端に連続している。側面視において、当接面143Aと収容部142の外周縁とがなす角度θ2は、鈍角である。なお、角度θ2は、詳しくは、側面視において、当接面143Aと収容部142との接点における、当接面143Aと収容部142の外周縁の接線とがなす角度である。具体的には、角度θ2は、135°である。   The contact surface 143A constitutes the upper surface of the contact portion 143 and has a substantially rectangular shape in plan view extending in the left-right direction. The contact surface 143A extends in a direction from the front upper side to the rear lower side in a side view. The front end of the contact surface 143 </ b> A is continuous with the rear upper end of the accommodating portion 142. In a side view, an angle θ2 formed by the contact surface 143A and the outer peripheral edge of the accommodating portion 142 is an obtuse angle. Specifically, the angle θ2 is an angle formed by the contact surface 143A and the tangent line of the outer peripheral edge of the housing portion 142 at the contact point between the contact surface 143A and the housing portion 142 in a side view. Specifically, the angle θ2 is 135 °.

第1補強面143Bは、当接部143の後面を構成しており、左右方向に延びる正面視略矩形状を有している。第1補強面143Bは、側面視において、前上方から後下方に向かう方向に延びている。第1補強面143Bの上端は、当接面143Aの後端に連続している。   The first reinforcing surface 143B constitutes the rear surface of the contact portion 143 and has a substantially rectangular shape in front view extending in the left-right direction. The first reinforcing surface 143B extends in a direction from the front upper side to the rear lower side in a side view. The upper end of the first reinforcing surface 143B is continuous with the rear end of the contact surface 143A.

第2補強面143Cは、当接部143の下面を構成しており、左右方向に延びる背面視略矩形状を有している。第2補強面143Cは、側面視において、後上方から前下方に向かう方向に延びている。第2補強面143Cの後端は、第1補強面143Bの下端に連続しており、第2補強面143Cの前端は、収容部142の後端に連続している。詳しくは、第2補強面143Cは、側面視において、第1補強面143Bの下端から前下方に向かって延びた後、前上方側に湾曲しつつ前下方に延びて収容部142に連続しており、第1補強面143Bと収容部142とをつないでいる。第2補強面143Cは、側面視おいて、貫通穴141の上方周縁部と一致している。すなわち、第2補強面143Cは、貫通穴141の上方周縁部に沿っている。   The second reinforcing surface 143C constitutes the lower surface of the contact portion 143 and has a substantially rectangular shape in rear view extending in the left-right direction. The second reinforcing surface 143C extends in a direction from the rear upper side to the front lower side in a side view. The rear end of the second reinforcing surface 143C is continuous with the lower end of the first reinforcing surface 143B, and the front end of the second reinforcing surface 143C is continuous with the rear end of the accommodating portion 142. Specifically, the second reinforcing surface 143C extends from the lower end of the first reinforcing surface 143B toward the front lower side in a side view, and then extends to the front lower side while curving toward the front upper side and continues to the housing portion 142. The first reinforcing surface 143B and the accommodating portion 142 are connected. The second reinforcing surface 143C coincides with the upper peripheral edge of the through hole 141 in a side view. That is, the second reinforcing surface 143C is along the upper peripheral edge of the through hole 141.

連結面143Dは、当接部143の左面を構成している。連結面143Dは、側面視略矩形状を有しており、当接面143Aの左端、第1補強面143Bの左端、第2補強面143Cの左端、および、収容部142の後端部の左端に連続している。換言すれば、連結面143Dは、当接面143Aと、第1補強面143Bと、第2補強面143Cとの左方の縁部を連結している。連結面143Dは、収容部142の左右方向外方の縁部と略面一である。   The coupling surface 143D constitutes the left surface of the contact portion 143. The connection surface 143D has a substantially rectangular shape when viewed from the side, and includes a left end of the contact surface 143A, a left end of the first reinforcement surface 143B, a left end of the second reinforcement surface 143C, and a left end of the rear end portion of the accommodating portion 142. It is continuous. In other words, the connecting surface 143D connects the left edge of the contact surface 143A, the first reinforcing surface 143B, and the second reinforcing surface 143C. The connecting surface 143 </ b> D is substantially flush with the outer edge of the accommodating portion 142 in the left-right direction.

図7に示すように、当接部143の左端部は、現像カップリング113の左端部よりも左方に位置している。図8Aに示すように、当接部143は、アジテータ11の回転軸線A1よりも上方に位置している。当接部143は、アジテータ11の回転軸線A1と現像ローラ12の回転軸線A2とを結ぶ仮想線分L3よりも上方に位置している。また、当接部143は、左右方向において、トナー収容室15と重なる位置に位置している。
4.ドラムカートリッジに対する現像カートリッジの装着
現像カートリッジ3を出荷するときには、図8Aに示すように、作業者は、貫通穴141を介してアジテータ11のアジテータ軸17を視認して、アジテータ11の位相、すなわち、アジテータ11の攪拌羽根18の位置を確認する。そして、作業者は、攪拌羽根18を、現像フレーム10の内周面に接触しない位置に配置させる。その後、この状態で現像カートリッジ3がドラムカートリッジ2に装着される。
As shown in FIG. 7, the left end portion of the contact portion 143 is located to the left of the left end portion of the development coupling 113. As shown in FIG. 8A, the contact portion 143 is located above the rotation axis A <b> 1 of the agitator 11. The contact portion 143 is located above an imaginary line segment L3 connecting the rotation axis A1 of the agitator 11 and the rotation axis A2 of the developing roller 12. The contact portion 143 is located at a position overlapping the toner storage chamber 15 in the left-right direction.
4). As shown in FIG. 8A, when the developer cartridge 3 is shipped, the operator visually recognizes the agitator shaft 17 of the agitator 11 through the through hole 141, that is, the phase of the agitator 11, that is, The position of the stirring blade 18 of the agitator 11 is confirmed. Then, the operator places the stirring blade 18 at a position where it does not contact the inner peripheral surface of the developing frame 10. Thereafter, the developing cartridge 3 is mounted on the drum cartridge 2 in this state.

ドラムカートリッジ2に対する現像カートリッジ3の装着作業においては、作業者は、図9Aに示すように、現像カートリッジ3の後端部をドラムカートリッジ2のカートリッジ収容部86に上方から挿入する。   In the mounting operation of the developing cartridge 3 to the drum cartridge 2, the operator inserts the rear end portion of the developing cartridge 3 into the cartridge housing portion 86 of the drum cartridge 2 from above as shown in FIG. 9A.

すると、現像カートリッジ3の延設部107は、ドラムカートリッジ2の押圧部材70の湾曲面73Dに当接する。そして、現像カートリッジ3の延設部107は、押圧部材70の湾曲面73Dを滑るようにして後下方へ移動した後、ガイド面73Eに当接し、図9Bに示すように、ガイド面73Eを滑るようにして後下方へ移動する。これにより、現像カートリッジ3は、後下方に徐々に移動する。そして、現像ローラ12が感光ドラム5に前方から当接すると、現像カートリッジ3は、それ以上の後下方への移動が規制される。   Then, the extending portion 107 of the developing cartridge 3 comes into contact with the curved surface 73D of the pressing member 70 of the drum cartridge 2. Then, the extending portion 107 of the developing cartridge 3 moves rearward and downward so as to slide on the curved surface 73D of the pressing member 70, and then comes into contact with the guide surface 73E and slides on the guide surface 73E as shown in FIG. 9B. In this way, it moves backward and downward. As a result, the developing cartridge 3 gradually moves rearward and downward. When the developing roller 12 comes into contact with the photosensitive drum 5 from the front, the developing cartridge 3 is restricted from further rearward and downward movement.

このとき、現像カートリッジ3は、第2位置に位置する。現像カートリッジ3が第2位置に位置すると、現像ローラ12が感光ドラム5に当接し、かつ、延設部107が押圧部材70のガイド面73Eに当接する。現像カートリッジ3が第2位置に位置するときは、現像カートリッジ3はドラムカートリッジ2に対して完全には装着されていない。すなわち、現像カートリッジ3がドラムカートリッジ2から離脱可能である現像カートリッジ3の位置が第2位置である。   At this time, the developing cartridge 3 is located at the second position. When the developing cartridge 3 is positioned at the second position, the developing roller 12 contacts the photosensitive drum 5, and the extending portion 107 contacts the guide surface 73 </ b> E of the pressing member 70. When the developing cartridge 3 is located at the second position, the developing cartridge 3 is not completely attached to the drum cartridge 2. That is, the position of the developing cartridge 3 where the developing cartridge 3 can be detached from the drum cartridge 2 is the second position.

次いで、作業者は、現像カートリッジ3の前端部を下方へ押圧する。   Next, the operator presses the front end portion of the developing cartridge 3 downward.

すると、現像カートリッジ3は、その後端部を支点として、左側面視時計回りに回動する。このとき、現像カートリッジ3の延設部107は、押圧部材70のガイド面73Eを滑りながら後下方へ移動し、押圧部材70の押圧部72に当接する。これにより、押圧部材70は、圧縮ばね81の付勢力に抗して前方に移動する。   Then, the developing cartridge 3 rotates clockwise with the rear end portion as a fulcrum as viewed from the left side. At this time, the extending portion 107 of the developing cartridge 3 moves rearward and downward while sliding on the guide surface 73E of the pressing member 70 and comes into contact with the pressing portion 72 of the pressing member 70. As a result, the pressing member 70 moves forward against the urging force of the compression spring 81.

そして、延設部107が当接凸部51に上方から当接すると、図1に示すように、現像カートリッジ3は、それ以上の移動が規制される。   When the extended portion 107 comes into contact with the contact convex portion 51 from above, as shown in FIG. 1, the development cartridge 3 is restricted from further movement.

すると、押圧部材70の押圧部72は、圧縮ばね81の付勢力により、現像カートリッジ3の延設部107を後方へ押圧する。すると、現像ローラ12は、押圧部材70からの押圧力により、感光ドラム5に押圧される。このとき、現像カートリッジ3は、第1位置に位置する。   Then, the pressing portion 72 of the pressing member 70 presses the extended portion 107 of the developing cartridge 3 backward by the urging force of the compression spring 81. Then, the developing roller 12 is pressed against the photosensitive drum 5 by the pressing force from the pressing member 70. At this time, the developing cartridge 3 is located at the first position.

このようにして、ドラムカートリッジ2に対する現像カートリッジ3の装着作業が完了する。
5.装置本体に対するプロセスカートリッジの装着
装置本体21にプロセスカートリッジ1を装着するには、作業者は、フロントカバー25を開放して、プロセスカートリッジ1を後端部から装置本体21内に挿入する。
In this way, the mounting operation of the developing cartridge 3 with respect to the drum cartridge 2 is completed.
5. Attachment of Process Cartridge to Apparatus Main Body In order to attach process cartridge 1 to apparatus main body 21, an operator opens front cover 25 and inserts process cartridge 1 into apparatus main body 21 from the rear end.

ここで、図10Aに示すように、現像カートリッジ3がドラムカートリッジ2に未完全に装着された状態で、プロセスカートリッジ1が装置本体21に装着される場合がある。すなわち、プロセスカートリッジ1において、図9Bに示すように、現像カートリッジ3が第2位置に位置する状態のまま、プロセスカートリッジ1が装置本体21に装着される場合がある。   Here, as shown in FIG. 10A, the process cartridge 1 may be attached to the apparatus main body 21 in a state where the developing cartridge 3 is not completely attached to the drum cartridge 2. That is, in the process cartridge 1, as shown in FIG. 9B, the process cartridge 1 may be mounted on the apparatus main body 21 while the developing cartridge 3 is located at the second position.

この場合、作業者がプロセスカートリッジ1を後方へ押し込むと、装置本体21内の部材である干渉物200が、現像カートリッジ3の当接部143の当接面143Aに後方から当接する。   In this case, when the operator pushes the process cartridge 1 backward, the interference object 200 as a member in the apparatus main body 21 comes into contact with the contact surface 143A of the contact portion 143 of the developing cartridge 3 from the rear.

そして、作業者がさらにプロセスカートリッジ1を後方へ押し込むと、現像カートリッジ3の当接部143の当接面143Aは、干渉物200からの応力により、下方へ押圧される。   When the operator further pushes the process cartridge 1 backward, the contact surface 143A of the contact portion 143 of the developing cartridge 3 is pressed downward by the stress from the interference 200.

すると、図9Bおよび図10Bに示すように、現像カートリッジ3の前端部は、後端部を中心に下方へ回動するように、カートリッジ収容部86内に収容される。   Then, as shown in FIGS. 9B and 10B, the front end portion of the developing cartridge 3 is accommodated in the cartridge accommodating portion 86 so as to rotate downward about the rear end portion.

これにより、プロセスカートリッジ1に未完全に装着されていた現像カートリッジ3が、完全にドラムカートリッジ2に装着される。   As a result, the developing cartridge 3 that has been incompletely attached to the process cartridge 1 is completely attached to the drum cartridge 2.

その後、作業者がさらにプロセスカートリッジ1を後方へ押し込むと、図1に示すように、装置本体21に対するプロセスカートリッジ1の装着が完了する。
6.新品検知動作
プロセスカートリッジ1が装置本体21に装着され、フロントカバー25が閉鎖されると、フロントカバー25の閉動作に連動して、装置本体21の図示しない駆動源としての本体カップリングが現像カップリング113に相対回転不能に嵌まる。そして、現像カップリング113に駆動力が付与される。
Thereafter, when the operator further pushes the process cartridge 1 backward, the mounting of the process cartridge 1 to the apparatus main body 21 is completed as shown in FIG.
6). New article detection operation When the process cartridge 1 is mounted on the apparatus main body 21 and the front cover 25 is closed, the main body coupling as a drive source (not shown) of the apparatus main body 21 is linked to the developing cup in conjunction with the closing operation of the front cover 25. It fits in the ring 113 so as not to be relatively rotatable. Then, driving force is applied to the development coupling 113.

すると、アイドルギア116のアジテータギア117に駆動力が付与され、アジテータギア117が左側面視時計回り方向に回転し、現像カートリッジ3が新品の場合には、当接リブ117Cが検知ギア120のスライド部124に係合する。そして、検知ギア120が左側面視反時計回り方向に回転する。これにより、検知ギア120のギア部122がアジテータギア117の第2ギア部117Bと噛み合い、検知ギア120がさらに左側面視反時計回り方向に回転する。   Then, a driving force is applied to the agitator gear 117 of the idle gear 116, the agitator gear 117 rotates in the clockwise direction when viewed from the left side, and the contact rib 117C slides the detection gear 120 when the developing cartridge 3 is new. Engage with part 124. Then, the detection gear 120 rotates counterclockwise when viewed from the left side. Thereby, the gear part 122 of the detection gear 120 meshes with the second gear part 117B of the agitator gear 117, and the detection gear 120 further rotates counterclockwise as viewed from the left side.

そして、検知ギア120の検知部123の回転を図示しない検知装置が検知することにより、現像カートリッジ3が新品であるか否かが検知される。
7.作用効果
(1)このプロセスカートリッジ1および現像カートリッジ3によれば、図10Aに示すように、ギアカバー112は、ベース部140から後方に突出する当接部143を備える。また、当接部143は、現像カートリッジ3が第2位置にある状態でプロセスカートリッジ1が装置本体に装着されたときに、装置本体21内の干渉物200と当接して現像カートリッジ3を第1位置に移動させる。
Then, when the detection device (not shown) detects the rotation of the detection unit 123 of the detection gear 120, it is detected whether or not the developing cartridge 3 is new.
7). Action Effect (1) According to the process cartridge 1 and the developing cartridge 3, as shown in FIG. 10A, the gear cover 112 includes the contact portion 143 protruding rearward from the base portion 140. The contact portion 143 contacts the interference object 200 in the apparatus main body 21 when the process cartridge 1 is attached to the apparatus main body with the developing cartridge 3 in the second position, and causes the developer cartridge 3 to be in the first position. Move to position.

そのため、たとえ現像カートリッジ3が第2位置に位置していても、プロセスカートリッジ1が装置本体21に装着される際に当接部143が装置本体21内の干渉物200と当接することにより、現像カートリッジ3を第1位置に位置させることができる。   For this reason, even when the developing cartridge 3 is located at the second position, when the process cartridge 1 is mounted on the apparatus main body 21, the contact portion 143 comes into contact with the interference object 200 in the apparatus main body 21, thereby developing The cartridge 3 can be positioned at the first position.

その結果、プロセスカートリッジ1が装置本体21に装着された状態において、現像カートリッジ3をドラムカートリッジ2に確実に装着させることができる。
(2)また、このプロセスカートリッジ1によれば、図8Aに示すように、当接部143は、左右方向において、トナー収容室15と重なる位置に位置する。
As a result, the developing cartridge 3 can be securely attached to the drum cartridge 2 in a state where the process cartridge 1 is attached to the apparatus main body 21.
(2) Further, according to the process cartridge 1, as shown in FIG. 8A, the contact portion 143 is located at a position overlapping the toner storage chamber 15 in the left-right direction.

そのため、プロセスカートリッジ1が装置本体21に装着されたときに、トナー収容室15をドラムカートリッジ2に確実に収容させることができる。   Therefore, the toner storage chamber 15 can be reliably stored in the drum cartridge 2 when the process cartridge 1 is mounted on the apparatus main body 21.

その結果、現像カートリッジ3をドラムカートリッジ2に確実に収容させることができる。
(3)また、このプロセスカートリッジ1によれば、図8Aに示すように、当接部143は、アジテータ11の回転軸線A1よりも上方に位置する。
As a result, the developing cartridge 3 can be reliably accommodated in the drum cartridge 2.
(3) Further, according to the process cartridge 1, as shown in FIG. 8A, the contact portion 143 is located above the rotation axis A <b> 1 of the agitator 11.

そのため、当接部143が装置本体21内の干渉物200と当接したときに、現像カートリッジ3を下方に向かわせて、確実にドラムカートリッジ2に収容させることができる。
(4)また、このプロセスカートリッジ1によれば、図8Aに示すように、当接部143は、アジテータ11の回転軸線A1と現像ローラ12の回転軸線A2とを結ぶ仮想線分L3よりも上方に位置する。
Therefore, when the contact portion 143 contacts the interference 200 in the apparatus main body 21, the developing cartridge 3 can be directed downward and can be reliably accommodated in the drum cartridge 2.
(4) Also, according to this process cartridge 1, as shown in FIG. 8A, the contact portion 143 is above the imaginary line segment L3 connecting the rotation axis A1 of the agitator 11 and the rotation axis A2 of the developing roller 12. Located in.

そのため、当接部143が装置本体21内の干渉物200と当接したときに、現像カートリッジ3を下方に向かわせて、確実にドラムカートリッジ2に収容させることができる。
(5)また、このプロセスカートリッジ1によれば、図8Aに示すように、当接部143は、当接面143Aと第1補強面143Bと第2補強面143Cとを備える。
Therefore, when the contact portion 143 contacts the interference 200 in the apparatus main body 21, the developing cartridge 3 can be directed downward and can be reliably accommodated in the drum cartridge 2.
(5) Further, according to the process cartridge 1, as shown in FIG. 8A, the contact portion 143 includes the contact surface 143A, the first reinforcing surface 143B, and the second reinforcing surface 143C.

そのため、装置本体21内の干渉物200と当接面143Aとを当接させつつ、第1補強面143Bおよび第2補強面143Cにより当接面143Aを補強できる。   Therefore, the contact surface 143A can be reinforced by the first reinforcement surface 143B and the second reinforcement surface 143C while the interference member 200 in the apparatus main body 21 and the contact surface 143A are in contact with each other.

その結果、当接面143Aと装置本体21内の干渉物200との当接状態を確実に確保できる。
(6)また、このプロセスカートリッジ1によれば、図8Aに示すように、ベース部140は、アジテータ11のアジテータ軸17と重なる貫通穴141を有する。
As a result, the contact state between the contact surface 143A and the interfering object 200 in the apparatus main body 21 can be reliably ensured.
(6) Further, according to the process cartridge 1, as shown in FIG. 8A, the base portion 140 has a through hole 141 that overlaps the agitator shaft 17 of the agitator 11.

そのため、貫通穴141を介してアジテータ11の位相を確認できる。   Therefore, the phase of the agitator 11 can be confirmed through the through hole 141.

また、第2補強面143Cは、左右方向に投影したときに、貫通穴141の上方周縁部に沿う形状を有する。   The second reinforcing surface 143C has a shape along the upper peripheral edge of the through hole 141 when projected in the left-right direction.

そのため、ベース部140の左方の領域を効率よく活用できる。
(7)また、このプロセスカートリッジ1によれば、図8Aに示すように、当接部143は、連結面143Dをさらに備える。
Therefore, the left area of the base part 140 can be used efficiently.
(7) Moreover, according to this process cartridge 1, as shown to FIG. 8A, the contact part 143 is further provided with connection surface 143D.

そのため、プロセスカートリッジ1を装置本体21に装着させる際に、他部材が、当接面143Aと第1補強面143Bと第2補強面143Cと左端部に引っ掛かることを防ぐことができる。
(8)また、このプロセスカートリッジ1によれば、図8Aに示すように、左右方向に投影したときに、当接面143Aとベース部140とがなす角度θ2は、鈍角である。
Therefore, when the process cartridge 1 is mounted on the apparatus main body 21, it is possible to prevent other members from being caught on the contact surface 143A, the first reinforcing surface 143B, the second reinforcing surface 143C, and the left end.
(8) Also, according to the process cartridge 1, as shown in FIG. 8A, the angle θ2 formed between the contact surface 143A and the base portion 140 when projected in the left-right direction is an obtuse angle.

そのため、当接部143が装置本体21内の干渉物200と当接したときに、現像カートリッジ3を下方に向かわせて、確実にドラムカートリッジ2に収容させることができる。
(9)また、このプロセスカートリッジ1によれば、図7に示すように、当接部143の左端部は、現像カップリング113の左端部よりも左方に位置している。
Therefore, when the contact portion 143 contacts the interference 200 in the apparatus main body 21, the developing cartridge 3 can be directed downward and can be reliably accommodated in the drum cartridge 2.
(9) Also, according to the process cartridge 1, the left end portion of the contact portion 143 is positioned to the left of the left end portion of the developing coupling 113 as shown in FIG.

そのため、当接部143と装置本体21内の干渉物200とが当接する際に現像カップリング113が妨げになることを防ぐことができる。   Therefore, it is possible to prevent the development coupling 113 from being obstructed when the contact portion 143 contacts the interference object 200 in the apparatus main body 21.

その結果、当接部143と装置本体21内の干渉物200とを確実に当接させることができる。
(10)また、このプロセスカートリッジ1によれば、図6Aに示すように、押圧部材70は、本体部71から後方に向けて突出するとともに、本体部71から上方に突出する突出部73を備える。突出部73は、押圧部72と連続し、現像カートリッジ3をドラムカートリッジ2のカートリッジ収容部86にガイドするように構成されるガイド面73Eを備える。
As a result, the contact portion 143 and the interference object 200 in the apparatus main body 21 can be reliably contacted.
(10) Also, according to the process cartridge 1, as shown in FIG. 6A, the pressing member 70 includes a protruding portion 73 that protrudes rearward from the main body portion 71 and protrudes upward from the main body portion 71. . The projecting portion 73 is continuous with the pressing portion 72 and includes a guide surface 73E configured to guide the developing cartridge 3 to the cartridge housing portion 86 of the drum cartridge 2.

そのため、現像カートリッジ3をカートリッジ収容部86に円滑に収容できる。   Therefore, the developing cartridge 3 can be smoothly accommodated in the cartridge accommodating portion 86.

また、現像カートリッジ3が押圧部72に乗り上げるように係合することを抑制できる。   Further, it is possible to prevent the developing cartridge 3 from engaging with the pressing portion 72.

その結果、現像カートリッジ3を感光ドラム5に向けて確実に押圧できる。
(11)また、このプロセスカートリッジ1によれば、図6Aに示すように、突出部73は、ガイド面73Eと連続する湾曲面73Dを備える。
As a result, the developing cartridge 3 can be reliably pressed toward the photosensitive drum 5.
(11) Moreover, according to this process cartridge 1, as shown to FIG. 6A, the protrusion part 73 is equipped with the curved surface 73D continuous with the guide surface 73E.

そのため、現像カートリッジ3を湾曲面73Dを介してガイド面73Eに案内できる。
(12)また、このプロセスカートリッジ1によれば、図6Bに示すように、ガイド面73Eと仮想線L2とのなす角度は、45°以上、90°未満である。
Therefore, the developing cartridge 3 can be guided to the guide surface 73E via the curved surface 73D.
(12) Also, according to the process cartridge 1, as shown in FIG. 6B, the angle formed by the guide surface 73E and the virtual line L2 is 45 ° or more and less than 90 °.

そのため、現像カートリッジ3を円滑にカートリッジ収容部86に収容できるように、ガイド面73Eの傾斜角度を適切に保つことができる。
(13)また、このプロセスカートリッジ1によれば、図6Bに示すように、ガイド面73Eと仮想線L2とのなす角度は、65°以上、85°以下である。
Therefore, the inclination angle of the guide surface 73E can be appropriately maintained so that the developing cartridge 3 can be smoothly accommodated in the cartridge accommodating portion 86.
(13) Also, according to this process cartridge 1, as shown in FIG. 6B, the angle formed by the guide surface 73E and the virtual line L2 is 65 ° or more and 85 ° or less.

そのため、現像カートリッジ3を円滑にカートリッジ収容部86に収容できるように、ガイド面73Eの傾斜角度を適切に保つことができる。
(14)また、このプロセスカートリッジ1によれば、図6Bに示すように、ガイド面73Eは、押圧部72に連続し、かつ、上下方向に投影したときに押圧部72と重なる。
Therefore, the inclination angle of the guide surface 73E can be appropriately maintained so that the developing cartridge 3 can be smoothly accommodated in the cartridge accommodating portion 86.
(14) Also, according to this process cartridge 1, as shown in FIG. 6B, the guide surface 73E is continuous with the pressing portion 72 and overlaps the pressing portion 72 when projected in the vertical direction.

そのため、現像カートリッジ3が押圧部72に乗り上げるように係合することを、一層確実に抑制できる。
8.変形例
上記実施形態では、現像カートリッジ3が現像ローラ12を備える構成としたが、現像カートリッジ3が、現像ローラ12に代えて、例えば、内部に磁気ローラを備える現像スリーブを備える構成とすることもできる。
For this reason, it is possible to further reliably prevent the developing cartridge 3 from engaging with the pressing portion 72.
8). Modification In the above-described embodiment, the developing cartridge 3 includes the developing roller 12. However, the developing cartridge 3 may include a developing sleeve including a magnetic roller therein instead of the developing roller 12, for example. it can.

また、上記実施形態では、第1カバー131と第2カバー132とは、別部材として構成されるとしたが、第1カバー131と第2カバー132とを一体的に構成することもできる。   Moreover, in the said embodiment, although the 1st cover 131 and the 2nd cover 132 were comprised as a separate member, the 1st cover 131 and the 2nd cover 132 can also be comprised integrally.

また、上記実施形態では、第2カバー132がアイドルギア116、アジテータギア117および検知ギア120を被覆する構成としたが、第2カバー132がアイドルギア116、アジテータギア117および検知ギア120のうち、少なくとも一部を被覆する構成とすることもできる。   In the above embodiment, the second cover 132 covers the idle gear 116, the agitator gear 117, and the detection gear 120. However, the second cover 132 includes the idle gear 116, the agitator gear 117, and the detection gear 120. It can also be set as the structure which coat | covers at least one part.

また、上記実施形態では、ギアカバー112の第2カバー132が当接部143を備える構成としたが、当接部143をギアカバー112と別部材として構成することもできる。   In the above embodiment, the second cover 132 of the gear cover 112 includes the contact portion 143. However, the contact portion 143 may be configured as a separate member from the gear cover 112.

また、上記実施形態では、検知ギア120がギア部122を備える構成としたが、検知ギア120が、ギア部122に代えて、例えば、弾性体のような摩擦体を備える構成とすることもできる。   Moreover, in the said embodiment, although the detection gear 120 was set as the structure provided with the gear part 122, it replaces with the gear part 122 and the detection gear 120 can also be set as the structure provided with a friction body like an elastic body, for example. .

また、上記実施形態では、当接部143の左面は、連結面143Dによって構成されるとしたが、当接部143を左方が開放される構成とすることもできる。   Moreover, in the said embodiment, although the left surface of the contact part 143 was comprised by the connection surface 143D, the contact part 143 can also be set as the structure by which the left side is open | released.

また、上記実施形態では、第2カバー132のベース部140の左壁は、左右方向に直交する構成としたが、第2カバー132のベース部140の左壁は、左右方向に完全に直交する必要はない。すなわち、第2カバー132のベース部140の左壁は、ギア列110を左方から被覆する構成であればよい。例えば、第2カバー132のベース部140の左壁を、各ギアの回転を阻害しない範囲で、側壁102に対して傾斜する構成とすることもできる。   In the above embodiment, the left wall of the base portion 140 of the second cover 132 is orthogonal to the left-right direction. However, the left wall of the base portion 140 of the second cover 132 is completely orthogonal to the left-right direction. There is no need. That is, the left wall of the base portion 140 of the second cover 132 may be configured to cover the gear train 110 from the left side. For example, the left wall of the base portion 140 of the second cover 132 may be configured to be inclined with respect to the side wall 102 within a range that does not inhibit the rotation of each gear.

1 プロセスカートリッジ
2 ドラムカートリッジ
3 現像カートリッジ
4 ドラムフレーム
5 感光ドラム
10 現像フレーム
11 アジテータ
15 トナー収容室
17 アジテータ軸
21 装置本体
70 押圧部材
71 本体部
72 押圧部
73 突出部
73D 湾曲面
73E ガイド面
86 カートリッジ収容部
100 現像フレーム
102 側壁
103 下壁
104 前壁
105 上壁
112 ギアカバー
113 現像カップリング
120 検知ギア
140 ベース部
142 収容部
143 当接部
143A 当接面
143B 第1補強面
143C 第2補強面
143D 連結面
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Process cartridge 2 Drum cartridge 3 Developing cartridge 4 Drum frame 5 Photosensitive drum 10 Developing frame 11 Agitator 15 Toner storage chamber 17 Agitator shaft 21 Device main body 70 Press member 71 Main body portion 72 Press portion 73 Protruding portion 73D Curved surface 73E Guide surface 86 Cartridge Housing portion 100 Developing frame 102 Side wall 103 Lower wall 104 Front wall 105 Upper wall 112 Gear cover 113 Development coupling 120 Detection gear 140 Base portion 142 Housing portion 143 Abutting portion 143A Abutting surface 143B First reinforcing surface 143C Second reinforcing surface 143D connecting surface

Claims (15)

現像剤を収容する現像カートリッジと、前記現像カートリッジを離脱可能に収容するように構成される感光体カートリッジとを備え、画像形成装置本体に対して着脱可能なプロセスカートリッジであって、
前記感光体カートリッジは、
感光体と、
前記現像カートリッジを前記感光体へ向けて押圧するように構成される押圧部材と、を備え、
前記現像カートリッジは、
前記押圧部材によって押圧される第1位置と、前記感光体カートリッジから離脱可能な第2位置とをとるように構成され、
前記画像形成装置本体に設けられる駆動源から駆動力を受けるように構成され、駆動力を受けて回転するとともに前記画像形成装置本体に設けられる検知装置に検知されるように構成される被検知体を有する駆動機構と、
前記駆動機構を被覆する被覆部材であって、
前記被検知体の回転軸線が延びる第1方向と直交するベース部と、
前記ベース部から前記第1方向に突出し、前記被検知体の少なくとも一部を収容する収容部と、
前記ベース部から前記第1方向に突出するとともに前記収容部と連続する当接部であって、前記現像カートリッジが前記第2位置にある状態で当該プロセスカートリッジが前記画像形成装置本体に装着されたときに、前記画像形成装置本体内部の部材と当接して前記現像カートリッジを前記第1位置に移動させる当接部とを備える被覆部材と、を備えることを特徴とする、プロセスカートリッジ。
A process cartridge comprising a developing cartridge for storing a developer and a photosensitive cartridge configured to detachably store the developing cartridge, and is detachable from an image forming apparatus main body,
The photosensitive cartridge is
A photoreceptor,
A pressing member configured to press the developing cartridge toward the photoconductor,
The developing cartridge is
A first position pressed by the pressing member and a second position removable from the photosensitive cartridge;
A detected object configured to receive a driving force from a driving source provided in the image forming apparatus main body, and to be detected by a detection device provided in the image forming apparatus main body while rotating by receiving the driving force. A drive mechanism having
A covering member covering the drive mechanism,
A base portion orthogonal to a first direction in which the rotation axis of the detection object extends,
An accommodating portion that protrudes from the base portion in the first direction and accommodates at least a part of the detected object;
A contact portion that protrudes from the base portion in the first direction and is continuous with the housing portion, and the process cartridge is mounted on the image forming apparatus main body with the developing cartridge in the second position. A process cartridge comprising: a covering member provided with a contact portion that contacts the member inside the image forming apparatus main body and moves the developing cartridge to the first position.
前記現像カートリッジは、
前記第1方向に延びる第1回転軸線について回転することで現像剤を撹拌するように構成される撹拌部材と、
前記撹拌部材が位置する現像剤収容室を有する第1筐体を備え、
前記当接部は、前記第1方向において、前記現像剤収容室と重なる位置に位置することを特徴とする、請求項1に記載のプロセスカートリッジ。
The developing cartridge is
A stirring member configured to stir the developer by rotating about a first rotation axis extending in the first direction;
A first housing having a developer storage chamber in which the stirring member is located;
2. The process cartridge according to claim 1, wherein the contact portion is located at a position overlapping the developer storage chamber in the first direction.
前記第1筐体は、前記撹拌部材が設けられる第1フレームと、前記第1フレームと接合する第2フレームとを備え、
前記当接部は、前記第1フレームと前記第2フレームとが対向し前記第1方向と直交する第2方向において、前記第1回転軸線よりも前記第2フレーム側に位置していることを特徴とする、請求項2に記載のプロセスカートリッジ。
The first housing includes a first frame provided with the stirring member, and a second frame joined to the first frame,
The contact portion is positioned on the second frame side with respect to the first rotation axis in a second direction perpendicular to the first direction where the first frame and the second frame face each other. The process cartridge according to claim 2, wherein the process cartridge is characterized.
前記現像カートリッジは、前記第1方向に延びる第2回転軸線について回転するように構成される現像ローラをさらに備え、
前記当接部は、前記第1回転軸線と前記第2回転軸線とを結ぶ線分よりも前記第2フレーム側に位置することを特徴とする、請求項3に記載のプロセスカートリッジ。
The developing cartridge further includes a developing roller configured to rotate about a second rotation axis extending in the first direction;
The process cartridge according to claim 3, wherein the contact portion is located closer to the second frame than a line segment connecting the first rotation axis and the second rotation axis.
前記当接部は、
前記第1方向と前記第2方向との両方向に直交する第3方向に沿って前記収容部から延びる当接面であって、前記画像形成装置本体内の部材と当接するように構成される当接面と、
前記当接面と連続し、前記第2方向に延びる第1補強面と、
前記第3方向に延び、前記第1補強面と前記収容部とをつなぐ第2補強面とを有することを特徴とする、請求項3または4に記載のプロセスカートリッジ。
The contact portion is
A contact surface extending from the housing portion along a third direction orthogonal to both the first direction and the second direction, and configured to contact a member in the main body of the image forming apparatus. The contact surface,
A first reinforcing surface that is continuous with the contact surface and extends in the second direction;
5. The process cartridge according to claim 3, further comprising a second reinforcing surface extending in the third direction and connecting the first reinforcing surface and the housing portion. 6.
前記ベース部は、前記第1方向において前記撹拌部材の回転軸と重なる開口を有し、
前記第2補強面は、前記開口の周縁部に沿う形状を有することを特徴とする、請求項5に記載のプロセスカートリッジ。
The base portion has an opening that overlaps with the rotation shaft of the stirring member in the first direction;
The process cartridge according to claim 5, wherein the second reinforcing surface has a shape along a peripheral edge portion of the opening.
前記当接部は、前記当接面と前記第1補強面と前記第2補強面との前記第1方向における縁部を連結する連結面を有することを特徴とする、請求項5または6に記載のプロセスカートリッジ。   The said contact part has a connection surface which connects the edge part in the said 1st direction of the said contact surface, the said 1st reinforcement surface, and the said 2nd reinforcement surface, It is characterized by the above-mentioned. The described process cartridge. 前記第1方向に投影したときに、前記当接面と前記収容部とがなす角度が鈍角であることを特徴とする、請求項5ないし7のいずれか一項に記載のプロセスカートリッジ。   8. The process cartridge according to claim 5, wherein an angle formed between the contact surface and the housing portion when projected in the first direction is an obtuse angle. 9. 前記駆動機構は、外部から駆動力を受けるように構成される受動部材を備え、
前記当接部の少なくとも一部は、前記第1方向において前記受動部材よりも外側に位置することを特徴とする、請求項3ないし8のいずれか一項に記載のプロセスカートリッジ。
The driving mechanism includes a passive member configured to receive a driving force from the outside,
9. The process cartridge according to claim 3, wherein at least a part of the abutting portion is positioned outside the passive member in the first direction. 10.
前記感光体カートリッジは、前記現像カートリッジを離脱可能に収容するカートリッジ収容部を備える第2筐体をさらに備え、
前記押圧部材は、
前記第2筐体に係合する本体部と、
前記押圧部材が前記現像カートリッジを押圧する押圧方向において前記本体部から前記感光体側に突出し、前記カートリッジ収容部に収容された現像カートリッジと接触する押圧部と、
前記押圧方向において前記本体部から前記感光体に向けて突出するとともに前記本体部から前記第2方向に突出する突出部であって、前記押圧部と連続し、前記現像カートリッジを前記カートリッジ収容部にガイドするように構成されるガイド面を備える突出部と、を備えることを特徴とする、請求項3ないし9のいずれか一項に記載のプロセスカートリッジ。
The photosensitive cartridge further includes a second housing including a cartridge housing portion that removably houses the developing cartridge,
The pressing member is
A main body engaged with the second housing;
A pressing portion that protrudes from the main body portion toward the photosensitive member in a pressing direction in which the pressing member presses the developing cartridge, and that contacts the developing cartridge housed in the cartridge housing portion;
A projecting portion projecting from the main body portion toward the photoconductor in the pressing direction and projecting from the main body portion in the second direction, and is continuous with the pressing portion, and the developing cartridge is placed in the cartridge housing portion. The process cartridge according to claim 3, further comprising a protrusion having a guide surface configured to guide.
前記突出部は、前記第2方向において前記本体部と反対側に位置し、かつ、前記ガイド面と連続する湾曲面を有することを特徴とする、請求項10に記載のプロセスカートリッジ。   11. The process cartridge according to claim 10, wherein the protruding portion has a curved surface that is located on the opposite side of the main body portion in the second direction and that is continuous with the guide surface. 前記ガイド面は、前記第1方向に見たときに、前記第2方向に突出するにつれて前記感光体から離れるように傾斜して延びており、
前記ガイド面と前記押圧方向とのなす角度は、45°以上、90°未満であることを特徴とする、請求項10または11に記載のプロセスカートリッジ。
When viewed in the first direction, the guide surface is inclined and extends away from the photoconductor as it projects in the second direction,
The process cartridge according to claim 10 or 11, wherein an angle formed by the guide surface and the pressing direction is 45 ° or more and less than 90 °.
前記ガイド面は、前記第1方向に見たときに、前記第2方向に突出するにつれて前記感光体から離れるように傾斜して延びており、
前記ガイド面と前記押圧方向とのなす角度は、65°以上、85°以下であることを特徴とする、請求項10または11に記載のプロセスカートリッジ。
When viewed in the first direction, the guide surface is inclined and extends away from the photoconductor as it projects in the second direction,
The process cartridge according to claim 10 or 11, wherein an angle formed by the guide surface and the pressing direction is 65 ° or more and 85 ° or less.
前記ガイド面は、前記押圧部に連続し、かつ、前記第2方向に投影したときに前記押圧部と重なることを特徴とする、請求項10ないし13のいずれか一項に記載のプロセスカートリッジ。   The process cartridge according to claim 10, wherein the guide surface is continuous with the pressing portion and overlaps the pressing portion when projected in the second direction. 感光体を備える感光体カートリッジに対して装着可能であり、
前記感光体カートリッジが備える押圧部材によって前記感光体に向けて押圧される第1位置と、前記感光体カートリッジから離脱可能な第2位置とをとるように構成され、
画像形成装置本体に対して着脱可能な現像カートリッジであって、
前記画像形成装置本体に設けられる駆動源から駆動力を受けるように構成され、駆動力を受けて回転するとともに前記画像形成装置本体に設けられる検知装置によって検知されるように構成される被検知体を備える駆動機構と、
前記駆動機構を被覆する被覆部材であって、
前記被検知体の回転軸線が延びる第1方向と直交するベース部と、
前記ベース部から前記第1方向に突出し、前記被検知体の少なくとも一部を収容する収容部と、
前記ベース部から前記第1方向に突出するとともに前記収容部と連続する当接部であって、前記第2位置にある状態で前記画像形成装置本体に装着されたときに、前記画像形成装置本体内部の部材と当接して前記第1位置に移動させる当接部とを備える被覆部材と、を備えることを特徴とする現像カートリッジ。
It can be attached to a photosensitive cartridge provided with a photosensitive member,
A first position pressed against the photoconductor by a pressing member included in the photoconductor cartridge, and a second position capable of being detached from the photoconductor cartridge;
A developing cartridge that is detachable from the image forming apparatus main body,
A detected object configured to receive a driving force from a driving source provided in the image forming apparatus main body, and to be detected by a detection device provided in the image forming apparatus main body while rotating by receiving the driving force. A drive mechanism comprising:
A covering member covering the drive mechanism,
A base portion orthogonal to a first direction in which the rotation axis of the detection object extends,
An accommodating portion that protrudes from the base portion in the first direction and accommodates at least a part of the detected object;
An image forming apparatus main body that protrudes from the base portion in the first direction and is continuous with the housing section when mounted on the image forming apparatus main body in the second position. A developing cartridge comprising: a covering member that includes an abutting portion that abuts against an internal member and moves to the first position.
JP2014000610A 2014-01-06 2014-01-06 Process cartridge and developer cartridge Active JP6079647B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014000610A JP6079647B2 (en) 2014-01-06 2014-01-06 Process cartridge and developer cartridge
US14/590,195 US9645545B2 (en) 2014-01-06 2015-01-06 Process cartridge and photosensitive member cartridge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014000610A JP6079647B2 (en) 2014-01-06 2014-01-06 Process cartridge and developer cartridge

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015129816A JP2015129816A (en) 2015-07-16
JP6079647B2 true JP6079647B2 (en) 2017-02-15

Family

ID=53760594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014000610A Active JP6079647B2 (en) 2014-01-06 2014-01-06 Process cartridge and developer cartridge

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6079647B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017167290A (en) 2016-03-15 2017-09-21 ブラザー工業株式会社 Development cartridge
JP6770852B2 (en) * 2016-08-30 2020-10-21 信越ポリマー株式会社 Process cartridge
JP7347150B2 (en) * 2019-11-18 2023-09-20 ブラザー工業株式会社 Image forming device

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4872542B2 (en) * 2005-09-14 2012-02-08 ブラザー工業株式会社 Developing cartridge, process cartridge, and image forming apparatus
JP4840399B2 (en) * 2008-04-25 2011-12-21 ブラザー工業株式会社 Image forming apparatus
US8208831B2 (en) * 2008-08-19 2012-06-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming cartridge mounting structure for image forming apparatus
JP5182313B2 (en) * 2010-03-24 2013-04-17 ブラザー工業株式会社 Process cartridge
JP5273194B2 (en) * 2011-04-28 2013-08-28 ブラザー工業株式会社 cartridge

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015129816A (en) 2015-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009003375A (en) Developing device
WO2014010129A1 (en) Process cartridge and image-forming device
JP2008185827A (en) Developing device and toner cartridge
JP2017106980A (en) Image formation device
US9122241B2 (en) Process cartridge capable of accurately positioning developer carrying member and photosensitive drum
JP2008216452A (en) Toner cartridge, developing device and image forming apparatus
US9645545B2 (en) Process cartridge and photosensitive member cartridge
JP4893341B2 (en) Development device
JP5403018B2 (en) Photosensitive cartridge and process cartridge
JP6079647B2 (en) Process cartridge and developer cartridge
JP2017102150A (en) Image formation apparatus
JP2013156588A (en) Image forming apparatus and developing unit
WO2014010127A1 (en) Process cartridge and image forming device
JP2015129806A (en) Developing cartridge
JP6323008B2 (en) Photosensitive cartridge and process cartridge
JP5282375B2 (en) Toner cartridge and developing device
JP6107615B2 (en) Image forming system
JP6900993B2 (en) Image forming device
JP6064867B2 (en) cartridge
EP2073074B1 (en) Developer cartridge and developing device
JP2016142872A (en) cartridge
JP2016128844A (en) Image forming apparatus
JP2015129811A (en) developer cartridge
JP3162418U (en) Toner cartridge and developing device
JP6155546B2 (en) Image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6079647

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150