JP6079578B2 - ストレージ制御装置、ストレージ制御プログラム、およびストレージ制御方法 - Google Patents
ストレージ制御装置、ストレージ制御プログラム、およびストレージ制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6079578B2 JP6079578B2 JP2013239258A JP2013239258A JP6079578B2 JP 6079578 B2 JP6079578 B2 JP 6079578B2 JP 2013239258 A JP2013239258 A JP 2013239258A JP 2013239258 A JP2013239258 A JP 2013239258A JP 6079578 B2 JP6079578 B2 JP 6079578B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage
- control state
- abnormality
- cooling fan
- fan
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 80
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 272
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 109
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 83
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 73
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 31
- 101000606504 Drosophila melanogaster Tyrosine-protein kinase-like otk Proteins 0.000 claims description 27
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 164
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 96
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 51
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 2
- 206010000210 abortion Diseases 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000010485 coping Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/0703—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
- G06F11/0706—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment
- G06F11/0727—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment in a storage system, e.g. in a DASD or network based storage system
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/20—Cooling means
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/20—Cooling means
- G06F1/206—Cooling means comprising thermal management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/0703—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
- G06F11/0751—Error or fault detection not based on redundancy
- G06F11/0754—Error or fault detection not based on redundancy by exceeding limits
- G06F11/0757—Error or fault detection not based on redundancy by exceeding limits by exceeding a time limit, i.e. time-out, e.g. watchdogs
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/0614—Improving the reliability of storage systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0653—Monitoring storage devices or systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/0671—In-line storage system
- G06F3/0683—Plurality of storage devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
Description
[第1の実施形態]
まず、第1の実施形態のストレージ装置について図1を用いて説明する。図1は、第1の実施形態のストレージ制御装置の構成の一例を示す図である。
[第2の実施形態]
次に、第2の実施形態のストレージ装置の構成について図2を用いて説明する。図2は、第2の実施形態のストレージ装置の構成の一例を示す図である。
冷却ファン監視制御部13は、冷却ファン161,162,163,164のそれぞれに対して交流パルス幅変調方式で指示する電圧信号(回転数指示)により運転態様を制御する。冷却ファン161,162,163,164は、交流を印加されて駆動するACモータによりファンを駆動し空気流を生成する。冷却ファン161,162,163,164は、それぞれACモータの回転数を検出する図示しないセンサを有し、検出した回転数を電圧信号でパルス出力する。冷却ファン監視制御部13は、冷却ファン161,162,163,164がそれぞれ出力するパルス(回転数出力)を計数することで回転数(運転態様)を検出することができる。
不揮発性メモリ103は、冷却ファン監視制御部13の電源遮断時においても記憶内容を保持する。不揮発性メモリ103は、たとえば、EEPROM(Electrically Erasable and Programmable Read-Only Memory)やフラッシュメモリなどの半導体記憶装置や、HDDなどである。また、不揮発性メモリ103は、冷却ファン監視制御部13の補助記憶装置として使用される。不揮発性メモリ103には、オペレーティングシステムのプログラムやファームウェア、アプリケーションプログラム、および各種データが格納される。
通信インタフェース105は、RAID制御部12と接続して所要のデータの送受信をおこなう。また、通信インタフェース105は、図示しないネットワーク経由で外部装置と接続し所要のデータの送受信をおこなう。
冷却ファン監視制御部13は、温度検出部131と、エラー検出部132と、ファン制御部133と、エラー検出履歴記録部134と、異常ファン特定部135と、異常処理部136とを備える。温度検出部131は、ディスク15を収容する格納筺体の温度を検出する。ファン制御部133は、ディスク15を収容する格納筺体の温度にもとづいて冷却ファン16の運転制御をおこなう。また、ファン制御部133は、外来振動源としての冷却ファン16を検出するための冷却ファン16の運転制御をおこなう。
次に、第2の実施形態のファン異常判定処理について図8を用いて説明する。図8は、第2の実施形態のファン異常判定処理のフローチャートを示す図である。ファン異常判定処理は、冷却ファン監視制御部13がストレージ装置10の稼働中に実行する処理である。
[ステップS42]冷却ファン監視制御部13は、検証対象ファンの運転態様を変更する。たとえば、冷却ファン監視制御部13は、検証対象ファンの運転態様が通常運転である場合に、検証対象ファンの運転態様を低速運転に変更し、検証対象ファンの運転態様が低速運転である場合に、検証対象ファンの運転態様を停止に変更する。
[ステップS44]冷却ファン監視制御部13は、ステップS43で設定した検証時間が経過したか否かを判定する。冷却ファン監視制御部13は、検証時間が経過した場合にステップS45にすすみ、検証時間が経過していない場合に検証時間の経過を待つ。
[ステップS46]冷却ファン監視制御部13は、検証前と比較して、検証時間中のエラー発生頻度が改善(減少)しているか否かを判定する。冷却ファン監視制御部13は、検証時間中のエラー発生頻度が改善している場合にステップS47にすすみ、検証時間中のエラー発生頻度が改善していない場合にステップS48にすすむ。
[ステップS53]冷却ファン監視制御部13は、検証対象運転パタンの検証時間を設定する。たとえば、冷却ファン監視制御部13は、検証時間として10分を設定する。
[ステップS56]冷却ファン監視制御部13は、検証前と比較して、検証時間中のエラー発生頻度が改善(減少)しているか否かを判定する。冷却ファン監視制御部13は、検証時間中のエラー発生頻度が改善している場合にステップS57にすすみ、検証時間中のエラー発生頻度が改善していない場合にステップS58にすすむ。
[ステップS62]冷却ファン監視制御部13(ファン制御部133)は、装置内温度があらかじめ設定している第1の閾値温度を超える第1の温度異常であるか否かを判定する。冷却ファン監視制御部13は、第1の温度異常である場合にステップS63にすすみ、第1の温度異常でない場合にステップS61にすすむ。
[ステップS65]冷却ファン監視制御部13(ファン制御部133)は、装置内温度があらかじめ設定している第2の閾値温度を超える第2の温度異常であるか否かを判定する。なお、第2の閾値温度は、第1の閾値温度よりも高い温度である。たとえば、第2の閾値温度は、ストレージ装置10の正常な動作を保証できない温度である。冷却ファン監視制御部13は、第2の温度異常である場合にステップS66にすすみ、第2の温度異常でない場合にステップS61にすすむ。
また、ストレージ装置10は、単に、冷却ファン16の共振を検出して冷却ファン16の異常を判定するものではないことから、冷却ファン16に対して過剰な不良特定や、運転停止をおこなうことがない。これにより、ストレージ装置10は、冷却性能が逼迫するような冗長性の喪失機会を低減することができる。また、冷却ファン16に対して不必要な不良特定や、運転停止を排除することから、ストレージ装置10の冷却ファン16にかかる管理コスト(たとえば、交換部品の手配や、異常監視に係る人的コストなど)を低減することもできる。
次に、第3の実施形態について説明する。第3の実施形態は、通常時から運転パタンの切替をおこなう点で、エラー発生異常時に異常ファン検出処理または異常運転パタン検出処理を実行する第2の実施形態と異なる。なお、第3の実施形態の説明では、第2の実施形態との相違点について説明し、第2の実施形態と同様の構成については説明を省略する。
[ステップS72]冷却ファン監視制御部13(ファン制御部133)は、装置内温度に対応する冷却ファン16の運転パタンを選択し、冷却ファン16の運転態様を更新する。なお、複数の冷却ファン16の運転パタンの組合せは、図14に示すような運転パタンテーブルとしてあらかじめ用意されるものであってもよい。図14は、第3の実施形態の運転パタンテーブルの一例を示す図である。運転パタンテーブル51は、あらかじめ複数の運転パタンP01,P02,P03,…を定義する。運転パタンは、冷却ファン16(161,162,163,164)に対応する冷却ファン(ファンA,ファンB,ファンC,ファンD)毎の運転態様の組合せを定義する。たとえば、運転パタンP02は、ファンAが停止、ファンBとファンCとファンDが「通常」運転である。運転パタンP010は、ファンAとファンCが「低速」運転、ファンBとファンDが「通常」運転である。運転パタンテーブルは、すべての運転パタンを定義したものであってもよいし、限定した運転パタンを定義したものであってもよい。また、各運転パタンは、冷却ファン16毎の運転態様の組合せに加え、その運転パタンを選択可能な装置内温度が設定されている。たとえば、運転パタンP02は、装置内温度が「T1」以下で選択可能であり、装置内温度が「T1」を超えると選択不可となる。
[ステップS75]冷却ファン監視制御部13(温度検出部131)は、ストレージ装置10のディスク15の格納筺体内の温度(装置内温度)を取得する。
[ステップS82]冷却ファン監視制御部13(異常ファン特定部135)は、第2の実施形態で説明したエラー記録処理で蓄積したファン運転処理で蓄積したエラー検出履歴を取得する。
1a ストレージ異常取得部
1b ファン制御部
1c ファン異常検出部
2 ストレージ装置
3,3a,3b,3c,3d 記憶装置
4,4a,4b,4c,4d 冷却ファン
5 ストレージ異常情報
6 ファン制御
7,8 ストレージ異常情報
10 ストレージ装置
11 コントローラモジュール
12 RAID制御部
13 冷却ファン監視制御部
14 ディスクエンクロージャ
15,151,152,153,154 ディスク
16,161,162,163,164 冷却ファン
17 温度センサ
50,51 運転パタンテーブル
52 エラー集計テーブル
61 筐体
62 電源ユニット
63 筐体監視制御ユニット
64 通風口
101 プロセッサ
102 RAM
103 不揮発性メモリ
104 入出力インタフェース
105 通信インタフェース
106 バス
131 温度検出部
132 エラー検出部
133 ファン制御部
134 エラー検出履歴記録部
135 異常ファン特定部
136 異常処理部
Claims (10)
- 複数の記憶装置と該記憶装置を冷却する複数のファンを筐体内に備えるストレージ装置の制御をおこなうストレージ制御装置であって、
前記複数の記憶装置のそれぞれにおけるアクセスの異常に関するストレージ異常情報を取得するストレージ異常取得部と、
前記複数のファンのそれぞれの運転態様の組み合わせで定まる制御状態を、第1の制御状態と、前記第1の制御状態と異なる第2の制御状態とに切替制御するファン制御部と、
前記第1の制御状態におけるストレージ異常情報と、前記第2の制御状態におけるストレージ異常情報とから前記記憶装置の異常に関係する、前記複数のファンのうちの少なくとも1のファンを検出するファン異常検出部と、
を備えることを特徴とするストレージ制御装置。 - 前記ファン異常検出部は、前記第1の制御状態における前記記憶装置の異常発生頻度と前記第2の制御状態における前記記憶装置の異常発生頻度との比較により、前記複数のファンのうち前記第1の制御状態と前記第2の制御状態とで運転態様の異なるファンを前記記憶装置の異常に関係するファンとして検出することを特徴とする請求項1記載のストレージ制御装置。
- 前記ストレージ異常取得部は、前記ストレージ異常情報のストレージ異常情報取得履歴を記録し、
前記ファン制御部は、所定の契機に前記第1の制御状態と前記第2の制御状態とを切り替え、前記第1の制御状態と前記第2の制御状態との制御状態切替履歴を記録し、
前記ファン異常検出部は、前記ストレージ異常情報取得履歴と前記制御状態切替履歴とから、前記第1の制御状態におけるストレージ異常情報と前記第2の制御状態におけるストレージ異常情報とを比較し、前記記憶装置の異常に関係する前記複数のファンのうちの少なくとも1のファンを検出することを特徴とする請求項1記載のストレージ制御装置。 - 前記第2の制御状態は、前記ストレージ装置を冷却する能力が前記第1の制御状態のときと比較して低下するような、前記複数のファンのそれぞれの運転態様の組み合わせで定まる制御状態であることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載のストレージ制御装置。
- 前記第2の制御状態は、前記第1の制御状態と比較して、2以上の前記ファンの運転態様が異なることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項記載のストレージ制御装置。
- 前記運転態様は、通常運転、通常運転より回転速度を低下させた低速運転、運転停止の運転態様を少なくとも含むことを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか1項記載のストレージ制御装置。
- 前記ファン制御部は、所定回数のアクセスの異常を検出した場合に、前記第1の制御状態から前記第2の制御状態に切り替えることを特徴とする請求項1記載のストレージ制御装置。
- 前記ストレージ異常情報は、前記記憶装置におけるオフトラックエラーを含むことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項記載のストレージ制御装置。
- 複数の記憶装置と該記憶装置を冷却する複数のファンを筐体内に備えるストレージ装置のストレージ制御プログラムであって、
コンピュータに、
前記複数の記憶装置のそれぞれにおけるアクセスの異常に関するストレージ異常情報を取得し、
前記複数のファンのそれぞれの運転態様の組み合わせで定まる制御状態を、第1の制御状態と、前記第1の制御状態と異なる第2の制御状態とに切替制御し、
前記第1の制御状態におけるストレージ異常情報と、前記第2の制御状態におけるストレージ異常情報とから前記記憶装置の異常に関係する、前記複数のファンのうちの少なくとも1のファンを検出する、
処理を実行させることを特徴とするストレージ制御プログラム。 - 複数の記憶装置と該記憶装置を冷却する複数のファンを筐体内に備えるストレージ装置のストレージ制御方法であって、
コンピュータが、
前記複数の記憶装置のそれぞれにおけるアクセスの異常に関するストレージ異常情報を取得し、
前記複数のファンのそれぞれの運転態様の組み合わせで定まる制御状態を、第1の制御状態と、前記第1の制御状態と異なる第2の制御状態とに切替制御し、
前記第1の制御状態におけるストレージ異常情報と、前記第2の制御状態におけるストレージ異常情報とから前記記憶装置の異常に関係する、前記複数のファンのうちの少なくとも1のファンを検出する、
処理を実行することを特徴とするストレージ制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013239258A JP6079578B2 (ja) | 2013-11-19 | 2013-11-19 | ストレージ制御装置、ストレージ制御プログラム、およびストレージ制御方法 |
US14/476,003 US9384077B2 (en) | 2013-11-19 | 2014-09-03 | Storage control apparatus and method for controlling storage apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013239258A JP6079578B2 (ja) | 2013-11-19 | 2013-11-19 | ストレージ制御装置、ストレージ制御プログラム、およびストレージ制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015099625A JP2015099625A (ja) | 2015-05-28 |
JP6079578B2 true JP6079578B2 (ja) | 2017-02-15 |
Family
ID=53174540
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013239258A Expired - Fee Related JP6079578B2 (ja) | 2013-11-19 | 2013-11-19 | ストレージ制御装置、ストレージ制御プログラム、およびストレージ制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9384077B2 (ja) |
JP (1) | JP6079578B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11023605B1 (en) * | 2017-04-20 | 2021-06-01 | EMC IP Holding Company LLC | Data access threat detection and prevention |
US20190116690A1 (en) * | 2017-10-12 | 2019-04-18 | Quanta Computer Inc. | Dynamically adjust maximum fan duty in a server system |
JP7045652B2 (ja) * | 2018-05-10 | 2022-04-01 | 村田機械株式会社 | ストレージ装置 |
US20240130069A1 (en) * | 2022-10-18 | 2024-04-18 | Mellanox Technologies, Ltd. | Computing devices with improved thermal management |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2891435B2 (ja) * | 1991-03-01 | 1999-05-17 | 富士通株式会社 | 冷却装置 |
JP3890295B2 (ja) | 2002-12-25 | 2007-03-07 | 埼玉日本電気株式会社 | 放熱用ファンユニット及び放熱用ファン構成決定方法 |
JP4910766B2 (ja) | 2007-02-27 | 2012-04-04 | 日本電気株式会社 | ファン故障診断装置、ファン故障診断方法及びプログラム |
JP2009003665A (ja) * | 2007-06-21 | 2009-01-08 | Hitachi Ltd | Fan制御方法 |
US20090266511A1 (en) * | 2008-04-29 | 2009-10-29 | Rob Yang | Methods and systems for using a storage device to control and manage external cooling devices |
US8374731B1 (en) * | 2008-12-24 | 2013-02-12 | Emc Corporation | Cooling system |
WO2011155003A1 (en) * | 2010-06-11 | 2011-12-15 | Hitachi, Ltd. | Storage apparatus and method of controlling cooling fans for storage apparatus |
JP2012094214A (ja) | 2010-10-27 | 2012-05-17 | Hitachi Ltd | 制振システム装置 |
US8904201B2 (en) * | 2011-09-26 | 2014-12-02 | Hitachi, Ltd. | Storage system and its control method |
WO2014061060A1 (en) * | 2012-10-18 | 2014-04-24 | Hitachi, Ltd. | Storage apparatus and storage controller of said storage apparatus |
JP5660179B1 (ja) * | 2013-09-13 | 2015-01-28 | 日本電気株式会社 | 管理制御システム、サーバシステム、管理制御方法及び管理制御プログラム |
-
2013
- 2013-11-19 JP JP2013239258A patent/JP6079578B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-09-03 US US14/476,003 patent/US9384077B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150143183A1 (en) | 2015-05-21 |
US9384077B2 (en) | 2016-07-05 |
JP2015099625A (ja) | 2015-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7373559B2 (en) | Method and system for proactive drive replacement for high availability storage systems | |
US7558988B2 (en) | Storage system and control method thereof | |
US7765437B2 (en) | Failure trend detection and correction in a data storage array | |
Allen | Monitoring hard disks with smart | |
US7568122B2 (en) | Method and apparatus for identifying a faulty component on a multiple component field replaceable unit | |
CN103019885B (zh) | 基于嵌入式Linux的硬盘坏道监测方法及系统 | |
JP6079578B2 (ja) | ストレージ制御装置、ストレージ制御プログラム、およびストレージ制御方法 | |
TW201743210A (zh) | 風扇故障偵測及回報 | |
US9857852B2 (en) | Management control system, server system, management control method, and program recording medium | |
JP2009015584A (ja) | 記憶制御装置及び筐体単位の電源制御方法 | |
CN113179665B (zh) | 使用基于纠错的度量来识别性能不佳的数据存储设备 | |
Huang et al. | Characterizing disk health degradation and proactively protecting against disk failures for reliable storage systems | |
JP4798037B2 (ja) | ハードディスクドライブ状態監視装置およびハードディスクドライブ状態監視方法 | |
JP2008257411A (ja) | ディスク制御システム | |
JP2008198322A5 (ja) | ||
US7457990B2 (en) | Information processing apparatus and information processing recovery method | |
US10969969B2 (en) | Use of recovery behavior for prognosticating and in-situ repair of data storage devices | |
JP5088170B2 (ja) | ファン清掃時期判定装置、方法、プログラム及び記録媒体 | |
US7508614B1 (en) | Data storage drive having movement sensors | |
US8214683B2 (en) | Image forming apparatus, control method, and storage medium | |
JPH10320131A (ja) | ディスクサブシステム | |
JP5126389B2 (ja) | 制御装置及び制御方法 | |
JP2014207030A (ja) | 光ディスクライブラリシステム、ライブラリ装置、及びライブラリ装置における光ディスクの管理方法 | |
JP2020030670A (ja) | 制御装置および制御プログラム | |
JP2011100367A (ja) | ディスクアレイコントローラの管理制御方式 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160804 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6079578 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |