JP6079354B2 - 空気調和機 - Google Patents
空気調和機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6079354B2 JP6079354B2 JP2013063134A JP2013063134A JP6079354B2 JP 6079354 B2 JP6079354 B2 JP 6079354B2 JP 2013063134 A JP2013063134 A JP 2013063134A JP 2013063134 A JP2013063134 A JP 2013063134A JP 6079354 B2 JP6079354 B2 JP 6079354B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fan
- cross flow
- air
- control means
- stabilizer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
- Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)
- Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
- Duct Arrangements (AREA)
Description
そして、舌片上端にクロスフローファンに流入する空気の流れに位相差を発生させるように傾斜部を設けたものである。(特許文献1参照)
また先行技術2は、主送風ファンの他に補助送風ファンを必要とすることで部品点数が増加しコストが増大する。
本発明の課題は、コストを掛けずに空気調和機から吹き出される吹出空気を左右方向の広い範囲に送風させるものである。
前記スタビライザ先端部およびまたは前記舌片先端部は、前記羽根車の幅に合わせて傾斜する傾斜部と前記傾斜部を結ぶ垂直部とからなる位相制御手段を備え、前記位相制御手段は前記クロスフローファンの長手方向の中心に対して左右対称に形成されることを特徴とする。
尚、以下、吸込グリル11側を前面とし、背面板12側を背面として説明する。
回転軸24は後述するファンケーシング3のモータ取付部6に支えられ、回転軸24の片側が図示しないファンモータに軸支されてファンモータの回転によりクロスフローファン2が図1に示す時計回りで回転する。
ファンケーシング3は、送風路31の前面側を構成するフロントガイダ4と、送風路31の背面側を構成するリアガイダ5と、フロントガイダ4とリアガイダ5との側面を繋ぎ上述したクロスフローファン2の回転軸24を支えるモータ取付部6とからなる。
フロントガイダ4は、クロスフローファン2の前面下部に対向してクロスフローファン2と等間隔の隙間を設けたスタビライザ41と、スタビライザ41の下端の舌部42と、舌部42から吹出口14まで延出し、熱交換器16を支え熱交換器16のドレン水を受けるドレンガイド43を含む。
スタビライザ41のスタビライザ先端部44には、クロスフローファン2に流入する空気W1に位相差を発生させる位相制御手段が施されている。この位相制御手段はクロスフローファン2の羽根車23と略同じ幅で、隣合う仕切板21の厚さ方向の中心21a間の幅P1の間で傾斜する傾斜部45と、仕切板21の中心21aに対向する位置でほぼ垂直に立ちあがり傾斜部45と傾斜部45を結ぶ垂直部46とからなる。
傾斜部45はクロスフローファン2の長手方向の中心線CLに対して左右対称に形成される。図2と図3では、クロスフローファン2の中心線CLに向かい合う位置の傾斜部45は、クロスフローファン2の左右両側から中心線CLに向かい上方に傾斜した山型となる。そして左右に続く傾斜部45は中心線CL側が高く徐々に下方へ傾斜して端板25側が低くなり、垂直部46で一端高くなり、また徐々に下方へ傾斜する稜線が形成されている。傾斜部45と垂直部46は羽根車23に対応させて連続的に形成される。このように中央が山型となり左右対称に形成された位相制御手段を中央山型位相稜線70とする。
傾斜部45の高低差および垂直部46の高さH1は、図1に示す隣合う羽根22の幅Tと共通かそれ以上となるのが望ましい。
舌片51の舌片先端部53には、クロスフローファン2に流入する空気W3に位相差を発生させる位相制御手段が施されている。この位相制御手段はクロスフローファン2の羽根車23と略同じ同幅で、隣合う仕切板21の厚さ方向の中心21a間の幅P1の間で傾斜する傾斜部54と、仕切板21の中心21aに対向する位置でほぼ垂直に立ちあがり傾斜部54と傾斜部54を結ぶ垂直部55とからなる。
傾斜部54はクロスフローファン2の長手方向の中心線CLに対して左右対称に形成される。図2と図3では、クロスフローファン2の中心線CLに向かい合う位置の傾斜部54は、クロスフローファン2の左右両側から中心線CLに向かい上方に傾斜した山型となる。そして左右に続く傾斜部54は中心線CL側が高く徐々に下方へ傾斜して端板25側が低くなり、垂直部55で一端高くなり、また徐々に下方へ傾斜する稜線が形成されている。傾斜部54と垂直部55は羽根車23に対応させて連続的に形成され、スタビライザ先端部44と同様に位相制御手段を中央山型位相稜線70とする。
傾斜部54の高低差および垂直部55の高さH2は、図1に示す隣合う羽根22の幅Tと共通かそれ以上となるのが望ましい。
そこで、空気W1に左右方向に広がる空気W2と空気W3を加えることで、吹出空気W4の風向は左右方向に拡大するようになる。
2:クロスフローファン、21:仕切板、22:羽根、23:羽根車、24:回転軸、25:端板
3:ファンケーシング、31:送風路
4:フロントガイダ、41:スタビライザ、44:スタビライザ先端部、45:傾斜部46:垂直部
5:リアガイダ、51:舌片、53:舌片先端部、54:傾斜部、55:垂直部
70:中央山型位相稜線、71:中央谷型位相稜線
Claims (2)
- 環状の仕切板と同仕切板の外郭に沿って立設した複数の羽根で羽根車を構成し、同羽根車が同羽根車の中心軸上に順次連接されたクロスフローファンと、前記クロスフローファンの前面下部に対向するスタビライザを有するフロントガイダと、前記クロスフローファンの背面上部に対向する舌片を有するリアガイダで前記クロスフローファンの送風路を構成するファンケーシングを備えた空気調和機において、
前記スタビライザ先端部およびまたは前記舌片先端部は、前記羽根車の幅に合わせて傾斜する傾斜部と前記傾斜部を結ぶ垂直部とからなる位相制御手段を備え、前記位相制御手段は前記クロスフローファンの長手方向の中心に対して左右対称に形成されることを特徴とする空気調和機。 - 前記スタビライザ先端部および前記舌片先端部に前記位相制御手段が設けられ、前記位相制御手段は前記スタビライザ先端部と前記舌片先端部とで逆向きに傾斜することを特徴とする請求項1に記載の空気調和機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013063134A JP6079354B2 (ja) | 2013-03-26 | 2013-03-26 | 空気調和機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013063134A JP6079354B2 (ja) | 2013-03-26 | 2013-03-26 | 空気調和機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014190543A JP2014190543A (ja) | 2014-10-06 |
JP6079354B2 true JP6079354B2 (ja) | 2017-02-15 |
Family
ID=51836981
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013063134A Active JP6079354B2 (ja) | 2013-03-26 | 2013-03-26 | 空気調和機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6079354B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106369781B (zh) * | 2016-10-20 | 2020-04-07 | 深圳创维空调科技有限公司 | 一种贯流风道装置及其立式空调器 |
KR102653025B1 (ko) * | 2019-02-22 | 2024-03-29 | 엘지전자 주식회사 | 공기 조화기의 실내기 |
CN112576523B (zh) * | 2020-12-04 | 2023-06-02 | 重庆海尔空调器有限公司 | 贯流风扇及具有其的空调 |
CN112576524B (zh) * | 2020-12-04 | 2023-04-14 | 重庆海尔空调器有限公司 | 贯流风扇及具有其的空调 |
JP7103465B1 (ja) | 2021-03-31 | 2022-07-20 | 株式会社富士通ゼネラル | 送風機および室内機 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6463697A (en) * | 1987-09-03 | 1989-03-09 | Daikin Ind Ltd | Cross-flow fan |
JPH071093B2 (ja) * | 1989-02-01 | 1995-01-11 | 松下電器産業株式会社 | 空気調和機 |
JPH06307380A (ja) * | 1993-04-26 | 1994-11-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 横断流送風機 |
-
2013
- 2013-03-26 JP JP2013063134A patent/JP6079354B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014190543A (ja) | 2014-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6058242B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP5029577B2 (ja) | 空気調和機の室内機 | |
JP4544364B1 (ja) | 空気調和装置 | |
JP6079354B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP5403084B2 (ja) | 室内機 | |
JP2017096587A (ja) | 天井埋込型空気調和機 | |
JP5383628B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP6561497B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP6139669B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP6420478B2 (ja) | 天井設置形空気調和機および熱交換器 | |
JP5891408B2 (ja) | 空気調和装置の室外ユニット | |
JP6614876B2 (ja) | 空気調和機の室内機 | |
JP2016161159A (ja) | 空気調和機 | |
JP6659991B2 (ja) | 天井埋込型空気調和機 | |
JP2005195199A (ja) | 空気調和機 | |
JP6685358B2 (ja) | 空気調和機の室内機 | |
JP2715765B2 (ja) | 空気調和機 | |
KR100555422B1 (ko) | 공기조화기의 리어 가이드 구조 | |
JP3661250B2 (ja) | セパレート型空気調和機の送風回路 | |
JP6682966B2 (ja) | 空気調和機 | |
JPWO2019123743A1 (ja) | 空気調和機の室内機 | |
JP2018059641A (ja) | 空気調和機の室内機 | |
JP2006105416A (ja) | 空気調和機の壁掛け型室内ユニット | |
JP2015010730A (ja) | 空気調和機 | |
JP2009074705A (ja) | 床置き形空気調和機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160229 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170102 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6079354 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |