JP6075839B2 - 列車無線通信システムの受信電文選択方法 - Google Patents
列車無線通信システムの受信電文選択方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6075839B2 JP6075839B2 JP2012207119A JP2012207119A JP6075839B2 JP 6075839 B2 JP6075839 B2 JP 6075839B2 JP 2012207119 A JP2012207119 A JP 2012207119A JP 2012207119 A JP2012207119 A JP 2012207119A JP 6075839 B2 JP6075839 B2 JP 6075839B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- message
- received
- base station
- radio base
- train
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 35
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 27
- 238000010187 selection method Methods 0.000 claims description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 2
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/022—Site diversity; Macro-diversity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/02—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/12—Messaging; Mailboxes; Announcements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/30—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
- H04W4/40—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
- H04W4/42—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for mass transport vehicles, e.g. buses, trains or aircraft
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/005—Moving wireless networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
- Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
Description
例えば、2.4GHz帯無線通信システムを利用した鉄道制御システムとして、CBTC(Communication Based Train Control)システムがある(例えば、特許文献1参照。)。
前記端末は、前記無線基地局から送信された電文を受信し、受信した前記基地局から送信された電文に対して前記基地局へ応答電文を送信し、前記基地局は、前記少なくとも同じ内容を含む電文として2回送信した電文に対して前記端末から送信された応答電文をそれぞれ受信し、前記応答電文の中で受信状態の一番良いものを受信電文として選択し、前記上位装置へ送信することを特徴とする。
また、本発明の時間ダイバーシティにより、フェージング等の電波障害の影響を低減して電文を受信することができる。
図1は、本発明が適用されるCBTC(Communication Based Train Control)無線通信システムの全体構成を示す図である。
監視装置101は、LAN102を介して列車の運行を監視する。
管理装置103,104は、所定区間の列車120の運行情報を管理することによって、列車の安全運転を確保する管理装置であり、CBTC無線サブシステム110の区間内に設置されたBase Station Master(以下、BSCという)111と接続されている。
図2において、MS121,122は、アンテナRX0系206と、アンテナRX1系207と、無線データの送受信を行うFPGA/DSP(Field Programmable Gate Array/Digital Signal Processor)部205と、外部と接続するためのインターフェース機能等を有するPLD(Programmable Logic Device)部204と、端末の制御を行うCPU(Central Processing Unit)部201と、CPU部201を動作させるためのソフトウェア等を記憶しているROM(Read Only Memory)部203と、無線状態等のメモリテーブルを一次記憶するRAM(Random Access Memory)部202を有している。
図3のソフトウェアは、アプリケーション301と、ミドルウェア302と、OS(Operation System)304と、PLD部204,CPU部201,FPGA/DSP部205を動作せせるためのハードウェア/CPU/FPGA305により構成されている。
時間ダイバーシティは、ミドルウェア302の中にあるTRX Control303で制御を行う。TRX Control303はCPU部201により制御され、FPGA/DSP部205から無線データ(電文)の受信を行う。
本実施例では、管理装置103と、BSC111と、BS113と、MS122と、ATP/ATO123に限定して動作説明を行う。なお、MS121は本実施例の動作に関与しないもととする。また、MS122のアンテナRX1系207も本実施例の動作には関与しないもととする。
図4は本発明の実施例であるCBTC無線サブシステム110の制御を説明するための図である。
図4において、管理装置103は列車制御情報である電文をBSC111を介してBS113に送信する。
本発明の一実施例では、管理装置103が所定周期である500mec毎に列車制御情報を送信する。
MS122は、ATP/ATO123から列車位置情報等を所得する。
MS122は、BS113から送信された1回目の電文を受信し、BS113に対して列車の位置情報等を含む応答電文を送信する。
さらにMS122は、BS113から送信された2回目の電文を受信し、BS113に対して列車の位置情報等を含む応答電文を送信する。なお、ATP/ATO123に対して受信状態の良い方の電文を送信しても良い。
BS113は500ms時間内に少なくとも同じ内容を含む電文を2回送信する。
MS122はアンテナRX0系206でBS113から送信された電文を受信する。
メモリテーブルは、時間ダイバーシティ1回目と時間ダイバーシティ2回目で受信した電文からBLER(BLock Error Rate)とRSSI(Received Signal Strength Indication)を取得し、取得したデータを記憶する。
BLER=XXの“XX”は、エラーの有無を示すものであり、エラーなしが“0”であり、エラーありが“1”である。
RSSI=YYの“YY”は、受信感度の値を示すものであり、値が高いほど受信感度が良い。
MS122のCPU部201は、ステップS601でRAM部202に記憶しているメモリテーブルから1回目と2回目のBLER情報を読出して取得する。取得後、ステップS602の処理に進む。
ステップS602では、RAM部202に記憶しているメモリテーブルから1回目と2回目のRSSI情報を読出して取得する。取得後、ステップS603の処理に進む。
ステップS603では、BLERが1回目と2回目共にエラーなし“0”を判定し、両方共にエラーなし“0”の場合(YES)はステップS604の処理に進み、エラーが片方または両方共にあり“1”の場合(NO)はステップS606の処理に進む。
ステップS606では、BLERの1回目にエラーがないかを判定し、エラーなし“0”の場合(YES)はステップS607の処理に進み、エラーがあり“1”場合(NO)はステップS604の処理に進む。
ステップS604では、1回目と2回目のRSSI情報で受信感度の高い方のデータ(電文)を選択し、ステップS605の処理に進む。
ステップS607では、1回目と2回目のBLERでエラーなし“0”の方のデータ(電文)を選択し、ステップS605の処理に進む。
ステップS605では、BS113に選択したデータ(電文)を通知および列車位置情報を送信し、時間ダイバーシティ処理を終了する。
本処理により、MS122は、BS113から送信されたデータ(電文)の中で無線品質の良いデータ(電文)を選択することができる。
本実施例では、管理装置103と、BSC111と、BS113と、MS122と、ATP/ATO123に限定して動作説明を行う。なお、MS121は本実施例の動作に関与しないもととする。
図4は本発明の実施例であるCBTC無線サブシステム110の制御を説明するための図である。
図4において、管理装置103は列車制御情報である電文をBSC111を介してBS113に送信する。
本発明の他の一実施例では、管理装置103が所定周期である500mec毎に列車制御情報を送信する。
MS122は、ATP/ATO123から列車位置情報等を所得する。
MS122は、BS113から送信された1回目の電文を受信し、BS113に対して列車の位置情報等を含む応答電文を送信する。
さらにMS122は、BS113から送信された2回目の電文を受信し、BS113に対して列車の位置情報等を含む応答電文を送信する。なお、ATP/ATO123に対して受信状態の良い方の電文を送信しても良い。
BS113は500ms時間内に同じ内容を含む電文を少なくとも2回送信する。
MS122はアンテナRX0系206でBS113から送信された少なくとも2回の電文を受信する。
メモリテーブルは、アンテナRX0系206で受信した時間ダイバーシティ1回目と時間ダイバーシティ2回目の電文からBLERとRSSIを取得し、取得したデータを記憶する。
次に、MS122はアンテナRX1系207でBS113から送信された少なくとも2回の電文を受信する。
メモリテーブルは、アンテナRX1系207で受信した時間ダイバーシティ1回目と時間ダイバーシティ2回目の電文からBLERとRSSIを取得し、取得したデータを記憶する。
BLER=XXの“XX”は、エラーの有無を示すものであり、エラーなしが“0”であり、エラーありが“1”である。
RSSI=YYの“YY”は、受信感度の値を示すものであり、値が高いほど受信感度が良い。
MS122のCPU部201は、ステップS801でRAM部202に記憶しているメモリテーブルからアンテナRX0系206とアンテナRX1系207のBLER情報を読出して取得する。取得後、ステップS802の処理に進む。
ステップS802では、RAM部202に記憶しているメモリテーブルからアンテナRX0系206とアンテナRX1系207のRSSI情報を読出して取得する。取得後、ステップS803の処理に進む。
ステップS803では、BLERがアンテナRX0系206とアンテナRX1系207で同じかを判定し、同じ場合(YES)はステップS804の処理に進み、異なる場合(NO)はステップS805の処理に進む。
ステップS804では、RSSI情報で受信感度の高い方のデータ(電文)を選択し、ステップS806の処理に進む。
ステップS805では、アンテナRX0系206とアンテナRX1系207でBLER=0側のデータ(電文)を選択し、ステップS806の処理に進む。
ステップS806では、BS113に選択したデータ(電文)を通知および列車位置情報を送信し、1回目の時間ダイバーシティ処理を終了する。
MS122のCPU部201は、ステップS901でRAM部202に記憶しているメモリテーブルからアンテナRX0系206とアンテナRX1系207のBLER情報を読出して取得する。取得後、ステップS902の処理に進む。
ステップS902では、RAM部202に記憶しているメモリテーブルからアンテナRX0系206とアンテナRX1系207のRSSI情報を読出して取得する。取得後、ステップS903の処理に進む。
ステップS903では、BLERがアンテナRX0系206とアンテナRX1系207で同じかを判定し、同じ場合(YES)はステップS904の処理に進み、異なる場合(NO)はステップS905の処理に進む。
ステップS904では、RSSI情報で受信感度の高い方のデータ(電文)を選択し、ステップS906の処理に進む。
ステップS905では、アンテナRX0系206とアンテナRX1系207でBLER=0側のデータ(電文)を選択し、ステップS906の処理に進む。
ステップS906では、BS113に選択したデータ(電文)を通知および列車位置情報を送信し、2回目の時間ダイバーシティ処理を終了する。
BS113は、ステップS1001でMS122から送信された1回目と2回目の時間ダイバーシティ処理のデータを取得し、ステップS1002の処理に進む。
ステップS1002では、BLERが1回目と2回目共に同じデータ即ち共にエラーなし“0”又は共にエラーあり“1”を判定し、両方共に同じデータの場合(YES)はステップS1003の処理に進み、データが異なる場合(NO)はステップS1004の処理に進む。
ステップS1003では、1回目と2回目のRSSI情報で受信感度の高い方のデータ(電文)を選択し、最終判定処理を終了する。
ステップS1004では、BLER=0側のデータ(電文)を選択し、最終判定処理を終了する。
本判定処理により、BS113は、MS112から送信されたデータの中で無線品質の良いデータを選択することができる。
また、本発明の時間ダイバーシティにより、フェージング等の電波障害の影響を低減して電文を受信することができる。
Claims (3)
- 列車の軌道に沿って配置され、それぞれが上位装置と有線回線で通信する複数の無線基地局と、前記軌道上を走行する列車の車両に搭載された少なくとも2つ以上の複数のアンテナを有する少なくとも1つの端末とからなる列車無線通信システムにおける受信電文選択方法であって、
前記無線基地局は、前記上位装置から受信した下り電文を所定送信期間内に、少なくとも同じ内容を含む電文として2回送信し、
前記端末は、前記無線基地局から送信された1回目の電文を前記複数のアンテナで受信し、受信した前記複数のアンテナの中で受信した電文のBLERの有無とRSSIの値をそれぞれ取得し、BLERが無い受信した電文の中でRSSIの値が一番高い電文を選択すると共に該当する電文が無い場合にはRSSIの値が一番高い電文を前記複数のアンテナの中で受信状態の一番良い受信電文として選択し、前記無線基地局から送信された1回目の電文に対して前記無線基地局へ応答電文を送信し、前記無線基地局から送信された2回目の電文を前記複数のアンテナで受信し、受信した前記複数のアンテナの中で受信した電文のBLERの有無とRSSIの値をそれぞれ取得し、BLERが無い受信した電文の中でRSSIの値が一番高い電文を選択すると共に該当する電文が無い場合にはRSSIの値が一番高い電文を前記複数のアンテナの中で受信状態の一番良い受信電文として選択し、前記無線基地局から送信された2回目の電文に対して前記無線基地局へ応答電文を送信することを特徴とする列車無線通信システムにおける受信電文選択方法。 - 請求項1記載の列車無線通信システムにおける受信電文選択方法であって、
前記基地局は、前記少なくとも同じ内容を含む電文として2回送信した電文に対して前記端末から送信された応答電文をそれぞれ受信し、前記応答電文の中で受信状態の一番良いものを受信電文として選択し、前記上位装置へ送信することを特徴とする列車無線通信システムにおける受信電文選択方法。 - 列車の軌道に沿って配置され、それぞれが上位装置と有線回線で通信する複数の無線基地局と、前記軌道上を走行する列車の車両に搭載された少なくとも2つ以上の複数のアンテナを有する少なくとも1つの端末とからなる列車無線通信システムであって、
前記無線基地局は、前記上位装置から下り電文を受信する手段と、当該受信した下り電文を所定送信期間内に少なくとも同じ内容を含む電文として2回送信する手段とを有し、
前記端末は、前記無線基地局から送信された1回目の電文を前記複数のアンテナで受信する手段と、当該受信した前記複数のアンテナの中で受信した電文のBLERの有無とRSSIの値をそれぞれ取得する手段と、BLERが無い受信した電文の中でRSSIの値が一番高い電文を選択すると共に該当する電文が無い場合にはRSSIの値が一番高い電文を前記複数のアンテナの中で受信状態の一番良い受信電文として選択する手段と、前記無線基地局から送信された1回目の電文に対して前記無線基地局へ応答電文を送信する手段と、前記無線基地局から送信された2回目の電文を前記複数のアンテナで受信する手段と、受信した前記複数のアンテナの中で受信した電文のBLERの有無とRSSIの値をそれぞれ取得する手段と、BLERが無い受信した電文の中でRSSIの値が一番高い電文を選択すると共に該当する電文が無い場合にはRSSIの値が一番高い電文を前記複数のアンテナの中で受信状態の一番良い受信電文として選択する手段と、前記無線基地局から送信された2回目の電文に対して前記無線基地局へ応答電文を送信する手段とを有することを特徴とする列車無線通信システム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012207119A JP6075839B2 (ja) | 2012-09-20 | 2012-09-20 | 列車無線通信システムの受信電文選択方法 |
EP13839647.8A EP2900003B1 (en) | 2012-09-20 | 2013-08-26 | Method for selection of received telegram in train wireless communications system |
US14/429,386 US9419690B2 (en) | 2012-09-20 | 2013-08-26 | Method for selection of received telegram in train wireless communications system |
PCT/JP2013/072757 WO2014045806A1 (ja) | 2012-09-20 | 2013-08-26 | 列車無線通信システムの受信電文選択方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012207119A JP6075839B2 (ja) | 2012-09-20 | 2012-09-20 | 列車無線通信システムの受信電文選択方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014064111A JP2014064111A (ja) | 2014-04-10 |
JP6075839B2 true JP6075839B2 (ja) | 2017-02-08 |
Family
ID=50341129
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012207119A Active JP6075839B2 (ja) | 2012-09-20 | 2012-09-20 | 列車無線通信システムの受信電文選択方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9419690B2 (ja) |
EP (1) | EP2900003B1 (ja) |
JP (1) | JP6075839B2 (ja) |
WO (1) | WO2014045806A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20160144875A1 (en) * | 2014-11-24 | 2016-05-26 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Apparatus and method for distributed processing of train monitoring traffic based on hierarchical wireless sensor network |
KR102461327B1 (ko) * | 2014-11-24 | 2022-10-31 | 한국전자통신연구원 | 계층적 무선센서망 구축을 통한 열차 감시 트래픽 분산처리 장치 및 분산처리 방법 |
CN104883697B (zh) * | 2015-04-20 | 2018-08-28 | 北京全路通信信号研究设计院集团有限公司 | 一种车地无线通信系统性能仿真方法及系统 |
JP6546027B2 (ja) * | 2015-07-28 | 2019-07-17 | 株式会社京三製作所 | 受信機、受信システム及び受信制御方法 |
US10449981B2 (en) * | 2015-11-18 | 2019-10-22 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Apparatus and method for dynamically configuring wireless sensor relay network for monitoring train activity |
JP6913649B2 (ja) | 2018-03-09 | 2021-08-04 | 株式会社東芝 | 電子装置、車上装置及び無線通信方法 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3808426A (en) * | 1972-05-02 | 1974-04-30 | British Railways Board | Electromagnetic signalling system |
US4023753A (en) * | 1974-11-22 | 1977-05-17 | International Standard Electric Corporation | Vehicle control system |
JP3094640B2 (ja) * | 1992-04-02 | 2000-10-03 | 株式会社日立製作所 | 移動無線局へのメッセージ通信方式 |
JP2605606B2 (ja) * | 1993-12-06 | 1997-04-30 | 日本電気株式会社 | 列車無線通信システム |
GB2367989B (en) * | 1999-07-12 | 2004-04-07 | Fujitsu Ltd | Communication system, method of processing message in communication system, and station-side unit and subscriber-side unit |
GB0127927D0 (en) * | 2001-11-21 | 2002-01-16 | Westinghouse Brake & Signal | Railway track circuits |
FR2838279B1 (fr) * | 2002-04-05 | 2004-09-24 | Nortel Networks Ltd | Procede de controle de ressources radio affectees a une communication entre un terminal mobile et une infrastructure cellulaire, et equipements pour la mise en oeuvre de ce procede |
US6666411B1 (en) * | 2002-05-31 | 2003-12-23 | Alcatel | Communications-based vehicle control system and method |
JP3894922B2 (ja) * | 2004-02-19 | 2007-03-22 | 株式会社日立国際電気 | 無線通信システム |
EP1601136B1 (en) * | 2004-05-24 | 2006-07-05 | Alcatel | Wireless data routing between access points for a railway |
JP4375253B2 (ja) * | 2005-02-25 | 2009-12-02 | 株式会社日立製作所 | 信号保安システム |
US7535338B2 (en) * | 2006-06-27 | 2009-05-19 | Sensormatic Electronics Corporation | Wireless synchronized operation of pulsed EAS systems |
US9324230B2 (en) * | 2008-12-04 | 2016-04-26 | Gentex Corporation | System and method for configuring a wireless control system of a vehicle using induction field communication |
JP2009225135A (ja) * | 2008-03-17 | 2009-10-01 | Hitachi Ltd | 列車無線通信システムにおける周波数チャネルの選択方法および車上無線端末 |
JP4772170B2 (ja) | 2009-08-27 | 2011-09-14 | 三菱電機株式会社 | 無線通信装置、通信方法及び通信システム |
US8774992B2 (en) * | 2010-01-18 | 2014-07-08 | Mitsubishi Electric Corporation | Operation support device and automatic operation device |
WO2011135626A1 (ja) * | 2010-04-28 | 2011-11-03 | 三菱電機株式会社 | 列車速度制御装置および列車速度制御方法 |
KR20130045921A (ko) * | 2010-08-12 | 2013-05-06 | 노키아 지멘스 네트웍스 오와이 | 통신 네트워크에서 데이터를 교환하기 위한 방법들과 디바이스들 |
JP5788750B2 (ja) * | 2011-09-20 | 2015-10-07 | 株式会社日立国際電気 | 無線通信システム |
US9166952B2 (en) * | 2012-10-15 | 2015-10-20 | Thales Canada Inc | Security device bank and a system including the and SD security device bank |
-
2012
- 2012-09-20 JP JP2012207119A patent/JP6075839B2/ja active Active
-
2013
- 2013-08-26 WO PCT/JP2013/072757 patent/WO2014045806A1/ja active Application Filing
- 2013-08-26 EP EP13839647.8A patent/EP2900003B1/en active Active
- 2013-08-26 US US14/429,386 patent/US9419690B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2900003A1 (en) | 2015-07-29 |
EP2900003A4 (en) | 2016-05-11 |
US20150256232A1 (en) | 2015-09-10 |
WO2014045806A1 (ja) | 2014-03-27 |
EP2900003B1 (en) | 2018-12-19 |
US9419690B2 (en) | 2016-08-16 |
JP2014064111A (ja) | 2014-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6075839B2 (ja) | 列車無線通信システムの受信電文選択方法 | |
WO2013168197A1 (ja) | 無線通信システムおよび無線通信装置 | |
EP2763474B1 (en) | Wireless communication network system synchronization method | |
CN112389503B (zh) | 用于隧道轨道交通的通信系统及列车控制方法 | |
EP3255804B1 (en) | Data transmission device, method and system | |
US11046335B2 (en) | Devices, systems, and methods related to tracking location of operator control units for locomotives | |
AU2022203337B2 (en) | Vehicle communication system | |
CN104640069A (zh) | 无线装置 | |
CN110392403A (zh) | 一种通信方法及装置 | |
JP6074713B2 (ja) | 端末装置 | |
JPWO2017169454A1 (ja) | 列車通信システム | |
US12012132B2 (en) | Data transmitting device, and data transmitting method | |
JP6917154B2 (ja) | 無線列車制御システム | |
JP6440410B2 (ja) | 無線中継ネットワーク | |
JP5040768B2 (ja) | 車両通信中継装置及び車両通信システム | |
JP2018107798A (ja) | 第1の移動通信システムと第2の移動通信システムとの間の干渉を低減するための移動機器のための方法、装置及びコンピュータプログラム | |
JP5875461B2 (ja) | 無線列車制御システム | |
JP2011205350A (ja) | 端末装置 | |
JP6442188B2 (ja) | 無線中継ネットワーク | |
US20230077201A1 (en) | Device and method for performing communication in licenced band and unlicenced band | |
JP5040929B2 (ja) | 車載無線装置 | |
JP2011182137A (ja) | 基地局装置 | |
JP2015213205A (ja) | 列車制御システムおよび列車制御装置 | |
JP2011182138A (ja) | 基地局装置および端末装置 | |
EP2637463A2 (en) | Transmitter apparatus, mobile communication system, base station and communication enable signal transmitter apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160929 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6075839 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |