JP6074175B2 - Toilet handrail - Google Patents
Toilet handrail Download PDFInfo
- Publication number
- JP6074175B2 JP6074175B2 JP2012143837A JP2012143837A JP6074175B2 JP 6074175 B2 JP6074175 B2 JP 6074175B2 JP 2012143837 A JP2012143837 A JP 2012143837A JP 2012143837 A JP2012143837 A JP 2012143837A JP 6074175 B2 JP6074175 B2 JP 6074175B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handrail
- toilet
- movable
- base member
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Toilet Supplies (AREA)
Description
この発明は、既設の洋風便器(以下、便器という。)に取り付けることで、足腰の弱い老人の用便動作を助けることのできる便器用手摺、特に、車椅子からの乗り移り動作が円滑に行える便器用手摺に関する。 The present invention relates to a handrail for a toilet bowl that can be attached to an existing Western-style toilet bowl (hereinafter referred to as a toilet bowl) to assist the operation of an elderly person with weak legs, particularly for a toilet bowl that can be smoothly transferred from a wheelchair. Regarding handrails.
既設の便器に取り付ける便器用手摺としては、例えば、図16に示すようなものがある。この便器用手摺70は、同図に示すように、床に設置された便器Aの左右両側に配設される一対のベースフレーム71、71と、それぞれのベースフレーム71、71の後方側に立設された起立部材72、72と、この起立部材72、72の上端部にそれぞれ支持された手摺部材73、73と、一対の起立部材72、72を、相互に連結する連結部材74と、便器Aの両側部を挟み込む一対の挟持部材75、75とを備えており、手摺部材73、73は、同図に二点鎖線で示すように、後方側に跳ね上げることができるようになっている。
An example of a handrail for a toilet attached to an existing toilet is shown in FIG. As shown in the figure, the
従って、車椅子に座った足腰の弱い老人等が用便を行う際は、便器Aの片側に車椅子を移動し、車椅子に近いほうの手摺部材73を跳ね上げて移動空間を確保した状態で、車椅子から便器Aに乗り移ることになる。
Therefore, when an elderly person with weak legs sitting in a wheelchair performs a stool, the wheelchair is moved to one side of the toilet A, and the
しかしながら、上述したような便器用手摺70では、手摺部材73を跳ね上げることによって、車椅子から便器Aに乗り移る老人等の移動空間を開放することはできるが、床に設置されているフレーム71を老人等の移動経路から退避させることはできないので、老人等が車椅子から便器Aに乗り移る際に、フレーム71に足が引っかかり、円滑に乗り移ることができないといった問題がある。
However, in the
そこで、この発明の課題は、車椅子からの乗り移り動作を円滑に行うことができる便器用手摺を提供することにある。 Then, the subject of this invention is providing the handrail for toilet bowls which can perform the transfer operation from a wheelchair smoothly.
上記の課題を解決するため、請求項1に係る発明は、洋風便器の左右両側にそれぞれ起立する左右一対の起立部材を有する本体部と、洋風便器の左右両側で前記本体部に前後方向に進退自在に支持された左右一対の可動ベース部材と、左右一対の前記起立部材の上端部に前後方向に進退自在にそれぞれ取り付けられた左右一対の手摺部材と、前記本体部に取り付けられ、前記本体部を前記洋風便器に固定する固定部材と、前記手摺部材を、所定位置でロックするロック手段とを備え、前記可動ベース部材は、用便者が洋風便器の左側または右側から洋風便器に乗り移る際に、前進位置から後退位置に待避可能に構成されており、それぞれの前記可動ベース部材は、対応する前記手摺部材に連動して進退するようになっていることを特徴とする便器用手摺を提供するものである。
To solve the problems above SL, the invention according to
また、請求項2に係る発明は、請求項1に係る発明の便器用手摺において、前記本体部は、前記可動ベース部材を進退自在に支持する左右一対の固定ベース部材を有しており、前記固定ベース部材の前端部は、最も後退した前記可動ベース部材の前端部よりも後方側に位置していることを特徴としている。
Further, the invention according to
以上のように、請求項1に係る発明の便器用手摺は、洋風便器の左右両側にそれぞれ起立する左右一対の起立部材を有する本体部に支持された左右一対の可動ベース部材が前後方向に進退するようになっているので、本体部を、最も前進した可動ベース部材の前端部よりも後方側に配置することができ、しかも、前記可動ベース部材は、用便者が洋風便器の左側または右側から洋風便器に乗り移る際に、前進位置から後退位置に待避可能に構成されているので、洋風便器の一方の側部側に位置している車椅子から老人等が洋風便器に乗り移る際、一方の側部側の手摺部材を後方側に跳ね上げたり、スライドさせたりするだけでなく、その手摺部材に対応する可動ベース部材を後退させることによって、老人等の移動経路に全く障害物がなくなり、老人等が車椅子から洋風便器に円滑かつ確実に乗り移ることができる。 As described above, the toilet handrail according to the first aspect of the present invention has the pair of left and right movable base members supported by the main body having a pair of left and right standing members standing on the left and right sides of the western style toilet. Therefore, the main body portion can be arranged on the rear side of the front end portion of the most advanced movable base member, and the movable base member can be placed on the left or right side of the western-style toilet by the user. When moving from a wheelchair located on one side of a Western style toilet to the elderly, etc. In addition to jumping and sliding the handrail member on the rear side, the movable base member corresponding to the handrail member is retracted, so that there is no obstacle in the moving path of the elderly etc. , Elderly person or the like can possess smoothly and reliably toilet stool from the wheelchair.
特に、この便器用手摺は、それぞれの可動ベース部材が、対応する手摺部材に連動して進退するようになっているので、手摺部材と可動ベース部材とを個別に進退させる必要がなく、操作しやすい手摺部材を操作するだけでよいので、使い勝手がよい。 In particular, toilet bowl handrail of this each of the movable base member, so adapted to advance and retreat in conjunction with the corresponding handrail member, there is no need for advancing and retracting the handrail member and the movable base member individually, operations Since it is only necessary to operate a handrail member that is easy to do, it is easy to use.
また、請求項2に係る発明の便器用手摺は、前記本体部が、前記可動ベース部材を進退自在に支持する左右一対の固定ベース部材を有しており、前記固定ベース部材の前端部は、最も後退した前記可動ベース部材の前端部よりも後方側に位置しているので、老人等が洋風便器に乗り移る際、固定ベース部材が障害になることもない。
Further, in the handrail for a toilet of the invention according to
以下、実施の形態について図面を参照して説明する。図1〜図4に示すように、この便器用手摺1は、基本的に金属製の角パイプによって形成されており、便所の床に固定設置された便器Aの床固定部aの前端よりも後方側において、その床固定部aの両側部に配設される、前後方向に延びる左右一対のベース部材11、各ベース部材11に固着された左右一対の起立部材12、各起立部材12の上端部に固着された、各ベース部材11に対応する位置で前後方向に延びる左右一対の支持部材15及び左右一対の起立部材12を相互に連結する連結部材16を備えた本体部10と、この本体部10に取り付けられた、本体部10を便器Aに固定する左右一対の固定部20と、前後方向に進退自在に本体部10に取り付けられた左右一対の可動部30と、各可動部30に取り付けられた左右一対の手摺部材40と、各手摺部材40を所定位置で保持する左右一対のロック手段50とから構成されている。
Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings. As shown in FIGS. 1 to 4, the
前記本体部10を構成している起立部材12は、ベース部材11の中央部から垂直に立ち上がる下部支柱13と、この下部支柱13にその上端側から差し込まれて、下部支柱13内を上下にスライドする、上端部が便器Aの幅方向内側に張り出した上部支柱14とから構成されており、上部支柱14の上端部に支持部材15が固着されている。
The
また、下部支柱13の前面には複数のボルト挿通孔13aが上下に形成されており、いずれかのボルト挿通孔13aに通したノブボルト12Aを、上部支柱14の下部前面に形成されたねじ孔(図示せず)にねじ込んで締め付けることにより、上部支柱14を所定の高さに段階的に固定することができるようになっている。
Further, a plurality of
前記連結部材16は、左右一対の起立部材12、12を構成している下部支柱13、13から内側に張り出すように、下部支柱13、13の後面における中間高さ位置にそれぞれ固着された、便器Aの幅方向に延びる左右一対の張出部16a、16aと、両端部が左右一対の張出部16a、16aにおける内端側の前面にそれぞれ連設された、便器Aにおける床固定部aの前端上部を取り囲むように、中央部を略U字状に屈曲させた屈曲部16bとから構成されている。
The connecting
前記連結部材16の各張出部16aには、それぞれの外端側から、各張出部16a内を左右にスライドする可動アーム17が差し込まれており、各張出部16aの内端には、合成樹脂製のキャップがそれぞれ装着されている。
A
各可動アーム17は、その先端部が閉塞されており、閉塞された先端部にねじ孔が形成されていると共に、そのねじ孔に、便所の壁面に当接して押圧する押圧部材18が進退可能にねじ込まれている。
Each
各張出部16aの後面には、左右方向に延びる長孔(図示せず)が形成されており、この長孔に通したノブボルト17Aを、可動アーム17の内端後面に形成されたねじ孔(図示せず)にねじ込んで締め付けることにより、長孔の長さの範囲内で各可動アーム17を任意の位置に固定することができるようになっている。
A long hole (not shown) extending in the left-right direction is formed on the rear surface of each
前記固定部20は、図1〜図5に示すように、連結部材16の張出部16a、16aの外端部に立設された支持脚21、21と、この支持脚21、21の上端部にそれぞれ固着され、内側に向かって斜め上方に立ち上がる一対の固定アーム22、22と、それぞれの固定アーム22にその上端から差し込まれて、上下方向にスライドする可動アーム23、23と、各可動アーム23、23の先端に取り付けられ、便器Aの湾曲した上部外表面bに当接して押圧する押圧部25とから構成されている。
As shown in FIGS. 1 to 5, the
また、固定アーム22の上面には上下方向に延びる長孔22aが形成されており、この長孔22aに通したノブボルト24を、可動アーム23の下端部に形成されたねじ孔(図示せず)にねじ込んで締め付けることにより、長孔22aの長さの範囲内で可動アーム23を任意の位置に固定することができるようになっている。
A
前記押圧部25は、同図に示すように、可動アーム23の上端に取り付けられたアジャスタ26と、このアジャスタ26に取り付けられた自在アタッチメント27とから構成されている。
As shown in the figure, the
前記アジャスタ26は、可動アーム23の上端に形成されたネジ孔(図示せず)にねじ込まれる全ネジボルト26aと、この全ネジボルト26aに固定された、全ネジボルト26aを回転させるための回転操作部26bとから構成されており、回転操作部26bを回転させることで、全ネジボルト26aが回転しながら進退し、自在アタッチメント27が、固定アーム22の延びだし方向に進退するようになっている。
The adjuster 26 has a
前記自在アタッチメント27は、自在継手を介してアジャスタ26に取り付けられており、図5に二点鎖線で示すように、便器Aの上部外表面bの湾曲状態に応じて、ある程度の自由度を持ってその接触角度を調整できるようになっている。
The
前記可動部30は、図1、図3及び図4に示すように、本体部10を構成している各ベース部材11に差し込まれて各ベース部材11内を前後にスライドする、前後端にキャスタ31a、31aが取り付けられた、ベース部材11の2倍弱の長さを有する左右一対の可動ベース部材31と、本体部10を構成している各支持部材15に差し込まれて各支持部材15内を前後にスライドする、支持部材15の2倍弱の長さを有する左右一対の上部可動部材32と、可動ベース部材31及び上部可動部材32をそれぞれの後端部で連結する連結部材33とから構成されており、上部可動部材32の上面に手摺部材40が取り付けられている。
As shown in FIGS. 1, 3, and 4, the
前記連結部材33は、可動ベース部材31の後端部に固着された下部支柱34と、この下部支柱34にその上端側から差し込まれて、下部支柱34内を上下にスライドする、上端部が便器Aの幅方向内側に張り出した上部支柱35とから構成されており、便器Aの幅方向内側に張り出した上部支柱35の上端部に上部可動部材32の後端部が固着されている。
The connecting
従って、各可動ベース部材31と、それぞれに対応する上部可動部材32とが、連動して前後方向に進退することになり、これに伴って、上部可動部材32に取り付けられている手摺部材40を後方にスライドさせると、対応する可動ベース部材31も後方側に移動することになる。
Accordingly, each
前記手摺部材40は、図1〜図4及び図6に示すように、金属製のフレーム41と、このフレーム41に装着されたに樹脂製のカバー42とから構成されており、金属製のフレーム41が、上部可動部材32の上面の前端部及び中間部に固定部材43を介して固定されている。また、本体部10を構成している支持部材15の上面には、前後方向に延びる長孔15aが形成されており、手摺部材40のフレーム41の後方側と上部可動部材32の中間部とを固定している固定部材43が、長孔15a内を前後に移動するようになっている。
As shown in FIGS. 1 to 4 and 6, the
前記ロック手段50は、図2及び図6(a)、(b)に示すように、各支持部材15の下面にそれぞれ形成されたスリット51と、上部可動部材32を前後にスライドさせたときに支持部材15のスリット51に一致する、上部可動部材32の下面に等間隔で形成された3個のスリット52と、便器Aの幅方向内側に張り出した上部支柱14の上端部の前面に回動可能に支持された、回動片54の一端に90度の角度をなすように操作片55が連設された略L字形状のロック部材53とから構成されており、ロック部材53は、回動片54の先端に、相互に一致したスリット51、52に係合可能な係止爪54aが設けられている。
As shown in FIGS. 2 and 6A and 6B, the locking means 50 is formed when the
前記ロック部材53は、回動片54側の中間部に回動支点が設けられており、通常の状態では、操作片55が連設された回動片54の他端側が下方側に回動し、回動片54の先端に設けられた係止爪54aがスリット51内に進入した状態に保持されるようになっている。
The
従って、上部可動部材32を前後に進退させることによって、上部可動部材32のいずれかのスリット52が支持部材15のスリット51に一致した時点で、スリット51内に進入している係止爪54aが上部可動部材32のスリット52にも進入し、上部可動部材32、即ち、上部可動部材32に取り付けられた手摺部材40がその位置に保持されるようになっており、このロック手段50は、上部可動部材32の3個のスリット52にそれぞれ対応する「前進位置」、「中間位置」または「後退位置」で手摺部材40を保持することができる。
Therefore, when the upper
このようにして、手摺部材40が「前進位置」、「中間位置」または「後退位置」に保持された状態で、図2に2点鎖線で示すように、操作片55を便器Aの幅方向内側に回動させると、係止爪54aのスリット52への係合が解除されるので、手摺部材40を前後に進退させることができる。
In this way, with the
また、各ベース部材11の前後端には、それぞれの下面側に、高さ調整を行うためのアジャスタ11a、11aが取り付けられており、排水等を考慮して便所の床に傾斜が設けられている場合でも、それぞれのアジャスタ11a、11aによって部分的に高さ調整を行うことができるので、設置される便器用手摺1のがたつきをなくすことができる。
Further,
以上のように構成された便器用手摺1は、図1〜図4に示すように、手摺部材40を「前進位置」に保持した状態で使用されるが、例えば、便器Aの右側に位置している車椅子から老人等が便器Aに乗り移る際は、右側のロック部材53の操作片55を操作することによって係止爪54aのスリット52への係合を解除し、手摺部材40を後退させて「後退位置」に保持すると、図7〜図9に示すように、手摺部材40だけでなく、対応する可動ベース部材31も便器Aの床固定部aの前端よりも後方側に位置することになるので、老人等の移動経路に全く障害物がなくなり、老人等が車椅子から便器Aに円滑かつ確実に乗り移ることができる。なお、老人等が便器Aに乗り移る際は、必ずしも、手摺部材40を「後退位置」まで待避させる必要はなく、図10及び図11に示すように、老人等の足腰がそれほど弱くない場合には、手摺部材40を「中間位置」に保持した状態で、老人等に便器Aへの乗り移り動作を行わせることも可能である。
The
また、この便器用手摺1は、手摺部材を後方側に跳ね上げるタイプの従来の便器用手摺とは異なり、老人等が車椅子から便器Aに乗り移る際に、「後退位置」に保持した手摺部材40に手をかけて体を支えることができるので、従来の便器用手摺に比べて便器Aへの乗り移りを容易に行うことができる。
The
また、手摺部材40の保持位置に拘わらず、可動ベース部材31の前後端に設けたキャスタ31a、31aが便所の床面に接地されるので、老人等が車椅子から便器Aに乗り移る際に、「後退位置」に保持した手摺部材40に手をかけて体を支えても、便器用手摺1全体が傾いたりすることがなく、老人等が安心して便器Aに乗り移ることができる。
In addition, because the
また、老人等が便座に着座した後は、上述したように、体の真横にあるロック部材53の操作片55を操作することによって係止爪54aのスリット52への係合を解除しながら、手摺部材40を簡単に前進させることができるので、作業性もよい。
In addition, after the elderly person or the like is seated on the toilet seat, as described above, by operating the
なお、上述した実施形態では、可動部30を構成している可動ベース部材31を、本体部10を構成しているベース部材11に差し込んで、ベース部材11内をスライドさせるようにしているが、これに限定されるものではなく、左右一対の可動ベース部材は、便器Aの左右両側で前後方向に進退可能に、種々の方法を用いて、本体部に支持されていればよい。
In the above-described embodiment, the
また、上述した実施形態では、可動ベース部材31と上部可動部材32とを、連結部材33によって、それぞれの後端部で連結するようにしているが、これに限定されるものではなく、それぞれの前端部で連結することも可能である。ただし、可動ベース部材31と上部可動部材32とをそれぞれの後端部で連結しておくと、起立部材12の前方側が解放されるので、可動ベース部材31の前部と上部可動部材32の前部との間が開放されるので、より望ましい形態であるといえる。
Further, in the above-described embodiment, the
また、上述した実施形態では、ロック部材53の係止爪54aが、上部可動部材32のスリット52及び支持部材15のスリット51の双方に進入することによって上部可動部材32を所定位置にロックするロック手段50を採用しているが、これに限定されるものではなく、少なくとも、前進位置及び後退位置に保持することができる種々のロック手段を採用することができる。
In the above-described embodiment, the locking
また、上述した実施形態では、可動ベース部材31と上部可動部材32とを、連結部材33によって連結することで、可動ベース部材31と手摺部材40とが連動して進退するようになっているがこれに限定されるものではなく、例えば、図12〜図14に示す便器用手摺2のように、可動ベース部材31と上部可動部材32とを相互に連結することなく、個別に進退させるようにしてもよい。
In the above-described embodiment, the
この便器用手摺2では、各可動ベース部材31の前端部に進退操作用のグリップ36が立設されており、各可動ベース部材31を前進位置でロックするロック手段60が設けられている。このロック手段60は、各ベース部材11の後端側上面に形成された嵌合孔(図示せず)を取り囲むように立設された内径が嵌合孔と略同径のパイプ61と、可動ベース部材31を前方側にスライドさせたときにベース部材11の嵌合孔に一致する、可動ベース部材31の後端側上面に形成された嵌合孔62と、パイプ61に挿入されるロックピン63とから構成されており、グリップ36を掴んで可動ベース部材31を前進させることによって、ベース部材11の嵌合孔と可動ベース部材31の嵌合孔62とが一致した時点で、パイプ61に挿入されているロックピン63が可動ベース部材31の嵌合孔62に進入し、可動ベース部材31がその位置に保持されるようになっている。なお、可動ベース部材31のロックを解除する場合は、ロックピン63を持ち上げて可動ベース部材31の嵌合孔62から抜いた状態で、可動ベース部材31を後退させればよい。
In this
また、このように、可動ベース部材31を独立して前後方向に進退させる場合は、必ずしも、手摺部材を前後方向に進退させる必要はなく、例えば、図15に示す便器用手摺3のように、手摺部材40aを後方側に跳ね上げるようにしてもよい。なお、左右一対の手摺部材40aは、ロック手段50aによって、略垂直に立ち上がった所定の跳ね上げ位置でロックされるようになっている。
Further, in this way, when the
本発明は既設の洋風便器用の手摺として利用することができる。 The present invention can be used as a handrail for an existing Western-style toilet.
1、2、3 便器用手摺
10 本体部
11 ベース部材
11a アジャスタ
12 起立部材
12A ノブボルト
13 下部支柱
13a ボルト挿通孔
14 上部支柱
15 支持部材
15a 長孔
16 連結部材
16a 張出部
16b 屈曲部
17 可動アーム
17A ノブボルト
18 押圧部材
20 固定部
21 支持脚
22 固定アーム
22a 長孔
23 可動アーム
24 ノブボルト
25 押圧部
26 アジャスタ
26a 全ネジボルト
26b 回転操作部
27 自在アタッチメント
30 可動部
31 可動ベース部材
31a キャスタ
32 上部可動部材
33 連結部材
34 下部支柱
35 上部支柱
36 グリップ
40、40a 手摺部材
41 フレーム
42 カバー
43 固定部材
50、50a ロック手段
51、52 スリット
53 ロック部材
54 回動片
54a 係止爪
55 操作片
60 ロック手段
61 パイプ
62 嵌合孔
63 ロックピン
A 便器
a 床固定部
b 上部外表面
1, 2, 3
Claims (2)
洋風便器の左右両側で前記本体部に前後方向に進退自在に支持された左右一対の可動ベース部材と、
左右一対の前記起立部材の上端部に前後方向に進退自在にそれぞれ取り付けられた左右一対の手摺部材と、
前記本体部に取り付けられ、前記本体部を前記洋風便器に固定する固定部材と、
前記手摺部材を、所定位置でロックするロック手段と
を備え、
前記可動ベース部材は、用便者が洋風便器の左側または右側から洋風便器に乗り移る際に、前進位置から後退位置に待避可能に構成されており、
それぞれの前記可動ベース部材は、対応する前記手摺部材に連動して進退するようになっていることを特徴とする便器用手摺。 A main body having a pair of right and left standing members that stand on the left and right sides of the western-style toilet,
A pair of left and right movable base members supported on the left and right sides of the Western-style toilet so as to be movable forward and backward in the front-rear direction;
A pair of left and right handrail members respectively attached to upper end portions of the pair of left and right standing members so as to freely advance and retract in the front-rear direction;
A fixing member attached to the main body, and fixing the main body to the Western-style toilet;
Locking means for locking the handrail member at a predetermined position;
The movable base member is configured to be retractable from a forward movement position to a backward movement position when the user changes to the western style toilet bowl from the left side or the right side of the western style toilet bowl.
Each of the movable base members is adapted to advance and retract in conjunction with the corresponding handrail member.
前記固定ベース部材の前端部は、最も後退した前記可動ベース部材の前端部よりも後方側に位置している請求項1に記載の便器用手摺。 The main body has a pair of left and right fixed base members that support the movable base member so as to freely advance and retract.
The toilet handrail according to claim 1, wherein the front end portion of the fixed base member is located on the rear side of the front end portion of the movable base member that is most retracted.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012143837A JP6074175B2 (en) | 2012-06-27 | 2012-06-27 | Toilet handrail |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012143837A JP6074175B2 (en) | 2012-06-27 | 2012-06-27 | Toilet handrail |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014004281A JP2014004281A (en) | 2014-01-16 |
JP6074175B2 true JP6074175B2 (en) | 2017-02-01 |
Family
ID=50102597
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012143837A Expired - Fee Related JP6074175B2 (en) | 2012-06-27 | 2012-06-27 | Toilet handrail |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6074175B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6074276B2 (en) * | 2013-01-30 | 2017-02-01 | 協立工業株式会社 | Toilet handrail |
CN112294174A (en) * | 2020-11-11 | 2021-02-02 | 福州大学 | Assistant rack for helping old people to go to toilet and using method thereof |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4491374B2 (en) * | 2004-05-18 | 2010-06-30 | 株式会社徳山工業社 | Toilet handrail |
JP4434923B2 (en) * | 2004-10-06 | 2010-03-17 | 新家工業株式会社 | Western-style toilet aids |
JP2007151908A (en) * | 2005-12-07 | 2007-06-21 | Shikoku:Kk | Toilet aid |
-
2012
- 2012-06-27 JP JP2012143837A patent/JP6074175B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014004281A (en) | 2014-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008093411A (en) | Footrest mechanism for wheelchair | |
JP6074175B2 (en) | Toilet handrail | |
JP2017042503A (en) | Hand rail for toilet bowl | |
JP6783131B2 (en) | Toilet armrest device | |
JP5524895B2 (en) | Toilet handrail | |
JP2010005077A (en) | Auxiliary handrail apparatus | |
JP6558842B2 (en) | Wheelchair fixing device | |
JP5747106B1 (en) | Toilet handrail | |
JP6074276B2 (en) | Toilet handrail | |
JP2009297465A (en) | Handrail for toilet | |
JP2009045196A (en) | Handrail for toilet | |
JP6241926B2 (en) | Wheelchair fixing device | |
JP6399670B2 (en) | Wheelchair fixing device | |
JP2011078459A (en) | Handrail for toilet bowl | |
JP5832832B2 (en) | Toilet handrail | |
JP2012152297A (en) | Standing-up assisting chair | |
JP3042985B2 (en) | Handrail for toilet | |
JP5303601B2 (en) | Toilet handrail | |
JP4787378B1 (en) | wheelchair | |
JP6422170B2 (en) | Wheelchair fixing device | |
JP5052372B2 (en) | Wheelchair with transfer assistance function | |
JP5524690B2 (en) | Nursing handrail | |
US20200009998A1 (en) | Integrated child booster seat | |
JP5886399B1 (en) | Defecation assistance device for toilet | |
JP3622069B2 (en) | Wheelchair frame |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150402 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6074175 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |