JP6050962B2 - ガラス一体型成形品の製造方法、ガラス一体型成形品 - Google Patents
ガラス一体型成形品の製造方法、ガラス一体型成形品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6050962B2 JP6050962B2 JP2012137993A JP2012137993A JP6050962B2 JP 6050962 B2 JP6050962 B2 JP 6050962B2 JP 2012137993 A JP2012137993 A JP 2012137993A JP 2012137993 A JP2012137993 A JP 2012137993A JP 6050962 B2 JP6050962 B2 JP 6050962B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass
- layer
- resin
- frame
- decorative
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 title claims description 218
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 63
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 221
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 184
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 184
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 claims description 48
- 238000005034 decoration Methods 0.000 claims description 44
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 37
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 34
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 28
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 24
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 claims description 19
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 claims description 14
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 25
- 238000013461 design Methods 0.000 description 15
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 5
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 5
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 3
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000007496 glass forming Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
- B29C45/14336—Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
- B29C45/14336—Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
- B29C45/14434—Coating brittle material, e.g. glass
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
- B29C45/14688—Coating articles provided with a decoration
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
- B29C45/14836—Preventing damage of inserts during injection, e.g. collapse of hollow inserts, breakage
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B17/00—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
- B32B17/06—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
- B32B17/10—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B3/00—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
- B32B3/02—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
- B32B3/08—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions characterised by added members at particular parts
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
- G06F1/1626—Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
- G06F1/1633—Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
- G06F1/1637—Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
- G06F1/1643—Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing the display being associated to a digitizer, e.g. laptops that can be used as penpads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
- B29C45/14836—Preventing damage of inserts during injection, e.g. collapse of hollow inserts, breakage
- B29C2045/14844—Layers protecting the insert from injected material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
- B29C45/14311—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles using means for bonding the coating to the articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/16—Making multilayered or multicoloured articles
- B29C45/1671—Making multilayered or multicoloured articles with an insert
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/34—Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
- B29L2031/3475—Displays, monitors, TV-sets, computer screens
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
前記板状ガラスの一方の面側を上方として、前記枠体は、上面が当該板状ガラスの上面に連続するとともに、前記板状ガラスの下面周縁を下支えする縁部を備え、
前記板状ガラスの下面周縁に、前記枠体を構成する樹脂と相容性を有するともに、前記枠体の成形時に当該板状ガラスに加わる応力を軽減させるための緩衝材として機能する樹脂層を、前記板状ガラスの下面周縁を周回する枠状に形成する樹脂層形成ステップと、
前記板状ガラスを金型内に配置する板状ガラス配置ステップと、
閉じた状態の前記金型内に溶融した前記枠体を構成する樹脂を射出して前記枠体を成形する射出成形ステップと、
を実行して、前記板状ガラスの下面周縁と前記縁部の上面とを固着させ、
前記樹脂層形成ステップでは、前記樹脂層として、上面側が前記板状ガラスの上面を通して視認された際に加飾として機能する樹脂を印刷してなる加飾層と、当該加飾層の下方に、前記枠体を構成する前記樹脂との相容性とを有する樹脂を前記加飾層より狭い幅で印刷してなる接着層とを形成し、
前記射出成形ステップでは、当該加飾層が前記板状ガラスの上面を通して視認される形状とするとともに、前記縁部の上面の幅が前記接着層の幅よりも広く、当該縁部が前記接着層の側面にまで回りこむ形状の前記枠体を成形する、
ことを特徴とするガラス一体型成形品の製造方法としている。
当該転写フィルム架設ステップでは、前記転写フィルムの基材フィルムと前記金型の内面とを対面させ、
前記板状ガラス配置ステップでは、前記板状ガラスを前記金型内に配置する際、前記金型の内面と前記板状ガラスの上面との間に前記転写フィルムを介在させ、
前記射出成形ステップでは、前記転写フィルムを前記閉じた状態の金型によって挟持させつつ前記溶融樹脂を射出することで、前記枠体を成形するとともに、当該枠体の表面に前記加飾用フィルムを転写させる、ガラス一体型成形品の製造方法とすることもできる。
前記板状ガラスの一方の面側を上方として、前記枠体は、上面が当該板状ガラスの上面に連続するとともに、前記板状ガラスの下面周縁を下支えする縁部を備え、
前記板状ガラスには、前記縁部によって下支えされる下面周縁に、当該縁部の上面と固着しつつ、当該縁部上面と前記ガラス下面の周縁との間の緩衝材となる樹脂層が形成され、
前記樹脂層は、前記板状ガラスの上面を通して視認された際に加飾として機能する加飾層の下方に前記縁部の上面と固着しつつ前記加飾層よりも幅の狭い接着層が積層された構造であり、
前記枠体は、前記縁部の上面の幅が前記接着層の幅よりも広く、当該縁部が前記樹脂層の側面にまで回りこむ形状になっている、
ことを特徴としている。
前記樹脂層は、前記枠状の樹脂層を構成する前記加飾層と当該加飾層の下方に積層される層のそれぞれの外側縁辺が揃いつつ、前記加飾層の幅が前記下方に積層される層よりも広いガラス一体型成形品としてもよい。
<ガラス一体型成形品の外観と構造>
図3は、第1の実施例に係る製造方法により成形された前面カバー1aの概略図である。ここでも、前面カバー1aの上下関係を図1、図2に示したように規定する。図3(A)は、前面カバー1aを上方から見たときの斜視図であり、(B)は、下方から見たときの斜視図である。図4は、図3(A)のb−b矢視断面図であり、図4(A)は、当該断面の全体図であり、図4(B)は、(A)の円内を拡大した図である。当該前面カバー1aは、従来の前面カバー1と同様に、底が浅い略矩形皿状で、その皿の底面に相当する部分にガラス板20が配置され、そのガラス板20の周囲を枠体10aが囲繞している。そして、当該前面カバー1aは、枠体10aの縁部13の上面14から枠体10a自体の上面11までの段差の高さがガラス板20の厚さとほぼ一致し、ガラス板20の上面21の外周と枠体10aの内周との間に段差がなく、双方が連続面を形成している。なお、この例では、枠体10aの上面外周がほぼ平坦で、ガラス板20の上面21と枠体10aの上面11とがほぼ面一となっている。
本発明は、前面カバーなど、従来ではガラスインサートモールド成形によって製造することが困難だったガラス一体型成形品をガラスインサートモールド成形によって製造可能とする方法である。本発明の第1の実施例として、図3、図4に示した前面カバー1aの製造方法を挙げる。図5(A)〜(F)に当該製造方法の流れを示した。まず、ガラス板20の裏面周囲に印刷により樹脂層30を形成する(A)(B)。なお、図5(A)は、この樹脂層30が形成されたガラス板20を下方から見たときの斜視図であり、(B)は、(A)におけるc−c矢視断面図である。樹脂層30は、枠体10を形成する溶融樹脂110と相溶性があり、この実施例では、アクリル系の樹脂を周知のシルク印刷方法によって、約4〜8μmの厚さとなるように形成している。もちろん、樹脂層30は、アクリル系の樹脂に限らず、溶融樹脂110と相溶性がある樹脂で形成されていればよく、例えば、ウレタン系、エポキシ系、ポリエステル系、ビニル系など適宜な樹脂を採用することができる。そして、樹脂層30の厚さについても上記数値に限定されない。
ところで、従来の前面カバー1などのガラス板一体型部品では、ガラス板20の上面21の周縁と枠体10の上面11との連続性をより向上させるとともに、ガラス板20と枠体10との間に上方からの水滴などが侵入しにくくなるように、ガラス板20上面21の周縁を面取りし、その面取りした部分を上方から覆うようにオーバーハングさせた部位を枠体10の上面11の内側周縁に形成することがある。図6に、前面カバー(1,1a)の変形例として、枠体10bに、オーバーハングした部位(以下、庇状部)16が形成された前面カバー1bを断面図にして示した。なお、この図に示した断面図は、図4(A)における円内に相当する。
<枠体への加飾について>
スマートフォンの前面カバーなど、電子機器の外装ケースの一部となるガラス一体型部品では、枠体の上面11や側壁15の外側の面など、外装ケースとして外方に露出する面(以下、外表面)に加飾が施される場合が多い。加飾としては、製品のロゴなど、枠体の外表面の一部に限定的に施される場合もあるし、他の材質(金属など)を模倣して外表面の全領域に施される模様である場合もある。以下では、本発明の第2の実施例として、第1の実施例を前提とすることで、前面カバーの枠体に、低コストで信頼性の高い加飾を施すための成形品製造方法を挙げる。
図8に第2の実施例によって製造された前面カバー1dの外観図を示した。また、図9(A)(B)に図8におけるc−c矢視断面図を示した。なお、図9(B)は、図8(A)における円内を拡大した図である。ここに示した前面カバー1dの枠体10dは、第1の実施例の前面カバー1aにおける枠体10aと同様の構造を有する枠本体111の外表面全域に加飾図案が形成されたフィルムからなる加飾フィルム層50が接着された構造となっている。そして、枠体10dの上面11では、その加飾フィルム層50の表層がガラス板20の上面21と連続面を形成している。なお、図8では、枠体10dの細部の構造が分かり易いように、加飾フィルム層50の厚さ誇張している。以下、この前面カバー1dの製造方法を第2の実施例として説明する。
第2の実施例は、第1の実施例を基本としつつ、枠本体111の外表面に加飾を施すために、インモールド成形技術を利用していることに特徴がある。周知のごとく、インモールド成形技術は、基材となるフィルム(以下、基材フィルム)に加飾となる図案や文字、あるいは他の材質を模した模様など(以下、装飾図案)が形成されたフィルム(加飾用フィルム)を積層した転写フィルムを射出成形機の金型内に挟み込んだ状態で溶融樹脂を射出し、その溶融樹脂の熱により加飾用フィルムを樹脂に転写するものである。
図11(A)〜(E)に第2の実施例に係る成形品製造方法の流れを示した。まず、ガラス板20の下面22の周縁には、図5(A)(B)と同様に、あらかじめ樹脂層30を印刷形成しておく。また、転写フィルム60をガラス板20が配置されない側の金型42に架け渡しておく(A)。このとき、転写フィルム60において、基材フィルム61側を金型42の内面43と対面させるように架け渡しておく。すなわち、加飾用フィルム62側が金型41に対面するようにしておく。つぎに、ガラス板20を金型41内に配置し、転写フィルム60を金型42の内面43とガラス板20の上面21との間に介在させる(B)。そして、金型(41,42)を閉じ、転写フィルム60を金型(41,42)で挟み込む(C)。なお、この例では、枠本体111(図9参照)の外表面全域に加飾を施すために、金型(41,42)の構造が図5に示したものと若干異なっている。
図1に示したような、従来のガラス一体型成形品1では、枠体10のみを単体で射出成形しており、この枠体10にインモールド成形技術を適用して加飾を施そうとすると、枠体10の内周の上縁辺が鋭利なエッジとなって、転写フィルム60が破断したり、枠体10のガラス板20が嵌め込まれる矩形の開口のコーナー部分で皺が寄ったりして、加飾品質が劣化する。そのため、従来では、成形後の枠体10に、シルク印刷を施したり、装飾図案が印刷されたフィルムを貼着したりして、加飾を施していた。すなわち、製造工程が増え、コストアップの要因となっていた。しかし、第2の実施例に係る成形品製造方法では、ガラス板20の上面21と枠体10cとが連続面を形成するようにガラス一体型成形品をガラスインサートモールド成形によって製造している。すなわち、第1の実施例に係る成形品製造方法を前提とすることで、第2の実施例の製造方法が可能となった。そして、第2の実施例では、実質的な平坦面上にインモールド成形技術を用いて枠本体111の成形と同時に加飾を施こすことができる。したがって、高品質の加飾を低コストで施すことができる。
<ガラス板に対する加飾について>
ガラス一体型成形品は、その上面の面積のほとんどがガラス板で占有されてしまう。そのため、意匠上の特徴を出し難い、という問題がある。例えば、スマートフォンの前面カバーなどでは、製品の意匠上の特徴を大きく左右する部位に使用されているものの、この前面カバーに製品としての特徴を訴求するための加飾を施す領域が枠体の外表面の僅かな領域にしか存在しない。そのため、スマートフォンは、外形以外はどれも似通ったデザインとならざるを得なく、他社製品とのデザイン上の差別化が難しい。外形にしても、携帯性や操作性を考慮すれば、ほとんど同様の形状となってしまう。
第3の実施例は、第1の実施例の成形品製造方法を発展させることで実現している。具体的には、第1の実施例では、ガラス板20の下面22の周縁に樹脂層30を印刷により形成することで、枠体10aの射出成形時にガラス板20を保護し、かつ枠体10aを構成する樹脂とガラス板20とを強固に接着して防水性を高めていた。そして、第3の実施例では、その樹脂層30を加飾と兼用することとしている。
上述したように、第3の実施例は、ガラス板20下面22の樹脂層30を加飾として利用することに特徴がある。しかし、この樹脂層30の本来の目的は、ガラス一体型成形品のガラスインサートモールド成形を可能とすることにある。したがって、加飾としての機能を向上させるために樹脂層30の本来の機能が損なわれては本末転倒となる。理想的には、本来の機能と加飾としての機能を高い次元で両立させることが望ましい。そこで、樹脂層30を加飾として機能する層(加飾層)と射出成形時に緩衝材として機能する樹脂の層(緩衝層)からなる2層構造としてもよい。もちろん、加飾層に緩衝層を兼ねさせ、加飾層の下層に形成される層を加飾層と枠体との接着仲介するバインダーの層(接着層)としてもよい。二つの層がともに緩衝層として機能してもよい。また、2層に限らず、加飾層の下面に樹脂による層が2層以上積層されていてもよい。
以下に、第3の実施例として、図14(A)に示した前面カバー1fの製造方法を挙げる。図15(A)〜(E)に、第3の実施例に係る成形品製造方法の流れを示した。まず、図15(A)に示したように、ガラス板20fの下面22の周縁に、あらかじめ樹脂層30を印刷形成しておく。この図15(A)は、図13(B)におけるd−d矢視断面図に相当する。ここで印刷形成する樹脂層30は、第1あるいは第2の実施例と異なり、ガラス板20fの下面22に接する側の第1層33の下方に第2層34が印刷形成された2層構造となっている。ここでは、第1層が緩衝層を兼ねた加飾層33であり、第2層が接着層34であることとする。
上記各実施例では、ガラス板(20,20b,20c,20f)の下面22の周囲に樹脂層30を形成することで、ガラスインサートモールド成形時にガラス板(20,20b,20c,20f)に加わる圧力を緩和し、ガラス板(20,20b,20c,20f)の破損などを防止していた。そして、この技術思想をより発展させて、ガラス板(20,20b,20c,20f)の周縁に樹脂層30を形成する樹脂(例えば、アクリル系樹脂)よりも弾性変形しやすく、相対的に柔らかい樹脂(例えば、ウレタン系樹脂)を巻回するように形成してもよい。
以上、本発明の実施例として、スマートフォンの前面カバーをガラスインサートモールド成形によって製造する方法を示した。もちろん、本発明は、スマートフォンに限らず、携帯電話器、携帯型音楽端末、あるいは車載型ナビゲーションシステムなどが備えるフラットパネルディスプレイ、デジタルカメラのファインダーやディスプレイなど、その対象は多岐に亘っている。
13 縁部、20,20b,20c,20f ガラス板、21 ガラス板の上面、
22 ガラス板の下面、30 樹脂層、33 第1層(最上層、加飾層)、
34 第2層(最下層、接着層)、35 中間層41,42〜49 金型、
50 加飾フィルム層、60 転写フィルム、61 基材フィルム、
62 加飾用フィルムの基材本体、70 ガラスの加飾領域、80 圧力緩衝部、
110 溶融樹脂、111 枠本体
Claims (9)
- 樹脂で一体成形された枠体の内方に板状ガラスが固定されたガラス一体型成形品をガラスインサートモールド成形によって製造するための方法であって、
前記板状ガラスの一方の面側を上方として、前記枠体は、上面が当該板状ガラスの上面に連続するとともに、前記板状ガラスの下面周縁を下支えする縁部を備え、
前記板状ガラスの下面周縁に、前記枠体を構成する樹脂と相容性を有するともに、前記枠体の成形時に当該板状ガラスに加わる応力を軽減させるための緩衝材として機能する樹脂層を、前記板状ガラスの下面周縁を周回する枠状に形成する樹脂層形成ステップと、
前記板状ガラスを金型内に配置する板状ガラス配置ステップと、
閉じた状態の前記金型内に溶融した前記枠体を構成する樹脂を射出して前記枠体を成形する射出成形ステップと、
を実行して、前記板状ガラスの下面周縁と前記縁部の上面とを固着させ、
前記樹脂層形成ステップでは、前記樹脂層として、上面側が前記板状ガラスの上面を通して視認された際に加飾として機能する樹脂を印刷してなる加飾層と、当該加飾層の下方に、前記枠体を構成する前記樹脂との相容性とを有する樹脂を前記加飾層より狭い幅で印刷してなる接着層とを形成し、
前記射出成形ステップでは、当該加飾層が前記板状ガラスの上面を通して視認される形状とするとともに、前記縁部の上面の幅が前記接着層の幅よりも広く、当該縁部が前記接着層の側面にまで回りこむ形状の前記枠体を成形する、
ことを特徴とするガラス一体型成形品の製造方法。 - 請求項1において、
基材フィルムに加飾用フィルムが積層されたインモールド成形用の転写フィルムを前記板状ガラスが配置される側の前記金型に架け渡す転写フィルム架設ステップを含み、
当該転写フィルム架設ステップでは、前記転写フィルムの基材フィルムと前記金型の内面とを対面させ、
前記板状ガラス配置ステップでは、前記板状ガラスを前記金型内に配置する際、前記金型の内面と前記板状ガラスの上面との間に前記転写フィルムを介在させ、
前記射出成形ステップでは、前記転写フィルムを前記閉じた状態の金型によって挟持させつつ前記溶融樹脂を射出することで、前記枠体を成形するとともに、当該枠体の表面に前記加飾用フィルムを転写させる、
ことを特徴とするガラス一体型成形品の製造方法。 - 請求項1または2において、前記加飾層と前記接着層の間に、当該加飾層および当該接着層を形成する樹脂よりも弾性変形しやすい樹脂で中間層を形成することを特徴とするガラス一体型成形品の製造方法。
- 請求項1〜3のいずれかにおいて、前記板状ガラスは、上方から見て、上面の領域が下面の領域内に包含されて、側面に上面から下面に向かって外側へ傾斜する斜面を有し、前記樹脂層印刷ステップでは、前記枠状の樹脂層を構成する前記加飾層と当該加飾層の下方に積層される層のそれぞれの外側縁辺を揃えつつ、前記加飾層の幅を前記下方に積層される層よりも広くするように各層を形成することを特徴とするガラス一体型成形品の製造方法。
- 請求項1〜4のいずれかにおいて、前記樹脂層印刷ステップと前記板状ガラス配置ステップの間に、前記樹脂層の下面の一部と側面とに接触しつつ前記板状ガラスの側面を周回する圧力緩衝部を形成するステップを含み、当該ステップでは、前記枠体および前記樹脂層を形成する樹脂よりも弾性変形しやすい樹脂により前記圧力緩衝部を形成することを特徴とするガラス一体型成形品の製造方法。
- 樹脂で一体成形された枠体の内方に板状ガラスが固定されたガラス一体型成形品であって、
前記板状ガラスの一方の面側を上方として、前記枠体は、上面が当該板状ガラスの上面に連続するとともに、前記板状ガラスの下面周縁を下支えする縁部を備え、
前記板状ガラスには、前記縁部によって下支えされる下面周縁に、当該縁部の上面と固着しつつ、当該縁部上面と前記ガラス下面の周縁との間の緩衝材となる樹脂層が形成され、
前記樹脂層は、前記板状ガラスの上面を通して視認された際に加飾として機能する加飾層の下方に前記縁部の上面と固着しつつ前記加飾層よりも幅の狭い接着層が積層された構造であり、
前記枠体は、前記縁部の上面の幅が前記接着層の幅よりも広く、当該縁部が前記接着層の側面にまで回りこむ形状になっている、
ことを特徴とするガラス一体型成形品。 - 請求項6において、前記加飾層と前記接着層との間に中間層が介在し、当該中間層は、前記加飾層および前記接着層を形成する樹脂よりも弾性変形しやすい樹脂で形成されていることを特徴とするガラス一体型成形品。
- 請求項6または請求項7において、
前記板状ガラスは、上方から見て、上面の領域が下面の領域内に包含されて、側面に上面から下面に向かって外側へ傾斜する斜面を有し、
前記樹脂層は、前記枠状の樹脂層を構成する前記加飾層と当該加飾層の下方に積層される層のそれぞれの外側縁辺が揃いつつ、前記加飾層の幅が前記下方に積層される層よりも広いことを特徴とするガラス一体型成形品。 - 請求項6〜8のいずれかにおいて、前記樹脂層の下面の一部と側面とに接触しつつ前記板状ガラスの側面を周回する圧力緩衝部を備え、当該圧力緩衝部は、前記樹脂層を形成する樹脂よりも弾性変形しやすい樹脂により形成されていることを特徴とするガラス一体型成形品。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012137993A JP6050962B2 (ja) | 2011-12-08 | 2012-06-19 | ガラス一体型成形品の製造方法、ガラス一体型成形品 |
CN201280060405.3A CN104080587A (zh) | 2011-12-08 | 2012-08-30 | 玻璃一体化成型品的制造方法及玻璃一体化成型品 |
US14/363,233 US20140308469A1 (en) | 2011-12-08 | 2012-08-30 | Manufacturing method of glass integrally molded product and glass integrally molded product |
PCT/JP2012/071984 WO2013084550A1 (ja) | 2011-12-08 | 2012-08-30 | ガラス一体型成形品の製造方法、ガラス一体型成形品 |
EP12855439.1A EP2789446A1 (en) | 2011-12-08 | 2012-08-30 | Method for manufacturing integrated molded glass article and integrated molded glass article |
KR1020147014283A KR20140100482A (ko) | 2011-12-08 | 2012-08-30 | 유리 일체형 성형품의 제조 방법 및 유리 일체형 성형품 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011269261 | 2011-12-08 | ||
JP2011269261 | 2011-12-08 | ||
JP2012137993A JP6050962B2 (ja) | 2011-12-08 | 2012-06-19 | ガラス一体型成形品の製造方法、ガラス一体型成形品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013139136A JP2013139136A (ja) | 2013-07-18 |
JP6050962B2 true JP6050962B2 (ja) | 2016-12-21 |
Family
ID=48573934
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012137993A Active JP6050962B2 (ja) | 2011-12-08 | 2012-06-19 | ガラス一体型成形品の製造方法、ガラス一体型成形品 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20140308469A1 (ja) |
EP (1) | EP2789446A1 (ja) |
JP (1) | JP6050962B2 (ja) |
KR (1) | KR20140100482A (ja) |
CN (1) | CN104080587A (ja) |
WO (1) | WO2013084550A1 (ja) |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014106425A (ja) * | 2012-11-28 | 2014-06-09 | Sharp Corp | 携帯端末及びその製造方法 |
US20150023000A1 (en) * | 2013-07-17 | 2015-01-22 | Whirlpool Corporation | Lighted refrigerator shelf with overmold |
JP6163405B2 (ja) * | 2013-10-30 | 2017-07-12 | 信越ポリマー株式会社 | 基板支持ケース及び基板付ケース |
KR101444087B1 (ko) * | 2013-11-08 | 2014-09-26 | 재영솔루텍 주식회사 | 전자기기 케이스의 커버 내부재 사출 성형 금형 및 이를 이용한 커버 내부재 형성 방법 |
JPWO2015098300A1 (ja) * | 2013-12-27 | 2017-03-23 | 旭硝子株式会社 | ガラス樹脂一体成形品の製造方法及び装置 |
CN103853382B (zh) * | 2014-02-17 | 2017-04-19 | 东莞万德电子制品有限公司 | 防水抗震手机触摸屏的制作方法 |
JP6488904B2 (ja) * | 2014-06-30 | 2019-03-27 | 大日本印刷株式会社 | カバーガラス、カバーガラス付き表示装置およびカバーガラスの製造方法 |
EP3221113B1 (en) * | 2014-11-21 | 2018-09-19 | Solvay Specialty Polymers USA, LLC. | Overmolded inserts and methods for forming the same |
CN104526956A (zh) * | 2014-12-09 | 2015-04-22 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 终端前盖的成型工艺 |
CN104575317A (zh) * | 2014-12-09 | 2015-04-29 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 显示屏组件制作方法 |
CN104552792B (zh) * | 2014-12-09 | 2017-05-17 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 终端前盖的成型模具及该成型模具的制作方法 |
US9778687B1 (en) * | 2014-12-11 | 2017-10-03 | Amazon Technologies, Inc. | Over-mold foam enclosure |
CN104924623B (zh) * | 2015-04-20 | 2018-05-29 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 显示屏组件的成型工艺 |
CN104859098B (zh) * | 2015-04-20 | 2017-10-31 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 前盖组件的成型模具及该成型模具的制作方法 |
CN104822234B (zh) * | 2015-04-29 | 2018-05-29 | 天地融科技股份有限公司 | 电子装置 |
CN105116967B (zh) | 2015-08-31 | 2017-09-26 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 终端前盖组件及终端 |
CN105058691B (zh) * | 2015-08-31 | 2017-06-30 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 壳体组件成型工艺 |
US10486632B2 (en) | 2016-06-17 | 2019-11-26 | Visteon Global Technologies, Inc. | Display structure with a flush appearance for a vehicle-based implementation |
CN109791742A (zh) * | 2016-09-30 | 2019-05-21 | 夏普株式会社 | 显示装置 |
KR102590928B1 (ko) * | 2017-01-09 | 2023-10-19 | 삼성전자주식회사 | 전자 장치 |
US10362699B2 (en) | 2017-03-09 | 2019-07-23 | Amazon Technologies, Inc. | Low density electronic device |
CN110574095A (zh) * | 2017-04-19 | 2019-12-13 | Agc株式会社 | 罩构件和显示装置 |
JP6386149B2 (ja) * | 2017-09-14 | 2018-09-05 | 双葉電子工業株式会社 | タッチパネル |
JP6895937B2 (ja) * | 2018-10-24 | 2021-06-30 | 双葉電子工業株式会社 | ガラス成形品 |
WO2020216733A1 (en) * | 2019-04-26 | 2020-10-29 | Agc Glass Europe | Protective housing for a sensing device |
DE102019128994B3 (de) | 2019-10-28 | 2020-12-10 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Dekorbauteil |
NL2025583B1 (en) * | 2020-05-14 | 2021-11-30 | Microsoft Technology Licensing Llc | Systems and methods for overmolding on electronic device surfaces |
CN117836167A (zh) * | 2021-08-06 | 2024-04-05 | 日商Mcc先进成型股份有限公司 | 车载用显示面板和显示装置 |
JP2024031465A (ja) | 2022-08-26 | 2024-03-07 | アルプスアルパイン株式会社 | 表示装置用筐体および表示装置用筐体の製造方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3112125B2 (ja) * | 1992-09-30 | 2000-11-27 | セントラル硝子株式会社 | モールまたはホルダー付ガラス板状体およびその製造法 |
JPH06246782A (ja) * | 1993-02-26 | 1994-09-06 | Takagi Seiko:Kk | 板ガラス嵌込品のインサート成形方法 |
DE19615371C2 (de) * | 1996-04-19 | 1998-09-10 | Schott Glaswerke | Formkörper aus Glas oder Glaskeramik, eingefaßt in einem umspritzten Kunststoff-Halterahmen und Verfahren zum Einfassen des Formkörpers mit dem Halterahmen |
CN101518168B (zh) * | 2006-09-22 | 2011-12-07 | 日本写真印刷株式会社 | 外罩壳体和该外罩壳体的制造方法及所使用的玻璃嵌入成形用模具 |
KR20120030412A (ko) * | 2009-05-08 | 2012-03-28 | 코닝 인코포레이티드 | 폴리머 오버몰드를 갖는 유리 제품 및 그 제조방법 |
JP2011093243A (ja) * | 2009-10-30 | 2011-05-12 | Nissha Printing Co Ltd | インサート材を備えた樹脂成形品及びその製造方法 |
WO2012029347A1 (ja) * | 2010-09-03 | 2012-03-08 | アルプス電気株式会社 | ガラス複合体、ガラス複合体を用いた電子機器、及び、入力装置 |
-
2012
- 2012-06-19 JP JP2012137993A patent/JP6050962B2/ja active Active
- 2012-08-30 KR KR1020147014283A patent/KR20140100482A/ko not_active Application Discontinuation
- 2012-08-30 WO PCT/JP2012/071984 patent/WO2013084550A1/ja active Application Filing
- 2012-08-30 CN CN201280060405.3A patent/CN104080587A/zh active Pending
- 2012-08-30 EP EP12855439.1A patent/EP2789446A1/en not_active Withdrawn
- 2012-08-30 US US14/363,233 patent/US20140308469A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2013084550A1 (ja) | 2013-06-13 |
US20140308469A1 (en) | 2014-10-16 |
JP2013139136A (ja) | 2013-07-18 |
EP2789446A1 (en) | 2014-10-15 |
CN104080587A (zh) | 2014-10-01 |
KR20140100482A (ko) | 2014-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6050962B2 (ja) | ガラス一体型成形品の製造方法、ガラス一体型成形品 | |
US10506731B2 (en) | Display assembly, electronic device and method for assembling the same | |
JP5066182B2 (ja) | インサート成形用積層物とその製造方法、インサート成形品とその製造方法 | |
EP3012708B1 (en) | Tempered glass screen protector applied to a portable electronic device | |
EP3144782B1 (en) | Cover window for touch screen panel formed with printing layer and method for forming printing layer on cover window for touch screen panel | |
US20120295045A1 (en) | Housing for electronic device and method for manufacturing the same | |
WO2006123616A1 (ja) | 再剥離可能な保護パネルの実装構造とこれに用いる実装用シート | |
KR20190078651A (ko) | 디스플레이 스크린 어셈블리, 이의 제조 방법 및 전자 디바이스(display screen assembly, manufacturing method thereof and electronic device) | |
CN103200798B (zh) | 盖板与电子装置及盖板的制作方法 | |
US20170293179A1 (en) | Strengthened glass panel for protecting the surface of a display device, and method for manufacturing same | |
JP4054040B2 (ja) | 成形同時加飾成形品及び成形同時加飾成形品の製造方法 | |
US20140124246A1 (en) | Molded product and in-mold transfer foil | |
EP3686715A1 (en) | Display device including adhesion reduction layer having micro protrusion pattern | |
US20130316114A1 (en) | Screen protector | |
US20140354907A1 (en) | Composite touch cover plate | |
JP2010012601A (ja) | ハウジングケース、及び、ハウジングケースの製造方法 | |
KR101282081B1 (ko) | 모바일기기용 커버 액세서리 및 그 제조방법 | |
US20150237756A1 (en) | Method and apparatus for seamlessly affixing a protective film to an electronic device | |
JP2013154474A (ja) | 枠体の製造方法 | |
US9902026B2 (en) | Cover, electronic device therewith and method for manufacturing the same | |
WO2019174528A1 (zh) | 玻璃组件制作方法、玻璃组件及显示屏 | |
KR20130069937A (ko) | 방수기능을 갖는 휴대폰 액정화면보호 글라스 | |
KR20220163621A (ko) | 복합시트와 이중층을 가지는 휴대통신기기 하우징용 백커버의 제조방법 | |
JP2012098973A (ja) | ガラス複合体及びそのガラス複合体を用いた入力装置 | |
CN221531527U (zh) | 一种镜头保护结构 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160419 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160615 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161101 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6050962 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |