JP6049603B2 - 電池制御システム及び電池制御方法 - Google Patents
電池制御システム及び電池制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6049603B2 JP6049603B2 JP2013262249A JP2013262249A JP6049603B2 JP 6049603 B2 JP6049603 B2 JP 6049603B2 JP 2013262249 A JP2013262249 A JP 2013262249A JP 2013262249 A JP2013262249 A JP 2013262249A JP 6049603 B2 JP6049603 B2 JP 6049603B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- power supply
- insulated
- controller
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Description
(1−1)電池システムの全体構成
まず、図1を参照して、電池システム100の構成について説明する。図1は、電池電力を負荷に供給する電池システムの構成を示すブロック図である。電池システム100の出力電圧は、電池の残容量や出力電流等により変動する直流電圧のため、負荷111に直接電力を供給するには適さない場合がある。そこで、本実施の形態では、上位コントローラ112により制御されるインバータ110により、電池システム100の出力電圧を三相交流に変換して負荷111に供給している。なお、負荷111に直流電圧や他の多相交流、単相交流を供給する場合も同様の構成となる。
次に、図2を参照して、電池モジュール105について説明する。図2に示すように、電池モジュール105は、複数個の直列接続された電池201と、各電池201の電圧を監視し必要に応じて各電池201に対して充放電を行うセルコントローラ202a、202b(以降、セルコントローラ202と総称して説明する場合もある)、セルコントローラ202との通信を行い、電池201の状態推定等を行うバッテリコントローラ203とから構成される。
次に、図3を参照して、セルコントローラ202について詳しく説明する。図3に示すように、セルコントローラ202は、複数個の電池201に接続され、複数個のセルコントローラIC251及び絶縁素子216から構成される。以下、各部を詳細に説明する。
次に、図4を参照して、電池システム100における絶縁電源の構成について説明する。電池システム100において、システムコントローラ103は、外部電源114より電力を受け動作する。また、受けた電力の一部は絶縁電源604にも送られる。
次に、図5を参照して、第2の実施の形態について説明する。以下では、絶縁電源と非絶縁電源を組み合わせた電池システムの一例について説明する。図5は、本実施の形態における電池モジュール105の構成例である。図5の構成では、絶縁電源208と電力線210との間に非絶縁電源220が存在する。以下では、第1の実施の形態の電池システム100とは異なる構成について詳細に説明し、第1の実施の形態と同様の構成について詳細な説明を省略する。
次に、図6を参照して、第3の実施の形態について説明する。以下では、電源として交流を用いた電池システムの一例について説明する。図6は、本実施の形態における電池システム100の電源構成例である。本構成では、電池システム100は、交流電源402より電力を受けて動作する。以下では、第1の実施の形態の電池システム100とは異なる構成について詳細に説明し、第1の実施の形態と同様の構成について詳細な説明を省略する。
103 システムコントローラ
104 電力線
105 電池モジュール
106 リレー
107 遮断器
108 電流センサ
110 インバータ
111 負荷
112 上位コントローラ
113 リレー
114 外部電源
201 電池
202 セルコントローラ
203 バッテリコントローラ
204 送信部
205 受信部
206 送受信部
207 CPU
208 絶縁電源
209、211、212、214 信号線
210、213 電力線
215 電圧検出線
216 絶縁素子
217 信号線
218、219 絶縁電源
220 非絶縁電源
301 マルチプレクサ(MUX)
302 アナログ・デジタル変換機(ADC)
303 通信回路
304 通信入力
305 通信出力
306 電源
307 最大電位電力線
308 最小電位電力線
309 GND線
310 電力線
401、404、410 絶縁トランス
402 交流外部電源
403、405 交流電力線
411 AC/DCコンバータ
601 CPU
602 電圧センサ
603 漏電センサ
604、605 絶縁電源
Claims (6)
- 多直列接続された複数個の電池に接続された複数の絶縁ブロックから構成され、
各絶縁ブロックは、1以上のバッテリコントローラを備え、
前記バッテリコントローラは、前記電池を監視する監視回路と、前記監視回路に電力を供給する第1の絶縁電源とを有し、
各絶縁ブロック内の第1の絶縁電源は、共通の電力線を電源とし、
各絶縁ブロックの有する前記電力線は、互いに第2の絶縁電源を介して接続される
ことを特徴とする、電池制御システム。 - 前記絶縁ブロック内の共通の電力線を電源として動作する非絶縁の電源を有し、
前記第1の絶縁電源は、前記非絶縁の電源から出力される電力を電源として動作する
ことを特徴とする請求項1に記載の電池制御システム。 - 前記第1の絶縁電源の耐圧は、前記多直列接続された複数個の電池の最大出力電圧より小さい
ことを特徴とする請求項1または2のいずれかに記載の電池制御システム。 - 前記第1の絶縁電源の耐圧は、前記第2の絶縁電源の耐圧より小さい
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の電池制御システム。 - 直列接続された複数の電池を備えた絶縁ブロックを複数有し、
前記絶縁ブロックの各々は、1以上のバッテリコントローラを備え、
前記バッテリコントローラは、前記電池を監視する監視回路と、前記監視回路に電力を供給する第1の絶縁トランスとを有し、
前記絶縁ブロックの各々の有する第1の絶縁トランスは、共通の電力線を電源とし、
前記絶縁ブロックの各々の有する前記電力線は、互いに第2の絶縁トランスを介して接続される
ことを特徴とする、電池制御システム。 - 多直列接続された複数個の電池と、
前記電池の直並列数に応じて増減する前記電池の監視回路と、
を備えた電池制御システムにおける電池制御方法であって、
前記監視回路は、
前記監視回路が有する低耐圧絶縁電源の耐圧を超えないように複数の絶縁ブロックに分割され、前記絶縁ブロック内の前記低耐圧絶縁電源は共通の電源線を入力とし、各前記絶縁ブロック間の電力は高耐圧絶縁電源により送受される
ことを特徴とする、電池制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013262249A JP6049603B2 (ja) | 2013-12-19 | 2013-12-19 | 電池制御システム及び電池制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013262249A JP6049603B2 (ja) | 2013-12-19 | 2013-12-19 | 電池制御システム及び電池制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015119580A JP2015119580A (ja) | 2015-06-25 |
JP6049603B2 true JP6049603B2 (ja) | 2016-12-21 |
Family
ID=53531857
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013262249A Active JP6049603B2 (ja) | 2013-12-19 | 2013-12-19 | 電池制御システム及び電池制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6049603B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3547437B1 (en) * | 2016-11-24 | 2021-01-06 | InsuRTAP Inc. | Monitoring system, server, terminal device, monitoring method, and storage medium |
KR102150147B1 (ko) * | 2017-05-24 | 2020-09-01 | 주식회사 엘지화학 | 배터리 모듈 균등화 장치 및 방법 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3993397B2 (ja) * | 2001-05-10 | 2007-10-17 | 三菱重工業株式会社 | セル電圧判定ユニット |
JP4605952B2 (ja) * | 2001-08-29 | 2011-01-05 | 株式会社日立製作所 | 蓄電装置及びその制御方法 |
KR101164629B1 (ko) * | 2007-10-16 | 2012-07-11 | 한국과학기술원 | 직렬 연결 배터리 스트링을 위한 2단 전하 균일 방법 및장치 |
-
2013
- 2013-12-19 JP JP2013262249A patent/JP6049603B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015119580A (ja) | 2015-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102506467B1 (ko) | 전기적 분배 버스로의 배터리 시스템의 연결 | |
US9065296B2 (en) | Battery pack, method of measuring voltage of the battery pack, and energy storage system including the battery pack | |
JP6228666B2 (ja) | 電池システム | |
EP2757647B1 (en) | Reconfigurable matrix-based power distribution architecture | |
JP5801176B2 (ja) | 蓄電装置及びその保守方法 | |
JP5959561B2 (ja) | 直列接続された複数の電池直流マイクログリッド充放電システム | |
US8638065B2 (en) | Battery pack and battery pack system | |
JP5274110B2 (ja) | 車両用の電源装置 | |
KR20130124881A (ko) | 배터리 관리 시스템 및 이를 포함하는 에너지 저장 시스템 | |
KR20190110054A (ko) | 지능형 배터리의 dc 충전 | |
JP6004350B2 (ja) | 蓄電池集合体の充放電制御システム | |
JP6522513B2 (ja) | 電池管理装置および電源装置 | |
US20140079963A1 (en) | Battery System Control Method | |
US20060097700A1 (en) | Method and system for cell equalization with charging sources and shunt regulators | |
US11146094B2 (en) | Electrical apparatus | |
KR20140021486A (ko) | 배터리 팩, 배터리 팩의 셀 밸런싱 방법 및 이를 포함하는 에너지 저장 시스템 | |
JP2009050085A (ja) | 二次電池パック | |
KR20120085251A (ko) | 축전 시스템 | |
KR101897077B1 (ko) | 배터리 관리 시스템, 및 그것의 동작 방법 | |
JP6049603B2 (ja) | 電池制御システム及び電池制御方法 | |
JP2011188700A (ja) | 電源システム、放電制御方法および放電制御プログラム | |
JP2008067520A (ja) | 電源装置 | |
JP2021170883A (ja) | 蓄電システム | |
JP5423955B2 (ja) | 電気自動車の電池モジュール | |
JP5489779B2 (ja) | リチウムイオン組電池の充電システムおよび充電方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6049603 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |