JP6048728B2 - Fault diagnosis device for vehicle generator - Google Patents
Fault diagnosis device for vehicle generator Download PDFInfo
- Publication number
- JP6048728B2 JP6048728B2 JP2012188930A JP2012188930A JP6048728B2 JP 6048728 B2 JP6048728 B2 JP 6048728B2 JP 2012188930 A JP2012188930 A JP 2012188930A JP 2012188930 A JP2012188930 A JP 2012188930A JP 6048728 B2 JP6048728 B2 JP 6048728B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- generator
- internal combustion
- combustion engine
- failure diagnosis
- diagnosis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Control Of Charge By Means Of Generators (AREA)
- Control Of Eletrric Generators (AREA)
Description
この発明は車両用発電機の故障診断装置に係り、特に、内燃機関の動力により発電を行う発電機の制御状態に伴う誤診断を防止することができる車両用発電機の故障診断装置に関する。 The present invention relates to a vehicle generator failure diagnosis apparatus, and more particularly to a vehicle generator failure diagnosis apparatus capable of preventing erroneous diagnosis associated with a control state of a generator that generates electric power by power of an internal combustion engine.
車両に搭載された内燃機関の動力により発電を行う車両用発電機においては、発電機を構成するコイルに流れる界磁電流(励磁電流)を制御し、出力電圧を変更する発電機の制御装置が知られている。また、車両の発電機は、電気負荷に電力を供給するバッテリを充電するため、故障が発生すると車両を使用するにあたって不具合が生じる。このため、発電機には、発電機からバッテリヘ出力される出力電圧を測定し、正常であるか否かを判定する故障診断装置が備えられている。
しかしながら、発電機は、制御装置が界磁電流を設定し、同一の出力電圧とするように制御した場合であっても、発電機の温度が低いときと高いときとで、出力電圧に違いが発生する。例えば、制御装置が、充電電圧を低下させるため界磁電流を10Aから7Aへ低下させるように信号を発信した場合、出力電圧は発電機の温度が高いときと低いときとで、出力電圧の降下幅が異なる。このような出力電圧の違いは、故障診断装置に誤診断を発生させる原因となる。
そこで、下記特許文献1においては、発電機の暖機状態を推定する暖機状態推定部を設け、制御装置がこの暖機状態推定部により推定された発電機の暖機状態に応じて界磁電流を設定し、出力電圧が同一となるようを制御している。このようにすれば、故障診断装置の誤診断が防止できる。
In a vehicular generator that generates electric power by the power of an internal combustion engine mounted on a vehicle, a generator control device that controls a field current (excitation current) flowing in a coil constituting the generator and changes an output voltage is provided. Are known. Moreover, since the generator of a vehicle charges the battery which supplies electric power to an electric load, when a failure occurs, a malfunction occurs in using the vehicle. For this reason, the generator is provided with a failure diagnosis device that measures the output voltage output from the generator to the battery and determines whether it is normal.
However, the generator has a difference in the output voltage between when the temperature of the generator is low and when the temperature is high, even when the control device sets the field current and controls the same output voltage. Occur. For example, when the control device sends a signal to reduce the field current from 10 A to 7 A in order to reduce the charging voltage, the output voltage drops when the generator temperature is high and low. The width is different. Such a difference in output voltage causes a fault diagnosis device to generate a false diagnosis.
Therefore, in Patent Document 1 below, a warm-up state estimation unit for estimating the warm-up state of the generator is provided, and the control device determines the field according to the warm-up state of the generator estimated by the warm-up state estimation unit. The current is set and the output voltage is controlled to be the same. In this way, erroneous diagnosis of the failure diagnosis apparatus can be prevented.
ところで、車両には、燃料消費量削減やエミッション低減を目的として、車両の減速中又は停車中などの所定の条件に応じて内燃機関を停止し、停止した内燃機関を乗員のアクセル操作などの所定の条件に応じて再始動させる、所謂アイドルストップ制御機能を搭載した車両がある。
このような車両に搭載した発電機の制御装置には、減速中に行われる発電機の回生充電によりバッテリが蓄えた電力を確実に消費するため、図7に示すように、内燃機関の再始動t1の後に所定の発電遅延期間Taを設け、この発電遅延期間Ta中は発電機の励磁電流を停止させ、発電を遅延させるように制御するものがある。
しかしながら、このような制御を実行した場合、発電機が正常であるにもかかわらず故障診断装置は、発電量が増加しないことを検出し、発電機を故障と誤判定をする問題があった。この場合、故障診断装置は、内燃機関の再始動t1の後に発電機の回転数が故障診断実施回転数を超えた時t2から所定時間Tbが経過した時t3に、発電量(出力電圧)が増加して正常判定電圧を超えていないことから、発電遅延期間Ta内であるにもかかわらず発電機を故障と誤判定した。
要するに、従来は、発電の遅延中(発電遅延期間)でも故障診断装置の故障診断が実行されるため、発電量不足としてエラー(発電機故障)を出力する問題があった。
By the way, for the purpose of reducing fuel consumption and emission, the vehicle is stopped according to a predetermined condition such as when the vehicle is decelerating or stopped, and the stopped internal combustion engine is stopped for a predetermined operation such as an accelerator operation by a passenger. There is a vehicle equipped with a so-called idle stop control function that is restarted according to the above conditions.
In such a generator control device mounted on a vehicle, the power stored in the battery is reliably consumed by regenerative charging of the generator that is performed during deceleration. Therefore, as shown in FIG. A predetermined power generation delay period Ta is provided after t1, and during this power generation delay period Ta, control is performed so that the exciting current of the generator is stopped and power generation is delayed.
However, when such control is executed, there is a problem that the failure diagnosis device detects that the amount of power generation does not increase even though the generator is normal, and erroneously determines that the generator is faulty. In this case, the failure diagnosis device generates a power generation amount (output voltage) at a time t3 when a predetermined time Tb elapses from t2 when the rotation speed of the generator exceeds the failure diagnosis execution rotation speed after the restart t1 of the internal combustion engine. Since it increased and did not exceed the normal determination voltage, the generator was erroneously determined to be out of order even though it was within the power generation delay period Ta.
In short, conventionally, since the failure diagnosis of the failure diagnosis device is executed even during the delay of power generation (power generation delay period), there has been a problem of outputting an error (generator failure) as an insufficient amount of power generation.
そこで、本発明は、上記の問題に鑑みて成されたものであり、発電を遅延させる制御を行った場合であっても正確な故障判定をすることができる車両用発電機の故障診断装置を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made in view of the above problems, and provides a vehicle generator fault diagnosis apparatus that can accurately determine a fault even when control for delaying power generation is performed. The purpose is to provide.
この発明は、車両に適用された内燃機関と、前記内燃機関を所定の条件に応じて停止させ、乗員の操作に応じて再始動させる機関停止制御装置と、前記内燃機関の動力により発電を行う発電機と、前記発電機の発電量を制御するために励磁電流を調整する発電制御部と、前記発電機の故障を診断する故障診断処理部と、前記内燃機関の再始動開始から少なくとも前記励磁電流が設定値を超えるまでの期間を含む所定期間、前記故障診断処理部の診断を無効にする診断無効処理部と、を備えたことを特徴とする。 According to the present invention, an internal combustion engine applied to a vehicle, an engine stop control device that stops the internal combustion engine according to a predetermined condition, and restarts the internal combustion engine according to an operation of an occupant, and generates power using the power of the internal combustion engine. A generator, a power generation control unit that adjusts an excitation current to control the power generation amount of the generator, a failure diagnosis processing unit that diagnoses a failure of the generator, and at least the excitation from the restart of the internal combustion engine And a diagnosis invalidation processing unit for invalidating the diagnosis of the failure diagnosis processing unit for a predetermined period including a period until the current exceeds a set value.
この発明は、内燃機関の再始動開始から発電機の励磁電流が設定値を超えるまでの期間、故障診断処理部の診断を無効とするため、発電機の制御状態に伴う誤診断を防止できる。なお、無効処理は、故障診断処理部が行う故障診断を停止させる処理でも良いし、故障診断処理部による故障判定の結果を正常判定に書き換える処理であっても良い。 Since the diagnosis of the failure diagnosis processing unit is invalidated during the period from the start of restart of the internal combustion engine until the excitation current of the generator exceeds the set value, it is possible to prevent erroneous diagnosis accompanying the control state of the generator. The invalidation process may be a process for stopping the failure diagnosis performed by the failure diagnosis processing unit, or a process for rewriting the result of failure determination by the failure diagnosis processing unit to normal determination.
以下、図面に基づいて、この発明の実施例を説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1〜図6は、この発明の実施例を示すものである。図1において、車両に適用された内燃機関1は、始動用のスタータモータ2を備えている。内燃機関1は、内燃機関制御装置3により運転状態を制御される。内燃機関制御装置3は、車両の走行状態、乗員の運転操作状態に基づいて内燃機関1に制御信号を出力し、内燃機関1の運転状態を制御する。
前記内燃機関制御装置3は、機関停止制御装置4との間で車内通信ネットワーク(LIN)5により情報を相互通信し、内燃機関1を所定の条件に応じて停止し、停止した内燃機関1を所定の条件に応じて再始動する。
機関停止制御装置4は、アクセルポジションセンサ6が検出するアクセルペダルの操作状態と、ブレーキポジションセンサ7が検出するブレーキペダルの操作状態と、車速センサ(クランク角センサ)8が検出する車速とに基づいて、内燃機関1を停止させる所定の条件、内燃機関1の停止中に再始動させる所定の条件を判断する。
機関停止制御装置4は、車両の減速中や停車中などの所定の条件に応じて内燃機関制御装置3に機関停止信号を出力し、内燃機関1を停止(アイドルストップ)させる。また、機関停止制御装置4は、内燃機関1の停止中(アイドルストップ中)に乗員のアクセル踏込み操作などの所定の条件に応じ内燃機関制御装置3に機関再始動信号を出力し、内燃機関1を再始動させる。
1 to 6 show an embodiment of the present invention. In FIG. 1, an internal combustion engine 1 applied to a vehicle includes a starter motor 2 for starting. The operation state of the internal combustion engine 1 is controlled by the internal combustion
The internal combustion
The engine stop control device 4 is based on the accelerator pedal operation state detected by the accelerator position sensor 6, the brake pedal operation state detected by the brake position sensor 7, and the vehicle speed detected by the vehicle speed sensor (crank angle sensor) 8. Thus, a predetermined condition for stopping the internal combustion engine 1 and a predetermined condition for restarting the internal combustion engine 1 while it is stopped are determined.
The engine stop control device 4 outputs an engine stop signal to the internal combustion
前記内燃機関1は、内燃機関1の動力により発電を行う車両用発電機(以下「発電機」と記す。)9を備えている。発電機9は、ロータコイルに流れる励磁電流により調整電圧に基づき出力電圧を調整するレギュレータ10を備えている。レギュレータ10により調整された発電機9の出力電圧は、第1のバッテリ11及び第2のバッテリ12に供給され、充電する。第1のバッテリ11及び第2のバッテリ12は、前記スタータモータ2を含み、車両の電気負荷13に電力を供給する。
前記発電機9は、発電状態を検出する発電状態検出装置14を備えている。発電状態検出装置14は、ロータコイルに流れる励磁電流と第1のバッテリ11及び第2のバッテリ12に供給される出力電圧を検出し、車内通信ネットワーク(LIN)5により内燃機関制御装置3に情報を通信する。
前記内燃機関制御装置3は、発電制御部15を備えている。発電制御部15は、発電状態検出装置14が検出する励磁電流と出力電圧とに基づいて、発電機9の発電量を制御するために励磁電流を調整する。レギュレータ10は、励磁電流により出力電圧を調整し、第1のバッテリ11及び第2のバッテリ12に供給して充電する。
内燃機関制御装置3は、故障診断処理部16と、診断無効処理部17とを備えている。前記故障診断処理部16は、発電機9の故障を診断する。前記診断無効処理部17は、内燃機関1の再始動開始から少なくとも励磁電流が設定値を超えるまでの期間を含む所定期間、故障診断処理部16の診断を無効にする処理を行う。
また、内燃機関制御装置3は、無効延長処理部18を備えている。無効延長処理部18は、診断無効処理部17による所定期間の経過後、少なくとも発電機9の励磁電流又は調整電圧とのいずれか一方が、設定値を超えた状態が設定期間を経過するまで、診断無効処理部17が行う無効処理を延長させる。
前記内燃機関1と内燃機関制御装置3と機関停止制御装置4と発電機9と発電状態検出部14と発電制御部15と故障診断処理部16と診断無効処理部17と無効延長処理部18とは、発電機9の故障診断装置19を構成する。
なお、本実施例において、車内通信ネットワーク5は、LIN(Local Interconnect Network)を用いて説明したが、例えばCAN(Controller Area Network)のように既知の通信手段に置き換えることもできる。
The internal combustion engine 1 includes a vehicular generator (hereinafter referred to as a “generator”) 9 that generates electric power using the power of the internal combustion engine 1. The
The
The internal combustion
The internal combustion
In addition, the internal combustion
The internal combustion engine 1, the internal combustion
In the present embodiment, the in-
次に作用を説明する。
図2において、発電機9の故障診断装置19は、故障診断処理部16により故障診断実行判定処理のプログラムがスタートすると(A01)、内燃機関制御装置3に入力するイグニッションスイッチ(不図示)の信号がOFFであるかを判断する(A02)。この判断(A02)がYESの場合は、リターンする(A03)。この判断(A02)がNOの場合は、故障診断処理(図3参照)を行い(A04)、リターンする(A03)。
故障診断装置19は、図3に示すように、故障診断処理部16により故障診断処理のプログラムがスタートすると(B01)、車内通信ネットワーク(LIN)5が通信異常でないかを判断し(B02)、発電機6の電気異常故障診断結果が異常であるかを判断し(B03)、内燃機関1の機関回転数が発電機9の故障診断判定機関回転数以上であるかを判断し(B04)、発電機9の故障診断無効条件(内燃機関1が始動中)が不成立であるかを判断し(B05)、これら判断(B02)〜(B05)による条件が全て成立(YES)した状態が所定時間継続したかを判断する(B06)。
前記判断(B02)〜(B06)の全てがYESの場合は、故障と判定し(B07)、リターンする(B08)。前記判断(B02)〜(B06)のいずれか1つがNOの場合は、診断を停止し(B09)、リターンする(B08)。
Next, the operation will be described.
In FIG. 2, the
As shown in FIG. 3, when the failure diagnosis processing program starts by the failure diagnosis processing unit 16 (B01), the
If all of the determinations (B02) to (B06) are YES, it is determined that there is a failure (B07), and the process returns (B08). If any one of the determinations (B02) to (B06) is NO, the diagnosis is stopped (B09) and the process returns (B08).
前記発電機9の故障診断無効条件による故障診断無効処理は、図4に示すように、診断無効処理部17により故障診断無効処理のプログラムがスタートすると(C01)、機関停止制御装置4から内燃機関制御装置3に機関停止信号が入力しているかを判断する(C02)。機関停止信号が有る場合は、内燃機関1が停止し発電機9も停止中であるため、発電機9の故障診断は行われない。
したがって、判断(C02)がYESの場合は、故障診断無効処理は必要ないので、故障診断無効処理を実行せず、リターンする(C03)。なお、このとき診断無効処理部17が故障診断無効処理を実行中の場合は、処理を解除する。
前記判断(C02)がNOの場合は、機関停止制御装置4から内燃機関制御装置3に機関再始動信号が入力し、内燃機関1が始動中であるかを判断する(C04)。内燃機関1が始動中であるかは、内燃機関1をスタータモータ2により始動を開始して機関回転数が上昇を開始したときから、機関回転数が設定回転数を越えるまでの期間を始動中とし、判断する。
この判断(C04)がYESの場合は、故障診断無効条件が成立するとして診断無効処理部17により無効処理を実行し(C05)、リターンする(C03)。
故障診断無効処理(C05)において、診断無効処理部17は、図6に示すように、内燃機関1の再始動開始t1から少なくとも励磁電流が設定値を超える時点t5を含む所定期間Tcまで、故障診断処理部16が実行する故障診断を無効にする処理を行う。
なお、故障診断の無効処理は、故障診断処理部16の故障診断の実行を停止しても良く、また、故障診断処理部16が行った故障診断の結果によらず、判定結果を正常判定に書き換えることでも良い。
前記診断(C04)がNOの場合は、故障診断無効延長処理を実行し(C06)、リターンする(C03)。
As shown in FIG. 4, the failure diagnosis invalidation process based on the failure diagnosis invalid condition of the
Therefore, if the determination (C02) is YES, the failure diagnosis invalidation process is not necessary, so the failure diagnosis invalidation process is not executed and the process returns (C03). At this time, if the diagnosis
If the determination (C02) is NO, an engine restart signal is input from the engine stop control device 4 to the internal combustion
If this determination (C04) is YES, it is determined that the failure diagnosis invalid condition is satisfied, the invalidation process is executed by the diagnosis invalidation processing unit 17 (C05), and the process returns (C03).
In the failure diagnosis disable process (C05), diagnosis and disabling
The failure diagnosis invalidation processing may stop the execution of the failure diagnosis of the failure
If the diagnosis (C04) is NO, failure diagnosis invalid extension processing is executed (C06), and the process returns (C03).
前記発電機9の故障診断無効延長処理(C06)においては、図5に示すように、無効延長処理部18により故障診断無効延長処理のプログラムがスタートすると(D01)、内燃機関制御装置3のタイマ20による設定期間のカウントを開始し(D02)、レギュレータ10の調整電圧が無効延長処理の設定値を越えたかを判断し(D03)、レギュレータ10の励磁電流が無効延長処理の設定値を越えたかを判断し(D04)、タイマ20のカウントが設定期間を経過したかを判断する(D05)。
前記判断(D03)〜(D05)の全てがYESの場合は、タイマ20をリセットするとともに無効処理を解除し(D06)、図4の故障診断無効延長処理(C06)に戻る(D07)。前記判断(D03)〜(D05)のいずれか1つがNOの場合は、タイマ20のカウントを継続するとともに無効処理を継続し(D08)、図4の故障診断無効延長処理(C06)に戻る(D07)。
無効延長処理部18は、図6に示すように、所定期間Tcを経過した後、少なくとも発電機9の励磁電流又は調整電圧とのいずれか一方が、設定値を超えた状態が設定期間Tdを経過する時点t6まで、診断無効処理部17が行う無効処理を延長させる。
In the failure diagnosis invalid extension process (C06) of the
If all of the determinations (D03) to (D05) are YES, the
Disable
このように、発電機9の故障診断装置19は、内燃機関1の再始動開始から発電機9の励磁電流が設定値を超えるまでの所定期間Tc、故障診断を無効とするため、発電機9の制御状態に伴う誤診断を防止できる。なお、無効処理は、故障診断処理部16が行う故障診断を停止させる処理でも良いし、故障診断処理部16による故障判定の結果を正常判定に書き換える処理であっても良い。
また、発電機6の故障診断装置19は、診断無効処理部17による無効処理の所定期間Tcが経過した後、発電機9の励磁電流又は調整電圧が設定値を超えた状態が設定期間Tdを経過するまで無効処理を延長させるため、例えば急加速などにより、発電機9の発電量が一時的に増加した場合に、無効処理が解除されることを防止できる。即ち、発電量の一時的増加の後、発電量が低下した場合、故障診断装置19が発電機9を故障と誤診断することを防止できる。
なお、この故障診断装置19は、正確な故障判定の結果を、発電機9の故障時に点灯する充電警告灯の点灯制御に反映させることで、発電機9の誤診断による充電警告灯の誤点灯を防止することができる。
Thus, the
Further, the
The
本発明は、発電を遅延させる制御を行った場合であっても正確な故障判定をすることができものであり、内燃機関により発電を行う発電機を備えて車両であれば、四輪車に限らず、二輪車にも適用が可能である。 The present invention can accurately determine a failure even when control for delaying power generation is performed. If the vehicle includes a generator that generates power by an internal combustion engine, the present invention is applied to a four-wheeled vehicle. Not limited to two-wheeled vehicles.
1 内燃機関
2 スタータモータ
3 内燃機関制御装置
4 機関停止制御装置
5 車内通信ネットワーク(LIN)
6 アクセルポジションセンサ
7 ブレーキポジションセンサ
8 車速センサ(クランク角センサ)
9 発電機
10 レギュレータ
11 第1のバッテリ
12 第2のバッテリ
13 電気負荷
14 発電状態検出装置
15 発電制御部
16 故障診断処理部
17 診断無効処理部
18 無効延長処理部
19 故障診断装置
20 タイマ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Internal combustion engine 2
6 Accelerator position sensor 7 Brake position sensor 8 Vehicle speed sensor (crank angle sensor)
DESCRIPTION OF
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012188930A JP6048728B2 (en) | 2012-08-29 | 2012-08-29 | Fault diagnosis device for vehicle generator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012188930A JP6048728B2 (en) | 2012-08-29 | 2012-08-29 | Fault diagnosis device for vehicle generator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014050147A JP2014050147A (en) | 2014-03-17 |
JP6048728B2 true JP6048728B2 (en) | 2016-12-21 |
Family
ID=50609325
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012188930A Active JP6048728B2 (en) | 2012-08-29 | 2012-08-29 | Fault diagnosis device for vehicle generator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6048728B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109617022A (en) * | 2018-12-28 | 2019-04-12 | 中国船舶重工集团公司第七0研究所 | A kind of power control supporting fault diagnosis and restoring |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5968581B1 (en) * | 2015-07-24 | 2016-08-10 | 株式会社辰巳菱機 | Power generation system, load test method |
WO2017017975A1 (en) * | 2015-07-24 | 2017-02-02 | 株式会社辰巳菱機 | Power generation system and load testing method |
JP6677215B2 (en) * | 2017-04-27 | 2020-04-08 | 株式会社デンソー | Rotary electric machine control device |
CN114610003B (en) * | 2022-04-18 | 2024-04-02 | 深圳市元征软件开发有限公司 | Vehicle diagnosis method, device, equipment and medium |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004147362A (en) * | 2002-10-21 | 2004-05-20 | Denso Corp | Power generation system for vehicle and its control method |
JP4626440B2 (en) * | 2005-08-10 | 2011-02-09 | トヨタ自動車株式会社 | Idle stop vehicle control device |
JP4509059B2 (en) * | 2006-05-09 | 2010-07-21 | スズキ株式会社 | AC generator power generation control device |
-
2012
- 2012-08-29 JP JP2012188930A patent/JP6048728B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109617022A (en) * | 2018-12-28 | 2019-04-12 | 中国船舶重工集团公司第七0研究所 | A kind of power control supporting fault diagnosis and restoring |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014050147A (en) | 2014-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6048728B2 (en) | Fault diagnosis device for vehicle generator | |
JP4947127B2 (en) | Vehicle power circuit | |
JP6179440B2 (en) | Vehicle control device | |
JP2008128132A (en) | Automatic stopping and starting control device of engine | |
JP6277859B2 (en) | Power control device | |
JP2010265878A (en) | Control device of internal combustion engine | |
JP2015123824A (en) | Vehicular power supply device | |
JP5504124B2 (en) | Engine control device | |
JP6143333B2 (en) | Vehicle control device | |
JP6061739B2 (en) | Power supply device, in-vehicle electronic system, booster circuit control program, and booster circuit control method | |
JP2013104347A (en) | Electronic controller | |
WO2018110125A1 (en) | Control device | |
JP2011122525A (en) | Automatic stopping start control device of internal combustion engine | |
JP2015510075A (en) | Apparatus and method for saving vehicle operation | |
JP2015174552A (en) | Monitoring device for residual capacity of battery | |
US10291157B2 (en) | Controller for electric rotating machine that interrupts a current flow to an inverter | |
JP6682383B2 (en) | Vehicle control device | |
KR20160014035A (en) | Method for operating a vehicle comprising an internal combustion engine having a start-stop function | |
JP2015031270A (en) | Engine automatic stop/start control device | |
JPH09291873A (en) | Glow plug electrification controller | |
JP2018017150A (en) | Jumping start determination device | |
JP6319073B2 (en) | Vehicle braking control device | |
JP5924135B2 (en) | Current integrating device | |
KR102203288B1 (en) | ISG Control Method | |
JP2020156217A (en) | Vehicle control device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150612 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160325 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160524 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161027 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161109 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6048728 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |