JP6044357B2 - Image forming system - Google Patents
Image forming system Download PDFInfo
- Publication number
- JP6044357B2 JP6044357B2 JP2013006746A JP2013006746A JP6044357B2 JP 6044357 B2 JP6044357 B2 JP 6044357B2 JP 2013006746 A JP2013006746 A JP 2013006746A JP 2013006746 A JP2013006746 A JP 2013006746A JP 6044357 B2 JP6044357 B2 JP 6044357B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inspection
- discharge
- image
- recording medium
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
本発明は、画像形成システムに関する。 The present invention relates to an image forming system.
プロダクション向けプリンタ市場においては、印刷物そのものを商品として生成する場合がある。このため、画像形成装置が印刷物を形成する生産性能力が重要視されている。そして、画像形成装置は生産性を向上させて印刷物を高速で生成するようになってきている。また、前述の通り画像形成装置が生成する印刷物そのものが商品となるため、印刷物の品質を維持することも重要となっている。 In the printer market for production, printed matter itself may be generated as a product. For this reason, the ability of the image forming apparatus to form printed matter is regarded as important. Image forming apparatuses have been improved in productivity to generate printed matter at high speed. Further, since the printed matter itself generated by the image forming apparatus is a product as described above, it is important to maintain the quality of the printed matter.
印刷物の品質を維持するための一手段として、画像形成装置で生成した印刷物に異常画像などの欠陥があるかどうかを検査する画像検査装置が開発されている。画像検査装置は、画像形成装置で生成した印刷物上の画像を読み取り、読み取った画像データと、印刷物を生成するための元データとを比較して、印刷物上の画像の欠陥の有無を判断する。前述の通り、印刷物そのものが商品であるため、欠陥を有する欠陥印刷物は正常な印刷物と混在しないようにする必要がある。そこで、画像検査装置において、欠陥印刷物の排出先を正常な印刷物とは異なる排出先に切り替える技術が提案されている。 As one means for maintaining the quality of a printed material, an image inspection device for inspecting whether a printed material generated by an image forming apparatus has a defect such as an abnormal image has been developed. The image inspection apparatus reads an image on a printed material generated by the image forming apparatus, compares the read image data with original data for generating the printed material, and determines whether there is a defect in the image on the printed material. As described above, since the printed matter itself is a commodity, it is necessary to prevent a defective printed matter having a defect from being mixed with a normal printed matter. In view of this, there has been proposed a technique for switching the discharge destination of a defective printed material to a different discharge destination from a normal printed material in an image inspection apparatus.
欠陥印刷物の検査では、欠陥印刷物用の排出先を用意して、欠陥印刷物を正常印刷物とは異なる排出先に切り替えて排出させる必要がある。画像データや、検査内容によっては欠陥判定処理に時間がかかるため、排出先を切り替えるまでの搬送路や搬送時間を確保しなければならない。対策案として、印刷物が欠陥印刷物用の排出先に到達するまでに欠陥判定処理が完了しない場合は、欠陥判定処理時間を確保するために、印刷物の画像を読み取ってから印刷物の搬送速度を低速にするなどを行う技術が提案されている(例えば、特許文献1)。 In the inspection of the defective printed material, it is necessary to prepare a discharge destination for the defective printed material and switch the defective printed material to a different discharge destination from the normal printed material. Depending on the image data and the inspection content, it takes time for the defect determination process, so it is necessary to secure the transport path and transport time until the discharge destination is switched. As a countermeasure, if the defect determination process is not completed before the printed material reaches the discharge destination for the defective printed material, the printed material conveyance speed is reduced after reading the image of the printed material to ensure the defect determination processing time. A technique for performing the above has been proposed (for example, Patent Document 1).
しかしながら、従来の技術では、検査を実施しないような印刷を行う場合でも、同一搬送路で印刷物を搬送しなければならないため、余計に搬送路を搬送する分印刷物が損傷する、汚れがつくなどの品質劣化リスクが生じるという問題があった。 However, in the conventional technology, even when printing is performed without performing inspection, the printed material must be transported on the same transport path. There was a problem that quality degradation risk occurred.
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、印刷物の品質劣化を低減させることを目的とする。 The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to reduce quality deterioration of printed matter.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、記録媒体に画像を形成する画像形成装置と、画像検査装置と、前記記録媒体を排出する第1排出装置および第2排出装置と、を備える画像形成システムであって、前記画像検査装置は、前記画像の検査を実行する検査制御部を備え、前記第1排出装置は、前記検査を実行せずに前記画像検査装置から搬送された前記記録媒体を排出する第1排出部と、前記記録媒体の排出先を、前記第1排出部および前記第2排出装置のいずれかに切り替える第1切替部と、を備え、前記第2排出装置は、前記検査の結果が正常である前記記録媒体を排出する第1正常排出部と、前記検査の結果が異常である前記記録媒体を排出する第1異常排出部と、前記第1排出装置から搬送された前記記録媒体の排出先を、前記第1正常排出部および前記第1異常排出部のいずれかに切り替える切替部であって、前記検査を開始する開始位置から、前記第1排出装置から搬送された前記記録媒体の排出先を切り替える第1位置までの前記記録媒体の搬送時間が前記検査の検査時間より大きい第1時間となる第2切替部を備える、画像形成システムである。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, the present invention provides an image forming apparatus that forms an image on a recording medium, an image inspection apparatus, and a first discharge apparatus and a second discharge apparatus that discharge the recording medium. The image inspection apparatus includes an inspection control unit that performs inspection of the image, and the first discharge device is transported from the image inspection apparatus without performing the inspection. A first discharge unit that discharges the recorded recording medium, and a first switching unit that switches a discharge destination of the recording medium to one of the first discharge unit and the second discharge device, The discharge device includes a first normal discharge unit that discharges the recording medium in which the inspection result is normal, a first abnormal discharge unit that discharges the recording medium in which the inspection result is abnormal, and the first discharge The recording medium conveyed from the apparatus A switching unit that switches a discharge destination to one of the first normal discharge unit and the first abnormal discharge unit, wherein the recording medium conveyed from the first discharge device from a start position where the inspection is started The image forming system includes a second switching unit in which a conveyance time of the recording medium to a first position for switching a discharge destination is a first time that is longer than an inspection time of the inspection.
本発明によれば、印刷物の品質劣化を低減させることができるという効果を奏する。 According to the present invention, it is possible to reduce the quality deterioration of printed matter.
以下に添付図面を参照して、この発明にかかる画像形成システムの一実施形態を詳細に説明する。 Hereinafter, an embodiment of an image forming system according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
本実施形態の画像形成システムは、画像形成装置と、欠陥印刷物用の排出先を備える画像検査装置と、複数の排出装置と、を備える。画像形成システムは、印刷内容と、ユーザが指定した画像検査のレベル(指定レベル)とによって印刷物の排出先を切り替えられるように、複数の排出装置を接続可能とする。これにより、余計な搬送路で搬送をさせないことにより印刷物の品質劣化を防ぐことができる。また、ユーザの用途により装置構成自体を変えることができるため、装置全体を小型化することが可能となる。 The image forming system of the present embodiment includes an image forming apparatus, an image inspection apparatus including a discharge destination for defective printed matter, and a plurality of discharge apparatuses. The image forming system enables a plurality of discharge devices to be connected so that the discharge destination of the printed material can be switched according to the print contents and the level of image inspection designated by the user (specified level). Thereby, it is possible to prevent the quality of the printed matter from being deteriorated by not carrying it along an extra carrying path. Moreover, since the apparatus configuration itself can be changed depending on the user's application, the entire apparatus can be reduced in size.
ユーザは例えば印刷前に画像検査の指定レベルを選択する。画像検査装置を通過した印刷物は、検査を行わず色合わせのみを行う場合には、画像検査装置の直後に設置された第1排出装置に排出される。検査が実施されるが、印刷データの小さい印刷物、および、指定レベルが厳格でない印刷物などのように、検査の判定にかかる時間が短い印刷物は、第1排出装置の下流に設置された第2排出装置に排出される。第2排出装置は、正常印刷物排出機構と欠陥印刷物排出機構を備えている。第2排出装置は、検査結果に応じて、正常印刷物排出機構および欠陥印刷物排出機構のいずれかに排出先を切り替える。 For example, the user selects a designated level for image inspection before printing. The printed matter that has passed through the image inspection device is discharged to a first discharge device installed immediately after the image inspection device when only color matching is performed without inspection. Although the inspection is carried out, the printed matter having a small print data and the printed matter having a short time required for the inspection, such as the printed matter having a strict specification level, is not discharged to the second discharge device installed downstream of the first discharge device. Discharged into the device. The second discharge device includes a normal print discharge mechanism and a defective print discharge mechanism. The second discharge device switches the discharge destination to either a normal print discharge mechanism or a defective print discharge mechanism according to the inspection result.
検査が実施されると、印刷データの大きい印刷物、および、指定レベルが厳格である印刷物などのように、検査の判定にかかる時間が長い印刷物は、第2排出装置の下流に設置された第3排出装置に排出される。第3排出装置は、正常印刷物排出機構と欠陥印刷物排出機構を備えている。第3排出装置は、検査結果に応じて、正常印刷物排出機構および欠陥印刷物排出機構のいずれかに排出先を切り替える。 When the inspection is carried out, a printed matter having a long print time, such as a printed matter having a large print data and a strict specified level, is printed on the third discharging device installed downstream of the second discharge device. It is discharged to the discharge device. The third discharge device includes a normal print discharge mechanism and a defective print discharge mechanism. The third discharge device switches the discharge destination to either the normal print discharge mechanism or the defective print discharge mechanism according to the inspection result.
指定レベルと印刷内容とに応じて排出先を切り替えることで、画像検査装置を通過した印刷物を最短の搬送路で排出することができる。このため、検査処理後の搬送による品質劣化を低減することができる。 By switching the discharge destination according to the designated level and the printing content, the printed matter that has passed through the image inspection apparatus can be discharged on the shortest conveyance path. For this reason, it is possible to reduce quality deterioration due to conveyance after the inspection processing.
以下、具体例で説明する。例えば、135ppm(Page Per Minute)の印刷を行う画像形成装置を例に説明する。135ppmの場合、搬送スピードは630mm/sとなる。紙間以内で検査を終了させる場合、検査時間は用紙長に応じて442msec〜878msec程度とする必要がある。この場合、用紙の検査が終了するまでに用紙の先端は278mm〜553mm進むことになる。従来の方法では、例えば同一搬送路で印刷物を搬送するために、最長の検査時間から排出装置を切替のための切替部(分岐爪など)を設置する。 A specific example will be described below. For example, an image forming apparatus that prints 135 ppm (Page Per Minute) will be described as an example. In the case of 135 ppm, the conveyance speed is 630 mm / s. When the inspection is finished within the interval between sheets, the inspection time needs to be about 442 msec to 878 msec depending on the sheet length. In this case, the leading edge of the paper advances by 278 mm to 553 mm before the inspection of the paper is completed. In the conventional method, for example, in order to convey a printed material on the same conveyance path, a switching unit (for example, a branching claw) for switching the discharge device from the longest inspection time is installed.
一方、本実施形態では、指定レベルと印刷内容とに応じて変化する検査時間によって排出先を切り替え可能とする。例えば上記例では、画像検査装置から300mmの位置に第2排出装置に排出するための切替部を設けるとともに、600mmの位置に第3排出装置に排出するための切替部を設ける。これにより、検査時間が短い場合は、より距離が短い搬送路によって印刷物を搬送可能となる。従って、搬送による品質劣化を低減することができる。 On the other hand, in the present embodiment, the discharge destination can be switched according to the inspection time that changes in accordance with the designated level and the print content. For example, in the above example, a switching unit for discharging to the second discharge device is provided at a position of 300 mm from the image inspection apparatus, and a switching unit for discharging to the third discharge device is provided at a position of 600 mm. As a result, when the inspection time is short, the printed material can be conveyed by a conveyance path having a shorter distance. Accordingly, it is possible to reduce quality deterioration due to conveyance.
また、検査を実行しない場合に(色合わせのみなど)、画像検査装置からの搬送距離が300mmよりさらに小さい位置に第1排出装置に排出するための切替部を設けるとともに、画像検査装置から300mmの位置に第2排出装置に排出するための切替部を設けるように構成してもよい。すなわち、欠陥印刷物を排出する排出装置は1つのみ(第2排出装置のみ)備えるように構成してもよい。このような構成により、検査が不要な場合には、より距離が短い搬送路によって印刷物を搬送可能となる。従って、搬送による品質劣化を低減することができる。 In addition, when inspection is not performed (only color matching or the like), a switching unit for discharging to the first discharge device is provided at a position where the transport distance from the image inspection device is smaller than 300 mm, and 300 mm from the image inspection device. You may comprise so that the switching part for discharging | emitting to a 2nd discharge device may be provided in a position. That is, you may comprise so that only one discharge device (only 2nd discharge device) which discharges | emits a defective printed matter may be provided. With such a configuration, when the inspection is unnecessary, the printed material can be conveyed by a conveyance path having a shorter distance. Accordingly, it is possible to reduce quality deterioration due to conveyance.
図1は、画像形成システムの概略構成について説明する図である。なお、図1は、画像検査装置を備えない場合の画像形成システムの構成例を示している。図1に示すように、画像形成システムは、画像形成装置101と、排出装置501と、を備えている。
FIG. 1 is a diagram illustrating a schematic configuration of an image forming system. FIG. 1 shows an example of the configuration of an image forming system when no image inspection apparatus is provided. As shown in FIG. 1, the image forming system includes an
画像形成装置101は、給紙トレイ105、106と、中間転写ベルト107と、定着器108と、二次転写ローラ109と、4色(イエロー、マゼンタ、シアン、ブラック)分のレーザ走査ユニット110Y〜Kと、帯電器111Y〜Kと、感光体ドラム112Y〜Kと、現像器113Y〜Kと、一次転写ローラ114Y〜Kと、を備えている。
The
給紙トレイ105、106は、それぞれ記録媒体の一例である用紙116を収納する。操作パネル104、および、図示しないPC等の入力端末により、使用する給紙トレイ105、106が選択される。入力端末から画像形成装置101に対し、複数ページまたは複数部からなる印刷物の印刷実行指示として印刷ジョブが送信されたとき、画像形成装置101は印刷動作を開始する。
The
以下に画像形成のプロセスについてイエロー(Y)を例に説明する。まず、帯電器111Yが、回転する感光体ドラム112Yを一様に帯電させる。その後、レーザ走査ユニット110Yが、画像データに応じたレーザ光を照射して、感光体ドラム112Y上に静電潜像を形成させる。次に、現像器113Yが、感光体ドラム112Y上の静電潜像にイエロートナーを付着させて現像を行い、トナー像を形成する。そして、一次転写ローラ114Yに印加された高電圧の作用により、感光体ドラム112Y上のトナー像が、矢印102の方向に走行する中間転写ベルト107に転写される。
The image forming process will be described below using yellow (Y) as an example. First, the
他の色に関しても同様のプロセスで、各感光体ドラム112M、112C、112K上にトナー像が形成され、各トナー像が重なるように中間転写ベルト107上に転写される。これにより、カラーのトナー像が形成される。
In the same process for other colors, toner images are formed on the
そして、搬送路115を矢印103の方向に搬送される用紙116へ、中間転写ベルト107上に生成されたトナー像が、二次転写ローラ109に印加された高電圧の作用を用いて転写される。用紙116は、定着器108において熱および圧力を加えられ、トナー像が定着された後、排出装置501へ搬送される。
Then, the toner image generated on the
用紙は、排出装置501に搬送される。排出装置501は、第1排紙トレイ503または第2排紙トレイ504のいずれかに用紙を排出する。この際、分岐爪502を用いて排出先が切り替えられる。分岐爪は、用紙の排出先を切り替える切替部である。図1では排出装置501のみを示しているが、製本、パンチ、および、ステープル等の処理を行う後処理装置をさらに接続してもよい。
The sheet is conveyed to the
次に、画像検査装置を備える場合の構成例について説明する。図2は、画像検査装置と複数の排出装置とを備える画像形成システムの概略構成について説明する図である。図2に示すように、画像形成システムは、画像形成装置101と、画像検査装置201と、排出装置301と、排出装置401と、排出装置501と、を備えている。排出装置301、排出装置401、および排出装置501は、それぞれ上述の第1排出装置、第2排出装置、および第3排出装置に対応する。図2のような構成の場合、画像形成装置101により生成された印刷物Aは、まず画像検査装置201に搬送される。
Next, a configuration example in the case of including an image inspection apparatus will be described. FIG. 2 is a diagram illustrating a schematic configuration of an image forming system including an image inspection apparatus and a plurality of discharge apparatuses. As shown in FIG. 2, the image forming system includes an
(A.画像検査装置で色合わせのみを行う場合)
画像検査装置201において印刷物Aの画像データを読み取る。印刷物Aは画像読み取り部202、203に搬送される。画像読み取り部202または203のいずれかで読み取った画像データは画像形成装置101の制御部(図示せず)に送信される。制御部は、例えば、送信された画像データを、新たに生成される画像の色合わせに利用する。
(A. When performing color matching only with an image inspection device)
The
読み取りが行われた印刷物Aは、排出装置301に搬送される。印刷物Aは、特に設定がない場合は、最短の排出経路となる排紙トレイ303に排出される。なお、ユーザが排紙トレイを選択している場合や、印刷物Aに対して後処理が設定されている場合などは、排出装置301は、分岐爪302を排出装置401に排出する方向に切り替えて、下流の排出装置(後処理装置)に印刷物Aを搬送し、設定された排紙トレイに印刷物Aを排出させる。分岐爪302は、印刷物Aの排出先を、排紙トレイ303および第2排出装置(排出装置401)のいずれかに切り替える第1切替部に相当する。
The printed matter A that has been read is conveyed to the
(B.画像検査装置で欠陥印刷物の判定を行う場合)
画像検査装置201は、印刷物Aに欠陥(異常)が無いかを検査する。印刷物Aは、画像読み取り部202、203に搬送される。画像読み取り部202、203は、印刷物Aの画像データを読み取る。読み取られた画像データは、後述の検査制御部608に送信される。検査制御部608は、読み取られた画像データと画像形成に用いたマスター画像データとを比較し、用紙上の画像に異常があるか否かを判定する。検査制御部608が判定結果を算出するまでの間に、印刷物Aは排出装置301に搬送される。排出装置301は、排出装置401に排出する方向に分岐爪302を切り替えて、印刷物Aを排出装置401に搬送する。
(B. When judging defective printed matter with an image inspection device)
The
(B−1.検査時間が短い場合)
排出装置401に搬送された印刷物Aは、分岐爪402を用いて、正常印刷物の場合は排紙トレイ403に搬送され、欠陥印刷物の場合は排紙トレイ404に搬送される。ユーザがさらに下流の排紙トレイを選択した場合、および、印刷物Aに対して後処理が設定されている場合などでは、排出装置401は、分岐爪402を排出装置501に搬送する方向に切り替えて、さらに下流の排出装置(後処理装置)に印刷物Aを搬送し、設定された排紙トレイに印刷物Aを排出させる。
(B-1. When inspection time is short)
The printed matter A transported to the
印刷物Aが排出装置401に排出されるのは、検査制御部608の検査時間が短い場合である。検査時間が短くなる要素としては、画像データの情報が小さい場合、および、ユーザが指定した指定レベルが低く、大まかな欠陥だけを分別しようとしている場合などがある。分岐爪402に到達するまでの搬送時間は、検査時間(短い場合の検査時間)より大きい値(第1時間)となるように設定する必要がある。分岐爪402は、検査を開始する開始位置から、分岐爪402の位置(第1位置)までの印刷物Aの搬送時間が第1時間となる第2切替部に相当する。
The printed matter A is discharged to the
(B−2.検査時間が長い場合)
排出装置401は、排出装置501に搬送する方向に分岐爪402を切り替えて、搬送された印刷物Aをさらに排出装置501に搬送する。排出装置501は、分岐爪502を切り替えることにより、搬送された印刷物Aが正常印刷物である場合は、例えば第1排紙トレイ503に印刷物Aを搬送する。印刷物Aが欠陥印刷物の場合は、排出装置501は、第2排紙トレイ504に印刷物Aを搬送する。なお、第1排紙トレイ503、第2排紙トレイ504のうち、いずれを正常印刷物の排出先とし、いずれを欠陥印刷物の排出先とするかは任意に指定できる。
(B-2. When inspection time is long)
The
分岐爪502に到達するまでの搬送時間は、検査時間(長い場合の検査時間)より大きい値(第2時間)となるように設定する必要がある。分岐爪502は、検査を開始する開始位置から、分岐爪502の位置(第2位置)までの印刷物Aの搬送時間が第2時間となる第3切替部に相当する。
It is necessary to set the conveyance time until reaching the branching
図3は、画像検査装置201が備える制御部603の機能構成例を示すブロック図である。図3に示すように、制御部603は、I/F(インタフェース)部604と、撮像制御部605、記憶部606と、検査制御部608、搬送制御部607と、を備えている。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the
I/F部604は、画像形成装置101および排出装置301とのデータ通信や各種信号の送受信を行う。I/F部604は、画像形成装置101が備えるI/F部601、および、排出装置301が備えるI/F部602と接続されている。I/F部601は、画像形成装置101がデータ通信等を行うためのインタフェースである。I/F部602は、排出装置301がデータ通信等を行うためのインタフェースである。I/F部604は、撮像制御部605、記憶部606、検査制御部608、および、搬送制御部607と接続されている。
An I /
撮像制御部605は、画像読み取り部202、203を用いて用紙上の画像を読み取り、読み取った画像データを検査制御部608へ送信する。画像検査を実施しない場合は、撮像制御部605は、読み取りデータをI/F部604を通じてI/F部601に送信する。送信された読み取りデータは、以降の印刷の色合わせ調整に利用される。
The
記憶部606は、画像形成装置101から送信されたマスター画像データ、印刷ジョブ情報、および、検査設定情報を保存する。検査設定情報は、検査制御部608による検査方式を定める設定情報である。検査設定情報の一例は図4を用いて後述する。
The
検査制御部608は、撮像制御部605より送信された画像データと記憶部606に保存されたマスター画像データとを比較することで、用紙上の画像に異常があるか否かを判定する。例えば、画像データが1以上のページを含む場合、検査制御部608は、各ページが正常ページであるか異常ページであるかを特定する。検査制御部608は、正常ページであるか異常ページであるかを表す検査結果を搬送制御部607に送信する。異常ページである場合には、検査制御部608は、I/F部604を通じて画像形成装置101に異常ページであることを示す情報を送信する。画像形成装置101は、例えば異常ページに対応する画像データの再印刷動作を実施する。
The
搬送制御部607は、検査制御部608より受信した検査結果と記憶部606に保存している印刷ジョブ情報により、用紙の搬送先を切り替える。搬送制御部607は、例えば、検査結果が正常ページを表す場合、正常印刷物を排出する排出先として定められた排紙トレイに用紙を排出する。また、搬送制御部607は、例えば、検査結果が異常ページを表す場合、欠陥印刷物を排出する排出先として定められた排紙トレイに用紙を排出する。
The
なお、撮像制御部605、検査制御部608、および、搬送制御部607は、例えば、CPU(Central Processing Unit)などの処理装置にプログラムを実行させること、すなわち、ソフトウェアにより実現してもよいし、IC(Integrated Circuit)などのハードウェアにより実現してもよいし、ソフトウェアおよびハードウェアを併用して実現してもよい。搬送制御部607は、画像検査装置201内に備える必要はなく、例えば画像形成装置101が搬送制御部607の機能を備えるように構成してもよい。
The
記憶部606は、HDD(Hard Disk Drive)、光ディスク、メモリカード、RAM(Random Access Memory)などの一般的に利用されているあらゆる記憶媒体により構成することができる。
The
図4は、画像検査装置201における検査の設定を行う設定画面の一例について説明する図である。図4は、操作パネル104やPC等の入力装置に表示される設定画面901の例である。検査設定タブ902において、検査に関わる設定を行うことができる。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a setting screen for performing inspection settings in the
まず、ユーザは、検査設定の各項目をチェックすることにより、検査する項目を選択する。チェックボックス903は、印刷物から読み取った画像データをフィードバックして色合わせを行うか否か(キャリブレーションを行うか否か)を選択するための欄である。チェックボックス904は、データ検査を行うか否かを選択するための欄である。
First, the user selects an item to be inspected by checking each item of the inspection setting. A
データ検査とは、例えば「名前」「数字」「バーコード」等、印刷物の特定の部分のデータを検査対象とする検査である。例えば、正しい値が印刷されているかなど、予め用意した検証データと検査対象の認識結果とを照合する検査がデータ検査に該当する。データ検査は、複数枚印刷される時に印刷箇所は同じだが番号は連番で採られているような印刷で実施されうる。データ検査は、画像データ全体の検査を必要としないため検査時間が短くなる。 The data inspection is an inspection in which data of a specific part of a printed matter such as “name”, “number”, “barcode”, and the like is to be inspected. For example, a test for verifying verification data prepared in advance and the recognition result of the test target, such as whether a correct value is printed, corresponds to the data test. The data inspection can be performed by printing in which a plurality of sheets are printed at the same print location but are numbered consecutively. Since data inspection does not require inspection of the entire image data, the inspection time is shortened.
チェックボックス905は、印刷物の検査を行うか否かを選択するための欄である。チェックボックス905にチェックされた場合は、さらに指定レベル906が指定可能となる。指定レベル906は、ユーザが要求する欠陥検査の度合いを表す。例えば、欠陥検査の度合いは、例えば厳格な検査を行うか否かを表す。厳格な検査とは、例えば、より多くの検査項目を検査する検査、および、欠陥であると判断する基準が厳しい検査などを表す。
A
チェックボックス907は、検査範囲を設定するか否かを選択するための欄である。チェックボックス907にチェックされた場合は、範囲908に示すように、検査範囲が指定可能となる。チェックボックス904がチェックされ(データ検査あり)、および、チェックボックス907がチェックされる(検査範囲の設定あり)と、検査を行う際に比較するデータが特定されるため、検査時間が短くなる。OKボタン909が選択されると、検査項目の設定が終了する。設定された情報(検査設定情報)は、例えば画像形成装置101から制御部603に送信され、記憶部606に保存される。このようにして検査設定情報が検査制御部608に読み込まれ、後述する図5の搬送制御処理(ステップS101、ステップS201)で利用される。
A
図5−1から図5−3は、画像形成システムの搬送制御処理の一例を示すフローチャートである。 FIGS. 5A to 5C are flowcharts illustrating an example of the conveyance control process of the image forming system.
画像形成装置101により画像が形成された印刷物Aは、画像検査装置201に搬送される。画像検査装置201の搬送制御部607は、画像読み取り部202、203に印刷物Aを搬送する。画像読み取り部202、203は、印刷物の表面および裏面に記録されている画像をそれぞれ読み取る(ステップS100)。
The printed matter A on which the image is formed by the
検査制御部608は、記憶部606に記憶された検査設定情報を参照し、印刷物検査を実施するか否かを判断する(ステップS101)。検査を実施しない場合(ステップS101:No)、ステップS100で読み取ったデータを画像形成装置101のI/F部601に送信する(ステップS102)。画像形成装置101は、送信されたデータを印刷の画像調整に利用する。なお、画像形成装置101に送信するデータは、画像読み取り部202、203のいずれかで読み取ったデータ(表面、裏面のいずれか)でもよい。
The
検査制御部608は、印刷物Aに対して、後処理の設定などにより排出先が指定されているか否かを判断する(ステップS103)。排出先が指定されていない場合(ステップS103:No)、搬送制御部607は、印刷物Aを画像検査装置201の下流に接続された排出装置301に搬送する(ステップS104)。なお、排紙トレイ303が排出先として指定されている場合にもステップS104に遷移して処理が継続される。
The
搬送制御部607は、分岐爪302を排紙トレイ303に排出する方向に切り替え、印刷物Aを排紙トレイ303に搬送する(ステップS105)。このように、検査を実施しない場合にも、最短の搬送路により印刷物Aを排出できる。
The
排出先が指定されている場合(ステップS103:Yes)、搬送制御部607は、指定された排出先に印刷物が搬送されるように、各分岐爪の切り替えを制御する(ステップS110)。例えば、排紙トレイ403が排出先として指定されている場合は、搬送制御部607は、印刷物Aを排紙トレイ403に搬送するように分岐爪402を切り替える。搬送制御部607は、例えば、分岐爪402に対して切り替えを直接要求してもよいし、排出装置401が備える切替制御部(図示せず)に対して分岐爪402の切り替えを要求してもよい。切替制御部は、要求に応じて分岐爪402を切り替える。排紙トレイ503が排出先として指定されている場合は、搬送制御部607は、印刷物Aを排紙トレイ503に搬送するように分岐爪502を切り替える。
When the discharge destination is designated (step S103: Yes), the
ステップS101で検査を実施する場合(ステップS101:Yes)、画像読み取り部202、203は、ステップS100で読み取ったデータを検査制御部608に送信する(ステップS200)。
When the inspection is performed in step S101 (step S101: Yes), the
検査制御部608は、印刷内容と指定レベルとから、実際に実行する検査のレベルを表す検査レベルを決定する(ステップS201)。検査制御部608は、例えば、記憶部606に蓄積された画像データの情報量と、ユーザの要求する指定レベルと、によって検査レベルを決定する。検査制御部608は、例えば、画像データの情報量がより大きいほど高くなるように検査レベルを決定する。また、検査制御部608は、ユーザの要求する指定レベルが厳格であるほど、高くなるように検査レベルを決定する。決定された検査レベルが高いほど、検査時間に要する時間が長くなり、検査後の搬送路として、より長い搬送路が必要となる。データ検査および検査範囲を設定した検査であると、比較するデータが限定されるため、検査時間は短くなる。
The
なお、印刷内容は画像データの情報量に限られるものではない。検査方式に影響しうる印刷内容(印刷の設定など)であれば、画像データの情報量以外を用いてもよい。例えば、用紙サイズ、および、カラー印刷かモノクロ印刷か、などを印刷内容として用いてもよい。用紙サイズが小さい時には検査時間が短くなり、最短の搬送路で用紙を排出することが可能となる。画像形態(カラー印刷かモノクロ印刷か)を判断基準にする場合、カラー印刷に比べモノクロ印刷の方が検査時間が短くなり、最短の搬送路で用紙を排出することが可能となる。 The print content is not limited to the information amount of the image data. Other than the information amount of the image data, it may be used as long as it is a print content (print setting or the like) that can affect the inspection method. For example, the paper size and whether color printing or monochrome printing may be used as print contents. When the paper size is small, the inspection time is shortened, and the paper can be discharged through the shortest conveyance path. When the image form (color printing or monochrome printing) is used as a judgment criterion, the monochrome printing has a shorter inspection time than the color printing, and the paper can be discharged through the shortest conveyance path.
検査制御部608は、決定された検査レベルにより、読み取られた画像データとマスター画像データとを比較する検査を開始する(ステップS202)。搬送制御部607は、分岐爪302を排出装置401に排出する方向に切り替え、印刷物Aを排出装置401に搬送する(ステップS203)。
The
搬送制御部607は、ステップS202で開始した検査が終了したか否かを判断する(ステップS204)。例えば検査レベルが低い場合は、この時点で検査が終了しているため、欠陥印刷物を分別することが可能となる。検査が終了した場合(ステップS204:Yes)、搬送制御部607は、検査制御部608により欠陥印刷物であると判定されたか否かを判断する(ステップS205)。欠陥印刷物ではないと判定された場合(ステップS205:No)、搬送制御部607は、印刷物Aに対して後処理設定などにより排出先の指定があるか否かを判断する(ステップS206)。指定されていない場合(ステップS206:No)、または、排紙トレイ403が指定されている場合は、搬送制御部607は、分岐爪402を排紙トレイ403方向に切り替え、印刷物Aを排紙トレイ403に搬送する(ステップS207)。これにより、排出までの最短の搬送路に排出することができる。
The
ステップS205で欠陥印刷物であると判定された場合(ステップS205:Yes)、搬送制御部607は、分岐爪402を排紙トレイ404方向に切り替え、印刷物Aを排紙トレイ404に搬送する(ステップS210)。なお、ここでは欠陥印刷物を排出する排紙トレイを排紙トレイ404としている。欠陥印刷物を排出する排紙トレイは、排紙トレイ404に限定されるものではなく、例えば設定に応じて他の排紙トレイを欠陥印刷物の排出先とするように構成してもよい。
When it is determined in step S205 that the printed matter is defective (step S205: Yes), the
ステップS206で排出先が指定されていると判断された場合(ステップS206:Yes)、搬送制御部607は、指定された排紙トレイまで用紙を搬送する。例えば、排紙トレイ503が排出先として指定された場合、搬送制御部607は、分岐爪502の切り替えを実施する(ステップS211)。
If it is determined in step S206 that the discharge destination is designated (step S206: Yes), the
ステップS204で検査制御部608による検査が終了していないと判断された場合(ステップS204:No)、搬送制御部607は、分岐爪402を排出装置501に搬送する方向に切り替え、印刷物Aを排出装置501に搬送する(ステップS300)。搬送制御部607は、検査制御部608により欠陥印刷物であると判定されたか否かを判断する(ステップS301)。欠陥印刷物ではないと判定された場合(ステップS301:No)、搬送制御部607は、分岐爪502を排紙トレイ503方向に切り替え、印刷物Aを排紙トレイ503に搬送する(ステップS302)。これにより、排出までの最短の搬送路に排出することができる。
When it is determined in step S204 that the inspection by the
欠陥印刷物であると判定された場合(ステップS301:Yes)、搬送制御部607は、印刷物Aを排紙トレイ504に搬送する(ステップS310)。なお、ここでは欠陥印刷物を排出する排紙トレイを排紙トレイ504としている。欠陥印刷物を排出する排紙トレイは、排紙トレイ504に限定されるものではなく、例えば設定に応じて他の排紙トレイを欠陥印刷物の排出先とするように構成してもよい。
If it is determined that the printed material is defective (step S301: Yes), the
(変形例1)
上述のように、色合わせのみを実施する場合は、画像読み取り部202および203のうち、いずれか一方から読み取られたデータを用いてもよい。また、欠陥の有無を判断するような機能(検査)を実行せず、色合わせのような特定の機能のみを用いる場合、排出装置301のみを画像検査装置201に接続するように構成してもよい。これにより、検査を実施しないユーザは排出装置の数を削減でき、装置を小型化することができる。
(Modification 1)
As described above, when only color matching is performed, data read from either one of the
101 画像形成装置
201 画像検査装置
202、203 画像読み取り部
301、401、501 排出装置
302、402、502 分岐爪
303、403、404、503、504 排紙トレイ
601、602、604 I/F部
603 制御部
605 撮像制御部
606 記憶部
607 搬送制御部
608 検査制御部
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記画像検査装置は、
前記画像の検査を実行する検査制御部を備え、
前記第1排出装置は、
前記検査を実行せずに前記画像検査装置から搬送された前記記録媒体を排出する第1排出部と、
前記記録媒体の排出先を、前記第1排出部および前記第2排出装置のいずれかに切り替える第1切替部と、を備え、
前記第2排出装置は、
前記検査の結果が正常である前記記録媒体を排出する第1正常排出部と、
前記検査の結果が異常である前記記録媒体を排出する第1異常排出部と、
前記第1排出装置から搬送された前記記録媒体の排出先を、前記第1正常排出部および前記第1異常排出部のいずれかに切り替える切替部であって、前記検査を開始する開始位置から、前記第1排出装置から搬送された前記記録媒体の排出先を切り替える第1位置までの前記記録媒体の搬送時間が前記検査の検査時間より大きい第1時間となる第2切替部と、を備える、
画像形成システム。 An image forming system comprising: an image forming apparatus that forms an image on a recording medium; an image inspection apparatus; and a first discharge apparatus and a second discharge apparatus that discharge the recording medium,
The image inspection apparatus includes:
An inspection control unit that performs inspection of the image;
The first discharging device is
A first discharge unit for discharging the recording medium conveyed from the image inspection apparatus without performing the inspection;
A first switching unit that switches a discharge destination of the recording medium to one of the first discharge unit and the second discharge device;
The second discharging device is
A first normal discharge unit for discharging the recording medium in which the result of the inspection is normal;
A first abnormal discharge unit for discharging the recording medium in which the result of the inspection is abnormal;
A switching unit that switches a discharge destination of the recording medium conveyed from the first discharge device to one of the first normal discharge unit and the first abnormal discharge unit, from a start position where the inspection is started, A second switching unit, wherein a transport time of the recording medium to a first position for switching a discharge destination of the recording medium transported from the first discharge device is a first time that is larger than an inspection time of the inspection.
Image forming system.
前記第2切替部は、前記第1排出装置から搬送された前記記録媒体の排出先を、前記第1正常排出部、前記第1異常排出部、および、前記第3排出装置のいずれかに切り替え、
前記第3排出装置は、
前記検査の結果が正常である前記記録媒体を排出する第2正常排出部と、
前記検査の結果が異常である前記記録媒体を排出する第2異常排出部と、
前記第2排出装置から搬送された前記記録媒体の排出先を、前記第2正常排出部および前記第2異常排出部のいずれかに切り替える切替部であって、前記開始位置から、前記第2排出装置から搬送された前記記録媒体の排出先を切り替える第2位置までの前記記録媒体の搬送時間が前記第1時間より大きい第2時間となる第3切替部と、を備える、
請求項1に記載の画像形成システム。 A third discharge device for discharging the recording medium;
The second switching unit switches a discharge destination of the recording medium conveyed from the first discharge device to any one of the first normal discharge unit, the first abnormal discharge unit, and the third discharge device. ,
The third discharging device is
A second normal discharge unit for discharging the recording medium in which the result of the inspection is normal;
A second abnormal discharge section for discharging the recording medium in which the result of the inspection is abnormal;
A switching unit that switches a discharge destination of the recording medium conveyed from the second discharge device to one of the second normal discharge unit and the second abnormal discharge unit, from the start position to the second discharge A third switching unit in which the transport time of the recording medium to the second position for switching the discharge destination of the recording medium transported from the apparatus is a second time that is greater than the first time;
The image forming system according to claim 1.
請求項2に記載の画像形成システム。 It is determined whether the inspection by the inspection control unit is completed before the recording medium is conveyed to the first position. If the inspection is not completed, the conveyance destination of the recording medium is discharged to the third discharge. A transport control unit for controlling the second switching unit so as to switch to the apparatus;
The image forming system according to claim 2.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013006746A JP6044357B2 (en) | 2013-01-17 | 2013-01-17 | Image forming system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013006746A JP6044357B2 (en) | 2013-01-17 | 2013-01-17 | Image forming system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014137512A JP2014137512A (en) | 2014-07-28 |
JP6044357B2 true JP6044357B2 (en) | 2016-12-14 |
Family
ID=51415035
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013006746A Active JP6044357B2 (en) | 2013-01-17 | 2013-01-17 | Image forming system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6044357B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11394840B2 (en) | 2020-04-08 | 2022-07-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Inspection system, information processing apparatus, and control method for controlling the same |
US11445069B2 (en) | 2020-04-08 | 2022-09-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Inspection system for determining a failure of image quality of a printed product and sending a notification of a jam in response |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6455062B2 (en) | 2014-10-14 | 2019-01-23 | 株式会社リコー | Printing system |
JP6693434B2 (en) * | 2017-02-06 | 2020-05-13 | コニカミノルタ株式会社 | Image forming system, paper transportation control method and paper transportation control program |
JP7069645B2 (en) * | 2017-11-06 | 2022-05-18 | コニカミノルタ株式会社 | Image formation system and image formation method |
JP6992431B2 (en) * | 2017-11-17 | 2022-01-13 | コニカミノルタ株式会社 | Image inspection equipment, image formation system, image inspection method, control device and program |
JP6958280B2 (en) * | 2017-11-21 | 2021-11-02 | コニカミノルタ株式会社 | Image formation system |
JP7031270B2 (en) * | 2017-12-08 | 2022-03-08 | 株式会社リコー | Inspection equipment, inspection system and inspection method |
JP2019115991A (en) * | 2017-12-27 | 2019-07-18 | コニカミノルタ株式会社 | Image inspection device, image processing method of image inspection device and image formation system |
JP7147436B2 (en) | 2018-09-28 | 2022-10-05 | コニカミノルタ株式会社 | Inspection device, image forming device, and program for inspection device |
JP7293617B2 (en) * | 2018-11-09 | 2023-06-20 | コニカミノルタ株式会社 | IMAGE FORMING SYSTEM, IMAGE FORMING METHOD, IMAGE FORMING PROGRAM, AND IMAGE INSPECTION APPARATUS |
JP7322615B2 (en) * | 2019-09-12 | 2023-08-08 | コニカミノルタ株式会社 | IMAGE INSPECTION APPARATUS, IMAGE INSPECTION METHOD AND IMAGE INSPECTION PROGRAM |
WO2023140025A1 (en) | 2022-01-19 | 2023-07-27 | キヤノン株式会社 | Image forming system for controlling discharge of sheet in which image has been examined |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4665547B2 (en) * | 2005-02-24 | 2011-04-06 | 富士ゼロックス株式会社 | Printing device |
JP5197084B2 (en) * | 2008-03-25 | 2013-05-15 | キヤノン株式会社 | Image inspection device |
JP5393099B2 (en) * | 2008-10-16 | 2014-01-22 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus and image quality inspection apparatus |
JP2011152646A (en) * | 2010-01-26 | 2011-08-11 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Apparatus and system for forming image |
JP5679734B2 (en) * | 2010-08-09 | 2015-03-04 | キヤノン株式会社 | Printing system, printing system control method, and program |
-
2013
- 2013-01-17 JP JP2013006746A patent/JP6044357B2/en active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11394840B2 (en) | 2020-04-08 | 2022-07-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Inspection system, information processing apparatus, and control method for controlling the same |
US11445069B2 (en) | 2020-04-08 | 2022-09-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Inspection system for determining a failure of image quality of a printed product and sending a notification of a jam in response |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014137512A (en) | 2014-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6044357B2 (en) | Image forming system | |
JP2014153560A (en) | Image formation control apparatus, image inspection system, and image formation control method | |
US20200089151A1 (en) | Image Forming Apparatus | |
JP2012206461A (en) | Control apparatus, setting method of inspection processing, and program | |
US10523825B2 (en) | Image forming apparatus, image inspection apparatus, and program | |
JP6805707B2 (en) | Image forming device and image defect judgment program | |
JP2013103407A (en) | Printing apparatus, method for controlling printing apparatus, and program | |
US11451674B2 (en) | Printing system, control method thereof, and storage medium for verifying print results in a plurality of sheet discharged destinations of different type | |
US20120327444A1 (en) | Image forming apparatus | |
US11755260B2 (en) | Print system, printing apparatus and information processing apparatus, methods of controlling those, and storage medium | |
US11829656B2 (en) | Printing system, control method thereof, and storage medium | |
US11597214B2 (en) | Printing system having conveyance paths to discharge destinations | |
JP7180203B2 (en) | IMAGE FORMING SYSTEM, IMAGE INSPECTION METHOD AND PROGRAM | |
US11947853B2 (en) | Print system, printing apparatus, method of controlling the printing apparatus, and storage medium | |
US10509609B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2021097365A (en) | Information processing device, printing control method, image formation system, and program | |
US12112079B2 (en) | Image processing apparatus and image processing system | |
JP2015058594A (en) | Image formation system, print control method, and program | |
JP7451224B2 (en) | Image forming device | |
US12008274B2 (en) | Inspection system, method of controlling the system, printing apparatus, inspection apparatus, and program | |
US12147183B2 (en) | Printing system, with inspection unit, defective print discharge unit, and normal print discharge unit, control method thereof, and storage medium | |
US12081708B2 (en) | Printing system, printing apparatus, inspection apparatus, control method thereof, and storage medium | |
US9699344B2 (en) | Image forming apparatus capable of test printing, image forming system, destination sorting apparatus, method of controlling the image forming apparatus, and storage medium | |
US20230333505A1 (en) | Printing system, control method thereof, and storage medium | |
US11917116B2 (en) | Printing system, image forming apparatus and method of controlling the same, and storage medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161018 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161031 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6044357 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |