JP5927661B2 - 端末装置、基地局装置、集積回路および通信方法 - Google Patents
端末装置、基地局装置、集積回路および通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5927661B2 JP5927661B2 JP2011176625A JP2011176625A JP5927661B2 JP 5927661 B2 JP5927661 B2 JP 5927661B2 JP 2011176625 A JP2011176625 A JP 2011176625A JP 2011176625 A JP2011176625 A JP 2011176625A JP 5927661 B2 JP5927661 B2 JP 5927661B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control channel
- physical
- uplink control
- physical uplink
- pdcch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0053—Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J13/00—Code division multiplex systems
- H04J13/0003—Code application, i.e. aspects relating to how codes are applied to form multiplexed channels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1829—Arrangements specially adapted for the receiver end
- H04L1/1854—Scheduling and prioritising arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1829—Arrangements specially adapted for the receiver end
- H04L1/1861—Physical mapping arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2602—Signal structure
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0003—Two-dimensional division
- H04L5/0005—Time-frequency
- H04L5/0007—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
- H04L5/001—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0053—Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
- H04L5/0055—Physical resource allocation for ACK/NACK
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
Description
以下、本発明の第1の実施形態について説明する。本第1の実施形態における通信システムは、基地局(基地局装置、下りリンク送信装置、上りリンク受信装置、eNodeB)および端末(端末装置、移動局装置、下りリンク受信装置、上りリンク送信装置、UE)を備える。
(1)セル0のPDSCHにおけるHARQ応答情報がAckであり、セル1のPDSCHにおけるHARQ応答情報がAckであるとき、PUCCHリソース1を選択し、選択したPUCCHリソース1でビット系列(1、1)を報告する。
(2)セル0のPDSCHにおけるHARQ応答情報がAckであり、セル1のPDSCHにおけるHARQ応答情報がNackあるいはDTXであるとき、PUCCHリソース0を選択し、選択したPUCCHリソース0でビット系列(1、1)を報告する。
(3)セル0のPDSCHにおけるHARQ応答情報がNackあるいはDTXであり、セル1のPDSCHにおけるHARQ応答情報がAckであるとき、PUCCHリソース1を選択し、選択したPUCCHリソース1でビット系列(0、0)を報告する。
(4)セル0のPDSCHにおけるHARQ応答情報がNackであり、セル1のPDSCHにおけるHARQ応答情報がNackあるいはDTXであるとき、PUCCHリソース0を選択し、選択したPUCCHリソース1でビット系列(0、0)を報告する。
(5)セル0のPDSCHにおけるHARQ応答情報がDTXであり、セル1のPDSCHにおけるHARQ応答情報がNackあるいはDTXであるとき、いずれのPUCCHリソースにおいても何も送信しない。
(1)PUCCHリソース1でビット系列(1、1)が検出された(PUCCHリソース0では何も検出されない)とき、セル0のPDSCHにおけるHARQ応答情報がAckであり、セル1のPDSCHにおけるHARQ応答情報がAckであると認識する。
(2)PUCCHリソース0でビット系列(1、1)が検出された(PUCCHリソース1では何も検出されない)とき、セル0のPDSCHにおけるHARQ応答情報がAckであり、セル1のPDSCHにおけるHARQ応答情報がNackあるいはDTXであると認識する。
(3)PUCCHリソース1でビット系列(0、0)が検出された(PUCCHリソース0では何も検出されない)とき、セル0のPDSCHにおけるHARQ応答情報がNackあるいはDTXであり、セル1のPDSCHにおけるHARQ応答情報がAckであると認識する。
(4)PUCCHリソース0でビット系列(0、0)が検出された(PUCCHリソース1では何も検出されない)とき、セル0のPDSCHにおけるHARQ応答情報がNackであり、セル1のPDSCHにおけるHARQ応答情報がNackあるいはDTXであると認識する。
(5)PUCCHリソース0とPUCCHリソース1とのいずれのPUCCHリソースでも何も検出されないとき、セル0のPDSCHにおけるHARQ応答情報がDTXであり、セル1のPDSCHにおけるHARQ応答情報がNackあるいはDTXであると認識する。
上記第1の実施形態では、動的に上りリンク制御チャネルを端末に割り当てる場合について説明した。以下、本発明の第2の実施形態では、準静的に上りリンク制御チャネルを端末に割り当てる場合について説明する。本実施形態における通信システムは、図1に示す通信システムと同様の構成を用いることができる。また、本実施形態における基地局101および端末102のブロック構成は、図4および図5に示したブロック構成同様の構成を用いることができる。
上記第1の実施形態では、動的に上りリンク制御チャネルを端末に割り当てる場合について説明した。以下、本発明の第3の実施形態では、準静的に設定された複数の上りリンク制御チャネルのうち、動的に指定された上りリンク制御チャネルを端末に割り当てる場合について説明する。本実施形態における通信システムは、図1に示す通信システムと同様の構成を用いることができる。また、本実施形態における基地局101および端末102のブロック構成は、図4および図5に示したブロック構成同様の構成を用いることができる。
上記第1から第3の実施形態では、チャネル選択に用いる上りリンク制御チャネルリソースを割り当てる様々な方法について説明した。以下、本発明の第4の実施形態では、上記第1から第3の実施形態において説明した上りリンク制御チャネルリソースを割り当てる様々な方法の組み合わせについて説明する。なお、本実施形態では、これらの組み合わせの一部について説明するが、その他の組み合わせを用いてもよいのは勿論である。
端末102は、下記の(1−1)〜(1−3)に示される方法で設定された2つ(2組)のPUCCHリソースを用いてチャネル選択を行う。基地局101は、下記の方法で設定された2つ(2組)のPUCCHリソースをモニタリングして、PDSCH送信に対するHARQ応答情報を抽出する。
(1−1)PCellの所定のサブフレーム(例えば、HARQ応答情報を報告するサブフレーム(サブフレームn)の4つ前のサブフレーム(サブフレームn−4)など)における関連PDCCHあるいは関連E−PDCCHの検出によって示されるPDSCH送信に対して、あるいはPCellにおける所定のサブフレーム(例えばサブフレームn−4)内のSPS(Semi Persistent Scheduling)リリースを示すPDCCHあるいはE−PDCCHに対して、設定されるPUCCHリソースはn1 PUCCH=n1st+N1(+ND)である。ここで、nCCE、1stはPDCCHあるいはE−PDCCHを構成する最初の要素(CCEあるいはVRB)の番号(インデクス)である。
(1−2)所定のサブフレーム(例えばサブフレームn−4)内に関連PDCCHあるいは関連E−PDCCHが無い場合のPCellにおけるPDSCH送信に対して、設定されるPUCCHリソースは上位層により設定されたn1 PUCCHである。
(1−3)SCellの所定のサブフレーム(例えばサブフレームn−4)内における関連PDCCHあるいは関連E−PDCCHによって示されるPDSCH送信に対して、設定されるPUCCHリソースの候補n1 PUCCH,RRCが上位層により設定される。さらに、関連PDCCHのDCIフォーマット内のTPCフィールドあるいは関連E−PDCCHのDCIフォーマット内の所定フィールド(例えばTPCフィールドや専用フィールド)が、上位層で設定されたPUCCHリソースの候補から1つのPUCCHリソースn1 PUCCHを決定するために使われる。
端末102は、下記の(2−1)〜(2−3)に示される方法で設定された2つ(2組)のPUCCHリソースを用いてチャネル選択を行う。基地局101は、下記の方法で設定された2つ(2組)のPUCCHリソースをモニタリングして、PDSCH送信に対するHARQ応答情報を抽出する。
(2−1)PCellの所定のサブフレーム(例えば、サブフレームn−4)における関連PDCCHの検出によって示されるPDSCH送信に対して、あるいはPCellにおける所定のサブフレーム(例えばサブフレームn−4)内のSPSリリースを示すPDCCHあるいはE−PDCCHに対して、設定されるPUCCHリソースはn1 PUCCH=n1st+N1(+ND)である。
(2−2)所定のサブフレーム(例えばサブフレームn−4)内に関連PDCCHあるいは関連E−PDCCHが無い場合のPCellにおけるPDSCH送信に対して、あるいは所定のサブフレーム(例えばサブフレームn−4)における関連E−PDCCHの検出によって示されるPCellにおけるPDSCH送信に対して、設定されるPUCCHリソースは上位層により設定されたn1 PUCCHである。
(2−3)SCellの所定のサブフレーム(例えばサブフレームn−4)内における関連PDCCHあるいは関連E−PDCCHによって示されるPDSCH送信に対して、設定されるPUCCHリソースの候補n1 PUCCH,RRCが上位層により設定される。さらに、関連PDCCHのDCIフォーマット内のTPCフィールドあるいは関連E−PDCCHのDCIフォーマット内の所定フィールド(例えばTPCフィールドや専用フィールド)が、上位層で設定されたPUCCHリソースの候補から1つのPUCCHリソースn1 PUCCHを決定するために使われる。
端末102は、下記の(3−1)〜(3−3)に示される方法で設定された2つ(2組)のPUCCHリソースを用いてチャネル選択を行う。基地局101は、下記の方法で設定された2つ(2組)のPUCCHリソースをモニタリングして、PDSCH送信に対するHARQ応答情報を抽出する。
(3−1)PCellの所定のサブフレーム(例えばサブフレームn−4)における関連PDCCHの検出によって示されるPDSCH送信に対して、あるいはPCellにおける所定のサブフレーム(例えばサブフレームn−4)内のSPSリリースを示すPDCCHあるいはE−PDCCHに対して、設定されるPUCCHリソースはn1 PUCCH=n1st+N1(+ND)である。
(3−2)所定のサブフレーム(例えばサブフレームn−4)内に関連PDCCHあるいは関連E−PDCCHが無い場合のPCellにおけるPDSCH送信に対して、設定されるPUCCHリソースは上位層により設定されたn1 PUCCHである。
(3−3)SCellの所定のサブフレーム(例えばサブフレームn−4)内における関連PDCCHによって示されるPDSCH送信に対して、あるいは所定のサブフレーム(例えばサブフレームn−4)内における関連E−PDCCHによって示されるPDSCH送信に対して、設定されるPUCCHリソースの候補n1 PUCCH,RRCが上位層により設定される。さらに、関連PDCCHのDCIフォーマット内のTPCフィールドが、上位層で設定されたPUCCHリソースの候補から1つのPUCCHリソースn1 PUCCHを決定するために使われる。あるいは、関連E−PDCCHのDCIフォーマット内の所定フィールド(例えば専用フィールド)が、上位層で設定されたPUCCHリソースの候補から1つのPUCCHリソースn1 PUCCHを決定するために使われる。
端末102は、下記の(4−1)〜(4−4)に示される方法で設定された2つ(2組)のPUCCHリソースを用いてチャネル選択を行う。基地局101は、下記の方法で設定された2つ(2組)のPUCCHリソースをモニタリングして、PDSCH送信に対するHARQ応答情報を抽出する。
(4−1)PCellの所定のサブフレーム(例えばサブフレームn−4)における関連PDCCHの検出によって示されるPDSCH送信に対して、あるいはPCellにおける所定のサブフレーム(例えばサブフレームn−4)内のSPSリリースを示すPDCCHあるいはE−PDCCHに対して、設定されるPUCCHリソースはn1 PUCCH=n1st+N1(+ND)である。
(4−2)所定のサブフレーム(例えばサブフレームn−4)内に関連PDCCHあるいは関連E−PDCCHが無い場合のPCellにおけるPDSCH送信に対して、設定されるPUCCHリソースは上位層により設定されたn1 PUCCHである。
(4−3)PCellにおける所定のサブフレーム(例えばサブフレームn−4)内における関連E−PDCCHによって示されるPDSCH送信に対して、設定されるPUCCHリソースの候補n1 PUCCH,RRCが上位層により設定される。さらに、関連PDCCHのDCIフォーマット内の所定フィールド(例えばTPCフィールドとは異なる専用フィールド)が、上位層で設定されたPUCCHリソースの候補から1つのPUCCHリソースn1 PUCCHを決定するために使われる。
(4−4)SCellの所定のサブフレーム(例えばサブフレームn−4)内における関連PDCCHによって示されるPDSCH送信に対して、設定されるPUCCHリソースの候補n1 PUCCH,RRCが上位層により設定される。さらに、関連E−PDCCHのDCIフォーマット内のTPCフィールドが、上位層で設定されたPUCCHリソースの候補から1つのPUCCHリソースn1 PUCCHを決定するために使われる。
102 端末
103−1 物理下りリンク制御チャネルおよび/または拡張された物理下りリンク制御チャネル
103−1 拡張された物理下りリンク制御チャネル
104−1、104−2 下りリンク送信データ
105 物理上りリンク制御チャネル
401 コードワード生成部
402 下りリンクサブフレーム生成部
403 物理下りリンク制御チャネル生成部
404 OFDM信号送信部
405、511 送信アンテナ
406、501 受信アンテナ
407 SC−FDMA信号受信部
408 上りリンクサブフレーム処理部
409 物理上りリンク制御チャネル抽出部
410、506 上位層
502 OFDM信号受信部
503 下りリンクサブフレーム処理部
504 物理下りリンク制御チャネル抽出部
505 コードワード抽出部
507 応答情報生成部
508 上りリンクサブフレーム生成部
509 物理上りリンク制御チャネル生成部
510 SC−FDMA信号送信部
2901 基地局
2902 端末
2903 物理下りリンク制御チャネル
2904 下りリンク送信データ
2905 物理上りリンク制御チャネル
Claims (14)
- プライマリセルとセカンダリセルを用いて、基地局装置と通信を行う端末装置であって、
物理下りリンク制御チャネルと、拡張物理下りリンク制御チャネルとをモニタリングする下りリンク制御チャネル検出部と、
複数の物理上りリンク制御チャネルリソースから選択された1つの物理上りリンク制御チャネルリソースを用いて、HARQ応答情報を示す情報を送信する応答送信部とを備え、
前記物理下りリンク制御チャネルで送信される下りリンク制御情報は、少なくとも下りリンクリソースブロックアサインメントのためのフィールドとTPCコマンドのためのフィールドとを含み、
前記拡張物理下りリンク制御チャネルで送信される下りリンク制御情報は、前記下りリンクリソースブロックアサインメントのためのフィールドと前記TPCコマンドのためのフィールドに加えて、前記物理上りリンク制御チャネルリソースを特定するためのフィールドを少なくとも含み、
前記下りリンク制御チャネル検出部が前記物理下りリンク制御チャネルを検出した場合、当該物理下りリンク制御チャネルを構成する要素のうち、振られたインデクスが最も小さい要素のインデクスとセル固有のパラメータとに基いて得られる物理上りリンク制御チャネルリソースを、前記複数の物理上りリンク制御チャネルリソースのうちの1つの物理上りリンク制御チャネルリソースとし、
前記下りリンク制御チャネル検出部が前記拡張物理下りリンク制御チャネルを検出した場合、当該拡張物理下りリンク制御チャネルを構成する要素のうち、振られたインデクスが最も小さい要素のインデクスと端末装置固有のパラメータとに基いて得られる物理上りリンク制御チャネルリソースを、前記複数の物理上りリンク制御チャネルリソースのうちの1つの物理上りリンク制御チャネルリソースとする、端末装置。 - 前記プライマリセルにおける前記物理下りリンク制御チャネルに関連する物理下りリンク共用チャネルに対して、少なくとも、前記物理下りリンク制御チャネルを構成する要素の最小のインデクスと、セルにおいて共通の値とに基づいて決まる物理上りリンク制御チャネルリソースが前記複数の物理上りリンク制御チャネルリソースに含まれる請求項1に記載の端末装置。
- 前記プライマリセルにおける前記拡張物理下りリンク制御チャネルに関連する物理下りリンク共用チャネルに対して、前記物理上りリンク制御チャネルリソースを特定するためのフィールドにより特定される物理上りリンク制御チャネルリソースが前記複数の物理上りリンク制御チャネルリソースに含まれる請求項1に記載の端末装置。
- 前記セカンダリセルにおける前記物理下りリンク制御チャネルあるいは前記拡張物理下りリンク制御チャネルに関連する物理下りリンク共用チャネルに対して、前記TPCコマンドのためのフィールドにより特定される物理上りリンク制御チャネルリソースが前記複数の物理上りリンク制御チャネルリソースに含まれる請求項1に記載の端末装置。
- プライマリセルとセカンダリセルを用いて、端末装置と通信を行う基地局装置であって、
物理下りリンク制御チャネルと、拡張物理下りリンク制御チャネルとを送信する物理制御情報通知部と、
複数の物理上りリンク制御チャネルリソースから選択された1つの物理上りリンク制御チャネルリソースを用いて送信される、HARQ応答情報を示す情報を受信する応答情報受信部とを備え、
前記物理下りリンク制御チャネルで送信される下りリンク制御情報は、少なくとも下りリンクリソースブロックアサインメントのためのフィールドとTPCコマンドのためのフィールドとを含み、
前記拡張物理下りリンク制御チャネルで送信される下りリンク制御情報は、前記下りリンクリソースブロックアサインメントのためのフィールドと前記TPCコマンドのためのフィールドに加えて、前記物理上りリンク制御チャネルリソースを特定するためのフィールドを少なくとも含み、
前記物理制御情報通知部が前記物理下りリンク制御チャネルを送信した場合、当該物理下りリンク制御チャネルを構成する要素のうち、振られたインデクスが最も小さい要素のインデクスとセル固有のパラメータとに基いて得られる物理上りリンク制御チャネルリソースを、前記複数の物理上りリンク制御チャネルリソースのうちの1つの物理上りリンク制御チャネルリソースとし、
前記物理制御情報通知部が前記拡張物理下りリンク制御チャネルを送信した場合、当該拡張物理下りリンク制御チャネルを構成する要素のうち、振られたインデクスが最も小さい要素のインデクスと端末装置固有のパラメータとに基いて得られる物理上りリンク制御チャネルリソースを、前記複数の物理上りリンク制御チャネルリソースのうちの1つの物理上りリンク制御チャネルリソースとする、基地局装置。 - 前記プライマリセルにおける前記物理下りリンク制御チャネルに関連する物理下りリンク共用チャネルに対して、少なくとも、前記物理下りリンク制御チャネルを構成する要素の最小のインデクスと、セルにおいて共通の値とに基づいて決まる物理上りリンク制御チャネルリソースが前記複数の物理上りリンク制御チャネルリソースに含まれる請求項5に記載の基地局装置。
- 前記プライマリセルにおける前記拡張物理下りリンク制御チャネルに関連する物理下りリンク共用チャネルに対して、前記物理上りリンク制御チャネルリソースを特定するためのフィールドにより特定される物理上りリンク制御チャネルリソースが前記複数の物理上りリンク制御チャネルリソースに含まれる請求項5に記載の基地局装置。
- 前記セカンダリセルにおける前記物理下りリンク制御チャネルあるいは前記拡張物理下りリンク制御チャネルに関連する物理下りリンク共用チャネルに対して、前記TPCコマンドのためのフィールドにより特定される物理上りリンク制御チャネルリソースが前記複数の物理上りリンク制御チャネルリソースに含まれる請求項5に記載の基地局装置。
- プライマリセルとセカンダリセルを用いて、基地局装置と通信を行う端末装置に用いられる集積回路であって、
物理下りリンク制御チャネルと、拡張物理下りリンク制御チャネルとをモニタリングする下りリンク制御チャネル検出部と、
複数の物理上りリンク制御チャネルリソースから選択された1つの物理上りリンク制御チャネルリソースを用いて、HARQ応答情報を示す情報を送信する応答送信部とを備え、
前記物理下りリンク制御チャネルで送信される下りリンク制御情報は、少なくとも下りリンクリソースブロックアサインメントのためのフィールドとTPCコマンドのためのフィールドとを含み、
前記拡張物理下りリンク制御チャネルで送信される下りリンク制御情報は、前記下りリンクリソースブロックアサインメントのためのフィールドと前記TPCコマンドのためのフィールドに加えて、前記物理上りリンク制御チャネルリソースを特定するためのフィールドを少なくとも含み、
前記下りリンク制御チャネル検出部が前記物理下りリンク制御チャネルを検出した場合、当該物理下りリンク制御チャネルを構成する要素のうち、振られたインデクスが最も小さい要素のインデクスとセル固有のパラメータとに基いて得られる物理上りリンク制御チャネルリソースを、前記複数の物理上りリンク制御チャネルリソースのうちの1つの物理上りリンク制御チャネルリソースとし、
前記下りリンク制御チャネル検出部が前記拡張物理下りリンク制御チャネルを検出した場合、当該拡張物理下りリンク制御チャネルを構成する要素のうち、振られたインデクスが最も小さい要素のインデクスと端末装置固有のパラメータとに基いて得られる物理上りリンク制御チャネルリソースを、前記複数の物理上りリンク制御チャネルリソースのうちの1つの物理上りリンク制御チャネルリソースとする、集積回路。 - プライマリセルとセカンダリセルを用いて、端末装置と通信を行う基地局装置に用いられる集積回路であって、
物理下りリンク制御チャネルと、拡張物理下りリンク制御チャネルとを送信する物理制御情報通知部と、
複数の物理上りリンク制御チャネルリソースから選択された1つの物理上りリンク制御チャネルリソースを用いて送信される、HARQ応答情報を示す情報を受信する応答情報受信部とを備え、
前記物理下りリンク制御チャネルで送信される下りリンク制御情報は、少なくとも下りリンクリソースブロックアサインメントのためのフィールドとTPCコマンドのためのフィールドとを含み、
前記拡張物理下りリンク制御チャネルで送信される下りリンク制御情報は、前記下りリンクリソースブロックアサインメントのためのフィールドと前記TPCコマンドのためのフィールドに加えて、前記物理上りリンク制御チャネルリソースを特定するためのフィールドを少なくとも含み、
前記物理制御情報通知部が前記物理下りリンク制御チャネルを送信した場合、当該物理下りリンク制御チャネルを構成する要素のうち、振られたインデクスが最も小さい要素のインデクスとセル固有のパラメータとに基いて得られる物理上りリンク制御チャネルリソースを、前記複数の物理上りリンク制御チャネルリソースのうちの1つの物理上りリンク制御チャネルリソースとし、
前記物理制御情報通知部が前記拡張物理下りリンク制御チャネルを送信した場合、当該拡張物理下りリンク制御チャネルを構成する要素のうち、振られたインデクスが最も小さい要素のインデクスと端末装置固有のパラメータとに基いて得られる物理上りリンク制御チャネルリソースを、前記複数の物理上りリンク制御チャネルリソースのうちの1つの物理上りリンク制御チャネルリソースとする、集積回路。 - プライマリセルとセカンダリセルを用いて、基地局装置と通信を行う端末装置における通信方法であって、
物理下りリンク制御チャネルと、拡張物理下りリンク制御チャネルとをモニタリングする第1のステップと、
複数の物理上りリンク制御チャネルリソースから選択された1つの物理上りリンク制御チャネルリソースを用いて、HARQ応答情報を示す情報を送信する第2のステップとを備え、
前記物理下りリンク制御チャネルで送信される下りリンク制御情報は、少なくとも下りリンクリソースブロックアサインメントのためのフィールドとTPCコマンドのためのフィールドとを含み、
前記拡張物理下りリンク制御チャネルで送信される下りリンク制御情報は、前記下りリンクリソースブロックアサインメントのためのフィールドと前記TPCコマンドのためのフィールドに加えて、前記物理上りリンク制御チャネルリソースを特定するためのフィールドを少なくとも含み、
前記第1のステップにおいて前記物理下りリンク制御チャネルを検出した場合、当該物理下りリンク制御チャネルを構成する要素のうち、振られたインデクスが最も小さい要素のインデクスとセル固有のパラメータとに基いて得られる物理上りリンク制御チャネルリソースを、前記複数の物理上りリンク制御チャネルリソースのうちの1つの物理上りリンク制御チャネルリソースとし、
前記第1のステップにおいて前記拡張物理下りリンク制御チャネルを検出した場合、当該拡張物理下りリンク制御チャネルを構成する要素のうち、振られたインデクスが最も小さい要素のインデクスと端末装置固有のパラメータとに基いて得られる物理上りリンク制御チャネルリソースを、前記複数の物理上りリンク制御チャネルリソースのうちの1つの物理上りリンク制御チャネルリソースとする、通信方法。 - 前記プライマリセルにおける前記拡張物理下りリンク制御チャネルに関連する物理下りリンク共用チャネルに対して、前記物理上りリンク制御チャネルリソースを特定するためのフィールドにより特定される物理上りリンク制御チャネルリソースが前記複数の物理上りリンク制御チャネルリソースに含まれる請求項11に記載の通信方法。
- プライマリセルとセカンダリセルを用いて、端末装置と通信を行う基地局装置における通信方法であって、
物理下りリンク制御チャネルと、拡張物理下りリンク制御チャネルとの何れかを送信する第1のステップと、
複数の物理上りリンク制御チャネルリソースから選択された1つの物理上りリンク制御チャネルリソースを用いて送信される、HARQ応答情報を示す情報を受信する第2のステップとを備え、
前記物理下りリンク制御チャネルで送信される下りリンク制御情報は、少なくとも下りリンクリソースブロックアサインメントのためのフィールドとTPCコマンドのためのフィールドとを含み、
前記拡張物理下りリンク制御チャネルで送信される下りリンク制御情報は、前記下りリンクリソースブロックアサインメントのためのフィールドと前記TPCコマンドのためのフィールドに加えて、前記物理上りリンク制御チャネルリソースを特定するためのフィールドを少なくとも含み、
前記第1のステップにおいて前記物理下りリンク制御チャネルを送信した場合、当該物理下りリンク制御チャネルを構成する要素のうち、振られたインデクスが最も小さい要素のインデクスとセル固有のパラメータとに基いて得られる物理上りリンク制御チャネルリソースを、前記複数の物理上りリンク制御チャネルリソースのうちの1つの物理上りリンク制御チャネルリソースとし、
前記第1のステップにおいて前記拡張物理下りリンク制御チャネルを送信した場合、当該拡張物理下りリンク制御チャネルを構成する要素のうち、振られたインデクスが最も小さい要素のインデクスと端末装置固有のパラメータとに基いて得られる物理上りリンク制御チャネルリソースを、前記複数の物理上りリンク制御チャネルリソースのうちの1つの物理上りリンク制御チャネルリソースとする、通信方法。 - 前記プライマリセルにおける前記拡張物理下りリンク制御チャネルに関連する物理下りリンク共用チャネルに対して、前記物理上りリンク制御チャネルリソースを特定するためのフィールドにより特定される物理上りリンク制御チャネルリソースが前記複数の物理上りリンク制御チャネルリソースに含まれる請求項13に記載の通信方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011176625A JP5927661B2 (ja) | 2011-08-12 | 2011-08-12 | 端末装置、基地局装置、集積回路および通信方法 |
US14/238,432 US9337981B2 (en) | 2011-08-12 | 2012-07-19 | Terminal, base station, communication system, and communication method |
CN201280039269.XA CN103748944B (zh) | 2011-08-12 | 2012-07-19 | 终端、基站、通信系统以及通信方法 |
PCT/JP2012/068340 WO2013024660A1 (ja) | 2011-08-12 | 2012-07-19 | 端末、基地局、通信システムおよび通信方法 |
EP12824242.7A EP2744287A4 (en) | 2011-08-12 | 2012-07-19 | TERMINAL, BASE STATION, TELECOMMUNICATION SYSTEM AND TELECOMMUNICATION METHOD |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011176625A JP5927661B2 (ja) | 2011-08-12 | 2011-08-12 | 端末装置、基地局装置、集積回路および通信方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013042265A JP2013042265A (ja) | 2013-02-28 |
JP2013042265A5 JP2013042265A5 (ja) | 2014-09-11 |
JP5927661B2 true JP5927661B2 (ja) | 2016-06-01 |
Family
ID=47714985
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011176625A Active JP5927661B2 (ja) | 2011-08-12 | 2011-08-12 | 端末装置、基地局装置、集積回路および通信方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9337981B2 (ja) |
EP (1) | EP2744287A4 (ja) |
JP (1) | JP5927661B2 (ja) |
CN (1) | CN103748944B (ja) |
WO (1) | WO2013024660A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101945950B1 (ko) | 2011-04-29 | 2019-02-11 | 노키아 솔루션스 앤드 네트웍스 오와이 | 무선 네트워크 내에서 업링크 제어 데이터를 프로세싱하기 위한 방법 및 디바이스 |
JP5895388B2 (ja) * | 2011-07-22 | 2016-03-30 | シャープ株式会社 | 端末装置、基地局装置、集積回路および通信方法 |
EP4216646A1 (en) | 2012-08-02 | 2023-07-26 | Sun Patent Trust | Wireless communication terminal, base station device, resource allocation method |
US9112662B2 (en) | 2013-01-17 | 2015-08-18 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Overhead reduction for transmission of acknowledgment signals |
US9832001B2 (en) * | 2013-06-21 | 2017-11-28 | Sharp Kabushiki Kaisha | Terminal device, base station, communication system, and communication method |
US20150327106A1 (en) * | 2014-05-06 | 2015-11-12 | Acer Incorporated | Method of Handling Channel Status Information and Related Communication Device |
CN105743619B (zh) * | 2014-12-26 | 2020-10-27 | 北京三星通信技术研究有限公司 | 混合自动重传请求(harq)传输的方法和设备 |
US10397938B2 (en) * | 2015-06-26 | 2019-08-27 | Lg Electronics Inc. | Method for transmission and reception of uplink data in wireless communication system, and device therefor |
US10080214B2 (en) * | 2015-09-04 | 2018-09-18 | Qualcomm Incorporated | Signaling and decoding with cross-transmission time interval (TTI) or cross-carrier referencing |
CN108137502B (zh) * | 2015-10-21 | 2021-03-16 | 住友化学株式会社 | 吡啶化合物 |
US10104674B2 (en) | 2015-11-06 | 2018-10-16 | Hfi Innovation Inc. | Rate assignment with rate splitting for interference cancellation friendly new air interface |
US20170134109A1 (en) * | 2015-11-06 | 2017-05-11 | Mediatek Inc. | Resource Element Mapping for Interference Cancellation Friendly New Air Interface |
CN108512632B (zh) * | 2017-02-28 | 2021-06-01 | 华为技术有限公司 | 数据处理方法及装置 |
TWI719384B (zh) * | 2018-01-09 | 2021-02-21 | 新加坡商聯發科技(新加坡)私人有限公司 | 行動通訊的資源配置以及虛擬資源區塊至實體資源區塊間映射技術 |
WO2020021720A1 (ja) * | 2018-07-27 | 2020-01-30 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ端末 |
CN110932820B (zh) * | 2018-09-19 | 2022-01-14 | 华为技术有限公司 | 发送和接收上行控制信息的方法以及通信装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2269327B1 (en) * | 2008-04-21 | 2016-06-15 | LG Electronics Inc. | Method of transmitting control signal in wireless communication system |
WO2010053984A2 (en) * | 2008-11-04 | 2010-05-14 | Nortel Networks Limited | Providing a downlink control structure in a first carrier to indicate control information in a second, different carrier |
KR101243469B1 (ko) * | 2008-11-14 | 2013-03-13 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 정보 전송 방법 및 장치 |
KR102095724B1 (ko) * | 2009-09-28 | 2020-04-02 | 삼성전자 주식회사 | 물리 하향링크 제어 채널의 확장 |
KR101861661B1 (ko) * | 2010-03-15 | 2018-05-28 | 엘지전자 주식회사 | 무선통신 시스템에서 제어정보를 송신 및 수신하기 위한 장치 및 그 방법 |
KR101684867B1 (ko) * | 2010-04-07 | 2016-12-09 | 삼성전자주식회사 | 공간 다중화 이득을 이용한 제어 정보 송수신 방법 |
KR101829831B1 (ko) | 2010-05-06 | 2018-02-19 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 제어 정보의 전송 방법 및 장치 |
WO2012015216A2 (ko) * | 2010-07-26 | 2012-02-02 | 엘지전자 주식회사 | 제어 정보를 전송하는 방법 및 이를 위한 장치 |
EP3203677B1 (en) * | 2010-09-03 | 2020-12-09 | Sun Patent Trust | Terminal and communication method |
CN103518415B (zh) * | 2011-02-11 | 2017-05-24 | 交互数字专利控股公司 | 用于增强型控制信道的系统和方法 |
JP5285117B2 (ja) | 2011-05-02 | 2013-09-11 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | ユーザ端末、無線基地局装置、無線通信システム及び無線通信方法 |
-
2011
- 2011-08-12 JP JP2011176625A patent/JP5927661B2/ja active Active
-
2012
- 2012-07-19 WO PCT/JP2012/068340 patent/WO2013024660A1/ja active Application Filing
- 2012-07-19 CN CN201280039269.XA patent/CN103748944B/zh active Active
- 2012-07-19 EP EP12824242.7A patent/EP2744287A4/en not_active Ceased
- 2012-07-19 US US14/238,432 patent/US9337981B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2013024660A1 (ja) | 2013-02-21 |
EP2744287A4 (en) | 2015-04-08 |
US20140211732A1 (en) | 2014-07-31 |
CN103748944A (zh) | 2014-04-23 |
JP2013042265A (ja) | 2013-02-28 |
US9337981B2 (en) | 2016-05-10 |
EP2744287A1 (en) | 2014-06-18 |
CN103748944B (zh) | 2017-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5927661B2 (ja) | 端末装置、基地局装置、集積回路および通信方法 | |
JP5895388B2 (ja) | 端末装置、基地局装置、集積回路および通信方法 | |
JP6302457B2 (ja) | 端末、基地局、通信システムおよび通信方法 | |
JP5314779B2 (ja) | 移動局装置、基地局装置、通信方法、集積回路および無線通信システム | |
JP5811443B2 (ja) | 端末装置、基地局装置、集積回路および通信方法 | |
WO2013137316A1 (ja) | 端末装置、基地局装置および集積回路 | |
JP6400564B2 (ja) | 端末装置、基地局装置、および通信方法 | |
WO2013137317A1 (ja) | 端末装置、基地局装置および集積回路 | |
JP6608696B2 (ja) | 端末装置、基地局装置および通信方法 | |
WO2014203392A1 (ja) | 端末、基地局、通信システムおよび通信方法 | |
WO2013137318A1 (ja) | 端末装置、基地局装置および集積回路 | |
JP5981740B2 (ja) | 端末、基地局、通信システムおよび通信方法 | |
JP2013255291A (ja) | 端末装置、基地局装置および集積回路 | |
JP5863718B2 (ja) | 端末装置、基地局装置、通信方法および集積回路 | |
JP2014039297A (ja) | 端末装置、基地局装置および集積回路 | |
JP2013255137A (ja) | 端末、基地局、通信システムおよび通信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140730 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140730 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20150109 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150120 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150825 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151023 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160406 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5927661 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |