JP5927117B2 - ビデオ符号化及び復号化のための適応的変換選択のための方法及び装置 - Google Patents
ビデオ符号化及び復号化のための適応的変換選択のための方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5927117B2 JP5927117B2 JP2012521624A JP2012521624A JP5927117B2 JP 5927117 B2 JP5927117 B2 JP 5927117B2 JP 2012521624 A JP2012521624 A JP 2012521624A JP 2012521624 A JP2012521624 A JP 2012521624A JP 5927117 B2 JP5927117 B2 JP 5927117B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transforms
- transform
- picture
- block
- inverse
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 115
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 title description 5
- 230000009466 transformation Effects 0.000 claims description 45
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 19
- 238000012549 training Methods 0.000 claims description 17
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 9
- 238000000844 transformation Methods 0.000 claims description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 93
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 36
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 11
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 6
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 6
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 5
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 2
- 208000037170 Delayed Emergence from Anesthesia Diseases 0.000 description 1
- 102100037812 Medium-wave-sensitive opsin 1 Human genes 0.000 description 1
- AIXMJTYHQHQJLU-UHFFFAOYSA-N chembl210858 Chemical compound O1C(CC(=O)OC)CC(C=2C=CC(O)=CC=2)=N1 AIXMJTYHQHQJLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/179—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a scene or a shot
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/12—Selection from among a plurality of transforms or standards, e.g. selection between discrete cosine transform [DCT] and sub-band transform or selection between H.263 and H.264
- H04N19/122—Selection of transform size, e.g. 8x8 or 2x4x8 DCT; Selection of sub-band transforms of varying structure or type
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/136—Incoming video signal characteristics or properties
- H04N19/14—Coding unit complexity, e.g. amount of activity or edge presence estimation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/172—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a picture, frame or field
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/176—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/177—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a group of pictures [GOP]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/46—Embedding additional information in the video signal during the compression process
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/60—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
- H04N19/61—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/70—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by syntax aspects related to video coding, e.g. related to compression standards
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Discrete Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Description
[シンタックス]
変換セットは、例えば、1以上のハイレベルシンタックス要素などにより指定可能である。図5の方法500に関する実施例についてシンタックスを規定する方法の具体例が提供される。テーブル1は、本原理の実施例(方法500に関する)によるピクチャパラメータセット(PPS)の一例となるシンタックスを示す。同様のシンタックスの変更は、各種レベルにおいて他のシンタックス要素に適用可能である。本例では、4×4、8×8及び16×16の3つの変換サイズが検討される。各ブロックサイズについて、ピクチャパラメータセットを介し変換セットが示される。N4,N8及びN16はそれぞれ、4×4、8×8及び16×16の変換のセットの変換の個数を示す。
[ピクチャに対して変換セットを決定する方法]
符号化対象のデータが利用可能であるとき、又は適切なトレーニングデータセットが存在するとき、最適な変換セットを導出するための技術が存在する。これらの技術は、通常のKLT、疎目的関数又はその他に基づくものとすることが可能である。本原理の実施例によると、特異値分解(SVD)を用いて変換セットを導出する方法が提案される。もちろん、本原理はSVDのみに限定されず、変換セットを導出する他の方法がまた、本原理の趣旨及び範囲を維持しながら本原理により利用されてもよい。以下の具体例では、ピクチャについてエンコーダが2つの変換から選択し、これら2つの変換の1つがDCTであるシナリオが検討される。トレーニングデータを収集し、ピクチャについてTsvdとして示されるピクチャnの他方の変換を生成する必要がある。
以上の実施例に関し、更に、以下の項目を開示する。
(付記1)変換を用いてピクチャにおける少なくとも1つのブロックを符号化するビデオエンコーダを有する装置であって、
前記ブロックを符号化するのに用いられる変換は、複数の変換から選択され、
前記複数の変換は、前記ピクチャの符号化中に適応的に更新される装置。
(付記2)ビデオエンコーダにおける方法であって、
変換を用いてピクチャにおける少なくとも1つのブロックを符号化するステップを有し、
前記ブロックを符号化するのに用いられる変換は、複数の変換から選択され、
前記複数の変換は、前記ピクチャの符号化中に適応的に更新される方法。
(付記3)前記複数の変換は、以前に符号化されたピクチャから提供される情報に応じて適応的に更新される、付記2記載の方法。
(付記4)前記以前に符号化されたピクチャから提供される情報の一部のみが、前記複数の変換を適応的に更新するのに利用される、付記3記載の方法。
(付記5)特異値分解トレーニングが、前記複数の変換を適応的に更新するのに利用される、付記3記載の方法。
(付記6)前記複数の変換は、フレーム単位、GOP(Group Of Picture)単位及びシーン単位の少なくとも1つに基づき適応的に更新される、付記3記載の方法。
(付記7)前記選択された変換が対応するデコーダにないとき、前記選択された変換は前記対応するデコーダに送信されるか、前記選択された変換が前記対応するデコーダにすでにあるとき、前記選択された変換は前記対応するデコーダに特定されるか、又は前記選択された変換が前記対応するデコーダにないとき、前記選択された変換は前記対応するデコーダにおいて再生成される、付記2記載の方法。
(付記8)前記ピクチャは、複数のピクチャを有するビデオシーケンスにおいて構成され、
前記複数の変換と対応する複数の逆変換とは、前記ビデオエンコーダと対応するデコーダとの双方において知られ、
前記複数の変換と前記複数の逆変換との少なくとも一方のサブセットは、前記複数のピクチャのそれぞれについて選択される、付記2記載の方法。
(付記9)前記サブセットのインデックスは、1以上のハイレベルシンタックス要素を用いて対応するビットストリームにより送信される、付記8記載の方法。
(付記10)前記複数の変換は、複数のトレーニングされた変換を取得するため適応的に更新され、
前記サブセットの選択は、前記複数の変換と前記複数のトレーニングされた変換とに基づく、付記8記載の方法。
(付記11)前記複数の変換は、以前に符号化されたピクチャから提供される情報に応じて適応的に更新される、付記8記載の方法。
(付記12)逆変換を用いてピクチャにおける少なくとも1つのブロックを復号化するビデオデコーダを有する装置であって、
前記ブロックを復号化するのに用いられる逆変換は、複数の逆変換から選択され、
前記複数の逆変換は、前記ピクチャの復号化中に適応的に更新される装置。
(付記13)ビデオデコーダにおける方法であって、
逆変換を用いてピクチャにおける少なくとも1つのブロックを復号化するステップを有し、
前記ブロックを復号化するのに用いられる逆変換は、複数の逆変換から選択され、
前記複数の逆変換は、前記ピクチャの復号化中に適応的に更新される方法。
(付記14)前記複数の逆変換は、以前に復号化されたピクチャから提供される情報に応じて適応的に更新される、付記13記載の方法。
(付記15)前記以前に復号化されたピクチャから提供される情報の一部のみが、前記複数の逆変換を適応的に更新するのに利用される、付記14記載の方法。
(付記16)特異値分解トレーニングが、前記複数の逆変換を適応的に更新するのに利用される、付記14記載の方法。
(付記17)前記複数の逆変換は、フレーム単位、GOP(Group Of Picture)単位及びシーン単位の少なくとも1つに基づき適応的に更新される、付記14記載の方法。
(付記18)前記選択された逆変換が前記ビデオデコーダにないとき、前記選択された逆変換は前記ビデオデコーダによって受信され、前記選択された変換が前記ビデオデコーダにすでにあるとき、前記選択された逆変換は前記ビデオデコーダに特定される、付記13記載の方法。
(付記19)前記ピクチャは、複数のピクチャを有するビデオシーケンスにおいて構成され、
前記複数の変換と対応する複数の逆変換とは、前記ビデオデコーダと対応するエンコーダとの双方において知られ、
前記複数の変換と前記複数の逆変換との少なくとも一方のサブセットが、前記複数のピクチャのそれぞれについて選択される、付記13記載の方法。
(付記20)前記サブセットのインデックスは、1以上のハイレベルシンタックス要素を用いて対応するビットストリームにより受信される、付記19記載の方法。
(付記21)前記複数の変換は、複数のトレーニングされた変換を取得するため適応的に更新され、
前記サブセットの選択は、前記複数の変換と前記複数のトレーニングされた変換とに基づく、付記19記載の方法。
(付記22)前記複数の変換は、以前に復号化されたピクチャから提供される情報に応じて適応的に更新される、付記19記載の方法。
(付記23)符号化されたビデオ信号データを有する記憶媒体であって、
変換を用いて符号化されたピクチャにおける少なくとも1つのブロックを有し、
前記ブロックを符号化するのに用いられる変換は、複数の変換から選択され、
前記複数の変換は、前記ピクチャの符号化中に適応的に更新される記憶媒体。
Claims (18)
- 複数の変換から選択された変換を用いてピクチャにおける少なくとも1つのブロックを符号化するように構成されたビデオエンコーダを有する装置であって、
前記複数の変換は、1つ以上のピクチャが符号化された後に、前記符号化された1つ以上のピクチャからの残差情報に基づいて適応的に更新される装置。 - ビデオエンコーダにおける方法であって、
複数の変換から選択された変換を用いてピクチャにおける少なくとも1つのブロックを符号化するステップを有し、
前記複数の変換は、1つ以上のピクチャが符号化された後に、前記符号化された1つ以上のピクチャからの残差情報に基づいて適応的に更新される方法。 - 前記選択された変換が対応するデコーダにないとき、前記選択された変換は前記対応するデコーダに送信される、請求項2記載の方法。
- 逆変換を用いてピクチャにおける少なくとも1つのブロックを復号化するビデオデコーダを有する装置であって、
前記ブロックを復号化するのに用いられる逆変換は、複数の逆変換から選択され、
前記複数の逆変換は、1つ以上のピクチャが復号化された後に、前記復号化された1つ以上のピクチャからの残差情報に基づいて適応的に更新される装置。 - ビデオデコーダにおける方法であって、
逆変換を用いてピクチャにおける少なくとも1つのブロックを復号化するステップを有し、
前記ブロックを復号化するのに用いられる逆変換は、複数の逆変換から選択され、
前記複数の逆変換は、1つ以上のピクチャが復号化された後に、前記復号化された1つ以上のピクチャからの残差情報に基づいて適応的に更新される方法。 - 以前に復号化されたピクチャから提供される残差情報の非ゼロの部分のみが、前記複数の逆変換を適応的に更新するのに利用される、請求項5記載の方法。
- 特異値分解トレーニングが、前記複数の逆変換を適応的に更新するのに利用される、請求項5記載の方法。
- 前記選択された逆変換が前記ビデオデコーダにないとき、前記選択された逆変換は前記ビデオデコーダによって受信される、請求項5記載の方法。
- 前記ピクチャは、複数のピクチャを有するビデオシーケンスに含まれ、
前記複数の変換と対応する複数の逆変換とは、前記ビデオエンコーダとビデオデコーダとの双方において知られ、
前記複数の変換と複数の逆変換との少なくとも一方のサブセットが、前記複数のピクチャのそれぞれについて選択される、請求項2記載の方法。 - 前記サブセットのインデックスは、1以上のハイレベルシンタックス要素を用いて対応するビットストリームにより送信される、請求項9記載の方法。
- 前記複数の変換は、複数のトレーニングされた変換を取得するため適応的に更新され、
前記サブセットの選択は、前記複数の変換と前記複数のトレーニングされた変換とに基づく、請求項9記載の方法。 - 符号化されたビデオ信号データを有する記憶媒体であって、
複数の変換から選択された変換を用いて符号化されたピクチャにおける少なくとも1つのブロックを有し、
前記複数の変換は、1つ以上のピクチャが符号化された後に、前記符号化された1つ以上のピクチャからの残差情報に基づいて適応的に更新される記憶媒体。 - 以前に符号化されたピクチャから提供される残差情報の非ゼロの部分のみが、前記複数の変換を適応的に更新するのに利用される、請求項2記載の方法。
- 特異値分解トレーニングが、前記複数の変換を適応的に更新するのに利用される、請求項2記載の方法。
- 前記複数の変換は、フレームベース、グループオブピクチャベース及びシーンベースのグループから選択された少なくとも1つに基づいて適応的に更新される、請求項2記載の方法。
- 前記複数の逆変換は、フレームベース、グループオブピクチャベース及びシーンベースのグループから選択された少なくとも1つに基づいて適応的に更新される、請求項5記載の方法。
- 前記複数の変換は、シーンベースで更新され、リセット処理がシーンの変更において前記複数の変換をリセットするために利用される、請求項2記載の方法。
- 前記複数の逆変換は、シーンベースで更新され、リセット処理がシーンの変更において前記複数の逆変換をリセットするために利用される、請求項5記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US22793809P | 2009-07-23 | 2009-07-23 | |
US61/227,938 | 2009-07-23 | ||
PCT/US2010/002065 WO2011011074A1 (en) | 2009-07-23 | 2010-07-22 | Methods and apparatus for adaptive transform selection for video encoding and decoding |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012533963A JP2012533963A (ja) | 2012-12-27 |
JP2012533963A5 JP2012533963A5 (ja) | 2013-09-05 |
JP5927117B2 true JP5927117B2 (ja) | 2016-05-25 |
Family
ID=42635252
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012521624A Active JP5927117B2 (ja) | 2009-07-23 | 2010-07-22 | ビデオ符号化及び復号化のための適応的変換選択のための方法及び装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9357221B2 (ja) |
EP (1) | EP2457377A1 (ja) |
JP (1) | JP5927117B2 (ja) |
KR (1) | KR101837206B1 (ja) |
CN (1) | CN102474607B (ja) |
WO (1) | WO2011011074A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110090954A1 (en) * | 2009-10-21 | 2011-04-21 | Cohen Robert A | Video Codes with Directional Transforms |
KR101441879B1 (ko) * | 2009-12-09 | 2014-09-23 | 에스케이텔레콤 주식회사 | 영상 부호화 장치 및 방법, 및 거기에 이용되는 변환 부호화 장치 및 방법, 변환기저 생성장치 및 방법, 및 영상 복호화 장치 및 방법 |
US8630341B2 (en) * | 2011-01-14 | 2014-01-14 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Method for training and utilizing separable transforms for video coding |
US8929455B2 (en) * | 2011-07-01 | 2015-01-06 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Method for selecting transform types from mapping table for prediction modes |
FR2996093A1 (fr) * | 2012-09-27 | 2014-03-28 | France Telecom | Procede de codage et decodage d'images, dispositifs de codage et decodage et programmes d'ordinateur correspondants |
CN103002284B (zh) * | 2012-11-20 | 2016-06-08 | 北京大学 | 一种基于场景模型自适应更新的视频编解码方法 |
JP2015002512A (ja) * | 2013-06-18 | 2015-01-05 | 三菱電機株式会社 | 画像符号化装置及び画像符号化方法 |
CN103974076B (zh) * | 2014-05-19 | 2018-01-12 | 华为技术有限公司 | 图像编解码方法和设备、系统 |
KR102424419B1 (ko) * | 2016-08-31 | 2022-07-22 | 주식회사 케이티 | 비디오 신호 처리 방법 및 장치 |
US10554974B2 (en) * | 2017-01-13 | 2020-02-04 | Mediatek Inc. | Method and apparatus enabling adaptive multiple transform for chroma transport blocks using control flags |
EP3451663A1 (en) | 2017-08-31 | 2019-03-06 | Thomson Licensing | Pools of transforms for local selection of a set of transforms in video coding |
CN110337812A (zh) * | 2018-04-02 | 2019-10-15 | 北京大学 | 环路滤波的方法、装置和计算机系统 |
CN114745556B (zh) * | 2022-02-07 | 2024-04-02 | 浙江智慧视频安防创新中心有限公司 | 编码方法、装置、数字视网膜系统、电子设备及存储介质 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6011864A (en) * | 1996-07-03 | 2000-01-04 | Apple Computer, Inc. | Digital image coding system having self-adjusting selection criteria for selecting a transform function |
JP3748895B2 (ja) * | 1997-02-13 | 2006-02-22 | 三菱電機株式会社 | 符号化装置及び復号装置及び符号化方法及び復号方法 |
JP3887178B2 (ja) | 2001-04-09 | 2007-02-28 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 信号符号化方法及び装置並びに復号方法及び装置 |
JP4447197B2 (ja) * | 2002-01-07 | 2010-04-07 | 三菱電機株式会社 | 動画像符号化装置および動画像復号装置 |
KR100954609B1 (ko) * | 2002-04-23 | 2010-04-26 | 노키아 코포레이션 | 비디오 부호화 시스템에서 양자화 변수들을 표시하는 방법및 장치 |
US7894530B2 (en) * | 2004-05-07 | 2011-02-22 | Broadcom Corporation | Method and system for dynamic selection of transform size in a video decoder based on signal content |
US7664173B2 (en) | 2004-06-07 | 2010-02-16 | Nahava Inc. | Method and apparatus for cached adaptive transforms for compressing data streams, computing similarity, and recognizing patterns |
GB0522036D0 (en) * | 2005-10-28 | 2005-12-07 | Univ Hong Kong Science & Techn | Effective rate control for video encoding and transcoding |
KR101526914B1 (ko) * | 2006-08-02 | 2015-06-08 | 톰슨 라이센싱 | 비디오 디코딩을 위한 적응형 기하학적 파티셔닝 방법 및 장치 |
CN105376573A (zh) * | 2006-11-08 | 2016-03-02 | 汤姆逊许可证公司 | 用于环内去伪影滤波的方法和设备 |
US8488668B2 (en) * | 2007-06-15 | 2013-07-16 | Qualcomm Incorporated | Adaptive coefficient scanning for video coding |
US8437564B2 (en) * | 2007-08-07 | 2013-05-07 | Ntt Docomo, Inc. | Image and video compression using sparse orthonormal transforms |
CN101855635B (zh) | 2007-10-05 | 2013-02-27 | 杜比实验室特许公司 | 可靠地与媒体内容对应的媒体指纹 |
EP2131594B1 (en) | 2008-06-06 | 2013-08-14 | Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. | Method and device for image compression |
US9774864B2 (en) | 2009-01-27 | 2017-09-26 | Thomson Licensing Dtv | Methods and apparatus for transform selection in video encoding and decoding |
-
2010
- 2010-07-22 JP JP2012521624A patent/JP5927117B2/ja active Active
- 2010-07-22 WO PCT/US2010/002065 patent/WO2011011074A1/en active Application Filing
- 2010-07-22 CN CN201080033552.2A patent/CN102474607B/zh active Active
- 2010-07-22 KR KR1020127004666A patent/KR101837206B1/ko active IP Right Grant
- 2010-07-22 US US13/384,796 patent/US9357221B2/en active Active
- 2010-07-22 EP EP10740033A patent/EP2457377A1/en not_active Ceased
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2457377A1 (en) | 2012-05-30 |
KR101837206B1 (ko) | 2018-03-09 |
US20120121009A1 (en) | 2012-05-17 |
WO2011011074A1 (en) | 2011-01-27 |
KR20120039728A (ko) | 2012-04-25 |
CN102474607A (zh) | 2012-05-23 |
US9357221B2 (en) | 2016-05-31 |
JP2012533963A (ja) | 2012-12-27 |
CN102474607B (zh) | 2016-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5927117B2 (ja) | ビデオ符号化及び復号化のための適応的変換選択のための方法及び装置 | |
JP7519411B2 (ja) | ビデオ符号化およびビデオ復号における変換の選択のための方法および装置 | |
JP5882984B2 (ja) | ビデオ符号化およびビデオ復号化のための暗示的適応型動きベクトル予測子選択の方法および装置 | |
JP5224458B2 (ja) | マルチビュービデオ符号化のための低解像度アップデートモードを提供する方法及び装置 | |
JP5869493B2 (ja) | ビデオ符号化および復号化のためのテンプレート・マッチング予測の適応型残差更新のための方法および装置 | |
US20180091817A1 (en) | Methods and apparatus for transform selection in video encoding and decoding | |
JP2015164335A (ja) | スパース性ベースのアーティファクト除去フィルタリングにおける可変変換に応じてフィルタ・パラメータの決定および選択を行う方法および装置 | |
JP2013522957A (ja) | 変換選択を有するビデオ符号化および復号のための制約付きの変換を行う方法および装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130719 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130719 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140701 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150331 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150625 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150929 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160425 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5927117 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |