[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5919403B1 - 情報提供システム、情報提供方法、およびコンピュータプログラム - Google Patents

情報提供システム、情報提供方法、およびコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5919403B1
JP5919403B1 JP2015018649A JP2015018649A JP5919403B1 JP 5919403 B1 JP5919403 B1 JP 5919403B1 JP 2015018649 A JP2015018649 A JP 2015018649A JP 2015018649 A JP2015018649 A JP 2015018649A JP 5919403 B1 JP5919403 B1 JP 5919403B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
schedule
unit
situation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015018649A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016143242A (ja
Inventor
政彦 豊吉
政彦 豊吉
充裕 後藤
充裕 後藤
達也 錦織
達也 錦織
康介 森脇
康介 森脇
浩司 中村
浩司 中村
Original Assignee
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 filed Critical エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
Priority to JP2015018649A priority Critical patent/JP5919403B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5919403B1 publication Critical patent/JP5919403B1/ja
Publication of JP2016143242A publication Critical patent/JP2016143242A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】ユーザの行動の背景となる情報を考慮し、ユーザの状況に応じた情報提供ができる情報提供システム等を提供する。【解決手段】ユーザの操作に基づいて予定への参加者および予定の内容を含む情報が登録可能なスケジュール情報記憶部304を参照して、情報を収集するスケジュール情報収集部103と、収集された情報のうちテキスト情報を解析して、予定に関連する情報を取得するための検索用情報を抽出する解析部105と、ユーザの行動に応じて変化する情報を取得し、取得した情報に基づいてユーザの状況を推定する状況推定部109と、検索用情報を用いて予定に関連する情報を収集し、ユーザごとの状況に基づいて収集した情報のうちユーザに通知する情報を選択する通知情報作成部111と、選択された情報を、ユーザが保有する端末装置40に送信する通知情報送信部113と、を有する。【選択図】図2

Description

本発明は、情報提供システム、情報提供方法、およびコンピュータプログラムに関する。
従来、ユーザの状況を推定して、推定したユーザの状況に基づいてユーザに情報を通知する技術が知られている。例えば、加速度センサ、GPS、時計、行動履歴等の組み合わせに基づいて、ユーザの状況に対して適切と判断された情報を提供している。
例えば、特許文献1や特許文献2に記載された従来の技術は、ユーザの現在の状況を推定し、適切な情報提供を行うことを目的としている。
特開2011−018123号公報 特開2006−285599号公報
岡本雄三,長健太,池谷直紀,瀬戸口久雄,服部正典 「ユーザ状況推定技術を応用した乗換案内アプリケーションの実装と評価」FIT2010 第9回情報科学技術フォーラム D. Patterson, L. Liao, D. Fox, and H. Kautz. Inferring High-Level Behavior from Low-Level Sensors. in Proceedings of The Fifth International Conference on Ubiquitous Computing (UBICOMP), 2003.
しかし、従来技術では、ユーザの現在の行動の背景を考慮しないため、ユーザの状況を誤推定し、有用ではない情報をユーザに提供する場合や、情報提供が必要な状況で全く情報を提供しない場合がある。例えば、出張のように、特定の目的地まで時間内に到着する必要がある場合には、移動に関係する「乗り換え案内情報」や「電車の遅延情報」などが提供されることが好ましい。
このように従来から用いられている加速度センサやGPSなどのセンサ情報だけでは、移動行動中の目的地や到着時間等の情報を取得できず、情報提供が適切に行えないという課題がある。
本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであって、ユーザの現在の状況だけではなく、行動の背景となる情報も考慮して、有用な情報を通知可能な情報提供システム、情報提供方法、およびコンピュータプログラムを提供することを目的としている。
(1)本発明の一態様は、ユーザの操作に基づいて予定への参加者および予定の内容を含む情報が登録可能なスケジュール情報記憶部を参照して、前記スケジュール情報記憶部に登録された情報を収集するスケジュール情報収集部と、前記スケジュール情報収集部により収集された情報のうちテキスト情報を解析して、前記予定に関連する情報を取得するための検索用情報を抽出するスケジュール解析部と、前記ユーザの行動に応じて変化する情報を取得し、取得した情報に基づいて前記ユーザの状況を推定するユーザ状況推定部と、前記スケジュール解析部により抽出された検索用情報を用いて予定に関連する情報を収集し、前記ユーザ状況推定部により推定された前記ユーザごとの状況に基づいて、収集した情報のうち前記ユーザに通知する情報を選択する通知情報作成部と、前記通知情報作成部により選択された情報を、前記ユーザが保有する端末装置に送信する情報送信部と、を有する情報提供システムである。
(2)本発明の一態様は、上述の情報提供システムであって、前通知情報作成部は、前記スケジュール記憶部に予定が登録されたことに応じて、前記予定のリマインダを、予定の参加者全員の前記端末装置に送信する。
(3)本発明の一態様は、上述の情報提供システムであって、前記通知情報作成部は、前記ユーザ状況推定部により推定された前記ユーザの状態が歩行中である場合に、情報の通知を禁止する。
(4)本発明の一態様は、上述の情報提供システムであって、ユーザの位置を取得するユーザ位置計測部を有し、前記スケジュール解析部は、任意に予定の内容が入力されるテキスト情報を解析して予定の場所として前記検索用情報である目的地名を取得し、前記通知情報作成部は、前記ユーザ状況推定部により推定されたユーザの状態が停止中であり、前記ユーザ位置計測部により取得された位置が、前記目的地名に対応した位置から所定距離以上離れていない場合に、前記ユーザ位置計測部により取得された位置から前記目的地名に対応した位置までの経路案内情報を取得し、前記情報送信部により前記端末装置に前記経路案内情報を送信させる。
(5)本発明の一態様は、上記の情報提供システムであって、前記通知情報作成部は、スケジュール解析部により取得された前記検索用情報に基づいて予定の内容に関連する関連情報を収集し、前記ユーザ状況推定部により推定されたユーザの状態が車両により移動中である場合に、前記関連情報を、前記状態が移動中の前記ユーザが保有する端末装置に送信する。
(6)本発明の一態様は、ユーザの操作に基づいて予定への参加者および予定の内容を含む情報が登録可能なスケジュール情報記憶部を参照して、前記スケジュール情報記憶部に登録された情報を収集するステップと、収集された情報のうちテキスト情報を解析して、前記予定に関連する情報を取得するための検索用情報を抽出するステップと、前記ユーザの行動に応じて変化する情報を取得し、取得した情報に基づいて前記ユーザの状況を推定するステップと、前記検索用情報を用いて予定に関連する情報を収集し、推定された前記ユーザごとの状況に基づいて、収集した情報のうち前記ユーザに通知する情報を選択するステップと、選択された情報を、前記ユーザが保有する端末装置に送信するステップとを有する情報提供方法である。
(7)本発明の一態様は、コンピュータに、ユーザの操作に基づいて予定への参加者および予定の内容を含む情報が登録可能なスケジュール情報記憶部を参照して、前記スケジュール情報記憶部に登録された情報を収集するステップと、収集された情報のうちテキスト情報を解析して、前記予定に関連する情報を取得するための検索用情報を抽出するステップと、前記ユーザの行動に応じて変化する情報を取得し、取得した情報に基づいて前記ユーザの状況を推定するステップと、前記検索用情報を用いて予定に関連する情報を収集し、推定された前記ユーザごとの状況に基づいて、収集した情報のうち前記ユーザに通知する情報を選択するステップと、選択された情報を、前記ユーザが保有する端末装置に送信するステップと、を実行させるためのコンピュータプログラムである。
本発明の一態様によれば、ユーザの現在の状況だけではなく、行動の背景となる情報も考慮して、有用な情報をユーザに通知できる。
図1は、本発明を適用した情報提供システム1の構成例を示す図である。 図2は、本発明を適用した情報提供システム1における各部の機能の例を示すブロック図である。 図3は、本発明を適用した情報提供システム1におけるスケジュール情報の登録例を示す図である。 図4は、本発明を適用した情報提供システム1におけるユーザ状態情報の推定例を示す図である。 図5は、本発明を適用した情報提供システム1におけるユーザ予定情報の登録例を示す図である。 図6は、本発明を適用した情報提供システム1におけるユーザ状況情報の推定例を示す図である。 図7は、本発明を適用した情報提供システム1における通知情報の例を示す図である。 図8は、本発明を適用した情報提供システム1における全体の処理手順を示すフローチャートである。 図9は、本発明を適用した情報提供システム1におけるスケジュール収集処理の処理手順を示すフローチャートである。 図10は、本発明を適用した情報提供システム1においてスケジュール情報から地名を抽出する処理の処理手順を示すフローチャートである。 図11は、本発明を適用した情報提供システム1において、所要時間を計算し、乗り換え案内通知情報を生成および通知する処理の一例を示すフローチャートである。 図12は、本発明を適用した情報提供システム1において、所要時間を計算し、乗り換え案内通知情報を生成および通知する処理を説明する概略図である。 図13は、本発明を適用した情報提供システム1において、ユーザの状況に基づいて情報を通知する情報通知処理の処理手順の一例を示すフローチャートである。 図14は、本発明を適用した情報提供システム1において、ユーザの状態を推定する処理の処理手順を示すフローチャートである。 図15は、本発明を適用した情報提供システム1における特徴抽出処理および統計量計算処理(ステップS702)の処理手順の一例を示すフローチャートである。
以下、本発明を適用した情報提供システム、情報提供方法、およびコンピュータプログラムを、図面を参照して説明する。図1は、本発明を適用した情報提供システム1の構成を示す図である。情報提供システム1は、スケジューラサーバ30に登録されたスケジュール情報および携帯端末40のセンサ情報等に基づいて、ユーザにとって有用な情報をウェブから取得し、適切なタイミングでユーザに通知を行うサービスを実現する。
情報提供システム1は、情報提供サーバ10と、スケジューラサーバ30と、携帯端末40と、ウェアラブル端末40Aを有する。
この情報提供システム1は、スケジューラサーバ30から収集したスケジュール情報を、情報提供サーバ10に供給する。これにより、情報提供システム1は、情報提供サーバ10にユーザの予定情報を記憶する。また、携帯端末40は、ユーザに携帯され、センサ情報に基づくユーザの状態を情報提供サーバ10に供給する。情報提供システム1は、情報提供サーバ10により後述する情報提供処理を実行することにより、携帯端末40に情報を送信させる。情報提供システム1は、携帯端末40に、情報提供サーバ10から送信された情報を受信させ、ウェアラブル端末40Aに情報を送信させる。情報提供システム1は、ウェアラブル端末40Aに情報を受信させ、ユーザに情報を提供させる。
図2は、本発明を適用した情報提供システム1における各部の機能を示すブロック図である。
スケジューラサーバ30は、スケジュール情報記憶部304を有する。スケジューラサーバ30は、CPU(Central Processing Unit)などのプロセッサが記憶部(不図示)に記憶されているプログラムを実行することによって機能するソフトウェア機能部を有する。スケジューラサーバ30は、スケジュール管理用プログラムを実装し、スケジュール管理用プログラムをCPU等により実行させることによりスケジュール情報記憶部304を実現する。
スケジューラサーバ30は、PCやスマートフォンやタブレット等の外部端末とネットワークで接続され、ユーザの操作に基づいて、ユーザのスケジュール情報が入力され、スケジュール情報記憶部304に登録する。
スケジュール情報には、予定概要、開始日時、終了日時、および参加者等の情報が含まれる。予定概要の情報には、任意に予定の名前や内容、開催場所等が入力される。図3は、本発明を適用した情報提供システム1におけるスケジュール情報を示す図である。
スケジューラサーバ30は、PCやスマートフォンやタブレット等の外部端末を用いてスケジュール情報記憶部304に記憶されたスケジュール情報を、他のユーザに閲覧可能にする。
ウェアラブル端末40Aは、ユーザに装着可能な小型通信装置である。ウェアラブル端末40Aは、例えば腕時計型のものである。ウェアラブル端末40Aは、情報通信部415と、情報通知部416とを有する。
情報通信部415は、携帯端末とWi−FiやBluetooth(登録商標)などの無線通信方式で携帯端末40と接続される。ウェアラブル端末40Aは、情報通信部415を介して、携帯端末40と各種情報の送受信を行う。例えば、ウェアラブル端末40Aへのタッチパネルやボタン等のユーザ入力を受け付け、携帯端末40側へ入力信号を送信する。情報通知部416は、情報提供サーバ10から供給されたスケジュール情報を受信し、受信したスケジュール情報を通知する。情報通知部416は、画像、音声、または振動等によりスケジュール情報の受信およびスケジュール情報の内容を通知する。
携帯端末40は、携帯型の通信装置であり、例えばスマートフォンやタブレット等である。携帯端末40は、ユーザ位置計測部402と、ユーザ状態推定部404と、加速度計測部406と、ユーザ状態送信部408と、通知情報通信部412とを有する。携帯端末40は、CPUなどのプロセッサが記憶部(不図示)に記憶されているプログラムを実行することによって機能するソフトウェア機能部を有する。なお、ユーザ位置計測部402および加速度計測部406は、本実施形態においては携帯端末40に備えられていると説明するが、ウェアラブル端末40Aに備えられたユーザ位置計測部402および加速度計測部から位置情報および加速度センサのセンサ情報を受信してもよい。
ユーザ位置計測部402は、GPS受信機および信号計算部を有し、携帯端末40の位置情報を計測する。加速度計測部406は、加速度センサであり、携帯端末40の加速度情報を計測する。ユーザ状態推定部404は、加速度計測部406により計測された加速度情報(センサ情報)に基づいてユーザの状態を推定する。ユーザ状態推定部404は、ユーザの状態が「停止」、「歩行」および「電車で移動中」のうち何れかの状態であるかを推定する。
このとき、ユーザ状態推定部404は、加速度計測部406により計測されたセンサ情報に対して特徴抽出処理を行い、抽出された特徴に基づいてどの状態であるかを推定する。まず、ユーザ状態推定部404は、携帯端末40の地面に対する姿勢を推定する。
次に、ユーザ状態推定部404は、センサ情報からノイズを除去した後、特徴を抽出する。この特徴抽出処理は、重力加速度以外の成分の加速度情報のベクトル長、および重力加速度成分との内積と外積の計算をする。さらに、加速度情報の平均値、分散値、最大値、および最小値を含む統計量の計算をする。
ユーザ状態推定部404は、演算した統計量をニューラルネットワークに入力し、「停止」、「歩行」および「電車で移動中」のうちの何れかの状況を取得する。
図4は、本発明を適用した情報提供システム1におけるユーザ状態情報を示す図である。ユーザ情報には、ユーザの名前、位置(緯度、経度)、および状態が含まれる。
ユーザ状態送信部408は、携帯電話回線等の無線ネットワークを介して情報を送信する通信ICおよびアンテナ装置により実現される。ユーザ状態送信部408は、ユーザ状態推定部404からユーザ状態情報が供給されると共に、ユーザ位置計測部402から位置情報が供給される。ユーザ状態送信部408は、所定時間毎、またはユーザの状態または位置情報が変化したタイミングで、ユーザの状態および位置情報をユーザ状態情報として情報提供サーバ10に送信する。
通知情報通信部412は、携帯電話回線等の無線ネットワークを介して情報を通信する通信ICおよびアンテナ装置により実現される。通知情報通信部412は、情報提供サーバ10から送信された通知情報を受信する。通知情報通信部412は、通知情報を受信したことに応じ、受信した通知情報をウェアラブル端末40Aに送信する。
情報提供サーバ10は、スケジュール情報収集部103と、スケジュール解析部105と、ユーザ予定情報記憶部107と、ユーザ状況推定部109と、通知情報作成部111と、通知情報送信部113と、地名辞書記憶部114とを有する。
情報提供サーバ10は、CPUなどのプロセッサが記憶部(不図示)に記憶されている情報提供プログラムを実行することによって機能するソフトウェア機能部を有する。情報提供サーバ10は、情報提供プログラムを実装し、情報提供プログラムをCPU等により実行させることにより各機能を実現する。
スケジュール情報収集部103は、携帯電話回線などの無線ネットワークや固定回線などの有線ネットワークを介して情報を送信する通信ICおよびアンテナ装置により実現される。スケジュール情報収集部103は、所定時間毎に、スケジュール情報記憶部304に記憶された登録スケジュール情報を受信する。
スケジュール解析部105は、地名辞書記憶部114の辞書情報を用いて予定概要を解析し、予定の目的地名を抽出する。この予定の目的地名は、情報を検索するための検索用情報として使用される。このスケジュール解析部105は、解析処理として、形態素解析および地名辞書への突合を行う。スケジュール解析部105は、スケジュール情報の解析結果をユーザ予定情報の目的地名として、ユーザ予定情報記憶部107に記憶させる。なお、目的地抽出の精度を高めるために、形態素解析は予定概要を全て処理してもよいし、目的地名が出現しやすい括弧で囲まれたテキストや@以降のテキストのみを処理してもよい。
地名辞書記憶部114およびユーザ予定情報記憶部107は、例えば、HDD(Hard Disk Drive)、フラッシュメモリ、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory),ROM(Read Only Memory),またはRAM(Random Access Memory)等により実現される。
地名辞書記憶部114には、目的地名として判定する名詞を含む地名辞書が記憶される。地名辞書記憶部114に記憶された地名辞書は、スケジュール情報から目的地名を抽出する処理において参照される。なお、地名辞書は、情報提供サーバ10に記憶されている構成を説明するが、情報提供サーバ10と通信回線を介してサーバ装置に記憶された地名辞書であってもよく、記憶場所は問わないものとする。
ユーザ予定情報記憶部107は、スケジュール解析部105により解析されたユーザのスケジュール情報をユーザ予定情報として記憶する。
図5は、本発明を適用した情報提供システム1におけるユーザ予定情報を示す図である。ユーザ予定情報には、予定概要、開始日時、終了日時、および目的地が含まれる。
ユーザ状況推定部109は、CPUがユーザ状況推定プログラムを実行することにより実現されるユーザ状況推定モジュールである。ユーザ予定情報記憶部107のユーザ予定情報と、携帯端末40から送られるユーザ状態情報の組み合わせから、予め設定されたルールに従いユーザの状況を推定する。推定されたユーザの状況が、通知が必要なものであった場合、ユーザ状況推定部109は、通知情報作成部111に通知情報を作成させる。
図6は、本発明を適用した情報提供システム1におけるユーザ状況情報を示す図である。ユーザ状況情報には、ユーザの名前、位置(緯度、経度)、状態、目的地、および状況が含まれる。このユーザ状況情報は、ユーザ状況推定部109により例えば定期的に更新される。
通知情報作成部111は、CPUが通知情報作成プログラムを実行することにより実現される情報収集モジュールである。ユーザ状況推定部109により推定されたユーザ状況情報に基づいて通知に必要な情報を収集し、通知情報を生成する。また、通知情報作成部11は、ユーザ状況に適したタイミングで通知情報を送信するように送信タイミングを制御する。
図7は、本発明を適用した情報提供システム1における通知情報を示す図である。通知情報には、通知内容、通知種別、ユーザの名前、および予定概要が含まれる。
通知情報送信部113は、携帯電話回線等の無線ネットワークを介して情報を送信する通信ICおよびアンテナ装置により実現される。通知情報送信部113は、通知情報作成部111により作成された通知情報を、当該通知情報作成部111に指定されたタイミングで、携帯端末40に送信する。なお、通知情報送信部113は、携帯端末40から送信されたユーザのスケジュール取得要求に応じて、ユーザ予定情報記憶部107からユーザ予定情報を携帯端末40に送信してもよい。
以下、上述した情報提供システム1によりユーザに情報を通知する処理手順について説明する。図8は、本発明を適用した情報提供システム1における全体の処理手順を示すフローチャートである。
まず、情報提供サーバ10は、スケジュール情報記憶部304に記憶されたスケジュール情報を収集する(ステップS100)。そして、情報提供サーバ10は、ユーザ予定情報記憶部107に記憶されたユーザ予定情報を更新する。
次に、情報提供サーバ10は、加速度センサやGPSに基づくユーザ状態情報に基づいてユーザの状態を推定し、推定したユーザ状態情報とユーザ予定情報を基にユーザ状況推定部109によりユーザの状況を推定し、推定したユーザの状況を基に、通知情報作成部111により通知のための経路案内である乗り換えまたは徒歩ルート案内やニュース情報を生成し、通知する。(ステップS102)。なお、ユーザの状態を推定するための情報は、本実施形態において加速度センサの情報やGPSの情報であるが、携帯端末40またはウェアラブル端末40Aにより生成された情報であって、ユーザの行動に応じて変化する情報であればよい。携帯端末40またはウェアラブル端末40Aにより生成された情報は、加速度センサおよびGPSに限らず、携帯端末40またはウェアラブル端末40Aが処理する情報であればよい。例えば、携帯端末40またはウェアラブル端末40Aが備えるカメラにより生成された情報であってもよく、携帯端末40またはウェアラブル端末40Aが操作されたことに応じて生成された情報であってもよい。
以下、上述したステップS100におけるスケジュール情報の収集処理の手順について説明する。図9は、本発明を適用した情報提供システム1における情報収集処理の処理手順を示すフローチャートである。
まず、スケジュール情報収集部103は、スケジュール情報記憶部304に記憶されたスケジュール情報を収集する。そして、スケジュール情報収集部103は、スケジュール情報が、ユーザ予定情報記憶部107に記憶されたユーザ予定情報に整合を取るか否かを判定する(ステップS200)。このとき、スケジュール情報収集部103は、スケジュール情報とユーザ予定情報とを比較し、整合しない情報を検索する。スケジュール情報収集部103は、スケジュール情報とユーザ予定情報との整合がとれている場合には処理を終了させ、スケジュール情報とユーザ予定情報との整合がとれていない場合にはステップS202〜ステップS210の処理に移行する。
次にスケジュール情報収集部103は、ステップS200において整合がとれていない予定の状態を判定し、スケジューラサーバ30におけるスケジュール情報に含まれる予定が削除されたか否か、予定が追加されたか否か、および予定が更新されたか否かを判定する(ステップS202)。スケジュール情報収集部103は、スケジューラサーバ30におけるスケジュール情報に含まれる予定が削除された場合、当該削除された予定を、ユーザ予定情報記憶部107に記憶されたユーザ予定情報から削除する(ステップS204)。
スケジュール情報収集部103は、スケジューラサーバ30におけるスケジュール情報に含まれる予定が追加または更新された場合、当該追加または更新された予定を解析し、テキスト情報から目的地名を抽出する(ステップS206)。次にスケジュール情報収集部103は、スケジューラサーバ30において追加または更新された予定を、ユーザ予定情報記憶部107に記憶されたユーザ予定情報に対して追加または更新する(ステップS208)。
次に情報提供サーバ10は、スケジュール情報に含まれる予定ごとの参加者に対して、予定についてのスケジュール情報が追加、変更されたことを通知する(ステップS210)。このとき、情報提供サーバ10は、携帯端末40に対して通知情報を送信してもよく、スケジューラとネットワーク接続されたPCやスマートフォンやタブレットへ通知情報を送信してもよい。
図10は、本発明を適用した情報提供システム1においてスケジュール情報から地名を抽出する処理の処理手順を示すフローチャートである。
まず、 スケジュール解析部105は、スケジュール情報に含まれる予定の概要のテキスト情報に対して形態素解析を行い、名詞のみを抽出する(ステップS300)。次にスケジュール解析部105は、名詞が隣接して抽出されたか否かを判定し(ステップS302)、名詞が隣接して抽出されたと判定した場合には、当該隣接する名詞を合成して複合名詞を生成する(ステップS304)。
なお、目的地抽出の精度を高めるために、形態素解析は予定概要のテキスト情報を全て処理してもよいし、目的地名が出現しやすい括弧で囲まれたテキストや@以降のテキストのみを処理してもよい。
次にスケジュール解析部105は、ステップS302において抽出された名詞またはステップS304において生成された複合名詞と地名辞書記憶部114に記憶された地名辞書とを突合し、ステップS302において抽出された名詞またはステップS304において生成された複合名詞が地名であるか否かを判定する(ステップS306)。スケジュール解析部105は、ステップS302において抽出された名詞またはステップS304において生成された複合名詞が地名辞書に含まれている場合には、地名であると判定してステップS308に処理を進める。スケジュール解析部105は、ステップS302において抽出された名詞またはステップS304において生成された複合名詞が地名辞書に含まれていない場合には、地名であるとは判定せずにステップS310に処理を進める。
スケジュール解析部105は、スケジュール情報に含まれる予定の開催場所をステップS306において判定された地名として登録して処理を終了する(ステップS308)。スケジュール解析部105は、スケジュール情報に含まれる予定の目的地を登録せずに処理を終了する(ステップS310)。
図13は、本発明を適用した情報提供システム1において、ユーザの状況に基づいて情報を通知する情報通知処理の処理手順を示すフローチャートである。この情報通知処理は、所定時間毎に繰り返して行われる。情報提供サーバ10は、例えば、5分ごとに全てのユーザについて情報通知処理を行う。
まず携帯端末40は、加速度計測部406により計測されている加速度を取得したことに応じてユーザ状態推定部404によりユーザの状態の推定を行い、推定した結果得たユーザ状態情報をユーザ状態送信部408から情報提供サーバ10に送信させる。(ステップS600)。ユーザ状態情報は、情報提供サーバ10により受信され、ユーザ状況推定部109において利用される。
図14は、本発明を適用した情報提供システム1において、ユーザの状態を推定する処理の処理手順を示すフローチャートである。
まずユーザ状態推定部404は、加速度計測部406により計測された加速度情報のうち一定区間の値を取得する(ステップS700)。次にユーザ状態推定部404は、一定区間における加速度情報から特徴を抽出すると共に加速度情報の統計量を計算する(ステップS702)。次にユーザ状態推定部404は、抽出された特徴および統計量をニューラルネットワーク(NN)に入力し、当該NNの出力としてユーザ状態ごとの尤度を得て、最も尤度が高いユーザ状態を取得する(ステップS704)。このNNは、特徴量および統計量を入力情報とし、ユーザの状態ごとの尤度を出力情報とするように設計されている。本実施形態において、ユーザの状態は、歩行中、停止中、および電車で移動中であるが、他の状態が含まれていてもよい。
図15は、本発明を適用した情報提供システム1における特徴抽出処理および統計量計算処理(ステップS702)の処理手順を示すフローチャートである。まず、ユーザ状態推定部404は、加速度情報に基づいて自装置の地面に対する姿勢を推定する(ステップS800)。次にユーザ状態推定部404は、加速度計測部406により計測されている加速度情報からノイズを除去する(ステップS802)。次にユーザ状態推定部404は、重力加速度以外の成分の加速度情報のベクトル長、および重力加速度成分との内積と外積を計算する(ステップS804)。さらに、ユーザ状態推定部404は、加速度情報の平均値、分散値、最大値、および最小値を含む統計量の計算をする(ステップS806)。
図13に戻り、通知情報作成部111は、ステップS600において推定されたユーザの状態を判定する(ステップS602)。通知情報作成部111は、ユーザの状態が「歩行中」である場合には処理を終了させる。これにより、通知情報作成部111は、ユーザの状態が「歩行中」である場合には処理を終了する。
通知情報作成部111は、ユーザの状態が「停止」である場合には、ユーザの位置情報と開催場所に対応した位置情報とを比較して、開催場所である目的地に対するユーザの位置を判定する(ステップS604)。
通知情報作成部111は、ユーザの位置が目的地周辺である場合には、目的地(開催場所)までの徒歩ルートおよび徒歩時間を含む徒歩ルート案内情報(経路案内情報)を通知情報として通知情報送信部113から送信させる。徒歩ルート案内情報は、通知情報送信部113から携帯端末40に対して送信される。これにより、徒歩ルート案内情報は、通知情報通信部412から情報通信部415に送信され、ウェアラブル端末40Aによりユーザに通知される(ステップS606)。
通知情報作成部111は、ユーザの位置が目的地から遠い場合には、ウェブ情報から経路案内情報として乗り換え案内情報を取得し、通知情報として通知情報送信部113から送信させる。乗り換え案内情報は、通知情報送信部113から携帯端末40に対して送信される。これにより、乗り換え案内情報は、通知情報通信部412および情報通信部415から情報通知部416に送信され、ウェアラブル端末40Aによりユーザに通知される(ステップS612)。
図11は、本発明を適用した情報提供システム1において、通知情報作成部111が、乗り換え案内情報を取得して通知する処理(ステップS612)の処理手順を示すフローチャートである。図12は、本発明を適用した情報提供システム1において、所要時間を計算する処理を説明する概略図である。
まず、通知情報作成部111は、ユーザ予定情報記憶部107に登録されているユーザ予定情報を参照して、目的地(開催場所)から最寄り駅までの徒歩ルートを取得し、徒歩時間(図12中の(1))を計算する(ステップS500)。次に通知情報作成部111は、乗り換え案内情報を取得し、当該乗り換え案内情報によってユーザが移動するために必要な所要時間(図12中の(2))を計算する(ステップS502)。次に通知情報作成部111は、ユーザの位置情報を参照して、ユーザの位置から最寄り駅までの徒歩ルートを取得し、所要時間(図12中の(3))を計算する(ステップS504)。次に通知情報作成部111は、目的地(開催場所)から最寄り駅までの徒歩ルートおよび徒歩時間を含む通知情報、乗り換え案内情報および所要時間を含む通知情報、および、ユーザの出発地から最寄り駅までの徒歩ルートおよび所要時間を含む通知情報を通知する(ステップS506)。
図13に戻り、通知情報作成部111は、ステップS600において推定されたユーザの状態が「電車内」である場合には、予定についての関連ニュースが通知済か否かを判定する(ステップS608)。通知情報作成部111は、関連ニュースが通知済である場合には処理を終了させ、関連ニュースが通知済ではない場合には、関連ニュースを通知情報として送信させる(ステップS610)。このとき、通知情報作成部111は、テキスト情報を解析した結果に基づいて関連ニュースを収集する。通知情報作成部111は、目的地名を検索用情報として関連ニュースを検索してもよく、予定概要に含まれる○×商事という会社名を検索用情報として関連ニュースを検索してもよく、テキスト情報に関連するものであればあらゆる関連ニュースを検索してもよい。なお、通知情報作成部111は、テキスト情報を解析して検索用情報を抽出する処理を、図9に示したステップS206と同時に実施してもよい。関連ニュース情報は、通知情報送信部113から携帯端末40に対して送信される。これにより、関連ニュース情報は、通知情報通信部412から情報通信部415に送信され、ウェアラブル端末40Aによりユーザに通知される。
通知情報作成部111は、ユーザ予定情報のうちテキスト情報を取り出して、関連ニュース情報を取得させ通知する。(ステップS610)。このとき、通知情報作成部111は、テキスト情報を目的地名としてウェブ情報から関連ニュース情報を取得させる。なお、通知情報作成部111は、関連ニュースに限らず、ユーザ予定情報(スケジュール情報)として記憶されている情報に関連する情報を取得してもよい。通知情報作成部111は、例えば、予定の内容に関連するウェブ情報としてウェブページ情報や、関連するウェブサイトへのリンク集を取得させてもよい。
以上のように、情報提供システム1は、ユーザの操作に基づいて予定への参加者および予定の内容を含む情報が登録可能なスケジュール情報記憶部304を参照して、スケジュール情報記憶部304に登録された情報を収集するスケジュール情報収集部103と、収集された情報のうちテキスト情報を解析して、予定に関連する情報を取得するための検索用情報を抽出するスケジュール解析部105と、ユーザの行動に応じて変化するセンサ情報を取得し、取得したセンサ情報に基づいて前記ユーザの状態を推定するユーザ状態推定部404と、推定された状態と解析されたユーザ予定情報に基づき状況を推定するユーザ状況推定部109と、検索用情報を用いて予定に関連する情報を収集し、推定されたユーザごとの状況に基づいて、収集した情報のうちユーザに通知する情報を選択する通知情報作成部111と、選択された情報を端末装置(40、40A)に送信する通知情報送信部113とを有する。
この情報提供システム1によれば、スケジューラサーバ30に記憶されたスケジュール情報に含まれるテキスト情報を解析して、ユーザの目的地名等の検索用情報を抽出し、センサ情報から得られるユーザ状態と組み合わせてユーザ状況を推定するので、ユーザの現在の状況だけではなく、行動の背景となる情報も考慮して、有用な情報をユーザに通知できる。
比較例のユーザ状況の推定処理は、携帯端末の加速度や位置情報等からユーザの状態を推定している。この比較例におけるユーザ状態の推定処理は、例えば「道案内を必要としている」というような高度なユーザの状況を推定するためには、予定の開始時刻に対してどの位置にいるべきかという情報が必要であり、センサ情報のみでは、このような情報を得ることはできない。
これに対し、本実施形態の情報提供システム1によれば、加速度情報および位置情報に加えて、スケジューラサーバ30により得られたスケジュール情報を解析した結果に基づいてユーザの状況の推定処理を行う。これにより、本実施形態の情報提供システム1によれば、スケジュール情報に予定の場所が登録され、例えばユーザが予定の場所に近い位置で停止した場合には、「道案内を必要としている」というユーザの状況を推定することが可能となる。さらに、本実施形態の情報提供システム1によれば、スケジュール情報に予定の場所が登録され、ユーザが予定の場所に向かって電車で移動している最中には、道案内はせずに、予定に関連する情報を通知できる。
このように、本実施形態の情報提供システム1によれば、行動の背景となる情報としてのスケジュール情報を考慮して、ユーザにとって近い将来に必要である、より有用な情報を通知することができる。
また、情報提供システム1によれば、任意に予定の内容が入力されるテキスト情報を取得し、取得されたテキスト情報を解析して、予定の場所として目的地名を取得し、ユーザ状態推定部404で推定されたユーザの状態とあわせてユーザ状況推定部109でユーザの置かれた状況を推定し、乗り換え案内情報が必要なユーザには、スケジュール解析部105により取得された目的地名に基づいて乗り換え案内情報を収集し、乗り換え案内情報を、ユーザの携帯端末40に送信することができる。
さらに、情報提供システム1によれば、ユーザの状態が歩行中である場合には情報の通知を禁止するので、ユーザに対して歩行中にリマインダや乗り換え案内情報が通知されることを回避できる。
さらに、情報提供システム1によれば、ユーザの状態が停止中である場合に、ユーザの位置から目的地名に対応した位置までの乗り換え案内情報を送信させるので、ユーザが歩行を停止した時に現在位置から目的地までの乗り換え案内を通知することができる。
さらに、情報提供システム1によれば、ユーザの状態が車両により移動中である場合に、予定の関連情報を携帯端末40に送信するので、移動時間を利用して予定に関連する情報を通知することができ、ユーザに有用な情報を提供できる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
なお、本実施形態において、情報提供システム1は、ユーザの状態として「停止」、「歩行」、「電車で移動中」を推定するが、これ以外の状態を推定してもよい。情報提供システム1は、例えば、「自動車で移動中」であることを判定した場合、情報の通知を禁止する。
また、本実施形態では、ユーザ状態推定部404が携帯端末40に備えられている場合について説明したが、ユーザ状態推定部404の機能を、情報提供サーバ10に備えていてもよい。この場合、情報提供サーバ10は、携帯端末40から送信された加速度情報に基づいて、ユーザ情報推定部404が実行した処理を行って、ユーザの状態を推定する。
1…情報提供システム、10…情報提供サーバ、30…データベースサーバ、40…携帯端末、40A…ウェアラブル端末、103…スケジュール情報収集部、105…スケジュール解析部、107…ユーザ予定情報記憶部、109…ユーザ状況推定部、111…通知情報作成部、113…通知情報送信部、114…地名辞書記憶部、304…スケジュール情報記憶部、402…ユーザ位置計測部、404…ユーザ状態推定部、406…加速度計測部、408…ユーザ状態送信部、412…通知情報通信部、415…情報通信部、416…情報通知部

Claims (9)

  1. ユーザの操作に基づいて予定への参加者および予定の内容を含む情報が登録可能なスケジュール情報記憶部を参照して、前記スケジュール情報記憶部に登録された情報を収集するスケジュール情報収集部と、
    前記スケジュール情報収集部により収集された情報のうちテキスト情報を解析して、前記予定に関連する情報を取得するための検索用情報を抽出するスケジュール解析部と、
    前記ユーザの行動に応じて変化する情報を取得し、取得した情報に基づいて前記ユーザの状況を推定するユーザ状況推定部と、
    前記スケジュール解析部により抽出された検索用情報を用いて予定に関連する情報を収集し、前記ユーザ状況推定部により推定された前記ユーザごとの状況に基づいて、収集した情報のうち前記ユーザに通知する情報を選択する通知情報作成部と、
    前記通知情報作成部により選択された情報を、前記ユーザが保有する端末装置に送信する情報送信部と、を備え、
    前記通知情報作成部は、前記スケジュール情報記憶部に予定が登録されたことに応じて、前記予定のリマインダを、予定の参加者全員の前記端末装置に送信する、
    情報提供システム。
  2. 前記通知情報作成部は、前記ユーザ状況推定部により推定された前記ユーザの状態が歩行中である場合に、情報の通知を禁止する
    請求項に記載の情報提供システム。
  3. ユーザの位置を取得するユーザ位置計測部を有し、
    前記スケジュール解析部は、任意に予定の内容が入力されるテキスト情報を解析して予定の場所として前記検索用情報である目的地名を取得し、
    前記通知情報作成部は、前記ユーザ状況推定部により推定されたユーザの状態が停止中であり、前記ユーザ位置計測部により取得された位置が、前記目的地名に対応した位置から所定距離以上離れていない場合に、前記ユーザ位置計測部により取得された位置から前記目的地名に対応した位置までの経路案内情報を取得し、前記情報送信部により前記端末装置に前記経路案内情報を送信させる、
    請求項に記載の情報提供システム。
  4. ユーザの操作に基づいて予定への参加者および予定の内容を含む情報が登録可能なスケジュール情報記憶部を参照して、前記スケジュール情報記憶部に登録された情報を収集するスケジュール情報収集部と、
    前記スケジュール情報収集部により収集された情報のうちテキスト情報を解析して、前記予定に関連する情報を取得するための検索用情報を抽出するスケジュール解析部と、
    前記ユーザの行動に応じて変化する情報を取得し、取得した情報に基づいて前記ユーザの状況を推定するユーザ状況推定部と、
    前記スケジュール解析部により抽出された検索用情報を用いて予定に関連する情報を収集し、前記ユーザ状況推定部により推定された前記ユーザごとの状況に基づいて、収集した情報のうち前記ユーザに通知する情報を選択する通知情報作成部と、
    前記通知情報作成部により選択された情報を、前記ユーザが保有する端末装置に送信する情報送信部と、を備え、
    前記通知情報作成部は、前記スケジュール解析部により取得された前記検索用情報に基づいて予定の内容に関連する関連情報を収集し、前記ユーザ状況推定部により推定されたユーザの状態が車両により移動中である場合に、前記関連情報を、前記状態が移動中の前記ユーザが保有する端末装置に送信する、
    情報提供システム。
  5. ユーザの操作に基づいて予定への参加者および予定の内容を含む情報が登録可能なスケジュール情報記憶部を参照して、前記スケジュール情報記憶部に登録された情報を収集するステップと、
    収集された情報のうちテキスト情報を解析して、前記予定に関連する情報を取得するための検索用情報を抽出するステップと、
    前記ユーザの行動に応じて変化する情報を取得し、取得した情報に基づいて前記ユーザの状況を推定するステップと、
    前記検索用情報を用いて予定に関連する情報を収集し、推定された前記ユーザごとの状況に基づいて、収集した情報のうち前記ユーザに通知する情報を選択するステップと、
    選択された情報を、前記ユーザが保有する端末装置に送信するステップと、を有し、
    前記情報を選択するステップは、前記スケジュール情報記憶部に予定が登録されたことに応じて、前記予定のリマインダを、予定の参加者全員の前記端末装置に送信する、
    情報提供方法。
  6. ユーザの操作に基づいて予定への参加者および予定の内容を含む情報が登録可能なスケジュール情報記憶部を参照して、前記スケジュール情報記憶部に登録された情報を収集するステップと、
    収集された情報のうちテキスト情報を解析して、前記予定に関連する情報を取得するための検索用情報を抽出するステップと、
    前記ユーザの行動に応じて変化する情報を取得し、取得した情報に基づいて前記ユーザの状況を推定するステップと、
    前記検索用情報を用いて予定に関連する情報を収集し、推定された前記ユーザごとの状況に基づいて、収集した情報のうち前記ユーザに通知する情報を選択するステップと、
    選択された情報を、前記ユーザが保有する端末装置に送信するステップと、を有し、
    前記選択するステップは、前記抽出するステップにより取得された前記検索用情報に基づいて予定の内容に関連する関連情報を収集し、前記推定するステップにより推定されたユーザの状態が車両により移動中である場合に、前記関連情報を、前記状態が移動中の前記ユーザが保有する端末装置に送信する、
    情報提供方法。
  7. コンピュータに、
    ユーザの操作に基づいて予定への参加者および予定の内容を含む情報が登録可能なスケジュール情報記憶部を参照して、前記スケジュール情報記憶部に登録された情報を収集するステップと、
    収集された情報のうちテキスト情報を解析して、前記予定に関連する情報を取得するための検索用情報を抽出するステップと、
    前記ユーザの行動に応じて変化する情報を取得し、取得した情報に基づいて前記ユーザの状況を推定するステップと、
    前記検索用情報を用いて予定に関連する情報を収集し、推定された前記ユーザごとの状況に基づいて、収集した情報のうち前記ユーザに通知する情報を選択するステップと、
    選択された情報を、前記ユーザが保有する端末装置に送信するステップと、実行させるためのコンピュータプログラムであって、
    前記選択するステップにおいて、前記スケジュール情報記憶部に予定が登録されたことに応じて、前記コンピュータに、前記予定のリマインダを、予定の参加者全員の前記端末装置に送信させる、
    コンピュータプログラム。
  8. 前記選択するステップにおいて、前記推定するステップにより推定された前記ユーザの状態が歩行中である場合に、前記コンピュータに、情報の通知を禁止させる、
    請求項7に記載のコンピュータプログラム。
  9. コンピュータに、
    ユーザの操作に基づいて予定への参加者および予定の内容を含む情報が登録可能なスケジュール情報記憶部を参照して、前記スケジュール情報記憶部に登録された情報を収集するステップと、
    収集された情報のうちテキスト情報を解析して、前記予定に関連する情報を取得するための検索用情報を抽出するステップと、
    前記ユーザの行動に応じて変化する情報を取得し、取得した情報に基づいて前記ユーザの状況を推定するステップと、
    前記検索用情報を用いて予定に関連する情報を収集し、推定された前記ユーザごとの状況に基づいて、収集した情報のうち前記ユーザに通知する情報を選択するステップと、
    選択された情報を、前記ユーザが保有する端末装置に送信するステップと、実行させるためのコンピュータプログラムであって、
    前記選択するステップにおいて、前記コンピュータに、前記抽出するステップにより取得された前記検索用情報に基づいて予定の内容に関連する関連情報を収集させ、前記推定するステップにより推定されたユーザの状態が車両により移動中である場合に、前記関連情報を、前記状態が移動中の前記ユーザが保有する端末装置に送信させる、
    コンピュータプログラム。
JP2015018649A 2015-02-02 2015-02-02 情報提供システム、情報提供方法、およびコンピュータプログラム Active JP5919403B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015018649A JP5919403B1 (ja) 2015-02-02 2015-02-02 情報提供システム、情報提供方法、およびコンピュータプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015018649A JP5919403B1 (ja) 2015-02-02 2015-02-02 情報提供システム、情報提供方法、およびコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5919403B1 true JP5919403B1 (ja) 2016-05-18
JP2016143242A JP2016143242A (ja) 2016-08-08

Family

ID=55974092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015018649A Active JP5919403B1 (ja) 2015-02-02 2015-02-02 情報提供システム、情報提供方法、およびコンピュータプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5919403B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017215721A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置およびプログラム
WO2018020764A1 (ja) * 2016-07-28 2018-02-01 ソニー株式会社 コンテンツ出力システム、端末装置、コンテンツ出力方法、および記録媒体

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018013421A (ja) 2016-07-21 2018-01-25 日立金属株式会社 ターボチャージャ用回転検出装置
JP2019021274A (ja) * 2017-07-21 2019-02-07 クラリオン株式会社 情報処理装置、情報提供方法
JP7131266B2 (ja) * 2018-10-01 2022-09-06 カシオ計算機株式会社 情報端末、リスト情報機器、及びそれらを備えるシステム
JP2021072508A (ja) * 2019-10-30 2021-05-06 株式会社野村総合研究所 携帯型通信端末

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002279028A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Pioneer Electronic Corp 情報支援システム、情報支援方法、情報端末装置並びに情報支援装置
JP2004279398A (ja) * 2003-01-23 2004-10-07 Omron Corp 誘導情報提供方法及びシステム
JP2006287308A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Railway Technical Res Inst プログラム及び記憶媒体
JP2011106866A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Nakayo Telecommun Inc スケジュール管理装置
JP2012118660A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Yahoo Japan Corp 行動支援情報提供装置、方法、及びプログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002279028A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Pioneer Electronic Corp 情報支援システム、情報支援方法、情報端末装置並びに情報支援装置
JP2004279398A (ja) * 2003-01-23 2004-10-07 Omron Corp 誘導情報提供方法及びシステム
JP2006287308A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Railway Technical Res Inst プログラム及び記憶媒体
JP2011106866A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Nakayo Telecommun Inc スケジュール管理装置
JP2012118660A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Yahoo Japan Corp 行動支援情報提供装置、方法、及びプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017215721A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置およびプログラム
WO2018020764A1 (ja) * 2016-07-28 2018-02-01 ソニー株式会社 コンテンツ出力システム、端末装置、コンテンツ出力方法、および記録媒体
JPWO2018020764A1 (ja) * 2016-07-28 2019-05-09 ソニー株式会社 コンテンツ出力システム、端末装置、コンテンツ出力方法、および記録媒体
US11257111B2 (en) 2016-07-28 2022-02-22 Sony Corporation Content output system, terminal device, content output method, and recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016143242A (ja) 2016-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5919403B1 (ja) 情報提供システム、情報提供方法、およびコンピュータプログラム
EP3446070B1 (en) Map downloading based on user's future location
CN107615345B (zh) 移动辅助装置、移动辅助用服务器及移动辅助系统
US20180268039A1 (en) Recommending Car/Passenger Resources for User According to Mobility Habits
US10560797B2 (en) Information processing device and method
JP6866820B2 (ja) サーバ装置、経路情報のマスキング処理方法およびそのプログラム
JP2011048582A (ja) 情報収集装置
CN108235253B (zh) 用户运动剖析
JP2012178108A (ja) 文書情報記録装置、文書情報記録方法、文書情報記録プログラムおよび文書情報記録システム
CN109903759B (zh) 交互管理装置和非暂时性计算机可读记录介质
US20150242509A1 (en) Method and System of Crowd Sourcing Data Using Mobile Device
JP6379305B1 (ja) ワイヤレス信号特性に基づくモバイルデバイスを使用したユーザコンテキストの検出
JP6888510B2 (ja) サーバ装置、経路情報のマスキング処理方法およびそのプログラム
CN109729488B (zh) 信息管理装置和记录程序的非暂态计算机可读记录介质
US20200082430A1 (en) Terminal device, display method, and recording medium
JP2009205504A (ja) 案内システム、サーバシステム、案内方法及びプログラム
JP6480822B2 (ja) 情報通知方法、情報通知システム及び情報通知プログラム
JP5578173B2 (ja) 測位システム、測位方法、サーバ装置およびプログラム
JP6169532B2 (ja) 交通量測定システム、プローブ装置、交通量測定方法、及びプログラム
KR20220003455A (ko) 정보 처리 장치, 정보 처리 방법, 및 정보 처리 시스템
JP5308374B2 (ja) スケジュール管理装置およびプログラム
JP5994388B2 (ja) サーバ、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP5470016B2 (ja) 集客地分析装置及び集客地分析方法
CN109427006A (zh) 免预约的动态推荐系统
JP5378811B2 (ja) 走行管理システム、サーバ装置及び端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5919403

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250