JP5918166B2 - Cutting insert and drill head - Google Patents
Cutting insert and drill head Download PDFInfo
- Publication number
- JP5918166B2 JP5918166B2 JP2013081041A JP2013081041A JP5918166B2 JP 5918166 B2 JP5918166 B2 JP 5918166B2 JP 2013081041 A JP2013081041 A JP 2013081041A JP 2013081041 A JP2013081041 A JP 2013081041A JP 5918166 B2 JP5918166 B2 JP 5918166B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cutting insert
- drill head
- cutting
- center
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 title claims description 141
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 14
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 8
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 3
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Drilling Tools (AREA)
Description
本発明は、孔加工精度を向上させることができる切削インサートと、この切削インサートを用いたドリルヘッドに関する。 The present invention relates to a cutting insert capable of improving hole machining accuracy and a drill head using the cutting insert.
従来、刃体に切削インサートを用いたドリルヘッドとして、例えば、特許文献1に記載のものが知られている。このドリルヘッドは、前部側の切削ヘッド部と、後部側の外周に雄ねじを設けたねじシャンク部とで、中空内部が後端側に開放した切粉排出路をなす略円筒状のヘッド本体を構成し、その切削ヘッド部の前端面に、切粉排出路に連通する大小扇形の切粉排出口が開口している。そして、両切粉排出口の略共通径方向の縁壁に沿って凹設された3つの切刃取付座に、それぞれ切削インサートがねじを介して止着されると共に、切削ヘッド部の外周面の二カ所に凹設されたヘッド軸方向に沿う溝状のパッド取付凹部に、それぞれ略蒲鉾形のガイドパッドが取付ねじを介して止着されているというものである。
Conventionally, as a drill head using a cutting insert as a blade body, for example, the one described in
しかしながら、上記ドリルヘッドに用いられている切削インサートは、全体形状が平行四辺形となっているため、当該切削インサートの切れ刃以外の部分がドリルヘッド回転方向の被削材加工孔の内壁面に干渉してしまい、孔加工精度が低下するという問題があった。 However, since the cutting insert used in the drill head has a parallelogram shape as a whole, a portion other than the cutting edge of the cutting insert is formed on the inner wall surface of the work hole for machining the drill head. There was a problem that the hole machining accuracy was reduced due to interference.
そこで、本発明は、上記問題に鑑み、孔加工精度を向上させることができる切削インサートと、この切削インサートを用いたドリルヘッドを提供することを目的としている。 Therefore, in view of the above problems, an object of the present invention is to provide a cutting insert capable of improving the drilling accuracy and a drill head using the cutting insert.
上記本発明の目的は、以下の手段によって達成される。なお、括弧内は、後述する実施形態の参照符号を付したものであるが、本発明はこれに限定されるものではない。 The object of the present invention is achieved by the following means. In addition, although the code | symbol in a parenthesis attaches the referential mark of embodiment mentioned later, this invention is not limited to this.
請求項1の発明に係る切削インサートによれば、上面(50a)と、下面(50b)と、上面(50a)および下面(50b)と一体形成されている側面(50c)とを備える平面視略四角形状の厚板からなる切削インサート本体(50)を有しており、
この上面(50a)及び側面(50c)並びに下面(50b)及び側面(50c)との夫々の交差部は平面視略四角形状の稜線からなる上面側及び下面側交差部を形成してなり、
これら上下面側交差部のうち、切削インサート本体(50)の中心点(O)を通る中心線(OL)を対称軸として、該中心線(OL)と平行して互いに対向する一対の上下面側交差部には、直線状の切れ刃(51)が形成されており、
さらに、これら上下面側交差部のうち、切削インサート本体(50)の中心点(O)を通る中心線(OL)を対称軸として、該中心線(OL)と直交して互いに対向する一対の上下面側交差部には、上記切れ刃(51)の両端縁(51a)から中心点(O)に向かって逆くの字状に傾斜した逃げ面(52)が形成されており、
さらにまた、上下面側交差部のうち、上下面側に切れ刃(51)が設けられている上下面側交差部の側面(50c)には、その上面側及び下面側に段状のチップブレーカ(53)が形成されてなることを特徴としている。
According to the cutting insert according to the invention of
The upper surface (50a), the side surface (50c), and the lower surface (50b) and the side surface (50c) intersect with each other to form an upper surface side and a lower surface side intersecting portion composed of a ridge line having a substantially rectangular shape in plan view.
Among these upper and lower surface side intersections, a pair of upper and lower surfaces facing each other in parallel with the center line (OL) with the center line (OL) passing through the center point (O) of the cutting insert body (50) as the axis of symmetry. A straight cutting edge (51) is formed at the side intersection ,
Furthermore, among these upper and lower surface side crossing portions , a pair of the two orthogonally opposite to the center line (OL) with the center line (OL) passing through the center point (O) of the cutting insert body (50) as the axis of symmetry . A flank (52) inclined in an upside down shape toward the center point (O) from both end edges (51a) of the cutting edge (51) is formed at the upper and lower surface side intersections ,
Furthermore, among the upper and lower surface side intersections , stepped chip breakers on the upper surface side and the lower surface side are provided on the side surface (50c) of the upper and lower surface side intersection portion provided with the cutting edge (51) on the upper and lower surface side. (53) is formed.
一方、請求項2の発明に係るドリルヘッドによれば、円筒形のドリルヘッド本体(2)の先端面(2a)の少なくとも中心側と中間側と外周側とを含む複数箇所にそれぞれ、協働して被削材(W)を切削する刃体が設けられ、少なくとも中心側刃体が前記請求項1に記載の切削インサート(中心側切削インサート5A)からなり、該切削インサート(中心側切削インサート5A)を前記ドリルヘッド本体(2)の先端面(2a)に設けるにあたって、当該ドリルヘッド本体(2)の中心軸線(G)と正面視において直交する方向に設けてなることを特徴としている。
On the other hand, according to the drill head according to the second aspect of the present invention, each of the plurality of positions including at least the center side, the intermediate side, and the outer peripheral side of the distal end surface (2a) of the cylindrical drill head body (2) cooperates. Then, a blade body for cutting the work material (W) is provided, and at least the center-side blade body is made of the cutting insert (center-
また、請求項3の発明に係るドリルヘッドによれば、上記請求項2に記載のドリルヘッドにおいて、前記切削インサート(中心側切削インサート5A)を前記ドリルヘッド本体(2)の先端面(2a)に設けるにあたって、当該ドリルヘッド本体(2)の基端側に傾倒するように設けてなることを特徴としている。
Moreover, according to the drill head which concerns on invention of
次に、本発明の効果について、図面の参照符号を付して説明する。なお、括弧内は、後述する実施形態の参照符号を付したものであるが、本発明はこれに限定されるものではない。 Next, effects of the present invention will be described with reference numerals in the drawings. In addition, although the code | symbol in a parenthesis attaches the referential mark of embodiment mentioned later, this invention is not limited to this.
請求項1に係る発明によれば、多角形状からなる切削インサート本体(50)の少なくとも外周一側面に設けられる切れ刃(51)両端縁(51a)から当該切削インサート本体(50)の中心点(O)に向かって傾斜している傾斜面に逃げ面(52)が設けられているから、逃げ面(52)が切れ刃(51)に対して窪んだ形状となる。
According to the invention which concerns on
それゆえ、本発明によれば、ドリルヘッド回転方向(図2,図3,図5に示すP1参照)の被削材加工孔の内壁面(W1)に切れ刃(51)以外の部分が干渉しないような形状となるため、孔加工精度を向上させることができる。 Therefore, according to the present invention, the portion other than the cutting edge (51) interferes with the inner wall surface (W1) of the work material processing hole in the drill head rotation direction (see P1 shown in FIGS. 2, 3 and 5). Therefore, the hole machining accuracy can be improved.
また、請求項1に係る発明によれば、切削インサート本体(50)の中心点(O)を通る中心線(OL)を対称軸として、平面視左右対称となるように、当該切削インサート本体(50)の側面の上下面側に切れ刃(51)が設けられ、中心線(OL)を対称軸として、平面視左右対称となるように、上記切れ刃(51)の両端縁(51a)から前記中心点(O)に向かって中心線(OL)側に傾斜している傾斜面に逃げ面(52)が設けられているから、180°転回及び上下面反転による刃先更新で都合4回にわたって使用することができる。
Moreover, according to the invention which concerns on
一方、請求項2に係る発明によれば、上記切削インサート(中心側切削インサート5A)をドリルヘッド本体(2)の先端面(2a)に設けるにあたって、ドリルヘッド本体(2)の中心軸線(G)と直交する方向に設けているから、ドリルヘッド本体(2)径方向に対する厚み(図3に示すT1,T2参照)が増大するため、多大な切削反力(P2)を受けても欠損しないように強度を増大させることができる。
On the other hand, according to the invention of
また、請求項3に係る発明によれば、上記のように切削インサート(中心側切削インサート5A)をドリルヘッド本体(2)の先端面(2a)に設けた際、当該ドリルヘッド本体(2)の基端側に傾倒するように設けているから、被削材加工孔の上壁面に切れ刃(51)以外の部分が干渉しないようにすることができる。それゆえ、本発明によれば、孔加工精度が低下するという事態を防止することができるため、さらに、孔加工精度を向上させることができる。
Moreover, according to the invention which concerns on
以下、本発明に係るドリルヘッドの一実施形態を、図1〜図4を参照して具体的に説明する。 Hereinafter, an embodiment of a drill head according to the present invention will be specifically described with reference to FIGS.
ドリルヘッド1は、図1及び図2に示すように、基端側に開口した中空部を有する略円筒状のドリルヘッド本体2を有し、このドリルヘッド本体2の円錐状先端面2aには、図1及び図2(b)に示すように、上記中空部に連通する大小2つの切屑排出口3,4が設けられている。そして、大きい切屑排出口3のドリルヘッド径方向に沿う開口側縁には、インデクサブル(スローアウェイ)タイプの中心側切削インサート5A及び外周側切削インサート5Bがねじ6によって止着されている。そしてさらに、小さい切屑排出口4のドリルヘッド径方向に沿う開口側縁には、同じくインデクサブル(スローアウェイ)タイプの中間側切削インサート5Cがねじ6によって止着されている。また、図1及び図2に示すように、ドリルヘッド本体2の外周面2bには、先端側にガイドパッド7A,7Bが図示しないねじによって止着されている。そして、ドリルヘッド本体2の基端側には、雄ねじ8が刻設されている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
ここで、上記中心側切削インサート5A及び中間側切削インサート5Cを、図4を参照して具体的に説明すると、中心側切削インサート5A及び中間側切削インサート5Cは、上面50aと、下面50bと、上面50aおよび下面50bと一体形成されている側面50cとを備える略四角形状(厳密には六角形状)の厚板からなる切削インサート本体50を有している。この上面50a及び側面50c並びに下面50b及び側面50cとの交差部のうち、図4(a)に示す、切削インサート本体50の中心点Oを通る中心線OLを対称軸として、平面視左右対称となる部分に直線状の切れ刃51が形成されている。そしてさらに、上面50a及び側面50c並びに下面50b及び側面50cとの残りの交差部は、中心線OLを対称軸として、平面視左右対称となるように、上記切れ刃51の両端縁51aから中心点Oに向かって中心線OL側に直線状に傾斜し逆くの字状に形成している傾斜面に逃げ面52が形成されている。また、上下面に切れ刃51が設けられている側面50cの周面には、上面側及び下面側に段状のチップブレーカ53が形成されている。またさらに、切削インサート本体50の中央に厚み方向に透通する上記ねじ6(図1及び図2参照)を上下面何れからでも挿通できるねじ挿通孔54が設けられている。なお、外周側切削インサート5Bは、一般的に使用されている切削インサートを用いているため、説明は省略する。
Here, the center-side cutting insert 5A and the intermediate-
このように構成されるドリルヘッド1を深孔切削加工に使用するにあたっては、ドリルヘッド本体2の基端側に刻設されている雄ねじ8を中空状ボーリングバー(図示省略)の先端側に螺入して取付け、このボーリングバーを工作機械のスピンドルなどの駆動軸に連結して当該ドリルヘッド1を回転させるか、又は、被削材W(図2及び図3参照)側を回転させることにより、切削インサート5A〜5Cで協働して被削材Wを切削して深孔を形成するものである。なお、ドリルヘッド1の相対回転方向は、図2(b)及び図3の矢印P1で示す反時計周りの方向であり、この切削加工中、クーラントを切削孔とボーリングバーとの隙間を通して高圧で切削部位へ供給し、切削部位で発生する切屑と共に切屑排出口3,4より中空部内へ流入させ、中空状ボーリングバー内を通して外部へ排出するものである。
When the
ところで、この切削加工にあたっては、図3に示すように、上記切削インサート5A〜5Cのうち、被削材Wを最初に切削するのは中心側切削インサート5Aであり、次いで、中間側切削インサート5C、そして最後に、外周側切削インサート5Bで被削材Wを切削することとなる。この際、中心側切削インサート5A及び中間側切削インサート5Cは、被削材Wを切削する際、多大な切削反力P2を受けるため、その切削反力P2を受けても、当該中心側切削インサート5A及び中間側切削インサート5Cが欠損しないよう強度を増大させる必要がある。そのため、中心側切削インサート5A及び中間側切削インサート5Cは、図2(a)に示すドリルヘッド本体2の中心軸線Gと直交する方向に、ドリルヘッド本体2の先端面2aに設けられている(図2及び図3参照)。このようにすれば、中心側切削インサート5A及び中間側切削インサート5Cのドリルヘッド本体2径方向に対する厚み(図3に示すT1,T2参照)が増大するため、多大な切削反力P2を受けても、当該中心側切削インサート5A及び中間側切削インサート5Cが欠損しないように強度を増大させることができる。
By the way, in this cutting process, as shown in FIG. 3, it is the center
またさらに、上記のように中心側切削インサート5A及び中間側切削インサート5Cをドリルヘッド本体2の先端面2aに設けた際、被削材Wを最初に切削する中心側切削インサート5Aが、当該中心側切削インサート5Aの切れ刃51にて被削材Wを切削することによって生じる被削材加工孔の上壁面に当該切れ刃51以外の部分が干渉しないよう、図1に示すように、中心側切削インサート5Aの切削インサート本体50の上面50aがドリルヘッド本体2の基端側に傾倒するように、ねじ6によって、ドリルヘッド本体2の先端面2aに止着されている。このようにすれば、中心側切削インサート5Aの切れ刃51にて被削材Wを切削することによって生じる被削材加工孔の上壁面に当該中心側切削インサート5Aの切れ刃51以外の部分が干渉しなくなるため、孔加工精度が低下するという事態を防止することができる。
Furthermore, when the center-
一方、中心側切削インサート5A及び中間側切削インサート5Cは、上記被削材Wを切れ刃51にて切削した際、図3に示すように、ドリルヘッド回転方向(P1参照)の被削材加工孔の内壁面W1に切れ刃51以外の部分が干渉しないよう、上記切れ刃51の両端縁51aから中心点Oに向かって直線状に傾斜し逆くの字状に形成している傾斜面に逃げ面52が形成されている。そのため、本実施形態の切削インサート(中心側切削インサート5A及び中間側切削インサート5C)によれば、逃げ面52が切れ刃51に対して窪んだ形状となっているため、ドリルヘッド回転方向(P1参照)の被削材加工孔の内壁面W1に切れ刃51以外の部分が干渉しないようにすることができる。それゆえ、本実施形態によれば、孔加工精度を向上させることができる。
On the other hand, the center-
また、中心側切削インサート5A及び中間側切削インサート5Cは、切削インサート本体50の中心点Oを通る中心線OLを対称軸として、平面視左右対称となる部分に直線状の切れ刃51が形成され、さらに、中心線OLを対称軸として平面視左右対称となるように、上記切れ刃51の両端縁51aから中心点Oに向かって中心線OL側に直線状に傾斜し逆くの字状に形成している傾斜面に逃げ面52が形成されているから、180°転回による刃先更新で都合2回にわたって使用することができることとなる。
Further, the center-
なお、本実施形態においては、ドリルヘッド本体2の先端面2aに切削インサート5A〜5Cをねじ6によって直接止着するドリルヘッド1を用いて説明したが、これに限らず、例えば、図5に示すドリルヘッド100のように、ねじ101(図5(b)参照)によってドリルヘッド本体2の先端面2aに止着されているカートリッジ102に切削インサート5A〜5Cをねじ6によって止着するものにも適用可能である。
In addition, in this embodiment, although demonstrated using the
また、本実施形態においては、一般的に使用されている切削インサートを外周側切削インサート5Bに用いる例を示したが、中間側切削インサート5Cにも一般的に使用されている切削インサートを用いても良い。またさらには、図4に示す切削インサートを全ての切削インサート5A〜5Cに用いても良い。
Moreover, in this embodiment, although the example using the cutting insert generally used for the outer peripheral
1,100 ドリルヘッド
2 ドリルヘッド本体
5A 中心側切削インサート
5C 中間側切削インサート
50 切削インサート本体
51 切れ刃
51a (切れ刃)端縁
52 逃げ面
O (切削インサート本体の)中心点
OL (切削インサート本体の)中心線
G (ドリルヘッド本体の)中心軸線
P1 ドリルヘッド回転方向
P2 切削反力
T1,T2 厚み
W 被削材
1,100
Claims (3)
この上面及び側面並びに下面及び側面との夫々の交差部は平面視略四角形状の稜線からなる上面側及び下面側交差部を形成してなり、
これら上下面側交差部のうち、切削インサート本体の中心点を通る中心線を対称軸として、該中心線と平行して互いに対向する一対の上下面側交差部には、直線状の切れ刃が形成されており、
さらに、これら上下面側交差部のうち、切削インサート本体の中心点を通る中心線を対称軸として、該中心線と直交して互いに対向する一対の上下面側交差部には、上記切れ刃の両端縁から前記中心点に向かって逆くの字状に傾斜した逃げ面が形成されており、
さらにまた、上下面側交差部のうち、上下面側に切れ刃が設けられている上下面側交差部の側面には、その上面側及び下面側に段状のチップブレーカが形成されてなることを特徴とする切削インサート。 An upper surface, a lower surface and has a cutting insert body made of a planar view substantially rectangular thick plate and a side surface which is an upper surface and a lower surface integrally formed,
Each of the intersections of the upper surface and the side surface and the lower surface and the side surface form an upper surface side and a lower surface side intersecting portion made of a ridge line having a substantially rectangular shape in plan view.
Among these upper and lower surface side intersections , a straight cutting edge is formed at a pair of upper and lower surface side intersections facing each other in parallel with the center line with the center line passing through the center point of the cutting insert body as the axis of symmetry. Formed,
Furthermore, of these upper and lower surface side intersections, a center line passing through the center point of the cutting insert main body is used as a symmetry axis, and a pair of upper and lower surface side intersections perpendicular to the center line and facing each other are A flank inclined in the shape of a reverse letter from both end edges toward the center point is formed,
Furthermore, stepped chip breakers are formed on the upper surface side and the lower surface side on the side surfaces of the upper and lower surface side crossing portions where the cutting edges are provided on the upper and lower surface sides among the upper and lower surface side crossing portions. Cutting insert characterized by.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013081041A JP5918166B2 (en) | 2013-04-09 | 2013-04-09 | Cutting insert and drill head |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013081041A JP5918166B2 (en) | 2013-04-09 | 2013-04-09 | Cutting insert and drill head |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014200898A JP2014200898A (en) | 2014-10-27 |
JP5918166B2 true JP5918166B2 (en) | 2016-05-18 |
Family
ID=52351812
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013081041A Active JP5918166B2 (en) | 2013-04-09 | 2013-04-09 | Cutting insert and drill head |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5918166B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7180809B1 (en) * | 2022-04-18 | 2022-11-30 | 株式会社タンガロイ | Cutting tool for drilling |
JP7180808B1 (en) * | 2022-04-18 | 2022-11-30 | 株式会社タンガロイ | Cutting tools and cutting inserts for drilling holes |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2573116Y2 (en) * | 1992-01-29 | 1998-05-28 | 三菱マテリアル株式会社 | Indexable tip |
DE10030297A1 (en) * | 2000-06-27 | 2002-01-10 | Komet Stahlhalter Werkzeuge | drilling |
IL140104A (en) * | 2000-12-05 | 2006-06-11 | Amir Satran | Rotary cutting tool |
JP4231497B2 (en) * | 2005-08-01 | 2009-02-25 | 住友電工ハードメタル株式会社 | Replaceable tip drill |
DE102009051073A1 (en) * | 2009-10-28 | 2011-05-12 | Kennametal Inc. | Multiple indexable insert for a drilling tool |
IL210966A (en) * | 2011-01-31 | 2015-06-30 | Iscar Ltd | Tangential cutting insert and milling cutter |
-
2013
- 2013-04-09 JP JP2013081041A patent/JP5918166B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014200898A (en) | 2014-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100509132B1 (en) | Cutting tool assembly and cutting insert therefor | |
KR100843531B1 (en) | Tool and cutting insert for chip removing machining with connecting surfaces between holder and insert with ridge and grooves in shape of curves | |
JP5403167B2 (en) | Replaceable cutting tool | |
KR101431891B1 (en) | A cutting insert having eight main cutting edges and wiper edges and a cutting tool having the same | |
CA2711676C (en) | Drilling tool | |
JP5491505B2 (en) | Milling and cutting tips therefor | |
JP5549729B2 (en) | Cutting inserts and cutting tools | |
JP6479038B2 (en) | Cutting tool, and cutting insert having just four blade parts for a cutting tool | |
US20120308317A1 (en) | Cutting Insert Having Cutting Edges Divided By Recesses and a Milling Cutter Provided with the Same | |
JP2011507715A (en) | Cutting insert and cutting tool therefor | |
US20140126968A1 (en) | Milling tool with recessed cutting edge | |
KR20160106704A (en) | Indexable central drill insert and cutting tool therewith | |
US8231314B2 (en) | Cutting insert, cutting tool, and method of machining | |
KR20140023380A (en) | Cutting tool, cutting tool body and cutting tool support pad therefor | |
JP2012179667A (en) | Cutting insert | |
JP5918166B2 (en) | Cutting insert and drill head | |
JP2007503320A (en) | End mill tip | |
JP4456852B2 (en) | Throw-away drill | |
KR20070086184A (en) | Drilling tool for chip removing machining with an adjustable cutting insert | |
JP4971649B2 (en) | Cutting tools | |
JP6937987B1 (en) | Cutting insert | |
JP5729027B2 (en) | Cutting insert and cutting edge changeable cutting tool | |
JP2008290214A (en) | Tip for boring and boring tool using the same | |
JP2011148056A (en) | Edge replaceable slotting tool and method for slotting in end surface | |
JP2017217703A (en) | Boring tool |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160316 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160407 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5918166 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |