JP5900822B2 - 合成模様形成体 - Google Patents
合成模様形成体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5900822B2 JP5900822B2 JP2012093468A JP2012093468A JP5900822B2 JP 5900822 B2 JP5900822 B2 JP 5900822B2 JP 2012093468 A JP2012093468 A JP 2012093468A JP 2012093468 A JP2012093468 A JP 2012093468A JP 5900822 B2 JP5900822 B2 JP 5900822B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- synthetic
- printed
- opacity
- printed pattern
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 claims description 124
- 239000000976 ink Substances 0.000 claims description 81
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 58
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 35
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 30
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 39
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 17
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 15
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 13
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 239000010408 film Substances 0.000 description 8
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 6
- 235000010215 titanium dioxide Nutrition 0.000 description 6
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 2
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- KWORKYDIARWARF-UHFFFAOYSA-N N-(4-chloro-2-methylphenyl)-4-[(4-chloro-2-methylphenyl)diazenyl]-3-hydroxynaphthalene-2-carboxamide Chemical compound Cc1cc(Cl)ccc1NC(=O)c1cc2ccccc2c(N=Nc2ccc(Cl)cc2C)c1O KWORKYDIARWARF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000012463 white pigment Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Printing Methods (AREA)
- Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
Description
図1は、本発明における合成模様形成体(1)(以下「形成体」という。)の一例を示す図である。この形成体(1)は図1に示すように、基材(2)上の少なくとも一部に本発明における合成模様が形成されている合成模様形成領域(3)を有している。
すき入れ模様(4)は、偽造防止技術の代表的な技術の一つとして、用紙繊維の粗密や薄厚によって模様を形成して透過光下で模様を視認させるものである。
第1の印刷模様(5)は、基材と異なる色を有する有色インキで形成されている。
次に、本発明の実施の形態2について説明するが、すき入れ模様(4)及び第1の印刷模様(5)については、実施の形態1と同様であるため説明を省略する。
第2の印刷模様(7)は、基材と異なる色を有する有色インキで形成されている。
次に、本発明の別の形態について説明するが、すき入れ模様(4)及び第1の印刷模様(5)については、実施の形態1と同様であるため省略することとする。
第3の印刷模様(8)は、基材と異なる色を有する有色インキで形成されている。
次に、本発明の別の形態について説明するが、すき入れ模様(4)及び第1の印刷模様(5)については、実施の形態1と同様であるため省略することとする。
第4の印刷模様(9)は、基材と異なる色を有する有色インキで形成されている。
2 基材
3 合成模様形成領域
4 すき入れ模様
5 第1の印刷模様
6 合成模様
6―1 第1の合成模様
6―2 第2の合成模様
6―3 第3の合成模様
6―4 第4の合成模様
6―5 第5の合成模様
6―6 第6の合成模様
6―7 第7の合成模様
6―8 第8の合成模様
6―9 第9の合成模様
6―10 第10の合成模様
7 第2の印刷模様
8 第3の印刷模様
8a 第3aの印刷模様
8b 第3bの印刷模様
9 第4の印刷模様
9a 第4aの印刷模様
9b 第4bの印刷模様
9c 第4cの印刷模様
Claims (8)
- 基材の少なくとも一部の表裏同じ位置に合成模様形成領域を備え、
前記合成模様形成領域は、透過光下において視認できるすき入れ模様と前記合成模様形成領域の一方の面に前記基材とは異なる有色のインキで形成された第1の印刷模様を有し、
前記すき入れ模様と前記第1の印刷模様により有意な模様の第1の合成模様が形成され、
前記基材の不透明度を基準値とした場合、前記第1の印刷模様は、不透明度が基準値以上2%未満になるように形成されたことで、
前記合成模様形成領域を一方の面から透過光下で観察した場合には、前記第1の合成模様が視認でき、前記一方の面とは反対側の他方の面から透過光下で観察した場合には、前記第1の印刷模様は視認できず、前記すき入れ模様のみが視認できることを特徴とする合成模様形成体。 - 前記合成模様形成領域の一方の面に、前記有色のインキと同じ又は異なる色の有色のインキで形成された第2の印刷模様をさらに有し、
前記第1の合成模様と前記第2の印刷模様により有意な模様の第2の合成模様が形成され、
前記すき入れ模様と前記第2の印刷模様により有意な模様の第3の合成模様が形成され、
前記基材の不透明度を基準値とした場合、前記第2の印刷模様は、不透明度が2%以上高くなるように形成されたことで、
前記合成模様形成領域を前記一方の面から透過光下で観察した場合には、前記第2の合成模様が視認でき、前記他方の面から透過光下で観察した場合には、前記第3の合成模様が視認できることを特徴とする請求項1記載の合成模様形成体。 - 前記合成模様形成領域の他方の面に、前記有色のインキと同じ又は異なる色の有色のインキで形成された第3aの印刷模様をさらに有し、
前記すき入れ模様と前記第3aの印刷模様により有意な模様の第4の合成模様が形成され、
前記基材の不透明度を基準値とした場合、前記第3aの印刷模様は、不透明度が基準値以上2%未満になるように形成されたことで、
前記合成模様形成領域を前記一方の面から透過光下で観察した場合には、前記第1の合成模様が視認でき、前記他方の面から前記合成模様形成領域を透過光下で観察した場合には、前記第4の合成模様が視認できることを特徴とする請求項1記載の合成模様形成体。 - 前記合成模様形成領域の他方の面に、前記有色のインキと同じ又は異なる色の有色のインキで形成された第4aの印刷模様をさらに有し、
前記第1の合成模様と前記第4aの印刷模様により有意な模様の第5の合成模様が形成され、
前記すき入れ模様と前記第4aの印刷模様により有意な模様の第6の合成模様が形成され、
前記基材の不透明度を基準値とした場合、前記第4aの印刷模様は、不透明度が2%以上高くなるように形成されたことで、
前記合成模様形成領域を前記一方の面から透過光下で観察した場合には、前記第5の合成模様が視認でき、前記他方の面から前記合成模様形成領域を透過光下で観察した場合には、前記第6の合成模様が視認できることを特徴とする請求項1記載の合成模様形成体。 - 前記合成模様形成領域の他方の面に、前記有色のインキと同じ又は異なる色の有色のインキで形成された第3bの印刷模様をさらに有し、
前記第3の合成模様と前記第3bの印刷模様により有意な模様の第7の合成模様が形成され、
前記基材の不透明度を基準値とした場合、前記第3bの印刷模様は、不透明度が基準値以上2%未満になるように形成されたことで、
前記合成模様形成領域を前記一方の面から透過光下で観察した場合には、前記第2の合成模様が視認でき、前記他方の面から前記合成模様形成領域を透過光下で観察した場合には、前記第7の合成模様が視認できることを特徴とする請求項2記載の合成模様形成体。 - 前記合成模様形成領域の他方の面に、前記有色のインキと同じ又は異なる色の有色のインキで形成された第4bの印刷模様をさらに有し、
前記第2の合成模様と前記第4bの印刷模様により有意な模様の第8の合成模様が形成され、
前記第3の合成模様と前記第4bの印刷模様により有意な模様の第9の合成模様が形成され、
前記基材の不透明度を基準値とした場合、前記第4bの印刷模様は、不透明度が2%以上高くなるように形成されたことで、
前記合成模様形成領域を前記一方の面から透過光下で観察した場合には、前記第8の合成模様が視認でき、前記他方の面から前記合成模様形成領域を透過光下で観察した場合には、前記第9の合成模様が視認できることを特徴とする請求項2記載の合成模様形成体。 - 前記合成模様形成領域の他方の面に、前記有色のインキと同じ又は異なる色の有色のインキで形成された第4cの印刷模様をさらに有し、
前記第7の合成模様と前記第4cの印刷模様により有意な模様の第10の合成模様が形成され、
前記基材の不透明度を基準値とした場合、前記第4cの印刷模様は、不透明度が2%以上高くなるように形成されたことで、
前記合成模様形成領域を前記他方の面から透過光下で観察した場合には、前記第10の合成模様が視認できることを特徴とする請求項5記載の合成模様形成体。 - 前記第1の印刷模様と前記第2の印刷模様を形成する前記有色のインキが同じ場合、
前記第1の印刷模様と前記第3aの印刷模様を形成する前記有色のインキが同じ場合、
前記第1の印刷模様と前記第4aの印刷模様を形成する前記有色のインキが同じ場合、
前記第1の印刷模様、前記第2の印刷模様及び前記第3bの印刷模様を形成する前記有色のインキが同じ場合、
前記第1の印刷模様、前記第2の印刷模様及び前記第4bの印刷模様を形成する前記有色のインキが同じ場合、又は、
前記第1の印刷模様、前記第2の印刷模様及び前記第4cの印刷模様を形成する前記有色のインキが同じ場合に膜厚を異ならせることで、不透明度を異ならせたことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項記載の合成模様形成体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012093468A JP5900822B2 (ja) | 2012-04-17 | 2012-04-17 | 合成模様形成体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012093468A JP5900822B2 (ja) | 2012-04-17 | 2012-04-17 | 合成模様形成体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013220583A JP2013220583A (ja) | 2013-10-28 |
JP5900822B2 true JP5900822B2 (ja) | 2016-04-06 |
Family
ID=49591920
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012093468A Expired - Fee Related JP5900822B2 (ja) | 2012-04-17 | 2012-04-17 | 合成模様形成体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5900822B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5971717B2 (ja) * | 2012-10-03 | 2016-08-17 | 独立行政法人 国立印刷局 | 画像形成体 |
JP6216971B2 (ja) * | 2014-04-25 | 2017-10-25 | 独立行政法人 国立印刷局 | セルロース微小繊維を用いたすかしを有する用紙 |
JP6732175B2 (ja) * | 2016-11-28 | 2020-07-29 | 独立行政法人 国立印刷局 | 色彩を有するセルロース要素を用いたすき入れ紙及びその製造方法 |
KR102306892B1 (ko) * | 2017-12-22 | 2021-09-30 | 한국조폐공사 | 돌출 이미지가 형성된 보안 장치 |
EP3608121A1 (en) | 2018-08-10 | 2020-02-12 | IAI Industrial systems B.V. | Forge-proof document |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10162050A1 (de) * | 2001-12-17 | 2003-07-03 | Giesecke & Devrient Gmbh | Wertdokument |
GB0409747D0 (en) * | 2004-04-30 | 2004-06-09 | Rue De Int Ltd | Improvements in substrates incorporating security devices |
EP1886827B1 (en) * | 2006-08-11 | 2009-12-23 | National Bank of Belgium | Hidden image |
FR2932908B1 (fr) * | 2008-06-24 | 2012-11-16 | Arjowiggins Licensing Sas | Structure comportant un filigrane ou pseudo-filigrane et un dispositif a microcircuit integre. |
JP5447243B2 (ja) * | 2010-07-08 | 2014-03-19 | 大日本印刷株式会社 | 偽造防止媒体およびその製造方法 |
-
2012
- 2012-04-17 JP JP2012093468A patent/JP5900822B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013220583A (ja) | 2013-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5721102B2 (ja) | 複写防止印刷物 | |
JP5900822B2 (ja) | 合成模様形成体 | |
JP5233057B2 (ja) | 潜像印刷物 | |
JP5315580B2 (ja) | 潜像印刷物 | |
Bozhkova et al. | Overview of security printing types and trends in its future development | |
JP5900820B2 (ja) | 潜像印刷物 | |
JP4192233B2 (ja) | フリップフロップ性又はカラー・フリップフロップ性を有する偽造防止印刷物 | |
JP5493109B2 (ja) | 潜像模様形成体 | |
JP4247906B2 (ja) | 画像形成体 | |
JP4452794B2 (ja) | 偽造防止構造を有する凹版印刷物及び判別方法 | |
JP2012016898A (ja) | 偽造防止媒体およびその製造方法 | |
JP2004188808A (ja) | 真偽判別可能な印刷物及びその真偽判別方法 | |
JP3537427B2 (ja) | 偽造防止印刷物 | |
JP6876221B2 (ja) | 偽造防止印刷物 | |
JP2008049571A (ja) | 真偽判別可能な印刷物 | |
JP2004090381A (ja) | 真偽判別可能な印刷物 | |
JP4441632B2 (ja) | 真偽判別可能な印刷物 | |
RU2392125C2 (ru) | Носитель данных с полутоновым изображением | |
JP5971717B2 (ja) | 画像形成体 | |
RU2331524C2 (ru) | Лист с защищенным от копирования участком уменьшенной непрозрачности | |
JP5447243B2 (ja) | 偽造防止媒体およびその製造方法 | |
JP2017056643A (ja) | 潜像印刷物 | |
JP2017056641A (ja) | 真偽判別可能な情報担持体 | |
JP2005088446A (ja) | 真偽判別可能な形成体 | |
JP2002254791A (ja) | 微小スリット画像を利用した真偽判別可能な印刷物及びその判別方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140910 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150911 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151002 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5900822 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |