[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5997082B2 - 検査データ表示制御装置および方法並びにプログラム - Google Patents

検査データ表示制御装置および方法並びにプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5997082B2
JP5997082B2 JP2013059674A JP2013059674A JP5997082B2 JP 5997082 B2 JP5997082 B2 JP 5997082B2 JP 2013059674 A JP2013059674 A JP 2013059674A JP 2013059674 A JP2013059674 A JP 2013059674A JP 5997082 B2 JP5997082 B2 JP 5997082B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inspection
data
inspection data
item
display control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013059674A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014186439A (ja
Inventor
大田 恭義
恭義 大田
貴 星野
貴 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2013059674A priority Critical patent/JP5997082B2/ja
Priority to PCT/JP2014/000355 priority patent/WO2014147932A1/ja
Publication of JP2014186439A publication Critical patent/JP2014186439A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5997082B2 publication Critical patent/JP5997082B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H15/00ICT specially adapted for medical reports, e.g. generation or transmission thereof
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/20ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for computer-aided diagnosis, e.g. based on medical expert systems
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H70/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical references
    • G16H70/60ICT specially adapted for the handling or processing of medical references relating to pathologies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Description

本発明は、時系列に取得された複数の検査項目の検査データを表示させる検査データ表示制御装置および方法並びにプログラムに関するものである。
近年、医師によって診療が行われる際、患者に対して実施された複数の検査結果をディスプレイに表示させ、病名の診断や治療方針などを決定するための参考情報として利用されている。
患者に実施される検査には様々な種類があり、実際の医療現場では、患者に特定の疾患が疑われるときには、その特定の疾患の診断に重要と考えられている複数の検査の各検査結果を参照して、診断または治療を行っている。
しかしながら、患者に対して実施される検査項目が多数に亘る場合があり、特に、患者が複数の疾患を患っている場合には、さらに検査項目が増えることになる。したがって、その多数の検査項目の検査結果を同一の座標軸上にグラフとして全て重ねて表示するようにしたのでは、グラフ同士が重なりあってしまって非常に見難いものとなってしまい、検査データに異常な兆候があったとしても見逃すおそれがある。
そこで、たとえば特許文献1から特許文献3においては、注目する検査項目の指定を受け付けた際には、その指定された検査項目のみを表示させることが開示されている。
特開平2−11129号公報 特開2004−248793号公報 特開2004−78310号公報
しかしながら、特許文献1から特許文献3のように指定された検査項目の検査データのみを表示させるようにしたのでは、診療に十分な情報が得られず、その他の検査データも見たい場合がある。このような場合、注目したい検査項目を一つ一つ指定して表示対象の検査データを切り替えるようにしたのでは、複数の検査項目の検査データを同時に観察することができず、また、操作も非常に煩わしい。
本発明は、上記事情に鑑み、簡易な操作によって適度に絞り込んだ関連する検査項目の検査データを表示することができる検査データ表示制御装置および方法並びにプログラムを提供することを目的とするものである。
本発明の検査データ表示制御装置は、時系列で取得された複数の検査項目の検査データを表示させる検査データ表示制御装置であって、注目する注目検査項目の指定を受け付ける検査項目指定受付部と、注目検査項目の指定を受け付けた際、注目検査項目の検査データと、注目検査項目以外の検査項目の検査データであって、注目検査項目の検査データが取得された日と同じ日に取得された検査データとを取得する検査データ取得部と、注目検査項目の検査データおよび注目検査項目の検査データが取得された日と同じ日に取得された検査データのみを表示させる表示制御部とを備えたことを特徴とする。
また、上記本発明の検査データ表示制御装置においては、検査項目指定受付部を、注目検査項目とは異なる検査項目の指定を受け付けるものとし、検査データ取得部を、注目検査項目の指定を受け付けた後に注目検査項目とは異なる検査項目の指定を受け付けた際、さらにその異なる検査項目の検査データと、その異なる検査項目の検査データが取得された日と同じ日に取得された検査データを取得するものとし、表示制御部を、さらにその異なる検査項目の検査データおよびその異なる検査項目の検査データが取得された日と同じ日に取得された検査データを追加して表示させるものとできる。
また、検査項目指定受付部を、注目検査項目とは異なる検査項目の指定を受け付けるものとし、検査データ取得部を、注目検査項目の指定を受け付けた後に注目検査項目とは異なる検査項目の指定を受け付けた際、注目検査項目と異なる検査項目とで同じ日に取得された検査データを取得するものとし、表示制御部を、同じ日に取得された検査データのみを表示させるものとできる。
また、検査データ取得部を、注目検査項目の指定を受け付けた際、注目検査項目の検査データが取得された日を基準とした日にちの範囲が予め設定されている場合には、その予め設定された日にちの範囲内に取得された検査データをさらに取得するものとし、表示制御部を、さらに上記日にちの範囲内に取得された検査データを表示させるものとできる。
また、表示制御部を、表示対象の検査データの中に異常値が存在する場合には、その異常値の検査データを強調表示させるものとできる。
また、検査データ取得部を、注目検査項目を含む少なくとも2つの検査項目の検査データを取得するものとし、表示制御部を、上記少なくとも2つの検査項目の検査データを表示させた後、注目検査項目の指定を受け付けた際に、注目検査項目の検査データおよび注目検査項目の検査データが取得された日と同じ日に取得された検査データのみを表示させるものとできる。
また、検査データ取得部を、初期モードの設定入力が行われた際、注目検査項目の指定を受け付ける前に表示されていた検査データを再度取得するものとし、表示制御部を、注目検査項目の指定を受け付ける前に表示されていた検査データを再び表示させるものとできる。
また、表示制御部を、検査データが存在しない期間が予め設定された期間以上である場合には、その検査データが存在しない期間の横軸を省略して表示するものとできる。
また、検査項目指定受付部を、表示制御部によって検査データが表示された画面内において入力された検査項目の指定情報を受け付けるものとできる。
本発明の検査データ表示制御方法は、時系列で取得された複数の検査項目の検査データを表示させる検査データ表示制御方法であって、注目する注目検査項目の指定を受け付け、その注目検査項目の指定を受け付けた際に、注目検査項目の検査データと、注目検査項目以外の検査項目の検査データであって、注目検査項目の検査データが取得された日と同じ日に取得された検査データとを取得し、注目検査項目の検査データおよび注目検査項目の検査データが取得された日と同じ日に取得された検査データのみを表示させることを特徴とする。
本発明の検査データ表示制御プログラムは、時系列で取得された複数の検査項目の検査データを表示させる検査データ表示制御プログラムであって、コンピュータを、注目する注目検査項目の指定を受け付ける検査項目指定受付部と、注目検査項目の指定を受け付けた際、注目検査項目の検査データと、注目検査項目以外の検査項目の検査データであって、注目検査項目の検査データが取得された日と同じ日に取得された検査データを取得する検査データ取得部と、注目検査項目の指定を受け付けた際、注目検査項目の検査データと、注目検査項目の検査データが取得された日と同じ日に取得された検査データのみを表示させる表示制御部として機能させることを特徴とする。
本発明の検査データ表示制御装置および方法並びにプログラムによれば、時系列で取得された複数の検査項目の検査データを表示させる際、注目する注目検査項目の指定を受け付けた場合には、その注目検査項目の検査データと、注目検査項目以外の検査項目の検査データであって、注目検査項目の検査データが取得された日と同じ日に取得された検査データとを取得し、注目検査項目の検査データおよび注目検査項目の検査データが取得された日と同じ日に取得された検査データのみを表示させるようにしたので、注目検査項目の検査データを確認することができるとともに、その注目検査項目に関連がありそうな同日に取得された検査データを確認することができる。
すなわち、注目検査項目の指定という簡易な操作によって適度に絞り込んだ関連する検査項目の検査データを表示することができる。
本発明の検査データ表示制御装置の一実施形態を用いた診療情報表示システムの概略構成を示すブロック図 診療情報表示画面の一例を示す図 本発明の検査データ表示制御装置の一実施形態を用いた診療情報表示システムの作用を説明するためのフローチャート 全ての検査項目の検査データとそのグラフを示す図 注目検査項目の指定を受け付けた際に取得される検査データとそのグラフを示す図 絞込み表示モードにおいて、注目検査項目とは異なる検査項目の指定をさらに受け付けた際に取得される検査データとそのグラフを示す図 合体表示モードにおいて、注目検査項目とは異なる検査項目の指定をさらに受け付けた際に取得される検査データとそのグラフを示す図 注目検査項目の検査データが取得された日を基準とした日にちの範囲が予め設定されている場合において、注目検査項目の指定を受け付けた際に取得される検査データとそのグラフを示す図
以下、本発明の検査データ表示制御装置および方法並びにプログラムの一実施形態を用いた診療情報表示システムについて、図面を参照しながら詳細に説明する。図1は、本実施形態の診療情報表示システム1の概略構成を示すブロック図である。
本実施形態の診療情報表示システム1は、図1に示すように、診療情報表示制御装置10と、診療科端末20と、電子カルテシステム30と、検査部門システム40と、画像診断システム50とを備えている。
まず、診療情報表示制御装置10について説明する。なお、診療情報表示制御システムは、本発明の検査データ表示制御装置の一実施形態を含むものである。
診療情報表示制御装置10は、診療科端末20において入力された患者の識別情報を受け付け、その患者に関する診療情報を電子カルテシステム30、検査部門システム40および画像診断システム50からそれぞれ収集し、その収集した情報を統合した診療情報表示画面を生成して診療科端末20に表示させるものである。
具体的には、診療情報表示制御装置10は、図1に示すように、診療情報取得部11(検査データ取得部を相当する)と、診療情報記憶部12と、表示制御部13と、検査項目指定受付部14とを備えている。
診療情報表示制御装置10は、コンピュータに本発明の検査データ表示制御プログラムの一実施形態を含む診療情報表示制御プログラムをインストールしたものである。そして、中央処理装置(CPU)によって上記診療情報表示制御プログラムが実行されることによって上述した診療情報取得部11と、表示制御部13と、検査項目指定受付部14とが機能する。上記診療情報表示制御プログラムは、CD−ROMなどの記録媒体に記録されたものでもよいし、インターネットを経由してサーバなどからダウンロードしたものでもよい。
診療情報取得部11は、診療科端末20において入力された患者の識別情報に基づいて、その患者の識別情報に紐付けされた診療情報を各サーバから取得するものである。診療情報としては、その患者の名前や年齢や性別などといった基本情報、投薬や点滴の情報、検体検査やバイタルなどの種々の検査データ、および画像診療情報などがある。
診療情報取得部11は、患者の識別情報に基づいて各サーバから収集した診療情報を一旦、診療情報記憶部12に記憶する。診療情報記憶部12は、ハードディスクなどのストレージデバイスから構成されるものである。
そして、診療情報記憶部12に記憶された診療情報は、必要に応じて診療情報取得部11によって読み出されて表示制御部13に出力されるが、本実施形態の診療情報取得部11は、検査項目指定受付部14において、注目する注目検査項目の指定が受け付けられた際には、その注目検査項目の検査データに関連する検査データを取得し、その取得した検査データを表示制御部13に出力するものである。なお、注目検査項目の検査データに関連する検査データの取得については、後で詳述する。
表示制御部13は、診療情報取得部11から出力された患者の診療情報に基づいて診療情報表示画面を生成し、その診療情報表示画面を診療科端末20に出力して表示させるものである。
ここで、表示制御部13において生成される診療情報表示画面について説明する。図2は、診療情報表示画面の一例を示すものである。
診療情報表示画面は、図2に示すように、基本情報表示欄R1と、検査期間表示欄R2と、投薬期間表示欄R3と、検査データ表示欄R4と、画像診療情報欄R5と、投薬リスト表示欄R6と、検査項目リスト表示欄R7とを備えている。
基本情報表示欄R1は、患者の識別情報(患者ID)、名前、年齢、性別、既往歴などといった基本情報が表示される欄である。また、既往歴については、図2に示すように、各疾患に対してチェックボックスが表示される。そして、このチェックボックスがチェックされることによって注目する疾患が指定され、その疾患に関する検査データや画像診療情報などが表示されることになる。
検査期間表示欄R2は、患者の検査期間などを表示する欄であり、患者が検査を受けた期間が横棒グラフで表示される。投薬期間表示欄R3は、患者に対する投薬や点滴を行った期間を表示する欄であり、患者が投薬や点滴を受けた期間が横棒グラフで表示される。
検査データ表示欄R4は、時系列に取得された複数の検査項目の検査データが折れ線グラフで表示される欄である。画像診療情報欄R5は、患者の画像診療情報を表示する欄である。具体的には、患者をCT装置やMRI装置で撮影した画像のサムネイル画像が表示される。このサムネイル画像がクリックなどされて選択された際には、サムネイル画像の元の原画像が別の表示画面で表示され、また、その原画像に関する読影レポートも表示される。
投薬リスト表示欄R6は、投薬期間表示欄R3に表示された各投薬期間において投薬や点滴された薬剤の種類がリスト表示される欄である。投薬リスト表示欄R6には、薬剤がリスト表示されるとともに、各薬剤に対してチェックボックスが表示され、このチェックボックスがチェックされた薬剤の投薬期間が、投薬期間表示欄R3において強調表示される。具体的には、たとえばチェックボックスでチェックされた薬剤の投薬期間がカラー表示され、チェックされていない薬剤の投薬期間は目立たないように薄いグレーなどで表示される。
検査項目リスト表示欄R7は、検査データ表示欄R4に表示された検査データの検査項目がリスト表示される欄である。検査項目リスト表示欄R7には、検査項目がリスト表示されるとともに、その各検査項目に対してチェックボックスが表示される。そして、このチェックボックスがチェックされることによって注目する検査項目が指定され、その指定された注目検査項目の検査データに関連する検査データの折れ線グラフのみが検査データ表示欄R4に表示される。注目検査項目の検査データに関連する検査データの折れ線グラフのみの表示については、後で詳述する。
図1に戻り、検査項目指定受付部14は、上述した診療情報表示画面における検査項目リスト表示欄R7において指定された注目検査項目の情報を受け付け、その情報を診療情報取得部11に出力するものである。診療情報取得部11は、注目検査項目の情報に基づいて、診療情報記憶部12に記憶されている複数の検査項目の検査データの中から、注目検査項目の検査データに関連する検査データのみを取得し、その取得した検査データを表示制御部13に出力するものである。
診療科端末20は、図2に示す診療情報表示画面を表示するディスプレイと、患者の識別情報の入力や上述したチェックボックスの指定入力などを受け付けるキーボードおよびマウスなどを備えたものである。
電子カルテシステム30は、複数の患者の電子カルテを管理するシステムである。電子カルテシステム30は、電子カルテ保管サーバ31を備えており、この電子カルテ保管サーバ31には、複数の患者の電子カルテが患者の識別情報と紐付けされて保管されている。電子カルテシステム30は、診療科端末20において入力された患者の識別情報を取得し、その識別情報に紐付けされた電子カルテの情報を診療情報表示制御装置10に出力するものである。電子カルテには、患者の基本情報や、投薬および点滴の薬剤の種類や投薬期間、既往歴などの情報が含まれている。
検査部門システム40は、複数の患者の検査データを管理するシステムである。検査部門システム40は、検査データ保管サーバ41を備えており、この検査データ保管サーバ41には、複数の患者の検査データが患者の識別情報と紐付けされて保管されている。検査部門システム40は、診療科端末20において入力された患者の識別情報を取得し、その識別情報に紐付けされた検査データを診療情報表示制御装置10に出力するものである。
画像診断システム50は、複数の患者の画像診療情報を管理するシステムである。画像診断システム50は、画像管理サーバ51と、読影レポートサーバ52とを備えている。画像管理サーバ51には、複数の患者の放射線画像などが患者の識別情報と紐付けされて保管されている。また、読影レポートサーバ52には、放射線画像などを観察して医師が作成した読影レポートが保管されており、この読影リポートは画像管理サーバ51に保管された放射線画像などと紐付けされて保管されている。画像診断システム50は、診療科端末20において入力された患者の識別情報を取得し、その識別情報に紐付けされた放射線画像やその読影レポートを診療情報表示制御装置10に出力するものである。
次に、本実施形態の診療情報表示システム1の作用について、図3に示すフローチャートを参照しながら説明する。なお、本実施形態の診療情報表示システム1は、上述した検査データ表示欄R4における検査データのグラフ表示に特徴を有するものであるため、以下、その点を中心に説明する。
まず、診療科端末20において、医師などによる指示入力により診療情報表示制御装置10にインストールされた検査データ表示制御プログラムが起動される(S10)。
次に、診療科端末20において、患者の識別情報が入力され、その患者の識別情報は、診療情報表示制御装置10の診療情報取得部11によって取得される(S12)。
診療情報取得部11は、入力された患者の識別情報に基づいて、電子カルテ保管サーバ31、検査データ保管サーバ41、画像管理サーバ51および読影レポートサーバ52からその患者に関する診療情報を収集し、診療情報記憶部12にその診療情報を一旦記憶させる。
そして、診療情報取得部11は、まず、患者の基本情報を診療情報記憶部12から読み出して表示制御部13に出力する。表示制御部13は、まず、基本情報のみが表示された診療情報表示画面を作成し、その診療情報表示画面を診療科端末20のディスプレイに表示させる。
そして、診療科端末20のディスプレイに表示された診療情報表示画面の基本情報表示欄R1において、特定の疾患のチェックボックスがチェックされると、診療情報取得部11は、その疾患に関する全ての検査項目の検査データを診療情報記憶部12から読み出して取得し、表示制御部13に出力する。
表示制御部13は、入力された全ての検査項目の検査データのグラフと、その全ての検査項目のリストが表示された診療情報表示画面を作成し、その診療情報表示画面を診療科端末20のディスプレイに表示させる(S14)。
ここでは、説明を分かり易くするため、全ての検査項目の検査データとして、図4の表に示すような検査項目A〜Dの検査データが取得され、表示制御部13によって、図4に示すような検査項目A〜Dのグラフが表示されたものとする。このとき診療情報表示画面の検査項目リスト表示欄R7には、検査項目A〜Dの検査名とチェックボックスが表示される。
次に、医師が検査項目Aに関連する検査データを観察したいと考えた場合には、検査項目リスト表示欄R7における検査項目Aのチェックボックスがチェックされることによって、検査項目Aが注目検査項目として指定される(S16)。
検査項目Aの指定情報は、検査項目指定受付部14によって受け付けられ、検査項目指定受付部14は、その指定情報を診療情報取得部11に出力する。診療情報取得部11は、入力された検査項目Aの情報に基づいて、診療情報記憶部12に記憶されている複数の検査項目の検査データの中から、注目検査項目である検査項目Aの検査データと、検査項目A以外の検査項目の検査データであって、検査項目Aの検査データが取得された日と同じ日に取得された検査データを取得する。具体的には、図5の表に示すように、検査項目Aと同じ日に取得された検査項目Bの一部の検査データ(2012/2/4、2012/3/10、2012/12/15の検査データ)と、検査項目Cの一部の検査データ(2012/5/31)とが取得される。
そして、図5の表に示す検査データが表示制御部13に出力され、表示制御部13は、入力された検査データに基づいて、図5に示すようなグラフを表示させる(S18)。これにより検査項目Aと同じ日に取得された検査データのみを表示させることができるので、グラフを見易くするとともに、検査項目Aに関連する検査データを同時に観察することができる。
次に、医師が検査項目A以外の検査項目に着目したグラフ表示を行いたい場合には、検査項目A以外の異なる検査項目が指定される(S20)。なお、ここでは、検査項目A以外の検査項目に着目したグラフ表示として、絞込み表示モードと合体表示モードとが予め設定されているものとする。これらのモードのいずれかが医師などによって選択される。これらのモードの選択は、診療科端末20におけるキーボード入力によって行うようにしてもよいし、診療情報表示画面上にこれらのモードを選択するためのチェックボックスを表示させるようにしてもよい。
まず、絞込み表示モードが選択され、検査項目Bが新たに指定された場合について説明する。検査項目リスト表示欄R7における検査項目Bのチェックボックスが追加してチェックされると、その検査項目Bの指定情報が、検査項目指定受付部14によって受け付けられ、検査項目指定受付部14は、その指定情報を診療情報取得部11に出力する。
診療情報取得部11は、絞込み表示モードが選択されている場合には(S22,絞込み)、検査項目Aと検査項目Bとで同じ日に取得された検査データを取得する。具体的には、図6の表に示すように、検査項目Aと検査項目Bとで同じ日に取得された検査データ(2012/2/4、2012/3/10、2012/12/15の検査データ)が取得される。
そして、図6の表に示す検査データが表示制御部13に出力され、表示制御部13は、入力された検査データに基づいて、図6に示すようなグラフを表示させる(S24)。これにより表示される検査データをさらに絞り込むことができるので、検査項目Aと検査項目Bのみに着目した診断を行うことができる。
次に、合体表示モードが選択され、検査項目Bが新たに指定された場合について説明する。検査項目リスト表示欄R7における検査項目Bのチェックボックスが追加してチェックされると、その検査項目Bの指定情報が、検査項目指定受付部14によって受け付けられ、検査項目指定受付部14は、その指定情報を診療情報取得部11に出力する。
診療情報取得部11は、合体表示モードが選択されている場合には(S22,合体)、さらに検査項目Bの検査データと、検査項目Bの検査データが取得された日と同じ日に取得された検査データを取得する。
具体的には、図7の表に示すように、検査項目Bの全ての検査データと、その検査データと同じ日に取得された検査項目Cの検査データ(2012/2/10の検査データ)と検査項目Dの検査データ(2012/2/10、2012/10/3の検査データ)とがさらに取得される。
そして、図7の表に示す検査データが表示制御部13に出力され、表示制御部13は、入力された検査データに基づいて、図7に示すようなグラフを表示させる(S24)。検査項目Aの検査データが取得された日と同じ日に取得された検査データと、検査項目Bの検査データが取得された日と同じ日に取得された検査データとを合体させて表示することができるので、検査項目Aに関連する検査データと検査項目Bの関連する検査データとを同時に表示させることができ、より総合的な診断を行うことができる。
また、上記実施形態の診療情報表示システム1においては、注目検査項目の指定を受け付けた際、その注目検査項目の検査データと同じ日に取得された検査データのみを取得するようにしたが、これに限らず、たとえば、注目検査項目の検査データが取得された日を基準とした日にちの範囲を予め設定しておき、その予め設定された日にちの範囲内に取得された検査データをさらに取得するようにしてもよい。
たとえば、図4に示すように全ての検査項目A〜Dの検査データのグラフが表示されている状態において、注目検査項目として検査項目Aの指定を受け付けた際には、検査項目Aの検査データが取得された日を基準として±3日の範囲内に取得された検査データをさらに取得して表示させるようにしてもよい。図8は、このとき取得される検査データと、その取得された検査データに基づいて表示されるグラフを示すものである。このようにグラフ表示させることによって、注目検査項目の検査データが取得された日の近傍で取得された検査データも表示させることができる。なお、日にちの範囲としては、±3日に限らず、その他、ユーザによって任意に設定可能であるとする。
また、上記実施形態の診療情報表示システム1において、上述したように検査データのグラフ表示を行う際、検査データの中に医学的に異常であると判断される値が含まれている場合には、その検査データやその検査データが含まれるグラフを強調表示するようにしてもよい。強調表示の方法としては、検査データのプロットやグラフの色を変えるようにしてもよいし、グラフの線を太くしたり、異常値を含まないグラフ群とは間隔を空けて離して表示したりするようにしてもよい。このように異常値の検査データを強調表示することによって、たとえば、上述した注目検査項目の指標としたり、絞込み表示や合体表示を行う際にさらに指定すべき検査項目の指標としたりすることができる。
また、上記実施形態の診療情報表示システム1において、注目検査項目の検査データが取得された日と同じ日に取得された検査データのみを表示したり、絞込み表示や合体表示を行った結果、検査データが存在しない期間が予め設定された期間以上となった場合には、その検査データが存在しない期間の横軸を省略して表示することによってその期間を非表示としてもよい。
また、上記実施形態の診療情報表示システム1においては、図4に示すように全ての検査項目の検査データを表示させた状態から注目検査項目などを指定することによって表示対象の検査データを絞って表示するようにしたが、このように表示対象の検査データを絞り込んだ後に、医師などによって初期モードの設定入力が行われた場合には、検査データ取得部11によって注目検査項目の指定を受け付ける前に表示されていた検査データを再度取得し、表示制御部13によって注目検査項目の指定を受け付ける前に表示されていた検査データを再び表示させるようにしてもよい。すなわち、注目検査項目の指定を受け付ける前の図4に示す初期状態のグラフを再度表示するようにしてもよい。これにより、再度、注目検査項目などを変更して指定することができ、異なる観点で表示対象の検査データの絞り込みを行うことができる。
1 診療情報表示システム
10 診療情報表示制御装置
11 診療情報取得部
12 診療情報記憶部
13 表示制御部
14 検査項目指定受付部
20 診療科端末
30 電子カルテシステム
31 電子カルテ保管サーバ
40 検査部門システム
41 検査データ保管サーバ
50 画像診断システム
51 画像管理サーバ
52 読影レポートサーバ

Claims (11)

  1. 時系列で取得された複数の検査項目の検査データを表示させる検査データ表示制御装置であって、
    注目する注目検査項目の指定を受け付ける検査項目指定受付部と、
    前記注目検査項目の指定の受け付けに応じて、前記注目検査項目の少なくとも2つの検査データと、前記注目検査項目以外の検査項目の検査データであって、前記注目検査項目の少なくとも2つの検査データが取得された日と同じ日に取得された検査データとを取得する検査データ取得部と、
    前記注目検査項目の少なくとも2つの検査データおよび前記注目検査項目の検査データが取得された日と同じ日に取得された検査データのみを表示させる表示制御部とを備えたことを特徴とする検査データ表示制御装置。
  2. 前記検査項目指定受付部が、前記注目検査項目とは異なる検査項目の指定を受け付けるものであり、
    前記検査データ取得部が、前記注目検査項目の指定を受け付けた後に前記注目検査項目とは異なる検査項目の指定を受け付けた際、さらに該異なる検査項目の検査データと、該異なる検査項目の検査データが取得された日と同じ日に取得された検査データを取得するものであり、
    前記表示制御部が、さらに前記異なる検査項目の検査データおよび前記異なる検査項目の検査データが取得された日と同じ日に取得された検査データを追加して表示させるものであることを特徴とする請求項1記載の検査データ表示制御装置。
  3. 前記検査項目指定受付部が、前記注目検査項目とは異なる検査項目の指定を受け付けるものであり、
    前記検査データ取得部が、前記注目検査項目の指定を受け付けた後に前記注目検査項目とは異なる検査項目の指定を受け付けた際、前記注目検査項目と前記異なる検査項目とで同じ日に取得された検査データを取得するものであり、
    前記表示制御部が、前記同じ日に取得された検査データのみを表示させるものであることを特徴とする請求項1記載の検査データ表示制御装置。
  4. 前記検査データ取得部が、前記注目検査項目の指定を受け付けた際、前記注目検査項目の検査データが取得された日を基準とした日にちの範囲が予め設定されている場合には、該予め設定された日にちの範囲内に取得された検査データをさらに取得するものであり、
    前記表示制御部が、さらに前記日にちの範囲内に取得された検査データを表示させるものであることを特徴とする請求項1から3いずれか1項記載の検査データ表示制御装置。
  5. 前記表示制御部が、表示対象の検査データの中に異常値が存在する場合には、該異常値の検査データを強調表示させるものであることを特徴とする請求項1から3いずれか1項記載の検査データ表示制御装置。
  6. 前記検査データ取得部が、前記注目検査項目を含む少なくとも2つの検査項目の検査データを取得するものであり、
    前記表示制御部が、前記少なくとも2つの検査項目の検査データを表示させた後、前記注目検査項目の指定を受け付けた際に、前記注目検査項目の検査データおよび前記注目検査項目の検査データが取得された日と同じ日に取得された検査データのみを表示させるものであることを特徴とする請求項1から5いずれか1項記載の検査データ表示制御装置。
  7. 前記検査データ取得部が、初期モードの設定入力が行われた際、前記注目検査項目の指定を受け付ける前に表示されていた検査データを再度取得するものであり、
    前記表示制御部が、前記注目検査項目の指定を受け付ける前に表示されていた検査データを再び表示させるものであることを特徴とする請求項1から6いずれか1項記載の検査データ表示制御装置。
  8. 前記表示制御部が、前記検査データが存在しない期間が予め設定された期間以上である場合には、該検査データが存在しない期間の横軸を省略して表示するものであることを特徴とする請求項1から7いずれか1項記載の検査データ表示制御装置。
  9. 前記検査項目指定受付部が、前記表示制御部によって前記検査データが表示された画面内において入力された検査項目の指定情報を受け付けるものであることを特徴とする請求項1から8いずれか1項記載の検査データ表示制御装置。
  10. 時系列で取得された複数の検査項目の検査データを表示させる検査データ表示制御方法であって、
    注目する注目検査項目の指定の受け付けに応じて、前記注目検査項目の少なくとも2つの検査データと、前記注目検査項目以外の検査項目の検査データであって、前記注目検査項目の少なくとも2つの検査データが取得された日と同じ日に取得された検査データとを取得し、
    前記注目検査項目の少なくとも2つの検査データおよび前記注目検査項目の検査データが取得された日と同じ日に取得された検査データのみを表示させることを特徴とする検査データ表示制御方法。
  11. 時系列で取得された複数の検査項目の検査データを表示させる検査データ表示制御プログラムであって、
    コンピュータを、
    注目する注目検査項目の指定を受け付ける検査項目指定受付部と、
    前記注目検査項目の指定の受け付けに応じて、前記注目検査項目の少なくとも2つの検査データと、前記注目検査項目以外の検査項目の検査データであって、前記注目検査項目の少なくとも2つの検査データが取得された日と同じ日に取得された検査データとを取得する検査データ取得部と、
    前記注目検査項目の少なくとも2つの検査データおよび前記注目検査項目の検査データが取得された日と同じ日に取得された検査データのみを表示させる表示制御部として機能させることを特徴とする検査データ表示制御プログラム。
JP2013059674A 2013-03-22 2013-03-22 検査データ表示制御装置および方法並びにプログラム Expired - Fee Related JP5997082B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013059674A JP5997082B2 (ja) 2013-03-22 2013-03-22 検査データ表示制御装置および方法並びにプログラム
PCT/JP2014/000355 WO2014147932A1 (ja) 2013-03-22 2014-01-24 検査データ表示制御装置および方法並びにプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013059674A JP5997082B2 (ja) 2013-03-22 2013-03-22 検査データ表示制御装置および方法並びにプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014186439A JP2014186439A (ja) 2014-10-02
JP5997082B2 true JP5997082B2 (ja) 2016-09-21

Family

ID=51579639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013059674A Expired - Fee Related JP5997082B2 (ja) 2013-03-22 2013-03-22 検査データ表示制御装置および方法並びにプログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5997082B2 (ja)
WO (1) WO2014147932A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016133890A (ja) * 2015-01-16 2016-07-25 アークレイ株式会社 血糖値表示方法、プログラム、装置、及び記録媒体

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007072064A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Brother Ind Ltd 表示装置および表示制御プログラム
JP5342113B2 (ja) * 2007-06-11 2013-11-13 株式会社ニデック 医療情報管理システム
CN102844783A (zh) * 2010-03-31 2012-12-26 株式会社日立医疗器械 检查信息显示装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014186439A (ja) 2014-10-02
WO2014147932A1 (ja) 2014-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6162027B2 (ja) 診療情報表示制御装置、診療情報表示制御装置の作動方法および診療情報表示制御プログラム
JP5844247B2 (ja) 検査結果表示装置及びその作動方法、並びにプログラム
JP5930407B2 (ja) 診療データ表示制御装置および方法並びにプログラム
US20140310584A1 (en) Medical care information display control apparatus, medical care information display control method, and medical care information display control program
JP6490894B2 (ja) 画像観察装置及び画像観察プログラム
JP2014067344A (ja) グラフ作成装置およびグラフ作成方法並びにグラフ作成プログラム
JP5778730B2 (ja) 診療情報表示制御装置、方法及びプログラム
JP6026982B2 (ja) 画像表示制御装置およびその作動方法並びに画像表示制御プログラム
JP6097948B2 (ja) 検査データ表示制御装置および方法並びにプログラム
WO2014156082A1 (ja) 検査データ表示制御装置および方法並びにプログラム
JP5997082B2 (ja) 検査データ表示制御装置および方法並びにプログラム
JP2010233882A (ja) 医療情報の表示方法及び装置
JP2017207793A (ja) 画像表示装置および画像表示システム
JP2005202690A (ja) 医療情報提供システム。
JP2023089277A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2015114686A (ja) 診療情報表示装置、方法およびプログラム
JP6656806B2 (ja) 検査支援装置および検査支援方法
JP2014232404A (ja) 医用データ表示制御装置、方法及びプログラム
JP5760551B2 (ja) 医用画像表示装置及びプログラム
JP2015102922A (ja) 診療情報表示装置、方法およびプログラム
JP2015102985A (ja) 診療情報表示制御装置および方法並びにプログラム
WO2020105415A1 (ja) 医療情報表示装置、方法およびプログラム、並びに医療情報を表示するためのグラフィックユーザインターフェース
JP2024142585A (ja) 医用画像表示装置、プログラム及び医用画像表示システム
JP2016136348A (ja) 情報処理装置、表示制御方法及びプログラム
JP2016004441A (ja) 医用画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5997082

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees