JP5989236B2 - 加湿装置及び加湿装置を備えた空気調和機 - Google Patents
加湿装置及び加湿装置を備えた空気調和機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5989236B2 JP5989236B2 JP2015513581A JP2015513581A JP5989236B2 JP 5989236 B2 JP5989236 B2 JP 5989236B2 JP 2015513581 A JP2015513581 A JP 2015513581A JP 2015513581 A JP2015513581 A JP 2015513581A JP 5989236 B2 JP5989236 B2 JP 5989236B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wind direction
- humidifying
- direction deflecting
- air
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 221
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 101
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 32
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 22
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 22
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 9
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 8
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 6
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 6
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 5
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 5
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 5
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 4
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 3
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 3
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 3
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 3
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 3
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 2
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003698 laser cutting Methods 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910000531 Co alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- JLVVSXFLKOJNIY-UHFFFAOYSA-N Magnesium ion Chemical compound [Mg+2] JLVVSXFLKOJNIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229910001260 Pt alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical compound [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000008233 hard water Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000008236 heating water Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000003014 ion exchange membrane Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 229910001425 magnesium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008234 soft water Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F6/00—Air-humidification, e.g. cooling by humidification
- F24F6/02—Air-humidification, e.g. cooling by humidification by evaporation of water in the air
- F24F6/04—Air-humidification, e.g. cooling by humidification by evaporation of water in the air using stationary unheated wet elements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F13/00—Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
- F24F13/08—Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B30/00—Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
- Y02B30/54—Free-cooling systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Air Humidification (AREA)
- Central Air Conditioning (AREA)
Description
(加湿装置の構成)
図1は、実施の形態1に係る加湿装置1の概略構成図である。図2は、実施の形態1に係る加湿装置1を、通風方向に対して直交する直上から見た概略構成図である。
図1で示されるように、加湿装置1は、加湿空間を加湿する加湿水30を貯留する貯水部2と、この貯水部2から加湿水30を加湿材4に供給するノズル3と、立設された一以上(図1では三つ)の加湿材4と、風向偏向部6を有し加湿材4の側面部と対向して配置された風向偏向板5と、加湿材4から滴下する余剰水を受けるドレンパン7とを備える。複数の加湿材4及び風向偏向板5は、互いに隙間を空けて交互に配置されており、図示しない送風手段から送られる空気31がこの隙間を通過する構成である。なお、本明細書における風向偏向とは、空気の流れ方向を変化させることを示す。
ノズル3は、加湿材4の直上に設置されており、貯水部2から搬送された加湿水30を加湿材4の上部に滴下して供給するものである。本実施の形態では、貯水部2及びノズル3が給水手段を構成している。ノズル3は、中空形状であり、その外径及び内径は加湿材4の大きさに応じて選択すればよい。また、ノズル3の先端形状は、三角錐形状、円管形状又は四角管形状等のいずれの形状でもよいが、ここでは好ましい形状として先端が三角錐形状とし、出口の孔径を0.5mmとした。ノズル3の先端を鋭角とした方が、水滴の切れがよい。ノズル3の先端は、より鋭角の方が好ましいが、あまり鋭角にすると取り扱いが難しくなり強度面でも脆くなることから、鋭角の角度としては10°〜45°の範囲が好ましい。また、ノズル3の出口の孔径があまり大きすぎると加湿水30が過剰に供給されて無駄な水が増加する一方で、小さすぎると加湿水30に混入した粒子やスケールがノズル3に詰まりやすい。このため、ノズル3の孔径としては、0.1mm〜0.6mmの範囲が好ましい。
加湿材4は、吸水性部材で構成され、例えば三次元網目構造を有する。三次元網目構造とは、スポンジ等の吸水性が高い樹脂発泡体と同様の構造である。
ここで、加湿材4の一例を具体的に説明する。図3は、実施の形態1に係る加湿材4の部分拡大断面図である。図3で示されるように、加湿材4は、胴部10、及び胴部10の中に形成された複数の隙間部9によって構成されている。本実施の形態に係る加湿材4の材質は、例えば、多孔質の金属、セラミック、樹脂、又は繊維であり、これらが発泡体、又は網目体に構成される。
加湿材4が樹脂の場合、その材質は特に限定されるものではないが、具体例としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン・酢酸ビニル共重合体等が挙げられる。
加湿材4が繊維の場合、その材質は特に限定されるものではないが、具体例としては、アセテート、ポリエステル、ナイロン等が挙げられる。また、樹脂を材質として多孔質体を形成したものに、金属の粉末をコーティングしたものを用いてもよい。
風向偏向板5は、一又は複数の風向偏向部6を有し、加湿材4の隣に一定の隙間を設けて設置される。本実施の形態のように複数の加湿材4を設けた場合には、加湿材4どうしの間に一定の隙間を介して風向偏向板5が配置され、加湿材4と風向偏向板5とが交互に並ぶ。また、加湿材4が一つである場合には、その加湿材4との間に一定の隙間を設けて風向偏向板5が配置される。この風向偏向板5は、一又は複数の加湿材4の平面に対して法線方向へ送風されるように空気31の流れを変えるものである。風向偏向板5は、その平板面5aが、空気31の通風方向と一致する向きで設置される。
図4は、実施の形態1に係る加湿装置を備えた空気調和機20の概略構成図である。空気調和機20は、内部に通風路を有する空調機筐体21と、空調機筐体21への空気の流入口に設けられたフィルター22と、空調機筐体21の内部に配置された送風機23及び熱交換器24と、同じく空調機筐体21の内部に配置された加湿装置1とを備える。図4の例では、送風機23の動作によって生じる風の通風方向の上流側から順に、送風機23、熱交換器24、及び加湿装置1が配置されているが、これらの配置は図示のものに限定されない。加湿装置1は、熱交換器24の風上側と風下側のいずれに配置されていてもよい。ファン及びこのファンを回転させるモータを有する送風手段としての送風機23が動作すると、空調機筐体21の外部の空気がフィルター22を通って送風機23に吸引され、送風機23から送出される。送風機23から送出された空気は、熱交換器24にて熱交換され、加湿装置1にて加湿される。
次に、図1及び図2を参照しながら、本実施の形態に係る加湿装置1の動作について説明する。
次に、図4を参照して、本実施の形態に係る加湿装置1を備えた空気調和機20の動作を説明する。
図4に示すように、送風機23が動作すると、空調機筐体21の外部の空気31がフィルター22を介して空調機筐体21内に吸い込まれ、熱交換器24において熱交換して加熱又は冷却され、加湿装置1内に流入する。加湿装置1内に流入した熱交換後の空気31は、加湿装置1の動作において前述したように加湿材4が含有する加湿水30によって加湿され、空調対象空間に供給される。
本実施の形態の加湿装置1及び加湿装置1を備えた空気調和機20の作用について、風向偏向板5に設けられた風向偏向部6に係る作用を中心に説明する。
まず、図5、図6に示す風向偏向部6を有する風向偏向板5を備えた実施の形態に係る加湿装置1と、風向偏向板5に代えて風向偏向部6を有さない金属板を備えた比較例に係る加湿装置との作用の違いを説明する。
図5は、実施の形態1の第一の例に係る加湿材4及び風向偏向板5の斜視図である。図6は、図5のA−A線における概略断面図である。図5、図6に示す風向偏向板5には、上下方向に長い矩形の開口部8が、通風方向に沿って間隔をあけて複数形成されている。この開口部8の風上側の一辺から、板状の風向偏向部6が突出している。図6に示すように、風向偏向部6の風下側の面6aと、風向偏向板5の平板面5aとの成す角度θ1は、30°である。風向偏向板5の平板面5aからの風向偏向部6の突出長さαは、例えば1.9mmである。また、図6に示すように、風向偏向部6は、風向偏向板5の両側の平板面5aに対して通風方向に交互に(千鳥状に)設けられている。また、風向偏向板5は、ステンレス板で構成されている。
図7に示す符号102は、比較例1を示すものであり、風向偏向部6を有する風向偏向板5に代えて、風向偏向板5と同じくステンレスで構成された平板状の金属板を設け、加湿材4と金属板とを2mm間隔で配置した変形例に対し、空気31を通風した場合の加湿性能の測定結果である。
図7に示す符号103は、比較例2を示すものであり、風向偏向部6を有する風向偏向板5に代えて、加湿材4を設け、隣り合う加湿材4と加湿材4とを2mm間隔で配置した変形例に対し、空気31を通風した場合の加湿性能の測定結果である。
また、符号101にて示すように、平板状の金属板の代わりに風向偏向板5を備えた本実施の形態も、加湿材間風速に比例して加湿性能が向上するという点では同様な傾向であるが、比較例よりも加湿性能が高いことが示された。また、加湿材間風速に対する加湿性能の傾きを比較すると、符号101に示す風向偏向板5を使用した本実施の形態の方が、比較例1、2よりも傾きが大きい。これは、本実施の形態1では、風向偏向板5により空気31が加湿材4の平面に衝突して加湿材4の平面部近傍で乱流化されたことで、加湿性能の傾きが変化したと考えられる。
図10に示す符号104は、図8及び図9に示した本実施の形態の第二の例に係る加湿材4及び風向偏向板5を、2mm間隔で配置したものに対し、空気31を通風した場合の加湿性能の測定結果である。
図10に示す符号102は、風向偏向部6を有する風向偏向板5に代えて、風向偏向板5と同じくステンレスで構成された平板状の金属板を設け、加湿材4と金属板とを2mm間隔で配置した変形例に対し、図8及び図9と同じ向きで空気31を通風した場合の加湿性能の測定結果である。
図11は、実施の形態1に係る加湿装置1の風向偏向部6の風下側の面6aと平板面5aとが成す角度θ1と、加湿性能の計測結果を示すグラフである。図11では、横軸に角度θ1を示し、縦軸に、加湿材4の単位面積及び単位時間当たりの加湿量を加湿性能として示している。図11に示すように、角度θ1が90°のときに、最大の加湿性能を示しており、±(90°−θ1)の値が小さい、つまり角度θ1が90°に近いほど、加湿性能が大きい。
図12は、実施の形態1の変形例に係る風向偏向板5を説明する図であり、図12(a)は加湿材4及び風向偏向板5の斜視図、図12(b)は加湿材4及び風向偏向板5を通風方向から見た図である。図12に示す例では、各開口部8に対し、上下方向に間隔をあけて複数の風向偏向部6が設けられている。そして、図12(b)に示すように、風向偏向板5の両側の平板面5aから、上下方向において左右交互に千鳥状に、風向偏向部6が突出している。このような構成であっても、空気31に乱流を形成することができ、空気31と加湿材4との気液接触を促進して加湿性能を向上させることができる。
以上の構成のように、本実施の形態に係る加湿装置1、及び加湿装置1を備えた空気調和機20によれば、加湿材4の隣、又は複数枚の加湿材4どうしの間に一定の隙間を介して風向偏向部6を有する風向偏向板5を設けた。このため、加湿材4の枚数、面積を増加させることなく、また加湿材4の形状に複雑な加工を施すことなく、加湿材4からの加湿量を大幅に増加させることができる。さらに、加湿材4単体の性能向上を図ることができるため、加湿材4の必要枚数を減らすことができる。このため、加湿水30の供給量も低減でき、低ランニングコストで動作させることができる。また、加湿材4は平板構造であり、その対面に風向偏向板5を設ける構造であることから、例えば、加湿材4自体を変形させて空気を乱流化する構造と比較すると低い圧力損失とすることができる。
本実施の形態に係る加湿装置1について、実施の形態1と相違する点を中心に説明する。なお、本実施の形態で示す加湿装置1は、実施の形態1と同様に空気調和機20に適用することができる。
図13は、実施の形態2に係る加湿装置1を、通風方向に対して直交する直上から見た概略構成図である。前述の実施の形態1では、例えば図2に示したように、空気31が通過する風向偏向板5の平板面5aに、複数の風向偏向部6が通風方向に沿って等間隔で配置されていた。一方、本実施の形態2では、図13に示すように、通風方向における風向偏向部6どうしの間隔を、風下側に対して風上側の方を広くしている。
本実施の形態2のように、風上側ほど風向偏向部6どうしの間隔が広くなるように構成することで、風下側で空気31の乱流化が促進され、乱流化した空気31が風上側の加湿材4の平面と接触すると高い蒸発性で空気31が加湿される。このため、風上側に比べて水の飽和率が高い風下側の空気31に対して、高効率で加湿でき、高い加湿量を実現することができる。また、加湿材4単体の性能向上を図ることができるため、加湿材4の必要枚数を減らすことができる。このため、加湿水30の供給量も低減でき、低ランニングコストで動作させることができる。
本実施の形態に係る加湿装置1について、実施の形態1と相違する点を中心に説明する。なお、本実施の形態で示す加湿装置1は、実施の形態1と同様に空気調和機20に適用することができる。
図14は、実施の形態3に係る加湿装置1を、通風方向に対して直交する直上から見た概略構成図である。前述の実施の形態1では、例えば図2に示したように、空気31が通過する風向偏向板5の平板面5aに、複数の風向偏向部6が通風方向に沿って等間隔で配置されていた。一方、本実施の形態3では、図14に示すように、通風方向における風向偏向部6どうしの間隔を、風下側に対して風上側の方を狭くしている。
本実施の形態3のように、風上側ほど風向偏向部6どうしの間隔が狭くなるように構成することで、風上側で空気31の乱流化がより促進され、乱流化した空気31が風上側の加湿材4の平面と接触して高い蒸発性で空気31が加湿される。なお、風下側には水の飽和率が高い空気が通気されるが、風向偏向部6により加湿効果は付加される。また、加湿材4単体の性能向上を図ることができるため、加湿材4の必要枚数を減らすことができる。このため、加湿水30の供給量も低減でき、低ランニングコストで動作させることができる。
本実施の形態に係る加湿装置1について、実施の形態1と相違する点を中心に説明する。なお、本実施の形態で示す加湿装置1は、実施の形態1と同様に空気調和機20に適用することができる。
図15は、実施の形態4に係る加湿装置1を、通風方向に対して直交する直上から見た概略構成図である。図16は、図15のC−C線における概略断面図である。前述の実施の形態1では、図1、図2等に示したように、空気31が通過する風向偏向板5の平板面5aに風向偏向部6を設け、風向偏向部6の先端部と加湿材4との間に一定の隙間を設けていた。一方、本実施の形態4では、図15及び図16に示すように、風下側に配置された風向偏向部6の一部が、加湿材4と接触する点が異なる。風向偏向部6の一部が対向する加湿材4に接触するものの、風向偏向部6が風路を完全に塞ぐわけではなく、図16に示すように、風向偏向部6の一部に開口6cを設け、風向偏向板5と加湿材4との間に風路が確保されている。なお、風向偏向部6に設ける開口6cの形状は、図16に示すものに限定されず、空気31の風路となる任意の形状を採用することができる。
本実施の形態4のように、風向偏向板5の風向偏向部6の一部が、空間を隔てて設置される加湿材4と接触する構成とすることにより、加湿材4の冷熱を風向偏向板5に移動させることができる。すなわち、風向偏向部6の一部を加湿材4に接触させることにより、加湿材4に熱を供給することができる。一方、風向偏向板5には、気化熱により温度低下する前の空気31が連続的に供給されることから、加湿材4の冷熱を吸収することができるため、加湿材4の温度低下が抑制されて、加湿性能を向上させることができる。また、加湿材4単体の性能向上を図ることができるため、加湿材4の必要枚数を減らすことができる。このため、加湿水30の供給量も低減でき、低ランニングコストで動作させることができる。
本実施の形態に係る加湿装置1について、実施の形態1と相違する点を中心に説明する。なお、本実施の形態で示す加湿装置1は、実施の形態1と同様に空気調和機20に適用することができる。
図17は、実施の形態5に係る加湿装置1の概略構成図である。図18は、実施の形態5に係る加湿装置1を、通風方向に対して直交する直上から見た概略構成図である。
前述の実施の形態1では、図1に示したように、ノズル3は加湿材4の通風方向における中央一箇所に配置されており、この一箇所のノズル3から加湿水30を加湿材4に供給していた。一方、本実施の形態5では、図17及び図18に示すように、加湿材4の上側に、通風方向に沿って複数のノズル3が設けられている。さらに本実施の形態5では、加湿材4のうち風向偏向部6と対向する部位の上部に、各ノズル3を配置している。
風向偏向部6の近傍の加湿材4は、乱流化した空気31により加湿水30の蒸発が進み易いが、本実施の形態5のように、蒸発が進み易い加湿材4の部位にノズル3から重点的に加湿水30を供給することにより、水道水中に含まれる不純物の加湿材4への蓄積を抑制し、加湿材4の長寿命化を図ることができる。また、加湿材4単体の性能向上を図ることができるため、加湿材4の必要枚数を減らすことができる。このため、加湿水30の供給量も低減でき、低ランニングコストで動作させることができる。
Claims (9)
- 吸水性部材で形成され、立設された一以上の平板状の加湿材と、
前記加湿材に水を供給する給水手段と、
前記加湿材との間に隙間をあけて配置された一以上の厚みの薄い金属板からなる風向偏向板とを備え、
前記加湿材と前記風向偏向板との隙間を、前記加湿材の風上側端部から風下側端部に向かって空気が通過し、
前記風向偏向板の前記加湿材と対向する面には、前記加湿材に向かって突出し、前記加湿材と前記風向偏向板との間の空気の流れを偏向させる風向偏向部が設けられ、さらに、開口部が形成されている
ことを特徴とする加湿装置。 - 前記風向偏向部は、前記加湿材と前記風向偏向板との間の空気を前記加湿材の平面に対して法線方向へ流すことを特徴とする請求項1に記載の加湿装置。
- 前記風向偏向部の風下側の面と、当該風向偏向部が取り付けられた前記風向偏向板の面との成す角度が、90°以下である
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の加湿装置。 - 前記風向偏向部は、前記開口部の風上側の辺から突出している
ことを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載の加湿装置。 - 前記風向偏向板には、複数の前記風向偏向部が通風方向に沿って設けられており、
複数の前記風向偏向部どうしの間隔は、風下側に対して風上側の方が広い
ことを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか一項に記載の加湿装置。 - 前記風向偏向板には、複数の前記風向偏向部が通風方向に沿って設けられており、
複数の前記風向偏向部どうしの間隔は、風下側に対して風上側の方が狭い
ことを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか一項に記載の加湿装置。 - 前記風向偏向部の一部は、前記加湿材の風下側の部位に接触している
ことを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれか一項に記載の加湿装置。 - 前記給水手段は、前記加湿材における前記風向偏向部と対向する部位に水を供給する
ことを特徴とする請求項1〜請求項7のいずれか一項に記載の加湿装置。 - 請求項1〜請求項8のいずれか一項に記載の加湿装置を備えた空気調和機。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013089317 | 2013-04-22 | ||
JP2013089317 | 2013-04-22 | ||
PCT/JP2014/052169 WO2014174867A1 (ja) | 2013-04-22 | 2014-01-30 | 加湿装置及び加湿装置を備えた空気調和機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5989236B2 true JP5989236B2 (ja) | 2016-09-07 |
JPWO2014174867A1 JPWO2014174867A1 (ja) | 2017-02-23 |
Family
ID=51791453
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015513581A Active JP5989236B2 (ja) | 2013-04-22 | 2014-01-30 | 加湿装置及び加湿装置を備えた空気調和機 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9777935B2 (ja) |
JP (1) | JP5989236B2 (ja) |
CN (1) | CN105143777B (ja) |
CA (1) | CA2907883C (ja) |
DE (1) | DE112014002085B4 (ja) |
WO (1) | WO2014174867A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5955395B2 (ja) * | 2012-09-18 | 2016-07-20 | 三菱電機株式会社 | 加湿装置及び加湿装置を備えた空気調和機 |
JP6076553B1 (ja) * | 2016-02-09 | 2017-02-08 | 三菱電機株式会社 | 加湿装置及び空気調和機 |
US10287037B2 (en) * | 2016-03-31 | 2019-05-14 | Oceaneering International, Inc. | Membrane microgravity air conditoner |
DE202016105307U1 (de) | 2016-09-23 | 2018-01-09 | Reinz-Dichtungs-Gmbh | Strömungsplatte für einen Befeuchter |
US20210364176A1 (en) * | 2018-02-12 | 2021-11-25 | Noritake Co., Limited | Liquid atomizing apparatus |
CN115167590B (zh) * | 2022-09-08 | 2023-02-14 | 浙江省邮电工程建设有限公司 | 一种基于物联网终端的通信机房温湿度智能控制方法 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54128152A (en) * | 1978-03-28 | 1979-10-04 | Oshitani Sangiyou Kk | Humidifying method and its device |
JPH04306435A (ja) * | 1991-04-01 | 1992-10-29 | Daikin Ind Ltd | 加湿装置 |
JPH04320742A (ja) * | 1991-04-22 | 1992-11-11 | Kubota Corp | 空調機 |
JPH0533973A (ja) * | 1991-07-25 | 1993-02-09 | Mitsubishi Electric Corp | 加湿装置 |
JPH08128682A (ja) * | 1994-09-08 | 1996-05-21 | Japan Gore Tex Inc | 加湿ユニット |
JPH08178375A (ja) * | 1994-12-28 | 1996-07-12 | Japan Gore Tex Inc | 加湿装置 |
JPH09324930A (ja) * | 1996-06-06 | 1997-12-16 | Takasago Thermal Eng Co Ltd | 空気調和装置 |
JP2003074917A (ja) * | 2001-08-29 | 2003-03-12 | Sanyo Electric Co Ltd | 加湿器 |
JP2003176939A (ja) * | 2001-12-12 | 2003-06-27 | Mitsubishi Electric Corp | 加湿シート、加湿エレメント及び加湿装置 |
JP2005083590A (ja) * | 2003-09-04 | 2005-03-31 | Yamato Kobo:Kk | 加湿フィルター |
JP2006258401A (ja) * | 2005-03-18 | 2006-09-28 | Japan Gore Tex Inc | 気液分離器及び気液分離用エレメントの排液方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1316144A (en) * | 1919-09-16 | Air-filter | ||
US1367701A (en) * | 1918-12-20 | 1921-02-08 | John I Haynes | Humidifier |
US1394924A (en) * | 1919-12-02 | 1921-10-25 | Macfadden Bernarr | Portable air cooler, moistener, and purifier |
US1898591A (en) * | 1927-10-17 | 1933-02-21 | Watt Mfg Company | Air conditioning apparatus |
US2498427A (en) * | 1945-10-17 | 1950-02-21 | Kohut John | Air conditioning system |
US3087412A (en) * | 1961-04-06 | 1963-04-30 | American Air Filter Co | Louvered outside air intake |
JPS62172120A (ja) * | 1986-01-24 | 1987-07-29 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 加湿機用エレメント材 |
JPH02251032A (ja) * | 1989-03-23 | 1990-10-08 | Matsushita Refrig Co Ltd | 加湿器 |
US5315843A (en) * | 1992-08-13 | 1994-05-31 | Acma Limited | Evaporative air conditioner unit |
JPH07167469A (ja) * | 1993-12-13 | 1995-07-04 | Unitika Ltd | 加湿ユニット |
AUPM755094A0 (en) * | 1994-08-18 | 1994-09-08 | F F Seeley Nominees Pty Ltd | Intensification of evaporation and heat transfer |
US20070164461A1 (en) * | 2006-01-13 | 2007-07-19 | Nein-Jung Wang | Breathable liquid-volatilizing device |
-
2014
- 2014-01-30 WO PCT/JP2014/052169 patent/WO2014174867A1/ja active Application Filing
- 2014-01-30 CA CA2907883A patent/CA2907883C/en active Active
- 2014-01-30 CN CN201480022821.3A patent/CN105143777B/zh active Active
- 2014-01-30 DE DE112014002085.0T patent/DE112014002085B4/de active Active
- 2014-01-30 US US14/781,487 patent/US9777935B2/en active Active
- 2014-01-30 JP JP2015513581A patent/JP5989236B2/ja active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54128152A (en) * | 1978-03-28 | 1979-10-04 | Oshitani Sangiyou Kk | Humidifying method and its device |
JPH04306435A (ja) * | 1991-04-01 | 1992-10-29 | Daikin Ind Ltd | 加湿装置 |
JPH04320742A (ja) * | 1991-04-22 | 1992-11-11 | Kubota Corp | 空調機 |
JPH0533973A (ja) * | 1991-07-25 | 1993-02-09 | Mitsubishi Electric Corp | 加湿装置 |
JPH08128682A (ja) * | 1994-09-08 | 1996-05-21 | Japan Gore Tex Inc | 加湿ユニット |
JPH08178375A (ja) * | 1994-12-28 | 1996-07-12 | Japan Gore Tex Inc | 加湿装置 |
JPH09324930A (ja) * | 1996-06-06 | 1997-12-16 | Takasago Thermal Eng Co Ltd | 空気調和装置 |
JP2003074917A (ja) * | 2001-08-29 | 2003-03-12 | Sanyo Electric Co Ltd | 加湿器 |
JP2003176939A (ja) * | 2001-12-12 | 2003-06-27 | Mitsubishi Electric Corp | 加湿シート、加湿エレメント及び加湿装置 |
JP2005083590A (ja) * | 2003-09-04 | 2005-03-31 | Yamato Kobo:Kk | 加湿フィルター |
JP2006258401A (ja) * | 2005-03-18 | 2006-09-28 | Japan Gore Tex Inc | 気液分離器及び気液分離用エレメントの排液方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105143777A (zh) | 2015-12-09 |
US9777935B2 (en) | 2017-10-03 |
CN105143777B (zh) | 2018-11-16 |
WO2014174867A1 (ja) | 2014-10-30 |
CA2907883C (en) | 2018-02-20 |
DE112014002085B4 (de) | 2021-02-04 |
JPWO2014174867A1 (ja) | 2017-02-23 |
CA2907883A1 (en) | 2014-10-30 |
DE112014002085T5 (de) | 2016-01-07 |
US20160040897A1 (en) | 2016-02-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5989236B2 (ja) | 加湿装置及び加湿装置を備えた空気調和機 | |
JP5955395B2 (ja) | 加湿装置及び加湿装置を備えた空気調和機 | |
JP6080965B2 (ja) | 加湿装置、及び加湿装置を備えた空気調和機 | |
JP6076553B1 (ja) | 加湿装置及び空気調和機 | |
JP4818399B2 (ja) | 静電霧化装置及び空気調和機 | |
JP6076544B2 (ja) | 加湿装置、及び加湿装置を備えた空気調和機 | |
JP6165328B2 (ja) | 加湿装置及び加湿装置付きの空気調和機 | |
JP5686504B2 (ja) | 静電霧化装置及び空気調和機 | |
JP2014202438A (ja) | 加湿器 | |
JP6198660B2 (ja) | 加湿器 | |
JP6049909B2 (ja) | 加湿器 | |
JP6890666B2 (ja) | 加湿体ユニット及び加湿装置 | |
JP2018173219A (ja) | 水噴霧型加湿装置 | |
JP5885653B2 (ja) | 加湿装置 | |
JP2022189727A (ja) | 加湿装置 | |
JP5627639B2 (ja) | 静電霧化装置及び空気調和機 | |
JP2011169580A (ja) | 空気調和機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160712 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160809 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5989236 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |