JP5987500B2 - Physical quantity detection device, electronic device, mobile object - Google Patents
Physical quantity detection device, electronic device, mobile object Download PDFInfo
- Publication number
- JP5987500B2 JP5987500B2 JP2012146527A JP2012146527A JP5987500B2 JP 5987500 B2 JP5987500 B2 JP 5987500B2 JP 2012146527 A JP2012146527 A JP 2012146527A JP 2012146527 A JP2012146527 A JP 2012146527A JP 5987500 B2 JP5987500 B2 JP 5987500B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- physical quantity
- package
- quantity detection
- fixed
- detection device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Gyroscopes (AREA)
Description
本発明は、物理量検出デバイス、電子機器、移動体に関する。 The present invention relates to a physical quantity detection device, an electronic apparatus, and a moving object.
加速度、角速度、物体の姿勢等の物理量を検出するデバイスでは、物理量検出器の支持位置や支持姿勢を均一化して検出感度を高めることが要求される。そこで、物理量検出素子の基部をリードフレームに固定し、物理量検出素子とリードフレームとの固定部をモールド樹脂で固めてパッケージの一部とする物理量検出デバイスが知られている(例えば、特許文献1参照)。 Devices that detect physical quantities such as acceleration, angular velocity, and object posture are required to increase the detection sensitivity by making the support position and support posture of the physical quantity detector uniform. Therefore, a physical quantity detection device is known in which a base part of a physical quantity detection element is fixed to a lead frame, and a fixed part between the physical quantity detection element and the lead frame is fixed with a mold resin to form a part of a package (for example, Patent Document 1). reference).
また、物理量検出素子の基部をパッケージに固定し、基部とは反対側の端部を自由端とした物理量検出デバイスが知られている(例えば、特許文献2参照)。 There is also known a physical quantity detection device in which a base part of a physical quantity detection element is fixed to a package and an end part opposite to the base part is a free end (see, for example, Patent Document 2).
前述した特許文献1や特許文献2に記載の物理量検出デバイスでは、物理量検出素子の端部をパッケージの一部に固定する構造を用いている。つまり、物理量検出素子は、パッケージに対しては剛体に近い支持部に片持ち梁状に固定されている。このように、物理量検出素子を剛体に近い支持部で固定した場合、パッケージに強い衝撃力が加えられたときに、直接、衝撃が物理量検出素子に伝達されることから、物理量検出素子が破損してしまうことが考えられる。 The physical quantity detection devices described in Patent Document 1 and Patent Document 2 described above use a structure in which the end of the physical quantity detection element is fixed to a part of the package. That is, the physical quantity detection element is fixed in a cantilever shape to a support portion close to a rigid body with respect to the package. In this way, when the physical quantity detection element is fixed by a support portion close to a rigid body, when a strong impact force is applied to the package, the impact is directly transmitted to the physical quantity detection element, so that the physical quantity detection element is damaged. It can be considered.
また、特許文献1及び特許文献2に記載の物理量検出デバイスを電子機器に用いる場合、物理量検出デバイスのパッケージに設けられた接続端子を電子機器の回路基板に固定して用いられる。一般にパッケージと回路基板とは線膨張率が異なるため、ヒートショック等によって、収縮と膨張を繰り返すことによって、パッケージと回路基板との接合部にクラックや破損が発生することが考えられる。 Moreover, when using the physical quantity detection device of patent document 1 and patent document 2 for an electronic device, the connection terminal provided in the package of the physical quantity detection device is fixed and used for the circuit board of an electronic device. In general, since the linear expansion coefficient is different between the package and the circuit board, it is conceivable that cracks and breakage may occur at the joint between the package and the circuit board due to repeated contraction and expansion due to heat shock or the like.
本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態または適用例として実現することが可能である。 SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is to solve at least a part of the problems described above, and the invention can be implemented as the following forms or application examples.
[適用例1]本適用例に係る物理量検出デバイスは、パッケージと、前記パッケージの内外を貫通するリードフレームと、前記パッケージの内部に配設された物理量検出器と、を備え、前記パッケージの内側に向かって片持ち梁状に延設された前記リードフレームの自由端部に、前記物理量検出器が接続固定されていること、を特徴とする。 Application Example 1 A physical quantity detection device according to this application example includes a package, a lead frame that penetrates the inside and outside of the package, and a physical quantity detector disposed inside the package, and the inside of the package The physical quantity detector is connected and fixed to a free end portion of the lead frame extending in a cantilever shape toward the top.
本適用例による物理量検出デバイスは、片持ち梁状に延設されたリードフレームの自由端に物理量検出器を接続固定していることから、外部から衝撃力が加えられたときに、リードフレームの自由端部で衝撃力を吸収または緩和することで、衝撃力によって物理量検出器が破損することを防止できる。 In the physical quantity detection device according to this application example, the physical quantity detector is connected and fixed to the free end of the lead frame extended in a cantilever shape. Therefore, when an impact force is applied from the outside, By absorbing or reducing the impact force at the free end, it is possible to prevent the physical quantity detector from being damaged by the impact force.
[適用例2]上記適用例に係る物理量検出デバイスにおいて、前記物理量検出器が、基部と、前記基部に継ぎ手部を介して延在され、物理量の変化に応じて変位する可動部と、を有するカンチレバーと、前記基部と前記可動部とに掛け渡され、前記可動部の変位に応じて物理量を検出する物理量検出素子と、を有し、前記リードフレームの自由端部は、前記カンチレバーの基部に接続固定されていること、が好ましい。 Application Example 2 In the physical quantity detection device according to the application example, the physical quantity detector includes a base portion and a movable portion that extends to the base portion via a joint portion and is displaced according to a change in the physical quantity. A cantilever, and a physical quantity detection element that spans between the base and the movable part and detects a physical quantity according to the displacement of the movable part, and the free end of the lead frame is connected to the base of the cantilever It is preferable that the connection is fixed.
カンチレバーの基部は、ある適度の剛性を有している。例えば、物理量検出素子に設けられる引出し電極は、カンチレバーの基部に設けられる接続電極にワイヤーボンド等で接続される。そこで、リードフレームの自由端部をカンチレバーの基部に固定すれば、引き出し電極と接続電極との接続品質を確保しながら耐衝撃性を向上させることができる。 The base of the cantilever has a certain degree of rigidity. For example, the extraction electrode provided in the physical quantity detection element is connected to the connection electrode provided in the base of the cantilever by wire bonding or the like. Therefore, if the free end portion of the lead frame is fixed to the base portion of the cantilever, the impact resistance can be improved while ensuring the connection quality between the extraction electrode and the connection electrode.
[適用例3]上記適用例に係る物理量検出デバイスにおいて、前記自由端部が、厚さ方向に折り曲げられた固定端部を有し、前記基部が、前記固定端部を挿入する貫通孔を有し、前記固定部が前記貫通孔に挿着されていること、が好ましい。
ここで、カンチレバーとリードフレームとの固定手段としては、例えば、ハンダまたは導電性接着剤を用いることができる。
Application Example 3 In the physical quantity detection device according to the application example described above, the free end portion has a fixed end portion that is bent in the thickness direction, and the base portion has a through-hole into which the fixed end portion is inserted. And it is preferable that the said fixing | fixed part is inserted by the said through-hole.
Here, as a means for fixing the cantilever and the lead frame, for example, solder or a conductive adhesive can be used.
このようにすれば、カンチレバーの貫通孔にリードフレームの固定端部を挿入し固定することから、カンチレバーの平面方向の位置決めができると共に、折り曲げられた固定端部と上記接続電極とに加えて、貫通孔内でもハンダや導電性接着剤等が入り込むことで、狭い固定領域でも十分な固定強度が得られるという効果がある。 In this way, since the fixed end of the lead frame is inserted and fixed in the through hole of the cantilever, the cantilever can be positioned in the planar direction, and in addition to the bent fixed end and the connection electrode, Even when the solder, conductive adhesive, or the like enters the through hole, there is an effect that sufficient fixing strength can be obtained even in a narrow fixing region.
[適用例4]上記適用例に係る物理量検出デバイスにおいて、前記自由端部は、前記固定端部と、前記物理量検出器の厚さ方向の位置を規制する支持部と、を有していること、が好ましい。 Application Example 4 In the physical quantity detection device according to the application example, the free end portion includes the fixed end portion and a support portion that regulates a position in the thickness direction of the physical quantity detector. Are preferred.
前述したように、物理量検出器の平面方向の位置決めは、リードフレームの折り曲げられた固定端部をカンチレバーの貫通孔に挿入することで行える。一方、厚さ方向の位置規制は、カンチレバーの下面を受けるように、リードフレームの固定端部から平面方向に突設される支持部によって行うことができる。 As described above, the physical quantity detector can be positioned in the planar direction by inserting the bent fixed end portion of the lead frame into the through hole of the cantilever. On the other hand, the position restriction in the thickness direction can be performed by a support portion protruding in the plane direction from the fixed end portion of the lead frame so as to receive the lower surface of the cantilever.
[適用例5]上記適用例に係る物理量検出デバイスにおいて、前記カンチレバーは、前記可動部を囲む枠部を有し、前記パッケージの内側底面には、平面視して前記枠部の形成領域に前記物理量検出器の厚さ方向の位置を規制する突起部が設けられていること、が好ましい。 Application Example 5 In the physical quantity detection device according to the application example described above, the cantilever has a frame portion surrounding the movable portion, and the inner bottom surface of the package has the frame portion forming region in plan view. It is preferable that a protrusion that regulates the position of the physical quantity detector in the thickness direction is provided.
このように、パッケージの内側底面に突起部を設けることによって、物理量検出器の厚さ方向の位置を規制することができる。また、物理量検出器とリードフレームとを接合するときに、物理量検出器の支持台とすることができる。 As described above, by providing the protrusion on the inner bottom surface of the package, the position of the physical quantity detector in the thickness direction can be regulated. Moreover, when joining a physical quantity detector and a lead frame, it can be set as the support stand of a physical quantity detector.
[適用例6]上記適用例に係る物理量検出デバイスにおいて、前記リードフレームの前記パッケージの外側に延設された外部接続端子部と、前記パッケージの外側底面に設けられる固定端子部と、が、ほぼ同じ高さ位置にあること、が好ましい。 Application Example 6 In the physical quantity detection device according to the application example described above, the external connection terminal portion extending outside the package of the lead frame and the fixed terminal portion provided on the outer bottom surface of the package are substantially It is preferable that they are at the same height position.
このようにすれば、物理量検出デバイスを、例えば電子機器の回路基板に接続固定する場合に、回路基板に対して物理量検出デバイスが傾かないように接続固定することができる。 In this way, when the physical quantity detection device is connected and fixed to a circuit board of an electronic device, for example, the physical quantity detection device can be connected and fixed so that the physical quantity detection device does not tilt with respect to the circuit board.
[適用例7]上記適用例に係る物理量検出デバイスにおいて、前記外部接続端子部と、前記固定端子部とは、前記パッケージを挟む両端側に配置されていること、が好ましい。 Application Example 7 In the physical quantity detection device according to the application example described above, it is preferable that the external connection terminal portion and the fixed terminal portion are disposed on both ends sandwiching the package.
物理量検出デバイスを、例えば電子機器の回路基板に固定して用いる場合において、パッケージと上記回路基板とは線膨張率が異なることから、ヒートショック等による収縮、膨張の繰り返しによって、パッケージと回路基板との接合部にクラックの発生や、破損することが考えられる。本適用例では、一方がリードフレームによって固定されていることから、収縮、膨張をリードフレームで吸収することで接合部のクラックや破損を防止できる。 In the case where the physical quantity detection device is used by being fixed to a circuit board of an electronic device, for example, the package and the circuit board have different linear expansion coefficients. It is conceivable that cracks may be generated or damaged at the joints. In this application example, since one side is fixed by the lead frame, it is possible to prevent cracking and breakage of the joint portion by absorbing contraction and expansion by the lead frame.
[適用例8]本適用例に係る電子機器は、上記適用例のいずれかに記載の物理量検出デバイスを備えていることを特徴とする。 Application Example 8 An electronic apparatus according to this application example includes the physical quantity detection device according to any one of the application examples.
本適用例によれば、上記適用例のいずれかに記載の物理量検出デバイスを用いることによって、上記適用例に記載の効果を奏する電子機器を提供することができる。 According to this application example, by using the physical quantity detection device described in any of the application examples, it is possible to provide an electronic apparatus that exhibits the effects described in the application example.
[適用例9]本適用例に係る移動体は、上記適用例のいずれかに記載の物理量検出デバイスを備えていることを特徴とする。 Application Example 9 A moving object according to this application example includes the physical quantity detection device according to any one of the application examples.
上述した物理量検出デバイスは、移動体の姿勢を検出することができる。従って、衝撃力による破損を抑え、また、ヒートショック等による回路基板との接合部のクラックや破損がない信頼性のある姿勢制御が可能な移動体を実現できる。 The physical quantity detection device described above can detect the posture of the moving body. Therefore, it is possible to realize a movable body that can suppress damage due to impact force and can perform reliable posture control without cracks or breakage of a joint with a circuit board due to heat shock or the like.
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
なお、以下の説明で参照する図は、各部材を認識可能な大きさとするため、各部材ないし部分の縦横の縮尺は実際のものとは異なる模式図である。
(実施形態1)
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
The drawings referred to in the following description are schematic views in which the vertical and horizontal scales of each member or part are different from actual ones in order to make each member a recognizable size.
(Embodiment 1)
図1は、実施形態1に係る物理量検出デバイス1を示し、(a)は平面図、(b)は(a)のA−A切断面を示す断面図である。なお、図1(a)はリッド(蓋部材)及び配線の図示を省略している。図1(a)、図1(b)に示すように、物理量検出デバイス1は、パッケージ20と、パッケージ20の内外を貫通する2本のリードフレーム61,62と、パッケージ20の内部に配設された物理量検出器4と、を備えており、パッケージ20の内側に片持ち梁状に延設されたリードフレーム61,62の自由端部に、物理量検出器4が接続固定されている。
1A and 1B show a physical quantity detection device 1 according to a first embodiment, in which FIG. 1A is a plan view and FIG. 1B is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. In FIG. 1A, the lid (lid member) and the wiring are not shown. As shown in FIGS. 1A and 1B, the physical quantity detection device 1 is provided in a
パッケージ20は、容器状のパッケージベース21と、パッケージベース21の周縁部においてパッケージ20の内部空間を気密封止するリッド22とから構成されている。パッケージベース21には、セラミックグリーンシートを積層し焼成した酸化アルミニウム焼結体、水晶、ガラス、シリコン等が用いられる。
The
セラミックグリーンシートを積層、焼成してパッケージベース21を形成する際、リードフレーム61,62を適切な位置に配設し、パッケージベース21とリードフレーム61,62との間も気密状態とする。従って、リードフレーム61,62は、例えば、コバールのようなパッケージベース21の焼成温度に耐え、線膨張率がほぼ同じ材質を選択することが望ましい。
When the
リッド22には、パッケージベース21と同材料、または、コバール、42アロイ、ステンレス鋼などの金属が用いられる。パッケージベース21とリッド22との固定には、シームリング、低融点ガラス、接着剤などの接合部材を用いて固定することが可能で、陽極接合を用いることも可能である。
The
物理量検出器4は、カンチレバー9と物理量検出素子13とから構成されている。
さらに具体的には、物理量検出器4は、基部10と、基部10に継ぎ手部11を介して延在され、物理量の変化に応じて変位する可動部12と、基部10に連続し可動部12の周囲に沿って延在される枠部14とを有するカンチレバー9と、基部10と可動部12とに掛け渡され、可動部12の変位に応じた物理量を検出する物理量検出素子13と、を備えている。
The physical quantity detector 4 includes a
More specifically, the physical quantity detector 4 includes a
可動部12の主面12aには、物理量検出素子13と重ならない位置に配置される質量部15を備え、主面12aに対向する主面12bにも、主面12a側に配置された質量部15と対称位置に質量部15が配置されている。さらに、質量部15と、可動部12の主面12a、主面12bそれぞれの間には所定の厚みを有するスペーサー50が介在され、接合されている。
The
カンチレバー9は、例えば、水晶の原石などから所定の角度で切り出された水晶基板を用いて平板状に形成されている。基部10、継ぎ手部11、可動部12、枠部14の外形形状は、フォトリソグラフィー、エッチングなどの技術を用いて精度よく形成されている。可動部12と枠部14との間には、両者を分割するスリット状の孔が設けられている。
なお、カンチレバー9の材料は、水晶に限定するものではなく、ガラス、またはシリコンなどの半導体材料であってもよい。
For example, the
The material of the
継ぎ手部11は、主面12a,12b側からのハーフエッチングによって、基部10と可動部12とを区切るように、X方向に伸びる溝によって形成されている。継ぎ手部11のY方向の断面形状(図1(b)、参照)は略H字状を有している。
この継ぎ手部11により、可動部12は、主面12a(12b)と交差する方向(Z方向)に加わる物理量に応じて、継ぎ手部11を支点(回転軸)にして主面12aと交差する方向(Z方向)に変位する。
The
A direction in which the
質量部15には、例えば、Cu、Auなどの金属に代表されるカンチレバー9の材質よりも比重の大きい材料が用いられている。本実施形態では、質量部15はカンチレバー9の平面サイズ内において、質量を極力大きくするために、可動部12の継ぎ手部11側とは反対側の自由端側から、物理量検出素子13と重ならない範囲で継ぎ手部11の近くまで延在され、平面視において、略U字形状を有している。
For the
物理量検出器4は、図1(a)に示すように、質量部15と枠部14とが重なる領域では、図1(b)に示すように、質量部15と枠部14との間に隙間が設けられている。このようにすることによって、可動部12のZ方向への変位量が所定の変位量よりも多くなる場合において、枠部14に質量部15が当たることで、過大な変位を抑えることができる。
As shown in FIG. 1 (a), the physical quantity detector 4 is located between the
物理量検出素子13は、図1(a)に示すように、基部10と可動部12とを結ぶ方向(Y方向)に延在され、X方向に屈曲振動をする振動梁部13a,13bと、振動梁部13a,13bの両端部に形成された一対の接続基部13d,13eと、を備えている。物理量検出素子13は、2本の振動梁部13a,13bと一対の接続基部13d,13eとで二組の音叉を構成することから、双音叉素子(双音叉型振動片)とも呼ばれている。
物理量検出素子13は、例えば、水晶の原石などから所定の角度で切り出された水晶基板を用いて、フォトリソグラフィー、エッチングなどの技術を用いて精度よく形成されている。
As shown in FIG. 1A, the physical
The physical
なお、物理量検出素子13の材質は、水晶に限定されるものではなく、タンタル酸リチウム(LiTaO3)、四ホウ酸リチウム(Li2B4O7)、ニオブ酸リチウム(LiNbO3)、チタン酸ジルコン酸鉛(PZT)、酸化亜鉛(ZnO)、窒化アルミニウム(AlN)などの圧電材料、または酸化亜鉛(ZnO)、窒化アルミニウム(AlN)などの圧電体を皮膜として備えたシリコンなどの半導体材料であってもよい。ただし、物理量検出素子13は、カンチレバー9との線膨張率の差を小さくすることを考慮すればカンチレバー9と同質にすることが望ましい。
The material of the physical
物理量検出素子13は、一方の接続基部13dが可動部12の主面12a側に、例えば、低融点ガラス、共晶接合可能なAu/Sn合金被膜などの接合部材17を介して固定され、他方の接続基部13eが基部10の主面10a側に接合部材17を介して固定されている。
なお、図1(b)に示すように、物理量検出素子13と、基部10の主面10a及び可動部12の主面12aとの間には、可動部12の変位時に物理量検出素子13と基部10及び可動部12とが互いに接触しないように、適切な隙間が設けられている。
In the physical
As shown in FIG. 1B, the physical
図1(a),(b)に示すように、物理量検出素子13は、振動梁部13a,13bの図示しない励振電極(検出電極を兼ねる)から接続基部13eに形成された引き出し電極13f,13gが、Au、Alなどの金属ワイヤー18によって、基部10の主面10aに設けられた接続電極10b,10cと接続されている。詳述すると、引き出し電極13fは接続電極10bと接続され、引き出し電極13gは接続電極10cと接続されている。
なお、励振電極、引き出し電極13f,13g、接続電極10b,10cは、Crを下地層とし、その上にAuが積層された構成となっている。
As shown in FIGS. 1A and 1B, the physical
The excitation electrode, the
基部10の接続電極10b,10cそれぞれの形成領域には、基部10を厚さ方向に貫通する貫通孔9a,9bが開口されている。貫通孔9a,9bに前述したリードフレーム61,62の自由端部の先端が挿入され、固定されている。
In the formation regions of the
なお、図1(a)に示すように、パッケージベース21の内側の4隅に、内側底面23aから突設された段部24が形成されており、段部24それぞれの上面には突起部24a,24b,24c,24dが突設されている。突起部24a,24b,24c,24dは、図1(a)に示すように、平面視して枠部14の形成領域に設けられており、これら突起部24a,24b,24c,24dは、通常時において、カンチレバー9の裏面に当接している。従って、突起部24a,24b,24c,24dは、物理量検出器4の−Z方向の位置を規制する機能を有する。
As shown in FIG. 1A,
物理量検出デバイス1は、リッド22の接合後、パッケージ20の内部が減圧された状態(真空度の高い状態)で、パッケージベース21の封止部29に開口された貫通孔29aにAu/Ge合金、ハンダなどからなる封止材29bを投入し、加熱溶融後、固化されることにより、パッケージ20の内部が気密に封止される。
なお、パッケージ20の内部は、窒素、ヘリウム、アルゴンなどの不活性ガスが充填されていてもよい。
The physical quantity detection device 1 has an Au / Ge alloy in the through
Note that the inside of the
続いて、リードフレーム61,62の形態と物理量検出器4の固定構造について図2を参照して説明する。
図2は、図1(a)のB−B切断面を示す断面図である。なお、リードフレーム61,62の形状及び固定構造は同じであるため、リードフレーム62を例示して説明する。リードフレーム62は、パッケージベース21を内外に貫通する固定リード部62aと、固定リード部62aからパッケージ20の内側に延設される自由端部62bと、自由端部62bの先端で厚さ方向に折り曲げられ、カンチレバー9の貫通孔9bに挿入される固定端部62cと、を有する。
Next, the form of the lead frames 61 and 62 and the fixing structure of the physical quantity detector 4 will be described with reference to FIG.
FIG. 2 is a cross-sectional view showing a BB cut surface of FIG. Since the lead frames 61 and 62 have the same shape and fixing structure, the
一方、パッケージ20の外側には、固定リード部62aから、パッケージベース21の外側下面23b方向に向かう折り曲げリード部62dと、折り曲げリード部62dからパッケージベース21の外側下面23bに平行になるように折り曲げられた外部接続端子部62eとを有する。外部接続端子部62eの下面は、パッケージベース21の外側下面23bに設けられる固定端子部27とほぼ同じ高さである。
外部接続端子部61eの下面は、パッケージベース21の外側下面23bに設けられる固定端子部27とほぼ同じ高さである。
On the other hand, the outer side of the
The lower surface of the external connection terminal portion 61 e is substantially the same height as the fixed
なお、ここでは図示は省略するが、リードフレーム61はリードフレーム62と同じ形状をしていることから、以降、固定リード部62aを固定リード部61a、自由端部62bを自由端部61b、固定端部62cを固定端部61c、と折り曲げリード部62dを折り曲げリード部61d、外部接続端子部62eを外部接続端子部61eと表して説明することがある。
Although not shown here, since the
続いて、物理量検出器4とリードフレーム61,62の固定構造について説明する。図2を参照し、リードフレーム62を例示して説明する。前述したようにリードフレーム62は、パッケージベース21に固着されている。カンチレバー9に設けられている貫通孔9bにリードフレーム62の固定端部62cに挿入しつつ、物理量検出器4を突起部24a,24b,24c,24dに載置する。そして、固定端部62cと貫通孔9bの周囲にある接続電極10cとをハンダ、導電性接着剤等の接合部材80を用いて接続固定する。この際、接合部材80は、貫通孔9bと固定端部62cとの間の隙間に浸透する。このようにして、リードフレーム62と接続電極10cとの電気的接合と、物理量検出器4とリードフレーム62との接続固定、つまり物理量検出器4がパッケージベース21に固定される。
Subsequently, a fixing structure of the physical quantity detector 4 and the lead frames 61 and 62 will be described. An example of the
物理量検出器4をパッケージベース21に固定した後、リッド22でパッケージベース21の開口部を封止し、パッケージ20の内部の気体をパッケージベース21の底部に開口された貫通孔29aから排出し、封止材29bで封止することで、物理量検出デバイス1が気密封止される。
After the physical quantity detector 4 is fixed to the
なお、物理量検出デバイス1は、通常、電子機器等の回路基板に取り付けられて使用される。回路基板70には、所定のパターンで接続電極が形成されている。前述したように、リードフレーム61,62は、それぞれ、物理量検出素子13に設けられる励振電極と接続されている。回路基板70には、リードフレーム61,62に対応する接続電極71,72が形成されており、リードフレーム62は、外部接続端子部62eと接続電極71とを、リードフレーム61は、外部接続端子部61eと接続電極72とを、ハンダまたは導電性接着剤等の接合部材80を用いて、接続固定されている。
The physical quantity detection device 1 is usually used by being attached to a circuit board such as an electronic device. Connection electrodes are formed on the
一方、リードフレーム62とは反対側のパッケージベース21の外側下面23bに設けられた固定端子部27と、回路基板70に設けられた固定端子部(図示は省略)とは、ハンダまたは接着剤等の接合部材を用いて固定される。
このような構成によって、物理量検出デバイス1は、Y方向の両端位置で回路基板70に固定される。
On the other hand, the fixed
With such a configuration, the physical quantity detection device 1 is fixed to the
物理量検出デバイス1は、リードフレーム61,62を経由して物理量検出器4の励振電極に印加される駆動信号によって、物理量検出素子13の振動梁部13a,13bが所定の周波数で発振(共振)する。
そして、物理量検出素子13は、加わる加速度に応じて変化する物理量検出器4の共振周波数を出力信号として出力する。
In the physical quantity detection device 1, the
And the physical
以上説明した物理量検出デバイス1は、パッケージ20と、パッケージ20の内外を貫通し、内側に片持ち梁状に延設されたリードフレーム61,62の自由端部と、パッケージ20の内部に配設された物理量検出器4とを接続固定することによって、外部から衝撃が加えられたときに、リードフレーム61,62の自由端部で衝撃を吸収または緩和することで、衝撃によって物理量検出器4の破損を防止できる。
The physical quantity detection device 1 described above is disposed inside the
物理量検出器4は、基部10と、基部10に継ぎ手部11を介して延在され、物理量の変化に応じて変位する可動部12と、を有するカンチレバー9と、基部10と可動部12とに掛け渡され、可動部12の変位に応じて物理量を検出する物理量検出素子13と、を有している。また、物理量検出素子13に設けられた引き出し電極13f,13gは、カンチレバー9の基部10に設けられる接続電極10b,10cにワイヤーボンド等で接続されている。カンチレバー9の基部10はある適度の剛性を有していることから、リードフレーム61,62の自由端部を基部10に固定すれば、引き出し電極13f,13gと接続電極10b,10cとの接続品質を確保しながら耐衝撃性を向上させることができる。
The physical quantity detector 4 includes a
また、リードフレーム61,62の固定端部61c,62cを、カンチレバー9の基部10に開口された貫通孔9a,9bに挿入、固定することによって、カンチレバー9(つまり、物理量検出器4)のY方向の位置決めができる。さらに、折り曲げられた固定端部61c,62cと接続電極10b,10cとの間や、貫通孔9a,9b内でもハンダや導電性接着剤等の接合部材80が入り込むことで、狭い固定領域でも十分な固定強度が得られるという効果がある。
Further, by inserting and fixing the
また、カンチレバー9は、可動部12を囲む枠部14を有し、パッケージベース21の内側底面23aには、平面視して枠部14の形成領域に物理量検出器4の厚さ方向の位置を規制する突起部24a,24b,24c,24dを設けることによって、物理量検出器4の厚さ方向の位置を規制することができる。
Further, the
また、リードフレーム61,62のパッケージ20の外側に延設された外部接続端子部61e,62eと、パッケージ20の外側下面23bに設けられる固定端子部27とが、ほぼ同じ高さ位置に配置されている。このようにすれば、物理量検出デバイス1を電子機器等の回路基板70に接続固定する場合に、回路基板70に対して物理量検出デバイス1が傾かないように接続固定することができる。
Further, the external
さらに、リードフレーム61,62それぞれの外部接続端子部61e,62eと、固定端子部27とは、パッケージ20を挟む両端側に配置している。パッケージベース21と回路基板70とは線膨張率が異なり、ヒートショック等による収縮、膨張の繰り返しによって、パッケージベース21と回路基板70との接合部にクラックが発生することが考えられるが、一方をリードフレーム61,62によって固定していることから、収縮、膨張をリードフレーム61,62で吸収することで接合部のクラックや破損を防止できる。
(実施形態2)
Further, the external
(Embodiment 2)
続いて、実施形態2に係る物理量検出デバイスについて説明する。実施形態2は、前述した実施形態1に対してリードフレームと物理量検出器との接合固定部の構造が異なる。よって、実施形態1との相違箇所を中心に、共通部には同じ符号を付して説明する。
図3は、実施形態2の第1実施例を示し、(a)は部分断面図、(b)は(a)を矢印C方向から視認したリードフレームの正面図である。なお、リードフレーム61,62は形状及び固定構造が同じであるため、リードフレーム62を例示して説明する。
Next, the physical quantity detection device according to the second embodiment will be described. The second embodiment is different from the first embodiment described above in the structure of the joint fixing portion between the lead frame and the physical quantity detector. Therefore, the description will be given with the same reference numerals assigned to the common parts, focusing on the differences from the first embodiment.
3A and 3B show a first example of the second embodiment, where FIG. 3A is a partial cross-sectional view, and FIG. 3B is a front view of a lead frame as viewed in the direction of arrow C. FIG. Since the lead frames 61 and 62 have the same shape and fixing structure, the
図3(a),(b)に示すように、リードフレーム62の自由端部62bには、固定端部62cと、物理量検出器4の厚さ方向の位置を規制する支持部62fを有している。支持部62fは、固定端部62cの両側に突設された鍔で構成されている。支持部62fは、カンチレバー9の基部10の下面に当接される。
なお、固定端部62cとカンチレバー9の接合固定構造は、実施形態1(図2、参照)と同じである。
As shown in FIGS. 3A and 3B, the
The joining and fixing structure between the
図4は、実施形態2の第2実施例を示し、(a)は部分断面図、(b)は(a)を矢印D方向(上方)から視認したリードフレームの平面図である。なお、リードフレーム61,62は、形状及び固定構造が同じであるため、リードフレーム62を例示して説明する。
図4(a),(b)に示すように、リードフレーム62の自由端部62bには、固定端部62cと、物理量検出器4の厚さ方向の位置を規制する支持部62gを有している。支持部62gは、固定端部62cの延設方向両側に突設された半島状のリードで構成されており、カンチレバー9の下面に沿って延設され、カンチレバー9の基部10の下面に当接されている。
なお、固定端部62cとカンチレバー9の接続固定構造は、実施形態1(図2、参照)と同じである。
4A and 4B show a second example of the second embodiment, in which FIG. 4A is a partial cross-sectional view, and FIG. 4B is a plan view of a lead frame viewed from the direction of arrow D (upward). Since the lead frames 61 and 62 have the same shape and fixing structure, the
4A and 4B, the
The connection and fixing structure between the
以上説明した第1実施例及び第2実施例では、リードフレーム62の自由端部62bは、固定端部62cと、物理量検出器4の厚さ方向の位置を規制する支持部62fまたは支持部62gを有している。物理量検出器4の平面方向の位置決めは、リードフレーム62の折り曲げられた固定端部62cをカンチレバー9の貫通孔9bに挿入することで行える。一方、厚さ方向の位置規制は、カンチレバー9の裏面を受けるように、リードフレーム62の固定端部62cからカンチレバー9の下面に当接する支持部62fまたは支持部62gを設けることによって行うことができる。
なお、第1実施例及び第2実施例の構造では、実施形態1(図1(a)、参照)においてパッケージベース21の内側底面23aに設けた突起部24b,24cは省略してもよい。
(実施形態3)
In the first and second embodiments described above, the
In the structures of the first and second examples, the
(Embodiment 3)
続いて、前述した物理量検出デバイスを用いた電子機器について、幾つかの例をあげ説明する。
まず、電子機器としての傾斜計について説明する。
図5は、傾斜計5を例示する模式斜視図である。傾斜計5は、実施形態1または実施形態2に記載の物理量検出デバイス1を、傾斜センサーとして備えている。
傾斜計5は、例えば、山の斜面、道路の法面、盛土の擁壁面などの被計測場所に設置される。傾斜計5は、外部からケーブル40を介して電力が供給され、または電源を内蔵し、図示しない駆動回路によって物理量検出デバイス1(傾斜センサー)に駆動信号が送られている。
傾斜計5は、図示しない物理量検出回路によって、傾斜センサーに加わる重力加速度に応じて変化する共振周波数から、傾斜計5の姿勢の変化(傾斜計5に対する重力加速度が加わる方向の変化)を検出し、それを角度に換算して、例えば、無線などで基地局にデータ転送する。従って、傾斜計5は、被計測場所における異常の早期発見に貢献することができる。
Next, electronic devices using the above-described physical quantity detection device will be described with some examples.
First, an inclinometer as an electronic device will be described.
FIG. 5 is a schematic perspective view illustrating the inclinometer 5. The inclinometer 5 includes the physical quantity detection device 1 described in the first embodiment or the second embodiment as a tilt sensor.
The inclinometer 5 is installed at a place to be measured such as a mountain slope, a road slope, or a retaining wall. The inclinometer 5 is supplied with electric power from the outside via a
The inclinometer 5 detects a change in the attitude of the inclinometer 5 (change in the direction in which the gravitational acceleration is applied to the inclinometer 5) from a resonance frequency that changes according to the gravitational acceleration applied to the inclinometer by a physical quantity detection circuit (not shown). Then, it is converted into an angle, and data is transferred to the base station by radio, for example. Therefore, the inclinometer 5 can contribute to early detection of an abnormality at the measurement location.
続いて、電子機器としてのスマートフォン、デジタルスチルカメラについて説明する。
図6は、スマートフォン201を概略的に示す斜視図である。スマートフォン201には、物理量検出デバイスが組み込まれている。スマートフォン201に用いる物理量検出デバイスは角速度センサー100であって、スマートフォン201の姿勢を検出するモーションセンシングが実施される。角速度センサー100の検出信号は、例えばマイクロコンピューターチップ(MPU)202に供給される。MPU202は、モーションセンシングに応じて様々な処理を実行することができる。モーションセンシングは、携帯電話機、携帯型ゲーム機、ゲームコントローラー、カーナビゲーションシステム、ポインティングデバイス、ヘッドマウンティングディスプレイ、タブレットパソコン等の電子機器で利用することができる。
Next, smartphones and digital still cameras as electronic devices will be described.
FIG. 6 is a perspective view schematically showing the
図7は、電子機器の他の具体例としてのデジタルスチルカメラ(以下「カメラ」という)203を概略的に示す斜視図である。カメラ203には、物理量検出デバイスとしての角速度センサー100が組み込まれている。角速度センサー100は、カメラ203の姿勢を検出することができる。角速度センサー100の検出信号は、手ぶれ補正装置204に供給される。手ぶれ補正装置204は、角速度センサー100の検出信号に応じて例えばレンズセット205内の特定のレンズを移動させ、手ぶれ補正を行うことができる。上記手ぶれ補正はデジタルビデオカメラにも利用することができる。
(実施形態4)
FIG. 7 is a perspective view schematically showing a digital still camera (hereinafter referred to as “camera”) 203 as another specific example of the electronic apparatus. The
(Embodiment 4)
続いて、前述した物理量検出デバイスを用いた移動体について説明する。
図8は、移動体の一具体例としての自動車206を概略的に示す斜視図である。自動車206には、物理量検出デバイスとしての角速度センサー100が組み込まれている。角速度センサー100は、車体207の姿勢を検出することができる。角速度センサー100の検出信号は車体姿勢制御装置208に供給される。車体姿勢制御装置208は、例えば車体207の姿勢に応じてサスペンションの硬軟を制御したり個々の車輪209のブレーキを制御したりすることができる。物理量検出デバイスとしての角速度センサー100を用いた姿勢制御は二足歩行ロボットや航空機、ヘリコプター等の各種移動体で利用することができる。
Subsequently, a moving body using the above-described physical quantity detection device will be described.
FIG. 8 is a perspective view schematically showing an
1…物理量検出デバイス、4…物理量検出器、13…物理量検出素子、15…質量部、20…パッケージ、21…パッケージベース、22…リッド、61,62…リードフレーム、61b,62b…リードフレームの自由端部。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Physical quantity detection device, 4 ... Physical quantity detector, 13 ... Physical quantity detection element, 15 ... Mass part, 20 ... Package, 21 ... Package base, 22 ... Lid, 61, 62 ... Lead frame, 61b, 62b ... Lead frame Free end.
Claims (7)
前記パッケージの内外を貫通するリードフレームと、
前記パッケージの内部に配設された物理量検出器と、を備え、
前記リードフレームは、前記貫通する部分が前記パッケージに固定されている固定部と、前記固定部から前記パッケージの内側に延設されている自由端部と、を有し、
前記物理量検出器は、基部と、前記基部に接続されている可動部と、を有するカンチレバーと、前記基部と前記可動部とに掛け渡されている物理量検出素子と、を有し、
前記基部が前記自由端部に固定され、
前記自由端部は、折り曲げられた固定端部を有し、
前記基部が、前記固定端部が挿入されている貫通孔を有していること、
を特徴とする物理量検出デバイス。 Package and
A lead frame that penetrates the inside and outside of the package;
A physical quantity detector disposed inside the package,
The lead frame has a fixed portion in which the penetrating portion is fixed to the package, and a free end extending from the fixed portion to the inside of the package,
The physical quantity detector has a base, a cantilever having a movable part connected to the base, and a physical quantity detection element spanned between the base and the movable part,
The base is fixed to the free end;
The free end has a bent fixed end;
The base has a through hole into which the fixed end is inserted;
Physical quantity detection device characterized by.
を特徴とする請求項1に記載の物理量検出デバイス。 The free end has a support part in contact with the physical quantity detector;
The physical quantity detection device according to claim 1 .
前記パッケージは、前記平面視において前記枠部と重なる領域に前記物理量検出器に当接する突起部が設けられていること、
を特徴とする請求項1または請求項2に記載の物理量検出デバイス。 The cantilever has a frame part surrounding the movable part in a plan view from the thickness direction of the cantilever,
The package is provided with a protrusion that abuts on the physical quantity detector in a region overlapping the frame in the plan view.
The physical quantity detection device according to claim 1, wherein:
前記パッケージの外側底面に設けられた固定端子部は、前記外部接続端子部と略同一の平面内に位置すること、
を特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載の物理量検出デバイス。 The lead frame includes a bent portion that extends from the fixed portion to the outside of the package, and an external connection terminal portion that is positioned on the distal end side of the bent portion,
The fixed terminal portion provided on the outer bottom surface of the package is located in substantially the same plane as the external connection terminal portion,
The physical quantity detection device according to any one of claims 1 to 3 , wherein:
を特徴とする請求項4に記載の物理量検出デバイス。 The fixed terminal portion is disposed at an end portion opposite to an end portion side of the package in which the external connection terminal portion is provided;
The physical quantity detection device according to claim 4 .
を特徴とする電子機器。 Comprising the physical quantity detection device according to any one of claims 1 to 5 ,
Electronic equipment characterized by
を特徴とする移動体。 Comprising the physical quantity detection device according to any one of claims 1 to 5 ,
A moving body characterized by.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012146527A JP5987500B2 (en) | 2012-06-29 | 2012-06-29 | Physical quantity detection device, electronic device, mobile object |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012146527A JP5987500B2 (en) | 2012-06-29 | 2012-06-29 | Physical quantity detection device, electronic device, mobile object |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014010045A JP2014010045A (en) | 2014-01-20 |
JP2014010045A5 JP2014010045A5 (en) | 2015-08-13 |
JP5987500B2 true JP5987500B2 (en) | 2016-09-07 |
Family
ID=50106876
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012146527A Expired - Fee Related JP5987500B2 (en) | 2012-06-29 | 2012-06-29 | Physical quantity detection device, electronic device, mobile object |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5987500B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105429607B (en) | 2014-09-16 | 2020-12-29 | 精工爱普生株式会社 | Vibration device, electronic apparatus, and moving object |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0694744A (en) * | 1992-09-09 | 1994-04-08 | Mitsubishi Electric Corp | Semiconductor acceleration detector |
-
2012
- 2012-06-29 JP JP2012146527A patent/JP5987500B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014010045A (en) | 2014-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5678741B2 (en) | Acceleration detector, acceleration detection device, and electronic apparatus | |
US11219122B2 (en) | Sensor unit and structural health monitoring | |
US10677813B2 (en) | Physical quantity detector, physical quantity detection device, electronic apparatus, and vehicle | |
US8919200B2 (en) | Physical quantity detection device, physical quantity detector, and electronic device | |
JP5896114B2 (en) | Physical quantity detection device, physical quantity detector, and electronic device | |
US20140123754A1 (en) | Physical quantity detecting device, electronic apparatus, and moving object | |
JP6136349B2 (en) | Electronic device, electronic apparatus, and moving object | |
US20110232383A1 (en) | Vibration piece, angular velocity sensor, and electronic apparatus | |
US20190316903A1 (en) | Sensor unit and structural health monitoring | |
JP5987500B2 (en) | Physical quantity detection device, electronic device, mobile object | |
JP2014119412A (en) | Multi-axis physical quantity detection apparatus, manufacturing method of multi-axis physical quantity detection apparatus, electronic apparatus and moving body | |
JP5712755B2 (en) | Acceleration detector, acceleration detection device, and electronic apparatus | |
US10384931B2 (en) | Electronic device having a bonding wire connected to a terminal at an alloyed portion | |
CN108427010B (en) | Physical quantity detection device and electronic equipment | |
JP5867631B2 (en) | Acceleration detector, acceleration detection device, and electronic apparatus | |
JP5838694B2 (en) | Physical quantity detector, physical quantity detection device, and electronic apparatus | |
JP2016145755A (en) | Physical quantity detection device, electronic apparatus, and mobile body | |
JP6089753B2 (en) | Manufacturing method of physical quantity detection sensor, physical quantity detection sensor, physical quantity detection device, electronic apparatus, and moving body | |
JP5954531B2 (en) | Physical quantity detection device, physical quantity detector, and electronic device | |
JP5950087B2 (en) | Physical quantity detection device, physical quantity detector, and electronic device | |
JP2014119369A (en) | Physical quantity detection sensor, physical quantity detection device, electronic apparatus, and movable body | |
JP2013181799A (en) | Physical quantity detection device, electronic apparatus | |
JP2013160553A (en) | Physical quantity detector, physical quantity detection device, and electronic apparatus | |
JP2013164278A (en) | Physical quantity detector, physical quantity detection device, and electronic apparatus | |
JP2013170865A (en) | Physical quantity detection device, physical quantity detector, and electronic apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150624 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150624 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160426 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160609 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160613 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160623 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160712 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5987500 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |