JP5984987B2 - 照明ランプ - Google Patents
照明ランプ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5984987B2 JP5984987B2 JP2015052616A JP2015052616A JP5984987B2 JP 5984987 B2 JP5984987 B2 JP 5984987B2 JP 2015052616 A JP2015052616 A JP 2015052616A JP 2015052616 A JP2015052616 A JP 2015052616A JP 5984987 B2 JP5984987 B2 JP 5984987B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outer shell
- heat sink
- illumination lamp
- center
- glass tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Description
従来の蛍光ランプは広く一般的に普及しており、その素材がガラスであることが周知されており、一方でガラスは割れて破片となり、それは切創の原因となることも周知の事実になっており、従って蛍光ランプは割れやすい事が認知されて、その取扱いも慎重に行われていた。
LEDが接合された基板が長尺のヒートシンクに取り付けられた発光部と、
前記発光部が収納され、外径Aかつ内径Yの外郭と、
前記発光部が収納された前記外郭の両端に取り付けられる一対の口金と
を備え、
前記ヒートシンクは、前記外郭の横断面における外形が前記外郭の内面に沿った円弧部分と前記基板が取り付けられる基板取付面である直線部分とからなるD字形をなし、前記外郭の長さ方向の両端まで延在して収納されるとともに、前記円弧部分が前記内面に接着され、
前記基板取付面が、前記外郭の内面から前記内径Yの1/4以上1/2未満の位置に配置され、
前記ヒートシンクの重さVと前記外郭の重さWとの比が、1:3以上1:1以下であり、
前記外郭の横断面における重心位置Bが、前記外郭の外面から外径Aの1/3以下の位置にあることを特徴とする。
図1は、実施の形態1の照明ランプ50を示す図である。
照明ランプ50は、ガラス管21を有している。ガラス管21は、直管形ガラス管である。ガラス管21の両端に一対の口金52を備えている。各口金52は、一対のピン53を備えている。53の本数や形は、図に限らず他の本数でも他の形状でもよい。
照明ランプ50は、以下に述べるように、外形が従来通りの直管形照明ランプの回転による破壊リスクを少なくするものである。
図の記号の意味は以下のとおりである。
O:ガラス管21の中心
G:照明ランプ50の横断面の重心 A:ガラス管21の外径(例えば、25.5mm)
Y:ガラス管21の内径(例えば、24mm)
B:重心Gの位置
C:ヒートシンク25の厚さ(半径方向の最大厚さ)
この実施の形態では、ガラス管21の内面からの基板取付面27の高さはヒートシンク25の厚さCと同じである。
ガラス管21の外径A:25.5mm
ガラス管21の内径Y:24mm
基板24の幅K:18mm(内径Yの75%)
ヒートシンク25の幅H:20mm(内径Yの83.3%)
照明ランプ50の重さJ:360g(ただし、最大500g)
ガラス管21の重さW:180g(照明ランプ50の50%)
発光部54の重さU:180g(照明ランプ50の50%)
ヒートシンク25の重さV:145g(照明ランプ50の40%)
その他の重さ:35g(照明ランプ50の10%)
(その他の重さには、LED23と基板24と口金52とピン53との重さが含まれる。)
ガラス管21:約2.5
ヒートシンク25(アルミニウム):2.7
接着剤26(シリコーン):2.2〜3.05
鉄:7.8
銅:8.9
ガラス管21:1
ヒートシンク25(アルミニウム):236
接着剤26(シリコーン):0.83〜4.0
鉄:84
銅:413
B/A≦1/3
としたものである。
すなわち、重心Gが中心Oから1/6以上ずれた位置に存在するものである。
直管形LEDランプは、両端に一対の口金52とLED23(LED単体又はLEDモジュール)を備え、LED23が安定的に動作するために必要な制御装置が一体となっていない構造である。更に長期使用の観点で、使用中に安全を損なうランプ内へのホコリの侵入ができない構造である。また、さらに、分解すると機能が損われる構造である。
実施の形態1の照明ランプ50は、ランプ横断面の重心位置BがB/A≦1/3とした事を特徴とする。
外面に飛散防止膜を収縮形成させれば、ガラスの飛散防止効果がある。
トンネルや地下路線における車両火災等を想定した際、乗客避難のために他の照明器具構成部材の中で、最後まで照明の用途を全うするべく、本実施の形態の照明ランプ50は、不燃材で外郭を構成している。
本実施の形態の照明ランプ50は、地下駅舎、地下道路、地下街、トンネル、地下室、ドーム、屋内など、災害避難時に外光が入射しない、あるいは、外光が期待できない建物、設備又は場所に用いるのがよい。
図3は、図1に示した照明ランプ50のZZ断面図(横断面図)である。
以下、主として実施の形態1と異なる点について説明する。
ヒートシンク25は、横断面がD字形をしており、内部に中空部分がなくアルミニウムの塊である。
この例では、接着剤26が、円弧部分の全体に存在している場合を示しているが、一部分でもかまわない。
図4は、図1に示した照明ランプ50のZZ断面図(横断面図)である。
以下、主として実施の形態1と異なる点について説明する。
図の記号の意味は以下のとおりである。
Y:内径(例えば、24mm)
H:ヒートシンクの幅(例えば、5mm)
C:ヒートシンクの厚さ(例えば、4mm)
T:基板取付面27の高さ又は基板取付面27の位置(半径方向の最大高さ)
ヒートシンク25は、横断面が矩形をしており、内部に中空部分がなくアルミニウムの長尺板である。ヒートシンク25は、ガラス管21の中央側の面(上面)を基板取付面27としている。
ヒートシンク25の両側面の下部が接着剤でガラス管21の内面に接着されている。
ヒートシンクの厚さCと内径Yとの比が4:24であれば、
最小の重さのヒートシンク25で、B/A=1/3を達成することができる。
ヒートシンクの幅Hと内径Yとの比が5:24以上20:24以下であり、かつ、
ヒートシンクの厚さTと内径Yとの比が4:24以上12:24以下であり、
基板取付面27は、ガラス管21の内面からガラス管21の内径Yの1/6以上1/2未満の位置に配置されたことを特徴とする。
この構成によれば、重心が偏っているため照明ランプ50が転がりづらく、不測の転がりでぶつかって破損する事を抑制できる。
図5は、図4の構成の接着剤26をガラス管21の内面とヒートシンク25との間に充填したものである。図4に比べて、さらに、重心Gを偏らせることができる。
実施の形態1〜4において、ヒートシンク25の材質を、アルミニウムより比重の重い銅や鉄にすれば、さらに、重心Gを偏らせることができる。
外径Aの筒状のガラス管と、
ガラス管に収納された発光部と
を備え、
ガラス管の横断面における重心位置Bが、ガラス管の外面から外径Aの1/3以下の位置にあることを特徴とする。
発光ダイオードと、
発光ダイオードを取り付けた基板と、
基板を取り付けた基板取付面を有しガラス管の内面に接着されたヒートシンクと
を有し、
ヒートシンクの基板取付面は、ガラス管の内面から内径Yの1/6以上1/2未満の位置に配置されたことを特徴とする。
基板取付面は、ガラス管の内面から内径Yの1/4以上1/2未満の位置に配置されたことを特徴とする。
ヒートシンクは、ガラス管の中央側の面を基板取付面とし、
ヒートシンクの幅Hと内径Yとの比が5:24以上20:24以下であり、かつ、
ヒートシンクの厚さCと内径Yとの比が4:24以上12:24以下であり、
基板取付面は、ガラス管の内面からガラス管の内径Yの1/6以上1/2未満の位置に配置されたことを特徴とする。
前記照明ランプを、地下駅舎、地下道路、地下街、トンネル、地下室、ドーム、屋内など、災害避難時に外光が入射しない、あるいは、外光が期待できない建物、設備又は場所に用いることを特徴とする。
Claims (9)
- LEDが接合された基板が長尺のヒートシンクに取り付けられた発光部と、
前記発光部が収納され、外径Aかつ内径Yの外郭と、
前記発光部が収納された前記外郭の両端に取り付けられる一対の口金と
を備え、
前記ヒートシンクは、前記外郭の横断面における外形が前記外郭の内面に沿った円弧部分と前記基板が取り付けられる基板取付面である直線部分とからなるD字形をなし、前記外郭の長さ方向の両端まで延在して収納されるとともに、前記円弧部分が前記内面に接着され、
前記基板取付面が、前記外郭の内面から前記内径Yの1/4以上1/2未満の位置に配置され、
前記ヒートシンクの重さVと前記外郭の重さWとの比が、1:3以上1:1以下であり、
前記外郭の横断面における重心位置Bが、前記外郭の外面から外径Aの1/3以下の位置にあることを特徴とする照明ランプ。 - LEDが接合された基板が長尺のヒートシンクに取り付けられた発光部と、
前記発光部が収納され、外径Aかつ内径Yの外郭と、
前記発光部が収納された前記外郭の両端に取り付けられる一対の口金と
を備え、
前記ヒートシンクは、前記外郭の横断面における外形が所定の幅Hかつ所定の厚さCの矩形をなし、前記外郭の長さ方向の両端まで延在している板状であるとともに、前記ヒートシンクの両側面の下部が前記外郭の内面に接着され、
前記外郭の中央側の面であり前記基板が取り付けられる基板取付面の位置Tは、前記外郭の内面から前記内径Yの1/6以上1/2未満の位置に配置され、
前記幅Hと内径Yとの比が5:24以上20:24以下であり、かつ、前記厚さCと内径Yとの比が4:24以上12:24以下であり、
前記ヒートシンクの重さVと前記外郭の重さWとの比が、1:3以上1:1以下であり、
前記外郭の横断面における重心位置Bが、前記外郭の外面から外径Aの1/3以下の位置にあることを特徴とする照明ランプ。 - 前記重心位置Bは、前記外郭の横断面における基板取付面の位置Tと重なる位置にあることを特徴とする請求項1又は2記載の照明ランプ。
- LEDが接合された基板が長尺のヒートシンクに取り付けられた発光部と、
前記発光部が収納され、外径Aかつ内径Yの外郭と、
前記発光部が収納された前記外郭の両端に取り付けられる一対の口金と
を備え、
前記ヒートシンクは、前記外郭の長さ方向の両端まで延在して収納されるとともに、前記外郭の内面に接着され、
前記外郭の横断面における重心位置Bが、前記外郭の外面から外径Aの1/3以下の位置にあり、
前記外郭の横断面における重心位置Bが、前記基板が取り付けられる基板取付面の位置Tと重なる位置にあることを特徴とする照明ランプ。 - 前記外郭は、ガラス管であることを特徴とする請求項1から4いずれか1項に記載の照明ランプ。
- 前記外郭は、拡散膜を有することを特徴とする請求項1から5いずれか1項に記載の照明ランプ。
- 前記拡散膜は、前記外郭の内部表面に形成されていることを特徴とする請求項6記載の照明ランプ。
- 前記外郭は、直管であることを特徴とする請求項1から7いずれか1項に記載の照明ランプ。
- 前記照明ランプは、直管形照明ランプであることを特徴とする請求項1から8いずれか1項に記載の照明ランプ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015052616A JP5984987B2 (ja) | 2015-03-16 | 2015-03-16 | 照明ランプ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015052616A JP5984987B2 (ja) | 2015-03-16 | 2015-03-16 | 照明ランプ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011252683A Division JP5715931B2 (ja) | 2011-11-18 | 2011-11-18 | 照明ランプ及び鉄道車両及び照明ランプの使用方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015111599A JP2015111599A (ja) | 2015-06-18 |
JP5984987B2 true JP5984987B2 (ja) | 2016-09-06 |
Family
ID=53526250
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015052616A Active JP5984987B2 (ja) | 2015-03-16 | 2015-03-16 | 照明ランプ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5984987B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4266242B1 (ja) * | 2007-11-29 | 2009-05-20 | 株式会社モモ・アライアンス | 照明装置 |
JP2011044306A (ja) * | 2009-08-20 | 2011-03-03 | Koha Co Ltd | 蛍光灯型照明装置 |
JP5715931B2 (ja) * | 2011-11-18 | 2015-05-13 | 三菱電機照明株式会社 | 照明ランプ及び鉄道車両及び照明ランプの使用方法 |
-
2015
- 2015-03-16 JP JP2015052616A patent/JP5984987B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015111599A (ja) | 2015-06-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8262249B2 (en) | Linear solid-state lighting with broad viewing angle | |
WO2010082655A1 (ja) | Ledランプ | |
JP2019029357A (ja) | 新型led電球 | |
JP5715931B2 (ja) | 照明ランプ及び鉄道車両及び照明ランプの使用方法 | |
JP5984987B2 (ja) | 照明ランプ | |
US20140126198A1 (en) | Illumination system with light emitting diodes arranged on nonplanar flat surfaces | |
US20090001900A1 (en) | Device for Fluorescent Tube Armatures | |
JP6129575B2 (ja) | 照明ランプ | |
JP5482568B2 (ja) | 有機elモジュールおよび有機el照明装置 | |
WO2018143300A1 (ja) | 高圧放電ランプ | |
JP2017123347A (ja) | 照明ランプ | |
EP2813747A1 (en) | Straight tube lamp and luminaire | |
JP6635663B2 (ja) | 直管形ランプの口金、直管形ランプおよび照明器具 | |
JP2005203173A5 (ja) | ||
JP2021051937A (ja) | バリア放電ランプおよび紫外線照射ユニット | |
JP2020038752A (ja) | バリア放電ランプ、紫外線照射ユニットおよび紫外線照射装置 | |
KR101433365B1 (ko) | 렌즈 커버를 갖는 led 램프 | |
ITPD20100331A1 (it) | Dispositivo emettitore di luce. | |
JP2012190709A (ja) | ランプ及び照明装置 | |
KR100307445B1 (ko) | 면광원장치 | |
TWI679677B (zh) | 放電燈 | |
JP2011044260A (ja) | 発光管および蛍光ランプ | |
JP2008300241A (ja) | 蛍光灯 | |
KR200473682Y1 (ko) | 안정기가 내장된 반사형 통합 평판 램프 | |
JP6832518B2 (ja) | 照明装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160802 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5984987 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |