JP5974500B2 - 保護機能付き充電制御装置および電池パック - Google Patents
保護機能付き充電制御装置および電池パック Download PDFInfo
- Publication number
- JP5974500B2 JP5974500B2 JP2012013393A JP2012013393A JP5974500B2 JP 5974500 B2 JP5974500 B2 JP 5974500B2 JP 2012013393 A JP2012013393 A JP 2012013393A JP 2012013393 A JP2012013393 A JP 2012013393A JP 5974500 B2 JP5974500 B2 JP 5974500B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charging
- charge control
- charge
- secondary battery
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0029—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
- H02J7/0031—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits using battery or load disconnect circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0029—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
- H02J7/00302—Overcharge protection
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0042—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0029—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
- H02J7/00306—Overdischarge protection
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Description
図5の電池パック100には、過充電や過放電などに対する保護機能を備えた保護IC11’の他、充電用電源(ACアダプタ)が接続される端子P−と二次電池20の負極側の端子B−との間に、充電制御用FET(電界効果トランジスタ)13と放電制御用FET14とが直列形態に設けられており、保護IC11’は、充電開始後電池電圧が所定の電圧(リチウムイオン電池の場合、約4.275V)以上になると充電制御用FET13をオフ状態にするようにしている。
一方、充電制御IC30は、充電用トランジスタ31と、電圧入力端子V+の電圧を監視してACアダプタが接続されているか否か検出するためのコンパレータ32とを備え、ACアダプタが接続されたことを検出すると充電用トランジスタ31をオンさせて、電池パック20に対する充電を開始する。また、充電制御中は外付けのLEDを点灯させて、充電中であることを報知する。
なお、特許文献1に記載されているように、充電開始後、電池電圧が所定の電圧(リチウムイオン電池の場合、約4.2V)になった場合に、保護IC11’から充電制御IC30へ信号を送り、充電制御IC30が定電流充電から定電圧充電へ制御を切り替えるようにしているものもある。
そこで、充電制御IC30には、電池が正常か異常かを判定しながら徐々に充電する電池起こし、救済充電、強制充電などと呼ばれる機能(本充電前の充電フロー)を組み込んでいるものが多い。しかしながら、かかる充電フローによる充電は、二次電池が放電状態にあっても充電電開始初期は小さな電流しか流さないため非常に時間がかかるとともに、フローが複雑であるため、ICの規模が増大しコストアップを招くという課題がある。
また、本発明の他の目的は、放電状態の二次電池に対する充電開始初期に電力ロス(発熱)が発生するのを回避することができる充電制御装置および充電制御用半導体集積回路を提供することにある。
二次電池へ充電電流を流すための充電用トランジスタと、
充電用電源が接続されたことを検出した場合に、前記充電用トランジスタが充電電流を流すように制御する充電制御回路と、
前記二次電池の一方の端子と外部端子との間に直列形態に接続された第1制御用スイッチ素子および第2制御用スイッチ素子と、
前記二次電池が過放電状態となった場合に前記第1制御用スイッチ素子をオフさせて放電電流が流れないようにし、前記二次電池が深放電状態となった場合に前記第2制御用スイッチ素子をオフさせて充電電流が流れ込まないようにする保護回路と、
を備えた充電制御装置であって、
前記保護回路は、前記二次電池が深放電状態となった場合に前記充電制御回路へ充電禁止信号を送信し、前記充電制御回路は、前記充電禁止信号を受信している間は充電用電源が接続されたことを検出しても前記充電用トランジスタをオフ状態にして充電電流を流さないように構成した。
これにより、充電制御回路は二次電池が深放電状態でなければ直ちに充電を開始することができ、トータルの充電所要時間を短縮できるとともに、二次電池が深放電状態であれば充電を開始しないので深放電状態の二次電池の劣化を回避することができるようになる。
これにより、第1制御用スイッチ素子がオフ状態で、該素子に寄生する基体ダイオードを通して充電電流が流れる期間を無くすことができ、充電開始直後に電力ロスが発生するのを回避することができるようになる。
これにより、充電制御装置と電池セルとを1つの容器に収納して電池パックとして構成することが容易となる。また、充電制御回路と保護回路との間で充電禁止信号や接続検出信号を送受信する場合に、専用の外部端子を設ける必要がないので、充電制御装置の高機能化に伴う外部端子数の増加を回避することができるようになる。
かかる電池パックによれば、電池が正常か異常かを判定しながら徐々に充電する電池起こし、救済充電、強制充電などと呼ばれる本充電前の充電フローを組み込むことなく充電を開始することができるとともに、容器内に充電制御回路が設けられているため非接触充電が可能となる。また、充電制御装置がサーミスタを備え異常温度を検出した場合に充電を停止する機能を有する場合に、電池パックにサーミスタの状態を示す信号を出力するための端子を設ける必要がないため端子数を減らすことができるようになる。
また、本充電前の充電フローを組み込むことなく深放電状態にある二次電池に対して充電を行わない機能を有し比較的短時間に急速充電を開始することができる充電制御装置や充電制御用半導体集積回路を実現することができるという効果がある。
図1は、本発明を適用した充電制御装置を内蔵した電池パックの一実施形態を示す。なお、特に限定されるわけではないが、図1において一点鎖線で囲まれている部分の回路を構成する素子は、1個の半導体チップ上に形成され、半導体集積回路(保護機能付き充電制御用IC)10として構成される。
保護機能付き充電制御用IC10は、過充電や過放電などに対する保護機能を備えた保護ブロック11と、電池パック100の電圧入力端子VINと電池セル20の正極側端子B+との間に接続されたPチャネル形MOSFET(絶縁ゲート型電界効果トランジスタ)からなる充電用トランジスタ31と、該充電用トランジスタ31を制御する充電制御ブロック30と、電池セル20の負極側端子B−と電池パック100の負極側端子P−との間に直列形態に設けられ、保護ブロック11によって制御されるNチャネル形MOSFETからなる充電制御用FET13と放電制御用FET14とを有する。
具体的には、充電制御ブロック30は、充電用トランジスタ31を制御して、リチウムイオン電池の場合、充電開始直後は0.1C(急速充電時の10%)の電流値で予備充電を開始して電池電圧が2.9Vになると定電流充電(急速充電)に切り替え、さらに電池電圧が4.2Vになると定電圧充電に切り替えて充電を継続する。そして、充電完了状態(例えば充電電流が所定値以下となったこと)を検出すると、充電用トランジスタ31をオフさせて充電を終了する。
また、本実施形態の電池パック100には、ACアダプタが接続されているか否か検出する上記コンパレータ32の検出信号DT1を、充電制御ブロック30から保護ブロック11へ伝送するための伝送線L1が設けられている。
保護ブロック11は、充電制御用FET13をオンさせて充電を開始した後、電池電圧が所定の電圧(リチウムイオン電池の場合、約4.275V)以上になると充電制御用FET13をオフ状態にさせることで電池を保護する過充電保護機能と、電池パックに負荷が接続されて電池セル20が放電を開始した後に過放電状態(リチウムイオン電池の場合、約2.3V以下)を検出すると放電制御用FET14をオフ状態にさせることで電池を保護する過放電保護機能を備えている。
そして、図6に示すように、予備充電で二次電池の電圧が回復した時点(リチウムイオン電池の場合、約2.3Vに達したタイミングt2)で、放電制御用FET14がオンされ、その後は2.9Vに達したタイミングt3で定電流充電による急速充電が開始され、4.2Vに達したタイミングt4で定電圧充電に切り替えて充電を行っている。
これに対し、本実施形態の電池パックにおいては、図2に示すように、ACアダプタが接続されたタイミングt1で保護ブロック11により放電制御用FET14がオンされ、該FETのチャンネルを通して電流が流れて充電が行われるため、充電開始直後の電力ロスを減らすことができる。
一方、本実施形態の電池パックにおいては、ACアダプタが接続された時点(図2のタイミングt1)で放電制御用FET14がオンされるため、t1の直後から充電制御ブロック30が監視する電池電圧(P+/P−)はセル電圧(B+/B−)と一致することとなる。
図8の充電制御IC30には、充電用トランジスタ31、ACアダプタからの電圧が入力される入力端子INの電圧と基準電圧源35からの基準電圧Vrefとを比較してアダプタの接続を検出するためのコンパレータ32が設けられている。また、電池セルの端子が接続される端子BATの電圧と電源電圧を抵抗分圧した電圧とを比較して充電用トランジスタ31のゲート電圧を制御する電圧を生成する定電圧充電制御用コンパレータ36、電流センス抵抗が接続される端子ISNSの電圧と電源電圧を抵抗分圧した電圧とを比較して充電用トランジスタ31のゲート電圧を制御する電圧を生成する定電流充電制御用コンパレータ37が設けられている。
上記実施例(図1)において、充電制御ブロック30として図8の充電制御ICの回路構成を応用することができ、その場合、充電制御ブロック30から保護ブロック11へ送信するアダプタ接続検出信号DT1は、図8の充電制御IC30内のノードN1から取り出すことができる。
図9の保護IC11’には、充電用トランジスタ31、電池セルの電圧が印加される電源端子VCCの電圧を抵抗分圧した電圧と基準電圧Vref1とを比較して電池セルの過充電状態を検出するためのコンパレータ15aと、電池セルの過放電状態を検出するためのコンパレータ15bとが設けられている。
上記実施例(図1)において、保護ブロック11として図9の保護ICの回路構成を応用することができ、その場合、保護ブロック11から充電制御ブロック30へ送信する充電禁止信号CSは、図9の保護IC11’内のノードN2から取り出すことができる。
さらに、保護ICと電池セルとを容器に収納した従来の電池パックにあっては、サーミスタを備え異常温度を検出した場合に充電制御装置が充電を停止する機能を有する場合に、電池パックにサーミスタの状態を示す信号を出力するための端子を設ける必要があったが、本実施形態の電池パックにあっては、充電制御回路が内蔵されているため、サーミスタの状態を示す信号を出力するための端子が不要となり、パックの端子数を減らすことができるという利点がある。
この変形例においても、ACアダプタが接続されたことを示す検出信号DT1が充電制御ブロック30から保護ブロック11へ送信されるとともに、充電禁止を示す信号CSが保護ブロック11から充電制御ブロック30へ送信されるように構成されている。
また、図3の変形例においては、センス抵抗Rsを設ける代わりに、充電制御ブロック30内に充電用トランジスタ31とカレントミラー接続されたトランジスタを設け、充電用トランジスタ31に流れる充電電流に比例した電流をカレントミラー回路に流してその電流値を検出することで電流制御を行うように構成されている。
なお、保護ブロック11と充電制御ブロック30の機能は、図1の実施例のものと同じであるので、重複した説明は省略する。
また、前記実施形態では、充電制御ブロック30によって制御される充電用トランジスタ31としてFETを使用しているが、このトランジスタはバイポーラトランジスタであってもよい。
11 保護ブロック(保護回路)
13 充電制御用FET(第2制御用スイッチ素子)
14 放電制御用FET(第1制御用スイッチ素子)
20 電池セル
30 充電制御ブロック(充電制御回路)
31 充電用トランジスタ
100 電池パック
Claims (3)
- 二次電池へ充電電流を流すための充電用トランジスタと、
充電用電源が接続されたことを検出した場合に、前記充電用トランジスタが充電電流を流すように制御する充電制御回路と、
前記二次電池の一方の端子と外部端子との間に直列形態に接続された第1制御用スイッチ素子および第2制御用スイッチ素子と、
前記二次電池が過放電状態となった場合に前記第1制御用スイッチ素子をオフさせて放電電流が流れないようにし、前記二次電池が深放電状態となった場合に前記第2制御用スイッチ素子をオフさせて充電電流が流れ込まないようにする保護回路と、
を備えた充電制御装置であって、
前記保護回路は、前記二次電池が深放電状態となった場合に前記充電制御回路へ充電禁止信号を送信し、前記充電制御回路は、前記充電禁止信号を受信している間は充電用電源が接続されたことを検出しても前記充電用トランジスタをオフ状態にして充電電流を流さないようにされ、
前記充電制御回路は、
前記充電用トランジスタを制御して定電流による充電制御と定電圧による充電制御とを実行可能であり、
前記充電禁止信号を受信していない状態で、充電用電源が接続されたことを検出した場合には、定電流による充電制御を開始し、前記二次電池の電圧が所定電位以上になると定電圧による充電制御に切り替え、
充電用電源が接続されたことを検出した場合に前記保護回路へ接続検出信号を送信し、
前記保護回路は、前記二次電池が過放電状態となっていても前記接続検出信号を受信した場合に前記第1制御用スイッチ素子をオン状態にさせるように構成されていることを特徴とする保護機能付き充電制御装置。 - 前記充電制御回路と前記保護回路は、1つの半導体チップ上に半導体集積回路として形成されていることを特徴とする請求項1に記載の保護機能付き充電制御装置。
- 請求項1または2に記載の充電制御装置と、該充電制御装置に接続された二次電池とが1つの容器に収納され、
前記容器には、充電用正極外部端子と放電用正極外部端子と負極外部端子とが設けられ、
前記充電用正極外部端子は前記充電用トランジスタを介して前記二次電池の正極端子に接続され、前記放電用正極外部端子は前記充電用トランジスタを介さずに前記二次電池の正極端子に接続されており、
前記外部端子は、前記充電用正極外部端子または負極外部端子であることを特徴とする電池パック。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012013393A JP5974500B2 (ja) | 2012-01-25 | 2012-01-25 | 保護機能付き充電制御装置および電池パック |
US13/748,174 US9225182B2 (en) | 2012-01-25 | 2013-01-23 | Charge controller with protective function and battery pack |
KR1020130007997A KR20130086562A (ko) | 2012-01-25 | 2013-01-24 | 보호 기능 부착 충전 제어 장치 및 전지팩 |
CN201310028363.1A CN103227482B (zh) | 2012-01-25 | 2013-01-24 | 带保护功能的充电控制装置和电池组 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012013393A JP5974500B2 (ja) | 2012-01-25 | 2012-01-25 | 保護機能付き充電制御装置および電池パック |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013153613A JP2013153613A (ja) | 2013-08-08 |
JP5974500B2 true JP5974500B2 (ja) | 2016-08-23 |
Family
ID=48837804
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012013393A Active JP5974500B2 (ja) | 2012-01-25 | 2012-01-25 | 保護機能付き充電制御装置および電池パック |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9225182B2 (ja) |
JP (1) | JP5974500B2 (ja) |
KR (1) | KR20130086562A (ja) |
CN (1) | CN103227482B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10673255B2 (en) | 2017-03-14 | 2020-06-02 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Battery pack and computer-implement battery pack control method |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5801605B2 (ja) | 2011-05-16 | 2015-10-28 | ラピスセミコンダクタ株式会社 | 比較回路、半導体装置、電池監視システム、充電禁止方法、及び充電禁止プログラム |
JP6143492B2 (ja) | 2013-02-26 | 2017-06-07 | エスアイアイ・セミコンダクタ株式会社 | 充放電制御回路、充放電制御装置及びバッテリ装置 |
JP6214961B2 (ja) * | 2013-08-09 | 2017-10-18 | 株式会社東芝 | 蓄電池装置 |
CN103746427A (zh) * | 2014-01-09 | 2014-04-23 | 小米科技有限责任公司 | 电源、电源充电电路、方法及终端设备 |
US10424915B2 (en) * | 2014-01-13 | 2019-09-24 | Littelfuse, Inc. | Secondary protection with permanent disable for a battery |
CN108988417B (zh) | 2014-01-28 | 2023-07-25 | Oppo广东移动通信有限公司 | 电源适配器和终端 |
CN103762702B (zh) * | 2014-01-28 | 2015-12-16 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 电子设备充电装置及其电源适配器 |
JP2015220771A (ja) * | 2014-05-14 | 2015-12-07 | セイコーインスツル株式会社 | 充放電制御回路およびバッテリ装置 |
JP6301188B2 (ja) * | 2014-05-14 | 2018-03-28 | エイブリック株式会社 | 充放電制御回路およびバッテリ装置 |
KR102296438B1 (ko) * | 2014-07-16 | 2021-09-01 | 삼성전자 주식회사 | 전자 장치의 충전 제어 방법 및 장치, 및 전자 장치 |
KR20160035110A (ko) * | 2014-09-22 | 2016-03-31 | 주식회사 지니틱스 | 배터리 보호 장치의 충방전 mosfet의 온-저항 값을 일정하게 유지하기 위한 제어 방법 및 이를 위한 장치 |
CN104348233B (zh) * | 2014-11-19 | 2017-11-28 | 无锡中感微电子股份有限公司 | 电池保护电路及系统 |
WO2016154997A1 (en) * | 2015-04-03 | 2016-10-06 | Shanghai Sim-Bcd Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Embedded battery protection system |
TWI562492B (en) * | 2015-05-06 | 2016-12-11 | Go Tech Energy Co Ltd | Compulsory charging and protective circuit for secondary battery after being over discharged |
US20170033585A1 (en) * | 2015-07-31 | 2017-02-02 | Semiconductor Components Industries, Llc | Battery system reset systems and related methods |
GB2551465B (en) * | 2016-03-21 | 2022-04-06 | Haldex Brake Prod Ab | A regulator control circuit |
JP6741211B2 (ja) * | 2016-08-05 | 2020-08-19 | 株式会社Gsユアサ | 蓄電装置、車両、及び蓄電装置の充電制御方法 |
US10511180B2 (en) * | 2016-12-15 | 2019-12-17 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for reuse of battery pack-side current and voltage sensing |
JP6217838B1 (ja) * | 2016-12-27 | 2017-10-25 | ミツミ電機株式会社 | 二次電池保護集積回路及び二次電池保護回路 |
JP2018137905A (ja) * | 2017-02-22 | 2018-08-30 | Necエナジーデバイス株式会社 | 保護装置、充電システム、及び電池パック |
CN106972574B (zh) * | 2017-04-25 | 2023-04-18 | 航天科技控股集团股份有限公司 | 具有保护功能的锂电池车载充放电电路 |
TWI672843B (zh) * | 2018-05-23 | 2019-09-21 | 廣達電腦股份有限公司 | 電池裝置及其操作方法 |
US11139664B2 (en) * | 2018-09-11 | 2021-10-05 | Texas Instruments Incorporated | Battery protector hibernate input separate from VDD, low power output |
JP6477964B1 (ja) * | 2018-09-13 | 2019-03-06 | ミツミ電機株式会社 | 二次電池保護回路 |
US11171477B2 (en) * | 2019-02-22 | 2021-11-09 | Texas Instruments Incorporated | Turn off circuit for protection switch |
CN111900769B (zh) * | 2019-05-06 | 2024-10-29 | 华为技术有限公司 | 一种充电控制电路及电子设备 |
CN110086235A (zh) * | 2019-06-19 | 2019-08-02 | 上海南芯半导体科技有限公司 | 一种高集成电池保护控制电路及控制方法 |
KR20210087813A (ko) | 2020-01-03 | 2021-07-13 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 릴레이 제어 장치 |
CN113370831A (zh) * | 2020-02-25 | 2021-09-10 | 郑州宇通客车股份有限公司 | 充电自恢复控制方法、计算机存储介质、车辆及充电机 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3590358A (en) * | 1968-01-02 | 1971-06-29 | Tyco Laboratories Inc | Electronic battery charger |
US5825155A (en) * | 1993-08-09 | 1998-10-20 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Battery set structure and charge/ discharge control apparatus for lithium-ion battery |
US5583384A (en) * | 1995-06-07 | 1996-12-10 | National Semiconductor Corporation | Method and apparatus for connecting and disconnecting a power field effect transistor |
US5831350A (en) * | 1995-12-15 | 1998-11-03 | Compaq Computer Corporation | System using interchangeable nickel-based and lithium ion battery packs |
US5903137A (en) * | 1995-12-15 | 1999-05-11 | Compaq Computer Corporation | Battery pack with single charge inhibit/regulator transistor |
JP3157121B2 (ja) * | 1997-02-04 | 2001-04-16 | セイコーインスツルメンツ株式会社 | 充電式電源装置 |
JPH10290530A (ja) * | 1997-04-15 | 1998-10-27 | Toshiba Battery Co Ltd | 二次電池の保護回路 |
JP3157127B2 (ja) * | 1997-08-07 | 2001-04-16 | セイコーインスツルメンツ株式会社 | 充放電電流検出機能付き充放電制御回路及び充電式電源装置 |
JP4003311B2 (ja) * | 1998-09-09 | 2007-11-07 | ミツミ電機株式会社 | 充電制御装置 |
JP4186052B2 (ja) | 2003-03-26 | 2008-11-26 | ミツミ電機株式会社 | 充電制御機能付き電池パック |
JP4093205B2 (ja) | 2003-12-05 | 2008-06-04 | 松下電器産業株式会社 | 充電制御装置 |
JP4801957B2 (ja) | 2005-09-27 | 2011-10-26 | オンセミコンダクター・トレーディング・リミテッド | 保護回路 |
JP2007236033A (ja) * | 2006-02-27 | 2007-09-13 | Sony Corp | バッテリパックおよびバッテリ保護方法 |
JP5025160B2 (ja) * | 2006-05-02 | 2012-09-12 | 三洋電機株式会社 | 二次電池装置 |
JP2008017542A (ja) | 2006-07-03 | 2008-01-24 | Mitsubishi Electric Corp | 情報機器 |
US7671560B2 (en) * | 2006-09-22 | 2010-03-02 | St-Ericsson Sa | Method and apparatus for handling deeply discharged batteries in a mobile station |
JP4183004B2 (ja) * | 2006-11-14 | 2008-11-19 | ソニー株式会社 | 電池パック |
JP5261942B2 (ja) * | 2007-02-14 | 2013-08-14 | 株式会社リコー | 充電制御回路への電源供給を行う電源回路、その電源回路を備えた充電装置及び充電制御回路への電源供給方法 |
JP5313635B2 (ja) * | 2008-11-10 | 2013-10-09 | 株式会社マキタ | 電動工具用充電システム、電動工具用バッテリパック、及び電動工具用充電器 |
JP2010166637A (ja) * | 2009-01-13 | 2010-07-29 | Panasonic Corp | 充電制御回路 |
JP2011115012A (ja) * | 2009-11-30 | 2011-06-09 | Sony Corp | 電池パックおよび制御方法 |
US9336170B2 (en) * | 2010-05-11 | 2016-05-10 | Mediatek Inc. | Universal serial bus device and charging and enumeration method |
-
2012
- 2012-01-25 JP JP2012013393A patent/JP5974500B2/ja active Active
-
2013
- 2013-01-23 US US13/748,174 patent/US9225182B2/en active Active
- 2013-01-24 CN CN201310028363.1A patent/CN103227482B/zh active Active
- 2013-01-24 KR KR1020130007997A patent/KR20130086562A/ko not_active Application Discontinuation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10673255B2 (en) | 2017-03-14 | 2020-06-02 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Battery pack and computer-implement battery pack control method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013153613A (ja) | 2013-08-08 |
US9225182B2 (en) | 2015-12-29 |
CN103227482B (zh) | 2017-05-17 |
KR20130086562A (ko) | 2013-08-02 |
CN103227482A (zh) | 2013-07-31 |
US20130200847A1 (en) | 2013-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5974500B2 (ja) | 保護機能付き充電制御装置および電池パック | |
JP6177496B2 (ja) | 保護機能付き充電制御装置および電池パック | |
TWI425737B (zh) | 充電裝置及充電方法 | |
JP5363740B2 (ja) | 充電制御回路、電池パック、及び充電システム | |
US8674661B2 (en) | Voltage switching circuit, secondary battery protection circuit, and battery pack | |
KR102052590B1 (ko) | 배터리 관리 시스템 및 그 구동 방법 | |
WO2009104348A1 (ja) | 充電制御回路、及びこれを備える充電装置、電池パック | |
JP2004112897A (ja) | 携帯型機器及び半導体集積回路装置 | |
US10498149B2 (en) | Rechargeable battery protection integrated circuit, rechargeable battery protection device, and battery pack | |
US9231417B2 (en) | Rechargeable electrical device | |
JP2020506656A (ja) | バッテリパック、及びバッテリパックの充電制御方法 | |
GB2543949A (en) | Charge/discharge switch control circuits for batteries | |
JP2008277136A (ja) | 電池パック、電池回路、及び充電システム | |
JP6370137B2 (ja) | 充放電制御回路及びバッテリ装置 | |
JP2009264779A (ja) | 電池状態検出回路、電池パック、及び充電システム | |
JP2009254215A (ja) | 充電装置 | |
US20150280459A1 (en) | Charger | |
JP2008048478A (ja) | 充放電制御回路および充電式電源装置 | |
JP5165405B2 (ja) | 充電制御回路、電池パック、及び充電システム | |
JPH0833224A (ja) | 二次電池の充電回路 | |
JP2019175755A (ja) | 回路装置、制御装置、受電装置及び電子機器 | |
JP5958640B2 (ja) | パック電池、及び、充電方法 | |
JP2004096858A (ja) | 電池の充電方法 | |
JP2007028802A (ja) | 保護回路 | |
JP2010081712A (ja) | 過充電保護回路とこれを用いた電池パック及び携帯電話機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150929 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160412 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160602 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160621 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160704 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5974500 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |