[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5965430B2 - モバイル端末の位置及び動きパターンを用いてユーザ間の関係を設定するソーシャルネットワークサービス提供システム及び方法 - Google Patents

モバイル端末の位置及び動きパターンを用いてユーザ間の関係を設定するソーシャルネットワークサービス提供システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5965430B2
JP5965430B2 JP2014103707A JP2014103707A JP5965430B2 JP 5965430 B2 JP5965430 B2 JP 5965430B2 JP 2014103707 A JP2014103707 A JP 2014103707A JP 2014103707 A JP2014103707 A JP 2014103707A JP 5965430 B2 JP5965430 B2 JP 5965430B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile terminal
information
user
social network
network service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014103707A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014160510A (ja
Inventor
鍾 皓 文
鍾 皓 文
基 銑 宋
基 銑 宋
宰 弘 金
宰 弘 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Naver Corp
Original Assignee
Naver Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Naver Corp filed Critical Naver Corp
Publication of JP2014160510A publication Critical patent/JP2014160510A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5965430B2 publication Critical patent/JP5965430B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/01Social networking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/017Gesture based interaction, e.g. based on a set of recognized hand gestures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/2866Architectures; Arrangements
    • H04L67/30Profiles
    • H04L67/306User profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/023Services making use of location information using mutual or relative location information between multiple location based services [LBS] targets or of distance thresholds
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0346Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of the device orientation or free movement in a 3D space, e.g. 3D mice, 6-DOF [six degrees of freedom] pointers using gyroscopes, accelerometers or tilt-sensors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明の実施形態は、モバイル端末の位置及び動きパターンを用いてユーザ間の関係を設定するソーシャルネットワークサービス提供システム及び方法に関する。
従来技術ではユーザ間の関係を結ぶために、まず、ユーザがユーザ端末を介してサーバに接続し、オンライン上の友だちなどのような関係結びを所望する他のユーザに関する情報(例えば、電話番号やID)をユーザ端末を介して入力してサーバに伝達しなければならなかった。また、サーバは、他のユーザに関する情報を用いて他のユーザに対して関係結びに関する同意をクエリし、クエリの結果に応じてユーザ間の関係を設定していた。
すなわち、ユーザは関係結びを所望する他のユーザに関する情報を提供するためにサーバに接続し、サーバで他のユーザを探して同意を求めるなどの一連の過程が求められることから、煩わしさや費用が発生し、情報提供及び同意過程のために多くの時間が必要とされる問題がある。
また、従来技術として韓国登録特許の第10−0888632号(発明の名称:慣性センサを用いたモバイル端末のアプリケーション駆動装置及び方法)では、モバイル端末の動きに応じたモバイル端末の運動状態変化に対応する信号を生成し、生成された信号を入力信号として用いてモバイル端末上で予め設定されたアプリケーションを駆動する内容が開示されている。
韓国特許第10−0888632号公報
本明細書では、ユーザ間の関係をより効果的に設定することのできるソーシャルネットワークサービス提供システム及び方法が提供される。
本発明の目的は、ユーザがそれぞれのモバイル端末を動かして同一の動作または互いに対応する動作を行い、当該動作に応じたモバイル端末の動きパターンを発生させるだけで、ユーザ間に友だちのような人脈又は関係を形成することのできるソーシャルネットワークサービス提供システム及び方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、モバイル端末の動きパターンだけでなく、モバイル端末の位置をさらに用いて、当該位置に応じた範囲内のユーザ間に人脈又は関係を形成することのできるソーシャルネットワークサービス提供システム及び方法を提供することにある。
本発明の目的は、モバイル端末が位置及び動きパターンに関する情報を送信するときのローカル時刻、及び位置及び動きパターンに関する情報が受信されるときの到着時刻のうち、少なくとも1つの時刻をさらに用いて、ユーザ間に人脈又は関係を形成することのできるソーシャルネットワークサービス提供システム及び方法を提供することにある。
モバイル端末からモバイル端末の位置及び動きパターンに関する情報を受信する情報受信部と、受信された位置及び動きパターンに関する情報をモバイル端末のユーザに関する情報に関連してデータベースに格納する情報格納制御部と、位置及び動きパターンに関する情報に基づいてデータベースから他のモバイル端末のユーザに関する情報を照会してモバイル端末に提供する情報提供部とを備えるソーシャルネットワークサービス提供システムが提供される。
本発明の一実施形態において、情報提供部は、他のモバイル端末にモバイル端末のユーザに関する情報をさらに提供してもよい。
他の一実施形態において、ソーシャルネットワークサービス提供システムは、モバイル端末から他のモバイル端末のユーザに関する情報が選択される場合、モバイル端末のユーザに関する情報と他のモバイル端末のユーザに関する情報とを互いに関連付けて格納する情報格納部をさらに備えてもよい。
他の一実施形態において、情報提供部は、データベースから動きパターンと同一の動きパターンを有し、かつ、前記位置から予め設定された距離内に位置する他のモバイル端末のユーザに関する情報を照会してもよい。
他の一実施形態において、モバイル端末から送信される距離に関する情報がさらに受信されてもよい。この場合、情報提供部は、データベースから動きパターンと同一の動きパターンを有し、かつ、位置及び距離に関する情報を用いて決定される範囲内に位置する他のモバイル端末のユーザに関する情報を照会してもよい。
他の一実施形態において、モバイル端末が位置及び動きパターンに関する情報を送信するときのローカル時刻、並びに位置及び動きパターンに関する情報が受信されるときの到着時刻のうち、少なくとも1つの時刻に関する情報がデータベースにさらに格納されてもよい。この場合、情報提供部は、少なくとも1つの時刻に関する情報をさらに用いてデータベースから他のモバイル端末のユーザに関する情報を照会してもよい。
他の一実施形態において、情報提供部は、動きパターンと同一の動きパターンを有し、かつ、位置に関する情報に基づく範囲内に位置し、ローカル時刻の差または到着時刻の差が予め選定された差の値以下である他のモバイル端末のユーザに関する情報をデータベースから照会してもよい。
他の一実施形態において、ソーシャルネットワークサービス提供システムは、対応する互いに異なる動きパターンに関する情報を保存する動きパターン情報保存部をさらに備えてもよい。この場合、ソーシャルネットワークサービス提供システムにおける情報提供部は、動きパターンに対応する異なる動きパターン及び動きパターンと同一の動きパターンのうち少なくとも1つの動きパターンを有し、かつ、位置に関する情報に基づく範囲内に位置する他のモバイル端末のユーザに関する情報を照会してもよい。
他の一実施形態において、動きパターンは、モバイル端末の動きに応じてモバイル端末に含まれるセンサによって生成された値を含んでもよく、または生成された値を用いて生成されたパターン値を含んでもよい。
他の一実施形態において、モバイル端末の画面に動きパターンに応じて移動するオブジェクトが表示され、または動きパターンによる移動方向が表示されてもよい。
モバイル端末からモバイル端末の位置及び動きパターンに関する情報を受信し、受信された位置及び動きパターンに関する情報をモバイル端末のユーザに関する情報に関連付けてデータベースに格納し、位置及び動きパターンに関する情報に基づいてデータベースから他のモバイル端末のユーザに関する情報を照会してモバイル端末に提供することを含むソーシャルネットワークサービス提供方法が提供される。
本発明によると、ユーザがそれぞれのモバイル端末を動かして同一の動作または互いに対応する動作を行い、当該動作に応じたモバイル端末の動きパターンを発生させるだけで、ユーザ間に友だちのような人脈又は関係を形成することができる。
本発明によると、動きパターンだけでなく、モバイル端末の位置をさらに用いて当該位置に応じた範囲内のユーザ間に人脈又は関係を形成することができる。
本発明によると、モバイル端末が位置及び動きパターンに関する情報を送信するときのローカル時刻、並びに位置及び動きパターンに関する情報が受信されるときの到着時刻のうち、少なくとも1つの時刻をさらに用いてユーザ間に人脈又は関係を形成することができる。
本発明の一実施形態に係るソーシャルネットワークサービス提供方法の全体像を示す一例である。 本発明の一実施形態に係る動きパターンに応じてモバイル端末を検索する方法を示す一例である。 本発明の一実施形態に係る動きパターン、位置及び距離に関する情報に応じてモバイル端末を検索する方法を示す一例である。 本発明の一実施形態に係る動きパターン、位置、距離及び時刻に関する情報に応じてモバイル端末を検索する方法を示す一例である。 本発明の一実施形態に係る対応する互いに異なる動きパターンに応じてモバイル端末を検索する方法を示す一例である。 本発明の一実施形態に係るモバイル端末の動きパターンを測定する方法を示す一例である。 本発明の一実施形態に係るユーザに関する情報が提供されたモバイル端末の画面の一部を示す一例である。 本発明の一実施形態に係るソーシャルネットワークサービス提供システムの内部構造を説明するためのブロック図である。 本発明の一実施形態に係るソーシャルネットワークサービス提供方法を示すフローチャートである。 本発明の他の実施形態に係る画面上のタッチのパターンを示す一例である。
以下、本発明の実施形態を添付の図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係るソーシャルネットワークサービス提供方法の全体像を示す一例である。まず、図1は、ソーシャルネットワークサービス提供システム100、第1モバイル端末110、及び第2モバイル端末120を示している。
ここで、ソーシャルネットワークサービス提供システム100は基本的に友だちのような人脈又は関係を形成及び維持して、必要に応じて形成された人脈又は関係に係る付加サービスを提供するシステムであってもよい。
また、第1モバイル端末110及び第2モバイル端末120は、ユーザそれぞれが所有している端末を意味する。図1では2つのモバイル端末のみを示しているが、3つ以上のモバイル端末についても同一の方法によってモバイル端末のユーザ間の関係を形成してもよい。本発明に係る実施形態ではこのようなモバイル端末の動きに応じてモバイル端末からソーシャルネットワークサービス提供システム100に人脈又は関係を形成するためのリクエストが送信される。ここで、本発明の実施形態では、単にモバイル端末の動きだけを用いるのではなく、モバイル端末の動きパターンと位置に関する情報とを用いてもよい。すなわち、モバイル端末のユーザの位置情報の誤差範囲内で様々なグループのユーザが同時に人脈又は関係を形成するためにモバイル端末を動かしている場合、ソーシャルネットワークサービス提供システム100は、モバイル端末が動いたことからだけでは各グループを個別に識別できない。したがって、ソーシャルネットワークサービス提供システム100は、動きパターンの差によって各グループを識別することができる。
すなわち、第1モバイル端末110の第1ユーザと第2モバイル端末120の第2ユーザとが互いにオンライン上の友だちのような人脈又は関係を形成しようとする場合、第1ユーザと第2ユーザとはそれぞれ第1モバイル端末110と第2モバイル端末120とを動かす際に、互いに同一の動きパターン、または互いに対応するように予め設定された互いに異なる動きパターンで動かしてもよい。この場合、第1モバイル端末110と第2モバイル端末120とでそれぞれセンサによって動きを検出して動きパターンを生成し、生成された動きパターンと第1及び第2モバイル端末110、120に関する情報とをソーシャルネットワークサービス提供システム100に送信してもよい。ここで、動きパターンは、モバイル端末の動きに応じてモバイル端末に含まれるセンサによって生成された値を含んでもよく、または生成された値を用いて生成されたパターン値を含んでもよい。言い換えれば、ソーシャルネットワークサービス提供システム100に送信される動きパターンは、単にセンサが検出した検出値をそのまま含んでもよく、または、検出値によって加工された値のパターン値を含んでもよい。
ここで、本発明の一実施形態に係るソーシャルネットワークサービス提供システム100は、それぞれのモバイル端末(第1モバイル端末110及び第2モバイル端末120)から受信された位置と動きパターンとに関する情報をモバイル端末それぞれのユーザに関する情報に関連付けてデータベースに格納してもよい。また、それぞれのモバイル端末に対して、位置と動きパターンとに応じて他のモバイル端末のユーザに関する情報をデータベースから照会して該当するモバイル端末に送信してもよい。例えば、上述したように第1モバイル端末110と第2モバイル端末120との動きパターンが互いに同一であるか、または互いに対応するように予め設定された互いに異なる動きパターンを有する場合、第1モバイル端末110には第2モバイル端末120のユーザに関する情報が、第2モバイル端末120には第1モバイル端末110のユーザに関する情報がそれぞれ提供されてもよい。その後、第1モバイル端末110において第2モバイル端末120のユーザに関する情報が選択され、第2モバイル端末120において第1モバイル端末110のユーザに関する情報が選択されると、ソーシャルネットワークサービス提供システム100は、第1モバイル端末110と第2モバイル端末120とのユーザ間の人脈又は関係を形成してもよい。例えば、ソーシャルネットワークサービス提供システム100は、第1モバイル端末110と第2モバイル端末120とのユーザに関する情報を互いに関連付けて格納してもよい。
ここで、ソーシャルネットワークサービス提供システム100は、上述したモバイル端末の位置に関する情報をさらに用いてユーザに関する情報を照会してもよい。
一実施形態において、ソーシャルネットワークサービス提供システム100は、第1モバイル端末110の動きパターンと同一の動きパターンを有し、かつ第1モバイル端末110の位置から予め設定された距離内に位置する他のモバイル端末のユーザに関する情報をデータベースから照会して第1モバイル端末110に提供してもよい。例えば、予め設定された距離が50メートルである場合、ソーシャルネットワークサービス提供システム100は、第1モバイル端末110から受信した動きパターンと同一の動きパターンを送信し、かつ、第1モバイル端末110の位置から50メートル以内に存在する他のモバイル端末のユーザに関する情報をデータベースから照会して第1モバイル端末110に提供してもよい。
他の実施形態において、ソーシャルネットワークサービス提供システム100は、第1モバイル端末110から距離に関する情報をさらに受信して用いてもよい。すなわち、ソーシャルネットワークサービス提供システム100は、第1モバイル端末110の動きパターンと同一の動きパターンを有し、かつ、第1モバイル端末110の位置及び受信された距離に関する情報を用いて決定される範囲内に位置する他のモバイル端末のユーザに関する情報をデータベースから照会して第1モバイル端末110に提供してもよい。例えば、ユーザから距離に関する情報として「10メートル」が受信された場合、ソーシャルネットワークサービス提供システム100は、第1モバイル端末110の位置から10メートル以内に位置する他のモバイル端末のユーザに関する情報をデータベースから照会して第1モバイル端末110に提供してもよい。
他の実施形態において、第1モバイル端末110が位置及び動きパターンに関する情報を送信するときのローカル時刻、並びに位置、及び動きパターンに関する情報が受信されるときの到着時刻のうち、少なくとも1つの時刻に関する情報がデータベースにさらに格納されてもよい。すなわち、ソーシャルネットワークサービス提供システム100は、ローカル時刻を第1モバイル端末110からさらに受信したり、第1モバイル端末110から位置及び動きパターンに関する情報を受信したりするときの時刻の到着時刻を記録してデータベースにさらに格納してもよい。ここで、ソーシャルネットワークサービス提供システム100は、ローカル時刻及び到着時刻のうち少なくとも1つの時刻に関する情報をさらに用いてデータベースから第1モバイル端末110に提供するための他のモバイル端末のユーザに関する情報を照会してもよい。例えば、ソーシャルネットワークサービス提供システム100は、第1モバイル端末110の動きパターンと同一の動きパターンを有し、第1モバイル端末110の位置に関する情報に基づく範囲内に位置し、ローカル時刻の差または到着時刻の差が予め選定された差の値以下である他のモバイル端末のユーザに関する情報をデータベースから照会して第1モバイル端末110に提供してもよい。例えば、第1モバイル端末110で位置及び動きパターンに関する情報が3時3分15秒に送信され、第2モバイル端末120で位置及び動きパターンに関する情報が3時3分16秒に送信される場合、第1モバイル端末110と第2モバイル端末120のローカル時刻の差は1秒である。また、第1モバイル端末110と第2モバイル端末120との位置及び動きパターンに関する情報がソーシャルネットワークサービス提供システム100に受信された到着時刻がそれぞれ3時3分20秒及び3時3分23秒である場合、第1モバイル端末110と第2モバイル端末120の到着時刻の差は3秒である。この場合、ソーシャルネットワークサービス提供システム100は、このようなローカル時刻の差が予め設定された差の値以下であるか、または到着時刻の差が予め設定された差の値以下である場合にのみ第1モバイル端末110または第2モバイル端末120を対象モバイル端末として検索することができる。
このようなローカル時刻または到着時刻は、室内のようにモバイル端末の位置に関する情報が正確ではない場合に用いられてもよく、予め設定される差の値は位置に関する情報の誤差範囲に応じて調整されて設定されてもよい。上述した例において、第1モバイル端末110の観点から予め設定された差の値が2秒であって、ローカル時刻の差を用いる場合、ローカル時刻の差は1秒であるため、第1モバイル端末110のリクエストに応じて第2モバイル端末120が検索される。しかし、予め設定された差の値が2秒であり、到着時刻の差を用いる場合には、到着時刻の差が3秒であるため、第2モバイル端末120は第1モバイル端末110のリクエストに応じては検索されない。すなわち、モバイル端末の位置に関する情報の正確性を補正するためにローカル時刻または到着時刻が用いられてもよい。ローカル時刻に対する差の値と到着時刻に対する差の値とは互いに異なる値を用いてもよく、ユーザによって設定されてもよい。
他の実施形態において、ソーシャルネットワークサービス提供システム100は対応する互いに異なる動きパターンに関する情報を保存してもよい。この場合、ソーシャルネットワークサービス提供システム100は、第1モバイル端末110の動きパターンに対応する異なる動きパターンを有し、第1モバイル端末110の位置に関する情報に基づく範囲内に位置する他のモバイル端末のユーザに関する情報をデータベースから照会して第1モバイル端末110に提供してもよい。例えば、第1モバイル端末110の動きパターンが上下に動くパターンであり、上下に動くパターンと対応する異なる動きパターンが回転するパターンである場合に、第1モバイル端末110の位置から一定の範囲内の他のモバイル端末のうち、回転するパターンの動きパターンを送信した他のモバイル端末のユーザに関する情報がデータベースから照会されてもよい。
図2は、本発明の一実施形態に係る動きパターンに応じてモバイル端末を検索する方法を示す一例である。ここで、図2は、図1で最初に説明した実施形態に係るモバイル端末を検索する方法を説明する。図2において、第1矢印210、第2矢印220及び第3矢印230はそれぞれモバイル端末A、モバイル端末B及びモバイル端末Cの位置を2次元的に簡略に示している。ここで、モバイル端末A、モバイル端末B及びモバイル端末Cは互いにそれぞれの位置において予め設定された距離の範囲内に存在すると仮定する。第1点線ボックス240は、モバイル端末Aが上下に動くパターンの動きパターンを送信したことを示し、第2点線ボックス250は、モバイル端末Bが左右に動くパターンの動きパターンを送信したことを示し、第3点線ボックス260はモバイル端末Cが上下に動くパターンの動きパターンを送信したことを示している。
すなわち、図2を参照すると、モバイル端末Aの観点からは、モバイル端末Aの動きパターンと同一の動きパターンを有するモバイル端末Cのユーザに関する情報が検索される。モバイル端末Cの観点からモバイル端末Cの動きパターンと同一のパターンを有するモバイル端末Aのユーザに関する情報が検索される。しかし、モバイル端末Bの動きパターンはモバイル端末A及びCの動きパターンと異なるため、モバイル端末Bには検索されたユーザに関する情報が存在しないことを示す情報が提供される。
ここで、図1及び図2を同時に参照すると、ソーシャルネットワークサービス提供システム100は、モバイル端末Aにおいてモバイル端末Cのユーザに関する情報が選択され、モバイル端末Cにおいてモバイル端末Aのユーザに関する情報が選択される場合、モバイル端末A及びモバイル端末Cのユーザに関する情報を互いに関連付けて格納することで、モバイル端末A及びモバイル端末Cのユーザ間に関係を設定してもよい。すなわち、モバイル端末A及びモバイル端末Cのユーザが互いにオンライン上の友だちとして人脈又は関係を形成することができる。
また、ソーシャルネットワークサービス提供システム100は、単方向の友だち申請も処理してもよい。言い換えれば、モバイル端末Aにおいてモバイル端末Cのユーザに関する情報が選択されたが、モバイル端末Cにおいてモバイル端末Aのユーザに関する情報が選択されていない場合にも、ソーシャルネットワークサービス提供システム100はモバイル端末Aの友だち申請をモバイル端末Cに送信し、モバイル端末Cのユーザの選択に応じてモバイル端末Aとモバイル端末Cのユーザ間の関係を設定してもよい。
図3は、本発明の一実施形態に係る動きパターン、位置及び距離に関する情報に応じてモバイル端末を検索する方法を示す一例である。ここで、図3は、図1において2番目で説明した実施形態に係るモバイル端末を検索する方法を説明する。図3において、第1矢印310、第2矢印320及び第3矢印330は、それそれモバイル端末A、モバイル端末B及びモバイル端末Cの位置を2次元的に簡略に示している。また、第1点線放物線340、第2点線放物線350及び第3点線放物線360は、それぞれモバイル端末A、モバイル端末B及びモバイル端末Cから受信された距離に関する情報に応じて他のモバイル端末の検索可能な範囲を示している。ここで、点線ボックス370から390はモバイル端末A、モバイル端末B及びモバイル端末Cが上下に動くパターンであり、全ての同一の動きパターンを送信したことを示す。
すなわち、図3において、モバイル端末Aの観点からはモバイル端末Bのみが検索可能な範囲に含まれている。また、モバイル端末Bの観点からはモバイル端末Aとモバイル端末Cの両方が検索可能な範囲に含まれている。モバイル端末Cの観点からは検索可能な範囲に含まれたモバイル端末が存在しない。
ここで、図1および図2を同時に参照すると、ソーシャルネットワークサービス提供システム100はモバイル端末Aと同一の動きパターンを有し、かつ、モバイル端末Aの位置及び距離に関する情報に基づく範囲内に存在するモバイル端末Bのユーザに関する情報をモバイル端末Aに提供してもよい。
同様に、ソーシャルネットワークサービス提供システム100はモバイル端末Bと同一の動きパターンを有し、かつ、モバイル端末Bの位置及び距離に関する情報に基づく範囲内に存在するモバイル端末A及びCのユーザに関する情報をモバイル端末Bに提供してもよい。
ただし、ソーシャルネットワークサービス提供システム100はモバイル端末Cと同一の動きパターンを有し、かつ、モバイル端末Cの位置及び距離に関する情報に基づく範囲内に存在するモバイル端末が検索されないため、モバイル端末Cでは検索されたユーザに関する情報を提供できない。この場合、ソーシャルネットワークサービス提供システム100は、モバイル端末Cで検索されたユーザが存在しないことを示す情報を提供してもよい。
ここで、モバイル端末Aにおいてモバイル端末Bのユーザに関する情報が選択され、モバイル端末Bにおいてモバイル端末Aのユーザに関する情報が選択される場合、ソーシャルネットワークサービス提供システム100は、モバイル端末A及びモバイル端末Bのユーザに関する情報を互いに関連付けて格納することによって、モバイル端末A及びモバイル端末Bのユーザ間に関係を設定してもよい。すなわち、モバイル端末A及びモバイル端末Bのユーザが互いにオンライン上の友だちとして人脈又は関係を形成することができる。
また、ソーシャルネットワークサービス提供システム100は単方向の友だち申請も処理してもよい。言い換えれば、モバイル端末Bにおいてモバイル端末Cのユーザに関する情報が選択される場合、モバイル端末Cでは検索されたモバイル端末が存在しなくても、ソーシャルネットワークサービス提供システム100は、モバイル端末Bの友だち申請をモバイル端末Cに送信し、モバイル端末Cのユーザの選択に応じてモバイル端末Bとモバイル端末Cのユーザとの間の関係を設定してもよい。
図4は、本発明の一実施形態に係る動きパターン、位置、距離及び時刻に関する情報に応じてモバイル端末を検索する方法を示す一例である。ここで、図4は、図1を参照して3番目に説明した実施形態に係るモバイル端末を検索する方法を説明する。図4において、第1矢印410、第2矢印420及び第3矢印430はそれぞれモバイル端末A、モバイル端末B及びモバイル端末Cの位置を2次元的に簡略に示している。また、点線放物線440はモバイル端末Bの距離に関する情報に応じて、他のモバイル端末の検索が可能な範囲を示している。ここで、第1矢印410、第2矢印420及び第3矢印430の上段に表示される時刻は、モバイル端末A、モバイル端末B及びモバイル端末Cのそれぞれのローカル時刻を示す。また、時刻に対する予め設定された差の値は3秒であると仮定する。
点線ボックス450から470はモバイル端末A、モバイル端末B及びモバイル端末Cが上下に動くパターンであり、全て同一の動きパターンを送信したことを示す。
位置に関する情報と距離に関する情報のみが用いられる場合、モバイル端末Bの観点から、モバイル端末Bのリクエストに応じてモバイル端末A及びモバイル端末Cが共に検索されてもよい。しかし、位置情報の正確性が予め設定された値以下であると判断される場合には、ローカル時刻及び到着時刻のうち少なくとも1つに対する時刻に関する情報をさらに用いてもよい。この場合には、モバイル端末Bとモバイル端末Cのローカル時刻の差が5秒であり、上述した差の値3秒よりも大きいためモバイル端末Cは検索から除外される。すなわち、位置情報の正確性を保証するためにローカル時刻や到着時刻に関する情報を用いてもよい。
再び図1を参照すると、ソーシャルネットワークサービス提供システム100は、第1モバイル端末110から位置及び動きパターンに関する情報を受信した後、一定の時間の間に他のモバイル端末を一定の周期で繰り返し検索し、検索された他のモバイル端末のユーザに関する情報を第1モバイル端末110に提供してもよい。例えば、ソーシャルネットワークサービス提供システム100は、第1モバイル端末110から位置及び動きパターンに関する情報を受信した後、第2モバイル端末120から位置及び動きパターンに関する情報を受信してもよい。ここで、第2モバイル端末120から位置及び動きパターンに関する情報を受信してデータベースに第2モバイル端末120の位置及び動きパターンに関する情報を格納する前に第1モバイル端末110に関連する照会が発生する場合、第2モバイル端末120は動きパターンと位置とに応じた条件を充足していても検索から除外されることがある。すなわち、条件を充足するモバイル端末がネットワーク状態などに応じた情報の伝達時間の差などにより検索から除外されることを防止するために、ソーシャルネットワークサービス提供システム100は、一定の時間の間に他のモバイル端末を一定の周期で繰り返しデータベースから検索することができる。
図5は、本発明の一実施形態に係る対応する互いに異なる動きパターンに応じてモバイル端末を検索する方法を示す一例である。ここで、図5は、図1において4番目に説明した実施形態に係るモバイル端末を検索する方法を説明する。図2を参照して示す第1矢印510、第2矢印520及び第3矢印530はそれぞれモバイル端末A、モバイル端末B及びモバイル端末Cの位置を2次元的に簡略に示している。ここで、モバイル端末A、モバイル端末B及びモバイル端末Cは、互いにそれぞれの位置において予め設定された距離内に存在すると仮定する。第1点線ボックス540はモバイル端末Aが上下に動くパターンの動きパターンを送信したことを示し、第2点線ボックス550はモバイル端末Bが左右に動くパターンの動きパターンを送信したことを示し、第3点線ボックス560はモバイル端末Cが対角線に動くパターンの動きパターンを送信したことを示している。また、第4点線ボックス570は、上下に動くパターンの動きパターンと左右に動くパターンの動きパターンとが互いに対応することによって予め設定されたパターンであることを示している。
すなわち、図5ではモバイル端末A、モバイル端末B及びモバイル端末Cが全て互いに異なる動きパターンを送信している。しかし、図1において4番目に説明した実施形態に係るソーシャルネットワークサービス提供システム100は、第4点線ボックス570に示すように互いに異なる動きパターンのうち一部を互いに対応するように設定し、互いに対応する互いに異なる動きパターンを送信するモバイル端末については互いにユーザに関する情報を提供してもよい。例えば、図5において、モバイル端末Aとモバイル端末Bとは互いに異なる動きパターンを送信したが、モバイル端末Aとモバイル端末Bとの動きパターンが互いに対応するものと予め設定されているため、モバイル端末Aとモバイル端末Bには互いに相手方ユーザに関する情報を提供することができる。このような実施形態は、一人のユーザに対して複数のユーザがグループで人脈又は関係を結ぶ場合に用いられてもよい。例えば、一人のユーザがモバイル端末を上下に動かし、他の十人のユーザがモバイル端末を左右に動かす場合、一人のユーザのモバイル端末には他の十人全てのユーザに関する情報が提供されてもよく、他の十人のユーザのモバイル端末には一人のユーザに関する情報がそれぞれ提供されてもよい。
図1から図5では各実施形態についてのみ集中的に説明したが、ソーシャルネットワークサービス提供システム100は基本的にモバイル端末の位置と動きパターンとに関する情報を用いて、必要に応じてモバイル端末から受信された距離、ローカル時刻、到着時刻、互いに対応する動きパターンのうち少なくとも1つを選択的にさらに用いてモバイル端末で提供するための他のモバイル端末のユーザに関する情報をデータベースから照会することができる。
また、図1から図5では動きパターンとして、上下に動くパターン、左右に動くパターン及び対角線に動くパターンについてのみ説明したが、モバイル端末の回転や移動及び回転の組み合わせなどのように、モバイル端末に対して測定可能な全てのパターンのうちの少なくとも一部を用いてもよい。ここで、このようなモバイル端末の動きパターンは、モバイル端末に含まれる加速度計やジャイロスコープなどのセンサによって生成されてもよい。
図6は、本発明の一実施形態に係るモバイル端末の動きパターンを測定する方法を示す一例である。まず、第1モバイル端末610は加速度計(accelerometer)を用いて動きパターンを測定する方法を示す。加速度計は、特定の地点から他の地点に移動するベクトル形状の認知が可能であり、第1モバイル端末610を底に横たえる場合に画面が上に向いていると、X=0、Y=0及びZ=−1、画面が底に向いていると、X=0、Y=0及びZ=1に近接する値を有する。また、第1モバイル端末610を縦に立てると、X=0、Y=−1及びZ=0またはX=0、Y=1及びZ=0に近接する値を有し、横に立てると、X=−1、Y=0及びZ=0またはX=1、Y=0及びZ=0に近接する値を有する。また、第2モバイル端末620はジャイロスコープ(gyroscope)を用いて動きパターンを測定する方法を示す。ジャイロスコープはX、Y、Z軸の変化を追跡してモバイル端末の回転を検出する。
例えば、モバイル端末の画面がユーザに向かった状態でモバイル端末を斜め方向のパターンに動かすと、上/下/右/左の4種類のパターンが可能であり、加速度計のX、Z値の変化範囲を測定して斜め方向を4種類のパターンのいずれか1つに決定し、上はU、下はD、右はR、左はLのように文字あるいは数字でパターン値を指定してもよい。ここで、斜め方向を矢印の形態でモバイル端末の画面に表示することによってユーザが自身の動作を容易に認識でき、モバイル端末の画面に動きパターンに応じて移動するオブジェクトを表示することによってユーザが自身の動作を容易に認識できる。
このように、モバイル端末では、加速度計やジャイロスコープのようなセンサを用いてモバイル端末の動きパターンを測定してもよい。ここで、モバイル端末がソーシャルネットワークサービス提供システム100に送信する動きパターンは上述のようにセンサで検知された値をそのまま含んでもよく、または検知された値を用いて生成されたパターン値を含んでもよい。動きパターンが検知された値をそのまま含む場合、実際の動きパターンの認識はソーシャルネットワークサービス提供システム100で行われる。
図7は、本発明の一実施形態に係るユーザに関する情報が提供されたモバイル端末の画面の一部を示す一例である。モバイル端末の画面700は、ユーザに関する情報が表示された画面の一部を示している。図7において、モバイル端末の画面700には第1ユーザから第4ユーザに関する情報710〜740とユーザを選択するためのインタフェース750〜780、及び選択されたユーザに対する友だち申請を、図1を参照して説明したソーシャルネットワークサービス提供システム100にリクエストするためのインタフェース790をそれぞれ表示している。すなわち、モバイル端末のユーザは、ユーザを選択するためのインタフェース750〜780を用いて少なくとも1つのユーザに関する情報を選択し、友だち申請をリクエストするためのインタフェース790を用いて選択されたユーザに関する情報をソーシャルネットワークサービス提供システム100に提供してもよい。
図8は、本発明の一実施形態に係るソーシャルネットワークサービス提供システムの内部構成を説明するためのブロック図である。本実施形態に係るソーシャルネットワークサービス提供システム800は、図1を参照して説明したソーシャルネットワークサービス提供システム100に対応する。すなわち、ソーシャルネットワークサービス提供システム800は、基本的にモバイル端末の位置及び動きパターンに関する情報を用いて少なくとも1つの他のモバイル端末のユーザに関する情報を照会してもよく、照会されたユーザに関する情報をモバイル端末に提供してもよい。
このようなソーシャルネットワークサービス提供システム800は、図8に示すように情報受信部810、情報格納制御部820及び情報提供部830を備えてもよい。
情報受信部810は、モバイル端末からモバイル端末の位置及び動きパターンに関する情報を受信する。ここで、動きパターンはモバイル端末の動きに応じてモバイル端末に含まれるセンサによって生成された値を含んでもよく、または生成された値を用いて生成されたパターン値を含んでもよい。また、ユーザが自身の動作を容易に認識するために、モバイル端末の画面に動きパターンに応じて移動するオブジェクトを表示してもよく、または、動きパターンによる移動方向を表示してもよい。ここで、移動するオブジェクトは、一例として、ボール(ball)のような形状を有してもよい。
情報格納制御部820は、受信した位置及び動きパターンに関する情報をモバイル端末のユーザに関する情報に関連付けてデータベースに格納する。すなわち、データベースには、ソーシャルネットワークサービス提供システム800にモバイル端末から送信される位置及び動きパターンに関する情報が各モバイル端末のユーザに関する情報に関連付けられて格納されてもよい。ここで、ユーザに関する情報はユーザを識別するための識別子を含んでもよく、モバイル端末の識別子を含んでもよい。また、位置及び動きパターンに関する情報を当該ユーザに関連付けて格納することは、後にモバイル端末に提供するユーザに関する情報をデータベースから容易に検索するためのものとして、ユーザに関する情報はユーザの識別子やモバイル端末の識別子で限定されることなく、ユーザに関する情報の照会を可能にする全種類の情報のうちの少なくとも1つを含んでもよい。
情報提供部830は、位置及び動きパターンに関する情報に基づいてデータベースから他のモバイル端末のユーザに関する情報を照会してモバイル端末に提供する。ユーザに関する情報を照会する方法は、下記の4種類の例のいずれか1つの方法を用いてもよい。
第1の例として、情報提供部830はデータベースから動きパターンと同一の動きパターンを有し、かつ、予め設定された距離内に位置する他のモバイル端末のユーザに関する情報を照会してもよい。
第2の例として、情報提供部830はモバイル端末から距離に関する情報をさらに受信してもよく、ここで、情報提供部830はデータベースから動きパターンと同一の動きパターンを有し、かつ、位置及び距離に関する情報を用いて決定される範囲内に位置する他のモバイル端末のユーザに関する情報を照会してもよい。
第3の例として、モバイル端末が位置及び動きパターンに関する情報を送信するときのローカル時刻、並びに位置及び動きパターンに関する情報が受信されるときの到着時刻のうち、少なくとも1つの時刻に関する情報がデータベースにさらに格納されてもよく、ここで、情報提供部830は、少なくとも1つの時刻に関する情報をさらに用いてデータベースから他のモバイル端末のユーザに関する情報を照会してもよい。この場合、情報提供部830は動きパターンと同一の動きパターンを有し、位置に関する情報に基づく範囲内に位置し、ローカル時刻の差または到着時刻の差が予め選定された差の値以下である他のモバイル端末のユーザに関する情報をデータベースから照会してもよい。
第4の例として、ソーシャルネットワークサービス提供システム800は、対応する互いに異なる動きパターンに関する情報を保存する動きパターン情報保存部(図示せず)をさらに備えてもよい。この場合、情報提供部830は、動きパターンに対応する異なる動きパターン及び動きパターンと同一の動きパターンのうち少なくとも1つの動きパターンを有し、位置に関する情報に基づく範囲内に位置する他のモバイル端末のユーザに関する情報をデータベースから照会してもよい。
また、上記の4種類の例のうち2以上が結合された方法を用いてもよい。例えば、第1例の位置、動きパターン、予め設定された距離と第3の例の時刻に関する情報とを共に用いたり、第2例の位置、動きパターン、モバイル端末から受信された距離及び第3の例の時刻に関する情報を全て用いてもよい。
ここで、情報提供部830は、少なくとも1つの他のモバイル端末にモバイル端末のユーザに関する情報をさらに提供してもよい。この場合、ソーシャルネットワークサービス提供システム800は、モバイル端末で他のモバイル端末のユーザに関する情報が選択されて他のモバイル端末でモバイル端末のユーザに関する情報が選択される場合、モバイル端末のユーザに関する情報と他のモバイル端末のユーザに関する情報とを互いに関連付けて格納する情報格納部(図示せず)をさらに備えてもよい。
また、情報提供部830は、必要に応じて、別途少なくとも1つの他のモバイル端末にモバイル端末のユーザに関する情報をさらに提供しなくてもよい。この場合、ソーシャルネットワークサービス提供システム800は、モバイル端末で他のモバイル端末のユーザに関する情報が選択される場合、他のモバイル端末にモバイル端末のユーザに関連する友だちリクエストを送信してもよい。ここで、ソーシャルネットワークサービス提供システム800がさらに備える情報格納部は、他のモバイル端末において友だちリクエストを承認する場合、モバイル端末のユーザに関する情報と他のモバイル端末のユーザに関する情報とを互いに関連付けて格納してもよい。
図9は、本発明の一実施形態に係るソーシャルネットワークサービス提供方法を示すフローチャートである。本実施形態に係るソーシャルネットワークサービス提供方法は、図8を参照して説明したソーシャルネットワークサービス提供システム800によって行われてもよい。図9ではソーシャルネットワークサービス提供システム800によって各ステップが行われる過程を説明することで、ソーシャルネットワークサービス提供方法について説明する。
ステップS910において、ソーシャルネットワークサービス提供システム800は、モバイル端末からモバイル端末の位置及び動きパターンに関する情報を受信する。ここで、動きパターンは、モバイル端末の動きに応じてモバイル端末に含まれるセンサによって生成された値を含んでもよく、または生成された値を用いて生成されたパターン値を含んでもよい。また、ユーザが自身の動作を容易に認識するため、モバイル端末の画面に動きパターンに応じて移動するオブジェクトを表示したり、または動きパターンによる移動方向を表示したりしてもよい。ここで、移動するオブジェクトは、一例として、ボールのような形状を有してもよい。
ステップS920において、ソーシャルネットワークサービス提供システム800は、受信された位置及び動きパターンに関する情報をモバイル端末のユーザに関する情報に関連付けてデータベースに格納する。すなわち、データベースには、ソーシャルネットワークサービス提供システム800にモバイル端末から送信される位置及び動きパターンに関する情報が各モバイル端末のユーザに関する情報に関連付けて格納されてもよい。ここで、ユーザに関する情報は、ユーザを識別するための識別子を含んでもよく、または少なくともモバイル端末の識別子を含んでもよい。また、位置及び動きパターンに関する情報を当該ユーザに関連して格納することは、後にモバイル端末に提供するユーザに関する情報をデータベースから容易に検索するためのものとして、ユーザに関する情報はユーザの識別子やモバイル端末の識別子に限定されることなく、ユーザに関する情報で照会可能にする全ての種類の情報のうち少なくとも1つを含んでもよい。
ステップS930において、ソーシャルネットワークサービス提供システム800は、位置及び動きパターンに関する情報に基づいてデータベースから他のモバイル端末のユーザに関する情報を照会してモバイル端末に提供する。ユーザに関する情報を照会する方法は、下記の4種類のうちいずれか1つの方法を用いてもよい。
第1の例として、ソーシャルネットワークサービス提供システム800は、データベースから動きパターンと同一の動きパターンを有し、かつ、予め設定された距離内に位置する他のモバイル端末のユーザに関する情報を照会してもよい。
第2の例として、モバイル端末から距離に関する情報をさらに受信してもよく、ここで、ソーシャルネットワークサービス提供システム800は、データベースから動きパターンと同一の動きパターンを有し、かつ位置及び距離に関する情報を用いて決定される範囲内に位置する他のモバイル端末のユーザに関する情報を照会してもよい。
第3の例として、モバイル端末が位置及び動きパターンに関する情報を送信するときのローカル時刻、並びに位置及び動きパターンに関する情報が受信されるときの到着時刻のうち、少なくとも1つの時刻に関する情報をデータベースにさらに格納してもよく、ここで、ソーシャルネットワークサービス提供システム800は、少なくとも1つの時刻に関する情報をさらに用いてデータベースから他のモバイル端末のユーザに関する情報を照会してもよい。この場合、ソーシャルネットワークサービス提供システム800は動きパターンと同一の動きパターンを有し、位置に関する情報に基づく範囲内に位置し、ローカル時刻の差または到着時刻の差が予め選定された差の値以下である他のモバイル端末のユーザに関する情報をデータベースから照会してもよい。
第4の例として、ソーシャルネットワークサービス提供システム800は、対応する互いに異なる動きパターンに関する情報を保存するステップ(図示せず)をさらに含んでもよい。この場合、ソーシャルネットワークサービス提供システム800は、動きパターンに対応する異なる動きパターン及び動きパターンと同一の動きパターンのうち少なくとも1つの動きパターンを有し、かつ、位置に関する情報に基づく範囲内に位置する他のモバイル端末のユーザに関する情報をデータベースから照会してもよい。
また、4種類の例のうち2つ以上が結合された方法を用いてもよい。例えば、第1例の位置、動きパターン、予め設定された距離、及び第3の例の時刻に関する情報を全て用いてもよく、第2の例の位置、動きパターン、モバイル端末から受信された距離、及び第3の例の時刻に関する情報を全て用いてもよい。
ここで、ソーシャルネットワークサービス提供システム800は、少なくとも1つの他のモバイル端末にモバイル端末のユーザに関する情報をさらに提供してもよい。この場合、ソーシャルネットワークサービス提供システム800は、モバイル端末で他のモバイル端末のユーザに関する情報が選択され、他のモバイル端末でモバイル端末のユーザに関する情報が選択される場合、モバイル端末のユーザに関する情報と他のモバイル端末のユーザに関する情報とを互いに関連付けて格納するステップ(図示せず)をさらに行ってもよい。
また、情報提供部830は、必要に応じて、別途に少なくとも1つの他のモバイル端末にモバイル端末のユーザに関する情報をさらに提供してもよい。この場合、ソーシャルネットワークサービス提供システム800は、モバイル端末で他のモバイル端末のユーザに関する情報が選択される場合、他のモバイル端末にモバイル端末のユーザに関連する友だちリクエストを送信してもよい。ここで、ソーシャルネットワークサービス提供システム800は、他のモバイル端末で友だちリクエストを承認する場合、モバイル端末のユーザに関する情報と他のモバイル端末のユーザに関する情報とを互いに関連付けて格納してもよい。
図8及び図9の説明において省略された内容については図1から図7を参照してもよい。
今までは図1を参照してモバイル端末の動きパターンを用いる実施形態を説明したが、本発明の他の実施形態に係るソーシャルネットワークサービス提供システム100は、モバイル端末の画面上のタッチのパターンをモバイル端末の動きパターンの代わりに用いてもよい。
図10は、本発明の他の実施形態に係る画面上のタッチのパターンを示す一例である。図10は、第1モバイル端末の画面1010と第2モバイル端末の画面1020とをそれぞれ示している。ここで、図10に示すように、第1モバイル端末の画面上のタッチのパターンと第2モバイル端末の画面上のタッチのパターンとが図1を参照して説明したソーシャルネットワークサービス提供システム100に送信されてもよく、ソーシャルネットワークサービス提供システム100は、動きパターンの代わりにタッチのパターンを用いて図1から図9を参照して説明した動作を行ってもよい。パターンを用いてユーザ間の関係を設定する方法については既に図1から図9を参照して詳しく説明したため省略する。図10で省略された内容については図1から図9を参照してもよい。
このように、本発明の実施形態によれば、ユーザがそれぞれのモバイル端末を動かして同一の動作または互いに対応する動作を行い、当該動作によってモバイル端末の動きパターンを発生させるだけで、ユーザ間に友だちのような人脈又は関係を形成することができ、動きパターンだけでなくモバイル端末の位置をさらに用いて前記位置に応じた範囲内のユーザ間に人脈又は関係を形成することができる。また、モバイル端末が位置及び動きパターンに関する情報を送信するときのローカル時刻、並びに位置及び動きパターンに関する情報が受信されるときの到着時刻のうち、少なくとも1つの時刻をさらに用いてユーザ間に人脈又は関係を形成することができる。
本発明の実施形態に係る方法は、多様なコンピュータ手段を介して様々な処理を実行することができるプログラム命令の形態で実現され、コンピュータ読取可能な記録媒体に記録されてもよい。コンピュータ読取可能な媒体は、プログラム命令、データファイル、データ構造などの単独または組み合わせたものを含んでもよい。媒体に記録されるプログラム命令は、本発明の目的のために特別に設計されて構成されたものでもよく、コンピュータソフトウェア分野の技術を有する当業者にとって公知のものであり使用可能なものであってもよい。コンピュータ読取可能な記録媒体の例としては、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク及び磁気テープのような磁気媒体、CD−ROM、DVDのような光記録媒体、光ディスクのような光磁気媒体、及びROM、RAM、フラッシュメモリなどのようなプログラム命令を格納して実行するように特別に構成されたハードウェア装置が含まれてもよい。プログラム命令の例としては、コンパイラによって生成されるような機械語コード(machine code)だけでなく、インタプリタなどを用いてコンピュータによって実行され得る高級言語コード(higher level code)を含む。上述したハードウェア装置は、本発明の動作を行うために1つ以上のソフトウェアのレイヤで動作するように構成されてもよい。
上述したように本発明を限定された実施形態と図面とによって説明したが、本発明は、上記の実施形態に限定されることなく、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者であれば、このような実施形態から多様な修正及び変形が可能である。
したがって、本発明の範囲は、開示された実施形態に限定して定められるものではなく、特許請求の範囲だけではなく特許請求の範囲と均等なものなどによって定められる。
100 ソーシャルネットワークサービス提供システム
110 第1モバイル端末
120 第2モバイル端末

Claims (13)

  1. モバイル端末から前記モバイル端末の位置及び動きパターンに関する情報を受信する情報受信部と、
    前記受信された位置及び動きパターンに関する情報を前記モバイル端末のユーザに関する情報に関連してデータベースに格納する情報格納制御部と、
    前記動きパターンに対応する異なる動きパターン及び前記動きパターンと同一の動きパターンのうち少なくとも1つの動きパターンを有し、前記位置に関する情報に基づいた範囲内に位置する他のモバイル端末のユーザに関する情報を前記データベースから照会して前記モバイル端末に提供する情報提供部と、
    を備え、
    前記モバイル端末のユーザと前記他のモバイル端末のユーザの選択によって両ユーザ間の人脈関係が形成されることを特徴とするソーシャルネットワークサービス提供システム。
  2. 前記情報提供部は、前記他のモバイル端末に前記モバイル端末のユーザに関する情報をさらに提供し、
    前記モバイル端末から前記他のモバイル端末のユーザに関する情報が選択され、前記他のモバイル端末から前記モバイル端末のユーザに関する情報が選択される場合、前記人脈関係の形成のために前記モバイル端末のユーザに関する情報と前記他のモバイル端末のユーザに関する情報を互いに関連して格納する情報格納部をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のソーシャルネットワークサービス提供システム。
  3. 前記モバイル端末から距離に関する情報がさらに受信され、
    前記情報提供部は、前記位置及び前記距離に関する情報を用いて決定される範囲内に位置する他のモバイル端末のユーザに関する情報を照会することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のソーシャルネットワークサービス提供システム。
  4. 対応する互いに異なる動きパターンに関する情報を保持する動きパターン情報保持部をさらに備えることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のソーシャルネットワークサービス提供システム。
  5. 前記動きパターンは、前記モバイル端末の動きに応じて前記モバイル端末に含まれたセンサによって生成された値を含み、または前記生成された値を用いて生成されたパターン値を含むことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のソーシャルネットワークサービス提供システム。
  6. 前記モバイル端末の画面に前記動きパターンに応じて移動するオブジェクトが表示され、または前記動きパターンによる移動方向が表示されることを特徴とする請求項5に記載のソーシャルネットワークサービス提供システム。
  7. モバイル端末から前記モバイル端末の位置及び動きパターンに関する情報を受信するステップと、
    前記受信された位置及び動きパターンに関する情報を前記モバイル端末のユーザに関する情報に関連してデータベースに格納するステップと、
    前記動きパターンに対応する異なる動きパターン及び前記動きパターンと同一の動きパターンのうち少なくとも1つの動きパターンを有し、前記位置に関する情報に基づいた範囲内に位置する他のモバイル端末のユーザに関する情報を前記データベースから照会して前記モバイル端末に提供するステップと、
    を含み、
    前記モバイル端末のユーザと前記他のモバイル端末のユーザの選択によって両ユーザ間の人脈関係が形成されることを特徴とするソーシャルネットワークサービス提供方法。
  8. 前記情報を照会して前記モバイル端末に提供するステップは、前記少なくとも1つの他のモバイル端末に前記モバイル端末のユーザに関する情報をさらに提供し、
    前記モバイル端末から前記他のモバイル端末のユーザに関する情報が選択され、前記他のモバイル端末から前記モバイル端末のユーザに関する情報が選択される場合、前記人脈関係の形成のために前記モバイル端末のユーザに関する情報と前記他のモバイル端末のユーザに関する情報を互いに関連して格納するステップをさらに含むことを特徴とする請求項7に記載のソーシャルネットワークサービス提供方法。
  9. 前記モバイル端末から距離に関する情報がさらに受信され、
    前記情報を照会して前記モバイル端末に提供するステップは、前記位置及び前記距離に関する情報を用いて決定される範囲内に位置する他のモバイル端末のユーザに関する情報を照会することを特徴とする請求項7または請求項8に記載のソーシャルネットワークサービス提供方法。
  10. 対応する互いに異なる動きパターンに関する情報を保持するステップをさらに含むことを特徴とする請求項7から請求項9のいずれか1項に記載のソーシャルネットワークサービス提供方法。
  11. 前記動きパターンは、前記モバイル端末の動きに応じて前記モバイル端末に含まれたセンサによって生成された値を含み、または前記生成された値を用いて生成されたパターン値を含むことを特徴とする請求項7から請求項10のいずれか1項に記載のソーシャルネットワークサービス提供方法。
  12. 前記モバイル端末の画面に前記動きパターンに応じて移動するオブジェクトが表示され、または前記動きパターンによる移動方向が表示されることを特徴とする請求項11に記載のソーシャルネットワークサービス提供方法。
  13. 請求項7から請求項12のいずれか1項に記載の方法を行うプログラムを記録したコンピュータで読み出し可能な記録媒体。
JP2014103707A 2011-08-10 2014-05-19 モバイル端末の位置及び動きパターンを用いてユーザ間の関係を設定するソーシャルネットワークサービス提供システム及び方法 Active JP5965430B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020110079746A KR101592514B1 (ko) 2011-08-10 2011-08-10 모바일 단말의 위치 및 움직임 패턴을 이용하여 사용자들간에 관계를 설정하는 소셜 네트워크 서비스 제공 시스템 및 방법
KR10-2011-0079746 2011-08-10

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012159779A Division JP5576440B2 (ja) 2011-08-10 2012-07-18 モバイル端末の位置及び動きパターンを用いてユーザ間の関係を設定するソーシャルネットワークサービス提供システム及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014160510A JP2014160510A (ja) 2014-09-04
JP5965430B2 true JP5965430B2 (ja) 2016-08-03

Family

ID=47887900

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012159779A Active JP5576440B2 (ja) 2011-08-10 2012-07-18 モバイル端末の位置及び動きパターンを用いてユーザ間の関係を設定するソーシャルネットワークサービス提供システム及び方法
JP2014103707A Active JP5965430B2 (ja) 2011-08-10 2014-05-19 モバイル端末の位置及び動きパターンを用いてユーザ間の関係を設定するソーシャルネットワークサービス提供システム及び方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012159779A Active JP5576440B2 (ja) 2011-08-10 2012-07-18 モバイル端末の位置及び動きパターンを用いてユーザ間の関係を設定するソーシャルネットワークサービス提供システム及び方法

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP5576440B2 (ja)
KR (1) KR101592514B1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102109612B1 (ko) * 2013-06-14 2020-05-12 에스케이플래닛 주식회사 위치 기반의 지리 관계 서비스를 위한 장치
JP6464554B2 (ja) * 2013-11-29 2019-02-06 凸版印刷株式会社 携帯端末の動きを認識するためのシステム、装置および方法
JP6681146B2 (ja) 2015-03-31 2020-04-15 Line株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP6705098B2 (ja) * 2017-02-20 2020-06-03 株式会社セガ グループでプレイ可能な通信型のゲームシステム
JP6939940B2 (ja) * 2017-02-20 2021-09-22 株式会社セガ グループでプレイ可能な通信型のゲームシステム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010109441A (ko) * 2000-06-01 2001-12-10 방대신 온라인을 이용한 이성 매칭시스템 및 방법
US20060046719A1 (en) * 2004-08-30 2006-03-02 Holtschneider David J Method and apparatus for automatic connection of communication devices
KR100605459B1 (ko) * 2005-05-24 2006-07-28 주식회사 케이티프리텔 이동통신 단말기의 방향이나 기울기 변화에 따라 움직이는아바타를 제공하는 시스템 및 방법
KR100700271B1 (ko) * 2006-04-12 2007-03-26 주식회사 리퓨터 모바일 폰을 이용한 미팅방법 및 시스템
JP2009009541A (ja) * 2007-05-25 2009-01-15 Nec Corp 認証システム、端末、サーバ、認証方法、及びプログラム
JP2009129338A (ja) * 2007-11-27 2009-06-11 Sony Corp 対人関係評価装置、対人関係評価方法、対人関係評価システム、端末装置
JP2009147828A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 携帯端末装置、個人情報交換プログラム、個人情報交換方法、及び個人情報交換システム
JP2010034689A (ja) * 2008-07-25 2010-02-12 Fujitsu Ltd 携帯端末検索プログラム、サーバ、携帯端末および携帯端末検索方法
JP5272583B2 (ja) * 2008-08-26 2013-08-28 日本電気株式会社 加速度センサ利用ペアリング方法、システム、及び装置、並びに加速度センサ利用ペアリング用プログラム
KR101038222B1 (ko) * 2010-08-16 2011-05-31 (주)테슬라시스템 휴대형 정보단말기를 이용한 명함정보 제작, 교환 및 관리 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014160510A (ja) 2014-09-04
KR101592514B1 (ko) 2016-02-11
KR20130026597A (ko) 2013-03-14
JP5576440B2 (ja) 2014-08-20
JP2013038776A (ja) 2013-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108337907B (zh) 生成并显示与移动设备的当前地理位置相关联的位置实体信息的系统和方法
JP5965430B2 (ja) モバイル端末の位置及び動きパターンを用いてユーザ間の関係を設定するソーシャルネットワークサービス提供システム及び方法
JP5373030B2 (ja) モバイル端末の動きおよびユーザによって設定された距離を用いてユーザ間の関係を設定するソーシャルネットワークサービスを提供するシステムおよび方法
CN105180924B (zh) 一种基于餐厅排队的导航方法及移动终端
US11118911B2 (en) Localized map generation
JP6214684B2 (ja) ソーシャルネットワークサービス提供システム及びソーシャルネットワークサービス提供方法
JP5716866B2 (ja) デバイス管理装置及びデバイス検索方法
WO2014099972A2 (en) Sensor data collection
US9817907B1 (en) Using place of accommodation as a signal for ranking reviews and point of interest search results
US9081473B2 (en) Indicating an object at a remote location
CN104424330A (zh) 兴趣点选择方法及装置
KR20200124622A (ko) 실내 위치 확인 경로들 맵핑 툴
KR101673969B1 (ko) 모바일 단말의 위치 및 움직임 패턴을 이용하여 사용자들간에 관계를 설정하는 소셜 네트워크 서비스 제공 시스템 및 방법
JP7300901B2 (ja) マルチメディアコンテンツ整合方法、マルチメディアコンテンツ整合システム及びプログラム
JP2005292933A (ja) 情報検索方法、情報検索システム、情報検索プログラム、記録媒体
JP5746924B2 (ja) 施設情報表示装置及び施設情報表示方法
WO2020244578A1 (zh) 基于光通信装置的交互方法和电子设备
TWI553295B (zh) 在戶外尋找朋友之方法及其系統
JP4999946B2 (ja) ナビサーバ及びナビシステム
JP2020194132A (ja) 地図情報管理装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20141010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150115

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5965430

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250