JP5955650B2 - Banknote processing apparatus, banknote processing system, and banknote processing method - Google Patents
Banknote processing apparatus, banknote processing system, and banknote processing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5955650B2 JP5955650B2 JP2012126744A JP2012126744A JP5955650B2 JP 5955650 B2 JP5955650 B2 JP 5955650B2 JP 2012126744 A JP2012126744 A JP 2012126744A JP 2012126744 A JP2012126744 A JP 2012126744A JP 5955650 B2 JP5955650 B2 JP 5955650B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- banknote
- unit
- banknotes
- number information
- identification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07D—HANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
- G07D11/00—Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
- G07D11/20—Controlling or monitoring the operation of devices; Data handling
- G07D11/30—Tracking or tracing valuable papers or cassettes
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Forming Counted Batches (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
- Pile Receivers (AREA)
Description
本発明は、紙幣処理装置、紙幣処理システム、及び紙幣処理方法に関する。 The present invention relates to a banknote processing apparatus, a banknote processing system, and a banknote processing method.
自動取引装置(ATM)や紙幣処理装置では、投入された紙幣の金種、真偽、正損等が識別されている。また、特許文献1には、犯罪等で使用された対象紙幣の紙幣番号を記憶装置に記憶しておき、投入された紙幣から紙幣番号を読み取り、読み取った紙幣番号と記憶装置に記憶している紙幣番号とを照合し、照合結果が一致しない紙幣を通常金庫に収納し、照合結果が一致した紙幣を特定金庫に収納する自動取引装置が開示されている。 In the automatic transaction apparatus (ATM) and the banknote processing apparatus, the denomination, authenticity, correctness, etc. of the inserted banknote are identified. Moreover, in patent document 1, the banknote number of the object banknote used by the crime etc. is memorize | stored in the memory | storage device, the banknote number is read from the inserted banknote, and it memorize | stores in the read banknote number and memory | storage device. An automatic transaction apparatus is disclosed in which banknote numbers are collated, banknotes whose collation results do not match are stored in a normal safe, and banknotes whose collation results match are stored in a specific safe.
このように、従来は、読み取った紙幣番号と、記憶装置に記憶されている紙幣番号との照合結果に応じて、取り込んだ紙幣の収納先(搬送先)を切り替えていた。しかし、記憶装置に膨大な数の紙幣番号が記憶されている場合、読み取った紙幣番号との照合に時間がかかり、紙幣の取り込み速度に追いつかず、取り込み紙幣の収納先(搬送先)の切り替えができずに、照合結果が一致した紙幣と一致しなかった紙幣とが混在していた。照合結果が一致した紙幣がある場合は、後で、手作業で選別することになり、手間がかかるという問題があった。 Thus, conventionally, the storage destination (conveyance destination) of the taken-in banknote was switched according to the collation result of the read banknote number and the banknote number memorize | stored in the memory | storage device. However, when a large number of banknote numbers are stored in the storage device, it takes time to collate with the read banknote number, and it is not possible to keep up with the speed at which banknotes are captured, and the storage destination (conveyance destination) of the captured banknotes can be switched. The banknotes that could not be matched and the banknotes that did not match were mixed. If there is a banknote whose collation result matches, there is a problem that it will be manually sorted later, which is troublesome.
本発明はこのような点を考慮してなされたものであり、データベースに記録されている紙幣番号と同じ紙幣番号を持つ紙幣を速やかに選別することができる紙幣処理装置、紙幣処理システム、及び紙幣処理方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in consideration of such points, and a banknote processing apparatus, a banknote processing system, and a banknote capable of quickly sorting banknotes having the same banknote number as the banknote number recorded in the database. An object is to provide a processing method.
本発明の一態様による紙幣処理システムは、紙幣を識別して紙幣番号情報を取得する識別部、前記識別部により識別された紙幣を集積する集積部、識別された紙幣を集積部へ搬送する搬送部、取得された紙幣番号情報を送信する通信部、及び紙幣の搬送を制御する制御部を備える紙幣処理装置と、前記紙幣処理装置から送信された紙幣番号情報と、記憶装置に記憶されている複数の紙幣番号情報とを照合し、照合結果が一致した紙幣番号情報を前記紙幣処理装置へ送信する管理装置と、を備え、前記制御部は、前記通信部が前記管理装置から紙幣番号情報を受信している場合、前記識別部により識別された紙幣番号情報と、前記通信部が受信した紙幣番号情報とを照合し、照合結果に応じて紙幣の搬送を制御することを特徴とする。 A banknote processing system according to an aspect of the present invention includes an identification unit that identifies banknotes to acquire banknote number information, a stacking unit that stacks banknotes identified by the identification unit, and a transport that transports the identified banknotes to a stacking unit. Banknote processing device including a communication unit that transmits the acquired banknote number information, and a control unit that controls conveyance of banknotes, banknote number information transmitted from the banknote processing device, and a storage device. A management device that collates a plurality of banknote number information and transmits the banknote number information with a matching result to the banknote processing device, and the control unit receives the banknote number information from the management device. When receiving, it compares the banknote number information identified by the said identification part, and the banknote number information which the said communication part received, and controls conveyance of a banknote according to a collation result, It is characterized by the above-mentioned.
紙幣番号情報は、紙幣に付与された紙幣番号に関する情報で、紙幣に印刷された紙幣番号を含むイメージ情報や、紙幣から読み取った紙幣番号のテキストデータなどを含み、紙幣に付与された紙幣番号の一部に関する情報も含む。 The banknote number information is information related to the banknote number assigned to the banknote, including image information including the banknote number printed on the banknote, text data of the banknote number read from the banknote, and the like of the banknote number assigned to the banknote. Also includes some information.
本発明の一態様による紙幣処理システムは、前記集積部が複数設けられており、前記制御部は、照合結果が一致する紙幣を、照合結果が一致しない紙幣とは異なる集積部へ搬送させることを特徴とする。 In the banknote handling system according to an aspect of the present invention, a plurality of the stacking units are provided, and the control unit transports banknotes having matching results to a stacking unit different from banknotes having matching results that are not matched. Features.
本発明の一態様による紙幣処理システムは、前記制御部は、照合結果が一致した場合に、紙幣の搬送を停止させることを特徴とする。 The banknote processing system according to an aspect of the present invention is characterized in that the control unit stops the conveyance of banknotes when the collation results match.
本発明の一態様による紙幣処理システムは、第1分類モードと第2分類モードとを切り替えて設定するモード切替部をさらに備え、前記集積部が複数設けられており、前記識別部は、紙幣の金種、正損、表裏、及び方向のうち少なくともいずれか1つを識別し、前記制御部は、前記第1分類モードが設定されている場合は、前記識別部の識別結果及び第1分類基準に基づいて紙幣の搬送先を決定し、前記第2分類モードが設定されている場合は、前記識別部の識別結果、前記第1分類基準とは異なる第2分類基準、及び前記照合結果に基づいて紙幣の搬送先を決定することを特徴とする。 The banknote processing system according to an aspect of the present invention further includes a mode switching unit that switches between a first classification mode and a second classification mode, and a plurality of the stacking units are provided. Identify at least one of denomination, fitness, front / back, and direction, and the control unit, when the first classification mode is set, the identification result of the identification unit and the first classification standard If the second classification mode is set, the banknote transport destination is determined based on the identification result of the identification unit, the second classification standard different from the first classification standard, and the verification result. And determining the bill transport destination.
本発明の一態様による紙幣処理システムは、前記識別部により取得された紙幣番号情報と紙幣の搬送先とを関連付けて記憶する記憶部をさらに備え、前記集積部が複数設けられており、前記制御部は、前記通信部が受信した紙幣番号情報と、前記記憶部に記憶されている紙幣番号情報とを照合し、照合結果が一致した紙幣が集積されている集積部を特定し、特定した集積部を通知することを特徴とする。 The banknote processing system according to an aspect of the present invention further includes a storage unit that stores the banknote number information acquired by the identification unit and a banknote transport destination in association with each other, the plurality of stacking units are provided, and the control The unit compares the banknote number information received by the communication unit with the banknote number information stored in the storage unit, identifies the stacking unit in which banknotes with matching results are stacked, and identifies the stack The unit is notified.
本発明の一態様による紙幣処理システムは、各集積部に対応して設けられた複数の表示部をさらに備え、前記制御部は、特定した集積部に対応する表示部に所定の情報を表示することを特徴とする。 The banknote processing system according to an aspect of the present invention further includes a plurality of display units provided corresponding to the stacking units, and the control unit displays predetermined information on a display unit corresponding to the specified stacking unit. It is characterized by that.
本発明の一態様による紙幣処理システムは、紙幣を識別して紙幣番号情報を取得する第1識別部、前記第1識別部により識別された紙幣を集積する第1集積部、識別された紙幣を第1集積部へ搬送する第1搬送部、取得された紙幣番号情報を送信する送信部、及び紙幣の搬送を制御する第1制御部を備える第1紙幣処理装置と、前記第1紙幣処理装置から送信された紙幣番号情報と、記憶装置に記憶されている複数の紙幣番号情報とを照合し、照合結果が一致した紙幣番号情報を送信する管理装置と、紙幣を識別して紙幣番号情報を取得する第2識別部、前記第2識別部により識別された紙幣を集積する第2集積部、識別された紙幣を第2集積部へ搬送する第2搬送部、前記管理装置から送信された紙幣番号情報を受信する受信部、及び前記第2識別部により取得された紙幣番号情報と、前記受信部が受信した紙幣番号情報とを照合し、照合結果に応じて紙幣の搬送を制御する第2制御部を備える第2紙幣処理装置と、を備える。 A banknote processing system according to an aspect of the present invention includes a first identification unit that identifies a banknote and acquires banknote number information, a first accumulation unit that accumulates banknotes identified by the first identification unit, and an identified banknote. A first banknote processing apparatus including a first transporting section that transports to a first stacking section, a transmission section that transmits acquired banknote number information, and a first control section that controls the transport of banknotes, and the first banknote processing apparatus. The bill number information transmitted from the storage device and the plurality of bill number information stored in the storage device, and the management device that transmits the bill number information with the matching result matched, and the bill number information by identifying the bill A second identification unit to be acquired, a second accumulation unit that accumulates the banknotes identified by the second identification unit, a second conveyance unit that conveys the identified banknotes to the second accumulation unit, and a banknote transmitted from the management device A receiving unit for receiving number information; and 2nd bill processing device provided with the 2nd control part which collates bill number information acquired by 2 recognition parts, and bill number information which the receiving part received, and controls conveyance of a bill according to a collation result, Is provided.
本発明の一態様による紙幣処理システムは、前記第2集積部は複数設けられており、前記第2制御部は、照合結果が一致する紙幣を、照合結果が一致しない紙幣とは異なる第2集積部へ搬送させることを特徴とする。 In the banknote handling system according to an aspect of the present invention, a plurality of the second stacking units are provided, and the second control unit performs a second stacking operation on banknotes having matching results different from banknotes having matching results not matching. It is made to convey to a part.
本発明の一態様による紙幣処理システムは、前記第2制御部は、照合結果が一致した場合に、紙幣の搬送を停止させることを特徴とする。 The banknote processing system according to one aspect of the present invention is characterized in that the second control unit stops the conveyance of banknotes when the collation results match.
本発明の一態様による紙幣処理装置は、紙幣を識別して紙幣番号情報を取得する識別部と、前記識別部により識別された紙幣を集積する集積部と、識別された紙幣を前記集積部へ搬送する搬送部と、取得された紙幣番号情報を送信し、紙幣番号情報の送信後、送信した紙幣番号情報に含まれる少なくとも1つの紙幣番号情報を受信する通信部と、紙幣の搬送を制御する制御部と、を備え、前記制御部は、前記通信部が紙幣番号情報を受信している場合、前記識別部により取得された紙幣番号と、前記通信部が受信した紙幣番号情報とを照合し、照合結果に応じて紙幣の搬送を制御することを特徴とする。 The banknote processing apparatus according to one aspect of the present invention includes an identification unit that identifies banknotes to acquire banknote number information, a stacking unit that stacks banknotes identified by the identification unit, and the identified banknotes to the stacking unit. The conveyance part which conveys, the acquired banknote number information, the communication part which receives at least 1 banknote number information contained in the transmitted banknote number information after transmission of banknote number information, and the conveyance of a banknote are controlled. A control unit, and when the communication unit is receiving banknote number information, the control unit collates the banknote number acquired by the identification unit with the banknote number information received by the communication unit. The conveyance of banknotes is controlled according to the collation result.
本発明の一態様による紙幣処理装置は、前記集積部は複数設けられており、前記制御部は、照合結果が一致する紙幣を、照合結果が一致しない紙幣とは異なる集積部へ搬送させることを特徴とする。 In the banknote handling apparatus according to an aspect of the present invention, a plurality of the stacking units are provided, and the control unit transports banknotes having matching results to a stacking unit different from banknotes having matching results that are not matched. Features.
本発明の一態様による紙幣処理装置は、前記制御部は、照合結果が一致した場合に、紙幣の搬送を停止させることを特徴とする。 The banknote handling apparatus according to one aspect of the present invention is characterized in that the control unit stops the conveyance of banknotes when the collation results match.
本発明の一態様による紙幣処理装置は、第1分類モードと第2分類モードとを切り替えて設定するモード切替部をさらに備え、前記集積部は複数設けられており、前記識別部は、紙幣の金種、正損、表裏、及び方向のうち少なくともいずれか1つを識別し、前記制御部は、前記第1分類モードが設定されている場合は、前記識別部の識別結果及び第1分類基準に基づいて紙幣の搬送先を決定し、前記第2分類モードが設定されている場合は、前記識別部の識別結果、前記第1分類基準とは異なる第2分類基準、及び前記照合結果に基づいて紙幣の搬送先を決定することを特徴とする。 The banknote processing apparatus according to one aspect of the present invention further includes a mode switching unit that switches between the first classification mode and the second classification mode, and a plurality of the stacking units are provided. Identify at least one of denomination, fitness, front / back, and direction, and the control unit, when the first classification mode is set, the identification result of the identification unit and the first classification standard If the second classification mode is set, the banknote transport destination is determined based on the identification result of the identification unit, the second classification standard different from the first classification standard, and the verification result. And determining the bill transport destination.
本発明の一態様による紙幣処理装置は、前記識別部により取得された紙幣番号情報と紙幣の搬送先とを関連付けて記憶する記憶部をさらに備え、前記集積部は複数設けられており、前記制御部は、前記通信部が受信した紙幣番号情報と、前記記憶部に記憶されている紙幣番号情報とを照合し、照合結果が一致した紙幣が集積されている集積部を特定し、特定した集積部を通知することを特徴とする。 The banknote processing apparatus according to an aspect of the present invention further includes a storage unit that stores the banknote number information acquired by the identification unit in association with a banknote transport destination, and a plurality of the stacking units are provided. The unit compares the banknote number information received by the communication unit with the banknote number information stored in the storage unit, identifies the stacking unit in which banknotes with matching results are stacked, and identifies the stack The unit is notified.
本発明の一態様による紙幣処理装置は、各集積部に対応して設けられた複数の表示部をさらに備え、前記制御部は、特定した集積部に対応する表示部に所定の情報を表示することを特徴とする。 The banknote handling apparatus according to one aspect of the present invention further includes a plurality of display units provided corresponding to the stacking units, and the control unit displays predetermined information on a display unit corresponding to the specified stacking unit. It is characterized by that.
本発明の一態様による紙幣処理方法は、紙幣処理装置の識別部が、紙幣を識別して紙幣番号情報を取得する第1識別工程と、前記第1識別工程において識別された紙幣を紙幣処理装置の集積部に集積する集積工程と、管理装置が、前記第1識別工程において識別された紙幣番号情報と、記憶装置に記憶されている複数の紙幣番号情報とを照合する第1照合工程と、紙幣処理装置の識別部が、前記集積部に集積されている紙幣の紙幣番号情報を取得する第2識別工程と、紙幣処理装置の制御部が、前記第2識別工程において取得された紙幣番号情報と、前記第1照合工程における照合結果が一致した紙幣番号情報とを照合する第2照合工程と、前記第2照合工程における照合結果に応じて紙幣の搬送を制御する搬送制御工程と、を備える。 The banknote processing method by 1 aspect of this invention is a banknote processing apparatus by the identification part of a banknote processing apparatus which recognizes a banknote, and acquires the banknote number information in the said 1st identification process. A stacking process for stacking in the stacking unit, a first verification process for the management device to verify the banknote number information identified in the first identification process, and a plurality of banknote number information stored in the storage device, The identification part of a banknote processing apparatus acquires the banknote number information of the banknote currently collected by the said accumulation part, and the banknote number information which the control part of the banknote processing apparatus acquired in the said 2nd identification process. And a second collation process for collating the banknote number information with which the collation result in the first collation process is matched, and a conveyance control process for controlling the conveyance of the banknote according to the collation result in the second collation process. .
本発明の一態様による紙幣処理方法は、前記紙幣処理装置には集積部が複数設けられており、前記搬送制御工程では、前記第2照合工程における照合結果が一致した紙幣と、一致しない紙幣とを紙幣処理装置の異なる集積部へ搬送することを特徴とする。 In the banknote handling method according to an aspect of the present invention, the banknote handling apparatus includes a plurality of stacking units, and in the transport control process, banknotes with matching results in the second matching process are matched with banknotes that do not match. Is transported to different stacking units of the banknote handling apparatus.
本発明の一態様による紙幣処理方法は、前記搬送制御工程では、前記第2照合工程における照合結果が一致した場合に、紙幣の搬送を停止させることを特徴とする。 The banknote processing method according to an aspect of the present invention is characterized in that, in the transport control step, the transport of banknotes is stopped when a collation result in the second collation step matches.
本発明の一態様による紙幣処理方法は、前記第1識別工程及び前記集積工程が行われる紙幣処理装置と、前記第2識別工程、前記第2照合工程、及び前記搬送制御工程が行われる紙幣処理装置は異なることを特徴とする。 The banknote processing method by 1 aspect of this invention is the banknote processing apparatus in which the said 1st identification process and the said accumulation process are performed, the said 2nd identification process, the said 2nd collation process, and the said banknote control process are performed. The device is characterized by being different.
本発明によれば、データベースに記録されている紙幣番号と同じ紙幣番号を持つ紙幣を速やかに選別することができる。 According to the present invention, banknotes having the same banknote number as the banknote number recorded in the database can be quickly selected.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(第1の実施形態)図1に本発明の第1の実施形態に係る紙幣処理システムの概略構成を示す。図1に示すように、紙幣処理システムは、紙幣の識別及び分類集積を行う紙幣処理装置100と、偽造紙幣等の検出対象紙幣の紙幣番号(記番号)を記憶したデータベースを備える管理装置200と、を備えている。
(First Embodiment) FIG. 1 shows a schematic configuration of a banknote processing system according to a first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the banknote processing system includes a
図2は紙幣処理装置100の断面図である。図1、図2に示すように、紙幣処理装置100は、筐体108と、筐体108に設けられ、紙幣を束状態で受け付けるホッパ(受付部)101と、ホッパ101で受け付けられた束状態の紙幣を筐体108内に1枚ずつ取り込む取込部102と、取込部102によって取り込まれた紙幣を搬送する搬送部103と、搬送部103に設けられ、当該搬送部103によって搬送される紙幣を識別する識別部105と、を備えている。
FIG. 2 is a cross-sectional view of the
このうち、取込部102は、図2に示すように、紙幣を繰り出すフィードローラ102aと、フィードローラ102aに対向して設けられたゲートローラ(逆転ローラ)102bと、ホッパ101に収容された紙幣をフィードローラに向かって蹴り出すキッカローラ102c、102dと、を有している。また、搬送部103は、紙幣を案内する搬送路103aと、この紙幣に駆動力を付与する搬送ローラ(図示せず)とを有している。
Among these, as shown in FIG. 2, the take-in
また、図2に示すように、取込部102と識別部105との間には、取込部2によって取り込まれた紙幣の搬送状態を検知する搬送状態検出センサ121、122が設けられている。また、識別部105は、搬送路103aを案内されている紙幣の画像を読み取る画像読取センサ105aを有している。識別部105は、画像読取センサ105aによって読み取られた画像データに基づいて、紙幣の通貨、金種、方向、正損、刷種(新旧)、真偽などを識別する。また、識別部105はOCR(Optical Character Recognition)機能を有しており、紙幣番号情報として紙幣番号を読み取ることができる。
In addition, as shown in FIG. 2, conveyance
また、識別部105の下流側であって搬送部103の端部には、集積部165a〜165dのいずれへも集積されないと判断された紙幣が集積されるリジェクト部109が連結されている。このリジェクト部109は、下方側に配置された第一リジェクト部109aと、上方側に配置された第二リジェクト部109bとを有している。
In addition, a
また、図2に示すように、搬送路103aには、紙幣の案内されるリジェクト部109(第一リジェクト部109aおよび第二リジェクト部109b)を切り換える分岐爪147、148が設けられている。
Further, as shown in FIG. 2, branching
また、分岐爪147と第一リジェクト部109aとの間には、分岐爪147によって案内された紙幣が正常に第一リジェクト部109aへと案内されているかを検知するセンサ127が設けられている。同様に、分岐爪148と第二リジェクト部109bとの間には、分岐爪148によって案内された紙幣が正常に第二リジェクト部109bへと案内されているかを検知するセンサ128が設けられている。
In addition, a
また、図1および図2に示すように、識別部105の下流側であって搬送部103の端部には、搬送部103によって搬送された紙幣を集積する集積部165a〜165dが連結されている。
As shown in FIGS. 1 and 2, stacking
また、図2に示すように、分岐爪148と集積部165aとの間には、リジェクト部109に案内されなかった紙幣が、集積部165a〜165dに向かって正常に案内されているかを検知するためのセンサ126が設けられている。
In addition, as shown in FIG. 2, it is detected whether the banknote that has not been guided to the
また、搬送路103aには、紙幣が正常に搬送されているかを検知するセンサ131a〜131cや、紙幣の案内される集積部を切り換える分岐爪141a〜141cが設けられている。また、これら分岐爪141a〜141cの下流側には、分岐爪141a〜141cによって分岐された紙幣が正常に集積部165a〜165dに案内されているかを検知するカウントセンサ132a〜132dが設けられている。
The
また、集積部165a〜165d内には、それぞれ、集積部165a〜165d内の紙幣の収納状況を検知する残留検知センサ136a〜136dが設けられている。
Further, in the stacking
また、図1に示すように、筐体108には、集積部165a〜165dに集積されている紙幣の種類や枚数、その他の情報を表示する表示部111a〜111dが設けられている。表示部111a〜111dに表示される紙幣の種類は、例えば、通貨、金種、方向、正損、刷種などである。表示部111a〜111dは、LCD等のディスプレイを用いることができる。
Moreover, as shown in FIG. 1, the housing | casing 108 is provided with the
また、筐体108には、集積部165a〜165dに集積する紙幣の分類モードの切替指示を受け付けるモード切替部110が設けられている。モード切替部110は例えばタッチパネルを有しており、指示された分類モードを紙幣処理装置100に設定する。
In addition, the
図3は紙幣処理システムのブロック構成図である。紙幣処理装置100は、図1及び図2には示されていない制御部170、通信部180及び記憶部190をさらに備えている。通信部180は、識別部105により読み取られた紙幣番号を管理装置200へ送信する。また、通信部180は、管理装置200から紙幣番号を受信すると、受信した紙幣番号を記憶部190に格納する。
FIG. 3 is a block diagram of the banknote processing system. The
制御部170は、設定されている分類モード及び識別部105の識別結果に基づいて紙幣の搬送先を決定し、搬送部103を制御する。また、制御部170は、記憶部190に紙幣番号が格納されている場合は、記憶部190に格納されている紙幣番号と、識別部105が読み取った紙幣番号とを照合し、照合結果に基づいて紙幣の搬送先を決定し、搬送部103を制御する。このとき、記憶部190に格納されている紙幣番号情報は、通信部180を介して管理装置200から受信した紙幣番号情報とすることができる。
The
図3に示すように、管理装置200は、制御部210、通信部220、記憶部230及び照合部240を備えている。制御部210は、通信部220、記憶部230及び照合部240の間のデータ転送制御を行う。記憶部230は、あらかじめ、偽造紙幣等の検出対象紙幣の紙幣番号が複数記録されたデータベースである。
As illustrated in FIG. 3, the
通信部220は、紙幣処理装置100の通信部180から紙幣番号を受信すると、受信した紙幣番号を照合部240に渡す。照合部240は、紙幣処理装置100から受信した紙幣番号と、記憶部230に格納されている紙幣番号とを照合する。照合部240は、照合結果が一致した紙幣番号を通信部220に渡す。通信部220は、照合部240から受け取った紙幣番号を紙幣処理装置100の通信部180へ送信する。
The
次に、このような紙幣処理システムを用いた紙幣処理方法を図4に示すフローチャートを用いて説明する。 Next, the banknote processing method using such a banknote processing system is demonstrated using the flowchart shown in FIG.
(ステップS101)紙幣をホッパ101に投入する。
(Step S101) A bill is inserted into the
(ステップS102)取込部102がホッパ101に載置された紙幣を1枚ずつ筐体108内に取り込む。
(Step S <b> 102) The take-in
(ステップS103)識別部105が取り込まれた紙幣の金種、正損等を識別する。また、識別部105は紙幣の紙幣番号を読み取る。
(Step S103) The
(ステップS104)制御部170が、識別部105の識別結果及びモード切替部110により設定されている分類モードに基づいて紙幣の搬送先を決定し、搬送部103を制御する。紙幣が、集積部165a〜165d、第一リジェクト部109a、又は第二リジェクト部109bに集積される。
(Step S <b> 104) The
例えば、分類モードが金種別分類であった場合、紙幣が金種別に集積部165a〜165dに集積される。また、第一リジェクト部109aにリジェクト紙幣が集積され、第二リジェクト部109bにサスペクト紙幣が集積される。
For example, when the classification mode is money type classification, banknotes are accumulated in the
また、分類モードが方向別分類であった場合、紙幣が方向別に集積部165a〜165dに集積される。方向は、表前、表後、裏前、裏後の4方向ある。具体的には、肖像が上で且つ肖像の頭の方から取り込まれる方向が表前、肖像が上で且つ頭と反対の方から取り込まれる方向が表後、肖像が下で且つ肖像の頭の方から取り込まれる方向が裏前、肖像が下で且つ頭と反対の方から取り込まれる方向が裏後となる。
Further, when the classification mode is the direction-specific classification, the banknotes are accumulated in the accumulating
(ステップS105)ホッパ101に載置された紙幣が全て取り込まれた場合はステップS106に進む。ホッパ101に紙幣が残っている場合はステップS102に戻る。
(Step S105) When all the banknotes placed on the
(ステップS106)紙幣処理装置100の通信部180が、識別部105がステップS103で読み取った全ての紙幣についての紙幣番号を、管理装置200の通信部220へ送信する。なお、この送信処理は、ステップS103で1枚の紙幣の紙幣番号情報を読み取った直後に、その紙幣ごとに実行するようにしてもよい。
(Step S <b> 106) The
(ステップS107)管理装置200において、照合部240が、ステップS106において紙幣処理装置100から受信した紙幣番号と、記憶部230に格納されている紙幣番号とを照合する。
(Step S107) In the
(ステップS108)照合結果が一致した紙幣番号があった場合、照合部240は、この紙幣番号を通信部220に渡す。
(Step S <b> 108) When there is a banknote number that matches the verification result, the
記憶部230には、偽造紙幣等の検出対象紙幣の紙幣番号が格納されている。従って、照合結果が一致した紙幣番号があるということは、ステップS102〜S105において紙幣処理装置100が処理した紙幣に偽造紙幣等の検出対象紙幣が含まれていることを示す。
The
照合結果が一致した紙幣番号がなかった場合は、処理を終了する。 If there is no banknote number that matches the verification result, the process is terminated.
(ステップS109)通信部220が、照合結果が一致した紙幣番号を通信部180へ送信する。通信部180は、通信部220から受信した紙幣番号を記憶部190に格納する。通信部180が通信部220から受信する紙幣番号は、ステップS106において通信部180が通信部220へ送信した紙幣番号に含まれるものである。
(Step S <b> 109) The
(ステップS110)ステップS104で集積部165a〜165dに集積された紙幣を、ホッパ101に再度投入する。このとき、ステップS104で第一リジェクト部109a及び第二リジェクト部109bに集積された紙幣をホッパ101に再度投入してもよい。
(Step S110) The banknotes accumulated in the
(ステップS111)取込部102がホッパ101に載置された紙幣を1枚ずつ筐体108内に取り込む。
(Step S <b> 111) The take-in
(ステップS112)識別部105が取り込まれた紙幣の金種、正損等を識別する。また、識別部105は紙幣の紙幣番号を読み取る。
(Step S <b> 112) The
(ステップS113)制御部170が、記憶部190に格納されている紙幣番号と、ステップS112で読み取られた紙幣番号とを照合する。そして、制御部170が、照合結果、識別部105の識別結果、及びモード切替部110により設定されている分類モードに基づいて紙幣の搬送先を決定し、搬送部103を制御する。制御部170は、照合結果が一致した紙幣(紙幣番号が記憶部190に格納されている紙幣番号と同じ紙幣)が、照合結果が不一致の紙幣とは異なる集積部165a〜165d、第一リジェクト部109a、又は第二リジェクト部109bに集積されるように、紙幣の搬送先を決定する。
(Step S113) The
(ステップS114)紙幣が集積部165a〜165d、第一リジェクト部109a、又は第二リジェクト部109bに集積される。
(Step S114) The banknotes are stacked on the stacking
(ステップS115)ホッパ101に載置された紙幣が全て取り込まれた場合は処理を終了する。ホッパ101に紙幣が残っている場合はステップS111に戻る。
(Step S115) When all the banknotes placed on the
このような処理により、ステップS113での照合の結果が一致した紙幣が、照合結果が不一致の紙幣とは異なる集積部165a〜165d、第一リジェクト部109a、又は第二リジェクト部109bに集積される。
By such processing, the banknotes with the matching result in step S113 are stacked on the stacking
例えば、照合結果が一致した紙幣は集積部165aに集積され、照合結果が不一致の紙幣はモード切替部110により設定されている分類モードに基づいて集積部165b〜165dに集積される。例えば、照合結果が不一致の紙幣が金種別に集積部165b〜165dに集積される。
For example, banknotes with matching results are stacked on the stacking
または、第一リジェクト部109a又は第二リジェクト部109bの一方に照合結果が一致した紙幣が集積され、他方にリジェクト紙幣及びサスペクト紙幣が集積され、照合結果が不一致の紙幣が集積部165a〜165dに集積される。照合結果が一致した紙幣を第一リジェクト部109a又は第二リジェクト部109bに集積することで、照合結果が不一致の紙幣の分類に全ての集積部165a〜165dを利用することができ、細かい分類を行うことができる。
Or the banknote with which the collation result corresponded is integrated | stacked on one of the 1st reject
あるいはまた、照合結果が一致した紙幣が集積部165a〜165d又は第一リジェクト部109a又は第二リジェクト部109bに集積された時点で紙幣の取込と搬送を停止しても良い。さらに、照合結果が一致した紙幣を集積部又はリジェクト部から取り除くことで、紙幣の取込と搬送を再開するようにしても良い。
Or you may stop taking in and conveyance of a banknote when the banknote with which the collation result corresponded was integrated | stacked on stacking
このように、本実施形態によれば、管理装置200が、紙幣処理装置100の1回目の紙幣処理(ステップS101〜S105)で読み取られた紙幣番号と、自身の記憶部230に記憶されている検出対象紙幣の紙幣番号とを照合し、一致した紙幣番号を紙幣処理装置100に通知する。そして、紙幣処理装置100は、2回目の紙幣処理(ステップS110〜S115)で、管理装置200から通知された紙幣番号を持つ紙幣を、他の紙幣と分けて分類集積する。
Thus, according to this embodiment, the
管理装置200の記憶部230に格納されている検出対象紙幣の紙幣番号は多数あるが、ステップS113で紙幣処理装置100が照合に用いる紙幣番号は、そのうちの一部であり、紙幣処理装置100が1回目の紙幣処理で取り込んだ検出対象紙幣の紙幣番号のみである。従って、ステップS113の照合は、紙幣の取り込み速度に合わせて速やかに行うことができ、照合結果が一致した紙幣と一致しなかった紙幣とを選別し、分類集積することができる。
Although there are many banknote numbers of the banknotes to be detected stored in the
上記第1の実施形態において、制御部170は、1回目の紙幣処理における各紙幣の紙幣番号と搬送先とを紐付けて記憶しておき、管理装置200から通知された紙幣番号の紙幣が集積されている集積部165a〜165dをオペレータに通知するようにしてもよい。例えば、管理装置200から通知された紙幣番号の紙幣が集積されている集積部165a〜165dに対応する表示部111a〜111dに、検出対象紙幣が含まれていることを表示させる。管理装置200から通知された紙幣番号の紙幣が第一リジェクト部109a又は第二リジェクト部109bに集積されている場合は、モード切替部110の表示手段に表示させる。検出対象紙幣が含まれている集積部165a〜165dの紙幣のみ2回目の紙幣処理を行うことで、2回目の紙幣処理に要する時間を短縮し、検出対象紙幣をさらに速やかに選別することができる。
In the first embodiment, the
(第2の実施形態)上記第1の実施形態に係る紙幣処理システムの紙幣処理装置100は図1及び図2に示すように、複数の集積部165a〜165dを備え、取り込んだ紙幣を分類して集積できるものであったが、図5及び図6に示すように集積部が1つの紙幣処理装置300を用いてもよい。
(Second Embodiment) As shown in FIGS. 1 and 2, the
図5は、紙幣処理装置300の斜視図であり、図6は断面図である。図5、図6に示すように、紙幣処理装置300の筐体308の上部には紙幣を束状態で受け付けるホッパ(受付部)301が設けられ、筐体308の前面部には操作パネル310と、計数された紙幣を集積する1つの集積部365が設けられている。
FIG. 5 is a perspective view of the
図6に示すように、ホッパ301に投入された紙幣310は、キッカローラ312、フィードローラ313、及びゲートローラ314からなる取込部302により1枚ずつ繰り出され、機内に取り込まれる。取り込まれた紙幣は、搬送部303により搬送される。スタッカファン318は、搬送部303によって搬送された紙幣を羽根内に1枚ずつ取り込み、集積部365内に集積する。搬送部303には、紙幣の金種、真偽、正損、方向等を識別する識別部305が設けられている。また、識別部305はOCR(Optical Character Recognition)機能を有しており、紙幣番号情報として紙幣番号を読み取ることができる。
As shown in FIG. 6, the
図7は紙幣処理システムのブロック構成図である。紙幣処理装置300は、図5及び図6には示されていない制御部370、通信部380及び記憶部390をさらに備えている。通信部380は、識別部305により読み取られた紙幣番号を管理装置200へ送信する。また、通信部380は、管理装置200から紙幣番号を受信すると、受信した紙幣番号を記憶部390に格納する。
FIG. 7 is a block diagram of the banknote processing system. The
制御部370は、記憶部390に紙幣番号が格納されている場合、記憶部390に格納されている紙幣番号と、識別部305が読み取った紙幣番号とを照合し、照合結果が一致した場合に、紙幣の取り込み及び搬送等の動作を停止するように、取込部302及び搬送部303等を制御する。
When the banknote number is stored in the
管理装置200の構成は上記第1の実施形態と同様であり、記憶部230は、あらかじめ、偽造紙幣等の検出対象紙幣の紙幣番号が複数記録されたデータベースとなっている。通信部220は、紙幣処理装置300の通信部380から紙幣番号を受信すると、受信した紙幣番号を照合部240に渡す。照合部240は、紙幣処理装置300から受信した紙幣番号と、記憶部230に格納されている紙幣番号とを照合する。照合部240は、照合結果が一致した紙幣番号を通信部220に渡す。通信部220は、照合部240から受け取った紙幣番号を紙幣処理装置300の通信部380へ送信する。
The configuration of the
次に、このような紙幣処理システムを用いた紙幣処理方法を図8に示すフローチャートを用いて説明する。 Next, the banknote processing method using such a banknote processing system is demonstrated using the flowchart shown in FIG.
(ステップS201)紙幣をホッパ301に投入する。
(Step S <b> 201) A bill is inserted into the
(ステップS202)取込部302がホッパ301に載置された紙幣を1枚ずつ筐体308内に取り込む。
(Step S <b> 202) The take-in
(ステップS203)識別部305が取り込まれた紙幣の金種、正損等を識別する。また、識別部305は紙幣の紙幣番号を読み取る。
(Step S <b> 203) The
(ステップS204)紙幣が集積部365に集積される。
(Step S204) The banknotes are stacked on the stacking
(ステップS205)ホッパ301に載置された紙幣が全て取り込まれた場合はステップS206に進む。ホッパ301に紙幣が残っている場合はステップS202に戻る。
(Step S205) When all the banknotes placed on the
(ステップS206)紙幣処理装置300の通信部380が、識別部305がステップS203で読み取った全ての紙幣についての紙幣番号を、管理装置200の通信部220へ送信する。なお、この送信処理は、ステップS103で1枚の紙幣の紙幣番号情報を読み取った直後に、その紙幣ごとに実行するようにしてもよい。
(Step S206) The
(ステップS207)管理装置200において、照合部240が、ステップS206において紙幣処理装置300から受信した紙幣番号と、記憶部230に格納されている紙幣番号とを照合する。
(Step S207) In the
(ステップS208)照合結果が一致した紙幣番号があった場合、照合部240は、この紙幣番号を通信部220に渡す。
(Step S <b> 208) When there is a banknote number that matches the verification result, the
記憶部230には、偽造紙幣等の検出対象紙幣の紙幣番号が格納されている。従って、照合結果が一致した紙幣番号があるということは、ステップS202〜S205において紙幣処理装置300が処理した紙幣に偽造紙幣等の検出対象紙幣が含まれていることを示す。
The
照合結果が一致した紙幣番号がなかった場合は、処理を終了する。 If there is no banknote number that matches the verification result, the process is terminated.
(ステップS209)通信部220が、照合結果が一致した紙幣番号を通信部380へ送信する。通信部380は、通信部220から受信した紙幣番号を記憶部390に格納する。通信部380が通信部220から受信する紙幣番号は、ステップS206において通信部380が通信部220へ送信した紙幣番号に含まれるものである。
(Step S209) The
(ステップS210)ステップS204で集積部365に集積された紙幣を、ホッパ301に再度投入する。
(Step S <b> 210) The banknotes accumulated in the
(ステップS211)取込部302がホッパ301に載置された紙幣を1枚ずつ筐体308内に取り込む。
(Step S211) The take-in
(ステップS212)識別部305が取り込まれた紙幣の金種、正損等を識別する。また、識別部305は紙幣の紙幣番号を読み取る。
(Step S212) The
(ステップS213)制御部370が、記憶部390に格納されている紙幣番号と、ステップS212で読み取られた紙幣番号とを照合する。
(Step S213) The
(ステップS214)紙幣が集積部365に集積される。
(Step S214) The banknotes are stacked on the stacking
(ステップS215)ステップS213での照合結果が一致している場合はステップS216へ進み、照合結果が一致していない場合はステップS218へ進む。 (Step S215) If the collation result in step S213 matches, the process proceeds to step S216. If the collation result does not match, the process proceeds to step S218.
(ステップS216)制御部370が、取込部302及び搬送部303を停止させる。これにより、記憶部390に格納されている紙幣番号と同じ紙幣番号を持つ紙幣が集積部365に集積されている紙幣の最上部に集積された状態で、紙幣処理装置300の動作が停止する。
(Step S216) The
(ステップS217)オペレータにより、集積部365に集積されている紙幣のうち、最上部に集積された紙幣(記憶部390に格納されている紙幣番号と同じ紙幣番号を持つ紙幣)が取り出される。
(Step S217) Of the banknotes stacked in the stacking
(ステップS218)ホッパ301に載置された紙幣が全て取り込まれた場合は処理を終了する。ホッパ301に紙幣が残っている場合はステップS211に戻る。
(Step S218) When all the banknotes placed on the
このように、本実施形態によれば、管理装置200が、紙幣処理装置300の1回目の紙幣処理(ステップS201〜S205)で読み取られた紙幣番号と、自身の記憶部230に記憶されている検出対象紙幣の紙幣番号とを照合し、一致した紙幣番号を紙幣処理装置300に通知する。そして、紙幣処理装置300は、2回目の紙幣処理(ステップS210〜S218)で、管理装置200から通知された紙幣番号を持つ紙幣を取り込んだ場合、この紙幣を集積部365に集積して停止する。
Thus, according to this embodiment, the
管理装置200の記憶部230に格納されている検出対象紙幣の紙幣番号は多数あるが、ステップS213で紙幣処理装置300が照合に用いる紙幣番号は、そのうちの一部であり、紙幣処理装置300が1回目の紙幣処理で取り込んだ検出対象紙幣の紙幣番号のみである。従って、ステップS213の照合は、紙幣の取り込み速度に合わせて速やかに行うことができ、照合結果が一致した場合に紙幣処理装置300を停止させることで、照合結果が一致した紙幣と一致しなかった紙幣とを選別することができる。
There are many banknote numbers of the banknotes to be detected stored in the
(第3の実施形態)上記第1、第2の実施形態では1回目の紙幣処理(図4のステップS101〜S105、図8のステップS201〜S205)と、2回目の紙幣処理(図4のステップS110〜S115、図8のステップS210〜S218)を同一の紙幣処理装置100、300で行っていたが、紙幣処理システムに紙幣処理装置を2台設け、1回目の紙幣処理と2回目の紙幣処理を異なる紙幣処理装置で行うようにしてもよい。
(Third Embodiment) In the first and second embodiments, the first banknote process (steps S101 to S105 in FIG. 4 and steps S201 to S205 in FIG. 8) and the second banknote process (in FIG. 4). Steps S110 to S115 and steps S210 to S218 in FIG. 8 were performed by the same
例えば、図9に示すように、紙幣処理装置100と同様の構成の紙幣処理装置100A、100Bを設け、紙幣処理装置100Aが1回目の紙幣処理(図4のステップS101〜S105)を行った後、紙幣処理装置100Aの集積部165a〜165dから紙幣を取り出して紙幣処理装置100Bのホッパ101に投入して、2回目の紙幣処理(図4のステップS110〜S115)を行ってもよい。管理装置200は、紙幣処理装置100Aから紙幣番号を受信して、記憶部230に格納されている紙幣番号と照合し、照合結果が一致した紙幣番号を紙幣処理装置100Bに通知する。
For example, as shown in FIG. 9, after providing
また、紙幣処理装置100Aが、1回目の紙幣処理における各紙幣の紙幣番号と搬送先(紙幣が集積された集積部)との関連付けを管理装置200に送信し、管理装置200が、照合結果の一致した紙幣番号の紙幣が集積されていた紙幣処理装置100Aの集積部165a〜165d又は第一リジェクト部109a又は第二リジェクト部109bをオペレータに通知するようにしてもよい。オペレータは、通知された紙幣処理装置100Aの集積部165a〜165d又は第一リジェクト部109a又は第二リジェクト部109bから取り出した紙幣のみ紙幣処理装置100Bのホッパ101に投入して、2回目の紙幣処理を行うことで、検出対象紙幣の選別に要する時間を短縮することができる。
Also, the
また、図10に示すように、紙幣処理装置300と同様の構成の紙幣処理装置300A、300Bを設け、紙幣処理装置300Aが1回目の紙幣処理(図8のステップS201〜S205)を行った後、紙幣処理装置300Aの集積部365から紙幣を取り出して紙幣処理装置300Bのホッパ301に投入して、2回目の紙幣処理(図8のステップS210〜S218)を行ってもよい。管理装置200は、紙幣処理装置300Aから紙幣番号を受信して、記憶部230に格納されている紙幣番号と照合し、照合結果が一致した紙幣番号を紙幣処理装置300Bに通知する。紙幣処理装置300Aは、管理装置200における照合処理の終了を待たずに、次の紙幣束の処理を行うことができるため、紙幣処理装置300Aを効率良く稼働させることができる。
Moreover, as shown in FIG. 10, after providing
また、図11に示すように、紙幣処理装置100及び紙幣処理装置300を1台ずつ設け、紙幣処理装置300が1回目の紙幣処理(図8のステップS201〜S205)を行った後、紙幣処理装置300の集積部365から紙幣を取り出して紙幣処理装置100のホッパ101に投入して、2回目の紙幣処理(図4のステップS110〜S115)を行ってもよい。この場合、管理装置200は、紙幣処理装置300から紙幣番号を受信して、記憶部230に格納されている紙幣番号と照合し、照合結果が一致した紙幣番号を紙幣処理装置100に通知する。
Moreover, as shown in FIG. 11, the
あるいはまた、紙幣処理装置100が1回目の紙幣処理(図4のステップS101〜S105)を行った後、紙幣処理装置100の集積部165から紙幣を取り出して紙幣処理装置300のホッパ301に投入して、2回目の紙幣処理(図8のステップS210〜S218)を行ってもよい。この場合、管理装置200は、紙幣処理装置100から紙幣番号を受信して、記憶部230に格納されている紙幣番号と照合し、照合結果が一致した紙幣番号を紙幣処理装置300に通知する。
Alternatively, after the
また、図11に示すように、紙幣処理装置100及び紙幣処理装置300を1台ずつ設ける場合に、紙幣処理装置300の識別部305のOCR機能を省略し、管理装置200にOCR機能を持たせるようにしてもよい。識別部305は、紙幣番号情報として紙幣番号領域のイメージデータを取得し、このイメージデータが紙幣処理装置300から管理装置200へ送信される。管理装置200のOCR処理部(図示せず)が、受信したイメージデータをOCR処理して紙幣番号のテキストデータを取得する。
Moreover, as shown in FIG. 11, when providing the
そして、照合部240が、OCR処理部により取得された紙幣番号と、記憶部230に格納されている紙幣番号とを照合する。照合結果が一致した紙幣番号があった場合、照合部240は、この紙幣番号を通信部220に渡し、通信部220が、照合結果が一致した紙幣番号を通信部180へ送信する。通信部180は、通信部220から受信した紙幣番号を記憶部190に格納する。そして、紙幣処理装置300の集積部365から紙幣を取り出して紙幣処理装置100のホッパ101に投入して、2回目の紙幣処理(図4のステップS110〜S115)を行ってもよい。
And the
また、図1に示す紙幣処理システムにおいて、管理装置200にOCR機能を持たせてもよい。例えば、紙幣処理装置100の1回目の紙幣処理(ステップS101〜S105)では、識別部105は紙幣番号領域のイメージデータを紙幣番号情報として取得するが、OCR処理は行わない。紙幣処理装置100の1回目の紙幣処理で取得されたイメージデータは、管理装置200へ送信される。管理装置200のOCR処理部(図示せず)が、受信したイメージデータをOCR処理して紙幣番号のテキストデータを取得する。
Moreover, in the banknote processing system shown in FIG. 1, the
そして、照合部240が、OCR処理部により取得された紙幣番号と、記憶部230に格納されている紙幣番号とを照合する。照合結果が一致した紙幣番号があった場合、照合部240は、この紙幣番号を通信部220に渡し、通信部220が、照合結果が一致した紙幣番号を通信部180へ通知する。そして、紙幣処理装置100は、2回目の紙幣処理(ステップS110〜S115)でOCR処理を行い、管理装置200から通知された紙幣番号を持つ紙幣を、他の紙幣と分けて分類集積する。このように、1回目の紙幣処理は、OCR処理を含まないため、2回目の紙幣処理と比較して、高速に識別計数処理を行うことができる。
And the
また、識別部105、305が取得する紙幣番号情報、記憶部230に格納されている紙幣番号情報、または照合部240が照合する紙幣番号情報は、紙幣に付与された紙幣番号の一部の情報であってもよい。例えば、紙幣に印刷された紙幣番号の上位3桁のみを照合したい場合、照合部240は、識別部105、305が取得する紙幣番号情報および記憶部230に格納されている紙幣番号情報から、紙幣番号の上位3桁のみに関する情報について照合するようにしてもよい。また、このような場合、識別部105、305が取得する紙幣番号情報または記憶部230に格納されている紙幣番号情報を、紙幣番号の上位3桁に関する情報のみとしてもよい。
Moreover, the banknote number information which the
なお、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。 Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment as it is, and can be embodied by modifying the constituent elements without departing from the scope of the invention in the implementation stage. In addition, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of components disclosed in the embodiment. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiment. Furthermore, constituent elements over different embodiments may be appropriately combined.
100 紙幣処理装置
102 取込部
103 搬送部
105 識別部
110 モード切替部
165a〜d 集積部
170 制御部
180 通信部
190 記憶部
200 管理装置
210 制御部
220 通信部
230 記憶部
240 照合部
300 紙幣処理装置
302 取込部
303 搬送部
305 識別部
365 集積部
370 制御部
380 通信部
390 記憶部
DESCRIPTION OF
Claims (19)
前記紙幣処理装置から送信された紙幣番号情報と、記憶装置に記憶されている複数の紙幣番号情報とを照合し、照合結果が一致した紙幣番号情報を前記紙幣処理装置へ送信する管理装置と、
を備え、
前記制御部は、前記通信部が前記管理装置から紙幣番号情報を受信している場合、前記識別部により識別された紙幣番号情報と、前記通信部が受信した紙幣番号情報とを照合し、照合結果に応じて紙幣の搬送を制御することを特徴とする紙幣処理システム。 An identification unit that identifies banknotes and acquires banknote number information, a stacking unit that stacks the banknotes identified by the identification unit, a transport unit that transports the identified banknotes to the stacking unit, and transmits the acquired banknote number information A banknote processing apparatus including a communication unit and a control unit that controls conveyance of banknotes;
A management device that collates the banknote number information transmitted from the banknote processing device with a plurality of banknote number information stored in the storage device, and transmits the banknote number information with a matching result to the banknote processing device;
With
When the communication unit receives banknote number information from the management device, the control unit collates the banknote number information identified by the identification unit with the banknote number information received by the communication unit, A banknote processing system that controls the conveyance of banknotes according to a result.
前記制御部は、照合結果が一致する紙幣を、照合結果が一致しない紙幣とは異なる集積部へ搬送させることを特徴とする請求項1に記載の紙幣処理システム。 A plurality of the accumulation units are provided,
The banknote processing system according to claim 1, wherein the control unit conveys banknotes having matching results to a stacking unit different from banknotes having nonmatching matching results.
前記識別部は、紙幣の金種、正損、表裏、及び方向のうち少なくともいずれか1つを識別し、
前記制御部は、前記第1分類モードが設定されている場合は、前記識別部の識別結果及び第1分類基準に基づいて紙幣の搬送先を決定し、前記第2分類モードが設定されている場合は、前記識別部の識別結果、前記第1分類基準とは異なる第2分類基準、及び前記照合結果に基づいて紙幣の搬送先を決定することを特徴とする請求項1に記載の紙幣処理システム。 A mode switching unit configured to switch between the first classification mode and the second classification mode, and a plurality of the accumulation units are provided;
The identification unit identifies at least one of the denomination, correctness, front and back, and direction of the banknote,
When the first classification mode is set, the control unit determines a banknote transport destination based on the identification result of the identification unit and the first classification standard, and the second classification mode is set. In the case, the banknote processing destination according to claim 1, wherein a banknote transport destination is determined based on an identification result of the identification unit, a second classification standard different from the first classification standard, and the collation result. system.
前記集積部が複数設けられており、
前記制御部は、前記通信部が受信した紙幣番号情報と、前記記憶部に記憶されている紙幣番号情報とを照合し、照合結果が一致した紙幣が集積されている集積部を特定し、特定した集積部を通知することを特徴とする請求項1に記載の紙幣処理システム。 A storage unit that associates and stores banknote number information acquired by the identification unit and a banknote transport destination;
A plurality of the accumulation units are provided,
The said control part collates the banknote number information which the said communication part received, and the banknote number information memorize | stored in the said memory | storage part, specifies the stacking | stacking part by which the banknote with which the collation result corresponded is integrated | stacked, and specifies The banknote processing system according to claim 1, wherein the stacked unit is notified.
前記制御部は、特定した集積部に対応する表示部に所定の情報を表示することを特徴とする請求項5に記載の紙幣処理システム。 It further comprises a plurality of display units provided corresponding to each stacking unit,
The banknote processing system according to claim 5, wherein the control unit displays predetermined information on a display unit corresponding to the specified stacking unit.
前記第1紙幣処理装置から送信された紙幣番号情報と、記憶装置に記憶されている複数の紙幣番号情報とを照合し、照合結果が一致した紙幣番号情報を送信する管理装置と、
紙幣を識別して紙幣番号情報を取得する第2識別部、前記第2識別部により識別された紙幣を集積する第2集積部、識別された紙幣を第2集積部へ搬送する第2搬送部、前記管理装置から送信された紙幣番号情報を受信する受信部、及び前記第2識別部により取得された紙幣番号情報と、前記受信部が受信した紙幣番号情報とを照合し、照合結果に応じて紙幣の搬送を制御する第2制御部を備える第2紙幣処理装置と、
を備える紙幣処理システム。 A first identification unit that identifies banknotes and obtains banknote number information, a first accumulation unit that accumulates banknotes identified by the first identification unit, and a first conveyance unit that conveys the identified banknotes to the first accumulation unit A first banknote processing device including a transmission section that transmits the acquired banknote number information, and a first control section that controls conveyance of banknotes;
A management device that compares the banknote number information transmitted from the first banknote processing device with a plurality of banknote number information stored in the storage device, and transmits the banknote number information with a matching result;
A second identification unit that identifies banknotes and acquires banknote number information, a second accumulation unit that accumulates the banknotes identified by the second identification unit, and a second conveyance unit that conveys the identified banknotes to the second accumulation unit The bill number information acquired by the receiving unit that receives the bill number information transmitted from the management device and the second identification unit and the bill number information received by the receiving unit are collated, and according to the collation result A second banknote processing device including a second control unit that controls the conveyance of banknotes;
A bill processing system comprising:
前記第2制御部は、照合結果が一致する紙幣を、照合結果が一致しない紙幣とは異なる第2集積部へ搬送させることを特徴とする請求項7に記載の紙幣処理システム。 A plurality of the second accumulation units are provided,
The banknote processing system according to claim 7, wherein the second control unit conveys banknotes having matching results to a second stacking unit different from banknotes having matching results that are not matched.
前記識別部により識別された紙幣を集積する集積部と、
識別された紙幣を前記集積部へ搬送する搬送部と、
取得された紙幣番号情報を送信し、紙幣番号情報の送信後、送信した紙幣番号情報に含まれる少なくとも1つの紙幣番号情報を受信する通信部と、
紙幣の搬送を制御する制御部と、
を備え、
前記制御部は、前記通信部が紙幣番号情報を受信している場合、前記識別部により取得された紙幣番号情報と、前記通信部が受信した紙幣番号情報とを照合し、照合結果に応じて紙幣の搬送を制御することを特徴とする紙幣処理装置。 An identification unit for identifying banknotes and obtaining banknote number information;
A stacking unit that stacks the banknotes identified by the identifying unit;
A transport unit for transporting the identified banknotes to the stacking unit;
A communication unit that transmits the acquired banknote number information and receives at least one banknote number information included in the transmitted banknote number information after transmitting the banknote number information;
A control unit for controlling the conveyance of banknotes;
With
When the communication unit is receiving banknote number information, the control unit collates the banknote number information acquired by the identification unit and the banknote number information received by the communication unit, and according to the verification result A banknote handling apparatus that controls conveyance of banknotes.
前記制御部は、照合結果が一致する紙幣を、照合結果が一致しない紙幣とは異なる集積部へ搬送させることを特徴とする請求項10に記載の紙幣処理装置。 A plurality of the accumulation units are provided,
The banknote processing apparatus according to claim 10, wherein the control unit conveys banknotes having matching results to a stacking unit different from banknotes having matching results that are not matched.
前記識別部は、紙幣の金種、正損、表裏、及び方向のうち少なくともいずれか1つを識別し、
前記制御部は、前記第1分類モードが設定されている場合は、前記識別部の識別結果及び第1分類基準に基づいて紙幣の搬送先を決定し、前記第2分類モードが設定されている場合は、前記識別部の識別結果、前記第1分類基準とは異なる第2分類基準、及び前記照合結果に基づいて紙幣の搬送先を決定することを特徴とする請求項10に記載の紙幣処理装置。 A mode switching unit configured to switch between the first classification mode and the second classification mode, and a plurality of the accumulation units are provided;
The identification unit identifies at least one of the denomination, correctness, front and back, and direction of the banknote,
When the first classification mode is set, the control unit determines a banknote transport destination based on the identification result of the identification unit and the first classification standard, and the second classification mode is set. The banknote processing according to claim 10, wherein a banknote transport destination is determined based on an identification result of the identification unit, a second classification standard different from the first classification standard, and the collation result. apparatus.
前記集積部は複数設けられており、
前記制御部は、前記通信部が受信した紙幣番号情報と、前記記憶部に記憶されている紙幣番号情報とを照合し、照合結果が一致した紙幣が集積されている集積部を特定し、特定した集積部を通知することを特徴とする請求項10に記載の紙幣処理装置。 A storage unit that associates and stores banknote number information acquired by the identification unit and a banknote transport destination;
A plurality of the accumulation units are provided,
The said control part collates the banknote number information which the said communication part received, and the banknote number information memorize | stored in the said memory | storage part, specifies the stacking | stacking part by which the banknote with which the collation result corresponded is integrated | stacked, and specifies The banknote processing apparatus according to claim 10, wherein the banknote processing unit is notified.
前記制御部は、特定した集積部に対応する表示部に所定の情報を表示することを特徴とする請求項14に記載の紙幣処理装置。 It further comprises a plurality of display units provided corresponding to each stacking unit,
The banknote processing apparatus according to claim 14, wherein the control unit displays predetermined information on a display unit corresponding to the identified stacking unit.
前記第1識別工程において識別された紙幣を紙幣処理装置の集積部に集積する集積工程と、
管理装置が、前記第1識別工程において識別された紙幣番号情報と、記憶装置に記憶されている複数の紙幣番号情報とを照合する第1照合工程と、
紙幣処理装置の識別部が、前記集積部に集積されている紙幣の紙幣番号情報を取得する第2識別工程と、
紙幣処理装置の制御部が、前記第2識別工程において取得された紙幣番号情報と、前記第1照合工程における照合結果が一致した紙幣番号情報とを照合する第2照合工程と、
前記第2照合工程における照合結果に応じて紙幣の搬送を制御する搬送制御工程と、
を備える紙幣処理方法。 A first identification step in which the identification unit of the banknote handling apparatus identifies the banknote and acquires banknote number information;
A stacking step of stacking the banknotes identified in the first identifying step in a stacking unit of the banknote handling apparatus;
A first verification step in which the management device collates the banknote number information identified in the first identification step with a plurality of banknote number information stored in the storage device;
A second identification step in which the identification unit of the banknote handling apparatus acquires banknote number information of the banknotes accumulated in the accumulation unit;
A second verification step in which the control unit of the banknote handling apparatus collates the banknote number information acquired in the second identification step with the banknote number information in which the verification result in the first verification step matches;
A transport control process for controlling the transport of banknotes according to the verification result in the second verification process;
A bill processing method comprising:
前記搬送制御工程では、前記第2照合工程における照合結果が一致した紙幣と、一致しない紙幣とを紙幣処理装置の異なる集積部へ搬送することを特徴とする請求項16に記載の紙幣処理方法。 The banknote handling apparatus is provided with a plurality of stacking units,
The banknote processing method according to claim 16, wherein in the transport control process, banknotes whose collation results in the second collation process match and banknotes that do not match are transported to different stacking units of the banknote processing apparatus.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012126744A JP5955650B2 (en) | 2012-06-04 | 2012-06-04 | Banknote processing apparatus, banknote processing system, and banknote processing method |
PCT/JP2013/065329 WO2013183579A1 (en) | 2012-06-04 | 2013-06-03 | Banknote processing device, banknote processing system, and banknote processing method |
CN201380036424.7A CN104428821B (en) | 2012-06-04 | 2013-06-03 | Bank note treatment device, paper money processing system and bill handling method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012126744A JP5955650B2 (en) | 2012-06-04 | 2012-06-04 | Banknote processing apparatus, banknote processing system, and banknote processing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013250909A JP2013250909A (en) | 2013-12-12 |
JP5955650B2 true JP5955650B2 (en) | 2016-07-20 |
Family
ID=49711971
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012126744A Active JP5955650B2 (en) | 2012-06-04 | 2012-06-04 | Banknote processing apparatus, banknote processing system, and banknote processing method |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5955650B2 (en) |
CN (1) | CN104428821B (en) |
WO (1) | WO2013183579A1 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015176182A (en) * | 2014-03-13 | 2015-10-05 | 沖電気工業株式会社 | Cash dealing apparatus, alphanumeric code re-reader, and alphanumeric code re-read system |
JP2016048439A (en) | 2014-08-27 | 2016-04-07 | グローリー株式会社 | Paper sheet processing device |
JP6341158B2 (en) * | 2015-07-30 | 2018-06-13 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image reading device |
DE102020006202A1 (en) * | 2020-10-08 | 2022-04-14 | Giesecke+Devrient Currency Technology Gmbh | Method for processing value documents and value document processing system |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1145365A (en) * | 1997-07-25 | 1999-02-16 | Oki Software Okayama:Kk | Automatic transaction device |
JP2003303367A (en) * | 2002-04-10 | 2003-10-24 | Nec Corp | Bill management method and system |
CN1474309A (en) * | 2003-06-11 | 2004-02-11 | 河南高鹏科技发展有限公司 | Paper money number identifying system and paper money mumber managing method |
CN1607534A (en) * | 2003-10-13 | 2005-04-20 | 赵睿 | Paper currency anti-robbing burglar proof system |
JP2005135151A (en) * | 2003-10-30 | 2005-05-26 | Masashi Ide | Security management system for paper sheet |
CN201348798Y (en) * | 2009-01-22 | 2009-11-18 | 刘云生 | Currency detector capable of scanning, storing and analyzing numbers on paper money |
CN201838067U (en) * | 2010-10-13 | 2011-05-18 | 魏伟 | Banknote counting and distinguishing machine |
-
2012
- 2012-06-04 JP JP2012126744A patent/JP5955650B2/en active Active
-
2013
- 2013-06-03 WO PCT/JP2013/065329 patent/WO2013183579A1/en active Application Filing
- 2013-06-03 CN CN201380036424.7A patent/CN104428821B/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104428821A (en) | 2015-03-18 |
JP2013250909A (en) | 2013-12-12 |
CN104428821B (en) | 2017-08-25 |
WO2013183579A1 (en) | 2013-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2144203B1 (en) | Sheet processing system, sheet processing apparatus, and sheet processing method | |
JP5060019B2 (en) | Header card processing system | |
JP5927811B2 (en) | Paper sheet processing equipment | |
JP2014186373A (en) | Sheet materials processing method, sheet materials processing device, and sheet materials processing system | |
JP2007219817A (en) | Paper sheet processor | |
JP6599623B2 (en) | Paper sheet processing system | |
JP5955650B2 (en) | Banknote processing apparatus, banknote processing system, and banknote processing method | |
CN108475454B (en) | Paper money processing device and method | |
JP4972996B2 (en) | Banknote handling device | |
EP2779121A1 (en) | Sheet processing method and sheet processing system | |
WO2014148000A1 (en) | Paper currency-processing device | |
CN105528827B (en) | Paper sheet handling apparatus | |
WO2017014209A1 (en) | Paper currency processing device and paper currency processing method | |
JP2014123210A (en) | Paper sheet processing system and paper sheet processing method | |
CN104063946B (en) | Paper money processing device and paper money processing method | |
WO2016063658A1 (en) | Paper sheet processing device, paper sheet processing system, and paper sheet processing method | |
JP6334749B2 (en) | Paper sheet processing method, paper sheet processing apparatus, and paper sheet processing system | |
CN105844784B (en) | Paper money processing device | |
CN107025720B (en) | Paper money processing device | |
CN112447003A (en) | Banknote processing system and banknote processing method | |
JP2016170673A (en) | Paper sheet collation device, paper sheet collation system, paper sheet collation method, and paper sheet collation program | |
JP5958090B2 (en) | Paper sheet processing apparatus and program | |
JP2016071579A (en) | Paper sheet processing method and paper sheet processing system | |
JP2001067512A (en) | Paper sheet calculation device | |
JP2007226592A (en) | Paper sheet processor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150518 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160329 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160517 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160615 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5955650 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |