JP5950098B2 - 焼結鉱の製造方法 - Google Patents
焼結鉱の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5950098B2 JP5950098B2 JP2012119569A JP2012119569A JP5950098B2 JP 5950098 B2 JP5950098 B2 JP 5950098B2 JP 2012119569 A JP2012119569 A JP 2012119569A JP 2012119569 A JP2012119569 A JP 2012119569A JP 5950098 B2 JP5950098 B2 JP 5950098B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- converter slag
- granulated
- slag
- granulated particles
- sintered ore
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 37
- 239000002893 slag Substances 0.000 claims description 218
- 239000011361 granulated particle Substances 0.000 claims description 120
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 113
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims description 67
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N Calcium oxide Chemical compound [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 50
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 47
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 37
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 37
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 29
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 claims description 25
- 235000012255 calcium oxide Nutrition 0.000 claims description 25
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 17
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 claims description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- 235000019738 Limestone Nutrition 0.000 claims description 8
- 239000006028 limestone Substances 0.000 claims description 8
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims description 4
- 239000004449 solid propellant Substances 0.000 claims description 4
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 description 28
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 17
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 17
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 17
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 16
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 14
- 238000006477 desulfuration reaction Methods 0.000 description 12
- 230000023556 desulfurization Effects 0.000 description 12
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 8
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 6
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 230000009931 harmful effect Effects 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003723 Smelting Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 238000005261 decarburization Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 239000010459 dolomite Substances 0.000 description 2
- 229910000514 dolomite Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N alstonine Natural products C1=CC2=C3C=CC=CC3=NC2=C2N1C[C@H]1[C@H](C)OC=C(C(=O)OC)[C@H]1C2 WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N 0.000 description 1
- -1 as a return or flux Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 1
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 1
- 238000009770 conventional sintering Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 229910052598 goethite Inorganic materials 0.000 description 1
- AEIXRCIKZIZYPM-UHFFFAOYSA-M hydroxy(oxo)iron Chemical compound [O][Fe]O AEIXRCIKZIZYPM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 231100000989 no adverse effect Toxicity 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
Description
・T1:図1に示したように、転炉スラグ以外の原料をミキサーに投入して均一に混合し、適量の水を添加した後、ドラムミキサーで造粒粒子とした。得られた造粒粒子の粒子径は、質量平均で3.3mm、調和平均で1.10mmであった。
・T2:T1と同様、転炉スラグと転炉スラグ以外の原料のすべての原料をミキサーに投入して均一に混合し、適量の水を添加した後、ドラムミキサーで造粒粒子とした。得られた造粒粒子の粒子径は、質量平均径で3.2mm、調和平均で0.90mmであった。
・T3:図2に示しように、転炉スラグ以外の原料は、ミキサーおよびドラムミキサーを用いて、質量平均径で3.3mmの大きさの造粒粒子とし、また、転炉スラグは、1mm以下に粉砕した後、ペレタイザを用いて質量平均径で3.3mmの造粒粒子とした。次いで、上記転炉スラグ以外の原料由来の造粒粒子と転炉スラグ由来の2種類の造粒粒子を混合した。混合後の粒子の調和平均径は1.10mmであった。
・T4:転炉スラグ以外の原料は、T3同様に造粒し、転炉スラグは、1mm以下に粉砕した後、ペレタイザを用いて質量平均径で6.7mmの造粒粒子とした。次いで、2種類の造粒粒子を混合した。混合後の粒子の調和平均径は1.20mmであった。
これに対して、転炉スラグ由来の原料と、転炉スラグ以外の原料とを分別して造粒し、転炉スラグ由来の造粒粒子が転炉スラグ以外の原料由来の造粒粒子中に分散するように混合し、かつ、混合後の調和平均径をT1と同じ1.10mmとしたT3では、焼結時の平均風量、焼結鉱の冷間強度、生産率とも若干の低下するものの、T2ほど大きな低下は認められない。
さらに、混合後の調和平均径をT3より大きい1.20mmとしたT4の場合には、転炉スラグ用いているにもかかわらず、焼結時の平均風量、焼結鉱の冷間強度、生産率のいずれもT1を超えており、焼結原料として転炉スラグを活用することに成功している。
本発明は、上記の新規知見に、さらに検討を加えて完成したものである。
そこで、上記問題点を回避するため、造粒原料となる転炉スラグに対して、融点降下剤を適量添加し、転炉スラグ由来の造粒粒子の融点を低下させるところに、本発明の第二の特徴がある。すなわち、融点降下剤の添加によって、焼結時に生成する融液の量が増大し、転炉スラグ由来の造粒粒子と、周囲の転炉スラグ以外の原料由来の造粒粒子との溶融同化が促進されるため、焼結鉱全体としての組織が改善されて、焼結鉱の強度を高めることができ、ひいては、焼結鉱の歩留向上や焼結機の生産性向上を達成することができる。上記融点降下剤の添加は、表1に示した転炉スラグBやCのような、融点が比較的高温であるがために従来あまり再利用されていなかった転炉スラグに対して特に有効である。
CaOを主成分とするフラックスとしては、CaOを40mass%以上含有するものが好ましく、具体的には、石灰石や生石灰、脱硫スラグ等を挙げることができる。これらを用いる場合の添加量は、転炉スラグに対するフラックス中に含まれるCaOの質量比で0.25以下の範囲とするのが好ましい。0.25以下の添加で十分な効果が得られる一方で、過剰の添加は転炉スラグ由来の造粒粒子の造粒負荷が高まるからである。なお、添加効果は0超えであれば得られるが、融点の低下効果を確実に得るためには、転炉スラグの融点の高低によっても変わるが、0.05以上とするのがより好ましい。
転炉スラグ以外の造粒原料は、図2の上段に示したように、混合ミキサーで均一に混合し、造粒用ドラムミキサーに供給して造粒粒子(擬似粒子)とした後、ベルトコンベア等で焼結機に搬送する。一方、転炉スラグは、必要な融点降下剤を添加して均一に混合した後、図2の下段に示したように、ペレタイザ等を用いて転炉スラグ以外の原料由来の造粒粒子より大きな粒子径の造粒粒子に造粒した後、ベルトコンベア等で焼結機搬送する。
・比較例1,2:分別した造粒原料を均一に混合した後、図1に示した混合造粒法で造粒粒子とした。なお、上記造粒粒子の粒子径は、質量平均粒子径は3.1mmであった。
・発明例1〜10:転炉スラグと転炉スラグ以外とに分別した造粒原料を、図2に示した分別造粒法で造粒し、転炉スラグ以外の造粒粒子および転炉スラグ由来の造粒粒子とした。なお、転炉スラグ以外の造粒粒子の粒子径は質量平均で3.2mm、転炉スラグ由来の造粒粒子の粒子径は質量平均で4.8mm(1.5倍)であった。
焼結実験は、比較例1,2の場合には、混合造粒法で造粒した造粒粒子をそのまま焼結原料として試験鍋に充填し、一方、発明例1〜10の場合には、図3に示したように、転炉スラグ由来の造粒粒子が、転炉スラグ以外の原料由来の造粒粒子中に均一に分散するように試験鍋に充填し、その後、充填層の最表面に点火し、試験鍋の下方でブロアを用いて一定圧力で吸引して空気を充填層内に導入することにより行った。なお、上記焼結実験では、焼結に要した時間と、得られた焼結鉱(焼結ケーキ)の成品歩留り(焼結実験で得られた焼結ケーキを破砕し、篩い分けしたときの粒径が10mm以上の粒子の質量%)を測定し、これらの値から焼結鉱の生産率を求めた。
同じ造粒原料を用いた比較例1と発明例1との比較、および、比較例2と発明例6との比較から、転炉スラグと転炉スラグ以外の造粒原料を均一に混合して造粒した造粒粒子をそのまま試験鍋に装入した比較例よりも、転炉スラグと転炉スラグ以外の造粒原料とを分別し、それぞれを別々に造粒した後、転炉スラグ由来の造粒粒子を転炉スラグ以外の原料由来の造粒粒子中に分散させて試験鍋中に装入した発明例の方が、焼結鉱の生産率が向上していることがわかる。
さらに、発明例1と発明例2、3および5との比較、および、発明例6と発明例7、8との比較から、転炉スラグに、転炉スラグに対する質量比で1未満のフラックス(融点降下剤)を添加した場合には、焼結鉱の生産率がさらに向上していることがわかる。この理由は、転炉スラグにフラックスを添加したことによって、転炉スラグ由来の造粒粒子の融点が低下し、焼結鉱の強度が向上したためと推察される。
また、発明例1と発明例4との比較、および、発明例6と発明例9,10との比較から、フラックスとして製鋼スラグの1種である脱硫スラグを添加しても、同様の効果が得られること、また、この場合には、転炉スラグと脱硫スラグの合計である製鋼スラグ使用量を、転炉スラグ単味のときの1.5倍に増やしても、焼結鉱の生産率にはほとんど悪影響を及ぼさないことがわかる。
上記実験の結果から、本発明によれば、焼結機の生産性を害することなく、焼結原料として製鋼スラグを再利用することができることが確認された。
Claims (7)
- 主として鉄鉱石、CaO系副原料、SiO2系副原料、返鉱および固体燃料から構成される造粒原料を造粒して造粒粒子とし、これを焼結原料として焼結機のパレット上に装入し、焼結して焼結鉱を製造する方法において、
前記焼結原料の一部として転炉スラグを用いる際、転炉スラグと転炉スラグ以外の原料とを分別し、それぞれを別々に造粒して転炉スラグ由来の造粒粒子と転炉スラグ以外の原料由来の造粒粒子とするとともに、
前記転炉スラグ由来の造粒粒子を、造粒原料に転炉スラグに対して質量比で1未満の融点降下剤を添加し、かつ、質量平均径が転炉スラグ以外の原料由来の造粒粒子以上となるように造粒した上で、転炉スラグ以外の原料由来の造粒粒子中に分散させてパレット上に装入することを特徴とする焼結鉱の製造方法。 - 前記融点降下剤として、CaOを主成分とするフラックスおよび/またはFeを主成分とするフラックスを添加することを特徴とする請求項1に記載の焼結鉱の製造方法。
- 前記CaOを主成分とするフラックスとして、石灰石、生石灰および脱硫スラグのいずれか1以上を添加することを特徴とする請求項2に記載の焼結鉱の製造方法。
- 前記Feを主成分とするフラックスとして、ミルスケール、鉄鉱石および転炉ダストのいずれか1以上を添加することを特徴とする請求項2に記載の焼結鉱の製造方法。
- 前記CaOを主成分とするフラックスを、転炉スラグに対するCaOの質量比で0.25以下の範囲で添加することを特徴とする請求項2または3に記載の焼結鉱の製造方法。
- 前記Feを主成分とするフラックスを、転炉スラグに対するFeの質量比で0.35以下の範囲で添加することを特徴とする請求項2または4に記載の焼結鉱の製造方法。
- 前記転炉スラグ由来の造粒粒子の質量平均径を、転炉スラグ以外の原料由来の造粒粒子の1.5倍以上とすることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の焼結鉱の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012119569A JP5950098B2 (ja) | 2012-05-25 | 2012-05-25 | 焼結鉱の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012119569A JP5950098B2 (ja) | 2012-05-25 | 2012-05-25 | 焼結鉱の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013245377A JP2013245377A (ja) | 2013-12-09 |
JP5950098B2 true JP5950098B2 (ja) | 2016-07-13 |
Family
ID=49845397
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012119569A Active JP5950098B2 (ja) | 2012-05-25 | 2012-05-25 | 焼結鉱の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5950098B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6020840B2 (ja) * | 2014-02-17 | 2016-11-02 | Jfeスチール株式会社 | 焼結原料の製造方法 |
JP6268474B2 (ja) * | 2014-03-05 | 2018-01-31 | Jfeスチール株式会社 | 焼結原料の製造方法 |
JP6295796B2 (ja) * | 2014-04-10 | 2018-03-20 | 新日鐵住金株式会社 | 焼結鉱製造方法 |
JP7180044B2 (ja) * | 2019-03-27 | 2022-11-30 | 株式会社神戸製鋼所 | 焼結での炭材の燃焼促進方法 |
JP7151055B2 (ja) * | 2019-03-27 | 2022-10-12 | 株式会社神戸製鋼所 | 焼結での製鋼スラグの使用方法 |
CN110904328B (zh) * | 2019-12-10 | 2021-04-30 | 扬州泰富特种材料有限公司 | 一种提高球团厂粉尘综合利用率的方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4979186B2 (ja) * | 2004-04-28 | 2012-07-18 | Jfeミネラル株式会社 | 造粒物の製造方法 |
JP2007277594A (ja) * | 2006-04-03 | 2007-10-25 | Jfe Steel Kk | 焼結鉱製造方法 |
JP5477170B2 (ja) * | 2010-05-28 | 2014-04-23 | 新日鐵住金株式会社 | 焼結鉱の製造方法 |
JP2012092384A (ja) * | 2010-10-26 | 2012-05-17 | Nippon Steel Corp | 焼結鉱の製造方法 |
JP5699567B2 (ja) * | 2010-11-29 | 2015-04-15 | Jfeスチール株式会社 | 焼結鉱の製造方法 |
-
2012
- 2012-05-25 JP JP2012119569A patent/JP5950098B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013245377A (ja) | 2013-12-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5699567B2 (ja) | 焼結鉱の製造方法 | |
JP5950098B2 (ja) | 焼結鉱の製造方法 | |
JP5954533B2 (ja) | 焼結鉱の製造方法 | |
RU2671781C2 (ru) | Флюсующий материал, способ его получения, агломерационная смесь и использование шлака вторичной металлургии | |
JP6686974B2 (ja) | 焼結鉱の製造方法 | |
JP6020832B2 (ja) | 焼結原料の製造方法 | |
JP6273957B2 (ja) | 焼結鉱製造方法 | |
JP5477170B2 (ja) | 焼結鉱の製造方法 | |
JP2007327096A (ja) | ブルーサイトを用いた焼結鉱の製造方法 | |
JP6020840B2 (ja) | 焼結原料の製造方法 | |
JP2020158848A (ja) | 焼結での製鋼スラグの使用方法 | |
JP6477167B2 (ja) | 焼結鉱の製造方法 | |
JP4781807B2 (ja) | 焼結機を用いた製鋼用脱リン剤の製造方法 | |
JP6004191B2 (ja) | 焼結原料の製造方法 | |
JP5995004B2 (ja) | 焼結原料の製造方法 | |
JP5995005B2 (ja) | 焼結原料の製造方法 | |
JP5729256B2 (ja) | 非焼成溶銑脱りん材および非焼成溶銑脱りん材を用いた溶銑の脱りん方法 | |
JP6264517B1 (ja) | 炭材内装焼結鉱の製造方法 | |
JP4462008B2 (ja) | 焼結鉱の製造方法および還元鉄が存在する焼結鉱製造用擬似粒子 | |
JP6028939B2 (ja) | 製鋼スラグの造粒方法 | |
JP5187473B2 (ja) | 焼結鉱の製造方法 | |
JP4661077B2 (ja) | 焼結鉱の製造方法 | |
JP6295796B2 (ja) | 焼結鉱製造方法 | |
JP4415690B2 (ja) | 焼結鉱の製造方法 | |
JP2020164910A (ja) | 焼結鉱の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160217 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20160401 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160511 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160524 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5950098 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |