JP5946288B2 - 新規ヒドロキサム酸誘導体及びその用途 - Google Patents
新規ヒドロキサム酸誘導体及びその用途 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5946288B2 JP5946288B2 JP2012038977A JP2012038977A JP5946288B2 JP 5946288 B2 JP5946288 B2 JP 5946288B2 JP 2012038977 A JP2012038977 A JP 2012038977A JP 2012038977 A JP2012038977 A JP 2012038977A JP 5946288 B2 JP5946288 B2 JP 5946288B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- compound
- general formula
- test
- acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 0 CCCCC(C)C1C2C(C)C*C2C1 Chemical compound CCCCC(C)C1C2C(C)C*C2C1 0.000 description 4
- MJIVRKPEXXHNJT-UHFFFAOYSA-N OC(c1ccnc(C(O)=O)c1)=O Chemical compound OC(c1ccnc(C(O)=O)c1)=O MJIVRKPEXXHNJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
N−オキサリルグリシン(NOG):
で示される化合物、又はその塩、水和物、溶媒和物若しくはプロドラッグ。
本発明の化合物は、一般式(I):
で示される化合物である。
一般式(I−1):
で示される化合物が好ましい。
一般式(I−2):
で示される化合物が好ましい。
−COOR1
[式中、R1は炭素数1〜6のアルキル基(メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、tert−ブチル基、sec−ブチル基、n−ペンチル基、ネオペンチル基、n−ヘキシル基、イソヘキシル基、3−メチルペンチル基等)である。]
で示される構造の基とした化合物等が挙げられる。
−OR2
[式中、R2は炭素数1〜6のアルキル基(メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、tert−ブチル基、sec−ブチル基、n−ペンチル基、ネオペンチル基、n−ヘキシル基、イソヘキシル基、3−メチルペンチル基等)である。]
で示される構造の基とした化合物等が挙げられる。
一般式(I)で示される本発明の化合物は、例えば、以下の反応式(B):
により製造することができる。
この工程では、一般式(1)で示される化合物と、一般式(7):
NH2OR4
[R4は前記に同じである]
で示される化合物とを反応させればよい。
この工程では、一般式(3)で示される化合物のカルボキシル基の末端を金属に置換する。一般式(3)で示される化合物をそのまま後述の工程3に使用すると、工程3で一般式(5)で示される化合物が得られないからである。具体的には、一般式(3)で示される化合物と金属アルコキシド、特にアルカリ金属アルコキシド(ナトリウムエトキシド等)とを反応させることが好ましい。
この工程では、一般式(4)で示される化合物に、金属化合物を用いて、一般式(4)で示される化合物中のハロゲンを所望の基に置換するとともに金属を水素で置換する。
RMgX2
[式中、Rは前記に同じ;X2はハロゲン原子を示す。]
で表されるアルキルマグネシウム化合物が挙げられる。
この工程では、一般式(2)で示される化合物と一般式(5)で示される化合物とを縮合反応させる。この際、公知の縮合剤として、カルボジイミド化合物、トリアゾール化合物等を共存させてもよい。
以上のように一般式(6)で示される化合物を得た後、保護基であるR3及びR4を脱保護することにより、一般式(I)で示される本発明の化合物を得ることができる。また、R3及びR4の片方のみを脱保護した化合物を得た場合、脱保護していない保護基がアルキル基の場合には、得た化合物はプロドラッグとして使用し得る。
本発明は、本発明の化合物、又はその塩、水和物若しくは溶媒和物(ヒドロキサム酸誘導体)を含む医薬製剤(医薬組成物)をも提供する。かかる医薬製剤は、薬学的に許容される添加物、例えば、充填剤、増量剤、結合剤、付湿剤、崩壊剤、表面活性剤、滑沢剤等の通常用いられる希釈剤又は賦形剤を使用して、本発明の化合物を一般的な医薬製剤に配合することにより得られる。
アクリル酸tertブチル(1a; 11.5 g)、O-ベンジルヒドロキシルアミン塩酸塩(4.8 g)、トリエチルアミン(5 mL)を1,4-ジオキサン(50 mL)に溶解し、22時間加熱還流した。反応液に水(50 mL)を加え、酢酸エチル(200 mL)で抽出した。有機層を飽和食塩水(50 mL)で洗浄して、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過後、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 n-ヘキサン:酢酸エチル=8:1)で精製し、表題化合物(3.3 g, 収率44%)を得た。
1H NMR (CDCl3, 500 MHz, δ; ppm) 7.35 (5H, m), 5.83 (1H, broad s), 4.70 (2H, s), 3.17 (2H, m), 2.50 (2H, m), 1.44 (9H, s)。
9-ブロモノナン酸(3a; 960 mg)をエタノール(10 mL)に溶解し、ナトリウムエトキシド(約20%エタノール溶液, 1.38 g)を加え、室温で1.5時間攪拌した。濃縮後、析出物をジエチルエーテルで洗浄し、70℃で減圧下乾燥し、表題化合物(991 mg, 収率94%)を得た。
1H NMR (CD3OD, 500 MHz, δ; ppm) 3.42 (2H, t, J = 7.0 Hz), 2.14 (2H, t, J= 7.6 Hz), 1.86-1.80 (2H, m), 1.59 (2H, m), 1.43 (2H, m), 1.33 (6H, m)。
前工程で得られた9-ブロモノナン酸ナトリウム塩(4a; 500 mg)を無水THF(3.0 mL)に懸濁させ、0.1Mテトラクロロ銅(II)ジリチウム溶液(200μL)を加え、-10℃で攪拌した。その後、0.75Mイソプロピルマグネシウムブロマイド溶液(3.9 mL)を滴下し、-10℃でさらに2時間攪拌した。水(20 mL)を加え、ジエチルエーテル(50 mL)で抽出し、有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(30 mL)で洗浄した。水層に2N塩酸(50 mL)を加え酸性にした後、ジエチルエーテル(100 mL)で抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過した後減圧濃縮し、表題化合物(113 mg, 収率29%)を得た。
1H NMR (CDCl3, 500 MHz, δ; ppm) 9.70 (1H, broad s), 2.35 (2H, t, J = 7.3 Hz), 1.67-1.61 (2H, m), 1.51 (1H, sep, J= 6.4 Hz),1.32-1.12 (12H, m), 0.86 (6H, d, J = 6.4 Hz) 。
前工程で得られた10-メチルウンデカン酸(5a; 190 mg)および工程1で得られた3-(ベンジルオキシアミノ)プロパン酸tertブチル(2a; 239 mg)をジメチルホルムアミド(2.0 mL)に溶解し、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(274 mg)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール一水和物(193 mg)を加え、80℃で17時間攪拌した。反応液に水(2.0 mL)を加え、酢酸エチル(30 mL)で抽出した。有機層を飽和食塩水(20 mL)で洗浄して、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過後、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 クロロホルム:酢酸エチル=5:1)で精製し、表題化合物(448 mg, 収率定量的(q.y.))を得た。
1H NMR (CDCl3, 500 MHz, δ; ppm) 7.38 (5H, m), 4.82 (2H, s), 3.91 (2H, t, J = 6.4 Hz), 2.53 (2H, t, J = 7.0 Hz), 2.35 (2H, t, J = 7.3 Hz), 1.56-1.48 (3H, m), 1.41 (9H, s), 1.25 (10H, m), 1.15-1.12 (2H, m), 0.86 (6H, d, J = 6.7 Hz)。
前工程で得られた3-(N-ベンジルオキシ-10-メチルウンデカンアミド)プロパン酸tertブチル(6a; 442 mg)を酢酸エチル(12 mL)に溶解し、5%パラジウム炭素(240 mg)を加え、水素雰囲気下、室温で1.5時間攪拌した。反応液をセライトで濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 n-ヘキサン:酢酸エチル=1:2)で精製し、表題化合物(257 mg, 収率73%)を得た。
1H NMR (CDCl3, 500 MHz, δ; ppm) 3.86 (2H, m), 2.65 (2H, t, J = 6.4 Hz), 2.46-2.40 (2H, m), 1.58 (2H, m), 1.55-1.48 (1H, sep, J = 6.7 Hz), 1.46 (9H, s), 1.30-1.25 (10H, m), 1.15-1.12 (2H, m), 0.86 (6H, d, J = 6.7 Hz)。
前工程で得られた3-(N-ヒドロキシ-10-メチルウンデカンアミド)プロパン酸tertブチル(6b; 250 mg)をジクロロメタン(1.0 mL)に溶解し、氷冷下で4N塩酸ジオキサン溶液(1.0 mL)を滴下した。その後、室温で13時間攪拌し、反応液を減圧濃縮し、表題化合物(213 mg, 収率定量的(q.y.))を白色固体として得た。
mp 73-77℃; 1H NMR (CDCl3, 500 MHz, δ; ppm) 3.94 (2H, m), 2.80 (2H, m), 2.47-2.42 (2H, m), 1.64 (2H, m), 1.51 (1H, sep, J = 6.7 Hz), 1.30-1.25 (10H, m), 1.15 (2H, m), 0.86 (6H, d, J = 6.4 Hz); 13C NMR (CDCl3, 125 MHz, δ; ppm) 177.12, 174.49, 44.59, 39.04, 32.45, 31.42, 29.88, 29.54, 29.38, 27.98, 27.39, 25.30, 24.62, 22.66; MS (FAB) m/z 288 (MH+); HRMS calcd. for C15H30O4N, 288.21748, found 288.21602; HPLC tR = 13.12 min (Gradient (I), purity 97.1%)。
試験例1:酵素阻害活性試験
KDM7a:2.9 μM
KDM7b:16.3 μM
JMJD2A:92 μM
JMJD2C:55 μM
JARID1A:115 μM
試験例2:細胞増殖阻害試験(MTTアッセイ)
KYSE150:33 μM
Hela:26 μM
であった。
1H NMR (CDCl3, 500 MHz, δ; ppm) 3.94 (2H, m), 3.73 (3H, s), 2.75 (2H, m), 2.47 (2H, m), 1.59 (4H, m), 1.51 (1H, sep, J = 6.7 Hz), 1.30-1.25 (8H, m), 1.15 (2H, m), 0.86 (2H, d, J = 6.7 Hz); 13C NMR (CDCl3, 125 MHz, δ; ppm) 52.39, 44.59, 39.04, 32.57, 29.88, 29.54, 29.39, 27.98, 27.39, 25.30, 24.68, 22.66; MS (EI) m/z301 (MH+); HRMS calcd. for C16H31O4N, 301.22531, found 301.22442; HPLC tR= 11.81 min (Gradient (II), purity 97.9%)。
試験例2:細胞増殖阻害試験(MTTアッセイ)
KYSE150:23 μM
Hela:22 μM
であった。
mp 73-74℃; 1H NMR (CDCl3, 500 MHz, δ; ppm) 3.94 (2H, m), 2.80 (2H, m), 2.47-2.42 (2H, m), 1.63 (2H, m), 1.51 (1H, sep, J = 6.7 Hz), 1.33-1.28 (6H, m), 1.17-1.14 (2H, m), 0.86 (6H, d, J= 6.7 Hz); 13C NMR (CDCl3, 125 MHz, δ; ppm) 177.05, 174.24, 44.31, 38.97, 32.43, 31.36, 29.62, 29.38, 27.95, 27.24, 25.29, 24.65, 22.64; MS (FAB) m/z 260 (MH+); HRMS calcd. for C13H26O4N, 260.18618, found 260.18483; HPLC tR= 10.26 min (Gradient (I), purity 98.3%)。
試験例1:酵素阻害活性試験
KDM7b:17.4 μM
JMJD2A:79 μM
JMJD2C:57 μM
JARID1A:116 μM
試験例2:細胞増殖阻害試験(MTTアッセイ)
KYSE150:94 μM
Hela:160 μMより大きい
であった。
mp 78-79℃; 1H NMR (CDCl3, 500 MHz, δ; ppm) 3.93 (2H, m), 2.80 (2H, m), 2.47-2.42 (2H, m), 1.62 (2H, m), 1.51 (1H, sep, J = 6.7 Hz), 1.31-1.26 (8H, m), 1.15 (2H, m), 0.86 (6H, d, J = 6.7 Hz); 13C NMR (CDCl3, 125 MHz, δ; ppm) 177.10, 174.43, 44.61, 39.02, 32.45, 31.42, 29.76, 29.40, 27.97, 27.36, 25.30, 24.62, 22.66; MS (FAB) m/z 274 (MH+); HRMS calcd. for C10H20O4N2, 274.20183, found 274.20331; HPLC tR = 12.78 min (Gradient (I), purity 96.7%)。
試験例1:酵素阻害活性試験
KDM7b:14.5 μM
JMJD2A:120 μM
JMJD2C:49 μM
JARID1A:56 μM
試験例2:細胞増殖阻害試験(MTTアッセイ)
KYSE150:29μM
Hela:40μM
であった。
mp 86-88℃; 1H NMR (CDCl3, 500 MHz, δ; ppm) 3.94 (2H, m), 2.80 (2H, m), 2.42 (2H, m), 1.65 (2H, m), 1.51 (1H, sep, J = 6.7 Hz), 1.30-1.25 (12H, m), 1.15 (2H, m), 0.86 (6H, d, J = 6.7 Hz); 13C NMR (CDCl3, 125 MHz, δ; ppm) 173.86, 44.69, 44.24, 39.06, 32.45, 31.01, 29.93, 29.67, 29.51, 29.38, 27.98, 27.42, 25.26, 22.67; MS (FAB) m/z 302 (MH+); HRMS calcd. for C16H32O4N, 302.23313, found 302.23263; HPLC tR = 18.43 min (Gradient (I), purity 95.8%)。
試験例1:酵素阻害活性試験
KDM7b:13.9 μM
JMJD2A:110 μM
JMJD2C:120 μM
JARID1A:170 μM
試験例2:細胞増殖阻害試験(MTTアッセイ)
KYSE150:18 μM
Hela:29 μM
であった。
mp 89-90℃; 1H NMR (CDCl3, 500 MHz, δ; ppm) 3.93 (2H, m), 2.79-2.76 (2H, m), 2.47-2.42 (2H, m), 1.63 (2H, m), 1.51 (1H, sep, J = 6.7 Hz), 1.30-1.26 (14H, m), 1.15 (2H, m), 0.86 (6H, d, J = 6.7 Hz); 13C NMR (CDCl3, 125 MHz, δ; ppm) 177.15, 174.55, 44.59, 39.07, 33.73, 32.45, 29.95, 29.71, 29.65, 29.53, 29.38, 27.98, 27.43, 25.29, 24.71, 22.67; MS (FAB) m/z 316 (MH+); HRMS calcd. for C17H34O4N, 316.24878, found 316.24720; HPLC tR = 21.75 min (Gradient (I), purity 95.3%)。
試験例1:酵素阻害活性試験
KDM7b:15.4 μM
JMJD2A:120 μMより大きい
JMJD2C:79 μM
JARID1A:314 μM
試験例2:細胞増殖阻害試験(MTTアッセイ)
KYSE150:27 μM
Hela:31 μM
であった。
mp 84-85℃; 1H NMR (CDCl3, 500 MHz, δ; ppm) 3.93 (2H, m), 2.80-2.76 (2H, m), 2.47-2.42 (2H, m), 1.61 (2H, m), 1.30-1.27 (12H, m), 0.88 (3H, t, J = 7.0 Hz); 13C NMR (CDCl3, 125 MHz, δ; ppm) 177.20, 174.61, 44.50, 32.42, 31.88, 31.60, 29.46, 29.37, 29.28, 25.31, 24.66, 22.67, 14.11; MS (FAB) m/z 260 (MH+); HRMS calcd. for C13H26O4N, 260.18618, found 260.18719; HPLC tR= 10.37 min (Gradient (I), purity 96.8 %)。
試験例1:酵素阻害活性試験
KDM7b:11.7 μM
JMJD2A:100 μM
JMJD2C:32 μM
JARID1A:64 μM
試験例2:細胞増殖阻害試験(MTTアッセイ)
KYSE150:55 μM
Hela:109 μM
であった。
mp 94-96℃; 1H NMR (CDCl3, 500 MHz, δ; ppm) 3.94 (2H, m), 2.81 (2H, m), 2.43 (2H, m), 1.69-1.67 (7H, m), 1.26-1.17 (16H, m), 0.86 (2H, m);13C NMR (CDCl3, 125 MHz, δ; ppm) 174.35, 168.35, 44.57, 44.33, 37.68, 37.55, 33.47, 32.20, 31.36, 31.04, 29.94, 29.53, 29.37, 26.86, 26.78, 26.47, 25.31, 24.63; MS (FAB) m/z 328 (MH+); HRMS calcd. for C18H34O4N, 328.24878, found 328.25015; HPLC tR = 21.86 min (Gradient (I), purity 97.8%)。
試験例1:酵素阻害活性試験
KDM7b:15.3 μM
JMJD2A:120 μMより大きい
JMJD2C:81 μM
JARID1A:89 μM
試験例2:細胞増殖阻害試験(MTTアッセイ)
KYSE150:19 μM
Hela:21 μM
であった。
実施例1の工程2で得られた9-ブロモノナン酸ナトリウム塩(4a; 1.0 g)、トリス(2,4-ペンタンジオナト鉄)(III)(67 mg)、N,N,N’,N’-テトラメチルエチレンジアミン(44 mg)、ヘキサメチレンテトラミン(27 mg)を無水テトラヒドロフラン(6.0 mL)に懸濁させ、氷冷下で1.0Mフェニルマグネシウムブロマイド(4.9 mL)を20分かけて滴下した。2.5時間攪拌した後、水(15 mL)を加え、ジエチルエーテル(40 mL)で抽出し、有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(30 mL)で洗浄した。水層に2N塩酸(50 mL)を加え酸性にした後、ジエチルエーテル(100 mL)で抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過した後減圧濃縮し、表題化合物(610 mg, 収率67%)を得た。
1H NMR (CDCl3, 500 MHz, δ; ppm) 7.29-7.25 (2H, m), 7.18-7.16 (3H, m), 2.60 (2H, t, J = 7.3 Hz), 2.34 (2H, m), 1.64-1.61 (4H, m), 1.39-1.28 (8H, m)。
次に、10-メチルウンデカン酸の代わりに工程3’で得られた9-フェニルノナン酸を用い、実施例1の工程4〜6と同様の方法により表題化合物(総収率33%)を白色固体として得た。
mp 87-88℃; 1H NMR (CDCl3, 500 MHz, δ; ppm) 7.18-7.17 (5H, m), 3.93 (2H, m), 2.80 (2H, m), 2.59 (2H, t, J = 7.6 Hz), 2.46-2.41 (2H, m), 1.60 (4H, m), 1.31 (8H, m); 13C NMR (CDCl3, 125 MHz, δ; ppm) 177.15, 174.53, 142.88, 128.40, 128.23, 125.57, 44.40, 35.96, 31.83, 31.47, 29.34, 29.27, 29.16, 25.28, 24.68, 22.65; MS (FAB) m/z 322 (MH+); HRMS calcd. for C18H28O4N, 322.20183, found 322.20252; HPLC tR = 15.19 min (Gradient (I), purity 96.1%)。
試験例1:酵素阻害活性試験
KDM7b:28.1 μM
JMJD2A:65 μM
JMJD2C:22 μM
JARID1A:85 μM
試験例2:細胞増殖阻害試験(MTTアッセイ)
KYSE150:41 μM
Hela:67 μM
であった。
mp 101-102℃; 1H NMR (CDCl3, 500 MHz, δ; ppm) 3.93 (2H, m), 2.79 (2H, m), 2.42 (2H, m), 1.72 (4H, m), 1.60-1.55 (3H, m), 1.53-1.48 (2H, m), 1.30-1.26 (12H, m), 1.06-1.04 (2H, m); 13C NMR (CDCl3, 125 MHz, δ; ppm) 176.76, 174.28, 44.62, 44.23, 40.18, 36.26, 32.74, 32.44, 32.17, 31.32, 31.05, 29.90, 29.53, 29.38, 28.79, 25.21, 24.62; MS (FAB) m/z 314 (MH+); HRMS calcd. for C17H32O4N, 314.23313, found 314.23329; Anal. Calcd. for C17H31NO4: C, 65.14; H, 9.97; N, 4.47. Found: C, 64.75; H, 9.95; N, 4.53。
試験例1:酵素阻害活性試験
KDM7b:73.4 μM
JMJD2A:120 μMより大きい
JMJD2C:78 μM
JARID1A:28 μM
試験例2:細胞増殖阻害試験(MTTアッセイ)
KYSE150:9.4 μM
Hela:20 μM
であった。
mp 86-87℃; 1H NMR (CDCl3, 500 MHz, δ; ppm) 3.94 (2H, m), 2.79 (2H, m), 2.41 (2H, m), 1.68-1.55 (8H, m), 1.49-1.37 (5H, m), 1.30-1.25 (10H, m), 1.18-1.11 (4H, m); 13C NMR (CDCl3, 125 MHz, δ; ppm) 174.01, 168.27, 60.43, 44.57, 44.25, 39.28, 38.24, 34.68, 32.17, 31.32, 31.04, 29.96, 29.55, 29.37, 28.58, 27.42, 26.59, 25.29, 24.63; MS (FAB) m/z 342 (MH+); HRMS calcd. for C19H36O4N, 342.26443, found 342.26507; HPLC tR = 20.82 min (Gradient (III), purity 98.7%)。
試験例1:酵素阻害活性試験
KDM7b:5.1 μM
JMJD2A:99 μM
JMJD2C:120 μMより大きい
JARID1A:55 μM
試験例2:細胞増殖阻害試験(MTTアッセイ)
KYSE150:14 μM
Hela:14 μM
であった。
mp 86-87℃; 1H NMR (CDCl3, 500 MHz, δ; ppm) 3.94 (2H, m), 2.79 (2H, m), 2.42 (2H, m), 1.64 (4H, m), 1.37-1.29 (10H, m), 1.19-1.15 (2H, m), 0.64 (1H, m), 0.40-0.36 (2H, m); 13C NMR (CDCl3, 125 MHz, δ; ppm); 176.88, 173.92, 44.62, 44.26, 38.06, 34.75, 29.63, 29.47, 29.36, 26.50, 25.27, 24.63, 10.96, 4.36; MS (FAB) m/z 286 (MH+); HRMS calcd. for C15H28O4N, 286.20183, found 286.20242; HPLC tR = 10.27 min (Gradient (II), purity 96.1%)。
試験例1:酵素阻害活性試験
KDM7b:0.7 μM
JMJD2A:120 μMより大きい
JMJD2C:83 μM
JARID1A:55 μM
試験例2:細胞増殖阻害試験(MTTアッセイ)
KYSE150:16 μM
Hela:40 μM
であった。
試験例1:酵素阻害活性試験
KDM7a:100 μMより大きい
KDM7b:250 μMより大きい
JMJD2A:253 μM
JMJD2C:523 μM
JARID1A:637 μM
試験例2:細胞増殖阻害試験(MTTアッセイ)
KYSE150:238 μMより大きい
Hela:714 μMより大きい
であった。
試験例1:酵素阻害活性試験
KDM7a:100 μMより大きい
KDM7b:250 μMより大きい
JMJD2A:4.2 μM
JMJD2C:6.1 μM
JARID1A:104 μM
試験例2:細胞増殖阻害試験(MTTアッセイ)
KYSE150:238 μMより大きい
Hela:238 μMより大きい
であった。
試験例2:細胞増殖阻害試験(MTTアッセイ)
KYSE150:290 μM
Hela:350 μM
であった。
試験例2:細胞増殖阻害試験(MTTアッセイ)
KYSE150:476 μMより大きい
Hela:476 μMより大きい
であった。
実施例1〜12及び比較例1〜2の化合物について、KDM7a、KDM7b、JMJD2A、JMJD2C及びJARID1Aの阻害活性試験を行った。結果を表1に示す。
KDM7aは、全長のC末端にFLAGタグを付加した組換えタンパク質をコードするバキュロウイルスを作製し、それを感染させた昆虫細胞を用いて発現させた。感染昆虫細胞をホモジェナイザーで溶解し、その可溶性画分を抗FLAG抗体アフィニティークロマトグラフィーに供することにより、精製KDM7a酵素を取得した。
KDM7b酵素の活性領域を含む1-610aa部分のN末端にグルタチオンS-トランスフェラーゼを付加した組換えタンパク質をコードする遺伝子を組み込んだバキュロウイルスを構築し、昆虫細胞に感染させた。感染させた昆虫細胞を超音波処理で溶解し、その可溶性画分をグルタチオンセファロース4Bに結合させて洗浄後、溶出することにより、精製KDM7b酵素を取得した。
JMJD2A酵素は、活性領域を含む1-350aa部分のN末端に6個の連続するヒスチジン残基を含むタグペプチドを付加した組換えタンパク質をコードするプラスミドで形質転換した大腸菌を用いて発現させた。組換え大腸菌を超音波処理で溶解し、その可溶性画分をHisTrapクロマトグラフィーに供することにより、精製JMJD2A酵素を取得した。
JMJD2C酵素は、活性領域を含む1-350aa部分のN末端に6個の連続するヒスチジン残基を含むタグペプチドを付加した組換えタンパク質をコードするプラスミドで形質転換した大腸菌を用いて発現させた。組換え大腸菌を超音波処理で溶解し、その可溶性画分をHisTrapクロマトグラフィーに供することにより、精製JMJD2C酵素を取得した。
JARID1A酵素の活性領域を含む1-797aa部分のN末端に6個の連続するヒスチジン残基を含むタグペプチドを付加した組換えタンパク質をコードする遺伝子を組み込んだバキュロウイルスを構築し、昆虫細胞に感染させた。感染させた昆虫細胞を超音波処理で溶解し、その可溶性画分をHisTrapクロマトグラフィーに供することにより、精製JARID1A酵素を取得した。
ヒト子宮頸癌由来細胞株であるHeLa細胞、及びヒト食道癌由来細胞株であるKYSE150細胞の増殖に対する化合物の阻害活性を測定した。細胞増殖は、3-[4,5-ジメチルチアゾール-2-イル]-2,5-ジフェニルテトラゾリウムブロマイド(MTT)アッセイ法により測定した。96ウエルマイクロタイタープレートにHeLa細胞及びKYSE150細胞を1ウエルあたり100μlの10%ウシ胎児血清含有RPMI1640培地に5000細胞ずつ播種し、CO2インキュベーターで24時間培養した後、化合物を添加した。48時間培養後、5mg/mlのMTT液を1ウエルあたり10μl入れ、CO2インキュベーターでさらに3時間培養した。可溶化溶液(0.04mol/l 塩酸-イソプロパノール)を1ウエルあたり100μl入れて激しくボルテックス後、FusionαFP(PerkinElmer社)で560nmの吸光度を測定し、細胞の生存量を求めた。化合物による阻害活性は、ジメチルスルホキシド添加時の比色値を100%として残存活性を測定し、その50%の活性を阻害する濃度(IC50)で示した。結果を表2に示す。
N2a細胞をOPTI-MEM培地に1.0 x 105cells/mLの濃度で播種し、CO2インキュベーターで24時間培養した後、ジメチルオキサリルグリシン(DMOG;比較例1の化合物に対応)又は実施例8の化合物(NCDM-59a)を添加し、CO2インキュベーターで48時間処理した。なお、DMOG又はNCDM-59aの濃度は、DMOGについては30μM、300μM又は1 mMとし、NCDM-59aについては1μM、10μM又は30μMとした。
Claims (4)
- 抗癌剤である、請求項2に記載の医薬。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012038977A JP5946288B2 (ja) | 2012-02-24 | 2012-02-24 | 新規ヒドロキサム酸誘導体及びその用途 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012038977A JP5946288B2 (ja) | 2012-02-24 | 2012-02-24 | 新規ヒドロキサム酸誘導体及びその用途 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013173690A JP2013173690A (ja) | 2013-09-05 |
JP5946288B2 true JP5946288B2 (ja) | 2016-07-06 |
Family
ID=49266976
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012038977A Expired - Fee Related JP5946288B2 (ja) | 2012-02-24 | 2012-02-24 | 新規ヒドロキサム酸誘導体及びその用途 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5946288B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59198453A (ja) * | 1983-04-26 | 1984-11-10 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法 |
JPH0990546A (ja) * | 1995-09-21 | 1997-04-04 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料及びそれに用いるヒドロキサム酸化合物 |
DK1210344T3 (da) * | 1999-08-19 | 2006-03-06 | Nps Pharma Inc | Heteropolycykliske forbindelser og anvendelser deraf som metabotrope glutamatreceptorantagonister |
JP5839317B2 (ja) * | 2010-01-20 | 2016-01-06 | 公立大学法人名古屋市立大学 | ヒドロキサム酸誘導体及びjhdm阻害剤 |
-
2012
- 2012-02-24 JP JP2012038977A patent/JP5946288B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013173690A (ja) | 2013-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11655226B2 (en) | KDM1A inhibitors for the treatment of disease | |
US20050234030A1 (en) | Modulators of CRTH2, COX-2 and FAAH | |
US20240043421A1 (en) | Amino acid compounds and methods of use | |
JP2018508478A (ja) | 疾患の治療のためのkdm1a阻害剤 | |
WO2014164867A1 (en) | Kdm1a inhibitors for the treatment of disease | |
WO2011135303A2 (en) | Ubiquitination modulators | |
US20230108588A1 (en) | Rna virus inhibitor compounds and uses thereof | |
US20140018325A1 (en) | Hiv protease inhibitors | |
WO2023065606A1 (zh) | 新型氘代氰基类化合物、其制备方法、组合物及应用 | |
JP2015522037A (ja) | ベムラフェニブコリン塩の固体形態 | |
JP5732408B2 (ja) | 酵素阻害剤 | |
JP2022521081A (ja) | Hbv感染若しくはhbv誘導性疾患の治療において有用なアミド誘導体 | |
JP5833143B2 (ja) | フェニル−イソオキサゾール誘導体およびその製造方法 | |
US20050032747A1 (en) | COX-2 and FAAH inhibitors | |
JP5666468B2 (ja) | システインプロテアーゼ阻害剤 | |
JP5946288B2 (ja) | 新規ヒドロキサム酸誘導体及びその用途 | |
WO2015048306A1 (en) | Novel agents targeting cyp51 | |
US11833160B2 (en) | Ursodeoxycholic acid derivatives as HDAC inhibitors for the treatment of polycystic diseases | |
US7700605B2 (en) | 2-cyano-pyrimidines and-triazines as cysteine protease inhibitors | |
Zhao et al. | 1-Benzyloxy-5-phenyltetrazole derivatives highly active against androgen receptor-dependent prostate cancer cells | |
US20070293542A1 (en) | Selective Cox-2 Inhibitors | |
US10752628B2 (en) | Compounds and methods for treating synovial sarcomas | |
US6686493B2 (en) | 3,4-dihydro-1H-naphthalene derivatives as a highly selective cyclooxygenase-2 inhibitor | |
JP2021521109A (ja) | Keap1/nrf2タンパク質間相互作用の1,4−置換イソキノリン阻害剤 | |
JP2023117263A (ja) | グルタミナーゼ1阻害剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150224 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20150224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150915 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150917 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160307 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160531 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5946288 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |