JP5943655B2 - 画像処理装置、焦点検出装置、および、画像処理プログラム - Google Patents
画像処理装置、焦点検出装置、および、画像処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5943655B2 JP5943655B2 JP2012054569A JP2012054569A JP5943655B2 JP 5943655 B2 JP5943655 B2 JP 5943655B2 JP 2012054569 A JP2012054569 A JP 2012054569A JP 2012054569 A JP2012054569 A JP 2012054569A JP 5943655 B2 JP5943655 B2 JP 5943655B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pixel
- image
- output value
- saturation
- microlens
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 42
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 32
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 108
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 67
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 27
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 15
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 6
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 5
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 42
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 12
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- JBTHDAVBDKKSRW-UHFFFAOYSA-N chembl1552233 Chemical group CC1=CC(C)=CC=C1N=NC1=C(O)C=CC2=CC=CC=C12 JBTHDAVBDKKSRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 238000005036 potential barrier Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/67—Focus control based on electronic image sensor signals
- H04N23/672—Focus control based on electronic image sensor signals based on the phase difference signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/67—Focus control based on electronic image sensor signals
- H04N23/673—Focus control based on electronic image sensor signals based on contrast or high frequency components of image signals, e.g. hill climbing method
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/10—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof for transforming different wavelengths into image signals
- H04N25/11—Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics
- H04N25/13—Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements
- H04N25/134—Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements based on three different wavelength filter elements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/62—Detection or reduction of noise due to excess charges produced by the exposure, e.g. smear, blooming, ghost image, crosstalk or leakage between pixels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/703—SSIS architectures incorporating pixels for producing signals other than image signals
- H04N25/704—Pixels specially adapted for focusing, e.g. phase difference pixel sets
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/14—Picture signal circuitry for video frequency region
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/10—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof for transforming different wavelengths into image signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/702—SSIS architectures characterised by non-identical, non-equidistant or non-planar pixel layout
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Automatic Focus Adjustment (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Focusing (AREA)
Description
<第1の補正方法>
まず、図7を参照して、飽和画素の周囲の同色画素が飽和していない場合の補正方法(第1の補正方法)について説明する。第1の補正方法は、飽和画素の周囲(近傍)の同色画素を用いた補正方法である。図7は、撮像素子102の画素配列を示す図である。図7において、704は緑色のA像画素、703は緑色のB像画素を示している。本実施例において、A像画素704は、その出力値が飽和レベルに達している飽和画素である。B像画素703は、同一のマイクロレンズをA像画素704(飽和画素)と共有する隣接画素であり、その出力値は飽和レベルに達していない。本実施例では、A像画素704およびB像画素703が飽和補正対象の画素である。
<第2の補正方法>
次に、図8を参照して、飽和画素の周囲の同色画素も飽和している場合の補正方法(第2の補正方法)について説明する。第2の補正方法は、同色画素と異色画素の色比率を利用した補正方法である。図8は、撮像素子102の画素配列を示す図である。図8において、A像画素704(飽和画素)が飽和してB像画素703(隣接画素)に電荷が漏れている。また、飽和画素の周囲の緑色画素も同様に、A像画素またはB像画素のいずれか一方が飽和している。ただし、A像画素とB像画素を加算した状態では飽和していない。このような状態において、B像画素703の値を推定するには、B像画素703と同じ瞳形状となるB像側の別の色の画素(異色画素)を用いる。
<第3の補正方法>
次に、本実施例における第3の補正方法について説明する。第3の補正方法は、合焦状態における複数の同色画素の出力値の比率(A像B像比率)を用いた補正方法である。本実施例において、デフォーカス状態は、デフォーカス量算出部110のデフォーカス量算出結果により判定することができる。合焦状態においてA像およびB像の間には視差がなく、A像およびB像の加算画像とも完全に一致する。しかしながら像高中心でない場合、図4を参照して説明したように、A像画素とB像画素のバランスは均等ではなく片側の画素が飽和することがある。
<第4の補正方法>
次に、図5(a)〜(c)を参照して、非合焦状態において用いられる第4の補正方法について説明する。第4の補正方法は、位置合わせを利用した補正方法である。図5(a)は本来あるべき像、図5(b)は飽和により像が崩れた状態をそれぞれ示している。非合焦状態の場合、A像とB像には視差があるため、同じ像の結像位置は横にずれる。その結果、A像の飽和位置とB像の飽和位置もずれる。同じ像が視差によりずれているため、意図的にずらせば像が重なる場所が必ず存在する。図5(c)は、像をずらして重ねた状態である。この像ずれの方向とずれ量によりデフォーカス量を求めることができるが、本発明の本質ではないためその説明を省略する。
104 飽和検出回路
105 飽和補正回路
111 制御マイコン
Claims (12)
- 複数のマイクロレンズを有し、それぞれのマイクロレンズに対応する第1の画素と第2の画素を備えた撮像素子からの画像信号を処理する画像処理装置であって、
前記第1の画素と前記第2の画素のそれぞれの出力値が飽和レベルに達していることを検出する飽和検出手段と、
前記複数のマイクロレンズのうちの第1のマイクロレンズに対応する前記第1の画素および前記第2の画素において、前記第1の画素が前記飽和レベルに達し、かつ、前記第2の画素が前記飽和レベルに達していない場合に、前記第1のマイクロレンズに対応する前記第1の画素の出力値および前記第2の画素の出力値を補正する飽和補正手段と、を有することを特徴とする画像処理装置。 - 前記飽和補正手段は、補正される前の前記第2の画素の出力値と補正された後の前記第2の画素の出力値の差分を、前記補正される前の前記第1の画素の出力値に加算することで、補正された前記第1の画素の出力値を求めることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記第1のマイクロレンズに対応する前記第1の画素および前記第2の画素と同色であって、かつ、前記第1のマイクロレンズとは異なる第2のマイクロレンズに対応する画素の出力値が前記飽和レベルに達していない場合、前記飽和補正手段は、前記第2のマイクロレンズに対応する画素の出力値を用いて、前記第1のマイクロレンズに対応する前記第1の画素の出力値と前記第2の画素の出力値を補正することを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
- 前記飽和補正手段は、前記第1のマイクロレンズに対応する前記第1の画素および前記第2の画素に対して異色となる画素の出力値、および、前記第1のマイクロレンズに対応する前記第1の画素および前記第2の画素に対して同色となる画素と前記異色となる画素との色比率を用いて、前記第1のマイクロレンズに対応する前記第1の画素の出力値と前記第2の画素の出力値を補正することを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
- 合焦状態において、前記飽和補正手段は、前記第1のマイクロレンズに対応する前記第1の画素および前記第2の画素と同色であって、かつ、前記第1のマイクロレンズとは異なる第2のマイクロレンズに対応する前記第1の画素の出力値と前記第2の画素の出力値の比率を用いて、前記第1のマイクロレンズに対応する前記第1の画素の出力値と前記第2の画素の出力値を補正することを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
- 非合焦状態において、前記飽和補正手段は、複数のマイクロレンズに対応する前記第1の画素の出力値で構成される第1の像および前記第2の画素の出力値で構成される第2の像の位相を互いにずらし、前記第1のマイクロレンズに対応する前記第1の像の一部と、前記第1のマイクロレンズと異なる第2のマイクロレンズに対応する前記第2の像の一部が重なる場合に、前記第2の像の前記第1の像と重ならない部分における前記第2の像と前記第1の像との差分を、前記第1のマイクロレンズに対応する前記第1の像の一部に加算することで、前記第1のマイクロレンズに対応する前記第1の画素の出力値と該第2の画素の出力値を補正することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記飽和補正手段は、条件に応じて、前記第1のマイクロレンズに対応する前記第1の画素の出力値および前記第2の画素の出力値の補正方法を変更することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記飽和補正手段は、複数の補正方法を用いて前記第1のマイクロレンズに対応する前記第1の画素の出力値および前記第2の画素の出力値を補正し、補正後の前記第1の画素の出力値および前記第2の画素の出力値の相関演算結果に基づいて、最も信頼性の高い補正方法を採用することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記撮像素子は、1つのマイクロレンズに対して備わる前記第1の画素と前記第2の画素の境界の半導体不純物濃度が、それ以外の画素との境界の半導体不純物濃度よりも低いことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記第1の画素が前記飽和レベルに達すると、前記第1の画素で発生した電荷が同一のマイクロレンズを共有する前記第2の画素に漏れ込むことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 請求項1乃至10のいずれか1項に記載の画像処理装置と、
前記画像処理装置からの出力信号を用いて焦点検出を行う焦点検出手段と、を有することを特徴とする焦点検出装置。 - 情報処理装置に、
複数のマイクロレンズを有し、それぞれのマイクロレンズに対応する第1の画素と第2の画素を備えた撮像素子から得られた前記第1の画素と前記第2の画素それぞれの出力値、および、該それぞれの出力値が飽和レベルに達していることを示す飽和画素の情報を記憶手段から読み出すステップと、
前記複数のマイクロレンズのうちの第1のマイクロレンズに対応する前記第1の画素および前記第2の画素において、前記第1の画素が前記飽和レベルに達し、かつ、前記第2の画素が前記飽和レベルに達していない場合に、前記記憶手段から読み出された前記情報に基づいて、前記第1のマイクロレンズに対応する前記第1の画素の出力値および前記第2の画素の出力値を補正するステップと、を実行させることを特徴とする画像処理プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012054569A JP5943655B2 (ja) | 2012-03-12 | 2012-03-12 | 画像処理装置、焦点検出装置、および、画像処理プログラム |
US13/788,396 US9083877B2 (en) | 2012-03-12 | 2013-03-07 | Image processing apparatus, focus detection apparatus, and non-transitory computer-readable storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012054569A JP5943655B2 (ja) | 2012-03-12 | 2012-03-12 | 画像処理装置、焦点検出装置、および、画像処理プログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013190471A JP2013190471A (ja) | 2013-09-26 |
JP2013190471A5 JP2013190471A5 (ja) | 2015-04-23 |
JP5943655B2 true JP5943655B2 (ja) | 2016-07-05 |
Family
ID=49113826
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012054569A Expired - Fee Related JP5943655B2 (ja) | 2012-03-12 | 2012-03-12 | 画像処理装置、焦点検出装置、および、画像処理プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9083877B2 (ja) |
JP (1) | JP5943655B2 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5697433B2 (ja) * | 2010-12-22 | 2015-04-08 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP5775976B2 (ja) * | 2012-11-22 | 2015-09-09 | 富士フイルム株式会社 | 撮像装置、デフォーカス量演算方法、及び撮像光学系 |
JP6021613B2 (ja) * | 2012-11-29 | 2016-11-09 | キヤノン株式会社 | 撮像素子、撮像装置、および、撮像システム |
JPWO2014112002A1 (ja) * | 2013-01-15 | 2017-01-19 | オリンパス株式会社 | 撮像素子、及び撮像装置 |
JP6164849B2 (ja) * | 2013-01-18 | 2017-07-19 | キヤノン株式会社 | 信号処理装置、撮像装置、および、撮像システム |
JP6021780B2 (ja) | 2013-10-07 | 2016-11-09 | キヤノン株式会社 | 画像データ処理装置、距離算出装置、撮像装置および画像データ処理方法 |
JP6353233B2 (ja) * | 2014-01-30 | 2018-07-04 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、撮像装置、及び画像処理方法 |
JP6362070B2 (ja) * | 2014-02-28 | 2018-07-25 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、プログラム、および、記憶媒体 |
JP6355362B2 (ja) * | 2014-02-28 | 2018-07-11 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置および撮像システム |
US9491442B2 (en) | 2014-04-28 | 2016-11-08 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Image processing device and mobile computing device having the same |
JP6600170B2 (ja) * | 2014-07-07 | 2019-10-30 | キヤノン株式会社 | 撮像素子及びその制御方法並びに撮像装置 |
JP6509018B2 (ja) * | 2015-04-17 | 2019-05-08 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置、撮像システム及び信号処理方法 |
JP6541477B2 (ja) * | 2015-07-02 | 2019-07-10 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、およびプログラム |
JP2017022528A (ja) * | 2015-07-09 | 2017-01-26 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法、プログラムならびに撮像装置 |
KR102437588B1 (ko) * | 2015-09-22 | 2022-08-30 | 삼성전자주식회사 | 영상 캡처 장치 |
JP6916416B2 (ja) * | 2016-07-05 | 2021-08-11 | 株式会社ニコン | 撮像装置 |
JP6173549B2 (ja) * | 2016-10-06 | 2017-08-02 | キヤノン株式会社 | 画像データ処理装置、距離算出装置、撮像装置および画像データ処理方法 |
JP2019197985A (ja) * | 2018-05-09 | 2019-11-14 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 |
JP7114396B2 (ja) * | 2018-08-03 | 2022-08-08 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像システム、移動体 |
JPWO2022130662A1 (ja) * | 2020-12-17 | 2022-06-23 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3774597B2 (ja) | 1999-09-13 | 2006-05-17 | キヤノン株式会社 | 撮像装置 |
JP2001356260A (ja) * | 2000-06-15 | 2001-12-26 | Olympus Optical Co Ltd | ピント合わせ装置及び測距装置 |
JP2004191629A (ja) * | 2002-12-11 | 2004-07-08 | Canon Inc | 焦点検出装置 |
US7301571B2 (en) * | 2003-01-17 | 2007-11-27 | Fujifilm Corporation | Method and imaging apparatus for correcting defective pixel of solid-state image sensor, and method for creating pixel information |
JP4051701B2 (ja) * | 2003-01-17 | 2008-02-27 | 富士フイルム株式会社 | 固体撮像素子の欠陥画素補正方法及び撮影装置 |
JP5013812B2 (ja) * | 2006-10-26 | 2012-08-29 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び補正方法 |
JP5076528B2 (ja) * | 2007-02-06 | 2012-11-21 | 株式会社ニコン | 光電変換部の連結/分離構造、固体撮像素子及び撮像装置 |
JP5374862B2 (ja) * | 2007-11-16 | 2013-12-25 | 株式会社ニコン | 焦点検出装置および撮像装置 |
JP5262180B2 (ja) * | 2008-02-26 | 2013-08-14 | ソニー株式会社 | 固体撮像装置及びカメラ |
JP2010062975A (ja) * | 2008-09-05 | 2010-03-18 | Nikon Corp | 画像処理装置、電子カメラおよび画像処理プログラム |
JP5217880B2 (ja) * | 2008-10-09 | 2013-06-19 | 株式会社ニコン | 撮像装置 |
JP5219787B2 (ja) * | 2008-12-24 | 2013-06-26 | キヤノン株式会社 | 撮像装置 |
JP5381646B2 (ja) * | 2009-11-26 | 2014-01-08 | 株式会社ニコン | 撮像装置 |
JP2011221253A (ja) * | 2010-04-08 | 2011-11-04 | Sony Corp | 撮像装置、固体撮像素子、撮像方法およびプログラム |
JP2012027390A (ja) * | 2010-07-27 | 2012-02-09 | Olympus Corp | 撮像装置 |
-
2012
- 2012-03-12 JP JP2012054569A patent/JP5943655B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-03-07 US US13/788,396 patent/US9083877B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130235276A1 (en) | 2013-09-12 |
US9083877B2 (en) | 2015-07-14 |
JP2013190471A (ja) | 2013-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5943655B2 (ja) | 画像処理装置、焦点検出装置、および、画像処理プログラム | |
JP5398346B2 (ja) | 撮像装置及び信号処理装置 | |
JP5589857B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法およびプログラム。 | |
KR101368715B1 (ko) | 화상 처리장치, 화상 처리방법 및 기억매체 | |
JP5547338B2 (ja) | カラー撮像素子、撮像装置、及び撮像プログラム | |
JP2010062640A (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム | |
JP5539585B2 (ja) | カラー撮像素子、撮像装置、及び撮像プログラム | |
JP2016038414A (ja) | 焦点検出装置およびその制御方法、並びに撮像装置 | |
JP2018093257A (ja) | 撮像装置 | |
JP5539584B2 (ja) | カラー撮像素子、撮像装置、及び撮像プログラム | |
JP6381266B2 (ja) | 撮像装置、制御装置、制御方法、プログラム、および、記憶媒体 | |
JP6415140B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JPWO2012128153A1 (ja) | カラー撮像素子、撮像装置、及び撮像装置の制御プログラム | |
JP5826901B2 (ja) | 撮像装置及び光軸位置算出方法 | |
US9503661B2 (en) | Imaging apparatus and image processing method | |
US20170359500A1 (en) | Control apparatus, image capturing apparatus, control method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
US9749520B2 (en) | Imaging device and image processing method | |
US10341556B2 (en) | Image capturing apparatus and control method therefor | |
JP5207893B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
US20170155882A1 (en) | Image processing apparatus, image processing method, imaging apparatus, and recording medium | |
WO2019202984A1 (ja) | 撮像装置並びに距離計測方法、距離計測プログラム及び記録媒体 | |
JP6541477B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、およびプログラム | |
JP2023034485A (ja) | 撮像装置及びオートフォーカス制御方法 | |
JP2018014626A (ja) | 画像処理装置およびその制御方法、撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150305 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150305 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160426 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160524 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5943655 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |