JP5942260B2 - 撮像装置、画像再生装置 - Google Patents
撮像装置、画像再生装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5942260B2 JP5942260B2 JP2012178118A JP2012178118A JP5942260B2 JP 5942260 B2 JP5942260 B2 JP 5942260B2 JP 2012178118 A JP2012178118 A JP 2012178118A JP 2012178118 A JP2012178118 A JP 2012178118A JP 5942260 B2 JP5942260 B2 JP 5942260B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- altitude
- information
- image data
- time
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 20
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- 230000008569 process Effects 0.000 description 22
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 20
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 14
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000009194 climbing Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000001994 activation Methods 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/63—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
- H04N23/633—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders for displaying additional information relating to control or operation of the camera
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/80—Camera processing pipelines; Components thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/95—Computational photography systems, e.g. light-field imaging systems
- H04N23/951—Computational photography systems, e.g. light-field imaging systems by using two or more images to influence resolution, frame rate or aspect ratio
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
従来のデジタルカメラは、高度を計測する高度計測手段を備えている。このデジタルカメラでは、この高度計測手段において計測された高度を、付加情報として画像データに付加する。これにより、このデジタルカメラでは、画像データを、高度で検索または並べ替えができるようになっている。
本開示は上記課題に鑑みてなされたものであり、利便性を向上した撮像装置を提供することを目的とする。
実施の形態1のデジタルカメラ100は、デジタルカメラ100の位置を取得することが可能である。デジタルカメラ100は、静止画の撮影時に、撮影位置を含む地図データを、地図データベースから取得して、地図画像データを生成する。そして、デジタルカメラ100は、静止画の画像データと地図画像データとを、1つのファイルに含めて、記録する。以下、デジタルカメラ100の構成および動作を説明する。
以下、図を用いてデジタルカメラ100の構成を説明する。
〔1−1.デジタルカメラ100の構成〕
図1は、デジタルカメラ100の前面構成図である。デジタルカメラ100は、前面に光学系110を納める鏡筒、及びフラッシュ160を、備える。また、デジタルカメラ100は、上面に操作釦を備える。この操作釦は、静止画レリーズ釦201、ズームレバー202、及び電源釦203などを、含む。
図3は、デジタルカメラ100の電気的構成図である。デジタルカメラ100は、光学系110を介して形成された被写体像を、CCDイメージセンサ120で撮像する。CCDイメージセンサ120は、撮像した被写体像に基づいて、画像データを生成する。撮像により生成された画像データは、AFE(Analog Front End)121及び画像処理部122において、各種処理が施される。生成された画像データは、記録媒体に記録される。記録媒体は、フラッシュメモリ142、及びメモリカード140等を含む。本実施形態では、記録媒体がメモリカード140である場合の例を説明する。
光学系110は、フォーカスレンズ111やズームレンズ112、絞り113、シャッター114等により構成される。図示していないが、光学系110は、光学式手ぶれ補正(OIS:Optical Image Stabilizer)レンズを含んでいてもよい。なお、光学系110を構成する各種レンズは何枚から構成されるものでも、何群から構成されるものでもよい。
AFE121では、CCDイメージセンサ120から読み出された画像データに対して、相関二重サンプリングによる雑音抑圧、アナログゲインコントローラによるA/Dコンバータの入力レンジ幅への増幅、A/DコンバータによるA/D変換が施される。その後、AFE121は、画像データを画像処理部122に出力する。
高度記録部133は、高度計モジュールから、高度値を取得する。また、高度記録部133は、所定時間毎に、取得した高度値を高度履歴ログとして記録する。高度記録部133は、ユーザがデジタルカメラをオフにしている間も動作し、高度履歴ログを記録する。高度履歴ログについては、ユーザが意図した期間のみログを取得出来るように、ユーザ操作によって、ログ取得開始とログ取得終了とが、設定される。高度記録部133は、ログ取得開始からログ取得終了までの期間において取得した高度値の推移を、1つの高度履歴ログとして作成する。このため、デジタルカメラ100中には、複数の高度履歴ログが存在する。
コントローラ130は、ハードワイヤードな電子回路で構成してもよいし、マイクロコンピュータなどで構成してもよい。また、画像処理部122などと共に1つの半導体チップで構成してもよい。また、ROMはコントローラ130の内部構成である必要はなく、コントローラ130の外部に備わったものでもよい。
メモリカード140は、内部にフラッシュメモリ等の記録部を備えた外部メモリである。メモリカード140は、画像処理部122で処理される画像データや高度履歴ログなどのデータを、記録する。
モード切替スイッチ207は、上下方向に設けられた押下式釦である。使用者はモード切替スイッチ207のいずれかの方向を押下することにより、デジタルカメラ100の状態を、撮影モード、再生モードに切り替えることができる。
〔2.動作〕
〔2−1.デジタルカメラ100の撮影動作〕
デジタルカメラ100の撮影制御について説明する。デジタルカメラ100は、撮影した画像データに、撮影時刻、及び撮影地点の高度に関係する情報を付与する処理と、これら情報を記録する処理とを、行う。図4は、デジタルカメラ100の撮影モード時の撮影制御のフローチャートである。デジタルカメラ100は、撮影モードにおいて、動画および静止画の撮影を行う。ここでは、静止画の撮影について説明する。
コントローラ130は、使用者からの入力確認処理や表示処理を、繰り返す。入力確認処理や表示処理は、モード切替スイッチ207の状態の確認(S404)、スルー画像の表示(S408)、および静止画レリーズ釦201の押下の監視(S409)を、含んでいる。ステップS404において、モード切替スイッチ207の状態が、撮影モードでなければ撮影モードの処理を終了する。
ステップS409において、コントローラ130が静止画レリーズ釦201の押下を検知すると、静止画撮影処理を行う(S411)。なお、ステップS409において、コントローラ130が静止画レリーズ釦201の押下を検知しなかったとき、コントローラ130は、ステップS402からの処理を繰り返し実行する。また、ステップS411の静止画撮影処理を終了した場合、コントローラ130は、ステップS402からの処理を繰り返し実行する。
デジタルカメラ100の再生動作について説明する。デジタルカメラ100は、再生モードにおいて、ステップS403で記録した高度履歴ログファイルから生成した高度履歴グラフを、液晶モニタ123に表示する。また、デジタルカメラ100は、ステップS809で記録された画像データを読み出して、各々の画像データが高度履歴グラフ上のどの時刻で撮影されたのかを、液晶モニタ123で報知する。図6は、デジタルカメラ100の再生モード時の再生制御のフローチャートであり、図7は、高度履歴グラフおよび画像データのサムネイルを、液晶モニタ123に表示したときの一例を示す図である。
ユーザがグラフ表示を終了する操作を行うと(S616)、コントローラ130は、再びステップS601からの処理を行う。ユーザが、選択中のサムネイル750Sに対して、決定する操作を行うと(S617)、コントローラ130は、選択したサムネイル750Sに対応する画像データを、液晶モニタ123の全面に表示する、1枚再生処理を行う(S619)。1枚再生において、コントローラ130がユーザから表示終了の指示を認識すると、コントローラ130は、1枚再生を終了して、再びステップS611からの処理を行う。また、ユーザがその他の操作を行った場合も、コントローラ130は、それに応じた処理を行った後、再びステップS611からの処理を行う。
(1)本実施の形態のデジタルカメラ100は、CCDイメージセンサ120と、コントローラ130と、を備える。CCDイメージセンサ120は、被写体を撮像して画像データを出力する。コントローラ130は、CCDイメージセンサ120が画像データを生成した時刻(第1時刻)を、画像データに関連付けて記録する。また、コントローラ130は、高度値(高度に関する情報)を定期的に取得する。そして、コントローラ130は、高度値を取得した時刻(第2時刻)を、高度値に関連付ける。そして、コントローラ130は、高度値を取得した時刻の経過に伴う高度値の変化を、高度履歴ログとして記録する。そして、コントローラ130は、記録された高度履歴ログと、画像データを生成した時刻を示す情報とを表示する制御を、行う。
(3)デジタルカメラ100は、操作部150をさらに備えている。コントローラ130は、高度値を、所定の時間間隔例えば15分間隔で、取得する。ユーザが、ある高度値、例えばある棒グラフを、選択した場合、コントローラ130は、選択された高度値(棒グラフ)の時刻を基準として、所定の時間間隔(15分の間)に撮影された画像データを、サムネイル画像として表示する。これにより、ユーザは、高度値と画像との対応関係を、容易に把握することができる。
(5)コントローラ130は、複数の高度履歴ログそれぞれを区別するための高度履歴ログID(識別データ)を、生成する。そして、コントローラ130は、高度履歴ログIDを高度履歴ログに付与する。コントローラ130は、複数の高度履歴ログの中のいずれか1つが選択された場合に、選択された高度履歴ログを、高度履歴ログIDに基づいて、表示する。このように、高度履歴ログに高度履歴ログIDを記録することで、高度履歴ログを、一意に特定できる。
本技術は、上記実施の形態に限定されず、種々の実施形態が考えられる。以下、本技術の他の実施の形態について記載する。
(A)上記実施の形態では、高度履歴のグラフと共に表示するサムネイルは、選択されている画像データのサムネイルおよびその前後の時刻に撮影された画像データのサムネイルである。しかしながら、サムネイルの表示は、次のようにしてもよい。すなわち、表示するサムネイルは、選択中の高度位置に含まれる画像データのサムネイルのみとしてもよい。
すなわち、ユーザによってデジタルカメラ100の内蔵時計の基準時刻が変更された場合、その前後で高度履歴ログファイルを分けるようにしてもよい。基準時刻が変更された場合に1つのファイルに高度履歴ログを記録し続けた場合、時刻変更の前後で時刻が不連続になる。また、現在時刻を戻すような変更を行った場合は、1つの高度履歴ログファイルに、同じ時刻が複数存在してしまうおそれがある。この場合、高度履歴ログファイルと、画像データの撮影時刻との対応付けが一意に決まらなくなってしまう。
(C)上記実施の形態では、高度履歴ログIDが、高度履歴情報を区別するための識別データとして用いられる場合の例を示した。これに代えて、高度履歴ログIDと、装置を区別するための装置認識IDとを、識別データとして用いるようにしてもよい。
111 フォーカスレンズ
112 ズームレンズ
113 絞り
114 シャッター
120 CCDイメージセンサ
121 AFE(Analog Front End)
122 画像処理部
123 液晶モニタ
124 バッファメモリ
125 高度計モジュール
130 コントローラ
131 グラフ生成部
132 履歴管理部
133 高度記録部
140 メモリカード
141 カードスロット
142 フラッシュメモリ
150 操作部
160 フラッシュ
201 静止画レリーズ釦
202 ズームレバー
203 電源釦
204 中央釦
205 十字釦
206 動画レリーズ釦
207 モード切替スイッチ
Claims (8)
- 被写体を撮像して画像データを出力する撮像部と、
前記撮像部が前記画像データを生成した第1時刻を、前記画像データに関連付けて記録する画像記録部と、
高度に関する情報を定期的に取得し、前記高度に関する情報を取得した第2時刻を、前記高度に関する情報に関連付けて、前記第2時刻の経過に伴う前記高度に関する情報の変化を、高度履歴情報として、記録する高度記録部と、
前記高度履歴情報と、前記第1時刻を示す情報とこれに関連づけられた画像データとを、表示する表示制御部と、
を備え、
前記高度記録部は、複数の前記高度履歴情報それぞれを区別するための識別データを、生成し、前記識別データを前記高度履歴情報に付与し、
前記表示制御部は、複数の前記高度履歴情報の中のいずれか1つが選択された場合に、選択された前記高度履歴情報を、前記識別データに基づいて、表示する、
撮像装置。 - 前記表示制御部は、前記高度履歴情報を、前記第2時刻の経過に伴う高度の変化を示すグラフとして表示し、前記グラフにおいて前記画像データが存在する箇所を、他と区別して表示する、
請求項1記載の撮像装置。 - 前記高度履歴情報に含まれる前記高度に関する情報を、選択する選択部、
をさらに備え、
前記高度記録部は、前記高度に関する情報を所定の時間間隔で取得し、
前記表示制御部は、前記選択部が前記高度に関する情報を選択した場合に、選択された前記高度に関する情報の前記第2時刻を基準として、前記所定の時間間隔に撮影された前記画像データを、サムネイル画像として表示する、
請求項1又は2に記載の撮像装置。 - 前記表示制御部は、前記選択部が選択した前記高度に関する情報を、他の前記高度に関する情報と区別して表示し、前記選択部が選択した前記高度に関する情報に対応する、前記サムネイル画像を、他のサムネイル画像と区別して表示する、
請求項3に記載の撮像装置。 - 装置に内蔵された時計の基準時刻を、設定する時刻設定部、
をさらに備え、
前記高度記録部は、前記基準時刻が変更された場合に、新規の前記識別データを生成し、新規の前記識別データを、前記基準時刻が変更された後の前記高度履歴情報に、付与する、
請求項1に記載の撮像装置。 - 前記識別データは、前記高度履歴情報を区別するための情報識別データと、装置を区別するための装置認識データとを、含み、
前記高度記録部は、前記装置認識データが異なる場合に、新規の前記情報識別データを生成し、新規の前記情報識別データと前記装置認識データとを、新規の識別データとして、前記高度履歴情報に付与する、
請求項1に記載の撮像装置。 - 時刻が関連付けられた画像データを、取得する画像取得部と、
時刻の経過に伴う高度に関する情報の変化を示す高度履歴情報を、取得する高度履歴情報取得部と、
前記高度履歴情報と、前記時刻を示す情報とこれに関連づけられた前記画像データとを、表示する、表示制御部と、
を備え、
前記高度履歴情報取得部により取得される複数の前記高度履歴情報は、それぞれを区別するための識別データを含み、
前記表示制御部は、複数の前記高度履歴情報の中のいずれか1つが選択された場合に、選択された前記高度履歴情報を、前記識別データに基づいて、表示する、
画像再生装置。 - 前記表示制御部は、前記高度履歴情報を、前記時刻の経過に伴う高度の変化を示すグラフとして表示し、前記グラフにおいて前記画像データが存在する箇所を、他と区別して表示する、
請求項7記載の画像再生装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012178118A JP5942260B2 (ja) | 2011-12-22 | 2012-08-10 | 撮像装置、画像再生装置 |
US13/705,302 US20130162865A1 (en) | 2011-12-22 | 2012-12-05 | Imaging device |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011280941 | 2011-12-22 | ||
JP2011280941 | 2011-12-22 | ||
JP2012178118A JP5942260B2 (ja) | 2011-12-22 | 2012-08-10 | 撮像装置、画像再生装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013150296A JP2013150296A (ja) | 2013-08-01 |
JP5942260B2 true JP5942260B2 (ja) | 2016-06-29 |
Family
ID=48654170
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012178118A Expired - Fee Related JP5942260B2 (ja) | 2011-12-22 | 2012-08-10 | 撮像装置、画像再生装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130162865A1 (ja) |
JP (1) | JP5942260B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6318499B2 (ja) * | 2013-08-27 | 2018-05-09 | 株式会社ニコン | 撮像装置 |
WO2015128992A1 (ja) * | 2014-02-27 | 2015-09-03 | パイオニア株式会社 | 表示装置、制御方法、プログラム、及び記録媒体 |
CN106534775A (zh) * | 2016-11-03 | 2017-03-22 | 北京小米移动软件有限公司 | 视频剪辑、视频拍摄方法及装置 |
JP6477950B2 (ja) * | 2018-04-03 | 2019-03-06 | 株式会社ニコン | 撮像装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005072751A (ja) * | 2003-08-21 | 2005-03-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 記録作成支援装置 |
US8601392B2 (en) * | 2007-08-22 | 2013-12-03 | 9224-5489 Quebec Inc. | Timeline for presenting information |
JP5517683B2 (ja) * | 2009-05-01 | 2014-06-11 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法 |
-
2012
- 2012-08-10 JP JP2012178118A patent/JP5942260B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-12-05 US US13/705,302 patent/US20130162865A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013150296A (ja) | 2013-08-01 |
US20130162865A1 (en) | 2013-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5056061B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP5005570B2 (ja) | 画像処理装置およびプログラム | |
US20120300051A1 (en) | Imaging apparatus, and display method using the same | |
JP4657960B2 (ja) | 撮像方法および装置 | |
TWI459126B (zh) | 可產生廣角影像之影像處理裝置、影像處理方法及記錄媒體 | |
JP2009225072A (ja) | 撮像装置 | |
JP7086571B2 (ja) | 撮像装置、レンズ装置およびこれらの制御方法 | |
JP2008182485A (ja) | 撮影装置及び撮影方法 | |
TW201301866A (zh) | 可產生廣角影像之影像處理裝置、影像處理方法、及記錄媒體 | |
JP5942260B2 (ja) | 撮像装置、画像再生装置 | |
JP5100410B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP2007299339A (ja) | 画像再生装置および方法並びにプログラム | |
KR101839473B1 (ko) | 비교 영상 제공 방법 및 이를 적용한 영상 촬영 장치 | |
JP5409483B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2001255451A (ja) | 自動合焦装置、デジタルカメラ、および携帯情報入力装置 | |
JP2007049484A (ja) | デジタルカメラ | |
US20140285674A1 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and imaging apparatus | |
JP2009272799A (ja) | 撮像装置、及び、プログラム | |
WO2012035675A1 (ja) | 音声記録装置 | |
JP2010016469A (ja) | 電子カメラ | |
JP2005278003A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2015040906A (ja) | 撮像装置およびプログラム | |
JP2005215495A (ja) | 画像撮影装置 | |
JP5648563B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
US20130258158A1 (en) | Electronic device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20141003 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20141010 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150326 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151009 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160426 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160428 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5942260 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |