JP5830466B2 - 所定の将来の期間内における患者の低血糖現象の発生の可能性を観測するための方法、そのためのシステム及びそのためのコンピュータで実行させるためのプログラム - Google Patents
所定の将来の期間内における患者の低血糖現象の発生の可能性を観測するための方法、そのためのシステム及びそのためのコンピュータで実行させるためのプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5830466B2 JP5830466B2 JP2012528055A JP2012528055A JP5830466B2 JP 5830466 B2 JP5830466 B2 JP 5830466B2 JP 2012528055 A JP2012528055 A JP 2012528055A JP 2012528055 A JP2012528055 A JP 2012528055A JP 5830466 B2 JP5830466 B2 JP 5830466B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hypoglycemia
- patient
- smbg
- range
- lbgi
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002218 hypoglycaemic effect Effects 0.000 title claims description 169
- 208000013016 Hypoglycemia Diseases 0.000 title claims description 164
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 71
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title description 36
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 79
- 239000008103 glucose Substances 0.000 claims description 33
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 claims description 32
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 28
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 28
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 27
- 238000012549 training Methods 0.000 claims description 24
- 230000002641 glycemic effect Effects 0.000 claims description 17
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 16
- 238000013507 mapping Methods 0.000 claims description 7
- 238000005457 optimization Methods 0.000 claims description 6
- 206010067584 Type 1 diabetes mellitus Diseases 0.000 claims description 5
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 claims description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 48
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 31
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 29
- 208000001072 type 2 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 20
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 15
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 15
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 11
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 8
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 230000036541 health Effects 0.000 description 5
- 201000001421 hyperglycemia Diseases 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 4
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 4
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 4
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 4
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 4
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000005094 computer simulation Methods 0.000 description 3
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000000291 postprandial effect Effects 0.000 description 3
- 238000011160 research Methods 0.000 description 3
- 238000012502 risk assessment Methods 0.000 description 3
- 206010010071 Coma Diseases 0.000 description 2
- 208000002249 Diabetes Complications Diseases 0.000 description 2
- 206010012655 Diabetic complications Diseases 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 239000012491 analyte Substances 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 2
- 230000003345 hyperglycaemic effect Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000012417 linear regression Methods 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 230000001019 normoglycemic effect Effects 0.000 description 2
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 2
- 238000011897 real-time detection Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 206010061666 Autonomic neuropathy Diseases 0.000 description 1
- 208000028698 Cognitive impairment Diseases 0.000 description 1
- 102000017011 Glycated Hemoglobin A Human genes 0.000 description 1
- 108010014663 Glycated Hemoglobin A Proteins 0.000 description 1
- 206010022489 Insulin Resistance Diseases 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 208000017442 Retinal disease Diseases 0.000 description 1
- 206010038923 Retinopathy Diseases 0.000 description 1
- 206010042434 Sudden death Diseases 0.000 description 1
- 208000003443 Unconsciousness Diseases 0.000 description 1
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 208000010877 cognitive disease Diseases 0.000 description 1
- 238000011960 computer-aided design Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000011217 control strategy Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 1
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 1
- 230000037081 physical activity Effects 0.000 description 1
- 238000012887 quadratic function Methods 0.000 description 1
- 208000035408 type 1 diabetes mellitus 1 Diseases 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H50/00—ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
- G16H50/50—ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for simulation or modelling of medical disorders
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16Z—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G16Z99/00—Subject matter not provided for in other main groups of this subclass
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/0002—Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2800/00—Detection or diagnosis of diseases
- G01N2800/04—Endocrine or metabolic disorders
- G01N2800/042—Disorders of carbohydrate metabolism, e.g. diabetes, glucose metabolism
Landscapes
- Medical Informatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Public Health (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Pathology (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
Description
低血糖:低血糖は、1型糖尿病(T1DM)に共通し[24]、2型糖尿病(T2DM)においては治療強化に伴いより多く見られるようになる[24]。低血糖に関連した自律神経障害(HAAF)は、T1DMにおいて十分に立証され[4]、集中的に治療されたT2DMにおいても観察されている[22]。最先端治療でさえ不完全で、血糖(BG)レベルの急激な低下を引き起こす可能性があり、結果として意識喪失または自己医療を妨げる昏睡を引き起こす重症の神経低糖症として定義される、重症低血糖症(SH)の原因となる可能性がある[24]。SHは、認知機能障害、昏睡、あるいは突然死を引き起こすかもしれない[6、24]。従って、低血糖は最適な糖尿病管理への第一関門であると見なされてきている[3]。
グリコシル化ヘモグロビン(HbA1c)は血糖状態の典型的なマーカーであり、23年前に導入され[1]、糖尿病の合併症と関連し、T1DM及びT2DMにおける平均的な血糖管理の代表的な評価基準として確立された[20、25、27]。しかし、HbA1cの確立に加えて、糖尿病管理及び合併症の研究(DCCT)は、「HbA1cは、血糖症の程度を示す最も完全な表現ではない。HbA1cによって反映されない糖尿病の血糖管理の他の特徴が、合併症のリスクを増大させまたは変更させる可能性がある。例えば、合併症のリスクは、食後の血糖の逸脱の程度により大きく依存しているかもしれない」と結論付けた[26]。従って、最近の研究では、糖尿病の合併症の独立要因として、血糖(BG)の増減の変動にますます注目が集まっている[2]。血糖変動の2つの顕著な症状は、低血糖および食後のグルコース(PPG(食後血糖値))上昇である。
BG変動の従来の統計計算は、BG測定値の標準偏差(SD)を算出することと、他のいくつかの測定値:(i)1965年に導入されたM値[21];(ii)1970年に導入されたMAGE−グルコースの平均変動幅(Mean Amplitude of Glucose Excursions)[23];及び(iii)不安定指数(LI)−最近開発された低血糖および血糖不安定性の測定[19]、を算出することを含む。これらの手法(LIを除く)のほとんどは、低血糖との関連が比較的弱く、高血糖に対する固有の偏りを有し、それはSHの歴史的な低予測性に反映されている[24]。従来の研究において、我々は、低予測性の根拠が臨床上のものではなく、数学的なものであるように思われることを発見した:それは、BG測定スケールが非対称であり、実質的に高血糖に偏っているという事実にある[13]。従って、数値的方法に基づく臨床的結論は、抑えられた低血糖範囲に対して正確ではなく、高血糖側に偏るであろう。
BGスケールの非対称性による数値的問題を是正するため、我々は、BGスケールを対称化する数学的変換を導入した[13]。この変換の分析形式は、一般に認められた臨床的前提に基づくものであり、特定のデータセットに基づくものではなく、10年前に決定されたものであることに注目することは重要である[18]。それはこのアプローチをいかなるデータセットにも拡張可能にする。この変換に基づき、我々は、グルコース変動の範囲と頻度を定量するのに非常に適していることが判明した計算上のリスク空間を定義する、BGデータのリスク分析に関する理論を開発した[12、15、8]。本質的に、リスク空間の分析は、2つのステップ:(i)対称化式の適用[13]、及び(ii)より大きなBGの逸脱に対して低血糖または高血糖に向かって増加する重みを与える二次リスク関数の適用[18]を用いて、最初に各BG測定値をリスク値に変換することを必要とする。つまり、BG測定のスケールは数的に非対称である−高血糖の範囲(180〜600 mg/dl)は低血糖の範囲(20〜70 mg/dl)よりもはるかに大きく、また正常血糖範囲(70〜180 mg/dl)はそのスケール内の中心に置かれていない。我々は、変換f(BG)−一般的な2つのパラメータ分析形式を有するBG範囲[20,600]で定義された連続関数の導入により、この非対称性を修正した[13]:
f(BG,α,β) = [(ln (BG ))α ], α,β > 0
また、それは次の条件を満たす:
A1: f (600,α,β ) = - f (20,α,β)及び
A2: f(180,α,β ) = - f(70,α,β )。
rl(BG)=r(BG) f(BG)<0のとき そうでなければ0(左側分岐); (1)
rh(BG)=r(BG) f(BG)>0のとき そうでなければ0(右側分岐)。 (2)
本発明の実施形態の一態様は、過去のADRR及びLBGIパターンを用いて、天気予報と同じように、今後1〜2日の間における低血糖の可能性を予想するリスク観測方法及び関連するシステムである。いくつかの例示的な、そしてこれに限定されない発明のステップは、例えば以下の通りである。
1. これから起きる低血糖の可能性をADRR及びLBGIの値にマッピングした二変数分布を作成し、
2. 24時間後に50 mg/dl以下の低血糖発現が51%の予測を達成するように、この分布を最適化し、且つ、
3. 糖尿病の患者の日常のSMBG測定値を用いて、この分布を観測する。
P(t) = P(低血糖 | Xt)、そしてこれは患者の状態Xtにより予め決められる (3)
この目的を達成するため、本方法及びシステムは、1型糖尿病のN=222人の被験者のSMBGデータを含む「トレーニング」データ・セットを使用する。これらの被験者は、最長4ヶ月の間SMBGで観測された。トレーニングデータに含まれるこの222人の被験者は、(i)少なくとも30日のSMBGデータを持つ、及び(ii)平均して1日に少なくとも2つのSMBG測定値を持つ(例えば、全ての測定値が1週間に集中していたとしても、30日にわたって60の測定値を持つ人は含まれるであろう)被験者であった。これら被験者の人口統計学上の特徴は表1に示される。
− 先行する48時間のSMBG測定値から計算されたLBGI、および
− 先行する14日のSMBG測定値から計算されたADRR。
αa =15.1 範囲:[5, 20]
βa =3.13 範囲:[1, 5]
αb =116 範囲:[50, 150]
βb =-5.66 範囲:[-10, 0]
αc =2.9 範囲:[1, 5]
βc =1 範囲:[1, 5]
δc =2.35 範囲:[1, 10]
γc =3.76 範囲:[1, 5]
表2は、LBGI及びADRRがある閾値を超えるときに低血糖が起きる条件付き可能性、即ち、LBGI及びADRRがそれらの閾値を超えてから24時間以内に測定値が50 mg/dl以下になる可能性(即ち、図2Aにおいてグラフィックで示されたのと同じ機能)を提示する。
図4A及び4Bは、2人の提示された被験者各々の過程X(t)の軌跡によって低血糖の可能性を観測した例を示す図である。任意の時点で、被験者の状態X(t)は、過去48時間にわたって計算されたLBGI値、及び過去14日間から計算されたADRR値から決定される。それから、式(3)を用いてこれから起きる低血糖の可能性が与えられる。この可能性が高い(即ち、事前に設定された閾値を超える)とき、「フラグ」が上げられ、来たる低血糖の現象が警告される。図4Aにおいては「フラグ」が非常に頻繁に上げられていることは明らかである。この患者は頻繁に低血糖を経験したため、図4Aはそのような発現を予測するための本方法の能力を裏付けている。反対に、図4Bにおいては、フラグは1度しか上げられていない。これは、この患者が観察の間、重大な低血糖発現を経験しなかった事実と一致する。
我々は、これに制限されないアプローチにおいて被験者がテストデータ・セットに含まれる唯一の条件は、調査の間、平均して>=2の測定値/日のSMBG測定値を持つことのみであったことを再び強調する。これは他のアルゴリズムにおいて以前に用いられた最小データ基準に類似する。この基準は毎日2つ以上の測定値があることを暗示するものではないので、様々な検査頻度の状況が以下に調査される。加えて:
− LBGIを計算するのに用いられる測定値の数には制限が課せられない−1日に1つの測定値であっても翌日のための予測が生成される。
− ADRRは、SMBG測定値が3つ以上あった日にのみ計算されたが、過去14日の間に3つ以上の測定値があった日の数は制限されなかった。例えば、もし14日のうち1日しか>=3のSMBG測定値を含む日がなかったとしても、ADRRは計算され、その結果が以下の表に含められる。
F.1.テストデータ・セット
本方法を検証するため、我々は、4〜6ヶ月間SMBG測定値で観測された1型(N=91)及び2型(N=88)糖尿病のN=179人の被験者のSMBGデータを含む、独立のデータ・セットを用いた。トレーニングデータと同様に、これらの被験者は2つの条件を満たした:(i)少なくとも30日のSMBGデータ、及び(ii)平均して1日に少なくとも2つのSMBG測定値。彼らの特徴は表3に示される。
このデータ・セット中の観察日の総数は30,757日であり、そのうち28,480日は少なくとも一つのSMBG測定値を有した。これら28,480日にはT1DMにおける18,247日の観察と、T2DMにおける10,233日の観察とが含まれた。観察期間中に記録された<=50mg/dlの低血糖発現の日数は、3,148日(T1DMにおいて2,974日、T2DMにおいて174日)であり、これは<=50mg/dlの低血糖の日数の全体的ベースライン頻度が10.2%(あるいは、SMBGの日のみが用いられた場合には11.1%;T1DMにおいて16.3%及びT2DMにおいて1.7%)に達することになる。表4は、検査頻度の制限なしに、このデータ・セットで得られた結果を示す。
表5は、予測の正確さの検査頻度への依存関係を示す。これは、最低2、3、4、5、または6個のSMBG測定値を持つ日のみにフラグを上げることにより実行される。これはもし適切な数の測定値があれば、翌日のためのフラグ(またはフラグがないことの表示)が存在することを前提としている。不十分な数の測定値しかないときには、いずれの予測もできず、アルゴリズムはサイレントのままである(または不十分な測定値であることを示す)。従って、不十分な測定値の日の後に起こるかもしれない低血糖の発現は、予測あるいは誤認警報としてカウントされない。表5の列は、表4のものと同じである;最後の列は、測定値数要件を満たす日の数およびパーセントを示す(例えば、この制限が課されるとき、アルゴリズムは(100−この百分率)の日にはサイレントとなる)。
表6は、調査の間を通してフラグが0から始まり、フラグ警告された日が50%を上回るまでの、いくつかのフラグ警告比率カテゴリにある被験者のパーセントを示す。本方法及びシステムはまた、各フラグ警告カテゴリに対する<=50 mg/dlの低血糖の日の平均%も含む。より高いフラグ警告比率がより高い頻度の低血糖発現と関連していることは明らかである:
さらに、異なる頻度の低血糖の被験者に対して異なる閾値を設定することも考慮できる。例えば、LBGIまたはある閾値未満のSMBG測定値の頻度を、フラグ警告の閾値を2週間毎に自動的に調整するために用いることもできる。代わりに(そしておそらくこちらのほうが良い選択肢である)、被験者毎に閾値を事前設定することもでき、即ち、患者はフラグ警告の頻度をある百分率の日に制限することができ、それはフラグ警告のためのADRR/LBGIの閾値を自動的により高い値にシフトさせるであろう。
テストデータ・セット中の各被験者に対して、以下の変数を計算する:
− 調査中、一日に上げられたフラグの頻度
− 一日の平均SMBG測定値の数
− <=70mg/dlの測定値のパーセント及び<=50mg/dlの測定値のパーセント。
事前に設定されたADRR/LBGI閾値である30及び3.5に戻り、予測範囲への影響を調査する。具体的に言うと、予測範囲を24時間から48時間後に増加させる。表8は、表2の結果と類似した48時間の場合の結果を示す。フラグが上げられる百分率は変わらないものの、その他の数字は全て有利に影響を受けていることが明らかである。特に、予測比率が10%増加し、48時間以内のその後の低血糖の可能性が著しく向上した。
最後に、予測目標を50mg/dlから70mg/dlに再定義し、軽い低血糖の予測比率がどのようになるのかを見た。そうするに当たって、我々は2つのフラグ警告の選択肢を有する:
第一に、上記50mg/dlの予測に用いたフラグの正確な設定を用いることができる。表9aは、これらの結果を24時間及び48時間予測範囲の両方で示す。観察期間中に記録された<=70mg/dlの低血糖発現の日数は、7,569日(T1DMにおいて7,569日、T2DMにおいて891日)であり、<=70mg/dlの低血糖の日数の全体的ベースライン頻度が29.7%(T1DMにおいて41.5%及びT2DMにおいて8.7%)に達することになる。従って、フラグの後に、<=70mg/dlの低血糖が起きる可能性は本質的に2倍になる。
− 最適なカットオフはLBGI≧3.5及びADRR≧30であり、これはその後24時間に50mg/dl以下の低血糖が発現する50%を上回る予測を達成した(表4)、即ち、このカットオフにより50mg/dl以下の低血糖発現のうちの半分以上が最長24時間前までに「フラグ警告」される。
− 低血糖予測の正確さは、検査頻度と共に増加する(表5)。
− 低血糖をまれにしか経験しない、ほとんどのT2DM患者及び一部のT1DM患者にはフラグが全く出されないであろう(表6)。
− 一般的に、フラグ警告の頻度は、ほぼ完全に低血糖発現の頻度により予め決められ、検査の頻度には依存しない。
− 非常に高い低血糖の比率を持つ患者には、自動的にまたはユーザーにより、フラグ警告の頻度を減らすことができる(表7A及び7B)。
− 予測範囲は24から48時間に増やすことができ、それは結果を大幅に向上させるであろう(表8)。
− <=70mg/dlの低血糖発現は、パラメータを変えることなくアルゴリズムにより合理的に良く予測される(表9A)、またはこの特定のBG目標のために予測を最適化することもできる(表9B)。
− 日常のSMBGデータから、これから起きる低血糖のリスクを予測する。
− ユーザー(患者または医療提供者)にこれから低血糖が起きる可能性が高まっていることを警告する。
− これから起きる低血糖現象のための警告に、その大きさ(例えば、50mg/dl以下または70mg/dl以下)あるいは予報の時間枠(例えば、次の24時間または次の48時間)の観点から、カスタマイズを提供する。
− これから起きる低血糖のリスクをSMBGデータから観測する。
− ユーザー(患者または医療提供者)に対しこれから起きる低血糖の可能性が高まっていることについて警告を発する。
− これから起きる低血糖現象のための警告に、その大きさ(例えば、50mg/dl以下または70mg/dl以下)あるいは予報の時間枠(例えば、次の24時間または次の48時間)の観点から、カスタマイズを提供する。
以下に挙げられ、本文書全体にわたって挙げられた、次の特許、出願および刊行物は、それらの内容全体が参照によってここに組み込まれる。
1. Aaby Svendsen P, Lauritzen T, Soegard U, Nerup J. Glycosylated Haemoglobin and Steady-State Mean Blood Glucose Concentration in Type 1 (Insulin-Dependent) Diabetes. Diabetologia, 23: 403-405, 1982.
2. Brownlee M, Hirsh IB. Glycemic Variability: A hemoglobin A1c-Independent Risk Factor for Diabetic Complication? JAMA 2006 295: 1707-1708.
3. Cryer PE. Hypoglycaemia: The limiting factor in the glycaemic management of type I and type II diabetes. Diabetologia 45: 937-948, 2002
4. Cryer PE. Iatrogenic hypoglycemia as a cause of hypoglycemia-associated autonomic failure in IDDM: A vicious cycle. Diabetes 41:255-260, 1992
5. Cox DJ, Gonder-Frederick LA, Ritterband L, Clarke WL, and Kovatchev BP (2007). Prediction of Severe Hypoglycemia. Diabetes Care, 30: 1370-1373.
6. Gold AE, Deary IJ, Frier BM. Recurrent severe hypoglycaemia and cognitive function in type I diabetes. Diabet Med 10:503-508, 1993
7. Henderson JN, Allen KV, Deary IJ, Frier BM. Hypoglycemia in insulin-treated Type 2 diabetes: frequency, symptoms and impaired awareness. Diabet Med 20: 1016-1021, 2003
8. Klonoff DC: Continuous glucose monitoring: roadmap for 21stcentury diabetes therapy. Diabetes Care 2005; 28:1231-1239.
9. Kovatchev BP, Cox DJ, Farhy LS, Straume M, Gonder-Frederick LA, Clarke, WL. (2000) Episodes of Severe Hypoglycemia in Type 1 Diabetes are Preceded, and Followed, within 48 Hours by Measurable Disturbances in Blood Glucose. J of Clinical Endocrinology and Metabolism, 85: 4287-4292.
10. Kovatchev BP & Cox DJ (2001). Method, system, and computer program product for the evaluation of glycemic control in diabetes from self-monitoring data, PCT/US01/09884; World Intellectual Property Organization, No. WO 01/72208.
11.Kovatchev BP & Cox DJ (2003). Method, system, and computer program product for processing of self-monitoring blood glucose (SMBG) data to enhance diabetic self-management, PCT/US2003/25053; World Intellectual Property Organization, No. WO 2004/015539.
12. Kovatchev BP, Cox DJ, Gonder-Frederick LA and WL Clarke (2002). Methods for quantifying self-monitoring blood glucose profiles exemplified by an examination of blood glucose patterns in patients with Type 1 and Type 2 Diabetes. Diabetes Technology and Therapeutics, 4 (3): 295-303.
13. Kovatchev BP, Cox DJ, Gonder-Frederick LA and WL Clarke. Symmetrization of the blood glucose measurement scale and its applications. Diabetes Care 20: 1655-1658, 1997
14. Kovatchev BP, Cox DJ, Gonder-Frederick LA Young-Hyman D, Schlundt D and WL Clarke (1998). Assessment of Risk for Severe Hypoglycemia Among Adults with IDDM: Validation of the Low Blood Glucose Index, Diabetes Care, 21: 1870-1875.
15. Kovatchev BP, Cox DJ, Kumar A, Gonder-Frederick LA, Clarke WL (2003). Algorithmic Evaluation of Metabolic Control and Risk of Severe Hypoglycemia in Type 1 and Type 2 Diabetes Using Self-Monitoring Blood Glucose (SMBG) Data. Diabetes Technology and Therapeutics, 5 (5): 817-828.
16. Kovatchev BP, Otto E, Cox DJ, Gonder-Frederick LA, Clarke WL. Evaluation of a New Measure of Blood Glucose Variability in Diabetes. Diabetes Care, 29: 2433-2438, 2006.
17. Kovatchev BP. Method, system, and computer program product for evaluation of blood glucose variability in diabetes from self-monitoring data; PCT/US2007/000370; 2007.
18. Kovatchev BP, Straume M, Cox DJ, Farhy LS. Risk analysis of blood glucose data: A quantitative approach to optimizing the control of insulin dependent diabetes. J of Theoretical Medicine, 3:1-10, 2001.
19. Ryan EA, Shandro T, Green K, Paty BW, Senior PA, Bigam D, Shapiro AMJ, Vantyghem MC. Assessment of the Severity of Hypoglycemia and Glycemic Lability in Type 1 Diabetic Subjects Undergoing Islet Transplantation Diabetes 53: 955-962, 2004
20. Santiago JV. Lessons from the Diabetes Control and Complications Trial, Diabetes, 42:1549-1554, 1993
21. Schlichtkrull J, Munck O, Jersild M. The M-value, an index of blood glucose control in diabetics. Acta Med Scand 177: 95-102, 1965
22. Segel SA, Paramore DS, Cryer PE. Hypoglycemia-associated autonomic failure in advanced type 2 diabetes.Diabetes 51: 724-733, 2002
23. Service FJ , Molner GD, Rosevear JW, Ackerman E, Gatewood LC, Taylor WF. Mean amplitude of glycemic excursions, a measure of diabetic instability Diabetes19: 644-655, 1970
24. The Diabetes Control and Complications Trial Research Group. Hypoglycemia in the Diabetes Control and Complications Trial. Diabetes 46: 271-286,1997
25. The Diabetes Control and Complications Trial Research Group. The effect of intensive treatment of diabetes on the development and progression of long-term complications of insulin-dependent diabetes mellitus. N Engl J Med 329: 978-986, 1993
26. The Diabetes Control and Complications Trial Research Group: The relationship of glycemic exposure (HbA1c) to the risk of development and progression of retinopathy in the Diabetes Control and Complications Trial. Diabetes 44:968-983, 1995
27. UK Prospective Diabetes Study Group (UKPDS). Intensive blood-glucose control with sulphonylureas or insulin compared with conventional treatment and risk of complications in patients with type 2 diabetes. Lancet 352: 837-853, 1998.
a. PCT/US2008/082063, entitled “Model Predictive Control Based Method for Closed-Loop Control of Insulin Delivery in Diabetes Using Continuous Glucose Sensing”, filed October 31, 2008
b. PCT/US2008/069416, entitled “Method, System and Computer Program Product for Evaluation of Insulin Sensitivity, Insulin/Carbohydrate Ratio, and Insulin Correction Factors in Diabetes from Self-Monitoring Data” filed 7/8/08 claiming priority to 60/958,767 filed 7/9/07.
c. PCT/US2008/067725, entitled “Method, System and Computer Simulation Environment for Testing of Monitoring and Control Strategies in Diabetes,” filed June 20, 2008;
d. PCT/US2008/067723, entitled “LQG Artificial Pancreas Control System and Related Method.”.
e. PCT/US2007/085588 not yet published filed November 27, 2007, entitled “Method, System, and Computer Program Product for the Detection of Physical Activity by Changes in Heart Rate, Assessment of Fast Changing Metabolic States, and Applications of Closed and Open Control Loop in Diabetes.”
f. U.S. Serial No. 11/943,226, filed November 20, 2007, entitled “Systems, Methods and Computer Program Codes for Recognition of Patterns of Hyperglycemia and Hypoglycemia, Increased Glucose Variability, and Ineffective Self-Monitoring in Diabetes.” .
g. PCT International Application Serial No. PCT/US2005/013792, filed April 21, 2005, entitled “Method, System, and Computer Program Product for Evaluation of the Accuracy of Blood Glucose Monitoring Sensors/Devices;”
h. U.S. Patent Application No. 11/578,831, filed October 18, 2006 entitled “Method, System and Computer Program Product for Evaluating the Accuracy of Blood Glucose Monitoring Sensors/Devices;”
i. PCT International Application Serial No. PCT/US01/09884, filed March 29 2001, entitled “Method, System, and Computer Program Product for Evaluation of Glycemic Control in Diabetes Self-Monitoring Data;”
j. U.S. Patent No. 7,025,425 B2 issued April 11, 2006, entitled “Method, System, and Computer Program Product for the Evaluation of Glycemic Control in Diabetes from Self-Monitoring Data;”
k. U.S. Patent Application No. 11/305,946 filed December 19, 2005 entitled “Method, System, and Computer Program Product for the Evaluation of Glycemic Control in Diabetes from Self-Monitoring Data” (Publication No. 2006/0094947);
l. PCT International Application Serial No. PCT/US2003/025053, filed August 8, 2003, entitled “Method, System, and Computer Program Product for the Processing of Self-Monitoring Blood Glucose (SMBG) Data to Enhance Diabetic Self-Management;”
m. PCT International Application Serial No. PCT/US2003/025053 filed 8/8/03; and U.S. Patent Application No. 10/524,094 filed February 9, 2005 entitled “Managing and Processing Self-Monitoring Blood Glucose” (Publication No. 2005/214892);.
n. PCT International Application Serial No PCT/US2006/033724, filed August 29, 2006, entitled “Method for Improvising Accuracy of Continuous Glucose Sensors and a Continuous Glucose Sensor Using the Same;”
o. PCT International Application No. PCT/US2007/000370, filed January 5, 2007, entitled “Method, System and Computer Program Product for Evaluation of Blood Glucose Variability in Diabetes from Self-Monitoring Data;”
p. PCT International Patent Application No. PCT/US2007/082744, filed October 26, 2007, entitled “For Method, System and Computer Program Product for Real-Time Detection of Sensitivity Decline in Analyte Sensors” and U.S. Patent Application No. 11/925,689, filed October 26, 2007, entitled “For Method, System and Computer Program Product for Real-Time Detection of Sensitivity Decline in Analyte Sensors;”
q. PCT International Application No. PCT/US00/22886, filed August 21, 2000, entitled “Method and Apparatus for Predicting the Risk of Hypoglycemia;”
8. U.S. Patent No. 6,923,763 B1, issued August 2, 2005, entitled “Method and Apparatus for Predicting the Risk of Hypoglycemia.”
方法論:SMBGからの低血糖の可能性の観測
最初の調査企画書において説明されたように、本調査の目標の一つは、予め指定された時間枠内での低血糖現象の可能性の観点から低血糖のリスクを予報するアルゴリズム1を開発することであった。(1別の目標は、グルコース変動の観測システムを開発することであり、それは以前に達成され、Lifescanに報告された。)アプローチは、例えば、全ての予め蓄積されたデータを用い、以前に開発されたアルゴリズム2、3、及び4のある構成要素、特に、低血糖指数(LBGI)及び平均日常リスク範囲(ADRR)を参照してもよい。入手可能なデータは、トレーニングおよびテストデータ・セットに分けられる。トレーニングデータはアルゴリズムの作成に用いられ、その後で全てのアルゴリズムのパラメータが固定された。それから、独立した検査がテストデータを用いて行われ、それが結果の信頼性を確実にした。
過去の調査から、トレーニング及びテストデータ・セット用に、二つのデータ・セットが選択された:
これらの被験者は2つの条件を満たした:(i)少なくとも30日のSMBGデータを持ち、及び(ii)平均して1日に少なくとも2つのSMBG測定値を持った。彼らの人口統計学上の特徴は表1に示される。
トレーニングデータ・セットは、今後24時間に低血糖が起きる可能性を推定する低血糖指数(LBGI)及び平均日常リスク範囲(ADRR)を用いたアルゴリズムを作成するのに用いられた。このアルゴリズムに含めるため他の変数が考慮されたが、調査の結果、却下された。最終的なアルゴリズムは、以下を計算するためにSMBGデータを用いた:
− 先行する48時間のSMBG測定値から計算されたLBGI、および
− 先行する14日のSMBG測定値から計算されたADRR。
LBGI及びADRRのいくつかのカットオフ・ポイントが調査された。LBGI及びADRR両方のカットオフ値の増加に伴い、<=50mg/dlの低血糖の可能性は均一に増加した。最終的に、LBGI≧3.5及びADRR≧30のカットオフが、最小限の不正確なフラグの数を伴い、即ち、低血糖が予測されたのに現象に遭遇しなかった場合の数が最小で、予測される低血糖発現を50%の百分率にさせ、最適と思われると決定された。
モード1−スライドウインドウ:SMBG測定値毎に、アルゴリズムが次の24時間における低血糖のリスク(確率)を評価し、その結果を患者に提示する。
モード2−一日サイクル:毎晩、その日のSMBGデータの全てが収集された後(例えばその日の最後のSMBG測定値時に)、アルゴリズムが次の24時間における低血糖のリスク(確率)を評価し、その結果を患者に提示する。
データ制限:実施形態において、被験者がテストデータ・セットに含まれる唯一の条件は、調査の間、平均して>=2の測定値/日のSMBG測定値を持つことのみであったことを我々は再び強調する。これは他のアルゴリズムにおいて以前に用いられた最小データ基準に類似する。この基準は毎日2つ以上の測定値があることを暗示するものではないので、様々な検査頻度の状況が以下に調査される。加えて:
− LBGIを計算するのに用いられる測定値の数には制限が課せられない−1日に1つの測定値であっても翌日のための予測が生成される。
− ADRRは、SMBG測定値が3つ以上あった日にのみ計算されたが、過去14日の間に3つ以上の測定値があった日の数は制限されなかった。例えば、もし14日のうち1日しか>=3のSMBG測定値を含む日がなかったとしても、ADRRは計算され、その結果が以下の表に含められる。
このデータ・セット中の観察日の総数は30,757日であり、そのうち28,480日は少なくとも一つのSMBG測定値を有した。これら28,480日にはT1DMにおける18,247日の観察と、T2DMにおける10,233日の観察とが含まれた。観察期間中に記録された<=50mg/dlの低血糖発現の日数は、3,148日(T1DMにおいて2,974日、T2DMにおいて174日)であり、これは<=50mg/dlの低血糖の日数の全体的ベースライン頻度が10.2%(あるいは、SMBGの日のみが用いられた場合には11.1%;T1DMにおいて16.3%及びT2DMにおいて1.7%)に達することになる。表4は、検査頻度の制限なしに、このデータ・セットで得られた結果を示す。表2は、検査頻度の制限なしに、このデータ・セットで得られた結果を示す。
表3は、予測の正確さの検査頻度への依存関係を示す。これは、最低2、3、4、5、または6個のSMBG測定値を持つ日のみにフラグを上げることにより実行される。これはもし適切な数の測定値があれば、翌日のためのフラグ(またはフラグがないことの表示)が存在することを前提としている。不十分な数の測定値しかないときには、いずれの予測もできず、アルゴリズムはサイレントのままである(または不十分な測定値であることを示す)。従って、不十分な測定値の日の後に起こるかもしれない低血糖の発現は、予測として、あるいは誤認警報であるとしてカウントされない。表3の列は、表2のものと同じである;最後の列は、測定値数要件を満たす日の数およびパーセントを示す(例えば、この制限が課されるとき、アルゴリズムは(100−この百分率)の日にはサイレントとなる)。
表4は、調査の間を通してフラグが0から始まり、フラグ警告された日が50%を上回るまでの、いくつかのフラグ警告比率カテゴリにある被験者のパーセントを示す。また、各フラグ警告カテゴリに対する<=50 mg/dlの低血糖の日の平均%も含む。より高いフラグ警告比率がより高い頻度の低血糖発現と関連していることは明らかである:
さらに、異なる頻度の低血糖の被験者に対して異なる閾値を設定することも考慮できる。例えば、LBGIまたはある閾値未満のSMBG測定値の頻度を、フラグ警告の閾値を2週間毎に自動的に調整するために用いることもできる。代わりに(そしておそらくこちらのほうが良い選択肢である)、被験者毎に閾値を事前設定することもでき、即ち、患者はフラグ警告の頻度をある百分率の日に制限することができ、それはフラグ警告のためのADRR/LBGIの閾値を自動的により高い値にシフトさせるであろう。
テストデータ・セット中の各被験者に対して、以下の変数を計算する:
− 調査中、一日に上げられたフラグの頻度
− 一日の平均SMBG測定値の数
− <=70mg/dlの測定値のパーセント及び<=50mg/dlの測定値のパーセント。
検査頻度とフラグ警告のための低血糖の発生との相対的な重要性を評価するため、フラグ頻度を従属変数とし、検査頻度、BGs<=70mg/dl、及びBGs<=50mg/dlを予測要因とする線形回帰を行なう。回帰は、低BG測定値の百分率がフラグ頻度の主要な予測要因であり、フラグ警告の頻度の分散の80%を超えるものを説明することを示す(R−二乗=81%)。方程式に加えられたとき、検査頻度は、R−二乗を82%に増加させ、即ちフラグ警告の1%未満を説明し、重要ではない。
事前に設定されたADRR/LBGI閾値である30及び3.5に戻り、予測範囲への影響を調査する。具体的に言うと、予測範囲を24時間から48時間後に増加させる。表6は、表2の結果と類似した48時間の場合の結果を示す。フラグが上げられる百分率は変わらないものの、その他の数字は全て有利に影響を受けていることが明らかである。特に、予測比率が10%増加し、48時間以内のその後の低血糖の可能性が著しく向上した。
最後に、予測目標を50mg/dlから70mg/dlに再定義し、軽い低血糖の予測比率がどのようになるのかを見た。そうするに当たって、我々は2つのフラグ警告の選択肢を持つ:
第一に、上記50mg/dlの予測に用いたフラグの正確な設定を用いることができる。表7aは、これらの結果を24時間及び48時間予測範囲の両方で示す。観察期間中に記録された<=70mg/dlの低血糖発現の日数は、7,569日(T1DMにおいて7,569日、T2DMにおいて891日)であり、<=70mg/dlの低血糖の日数の全体的ベースライン頻度が29.7%(T1DMにおいて41.5%及びT2DMにおいて8.7%)に達することになる。従って、フラグの後に、<=70mg/dlの低血糖が起きる可能性は本質的に2倍になる。
提案された方法は、222人のT1DMの個人のSMBGデータを含む大きなトレーニングデータ・セット上に開発され、それからN=179人の個人:T1DMがN=91人、及びT2DMがN=88人の、独立したテストデータ・セット(表1)においてテストされた、SMBGから低血糖の可能性を観測する実施形態を提供するが、これに限られない。多くの考慮された変数のうち、LBGI及びADRRが低血糖発現の予測のための最も良い組み合わせであるように思われる。LBGI及びADRRのカットオフの様々な組み合わせが調査され、これはLBG>=3.5及びADRR>=30の最適なカットオフへと至り、これはその後の24時間に50mg/dl以下の低血糖が発現する50%を上回る予測を達成した(表2)、即ち、低血糖発現の50%を上回るものが24時間前に「フラグ警告」を受けた。
○ 低血糖予測の正確さは、検査頻度と共に増加する(表3)。
低血糖をまれにしか経験しない、ほとんどのT2DM患者及び一部のT1DM患者にはフラグが全く出されないであろう(表4)。
○ 一般的に、フラグ警告の頻度は、ほぼ完全に低血糖発現の頻度により予め決められており、検査の頻度には依存しない。
○ 非常に高い低血糖の比率を持つ人には、自動的にまたはユーザーにより、フラグ警告の頻度を減らすことができる(表5A及び5B)。
○ 予測範囲は24から48時間に増やすことができ、それは結果を大幅に向上させるであろう(表6)。
○ <=70mg/dlの低血糖発現は、パラメータを変えることなくアルゴリズムにより合理的に良く予測される(表7A)、またはこの特定のBG目標のために予測を最適化することもできる(表7B)。
Claims (43)
- 所定の将来の期間内における患者の低血糖現象の発生の可能性を観測するための方法であって、
これから起きる低血糖の可能性を、血糖変動性を測定する関数と低血糖(BG)を測定する関数との値に合同でマッピングする二変数分布をプロセッサ内に作成し、前記関数の各々は前記患者から得られた自己監視血糖(SMBG)測定値に基づくものであり、
所定の将来の期間内に発生する所定のBG値以下の低血糖現象の所定の百分率の予測を達成するため、前記プロセッサ内で前記二変数分布を最適化し、
前記患者からの日常のSMBG測定値を用いて、経時的に、最適化された前記分布を前記プロセッサ内で観測し、且つ
前記患者から得られたSMBGデータに基づいて、前記最適化された分布が前記所定の将来の期間内に前記患者の低血糖現象が発生する特定の可能性を示すとき、前記プロセッサを介して前記患者にメッセージを出力することを含む方法。 - 前記血糖変動性を測定する関数は、平均日常リスク範囲(ADRR)である請求項1の方法。
-
- 前記低血糖を測定する関数は、低血糖指数(LBGI)である請求項1の方法。
-
- 前記最適化は、前記患者の低血糖現象の全ての発生の所定の最小百分率を予測するのに効果的な前記関数の閾値を決定することを含む請求項1の方法。
- 前記百分率は50%である請求項6の方法。
- 低血糖現象は、BG<=50mg/dlであると決定される請求項6の方法。
- 前記所定の将来の期間は、前記観測から24時間の期間である請求項6の方法。
- 前記低血糖を測定する関数は、低血糖指数(LBGI)である請求項3の方法。
-
-
- αa =15.1 範囲:[5, 20]
βa =3.13 範囲:[1, 5]
αb =116 範囲:[50, 150]
βb =-5.66 範囲:[-10, 0]
αc =2.9 範囲:[1, 5]
βc =1 範囲:[1, 5]
δc =2.35 範囲:[1, 10]
γc =3.76 範囲:[1, 5]
である請求項12の方法。 - 前記マッピングは、1型糖尿病の被験者の母集団から得られたトレーニングデータ・セットの結果に基づく請求項13の方法。
- 前記マッピングは、{LBGI,ADRR}の座標の組を、前記観測から24時間にBG<=50mg/dlとして定義される低血糖が起きる可能性にマッピングする請求項14の方法。
- LBGIは、先行する48時間におけるSMBG測定値から計算される請求項15の方法。
- ADRRは、先行する14日間におけるSMBG測定値から計算される請求項16の方法。
-
- 所定の将来の期間内における患者の低血糖現象の発生の可能性を観測するためのシステムであって、
プロセッサと、
記憶媒体と、
前記記憶媒体に記憶された二変数分布であって、前記二変数分布はこれから起きる低血糖の可能性を、血糖変動性を測定する関数と低血糖(BG)を測定する関数との値に合同でマッピングし、前記関数の各々は前記患者から得られた自己監視血糖(SMBG)測定値に基づくものであり、前記二変数分布は所定の将来の期間内に所定のBG値以下の低血糖現象が発生する所定の百分率の予測を可能にする二変数分布と、を含み、
前記プロセッサは、前記患者からの日常のSMBG測定値を用いて、経時的に、最適化された分布を観測するよう適合され、及び
前記プロセッサは、前記患者から得られたSMBGデータに基づいて、前記最適化された分布が前記所定の将来の期間内に前記患者の低血糖現象が発生する特定の可能性を示すとき、前記患者にメッセージを出力するように適合されたシステム。 - 前記血糖変動性を測定する関数は、平均日常リスク範囲(ADRR)である請求項19のシステム。
-
- 前記低血糖を測定する関数は、低血糖指数(LBGI)である、請求項19のシステム。
-
- 前記最適化は、前記患者の低血糖現象の全ての発生の所定の最小百分率を予測するのに効果的な前記関数の閾値を決定することを含む請求項19のシステム。
- 前記百分率は50%である請求項24のシステム。
- 低血糖現象は、BG<=50mg/dlであると決定される請求項24のシステム。
- 前記所定の将来の期間は、前記観測から24時間の期間である請求項24のシステム。
- 前記低血糖を測定する関数は、低血糖指数(LBGI)である請求項21のシステム。
-
-
- 請求項30のシステムであって、
αa =15.1 範囲:[5, 20]
βa =3.13 範囲:[1, 5]
αb =116 範囲:[50, 150]
βb =-5.66 範囲:[-10, 0]
αc =2.9 範囲:[1, 5]
βc =1 範囲:[1, 5]
δc =2.35 範囲:[1, 10]
γc =3.76 範囲:[1, 5]
であるシステム。 - 前記マッピングは、1型糖尿病の被験者の母集団から得られたトレーニングデータ・セットの結果に基づく請求項31のシステム。
- 前記マッピングは、{LBGI,ADRR}の座標の組を、前記観測から24時間にBG<=50mg/dlとして定義される低血糖が起きる可能性にマッピングする請求項32のシステム。
- LBGIは、先行する48時間におけるSMBG測定値から計算される請求項33のシステム。
- ADRRは、先行する14日間におけるSMBG測定値から計算される請求項34のシステム。
-
- 前記患者から得られたSMBGデータは、個別のSMBG測定値である請求項1の方法。
- 前記患者から得られたSMBGデータは、所定の周期で患者から収集された全てのSMBGデータである請求項1の方法。
- 前記患者から得られたSMBGデータは、個別のSMBG測定値である請求項19のシステム。
- 前記患者から得られたSMBGデータは所定の周期で患者から収集された全てのSMBGデータである、請求項19のシステム。
- 所定の将来の期間内における患者の低血糖現象の発生の可能性を観測するためにコンピュータで実行させるためのプログラムであって、前記プログラムは、
二変数分布を記憶媒体内に作成し、前記二変数分布はこれから起きる低血糖の可能性を、血糖変動性を測定する関数と低血糖(BG)を測定する関数との値に合同でマッピングし、前記関数の各々は前記患者から得られた自己監視血糖(SMBG)測定値に基づくものであり、前記二変数分布は所定の将来の期間内に所定のBG値以下の低血糖現象が発生する所定の百分率の予測を可能にし、
前記患者からの日常のSMBG測定値を用いて、経時的に、最適化された分布を観測し、且つ
前記患者から得られたSMBGデータに基づいて、前記最適化された分布が前記所定の将来の期間内に前記患者の低血糖現象が発生する特定の可能性を示すとき、前記患者にメッセージを出力することをコンピュータに実行させるためのプログラム。 - 前記患者から得られたSMBGデータは、個別のSMBG測定値である請求項41のプログラム。
- 前記患者から得られたSMBGデータは、所定の周期で患者から収集された全てのSMBGデータである請求項41のプログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US23929109P | 2009-09-02 | 2009-09-02 | |
US61/239,291 | 2009-09-02 | ||
PCT/US2010/047711 WO2011028925A1 (en) | 2009-09-02 | 2010-09-02 | Tracking the probability for imminent hypoglycemia in diabetes from self-monitoring blood glucose (smbg) data |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013503712A JP2013503712A (ja) | 2013-02-04 |
JP5830466B2 true JP5830466B2 (ja) | 2015-12-09 |
Family
ID=43649644
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012528055A Active JP5830466B2 (ja) | 2009-09-02 | 2010-09-02 | 所定の将来の期間内における患者の低血糖現象の発生の可能性を観測するための方法、そのためのシステム及びそのためのコンピュータで実行させるためのプログラム |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10431342B2 (ja) |
EP (1) | EP2473845A4 (ja) |
JP (1) | JP5830466B2 (ja) |
CN (1) | CN102770761A (ja) |
BR (1) | BR112012004834A2 (ja) |
CA (1) | CA2772663A1 (ja) |
RU (1) | RU2012112589A (ja) |
WO (1) | WO2011028925A1 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101394782B (zh) * | 2006-01-05 | 2014-03-05 | 弗吉尼亚大学专利基金会 | 从自我监测数据评价糖尿病中的血糖变异性的系统 |
US20120292367A1 (en) | 2006-01-31 | 2012-11-22 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Robotically-controlled end effector |
WO2011028731A1 (en) * | 2009-09-01 | 2011-03-10 | University Of Virginia Patent Foundation | System, method and computer program product for adjustment of insulin delivery (aid) in diabetes using nominal open-loop profiles |
ES2924029T3 (es) * | 2010-03-11 | 2022-10-04 | Univ Virginia Patent Foundation | Método y sistema para la seguridad, análisis y supervisión de la acción de la bomba de insulina y otros modos de administración de insulina en la diabetes |
US11798685B2 (en) * | 2012-05-15 | 2023-10-24 | James M. Minor | Diagnostic methods and devices for controlling acute glycemia |
US20140030748A1 (en) * | 2012-07-27 | 2014-01-30 | Lifescan, Inc. | Method and system to manage diabetes using multiple risk indicators for a person with diabetes |
US10463282B2 (en) | 2012-10-04 | 2019-11-05 | Roche Diabetes Care, Inc. | System and method for assessing risk associated with a glucose state |
US9486578B2 (en) | 2012-12-07 | 2016-11-08 | Animas Corporation | Method and system for tuning a closed-loop controller for an artificial pancreas |
US9907909B2 (en) | 2012-12-20 | 2018-03-06 | Animas Corporation | Method and system for a hybrid control-to-target and control-to-range model predictive control of an artificial pancreas |
JP6253934B2 (ja) * | 2013-09-27 | 2017-12-27 | テルモ株式会社 | 成分測定装置、成分測定システム、医療機器及びプログラム |
US20150095042A1 (en) * | 2013-09-27 | 2015-04-02 | Roche Diagnostics Operations, Inc. | High/low blood glucose risk assessment systems and methods |
RU2675048C9 (ru) * | 2014-03-14 | 2019-02-25 | Конинклейке Филипс Н.В. | Оптимизация установочных значений сигнализации для консультаций на основе сигнализации с использованием ее обновления |
EP3179914A4 (en) | 2014-08-14 | 2018-04-11 | The University of Virginia Patent Foundation | Improved accuracy continuous glucose monitoring method, system, and device |
WO2016133879A1 (en) * | 2015-02-16 | 2016-08-25 | University Of Virginia Patent Foundation | Method, system and computer readable medium for assessing actionable glycemic risk |
WO2016201120A1 (en) | 2015-06-09 | 2016-12-15 | University Of Virginia Patent Foundation | Insulin monitoring and delivery system and method for cgm based fault detection and mitigation via metabolic state tracking |
US10463789B2 (en) | 2015-09-02 | 2019-11-05 | University Of Virginia Patent Foundation | System, method, and computer readable medium for dynamic insulin sensitivity in diabetic pump users |
US10575790B2 (en) * | 2016-03-02 | 2020-03-03 | Roche Diabetes Care, Inc. | Patient diabetes monitoring system with clustering of unsupervised daily CGM profiles (or insulin profiles) and method thereof |
US11450432B2 (en) * | 2016-08-02 | 2022-09-20 | Malecare, Inc. | Predictive and interactive diagnostic system |
MA46048A (fr) * | 2016-08-25 | 2019-07-03 | Novo Nordisk As | Kit de débutant pour le titrage de l'insuline de base |
CN110012675B (zh) | 2016-11-29 | 2024-02-27 | 诺和诺德股份有限公司 | 用于基础率滴定的起始套件 |
EP3811375A1 (en) * | 2018-06-22 | 2021-04-28 | Sanofi | Predicting rates of hypoglycemia by a machine learning system |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11296598A (ja) * | 1998-04-07 | 1999-10-29 | Seizaburo Arita | 血糖値の予測システム及び予測方法並びにこの方法を記録した記録媒体 |
US20040235950A1 (en) * | 1999-05-20 | 2004-11-25 | Voorhees John J. | Compositions and methods for use against acne-induced inflammation and dermal matrix-degrading enzymes |
US6923763B1 (en) * | 1999-08-23 | 2005-08-02 | University Of Virginia Patent Foundation | Method and apparatus for predicting the risk of hypoglycemia |
IL151720A0 (en) * | 2000-03-29 | 2003-04-10 | Univ Virginia | Method, system, and computer program product for the evaluation of glycemic control in diabetes from self-monitoring data |
ES2304394T3 (es) * | 2000-08-18 | 2008-10-16 | Animas Technologies Llc | Dispositivo para la prediccion de eventos hipoglucemicos. |
EP1534121B1 (en) * | 2002-08-13 | 2014-01-22 | University Of Virginia Patent Foundation | Method, system, and computer program product for the processing of self-monitoring blood glucose(smbg)data to enhance diabetic self-management |
NZ520900A (en) * | 2002-08-21 | 2005-03-24 | New Zealand Post Ltd | A stand for mail sorting and other applications |
US7404796B2 (en) | 2004-03-01 | 2008-07-29 | Becton Dickinson And Company | System for determining insulin dose using carbohydrate to insulin ratio and insulin sensitivity factor |
US7778680B2 (en) * | 2003-08-01 | 2010-08-17 | Dexcom, Inc. | System and methods for processing analyte sensor data |
WO2005106017A2 (en) * | 2004-04-21 | 2005-11-10 | University Of Virginia Patent Foundation | Method, system and computer program product for evaluating the accuracy of blood glucose monitoring sensors/devices |
ATE484745T1 (de) * | 2004-06-03 | 2010-10-15 | Medtronic Minimed Inc | System zur überwachung physiologischer eigenschaften gemäss dem biologischen zustand des anwenders |
US7502644B2 (en) | 2005-01-25 | 2009-03-10 | Pacesetter, Inc. | System and method for distinguishing among cardiac ischemia, hypoglycemia and hyperglycemia using an implantable medical device |
US7590443B2 (en) * | 2005-04-27 | 2009-09-15 | Pacesetter, Inc | System and method for detecting hypoglycemia based on a paced depolarization integral using an implantable medical device |
CN101394782B (zh) * | 2006-01-05 | 2014-03-05 | 弗吉尼亚大学专利基金会 | 从自我监测数据评价糖尿病中的血糖变异性的系统 |
US8979753B2 (en) | 2006-05-31 | 2015-03-17 | University Of Rochester | Identifying risk of a medical event |
US20080000968A1 (en) * | 2006-06-30 | 2008-01-03 | Robert Thomas Cato | Rotating Light Beam/Distance Meter Based Location Determining System |
US20080154513A1 (en) | 2006-12-21 | 2008-06-26 | University Of Virginia Patent Foundation | Systems, Methods and Computer Program Codes for Recognition of Patterns of Hyperglycemia and Hypoglycemia, Increased Glucose Variability, and Ineffective Self-Monitoring in Diabetes |
US8758245B2 (en) * | 2007-03-20 | 2014-06-24 | Lifescan, Inc. | Systems and methods for pattern recognition in diabetes management |
US20080294024A1 (en) * | 2007-05-24 | 2008-11-27 | Cosentino Daniel L | Glucose meter system and monitor |
EP2006786B1 (en) * | 2007-06-18 | 2018-05-09 | Roche Diabetes Care GmbH | Method and glucose monitoring system for monitoring individual metabolic response and for generating nutritional feedback |
BRPI0813708A2 (pt) * | 2007-07-09 | 2014-12-30 | Univ Virginia Patent Found | Método, sistema e produto de programa de computador para avaliação de sensibilidade a insulina, coeficiente de insulina / carboidrato, e fatores de correção de insulina em diabetes a partir de dados de auto-monitoramento |
US8924159B2 (en) | 2008-05-30 | 2014-12-30 | Abbott Diabetes Care Inc. | Method and apparatus for providing glycemic control |
WO2010114929A1 (en) | 2009-03-31 | 2010-10-07 | Abbott Diabetes Care Inc. | Overnight closed-loop insulin delivery with model predictive control and glucose measurement error model |
-
2010
- 2010-09-02 JP JP2012528055A patent/JP5830466B2/ja active Active
- 2010-09-02 WO PCT/US2010/047711 patent/WO2011028925A1/en active Application Filing
- 2010-09-02 RU RU2012112589/15A patent/RU2012112589A/ru unknown
- 2010-09-02 US US13/394,091 patent/US10431342B2/en active Active
- 2010-09-02 CA CA2772663A patent/CA2772663A1/en not_active Abandoned
- 2010-09-02 BR BR112012004834A patent/BR112012004834A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2010-09-02 EP EP10814507.9A patent/EP2473845A4/en not_active Withdrawn
- 2010-09-02 CN CN2010800497315A patent/CN102770761A/zh active Pending
-
2019
- 2019-09-30 US US16/588,881 patent/US20200066410A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102770761A (zh) | 2012-11-07 |
RU2012112589A (ru) | 2013-10-10 |
EP2473845A4 (en) | 2014-04-30 |
JP2013503712A (ja) | 2013-02-04 |
WO2011028925A1 (en) | 2011-03-10 |
US10431342B2 (en) | 2019-10-01 |
EP2473845A1 (en) | 2012-07-11 |
US20120191361A1 (en) | 2012-07-26 |
BR112012004834A2 (pt) | 2018-03-13 |
US20200066410A1 (en) | 2020-02-27 |
CA2772663A1 (en) | 2011-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5830466B2 (ja) | 所定の将来の期間内における患者の低血糖現象の発生の可能性を観測するための方法、そのためのシステム及びそのためのコンピュータで実行させるためのプログラム | |
JP5657559B2 (ja) | 糖尿病における血糖変動を追跡記録するための方法、システム及びコンピュータ・プログラム | |
CA2404262C (en) | Method, system, and computer program product for the evaluation of glycemic control in diabetes from self-monitoring data | |
US11355238B2 (en) | Method, system and computer program product for evaluation of blood glucose variability in diabetes from self-monitoring data | |
US10019554B2 (en) | Glycemic risk determination based on variability of glucose | |
CN101278847B (zh) | 高/低血糖、葡萄糖变异性和无效自我监测的系统、方法 | |
ES2755879T3 (es) | Procedimiento y sistema para proporcionar tanto un valor de glucemia medio real estimado como un valor de glucohemoglobina (HbA1C) estimado a partir de mediciones puntuales estructuradas de glucemia | |
US7824333B2 (en) | Diabetes management methods and systems | |
US20110196213A1 (en) | Display For Biological Values | |
AU2001251046A1 (en) | Method, system, and computer program product for the evaluation of glycemic control in diabetes from self-monitoring data | |
Zanon et al. | First experiences with a wearable multisensor device in a noninvasive continuous glucose monitoring study at home, part II: the investigators’ view | |
Olawsky et al. | A new analysis tool for continuous glucose monitor data | |
Muñoz et al. | The different methods of assessing glycemic variability, quality of glycemic control and glycemic risk cannot be interpreted as equivalent in clinical practice | |
Dagdelen et al. | Expert panel recommendations for use of standardized glucose reporting system based on standardized glucometrics plus visual ambulatory glucose profile (AGP) data in clinical practice | |
Rawlings et al. | Dynamic stress factor (DySF): a significant predictor of severe hypoglycemic events in children with type 1 diabetes |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130902 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140422 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140722 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140729 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140822 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140922 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150217 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150518 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150616 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150717 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151013 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151026 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5830466 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |