JP5825563B2 - 燃料電池を電源とする送風式薬剤拡散装置 - Google Patents
燃料電池を電源とする送風式薬剤拡散装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5825563B2 JP5825563B2 JP2013210754A JP2013210754A JP5825563B2 JP 5825563 B2 JP5825563 B2 JP 5825563B2 JP 2013210754 A JP2013210754 A JP 2013210754A JP 2013210754 A JP2013210754 A JP 2013210754A JP 5825563 B2 JP5825563 B2 JP 5825563B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- main body
- fuel cell
- medicine
- fuel tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01M—CATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
- A01M1/00—Stationary means for catching or killing insects
- A01M1/20—Poisoning, narcotising, or burning insects
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L9/00—Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
- A61L9/015—Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone
- A61L9/04—Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone using substances evaporated in the air without heating
- A61L9/12—Apparatus, e.g. holders, therefor
- A61L9/122—Apparatus, e.g. holders, therefor comprising a fan
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01M—CATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
- A01M1/00—Stationary means for catching or killing insects
- A01M1/20—Poisoning, narcotising, or burning insects
- A01M1/2022—Poisoning or narcotising insects by vaporising an insecticide
- A01M1/2027—Poisoning or narcotising insects by vaporising an insecticide without heating
- A01M1/2033—Poisoning or narcotising insects by vaporising an insecticide without heating using a fan
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01M—CATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
- A01M1/00—Stationary means for catching or killing insects
- A01M1/20—Poisoning, narcotising, or burning insects
- A01M1/2022—Poisoning or narcotising insects by vaporising an insecticide
- A01M1/2027—Poisoning or narcotising insects by vaporising an insecticide without heating
- A01M1/2044—Holders or dispensers for liquid insecticide, e.g. using wicks
- A01M1/205—Holders or dispensers for liquid insecticide, e.g. using wicks using vibrations, e.g. ultrasonic or piezoelectric atomizers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01M—CATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
- A01M1/00—Stationary means for catching or killing insects
- A01M1/22—Killing insects by electric means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01M—CATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
- A01M13/00—Fumigators; Apparatus for distributing gases
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L9/00—Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
- A61L9/14—Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using sprayed or atomised substances including air-liquid contact processes
- A61L9/145—Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using sprayed or atomised substances including air-liquid contact processes air-liquid contact processes, e.g. scrubbing
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2209/00—Aspects relating to disinfection, sterilisation or deodorisation of air
- A61L2209/10—Apparatus features
- A61L2209/13—Dispensing or storing means for active compounds
- A61L2209/132—Piezo or ultrasonic elements for dispensing
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2209/00—Aspects relating to disinfection, sterilisation or deodorisation of air
- A61L2209/20—Method-related aspects
- A61L2209/22—Treatment by sorption, e.g. absorption, adsorption, chemisorption, scrubbing, wet cleaning
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2250/00—Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
- H01M2250/10—Fuel cells in stationary systems, e.g. emergency power source in plant
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02B90/10—Applications of fuel cells in buildings
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Pest Control & Pesticides (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Insects & Arthropods (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Catching Or Destruction (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
- Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
Description
この送風式薬剤拡散装置は、装置本体内に、送風機と薬剤容器と電源収納体を設けたもので、その送風機はファンとモータを有し、薬剤容器には揮散性の薬剤が収納され、電源収納体には電池が収容されている。
そして、モータでファンを回転することで薬剤容器に空気を流通して揮散性の薬剤を大気に揮散、拡散する。
このために、経済的に不利であるし、ゴミ処理問題がある。
例えば、水タンクを設け、その水タンクに生成水を溜めるようにしているが、水タンクが必要でコストが高くなるし、スペースが大きくなる。
この装置は、装置本体に設けた発熱体に、薬剤を含浸した薬剤マットを置き、その発熱体に交流電源から通電することで発熱させ、その発熱によって薬剤マットを加熱して当該薬剤マットに含浸した薬剤を大気に蒸散するものである。
この装置は、薬液ボトル中に浸漬した吸液芯をリング状発熱体で間接的に加熱して薬液を蒸散させる長期間継続して使用できる加熱式薬剤蒸散装置である。
また、超音波により薬液を霧化し噴霧する超音波式薬剤噴霧装置が特開平8−215308号公報に開示されている。この装置は、エアゾール装置とは異なり噴射剤を必要としないので小型化が可能であり、これからの薬剤噴霧装置として期待される。
装置本体に送風機と薬剤保持体と燃料電池を設け、前記送風機を駆動することで薬剤保持体の薬剤が大気に放出され、その送風機は燃料電池により駆動されるようにし、燃料電池は電池本体と燃料タンクとから成り、この燃料タンク内の燃料量を直接目視確認する透視部を装置本体に設け、燃料電池の燃料の残存量と薬剤保持体の薬剤残存量及び/又は有効効力とを自由に関係づけ、前記透視部は所定量の燃料が燃料タンク内に残っているのが見える位置に付けられた薬剤保持体を取り換える時期の指標を有し、装置本体は薬剤保持体と燃料タンクが取り付けられた可動部を有していて該可動部は装置本体の固定部に着脱自在であることを特徴とする。
前記薬剤の供給と燃料の供給を同時期にできるようにしたことを特徴とする。
燃料電池自体が発電時に発生する熱で前記薬剤保持体の薬剤含浸体が加熱され、その薬剤含浸体に含浸した薬剤が蒸散するようにしたことを特徴とする。
装置本体が送風機の駆動によって空気が流れる気流流路を有し、燃料電池を前記気流流路内に設けたことを特徴とする。
また、燃料電池は燃料を補給することで繰り返し使用できるから、ゴミとして処理する必要がなく、ゴミ処理問題が生じない。
図1と図2に示すように、装置本体1と、この装置本体1に設けた送風機2と、薬剤保持体3と、燃料電池4とが、その送風機2を駆動することで薬剤保持体3に風が流通して薬剤を大気に拡散する送風式薬剤拡散装置を構成している。
前記本体10に燃料電池取付体11が着脱自在に取付けてある。
前記上面板14の空気入口16の周縁に突起14aが設けられ、その上面板14の上面部が薬剤保持体取付部10bとなっている。
前記周面板18の燃料タンク収納部11bを形成する部分の他の一部は透視部21として、例えば透明板から形成されて内部を目視できるようにしてある。
前記周面板18の電池本体収納部11aを形成する部分には通気部として、例えばその上端面を切り欠くことにより複数の凹部23が形成されている。
このファン2bが回転すると、空気を空気入口16から送風室10aに吸い込み、空気出口15から吐出する。
また、燃料残量は明確に目視できるので、見間違いがなく、しかも経時変化もないので、前述の使用有効期間を正確に知ることができる。
また、他の確認手段として、装置本体1の燃料タンク41の収納部に透視部21として開口窓または透明窓などを設ける、収納部自体を透明または半透明からなる成型体とする、収納部を開放しておく、扉に開口窓や透明窓を設ける、透明な開閉扉を設ける、または該収納部の一部面に終点表示や経過表示を設けることなどが挙げられる。
この負極44は燃料を酸化して燃料から電子とプロトンとを取り出すもので、触媒層とガス透過層とが積層された構造を有している。この負極44の端部には負極端子(図示せず)が配設されている。
なお、正極45の端部には正極端子(図示せず)が配設してある。
前記負極44の電解質層46と反対側には、例えば負極44に隣接して燃料保持空間47が設けられている。この燃料保持空間47には、隣接して配設された燃料タンク41の供給パイプ42に対応して前述の燃料供給口48が形成されている。なお、燃料タンク41にもこの燃料供給口に対応して燃料供給口が形成されている。これにより、燃料保持空間47と燃料タンク41内とは供給パイプ42、燃料供給口48を介して互いに連通され、燃料タンク41内の燃料が燃料保持空間47に充填されるようになっている。そして負極44に燃料が供給される。
また、装置本体1の本体10と燃料電池取付体11を一体としても良い。
この実施形態は、送風機2(装置本体1の本体10)の下方に電池本体40を設け、送風機2(装置本体1の本体10)の側方に燃料タンク41を設けたことが第1の実施形態と異なり、他の構成は同様である。
そのため、前記燃料タンク41の底面に供給パイプ42を一体的に設け、燃料タンク収納部11bに燃料タンク41を挿入した時、供給パイプ42が燃料供給口48に嵌合するようにする。
つまり、装置本体1を、送風室10aの下方に電池本体収納部11aを有し、送風室10aの側方に上面に開口した燃料タンク収納部11bを有し、前記電池本体収納部11aの一端がこの燃料タンク収納部11bの下部まで突出して連続する形状とすれば良い。
この実施形態は送風機2の側方に燃料電池4を設けたことが第1の実施形態と相違し、他の構成は同様である。
前記第2筒状板61の燃料タンク41と対向する一部分を切欠きして透視部21とする。
この実施形態は、薬剤保持体3と燃料タンク41を一体にして同時に取付け・取外しできるようにしたことが他の実施形態と相違し、他の構成は同様である。
前記固定部1aに送風機2と電池本体40を取付け、可動部1bに薬剤保持体3と燃料タンク41を取付ける。
前記送風室1cに送風機2が設けられ、電池本体収納部1dに電池本体40が設けてある。
これと同時に薬剤保持体取付部1gの係合突片36が固定部1aの係合凹部37に係合して、両部1a及び1bが連結される。
そして、薬剤含浸体30が空気入口16と対向する。
この実施形態は燃料タンク41を装置本体1の外周に設けたことが第1の実施形態と相違し、他の構成は同様である。
このようにすることで、燃料タンク41の容量を大きくできるから、燃料を大量に貯蔵でき、長期間に亘って発電できる。
この場合には燃料タンク41が空気出口15と対向しないので、その燃料タンク41をリング形状とすることができる。
また、図示は省略するが、複数の燃料タンク41を設け、その1つの燃料タンク41を電池本体40と連通し、残りの燃料タンク41は予備としても良い。
例えば、図1における電池本体40と隣接して水タンクを設ける(図示省略)。
図4における燃料タンク収納部11bに燃料タンク42と水タンクを並列に設ける(図示省略)。
前記第1凹部71に燃料タンク41を設け、第2凹部72に水タンク70を設ける。
この場合には、第1・第2凹部71,72が空気出口15を閉塞しないように形成することは勿論である。
また、燃料電池を収納する部分の形状は特に制限されず、円形、四角形、三角形、多角形などが例示でき、また、燃料タンクの形状も特に制限されず、円形、四角形などが例示できる。また、各部分の形状を異なる形状の組み合わせから構成することもできる。
図14と図15に示すように、装置本体101と、この装置本体101に設けた送風機102と、薬剤保持体103と、燃料電池104等で送風式薬剤拡散装置を構成している。
前記燃料電池104は装置本体101の気流流路、つまり前述の送風機102による空気流れ経路に設けてあり、この燃料電池104に送風機102によって空気が流通し、その流通する空気によって発電の際に生じた生成水が蒸発させられる。
したがって、水タンクを用いる必要がなく、コストが安いと共に、装置全体を小さくできる。
前記薬剤収納室101bに流入した空気は、薬剤保持体103を通って空気出口106から外部に流出する。
即ち、主流入口107と空気入口105と空気出口106で主気流流路を形成する。また、流入口109、流出口108で主気流流路の途中に連通した補助気流流路を形成し、この補助気流流路に燃料電池104が設けられている。
前記装置本体101は、本体110と燃料電池取付体120を備えている。
この本体110は、底面板111と周面板112と上面板113とから空洞部114と上向凹部115を有するほぼ箱形状に形成されている。周面板112に空気出口106が、上面板113に空気出口105がそれぞれ形成され、空洞部114が前述の送風室101aである。
電池取付体120の中央部に上向きの凹陥部121が形成され、この凹陥部121は蓋122で閉塞されており、凹陥部121の上部寄りに流出口108が、蓋122に流入口109がそれぞれ形成されて、これらが燃料電池取付部101cを構成している。例えば、蓋122には複数の開口部122aが形成され、その開口部122aに網体122bを設けて流入口109としてある。
この薬剤保持体103は、その保持容器131を上面板113に嵌め込むことにより取付けられ、その時薬剤含浸体130が空気入口105と対向する。つまり、薬剤保持体103(薬剤含浸体130)は送風機102(ファン102b)と別体である。
この電池本体140が前記凹陥部121内に設けてあり、燃料タンク141が蓋122に着脱自在に取付けてある。
電解質層145は、負極143において発生したプロトンを正極144に輸送するためのものであり、電子伝導性をもたず、プロトンを輸送することが可能な材料により構成されている。
負極143の電解質層145と反対側には、例えば負極143に隣接して燃料保持空間146が設けられている。この燃料保持空間146には、供給パイプ147を通して燃料タンク141内の燃料が供給される。
この供給パイプ147は負極143、電解質層145、正極144、蓋122を貫通して上方に突出して取付けてあり、燃料タンク141の供給口148が供給パイプ147の突出部分に嵌合している。
144の電解質層145と反対側には、例えば正極144に隣接して生成水が生じる空間149が設けてある。
このようであるから、空間149には送風機102によって空気が流通し、生成水を蒸発させることができる。
例えば、図17に示す第8の実施形態のように、容器142の側面142aと凹陥部121の内面121aとの間に供給パイプ147を設け、その供給パイプ147の一端部を容器142の側面142aを貫通して燃料保持空間146に突出させ、他端部を蓋122を貫通して上方に突出させて燃料タンク141の供給口148に嵌合するようにする。
例えば、図18と図19に示す第9の実施形態のように燃料タンク141を蓋122よりも小さく、その燃料タンク141を蓋122の一側寄りに取付け、その蓋122の他側寄りに流入口109を形成する。
池本体140は負極143が下で正極144が上としたが、負極143と正極144の位置関係はどのようであっても良い。
例えば、図20に示す第10の実施形態のように、負極143が上で正極144が下としても良い。
剤拡散装置及び装置本体101の本体110の形状は特に制限されず、円形、四角形、三角形、多角形などが例示できる。
また、燃料電池取付体120の形状は特に制限されず、円形、四角形、三角形、多角形などが例示でき、また、燃料タンクの形状も特に制限されず、円形、四角形などが例示できる。また、各部分の形状を異なる形状の組み合わせから構成することもできる。
図21と図22に示すように、装置本体201と、この装置本体201に設けた発熱体202と、薬剤保持体203と、燃料電池204等から、この燃料電池204を電源として発熱体202が発熱し、それによって薬剤保持体203を加熱して薬剤を蒸散し、さらに、送風機264を設け、その送風機264によって薬剤の大気中への拡散を助長するようにしたものである。
装置本体201の他側部には下向き凹部261を形成して送風機取付部201fとする。
この送風機264はハウジング265にファン266とモータ267を設けたもので、そのモータ267でファン266を回転することで前記空気吹出部262から空気が上向きに流れる。このモータ267の電源は燃料電池である。
なお、送風機264を薬剤保持体203より離隔した上方に設けて、蒸散する薬剤を、吸込み気流の流れ方向に同伴して大気中に放出するようにしても良い。
この実施形態は薬剤保持体203を薬液ボトルタイプとした実施形態である。
装置本体201の一側部に中空部253を形成し、この中空部253を横板254及び255で上方中空部253aと中間中空部253bと下方中空部253cに区画し、その上方中空部253aを燃料タンク収納部201eとし、中間中空部253bを電池本体収納部201dとし、さらに下方中空部253cを送風機収納部201cとしてある。
前記第1横板268にねじ孔268aを形成して薬剤保持体取付部201bとし、第2横板269に孔269aを形成して発熱体取付部201aとする。
前記薬剤保持体203は、薬液ボトル270に吸液芯271を浸漬した薬液ボトルタイプで、その薬液ボトル270の口部に形成したねじ部をねじ孔268aに螺合して取付ける。
このリング状の発熱体202の内部に吸液芯271の上部が挿通し、この吸液芯271の上部を加熱することで吸液された薬液を蒸散する。
また、電池本体240で発生する熱を空気吸い込み口256aから空気吹出し口283へと流れる空気に取り込むことで、薬液の蒸散がさらに助長される。
また、発熱素子としてはPTCサーミスタ、その他の半導体または導電性カーボンを主成分として打錠、焼結した抵抗体や導電性カーボンを樹脂中に練り込んで構成した抵抗体等を任意に利用できる。また、ペルチェ素子(熱電半導体)も使用できる。
また、携帯式小型装置としては、発熱体の発熱温度を下げて使用するのが、取り扱い上の安全性が高い。また、消費電力を抑制でき、小型の燃料電池に有利である。
前述の発熱体の発熱温度は、例えば、上限が100℃、下限が40℃である。
また、薬剤の含有量を高める、例えば不織布などをひだ形状・プリーツ形状にするなど手段も可能である。
図24と図25に示すように、装置本体301に、薬液容器302と超音波発振機構303と燃料電池304を取付ける。
前記装置本体301は、薬液容器収納部301aと超音波発振機構収納部301bと燃料電池収納部301cを備えている。
前記第2の上向き凹部371を前述の薬液容器収納部301aとし、中空部372を送風機収納部301dとする。
この電池本体340及び燃料タンク341が前記燃料電池取付部301c内に設けてあり、これらは蓋373を外すことで着脱できるようになっている。
これによって、発電の際に生じた生成水を効率良く蒸発して外部に排出できる。前記送風機360は燃料電池304を電源として駆動される。
前記中空部372内に送風機360が設けてあり、この中空部372に形成する底面板378に吸込口379が形成してある。
これによって、噴霧口319の周囲から空気が上方に流れて霧化した薬液の噴霧を助長する。
しかし、装置の小型化や取り扱いの簡便性を考慮するとピエゾ式噴霧装置や超音波ポンプ式噴霧装置が好ましい。
前述した有効成分は1種類を単独で使用できる他、2種以上を混合して使用することもできる。
前記溶剤としては、例えば、脂肪族炭化水素、脂環式炭化水素、芳香族炭化水素、ハロゲン化炭化水素、アルコール、エステル、エーテル及びケトンなどが挙げられる。
また、溶剤を有効成分と共に水に混合した組成物、また有効成分を界面活性剤と共に水に乳化または懸濁した組成物を薬液として使用することもできる。
なお、薬液中には有効成分、溶剤以外の成分、例えば酸化防止剤、紫外線吸収剤、共力剤、香料、色素、防菌・防黴剤などを配合することもできる。
本発明に用いる送風機のファンとしては、流れが軸方向から半径方向に流動する時、遠心力でエネルギーを与える遠心式ファンや流れが軸方向に流動する時、翼の揚力でエネルギーを与える軸流式ファンが挙げられる。
さらに、微量で効力を発揮する高活性のメトフルトリン、トランスフルトリン、エムペントリン、テラレスリン、プロフルトリンが、薬剤含浸体を薄く、また小さくできることから、さらに少量で長時間効力を持続させることができることから、より好ましい。
Claims (4)
- 装置本体に送風機と薬剤保持体と燃料電池を設け、前記燃料電池を電源として送風機を駆動することで薬剤保持体の薬剤が大気に放出されるようにし、燃料電池は電池本体と燃料タンクとから成り、この燃料タンク内の燃料量を直接目視確認する透視部を装置本体に設け、燃料電池の燃料の残存量と薬剤保持体の薬剤残存量及び/又は有効効力とを自由に関係づけ、前記透視部は所定量の燃料が燃料タンク内に残っているのが見える位置に付けられた薬剤保持体を取り換える時期の指標を有し、装置本体は薬剤保持体と燃料タンクが取り付けられた可動部を有していて該可動部は装置本体の固定部に着脱自在であることを特徴とする送風式薬剤拡散装置。
- 前記薬剤保持体の薬剤の供給と燃料タンクの燃料の供給を同時期にできるようにしたことを特徴とする、請求項1記載の送風式薬剤拡散装置。
- 燃料電池自体が発電時に発生する熱で前記薬剤保持体の薬剤含浸体が加熱され、その薬剤含浸体に含浸した薬剤が蒸散するようにしたことを特徴とする、請求項1記載の送風式薬剤拡散装置。
- 装置本体が送風機の駆動によって空気が流れる気流流路を有し、燃料電池を前記気流流路内に設けたことを特徴とする、請求項1記載の送風式薬剤拡散装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013210754A JP5825563B2 (ja) | 2004-07-27 | 2013-10-08 | 燃料電池を電源とする送風式薬剤拡散装置 |
Applications Claiming Priority (11)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004218352 | 2004-07-27 | ||
JP2004218352 | 2004-07-27 | ||
JP2004232970 | 2004-08-10 | ||
JP2004232970 | 2004-08-10 | ||
JP2004266200 | 2004-09-14 | ||
JP2004266200 | 2004-09-14 | ||
JP2004353760 | 2004-12-07 | ||
JP2004353760 | 2004-12-07 | ||
JP2004373417 | 2004-12-24 | ||
JP2004373417 | 2004-12-24 | ||
JP2013210754A JP5825563B2 (ja) | 2004-07-27 | 2013-10-08 | 燃料電池を電源とする送風式薬剤拡散装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012125968A Division JP5721079B2 (ja) | 2004-07-27 | 2012-06-01 | 燃料電池を電源とする送風式薬剤拡散装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014027944A JP2014027944A (ja) | 2014-02-13 |
JP5825563B2 true JP5825563B2 (ja) | 2015-12-02 |
Family
ID=35786178
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006529308A Active JP5152618B2 (ja) | 2004-07-27 | 2005-07-15 | 燃料電池を電源とする送風式薬剤拡散装置 |
JP2012125968A Active JP5721079B2 (ja) | 2004-07-27 | 2012-06-01 | 燃料電池を電源とする送風式薬剤拡散装置 |
JP2013210754A Active JP5825563B2 (ja) | 2004-07-27 | 2013-10-08 | 燃料電池を電源とする送風式薬剤拡散装置 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006529308A Active JP5152618B2 (ja) | 2004-07-27 | 2005-07-15 | 燃料電池を電源とする送風式薬剤拡散装置 |
JP2012125968A Active JP5721079B2 (ja) | 2004-07-27 | 2012-06-01 | 燃料電池を電源とする送風式薬剤拡散装置 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8025845B2 (ja) |
EP (1) | EP1787511B1 (ja) |
JP (3) | JP5152618B2 (ja) |
KR (1) | KR20070055517A (ja) |
BR (1) | BRPI0513868B1 (ja) |
DE (1) | DE602005020030D1 (ja) |
HK (1) | HK1105832A1 (ja) |
MX (1) | MX2007001073A (ja) |
MY (1) | MY139888A (ja) |
TW (1) | TWI445498B (ja) |
WO (1) | WO2006011429A1 (ja) |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2905870B1 (fr) * | 2006-09-19 | 2012-03-09 | Europ Cosmetics | Diffuseur d'arome a combustion catalytique muni de recharge |
JP5305497B2 (ja) * | 2007-04-13 | 2013-10-02 | フマキラー株式会社 | ファン式害虫防除装置 |
KR100811221B1 (ko) * | 2007-12-05 | 2008-03-07 | 정경남 | 액체 살포용 분무장치 |
US20100044468A1 (en) * | 2008-06-26 | 2010-02-25 | Momentum Industries, Llc | Device for distributing volatile fluids in air |
JP5147127B2 (ja) * | 2008-08-26 | 2013-02-20 | フマキラー株式会社 | 送風式薬剤放散装置 |
EP2429844B1 (en) * | 2009-05-12 | 2020-03-25 | The Procter and Gamble Company | Dispenser for volatile compositions |
US8524158B2 (en) | 2011-05-11 | 2013-09-03 | S. C. Johnson & Son, Inc. | Wearable chemical dispenser with useful life indicator |
AT513810B1 (de) * | 2012-12-18 | 2015-02-15 | Harald Ing Rauchenschwandtner | Ein Verfahren und eine Vorrichtung zum Ausbringen von wässrigen polymerhaltigen Bioziden mittels Ultraschalltechnologie im Raum |
US9433203B2 (en) * | 2013-05-24 | 2016-09-06 | Lancaster Outdoor, Inc. | Method and apparatus for repelling flying insects |
US10378558B2 (en) | 2013-09-13 | 2019-08-13 | S.C. Johnson & Son, Inc. | Air treatment chemical dispenser having angled dispersion of chemicals |
US9149031B2 (en) | 2013-09-13 | 2015-10-06 | S.C. Johnson & Son, Inc. | Portable area repellent device |
US9352062B2 (en) | 2013-10-30 | 2016-05-31 | S.C. Johnson & Son, Inc. | Wearable chemical dispenser |
JP2015197392A (ja) | 2014-04-02 | 2015-11-09 | ホシデン株式会社 | 電源を兼ね備えた液体有無検出機器及びそれを備えた空気改良機器 |
US9352064B2 (en) | 2014-06-05 | 2016-05-31 | S. C. Johnson & Son, Inc. | Wearable chemical dispenser |
WO2016109417A1 (en) * | 2014-12-29 | 2016-07-07 | Thermacell Repellents, Inc. | Vehicular and boat area insect repellent device |
US20170072086A1 (en) * | 2015-09-16 | 2017-03-16 | The Procter & Gamble Company | Microfluidic delivery system and cartridge having an outer cover |
JP6644516B2 (ja) * | 2015-10-30 | 2020-02-12 | 大日本除蟲菊株式会社 | ファン式揮散性薬剤揮散装置 |
CN106719512B (zh) * | 2016-12-06 | 2022-03-25 | 山东省寄生虫病防治研究所 | 一种环保式诱蚊装置 |
US10028497B1 (en) * | 2017-04-07 | 2018-07-24 | Zap Mosquito Solutions Inc. | Misting system |
US11369091B2 (en) * | 2017-08-15 | 2022-06-28 | Edgar Reeves Jones | Fume board |
EP3553795B1 (en) * | 2018-04-09 | 2024-01-10 | Mahle International GmbH | Ptc thermistor element |
EP3851208A4 (en) * | 2018-09-14 | 2022-06-08 | Aisin Seiki Kabushiki Kaisha | DEFINED WATER DISPENSER |
US20220011746A1 (en) * | 2020-07-08 | 2022-01-13 | BWR Innovations LLC | Software Architecture and System for Delivering Selected Sanitation Protocols for Multiple Pathogens and Pests |
USD1025823S1 (en) | 2022-06-23 | 2024-05-07 | Vapogroup Gmbh | Incense burner |
Family Cites Families (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3948445A (en) * | 1973-06-26 | 1976-04-06 | Andeweg Frits J | Material vapor generator with heat accelerated vapor release |
US4059422A (en) * | 1976-06-21 | 1977-11-22 | Steiner American Corporation | Dispenser for odor control agent |
US4301095A (en) * | 1980-08-18 | 1981-11-17 | Product Enterprise, Inc. | Air freshener dispenser |
JP2764819B2 (ja) | 1989-02-28 | 1998-06-11 | フマキラー株式会社 | 加熱蒸散方法並びにそれに用いる薬液組成物及び吸液芯 |
US5282334A (en) * | 1989-04-17 | 1994-02-01 | Kohichiro Kimura | Insect exterminator |
JPH03139236A (ja) | 1989-10-26 | 1991-06-13 | Canon Inc | 殺虫装置 |
JP3479727B2 (ja) | 1994-07-15 | 2003-12-15 | 純郎 勝田 | 電池式殺虫剤蒸散装置、および殺虫剤蒸散方法 |
JP3558720B2 (ja) | 1995-02-17 | 2004-08-25 | 松下電器産業株式会社 | 液体蒸発装置 |
GB2298793A (en) * | 1995-03-04 | 1996-09-18 | Westminster Lab Ltd | Vapour dispensers |
US5657926A (en) * | 1995-04-13 | 1997-08-19 | Toda; Kohji | Ultrasonic atomizing device |
US5669176A (en) * | 1995-11-15 | 1997-09-23 | American Biophysics Corp. | Insect trap including methanol fuel cell for generating carbon dioxide and water vapor as attractants |
JP4028603B2 (ja) * | 1996-02-05 | 2007-12-26 | 松下電器産業株式会社 | 機器搭載用燃料電池装置 |
JP3668069B2 (ja) * | 1999-09-21 | 2005-07-06 | 株式会社東芝 | 燃料電池用液体燃料収容容器および燃料電池 |
JP2001103898A (ja) | 1999-10-12 | 2001-04-17 | Satoshi Fukada | 携帯式電気蚊取り器 |
JP3673707B2 (ja) * | 2000-09-13 | 2005-07-20 | 株式会社東海 | 超音波噴霧装置 |
ITMI20012030A1 (it) * | 2000-10-04 | 2003-03-28 | Sumitomo Chemical Co | Dispositivo per il controllo di animali nocivi e supporto per sostanze volatili da usare nello stesso |
US6824905B2 (en) * | 2001-01-15 | 2004-11-30 | Casio Computer Co., Ltd. | Power supply system and device driven by power supply system |
US6569551B2 (en) * | 2001-01-15 | 2003-05-27 | General Motors Corporation | Oxidant injection control |
JP4487231B2 (ja) * | 2001-01-15 | 2010-06-23 | カシオ計算機株式会社 | 発電モジュール、電源システム及びデバイス |
JP4790161B2 (ja) * | 2001-01-29 | 2011-10-12 | フマキラー株式会社 | ファン式薬剤拡散装置 |
IL155477A0 (en) * | 2001-01-29 | 2003-11-23 | Fumakilla Ltd | Fan type chemical dispersion equipment |
JP2002226305A (ja) * | 2001-01-31 | 2002-08-14 | Earth Chem Corp Ltd | 害虫防除装置 |
US6789421B2 (en) * | 2002-01-11 | 2004-09-14 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Density-based fuel indicator system for fuel cells |
JP3475332B2 (ja) | 2002-02-13 | 2003-12-08 | フマキラー株式会社 | 長時間蒸散用薬剤蒸散体 |
JP4146224B2 (ja) * | 2002-02-22 | 2008-09-10 | 大日本除蟲菊株式会社 | 薬剤揮散装置 |
JP2003257462A (ja) * | 2002-02-28 | 2003-09-12 | Casio Comput Co Ltd | 発電型電源 |
US7387265B2 (en) * | 2002-03-05 | 2008-06-17 | Microwflow Engineering Sa | Method and system for ambient air scenting and disinfecting based on flexible, autonomous liquid atomizer cartridges and an intelligent networking thereof |
JP2004134355A (ja) * | 2002-08-16 | 2004-04-30 | Fuji Photo Film Co Ltd | 燃料電池、電子機器、携帯端末及びカメラ |
JP2004105122A (ja) | 2002-09-20 | 2004-04-08 | Matsushita Electric Works Ltd | 飛翔昆虫駆除装置 |
JP2004147643A (ja) | 2002-10-09 | 2004-05-27 | Earth Chem Corp Ltd | 水溶性殺虫剤の蒸散方法、噴霧方法、並びに超音波霧化装置、エアゾール噴霧装置、および殺虫液 |
JP2005000111A (ja) | 2003-06-13 | 2005-01-06 | Seiko Instruments Inc | 薬剤散布装置 |
-
2005
- 2005-07-15 EP EP05766506A patent/EP1787511B1/en active Active
- 2005-07-15 US US11/632,099 patent/US8025845B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-07-15 DE DE602005020030T patent/DE602005020030D1/de not_active Expired - Fee Related
- 2005-07-15 MX MX2007001073A patent/MX2007001073A/es active IP Right Grant
- 2005-07-15 BR BRPI0513868-0A patent/BRPI0513868B1/pt active IP Right Grant
- 2005-07-15 JP JP2006529308A patent/JP5152618B2/ja active Active
- 2005-07-15 KR KR1020077004812A patent/KR20070055517A/ko not_active Application Discontinuation
- 2005-07-15 WO PCT/JP2005/013521 patent/WO2006011429A1/ja active Application Filing
- 2005-07-19 TW TW094124374A patent/TWI445498B/zh active
- 2005-07-20 MY MYPI20053338A patent/MY139888A/en unknown
-
2007
- 2007-10-17 HK HK07111194.4A patent/HK1105832A1/xx unknown
-
2011
- 2011-05-23 US US13/113,752 patent/US8282883B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-06-01 JP JP2012125968A patent/JP5721079B2/ja active Active
-
2013
- 2013-10-08 JP JP2013210754A patent/JP5825563B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012161341A (ja) | 2012-08-30 |
DE602005020030D1 (de) | 2010-04-29 |
BRPI0513868B1 (pt) | 2014-08-26 |
US8025845B2 (en) | 2011-09-27 |
WO2006011429A1 (ja) | 2006-02-02 |
JP2014027944A (ja) | 2014-02-13 |
US20110221079A1 (en) | 2011-09-15 |
EP1787511A1 (en) | 2007-05-23 |
EP1787511B1 (en) | 2010-03-17 |
BRPI0513868A (pt) | 2008-05-20 |
TWI445498B (zh) | 2014-07-21 |
JP5152618B2 (ja) | 2013-02-27 |
US20070258865A1 (en) | 2007-11-08 |
HK1105832A1 (en) | 2008-02-29 |
TW200605781A (en) | 2006-02-16 |
EP1787511A4 (en) | 2007-10-31 |
US8282883B2 (en) | 2012-10-09 |
JPWO2006011429A1 (ja) | 2008-05-01 |
JP5721079B2 (ja) | 2015-05-20 |
MX2007001073A (es) | 2007-03-26 |
MY139888A (en) | 2009-11-30 |
KR20070055517A (ko) | 2007-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5825563B2 (ja) | 燃料電池を電源とする送風式薬剤拡散装置 | |
US9278365B2 (en) | Volatile material dispenser and method of emitting a volatile material | |
US5899381A (en) | Electrochemical device for delivery of volatile substances | |
NL1018660C2 (nl) | Dubbele functie-afgeefinrichting. | |
JP2002510228A (ja) | 物質の制御放出 | |
KR20150024872A (ko) | 팬-기반 휘발성 물질 분배 시스템 | |
JP4790294B2 (ja) | 薬剤放散装置 | |
JP4790293B2 (ja) | 薬剤放散装置 | |
CN100579369C (zh) | 以燃料电池为电源的送风式药剂扩散装置 | |
AU2023203471B2 (en) | Volatile liquid dispensing system | |
WO2014110028A2 (en) | Foam core scent diffuser | |
JP4901999B2 (ja) | 薬剤放散装置 | |
JP2006527992A (ja) | 蒸気の放散を可能にする装置 | |
JP2006006184A (ja) | 加熱式薬剤蒸散装置 | |
CN220458397U (zh) | 驱虫器和电子挥发装置 | |
KR20090104948A (ko) | 약제 휘산기 | |
JP2005312307A (ja) | 薬剤含浸体 | |
JP2005143429A (ja) | 薬剤揮散装置及びこれを用いた害虫防除方法 | |
GB2404150A (en) | Device for enabling vapour emanation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140521 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140521 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140709 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150428 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150716 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150824 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20150828 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150930 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151001 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5825563 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |