JP5818091B2 - 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、および、プログラム - Google Patents
画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、および、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5818091B2 JP5818091B2 JP2011285560A JP2011285560A JP5818091B2 JP 5818091 B2 JP5818091 B2 JP 5818091B2 JP 2011285560 A JP2011285560 A JP 2011285560A JP 2011285560 A JP2011285560 A JP 2011285560A JP 5818091 B2 JP5818091 B2 JP 5818091B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- region
- unit
- detection target
- detection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 207
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 503
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 claims description 403
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 100
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 95
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 88
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 67
- 230000009466 transformation Effects 0.000 claims description 43
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 33
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 26
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 24
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 14
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 45
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 44
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 37
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 29
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 24
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 22
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 21
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 9
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 9
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 9
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000036548 skin texture Effects 0.000 description 5
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 3
- PXFBZOLANLWPMH-UHFFFAOYSA-N 16-Epiaffinine Natural products C1C(C2=CC=CC=C2N2)=C2C(=O)CC2C(=CC)CN(C)C1C2CO PXFBZOLANLWPMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N Melanin Chemical compound O=C1C(=O)C(C2=CNC3=C(C(C(=O)C4=C32)=O)C)=C2C4=CNC2=C1C XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 208000010201 Exanthema Diseases 0.000 description 1
- 101000854908 Homo sapiens WD repeat-containing protein 11 Proteins 0.000 description 1
- 102100020705 WD repeat-containing protein 11 Human genes 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 201000005884 exanthem Diseases 0.000 description 1
- 230000003648 hair appearance Effects 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 206010037844 rash Diseases 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 210000000106 sweat gland Anatomy 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/44—Detecting, measuring or recording for evaluating the integumentary system, e.g. skin, hair or nails
- A61B5/441—Skin evaluation, e.g. for skin disorder diagnosis
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/77—Retouching; Inpainting; Scratch removal
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/10—Segmentation; Edge detection
- G06T7/11—Region-based segmentation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2576/00—Medical imaging apparatus involving image processing or analysis
- A61B2576/02—Medical imaging apparatus involving image processing or analysis specially adapted for a particular organ or body part
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H30/00—ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
- G16H30/40—ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for processing medical images, e.g. editing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Pathology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
Description
本技術の第3の側面の画像処理システムは、検出対象を含む領域の周囲の少なくとも一部を放射状に囲むミラーに映った像を撮影する撮影部と、前記撮影部により前記ミラーに映った像を撮影した画像から複数の画像を切り出す画像切り出し部と、切り出された複数の画像に対して幾何歪補正を行う幾何歪補正部と、幾何歪補正が行われた画像において前記検出対象が写っている検出対象領域を検出する検出対象領域検出部とを備え、前記検出対象領域検出部は、幾何歪補正が行われた第1の画像を、幾何歪補正が行われた画像であって前記第1の画像と異なる第2の画像の座標系に射影変換した射影画像を生成する射影変換部と、前記第2の画像と前記射影画像との間の差分画像を生成する差分画像生成部と、前記差分画像において差分値が所定の閾値以上の画素からなる候補領域を検出し、前記候補領域に対応する前記第2の画像の領域を前記検出対象が写っている検出対象領域とそれ以外の非検出対象領域に分ける領域検出部とを備える。
前記撮影部により前記検出対象を撮影した画像から前記検出対象を除去する検出対象除去部をさらに設け、前記検出対象除去部には、前記検出対象領域検出部と、前記検出対象領域検出部による検出結果に基づいて、少なくとも前記第1の画像および前記第2の画像のうち一方の画像の前記検出対象が写っている領域に対応する他方の画像の領域内の画素を前記一方の画素に射影し、置き換えることにより前記一方の画像から前記検出対象を除去する除去部とを設けることができる。
本技術の第3の側面においては、検出対象を含む領域の周囲の少なくとも一部を放射状に囲むミラーに映った像が撮影され、前記ミラーに映った像を撮影した画像から複数の画像が切り出され、切り出された複数の画像に対して幾何歪補正が行われ、幾何歪補正が行われた画像において前記検出対象が写っている検出対象領域が検出され、幾何歪補正が行われた第1の画像を、幾何歪補正が行われた画像であって前記第1の画像と異なる第2の画像の座標系に射影変換した射影画像が生成され、前記第2の画像と前記射影画像との間の差分画像が生成され、前記差分画像において差分値が所定の閾値以上の画素からなる候補領域が検出され、前記候補領域に対応する前記第2の画像の領域が前記検出対象が写っている検出対象領域とそれ以外の非検出対象領域に分けられる。
1.第1の実施の形態(2方向から撮影した肌画像を用いて体毛領域を検出する例)
2.第2の実施の形態(2方向から撮影した肌画像を用いて肌画像から体毛を除去する例)
3.第3の実施の形態(3方向以上から撮影した肌画像を用いて体毛領域を検出する例)
4.第4の実施の形態(3方向以上から撮影した肌画像を用いて肌画像から体毛を除去する例)
5.第5の実施の形態(ミラーを用いて1つの撮影装置で異なる方向から肌を撮影する例)
6.第6の実施の形態(マイクロレンズを用いて異なる方向から肌を撮影する例)
7.第7の実施の形態(美容解析に適用した例)
8.変形例
まず、図1乃至図12を参照して、本技術の第1の実施の形態について説明する。
図1は、本技術を適用した画像処理システムの第1の実施の形態である画像処理システム101の機能の構成例を示すブロック図である。
図4は、体毛領域検出部132の機能の構成例を示すブロック図である。
次に、図5のフローチャートを参照して、画像処理システム101により実行される体毛検出処理について説明する。
次に、図13乃至図16を参照して、本技術の第2の実施の形態について説明する。なお、本技術の第2の実施の形態は、第1の実施の形態に肌画像から体毛を除去する機能を追加したものである。
図13は、本技術を適用した画像処理システムの第2の実施の形態である画像処理システム201の機能の構成例を示すブロック図である。
次に、図14のフローチャートを参照して、画像処理システム201により実行される体毛除去処理について説明する。
次に、図17乃至図23を参照して、本技術の第3の実施の形態について説明する。なお、本技術の第3の実施の形態は、異なる3方向以上から肌を撮影することにより取得した3以上の肌画像を用いて、体毛領域を検出するようにしたものである。
図18は、本技術を適用した画像処理システムの第3の実施の形態である画像処理システム301の機能の構成例を示すブロック図である。なお、図中、図1と対応する部分には、同じ符号を付してあり、処理が同じ部分については、その説明は繰り返しになるため適宜省略する。
次に、図20のフローチャートを参照して、画像処理システム301により実行される体毛領域検出処理について説明する。
次に、図24および図25を参照して、本技術の第4の実施の形態について説明する。なお、本技術の第4の実施の形態は、異なる3方向以上から肌を撮影することにより取得した3以上の肌画像を用いて、肌画像から体毛を除去するようにしたものである。
図24は、本技術を適用した画像処理システムの第4の実施の形態である画像処理システム401の機能の構成例を示すブロック図である。なお、図中、図13または図18と対応する部分には、同じ符号を付してあり、処理が同じ部分については、その説明は繰り返しになるため適宜省略する。
次に、図25のフローチャートを参照して、画像処理システム401により実行される体毛除去処理について説明する。
次に、図26乃至図29を参照して、本技術の第5の実施の形態について説明する。なお、本技術の第5の実施の形態は、ミラーを用いて1つの撮影装置で異なる方向から肌を撮影することにより得られた肌画像を用いて、体毛を除去した画像を生成するようにしたものである。
図26は、本技術を適用した画像処理システムの第5の実施の形態である画像処理システム501の機能の構成例を示すブロック図である。なお、図中、図24と対応する部分には、同じ符号を付してあり、処理が同じ部分については、その説明は繰り返しになるため適宜省略する。
次に、図28のフローチャートを参照して、画像処理システム501により実行される体毛除去処理について説明する。
次に、図30乃至図32を参照して、本技術の第6の実施の形態について説明する。なお、本技術の第6の実施の形態は、MLA(Micro Lens Array)技術を用いて1つの撮影装置で異なる方向から肌を撮影することにより得られた肌画像を用いて、体毛を除去した画像を生成するようにしたものである。
図30は、本技術を適用した画像処理システムの第6の実施の形態である画像処理システム601の機能の構成例を示すブロック図である。なお、図中、図26と対応する部分には、同じ符号を付してあり、処理が同じ部分については、その説明は繰り返しになるため適宜省略する。
次に、図32のフローチャートを参照して、画像処理システム601により実行される体毛除去処理について説明する。
次に、図33乃至図37を参照して、本技術の第7の実施の形態について説明する。なお、本技術の第7の実施の形態は、図30の画像処理システム601に、肌の状態を解析する美容解析の機能を追加したものである。
図33は、本技術を適用した画像処理システムの第7の実施の形態である画像処理システム701の機能の構成例を示すブロック図である。なお、図中、図30と対応する部分には、同じ符号を付してあり、処理が同じ部分については、その説明は繰り返しになるため適宜省略する。
図34は、美容解析部731の機能の構成例を示すブロック図である。なお、ここでは、美容解析部731が、人の肌のキメの状態を解析する場合の構成例を示している。美容解析部731は、周辺光量補正部751、ぼかし処理部752、色変換部753、2値化処理部754、皮丘検出部755、キメ解析部756、および、提示制御部757を含むように構成される。
次に、図35のフローチャートを参照して、画像処理システム701により実行される美容解析処理について説明する。
以下、上述した本技術の実施の形態の変形例について説明する。
例えば、差分画像を記憶する代わりに各差分画像の差分値の合計を記憶し、体毛領域を検出する際に、差分値が最小となる差分画像に対応するホモグラフィ行列を用いて、差分画像を再生成するようにしてもよい。これにより、記憶部133の容量を削減することができる。
以上の説明では、体毛領域の検出結果に基づいて、肌画像から体毛を除去する例を示したが、体毛領域の検出結果を他の用途に適用することが可能である。
本技術において、検出対象は体毛に限定されるものではない。例えば、検出対象の少なくとも一部が背景より手前(撮影装置側)に存在し、背景の少なくとも一部が重なるように異なる方向から検出対象を撮影した複数の画像において、検出対象により隠蔽される背景の領域が異なる場合に、本技術を用いて、検出対象が写っている領域を検出することができる。なお、上述した一連の実施の形態では、検出対象が体毛となり、背景が肌となる例が示されている。
上述した一連の処理は、ハードウエアにより実行することもできるし、ソフトウエアにより実行することもできる。一連の処理をソフトウエアにより実行する場合には、そのソフトウエアを構成するプログラムが、コンピュータにインストールされる。ここで、コンピュータには、専用のハードウエアに組み込まれているコンピュータや、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば汎用のパーソナルコンピュータなどが含まれる。
検出対象を撮影した画像において前記検出対象が写っている領域を検出する検出対象領域検出部を備え、
前記検出対象領域検出部は、
前記検出対象を撮影した第1の画像を、前記第1の画像と異なる方向から前記検出対象を撮影した第2の画像の座標系に射影変換した射影画像を生成する射影変換部と、
前記第2の画像と前記射影画像との間の差分画像を生成する差分画像生成部と、
前記差分画像において差分値が所定の閾値以上の画素からなる候補領域を検出し、前記候補領域に対応する前記第2の画像の領域を前記検出対象が写っている検出対象領域とそれ以外の非検出対象領域に分ける領域検出部と
を備える画像処理装置。
(2)
前記検出対象を撮影した画像から前記検出対象を除去する検出対象除去部を
さらに備え、
前記検出対象除去部は、
前記検出対象領域検出部と、
前記検出対象領域検出部による検出結果に基づいて、少なくとも前記第1の画像および前記第2の画像のうち一方の画像の前記検出対象が写っている領域に対応する他方の画像の領域内の画素を前記一方の画素に射影し、置き換えることにより前記一方の画像から前記検出対象を除去する除去部と
を備える前記(1)に記載の画像処理装置。
(3)
前記除去部は、少なくとも前記第2の画像の前記検出対象領域に対応する前記第1の画像の領域内の画素を前記第2の画像に射影し、置き換えることにより、前記第2の画像から前記検出対象を除去する
前記(2)に記載の画像処理装置。
(4)
前記除去部は、少なくとも前記第2の画像の前記非検出対象領域内の画素を前記第1の画像に射影し、置き換えることにより、前記第1の画像から前記検出対象を除去する
前記(2)に記載の画像処理装置。
(5)
前記検出対象除去部は、それぞれ異なる方向から前記検出対象を撮影した3以上の画像から2つの画像を選択し、選択した2つの画像を用いて、前記検出対象を除去した画像を新たに生成した後、残りの画像がなくなるまで、新たに生成した画像と残りの画像のうちの1つを用いて、前記検出対象を除去した画像を新たに生成する処理を繰り返す
前記(2)乃至(4)のいずれかに記載の画像処理装置。
(6)
前記検出対象領域検出部は、
前記第1の画像の特徴点および前記第2の画像の特徴点を抽出する特徴点抽出部と、
前記第1の画像の特徴点と前記第2の画像の特徴点とを対応付ける対応付け部と、
前記対応付け部により対応付けられた前記第1の画像の特徴点と前記第2の画像の特徴点のペアの少なくとも一部に基づいて、前記第1の画像を前記第2の画像の座標系に射影する射影行列を算出する射影行列算出部と
をさらに備え、
前記射影変換部は、前記射影行列を用いて前記射影画像を生成する
前記(1)乃至(5)のいずれかに記載の画像処理装置。
(7)
前記射影行列算出部は、複数の前記特徴点のペアの組み合わせに基づいて、複数の前記射影行列を算出し、
前記射影変換部は、複数の前記射影行列をそれぞれ用いて複数の前記射影画像を生成し、
前記差分画像生成部は、前記第2の画像と複数の前記射影画像のそれぞれとの間の複数の前記差分画像を生成し、
前記領域検出部は、複数の前記差分画像のうち前記第2の画像との差が最小となる前記差分画像を用いて前記候補領域を検出する
前記(6)に記載の画像処理装置。
(8)
前記領域検出部は、前記候補領域に対応する前記第2の画像の領域内の画像を周囲の画像と比較することにより、前記検出対象領域と前記非検出対象領域を分ける
前記(1)乃至(7)のいずれかに記載の画像処理装置。
(9)
前記検出対象領域検出部は、それぞれ異なる方向から前記検出対象を撮影した3以上の各画像における前記検出対象領域を検出し、
3以上の前記画像の中から選択した画像における前記検出対象領域と、残りの画像の前記検出対象領域を前記選択した画像の座標系に射影した領域とを合成する領域合成部を
さらに備える前記(1)乃至(8)のいずれかに記載の画像処理装置。
(10)
画像処理装置が、
検出対象を撮影した第1の画像を、前記第1の画像と異なる方向から前記検出対象を撮影した第2の画像の座標系に射影変換した射影画像を生成し、
前記第2の画像と前記射影画像との間の差分画像を生成し、
前記差分画像において差分値が所定の閾値以上の画素からなる候補領域を検出し、
前記候補領域に対応する前記第2の画像の領域を前記検出対象が写っている検出対象領域とそれ以外の非検出対象領域に分ける
ステップを含む画像処理方法。
(11)
検出対象を撮影した第1の画像を、前記第1の画像と異なる方向から前記検出対象を撮影した第2の画像の座標系に射影変換した射影画像を生成し、
前記第2の画像と前記射影画像との間の差分画像を生成し、
前記差分画像において差分値が所定の閾値以上の画素からなる候補領域を検出し、
前記候補領域に対応する前記第2の画像の領域を前記検出対象が写っている検出対象領域とそれ以外の非検出対象領域に分ける
ステップを含む処理をコンピュータに実行させるためのプログラム。
(12)
検出対象を撮影する撮影部と、
前記撮影部により撮影した画像において前記検出対象が写っている領域を検出する検出対象領域検出部と
を備え、
前記検出対象領域検出部は、
前記撮影部により前記検出対象を撮影した第1の画像を、前記撮影部により前記第1の画像と異なる方向から前記検出対象を撮影した第2の画像の座標系に射影変換した射影画像を生成する射影変換部と、
前記第2の画像と前記射影画像との間の差分画像を生成する差分画像生成部と、
前記差分画像において差分値が所定の閾値以上の画素からなる候補領域を検出し、前記候補領域に対応する前記第2の画像の領域を前記検出対象が写っている検出対象領域とそれ以外の非検出対象領域に分ける領域検出部と
を備える画像処理システム。
(13)
前記撮影部により前記検出対象を撮影した画像から前記検出対象を除去する検出対象除去部を
さらに備え、
前記検出対象除去部は、
前記検出対象領域検出部と、
前記検出対象領域検出部による検出結果に基づいて、少なくとも前記第1の画像および前記第2の画像のうち一方の画像の前記検出対象が写っている領域に対応する他方の画像の領域内の画素を前記一方の画素に射影し、置き換えることにより前記一方の画像から前記検出対象を除去する除去部と
を備える前記(12)に記載の画像処理システム。
(14)
前記検出対象除去部は、前記撮影部によりそれぞれ異なる方向から前記検出対象を撮影した3以上の画像から2つの画像を選択し、選択した2つの画像を用いて、前記検出対象を除去した画像を新たに生成した後、残りの画像がなくなるまで、新たに生成した画像と残りの画像のうちの1つを用いて、前記検出対象を除去した画像を新たに生成する処理を繰り返す
前記(13)に記載の画像処理システム。
(15)
前記検出対象領域検出部は、
前記第1の画像の特徴点および前記第2の画像の特徴点を抽出する特徴点抽出部と、
前記第1の画像の特徴点と前記第2の画像の特徴点とを対応付ける対応付け部と、
前記対応付け部により対応付けられた前記第1の画像の特徴点と前記第2の画像の特徴点のペアの少なくとも一部に基づいて、前記第1の画像を前記第2の画像の座標系に射影する射影行列を算出する射影行列算出部と
をさらに備え、
前記射影変換部は、前記射影行列を用いて前記射影画像を生成する
前記(12)乃至(14)のいずれかに記載の画像処理システム。
(16)
前記検出対象領域検出部は、前記撮影部によりそれぞれ異なる方向から前記検出対象を撮影した3以上の各画像における前記検出対象領域を検出し、
3以上の前記画像の中から選択した画像における前記検出対象領域と、残りの画像の前記検出対象領域を前記選択した画像の座標系に射影した領域とを合成する領域合成部を
さらに備える前記(12)乃至(15)のいずれかに記載の画像処理システム。
(17)
前記撮影部は、
2次元に配置された複数のレンズと、
複数の撮像素子と
を備え、各前記レンズに対する相対位置がそれぞれ同じになるように、1つの前記レンズに対して複数の前記撮像素子が配置されており、
前記レンズに対する相対位置が同じ前記撮像素子によりそれぞれ撮影された複数の画像を生成する画像生成部を
さらに備える前記(12)乃至(16)のいずれかに記載の画像処理システム。
(18)
前記撮影部は、前記検出対象を含む領域の周囲の少なくとも一部を放射状に囲むミラーに映った像を撮影し、
前記撮影部により前記ミラーに映った像を撮影した画像から複数の画像を切り出す画像切り出し部と、
切り出された複数の画像に対して幾何歪補正を行う幾何歪補正部と
さらに備える前記(12)乃至(16)のいずれかに記載の画像処理システム。
(19)
前記第1の画像および前記第2の画像は、前記撮影部により前記検出対象を接写した画像である
前記(12)乃至(18)のいずれかに記載の画像処理システム。
(20)
体毛を撮影した第1の画像を、前記第1の画像と異なる方向から前記体毛を撮影した第2の画像の座標系に射影変換した射影画像を生成する射影変換部と、
前記第2の画像と前記射影画像との間の差分画像を生成する差分画像生成部と、
前記差分画像において差分値が所定の閾値以上の画素からなる候補領域を検出し、前記候補領域に対応する前記第2の画像の領域を前記体毛が写っている体毛領域とそれ以外の非体毛領域に分ける領域検出部と、
前記領域検出部による検出結果に基づいて、少なくとも前記第1の画像および前記第2の画像のうち一方の画像の前記体毛が写っている領域に対応する他方の画像の領域内の画素を前記一方の画素に射影し、置き換えることにより前記一方の画像から前記体毛を除去する除去部と
を備える画像処理装置。
Claims (19)
- 検出対象を撮影した画像から前記検出対象を除去する検出対象除去部を備え、
前記検出対象除去部は、
前記検出対象を撮影した画像において前記検出対象が写っている領域を検出する検出対象領域検出部であって、
前記検出対象を撮影した第1の画像を、前記第1の画像と異なる方向から前記検出対象を撮影した第2の画像の座標系に射影変換した射影画像を生成する射影変換部と、
前記第2の画像と前記射影画像との間の差分画像を生成する差分画像生成部と、
前記差分画像において差分値が所定の閾値以上の画素からなる候補領域を検出し、前記候補領域に対応する前記第2の画像の領域を前記検出対象が写っている検出対象領域とそれ以外の非検出対象領域に分ける領域検出部と
を備える検出対象領域検出部と、
前記検出対象領域検出部による検出結果に基づいて、少なくとも前記第1の画像および前記第2の画像のうち一方の画像の前記検出対象が写っている領域に対応する他方の画像の領域内の画素を前記一方の画素に射影し、置き換えることにより前記一方の画像から前記検出対象を除去する除去部と
を備える画像処理装置。 - 前記除去部は、少なくとも前記第2の画像の前記検出対象領域に対応する前記第1の画像の領域内の画素を前記第2の画像に射影し、置き換えることにより、前記第2の画像から前記検出対象を除去する
請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記除去部は、少なくとも前記第2の画像の前記非検出対象領域内の画素を前記第1の画像に射影し、置き換えることにより、前記第1の画像から前記検出対象を除去する
請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記検出対象除去部は、それぞれ異なる方向から前記検出対象を撮影した3以上の画像から2つの画像を選択し、選択した2つの画像を用いて、前記検出対象を除去した画像を新たに生成した後、残りの画像がなくなるまで、新たに生成した画像と残りの画像のうちの1つを用いて、前記検出対象を除去した画像を新たに生成する処理を繰り返す
請求項1乃至3のいずれかに記載の画像処理装置。 - 前記検出対象領域検出部は、
前記第1の画像の特徴点および前記第2の画像の特徴点を抽出する特徴点抽出部と、
前記第1の画像の特徴点と前記第2の画像の特徴点とを対応付ける対応付け部と、
前記対応付け部により対応付けられた前記第1の画像の特徴点と前記第2の画像の特徴点のペアの少なくとも一部に基づいて、前記第1の画像を前記第2の画像の座標系に射影する射影行列を算出する射影行列算出部と
をさらに備え、
前記射影変換部は、前記射影行列を用いて前記射影画像を生成する
請求項1乃至4のいずれかに記載の画像処理装置。 - 前記射影行列算出部は、複数の前記特徴点のペアの組み合わせに基づいて、複数の前記射影行列を算出し、
前記射影変換部は、複数の前記射影行列をそれぞれ用いて複数の前記射影画像を生成し、
前記差分画像生成部は、前記第2の画像と複数の前記射影画像のそれぞれとの間の複数の前記差分画像を生成し、
前記領域検出部は、複数の前記差分画像のうち前記第2の画像との差が最小となる前記差分画像を用いて前記候補領域を検出する
請求項5に記載の画像処理装置。 - 前記領域検出部は、前記候補領域に対応する前記第2の画像の領域内の画像を周囲の画像と比較することにより、前記検出対象領域と前記非検出対象領域を分ける
請求項1乃至6のいずれかに記載の画像処理装置。 - 前記検出対象領域検出部は、それぞれ異なる方向から前記検出対象を撮影した3以上の各画像における前記検出対象領域を検出し、
3以上の前記画像の中から選択した画像における前記検出対象領域と、残りの画像の前記検出対象領域を前記選択した画像の座標系に射影した領域とを合成する領域合成部を
さらに備える請求項1乃至7のいずれかに記載の画像処理装置。 - 画像処理装置が、
検出対象を撮影した第1の画像を、前記第1の画像と異なる方向から前記検出対象を撮影した第2の画像の座標系に射影変換した射影画像を生成し、
前記第2の画像と前記射影画像との間の差分画像を生成し、
前記差分画像において差分値が所定の閾値以上の画素からなる候補領域を検出し、
前記候補領域に対応する前記第2の画像の領域を前記検出対象が写っている検出対象領域とそれ以外の非検出対象領域に分け、
少なくとも前記第1の画像および前記第2の画像のうち一方の画像の前記検出対象が写っている領域に対応する他方の画像の領域内の画素を前記一方の画素に射影し、置き換えることにより前記一方の画像から前記検出対象を除去する
ステップを含む画像処理方法。 - 検出対象を撮影した第1の画像を、前記第1の画像と異なる方向から前記検出対象を撮影した第2の画像の座標系に射影変換した射影画像を生成し、
前記第2の画像と前記射影画像との間の差分画像を生成し、
前記差分画像において差分値が所定の閾値以上の画素からなる候補領域を検出し、
前記候補領域に対応する前記第2の画像の領域を前記検出対象が写っている検出対象領域とそれ以外の非検出対象領域に分け、
少なくとも前記第1の画像および前記第2の画像のうち一方の画像の前記検出対象が写っている領域に対応する他方の画像の領域内の画素を前記一方の画素に射影し、置き換えることにより前記一方の画像から前記検出対象を除去する
ステップを含む処理をコンピュータに実行させるためのプログラム。 - 検出対象を撮影する撮影部と、
前記撮影部により前記検出対象を撮影した画像から前記検出対象を除去する検出対象除去部と
を備え、
前記検出対象除去部は、
前記撮影部により撮影した画像において前記検出対象が写っている検出対象領域を検出する検出対象領域検出部であって、
前記撮影部により前記検出対象を撮影した第1の画像を、前記撮影部により前記第1の画像と異なる方向から前記検出対象を撮影した第2の画像の座標系に射影変換した射影画像を生成する射影変換部と、
前記第2の画像と前記射影画像との間の差分画像を生成する差分画像生成部と、
前記差分画像において差分値が所定の閾値以上の画素からなる候補領域を検出し、前記候補領域に対応する前記第2の画像の領域を前記検出対象が写っている検出対象領域とそれ以外の非検出対象領域に分ける領域検出部と
を備える検出対象領域検出部と、
前記検出対象領域検出部による検出結果に基づいて、少なくとも前記第1の画像および前記第2の画像のうち一方の画像の前記検出対象が写っている領域に対応する他方の画像の領域内の画素を前記一方の画素に射影し、置き換えることにより前記一方の画像から前記検出対象を除去する除去部と
を備える画像処理システム。 - 前記検出対象除去部は、前記撮影部によりそれぞれ異なる方向から前記検出対象を撮影した3以上の画像から2つの画像を選択し、選択した2つの画像を用いて、前記検出対象を除去した画像を新たに生成した後、残りの画像がなくなるまで、新たに生成した画像と残りの画像のうちの1つを用いて、前記検出対象を除去した画像を新たに生成する処理を繰り返す
請求項11に記載の画像処理システム。 - 前記検出対象領域検出部は、
前記第1の画像の特徴点および前記第2の画像の特徴点を抽出する特徴点抽出部と、
前記第1の画像の特徴点と前記第2の画像の特徴点とを対応付ける対応付け部と、
前記対応付け部により対応付けられた前記第1の画像の特徴点と前記第2の画像の特徴点のペアの少なくとも一部に基づいて、前記第1の画像を前記第2の画像の座標系に射影する射影行列を算出する射影行列算出部と
をさらに備え、
前記射影変換部は、前記射影行列を用いて前記射影画像を生成する
請求項11または12に記載の画像処理システム。 - 前記検出対象領域検出部は、前記撮影部によりそれぞれ異なる方向から前記検出対象を撮影した3以上の各画像における前記検出対象領域を検出し、
3以上の前記画像の中から選択した画像における前記検出対象領域と、残りの画像の前記検出対象領域を前記選択した画像の座標系に射影した領域とを合成する領域合成部を
さらに備える請求項11乃至13のいずれかに記載の画像処理システム。 - 前記撮影部は、
2次元に配置された複数のレンズと、
複数の撮像素子と
を備え、各前記レンズに対する相対位置がそれぞれ同じになるように、1つの前記レンズに対して複数の前記撮像素子が配置されており、
前記レンズに対する相対位置が同じ前記撮像素子によりそれぞれ撮影された複数の画像を生成する画像生成部を
さらに備える請求項11乃至14のいずれかに記載の画像処理システム。 - 前記第1の画像および前記第2の画像は、前記撮影部により前記検出対象を含む領域を接写した画像である
請求項11乃至15のいずれかに記載の画像処理システム。 - 検出対象を含む領域の周囲の少なくとも一部を放射状に囲むミラーに映った像を撮影する撮影部と、
前記撮影部により前記ミラーに映った像を撮影した画像から複数の画像を切り出す画像切り出し部と、
切り出された複数の画像に対して幾何歪補正を行う幾何歪補正部と、
幾何歪補正が行われた画像において前記検出対象が写っている検出対象領域を検出する検出対象領域検出部と
を備え、
前記検出対象領域検出部は、
幾何歪補正が行われた第1の画像を、幾何歪補正が行われた画像であって前記第1の画像と異なる第2の画像の座標系に射影変換した射影画像を生成する射影変換部と、
前記第2の画像と前記射影画像との間の差分画像を生成する差分画像生成部と、
前記差分画像において差分値が所定の閾値以上の画素からなる候補領域を検出し、前記候補領域に対応する前記第2の画像の領域を前記検出対象が写っている検出対象領域とそれ以外の非検出対象領域に分ける領域検出部と
を備える画像処理システム。 - 前記撮影部により前記検出対象を撮影した画像から前記検出対象を除去する検出対象除去部を
さらに備え、
前記検出対象除去部は、
前記検出対象領域検出部と、
前記検出対象領域検出部による検出結果に基づいて、少なくとも前記第1の画像および前記第2の画像のうち一方の画像の前記検出対象が写っている領域に対応する他方の画像の領域内の画素を前記一方の画素に射影し、置き換えることにより前記一方の画像から前記検出対象を除去する除去部と
を備える請求項17に記載の画像処理システム。 - 体毛を撮影した第1の画像を、前記第1の画像と異なる方向から前記体毛を撮影した第2の画像の座標系に射影変換した射影画像を生成する射影変換部と、
前記第2の画像と前記射影画像との間の差分画像を生成する差分画像生成部と、
前記差分画像において差分値が所定の閾値以上の画素からなる候補領域を検出し、前記候補領域に対応する前記第2の画像の領域を前記体毛が写っている体毛領域とそれ以外の非体毛領域に分ける領域検出部と、
前記領域検出部による検出結果に基づいて、少なくとも前記第1の画像および前記第2の画像のうち一方の画像の前記体毛が写っている領域に対応する他方の画像の領域内の画素を前記一方の画素に射影し、置き換えることにより前記一方の画像から前記体毛を除去する除去部と
を備える画像処理装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011285560A JP5818091B2 (ja) | 2011-12-27 | 2011-12-27 | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、および、プログラム |
CN201280070232.3A CN104135926B (zh) | 2011-12-27 | 2012-12-13 | 图像处理设备、图像处理系统、图像处理方法以及程序 |
PCT/JP2012/082374 WO2013099628A1 (ja) | 2011-12-27 | 2012-12-13 | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、および、プログラム |
US14/366,540 US9345429B2 (en) | 2011-12-27 | 2012-12-13 | Image processing device, image processing system, image processing method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011285560A JP5818091B2 (ja) | 2011-12-27 | 2011-12-27 | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、および、プログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013132447A JP2013132447A (ja) | 2013-07-08 |
JP2013132447A5 JP2013132447A5 (ja) | 2015-02-19 |
JP5818091B2 true JP5818091B2 (ja) | 2015-11-18 |
Family
ID=48697120
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011285560A Expired - Fee Related JP5818091B2 (ja) | 2011-12-27 | 2011-12-27 | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、および、プログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9345429B2 (ja) |
JP (1) | JP5818091B2 (ja) |
CN (1) | CN104135926B (ja) |
WO (1) | WO2013099628A1 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6379519B2 (ja) * | 2014-02-27 | 2018-08-29 | カシオ計算機株式会社 | 肌処理装置、肌処理方法及びプログラム |
GB2528044B (en) * | 2014-07-04 | 2018-08-22 | Arc Devices Ni Ltd | Non-touch optical detection of vital signs |
US20180091733A1 (en) * | 2015-07-31 | 2018-03-29 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Capturing images provided by users |
JP6993087B2 (ja) * | 2017-01-17 | 2022-02-04 | 花王株式会社 | 皮膚の歪み測定方法 |
EP3598734A4 (en) * | 2017-03-16 | 2020-03-04 | Fujifilm Corporation | IMAGE COMPOSING DEVICE, IMAGE COMPOSING METHOD, AND PROGRAM |
JP6857088B2 (ja) * | 2017-06-20 | 2021-04-14 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその制御方法、撮像装置、監視システム |
JP7084120B2 (ja) * | 2017-10-17 | 2022-06-14 | ザイオソフト株式会社 | 医用画像処理装置、医用画像処理方法、及び医用画像処理プログラム |
CN107818305B (zh) | 2017-10-31 | 2020-09-22 | Oppo广东移动通信有限公司 | 图像处理方法、装置、电子设备和计算机可读存储介质 |
WO2019130827A1 (ja) * | 2017-12-25 | 2019-07-04 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその制御方法 |
JP7058585B2 (ja) * | 2017-12-25 | 2022-04-22 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその制御方法 |
CN108376117B (zh) * | 2018-02-07 | 2021-05-11 | 网易(杭州)网络有限公司 | 交互响应的测试方法和设备 |
CN108492246B (zh) * | 2018-03-12 | 2023-01-24 | 维沃移动通信有限公司 | 一种图像处理方法、装置及移动终端 |
CN108398177B (zh) * | 2018-04-10 | 2020-04-03 | 西安维塑智能科技有限公司 | 一种内设称重模块的三维人体扫描设备 |
CN110005621B (zh) * | 2018-06-13 | 2020-10-02 | 宁波瑞卡电器有限公司 | 离心式防护型吹风机 |
JP7246974B2 (ja) * | 2019-03-05 | 2023-03-28 | 花王株式会社 | 肌画像処理方法 |
JP7315871B2 (ja) * | 2019-11-26 | 2023-07-27 | 日本電信電話株式会社 | 信号再構成方法、信号再構成装置及びプログラム |
WO2021229984A1 (ja) * | 2020-05-15 | 2021-11-18 | ソニーグループ株式会社 | 画像処理装置、および画像処理方法、並びにプログラム |
FR3115888B1 (fr) * | 2020-10-30 | 2023-04-14 | St Microelectronics Grenoble 2 | Procédé de détection d’une présence d’un objet dans un champ de vision d’un capteur temps de vol |
US11665340B2 (en) * | 2021-03-22 | 2023-05-30 | Meta Platforms, Inc. | Systems and methods for histogram-based weighted prediction in video encoding |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2993611B2 (ja) * | 1990-09-29 | 1999-12-20 | 工業技術院長 | 画像処理方法 |
WO1998037811A1 (en) * | 1997-02-28 | 1998-09-03 | Electro-Optical Sciences, Inc. | Systems and methods for the multispectral imaging and characterization of skin tissue |
US6963661B1 (en) | 1999-09-09 | 2005-11-08 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Obstacle detection system and method therefor |
JP4156780B2 (ja) * | 2000-03-31 | 2008-09-24 | 株式会社東芝 | 障害物検出装置 |
US6711286B1 (en) * | 2000-10-20 | 2004-03-23 | Eastman Kodak Company | Method for blond-hair-pixel removal in image skin-color detection |
FR2840710B1 (fr) * | 2002-06-11 | 2005-01-07 | Ge Med Sys Global Tech Co Llc | Systeme de traitement d'images numeriques, installation d'imagerie incorporant un tel systeme, et procede de traitement d'images correspondant |
JP3919722B2 (ja) | 2003-09-11 | 2007-05-30 | 花王株式会社 | 肌形状計測方法及び肌形状計測装置 |
JP4328692B2 (ja) | 2004-08-11 | 2009-09-09 | 国立大学法人東京工業大学 | 物体検出装置 |
US7689016B2 (en) * | 2005-05-27 | 2010-03-30 | Stoecker & Associates, A Subsidiary Of The Dermatology Center, Llc | Automatic detection of critical dermoscopy features for malignant melanoma diagnosis |
WO2008050904A1 (fr) | 2006-10-25 | 2008-05-02 | Tokyo Institute Of Technology | Procédé de génération d'image dans un plan de focalisation virtuel haute résolution |
JP2010082245A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 毛情報測定方法 |
-
2011
- 2011-12-27 JP JP2011285560A patent/JP5818091B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-12-13 WO PCT/JP2012/082374 patent/WO2013099628A1/ja active Application Filing
- 2012-12-13 US US14/366,540 patent/US9345429B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-12-13 CN CN201280070232.3A patent/CN104135926B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104135926B (zh) | 2016-08-31 |
US9345429B2 (en) | 2016-05-24 |
JP2013132447A (ja) | 2013-07-08 |
CN104135926A (zh) | 2014-11-05 |
US20150125030A1 (en) | 2015-05-07 |
WO2013099628A1 (ja) | 2013-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5818091B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、および、プログラム | |
KR102362544B1 (ko) | 이미지 처리를 위한 방법 및 장치, 및 컴퓨터 판독 가능 저장 매체 | |
JP4772839B2 (ja) | 画像識別方法および撮像装置 | |
JP6688277B2 (ja) | プログラム、学習処理方法、学習モデル、データ構造、学習装置、および物体認識装置 | |
JP5766077B2 (ja) | ノイズ低減のための画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP5779089B2 (ja) | エッジ検出装置、エッジ検出プログラム、およびエッジ検出方法 | |
KR20110090787A (ko) | 화상 처리 장치 및 방법, 및 프로그램 | |
JP6157165B2 (ja) | 視線検出装置及び撮像装置 | |
WO2015152984A2 (en) | Polarization imaging for facial recognition enhancement system and method | |
US9392146B2 (en) | Apparatus and method for extracting object | |
JP7312026B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
TW201342303A (zh) | 三維空間圖像的獲取系統及方法 | |
JP2004364212A (ja) | 物体撮影装置、物体撮影方法及び物体撮影プログラム | |
JP5791361B2 (ja) | パターン識別装置、パターン識別方法およびプログラム | |
WO2019078310A1 (ja) | 顔三次元形状推定装置、顔三次元形状推定方法、及び、非一時的なコンピュータ可読媒体 | |
KR20100127027A (ko) | 어안렌즈를 이용한 hdri파노라마 영상 생성장치 및 방법 | |
JP2009239392A (ja) | 複眼撮影装置およびその制御方法並びにプログラム | |
KR101832743B1 (ko) | 디지털 홀로그래피 디스플레이 및 그 방법 | |
JP6556033B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
WO2020209108A1 (ja) | 画像処理装置、3dモデル生成方法、およびプログラム | |
JP6776532B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、電子機器及び画像処理プログラム | |
CN116433769B (zh) | 空间校准方法、装置、电子设备和存储介质 | |
US12148211B2 (en) | Image processing apparatus and 3D model generation method | |
JP2014049895A (ja) | 画像処理方法 | |
US20220343472A1 (en) | Selective image signal processing |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141219 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150818 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150916 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5818091 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |