JP5816860B2 - インターホン装置及びそれを用いたインターホンシステム - Google Patents
インターホン装置及びそれを用いたインターホンシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5816860B2 JP5816860B2 JP2011062609A JP2011062609A JP5816860B2 JP 5816860 B2 JP5816860 B2 JP 5816860B2 JP 2011062609 A JP2011062609 A JP 2011062609A JP 2011062609 A JP2011062609 A JP 2011062609A JP 5816860 B2 JP5816860 B2 JP 5816860B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- charging
- electric vehicle
- control device
- power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
Description
このインターホン装置において、電源の1つである商用電源の時間帯別料金を電源の料金情報として取得する料金情報取得部を備えることも好ましい。第1制御部は、料金情報取得部が取得した料金情報に基づいて、他の時間帯に比べて電気料金の安価な時間帯に、電動車両への電力供給を行わせる制御信号を第1通信部から充電制御装置に送信させる。
このインターホン装置において、電源として、商用電源と、電力を蓄電する蓄電設備とが用いられている。蓄電設備の蓄電分を電動車両の充電用に利用可能な場合、第1制御部は、蓄電設備の蓄電分を商用電源に優先して電動車両に供給させる制御信号を、蓄電設備からの給電を制御する電源制御部へ送信させることも好ましい。
このインターホン装置において、充電制御装置が電動車両から取得した車両情報が充電制御装置から第1通信部に送信されると、第1通信部が受信した車両情報をもとに認証を行う認証処理部を備えることも好ましい。第1制御部は、認証処理部による認証が成立すると、電動車両への電力供給を許可する許可信号を、第1通信部から充電制御装置へ送信させる。
このインターホンシステムにおいて、充電制御装置の第2制御部は、開閉素子をオンにすると、第2通信部から給電開始情報をインターホン装置に送信させることも好ましい。インターホン装置には、第1通信部が給電開始情報を受信すると、電動車両への給電開始を報知する報知部が設けられている。
2 第1制御部
3 通話処理部(通話部)
3a スピーカ(通話部)
3b マイク(通話部)
7 第1通信部
20 通話子器
30 充電制御装置
31 第2制御部
32 開閉素子
37 第2通信部
60 電動車両
63 充電部
Claims (5)
- 通話子器との間で内線通話を行う通話部と、
電動車両の外部に設けられて電源から前記電動車両の蓄電装置への電力供給を制御する充電制御装置との間で通信を行う第1通信部と、
前記充電制御装置の動作を制御する制御信号を前記第1通信部から前記充電制御装置へと送信させる第1制御部とを備え、
前記第1通信部は、前記通話子器から送信される通話信号を受信する前記通話部とは異なる通信手段により前記制御信号を送信することを特徴とするインターホン装置。 - 前記第1制御部は、前記充電制御装置の給電動作に関わる時間設定に基づいて、該当時間になると前記制御信号を前記第1通信部から前記充電制御装置へと送信させることを特徴とする請求項1記載のインターホン装置。
- 建物内にいるユーザに対して報知動作を行う報知部を備え、前記充電制御装置の動作状態を示す動作情報を前記第1通信部が受信すると、前記報知部が、前記動作情報に基づいて前記充電制御装置の動作状態を報知することを特徴とする請求項1又は2に記載のインターホン装置。
- 請求項1乃至3の何れか1項に記載の前記インターホン装置と、電源から電動車両の蓄電装置への電力供給を制御する充電制御装置とを備え、前記充電制御装置は、前記インターホン装置から受信した制御信号に基づいて前記電動車両への電力供給を制御することを特徴とするインターホンシステム。
- 前記充電制御装置は、前記電源と前記電動車両の前記蓄電装置との間に接続される開閉素子と、前記インターホン装置から送信される前記制御信号を受信する第2通信部と、前記第2通信部が受信した前記制御信号に基づいて前記開閉素子のオン/オフを制御する第2制御部とを備えることを特徴とする請求項4記載のインターホンシステム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011062609A JP5816860B2 (ja) | 2011-03-22 | 2011-03-22 | インターホン装置及びそれを用いたインターホンシステム |
JP2015029297A JP2015092785A (ja) | 2011-03-22 | 2015-02-18 | インターホン装置及びそれを用いたインターホンシステム |
JP2016061465A JP6238179B2 (ja) | 2011-03-22 | 2016-03-25 | インターホンシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011062609A JP5816860B2 (ja) | 2011-03-22 | 2011-03-22 | インターホン装置及びそれを用いたインターホンシステム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015029297A Division JP2015092785A (ja) | 2011-03-22 | 2015-02-18 | インターホン装置及びそれを用いたインターホンシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012199775A JP2012199775A (ja) | 2012-10-18 |
JP5816860B2 true JP5816860B2 (ja) | 2015-11-18 |
Family
ID=47181553
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011062609A Active JP5816860B2 (ja) | 2011-03-22 | 2011-03-22 | インターホン装置及びそれを用いたインターホンシステム |
JP2015029297A Pending JP2015092785A (ja) | 2011-03-22 | 2015-02-18 | インターホン装置及びそれを用いたインターホンシステム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015029297A Pending JP2015092785A (ja) | 2011-03-22 | 2015-02-18 | インターホン装置及びそれを用いたインターホンシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP5816860B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106771880A (zh) * | 2017-01-22 | 2017-05-31 | 国网山东省电力公司滨州供电公司 | 一种配电网络反窃电系统 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017034953A (ja) * | 2015-08-06 | 2017-02-09 | 住友電気工業株式会社 | 充電制御装置及び制御プログラム |
CN108134914A (zh) * | 2017-12-29 | 2018-06-08 | 北京九方广维科技有限公司 | 一种无线手咪系统及其通信方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2996559B2 (ja) * | 1992-01-29 | 2000-01-11 | 本田技研工業株式会社 | 電気自動車の充電状況表示システム |
JPH09233720A (ja) * | 1996-02-20 | 1997-09-05 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 充電コントローラ |
JPH11225438A (ja) * | 1998-02-05 | 1999-08-17 | Matsushita Electric Works Ltd | 消費電力監視機能を備えた住宅監視システム |
JP3904404B2 (ja) * | 2001-04-06 | 2007-04-11 | アイホン株式会社 | 住宅監視システム |
US7856643B2 (en) * | 2004-06-04 | 2010-12-21 | Katonah Holdings, LLC | Apparatus and method for operating a multi-unit storage facility |
JP4840337B2 (ja) * | 2007-11-23 | 2011-12-21 | 株式会社デンソー | 給湯装置、ドアフォンおよび車両充電装置 |
JP2009296824A (ja) * | 2008-06-06 | 2009-12-17 | Toyota Industries Corp | 充電システム |
JP5270328B2 (ja) * | 2008-12-24 | 2013-08-21 | 株式会社アルファ | 電気自動車の充電システム |
JP5492451B2 (ja) * | 2009-05-14 | 2014-05-14 | 株式会社Nttファシリティーズ | 蓄電池充放電装置及び蓄電池充放電方法 |
JP5388708B2 (ja) * | 2009-06-10 | 2014-01-15 | 株式会社東芝 | 充電制御装置 |
JP5427490B2 (ja) * | 2009-07-01 | 2014-02-26 | 株式会社日立製作所 | 電気自動車充電制御システム、電気自動車充電制御方法、サーバ、およびスマートメータ |
-
2011
- 2011-03-22 JP JP2011062609A patent/JP5816860B2/ja active Active
-
2015
- 2015-02-18 JP JP2015029297A patent/JP2015092785A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106771880A (zh) * | 2017-01-22 | 2017-05-31 | 国网山东省电力公司滨州供电公司 | 一种配电网络反窃电系统 |
CN106771880B (zh) * | 2017-01-22 | 2019-06-07 | 国网山东省电力公司滨州供电公司 | 一种配电网络反窃电系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015092785A (ja) | 2015-05-14 |
JP2012199775A (ja) | 2012-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4781136B2 (ja) | 電力供給システムおよび電力供給方法 | |
CN107128194B (zh) | 一种智能充电系统 | |
KR101208320B1 (ko) | 공동주택용 전기자동차 충전 시스템 및 이 시스템을 이용한 전기자동차 충전 방법 | |
CN107919694A (zh) | 智能电力分配系统 | |
JP5646352B2 (ja) | 放電制御装置、放電制御方法、放電制御システム、制御プログラムおよび記録媒体 | |
CN104283239B (zh) | 用于移动终端的车载无线充电系统 | |
CN104283238B (zh) | 用于移动终端的车载无线充电系统 | |
JPWO2013125217A1 (ja) | 車載装置、充放電器、及び、充放電システム | |
JP2012098798A (ja) | 充電システム | |
KR20160012355A (ko) | 전기자동차 충전 및 역전송 전력 운영시스템 | |
JP2012100429A (ja) | 給電管理システム | |
JP2016059189A (ja) | 充電制御システムおよび充電制御方法 | |
KR20100059641A (ko) | 유무선 전자지불 시스템을 이용한 전기자동차 충전을 위한 전기 자동판매기 및 그 충전결제방법 | |
JP5816860B2 (ja) | インターホン装置及びそれを用いたインターホンシステム | |
CN109347158A (zh) | 共享充电线的充电方法及共享充电线 | |
JP5646351B2 (ja) | 充電制御装置、充電制御方法、充電制御システム、制御プログラムおよび記録媒体 | |
WO2012133024A1 (ja) | 充電制御装置及びそれを用いる充電制御システム | |
JP6238179B2 (ja) | インターホンシステム | |
WO2012066407A1 (en) | Multiple battery charger for portable electronic devices | |
JP2012228095A (ja) | セキュリティシステム | |
JP2012200104A (ja) | エネルギー監視装置及びそれを用いたエネルギー監視システム | |
JP5884041B2 (ja) | インターホン装置及びそれを用いたインターホンシステム | |
JP5887525B2 (ja) | インターホンシステム、及びインターホン装置 | |
JP5984077B2 (ja) | 車載機器用制御システム、インターホン装置、充電制御装置及び車載機器 | |
KR20180047909A (ko) | 스마트 전기 접속구를 이용한 전력 제어 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140729 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140929 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20141008 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141118 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150218 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20150226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150331 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150424 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5816860 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |